キャロライン・ケネディ駐日大使が天皇陛下に対してお辞儀をせずに信任状を手渡し無礼すぎると話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:19:47.50 ID:WBO303Yz0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:20:11.51 ID:ZqlXyYVNO
外務大臣もしてねえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:20:52.12 ID:kIrhHdwF0
反日大使だから当たり前だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:22:04.58 ID:hJoX4vx70
その後ちゃんと深くお辞儀してるよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:22:09.33 ID:rWXTzyFX0
お辞儀しなきゃならんのは劣等倭猿民族の酋長の方だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:22:28.40 ID:1qmZB7GM0
これはあかんw 足も揃ってないし言い訳できんわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:22:52.58 ID:GLd6gJ/p0
>>5
>その後ちゃんと深くお辞儀してるよ

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < >>1バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:23:42.12 ID:OzsJVhOQ0
どうせジャップはアメリカ様には何も言えないんだからどうでもいい
相手が英国女王陛下だったが考えもせずに腰をかがめてただろう
白人にはよくいる自覚のないナチュラルな差別主義者だ
比較画像が微妙な国ばかりなのはどうしてなんだよw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:24:14.59 ID:z33k7wQO0
こんなスレ立てるのは朝鮮人
タイ人素晴らしい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:26:16.61 ID:e3vjijGw0
中東の大使強そう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:26:29.72 ID:VoX3NwDb0
オバマですら膝ついて握手したってのにこのアマは何様なんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:26:38.98 ID:4pbneNzj0
アイスランドで草
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:27:05.88 ID:qYTKrjrk0
サウジアラビア
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/photo1/img/1-h16-0907-02.jpg

でけえwwwwwww
ちゃんと調教しとけよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:27:29.81 ID:2mLmzp3u0
平成天皇はケネディ大使にはるか眼下に見下ろされている、アメリカ人の女だから馬鹿でかいのかと思ったら、平成天皇の横にいる男性と比べるとケネディ大使はさほどでかくもない
ということは、平成天皇がチビということ、これじゃ平成天皇は極東の小人族の酋長、酋長にお辞儀はしないだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:27:31.93 ID:t4p2jNUAi
そんなことよりサウジアラビアのインパクト
いや、タイはやり過ぎだろw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:27:50.68 ID:hxMMDgnP0
まあ日本はアメリカ様の犬だからしょうがない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:28:06.03 ID:bru7VAsR0
敗戦国の酋長に頭下げる必要なんて無いだろwww
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < おまえのとうちゃん頭がパーン!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:28:21.74 ID:AGWbTj5Q0
アメリカでは七光りだって叩かれているんだよ
ジャップはケネディの娘!ってホルホルしてるけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:28:58.75 ID:0iMDOTQX0
>>12
ネトウヨ泣いてるの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:29:15.16 ID:PeqLlpSTO
オバマも直角お辞儀してたよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:29:16.02 ID:qYTKrjrk0
足ぐらい揃えろよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:29:44.62 ID:NsPoXa460
サウジアラビアどうなってんの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:29:59.78 ID:7ir2A2tC0
アメリカなんて歴史のない土人国家だから礼節とか細かいこと言っても仕方ない、だれか教えてやれよ
ジャバザハットがいるけど何なの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:30:56.00 ID:ZqlXyYVNO
中東の大使次の完璧超人だろ?
白人様に文句をつけるとか、畏れ多いわ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:31:28.65 ID:+SeLhepf0
そんなことよりサウジアラビアなんとかしろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:31:49.29 ID:JvwRMF9i0
ケネディの娘ってだけの一発屋だろ
なんでマスゴミ連中はこの舐め腐った人事を歓迎ムードで報じてるの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:32:02.38 ID:7ir2A2tC0
ケネディ一族は自分たちは選民だと思い込んでるから仕方ないだろwエリザベス女王の前でも同じやで
政治も経済も外交もわからないマンコを日本によこすブラックオバカ大統領以下議会などの資質が問われる
つーかオバマが天皇陛下にここまで頭下げてるんだし
いちいち突っかかるほどの事かよ
http://www.youtube.com/watch?v=mQGoDKlLB6w
なんで植民地総督が土人の酋長に頭下げなきゃいけないんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:32:35.82 ID:hxMMDgnP0
アメリカ大使様が属国日本の首長に信任状を下賜されましたって事なんだよな
一枚の写真で騙される情弱速報www
ケネディってどんな大統領だったの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:33:07.85 ID:1qmZB7GM0
無教養の猿かよ 前に進み出て立ち止まりそこで一度お辞儀をして
読み上げるなりを直立姿勢でしばし待ってから 手渡されたら頭を下げて両手で受け取る
そういうもんだろ小学生からやり直せ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:33:37.20 ID:t04OvyWy0
バカウヨは不敬罪とかいって批判しないんだよなw
あいつらの中身は愛米心だから
おい
太郎に無礼どうこう言ってたダニ政治家は当然
この雌豚のドタマど突き倒して地ベタにこすりつけさせるんだろうな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:33:50.90 ID:WcSnjKG20
微妙な国ばかりだなほとんどの国はこんなアホらしい儀式拒否してんじゃねえの
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:33:54.10 ID:4Fgiy2tQ0
女性政治家が扱いにくいのは世を問わず
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:34:21.78 ID:0HdqsMy50
平成天皇さんは小さいんだからちゃんとお辞儀してあげてよね、もう(´ー`)┌
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:35:15.45 ID:bG5IDGtc0
在南チョーセン大使にはメロリンQを遣わそう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:35:16.96 ID:i+H43KSd0
これは酷いツイッターで拡散だわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:35:56.75 ID:jJqv4jUW0
>>45
そもそも天皇に頭下げる日本人なんて外国に理解されんだろ

マッカーサーだって、天皇を神として崇めてる実情を見て馬鹿げてるとしか思えなかったろう

そりゃ天皇制が否定されますわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:35:59.22 ID:0iMDOTQX0
>>37
バーカ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:36:04.94 ID:4CtJ1oosi
よくこんなくだらないスレ立てるなw
そんなことより今後の彼女の言動に注目しろとだけ言っとく
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:36:15.70 ID:yz9h3qz50
在日の代表だから仕方がない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:37:08.90 ID:aVyFy5ix0
お辞儀してたけどwメルカトルすなあww
サウジアラビアすげえなww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:37:50.16 ID:VZMhzH+Y0
属国の傀儡にお辞儀する必要なんかあるの?
敗戦国ジャップは分をわきまえろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:38:08.68 ID:4deGxPSpP
陛下の前に進むときは膝行だ。直接物を渡すな、直答するな。
不敬の夷狄めが。天罰を受けて黄泉に堕ちろ
お辞儀してたわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:38:37.41 ID:1qmZB7GM0
オバマさんはようできた人やな 頭下げたらよいとかじゃなく
身のこなしというか両陛下に対しての立ち居振る舞いが好感もてる
すんげえ手前でおもっきし頭下げてんじゃん
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=662074142002&scrl=1
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:39:16.47 ID:0DQcHYuJ0
>>1は朝鮮人
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:39:23.60 ID:a/YpAcez0
>>41
帝国海軍にボコられたけど奇跡的に助かったという設定
あちゃーキャロちゃん調子こいちゃったね
宗主国の帝王の使いが、なんで属国の王に礼をしなければならないのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:40:29.88 ID:VEco43fO0
宗主国の大使だろ
君主が三跪九叩で迎えるのが属国の礼儀
「オバマ大統領のお辞儀にショック!」韓国でも賛否両論
http://news.livedoor.com/article/detail/4455950/
「米国が日本に…いくら外交儀礼だからとはいえ、これは違うと思う」
「米国が日本に屈した」


朝鮮人が骨の髄までバカだという証拠だなw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:42:21.23 ID:459QHL3c0
名刺交換もまともにできないようじゃビジネスマンも失格
ゾマホンもお辞儀しないで信任状を渡してる写真みたが

まぁ文化おしつけなくてもいいんじゃないの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:43:34.57 ID:t04OvyWy0
>>60
やっぱ対面では礼してないwww
カメラもうろたえて視点ずらしてるやん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:45:36.44 ID:oy/lCz5d0
>>1
イスラエルは佇まいが美しいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:46:05.22 ID:ADIos5ZK0
サウジアラビアかっけえええ
ものすごい存在感
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:46:05.46 ID:7QJFZ6gR0
なんで宗主国の大使が属国のパペットに頭下げる必要かあるんだよwwwwww
アメリカ帝国日本自治領に派遣された監督官様だからな
ジャップ族の酋長なんてどうでもええやろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:47:17.41 ID:459QHL3c0
>>60
それで完全アウト確定しちゃったw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:47:33.30 ID:w00AjdMu0
なんで土人国の酋長に
わざわざ頭を下げなきゃいけないんだよw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:48:02.60 ID:HVArj+Xr0
麻生と小池と他誰だよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:48:24.83 ID:85/M3gE9i
こいつ最近しょっちゅうテレビで見かけるけどそんな凄い奴なのか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:48:36.64 ID:384ojyo90
>>35
秘密保護法について報じたくないから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:48:52.63 ID:1Fa2kSL9P
合格点はタイとイスラエルだけじゃないの
陛下より頭高いのは不合格だろ
ケネディーは論外だ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:49:50.41 ID:grVVG42B0
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:49:54.34 ID:uN74rQ5m0
礼儀にうるさいよなジャップは
頭が硬いんだよ
>>60
天皇が信任状もらった直後よそ見してんだけど何で
天皇大好きなネトウヨはもっと騒げよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:51:34.66 ID:RK2EzDMF0
中国大使とかどーなんだろな。イメージ的にはこういう礼節とかにはうるさそうだけど中共政権じゃいい加減なもんなのかね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:51:38.13 ID:RP7TMIjP0
これは…
猿山の大将に頭を下げるわけねえだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:52:19.53 ID:j1kfmHQC0
お前らは人に礼儀を語れるほど普段から礼儀正しい生活を送っているのか
そいえば二代目そのまんま東ことゾマホン・ルフィン駐日ベナン大使はどんな感じだったんだろう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:53:27.47 ID:jJQtIpvm0
なんかマツコがいるんだけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:53:34.69 ID:2FTagW2N0
金持ちの家なんだろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:53:51.47 ID:459QHL3c0
大使なんてこういう儀礼をそつなくこなしてナンボでしょ
犬相手に礼なんかするかよwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:54:50.53 ID:oy/lCz5d0
ニュースで見てたけど、山出しの小娘みたいにキョロキョロして落ち着き無かったな 
過去の映像見せて「こんな段取りやで」ってリハしないんだろうか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:55:07.65 ID:+L1x8sPM0
これだけ文化圏の違う国の人がお辞儀してるのにケネディときたら
よっぽどバカかよっぽど反日なんだろうな
ていうか天皇万歳なんて言ってる連中は第二次世界大戦を知ってるのか?
かつて日本人が天皇万歳と叫びながら虐殺と略奪の限りを尽くして
世界中を血と火の海に変えたという出来事だけども
その時の指導者の息子だぞ今の天皇は
人類の敵の息子言ってもいい
ケネディって向こうじゃどう思われてるの?
韓国人じゃあるまいし面子とかで騒ぐなよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:56:25.90 ID:jtqIpOkD0
>>84
何だかんだ言っても文化が近いから卒なくこなすと思う
>>91
人権人道大使「どんとらふ!しゃらっぷ!」
>>2
こっちの方が気になるな。
どういう事やねん?
バカサヨどもが放射脳山本を擁護するためにケネディBBAを引き合いに出しててワロタw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:57:25.63 ID:plZ/P/NjP
>>60
アウトー
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:58:18.84 ID:EAsdeUk40
>>101
くっさ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:58:29.97 ID:y5rRzmrN0
そんなことより、たかが新しい駐日大使が来たくらいで
ひと目見ようと沢山の人が沿道に集まったってテレビでやってて
うーんこの・・・って思った
オバマは日本だけじゃなく他の仏教国訪問したときもかなりの角度のお辞儀してたから
アメリカ国内でやりすぎだって批判あったからその反動かもしれない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:59:20.91 ID:fsn8fDCV0
http://www.youtube.com/watch?v=kDAc82KvjpY#t=16
まあ米帝だしこんあもんやろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:59:38.46 ID:Zjts5Vyai
東国原が山本太郎に激怒「陛下に声をかけるなど人間として日本人としてあるまじき行為」

18日深夜に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)に、衆議院議員・東国原英夫(56)が出演。
番組冒頭、共演者の松本人志(50)から、「ヤフーニュースにもすぐ載る」と言われると、東国原氏は及び腰の態度を見せたが、番組が始まると舌鋒鋭く所属する日本維新の会の現状について語り、参議院議員の山本太郎騒動には怒りを爆発させた。
冒頭、「ワイドショーに取り上げられることはよくあるが、コメンテーターのようなことはあまりない」と自虐的な挨拶をした東国原氏。
さっそく同じ党に所属するアントニオ猪木参議院議員の訪朝騒動について意見を求められると、「一番触れたくない事象」と困惑した顔を見せ、現状説明で話を終わらせようと模索。
しかし、そこは深夜のワイドショー、松本に「東さんがどう思っているかを聞きたいんですよ」と率直に言われると渋々ながら東国原氏は口を開いた。
そもそも「なぜ(猪木氏が)維新を選んだのか、それが問題」と切り出す東国原氏。選挙に出馬する際の会見で、そのことに何も触れていないのが問題だと指摘する。
とはいえ、猪木氏には国会議員としての実績もあるし、今回の訪朝が拉致問題の解決の糸口になる可能性もあるから「(対応や処分は)慎重になってしまう」とコメントした。
「中略」
その後、維新の会の支持率が1.9%しかないという東国原氏は、それをテレビ番組の視聴率にたとえ、「もう打ち切りですよ!」と声を上げる。
原発問題にしろ北朝鮮への対応にしろ党内は一枚岩ではないと言い、「初心にかえるべきだ」と訴える。
また、山本太郎騒動について「ルールを無視した行動」であると怒りを爆発させた東国原氏。
県知事時代に陛下に謁見したことがあるという東国原氏は、その際、テレビ収録の直後だったため雨の影響で頭皮に塗っていたメイクが落ちてきてしまい、大変な失礼をしてしまったというエピソードを披露。
山本騒動では、天皇陛下の政治利用やただのパフォーマンスという批判があるが、「陛下に自ら声をかけるなど、人間として日本人としてあるまじき行為」だと糾弾していた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8266795/?type=ranking&;;category=&rank=11
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:00:03.42 ID:3bVo8bIQ0
今ではアメだとケネディ家ってそこまでの人気ないっぽいな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:00:24.97 ID:j1kfmHQC0
>>104
ちなみにルースの時にはここまで騒がれなかった
駐日大使がどうこうじゃねーんだよ
有名人がやってきたから騒いでいるんだよ
ポール・マッカートニーが日本に来た時も大騒ぎしてたろ?そういうこった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:02:03.34 ID:fsn8fDCV0
>>109
大使着任だからじゃなくて馬車が珍しいんだよ
皇室の馬車なんて国宝級のシロモノだしなかなか見る機会無いぞ



しかしオバマは苦労してきたせいか人間ができてて好印象だよね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:02:26.32 ID:zXIOp8wk0
アイドルや芸能人がおそらく丁寧な対応のつもりで、両手で包むような握手するけど
あれって上の立場から相手に施しや慈しみを与えるポーズに見えるから
目上や老人とかを相手にそれをやるのはちょっと失礼なんじゃないだろうか
>>108いちおういまだに人気は高いんですが・・・・

とりあえずアメリカと反日ネトウヨ市ねっと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:03:52.50 ID:nqH60tMn0
ケネディの娘ってだけでこんなに大騒ぎするのがアホらしすぎる
ほんと日本人ちょろいわ
日本通アピールしといて、お辞儀もできないのかよこのババア
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:07:40.94 ID:JIQESEZb0
>>1
部族の長くらいにしか思ってない





割とマジで
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:07:42.67 ID:j1kfmHQC0
>>110
>新しく任命された大使は信任状奉呈式に参内するのに
>自動車もしくは馬車を選ぶことができるが
>多くの大使らは馬車を選択する。

つまりは普段は全然報道されないってこった
ちなみにルースが着任した時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=g7WMJAAP9j8
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:09:58.23 ID:yX01i8du0
画像が「民族衣装百科」っぽくて面白い
>>104
若者はポカーン
団塊くらいのジジババは大はしゃぎ
まあ世代の問題だな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:10:48.59 ID:67xpdcon0
>>37
その後、オバマはアメリカ人に叩かれてたろ
なんであそこまでお辞儀したんだって
タイ人のお辞儀の角度ワロタw
サウジアラビアは二人羽織でもやってんのかよ。。。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:13:05.73 ID:cLlniD3rO
>>117
軽トラわろた
NHKの7時のニュース見てたけど
信任状渡して少し談話した後
すごい角度で深々と礼してたぞ
サウジアラビア王国特命全権大使
ファイサル・ビン・ハッサン・ビン・アハマッド・トラッド閣下
H. E. Mr. Faisal Bin Hassan Bin Ahmed Trad

衣装は普通のトーブに王族用ビシュトを纏っている。手を前に出すと袂も垂れるので腹が大きく見えるのだろう
この大使が大柄なのも確かだが
http://www.oldschoolhijabi.com/wp-content/uploads/2009/05/bs124cfront1.jpg
http://www.consilium.europa.eu/uedocs/cms_data/docs/pressData/Pics/photoGallery/%7B2a138550-8bfb-491b-ba60-5f07a185d319%7D.jpg
こいつが左遷されてから何故か地震がw

ポール来日でOKサイン(666)披露

こりゃ近いうち災害起きるでww
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:15:21.39 ID:IZeY1/Rc0
送り出した側の鼻息が荒いだけの飾りだもの
天皇の御前でヒールはないだろ
完全になめてかかってるな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:16:03.51 ID:7ir2A2tC0
日本の儀礼もわからない土人が駐日大使できるのかよと
>>2
二人羽織?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:16:37.95 ID:SzFUymnA0
普通ある程度他国の文化を勉強してからくるもんだろ
クソアメ公は日本ナメてんのか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:16:56.24 ID:gTOed40Yi
植民地に着任した女総督が朝鮮系酋長にお辞儀するのか?
まぁそういうやり方もあるなw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:19:47.05 ID:WAXPWDsV0
これからTPPで更に植民地となるし日米関係を象徴する写真
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:19:57.62 ID:eQ5wld1P0
今見たけどちゃんとお辞儀してんじゃねえか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:20:09.91 ID:ol+XPLA20
日本の得意な「し・た・ご・こ・ろ」でおもてなししてるんだから別にどうでもいいじゃーん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:20:28.50 ID:oeMAtooG0
お辞儀をすると相手より格下に思ってしまうのは
その国の文明レベルが低く、儀式礼節と自尊心の両立が出来ないから
矛盾に頭が着いてゆけないんだよね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:21:21.34 ID:JQ/2AUl30
だって植民地総督だし
沿道で現地民がお出迎えしてただろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:21:23.34 ID:IZeY1/Rc0
今更ケネディとか言われてもピンとこないよ
現地メディアの力を借りても人気者になれるかどうかはかなり微妙
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:21:27.30 ID:NS+/RzfB0
アメリカ人の政治家が日本に親しみなんてもつわけがない。日本人ちょろすぎ
ニュースで見たけど綺麗なお辞儀してたよ
オバマの滑稽なやつとは違う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:23:45.98 ID:7qv9+mQw0
向こうで言えば安倍ちょんが派遣されたようなもの。
侮辱も甚だしい。
怒っていいだろうこれは。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:24:24.86 ID:fMc3wbIS0
>>125
王族が大使やってんのか
信任状捧呈式に於いて、大使は馬車か自動車か選択することができます。
儀装馬車はいずれも帝国時代に作られたものです。

http://www.youtube.com/watch?v=3Lsxw5BiWqk
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:26:03.36 ID:j1kfmHQC0
これだけは言える

ここで騒いでる奴らは絶対に何もしない
天皇って何であんな猫背なの
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:27:25.79 ID:gTOed40Yi
そもそも天皇ってアメリカ民主が命助けてやったんじゃないのか?ニヤニヤ
>>125
超イイ笑顔でワロタw
こんな糞女に群がる馬鹿どもは市ね!
この糞女も何も出来ねーくせに調子乗ってんじゃねーよ。国帰れ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:31:00.56 ID:JQ/2AUl30
そういえばこの間スペインのラホイ首相が来たとき、お辞儀しないで握手だけだったんだが
何故か日本のメディアがだんまりで、スペインのメディアは「失礼だろ」って叩いてた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:31:01.57 ID:j1kfmHQC0
>>148
お前ルースの時も同じこと言ってなかった?
>>106
うわ、マジで無礼だなコイツ・・・
どこのヤンキーだよこれ
小学生でもこんな渡し方しないわ。本当に育ちが悪い。
まーた1人ケネディが死ぬね・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:31:38.76 ID:d8A29c9T0
天皇って金正日みたいだな
アメ公に昭和天皇死刑されなかっただけでもありがとうだろw
おじきとかどうでもいいだろw
アメ公にしたらw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:44:53.81 ID:czbzLP/d0
マッカーサーはポケットに手に入れながら昭和天皇と写真撮ったしな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:45:20.85 ID:IZeY1/Rc0
この地域での舵取りを誤ったことが明確になったから何とかケアしたいけど
中枢にいる面子を見れば分かるように対日で弾切れ起こしてるんだよ
で、結局「スター」送り込んどけって話になった

所謂親日派・知日派が日本と日本人に何仕出かしてくれたかは
記憶にこびり付いてるだろうが今回の御仁はそれ以前のレベルだ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:45:56.79 ID:459QHL3c0
ネトウヨって藤原紀香が両陛下に不敬とか言ってなかったっけ
たかがタレントよりもこっちの方が数段不敬なのにな
国際的な儀礼なんだから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:46:23.19 ID:GSNhHlrX0
チビの陛下や対してヒールだなんてバカにしてるのかね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:47:11.84 ID:sXaZE68rP
アメリカにお辞儀の文化なんてないだろ?
ハグしてキスしろとでもいうの?
馬鹿なの?>>1
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:49:16.77 ID:dSKMuNiM0
まだわかってないやついるが日本はアメリカの属国だからな?
頭下げる必要ないの、逆に天皇が頭下げるべき
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:50:51.96 ID:IZeY1/Rc0
力で割り込んだキンペーが笑われる理由も理解できないんだろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:52:29.21 ID:1T0gelDW0
天皇政治的影響力持ってるじゃん
なんでこんなアメリカのおばちゃんに群がるん?
ケネディ?しらんがな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:54:29.18 ID:nFuj8lAv0
>>2
千と千尋に出てきそう
おじぎをしろぉー!
キャロライーン!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:55:02.41 ID:18yTRVJj0
もうお辞儀とか礼節とか手紙手渡しとかもう本当どうでもよくね?中世じゃあるまいし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:55:39.02 ID:qX2w6xfo0
わかれよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:55:59.34 ID:3bVo8bIQ0
>>148
アメにも無能って言われてるからこの人
>>106
確かに感じ悪いねちょっと
もうちょっとちゃんとした渡し方があると思う
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:57:29.72 ID:NI1ycQ5n0
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:57:38.38 ID:cLlniD3rO
>>165
お前みたいなのを類人猿という
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:58:02.06 ID:dsD68Y+N0
この人は米の鳩山だから仕方ない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:58:35.43 ID:TVapRpDq0
キャロライン「反省してまーす(ちっうっせーな)」
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:59:14.84 ID:CiiveGUl0
駐日大使>>>>>天皇
大使と天皇は対等だから問題ない
この騙し絵みたいな部屋なんなの?

実際に椅子と扉が大きいの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:02:25.22 ID:1T0gelDW0
ジャプデモート卿「おじぎをしろケネディ!おじぎだ!おじぎをするのだ!」
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:03:10.17 ID:U+GFam040
ケネディ「お前が奴隷の王か」
天皇「そうだ」
ケネディ「そうか」
178 【中部電 70.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 00:03:56.04 ID:Zv3pEq5N0
オバマが今上天皇にお辞儀したときあっちで無茶苦茶叩かれてたからな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:05:35.35 ID:d8Jog5xoi
>>2
これなんなの
サウジアラビアだから石油王みたいなの想像して開けたら
違ってビックリした
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:07:28.01 ID:S7EdTsHR0
>>169
一瞬テレタビーズに見えた
そりゃ敗戦国のジャップ猿の
しかも戦争の最高責任者に子孫に頭下げるはずないだろ戦勝国がwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:08:46.61 ID:qYBHhiAJ0
ケネディ氏ねよ天皇に手紙とか世が世なら処刑されてたぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:09:52.00 ID:iTS0xYjV0
>>140
懇談終わった後のお辞儀は確かに綺麗だったが
あんな堅苦しいところで歩きながら渡すとか笑えてくる、大物だ
お前ら勘違いしているがお辞儀は信任状に対してしている
詰まり渡す相手より信任状の方が上だと思う場合はお辞儀が深く成る
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:11:13.23 ID:9D7r+mlWO
普通にお辞儀してたな
お前らがいかにニュースを見ないのか分かった
>>82
外務大臣に信任状渡してる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:13:05.29 ID:X26DSN6m0
タwwwイwww
詰まり
『これは恐れ多くも上様からの信任状でございます』
っていう場合深々と頭を下げる
皇室だすきっこのヒラリー行きたくてしょうがなかっただろうに
190名無し募集中。。。:2013/11/20(水) 00:14:16.45 ID:YgaHNAEL0
つーかむしろ天皇がお辞儀するべきだろ
こんな中世ゴミ国家に駐在してくれてありがとうございますって
こういう、書面を渡しながらお辞儀って
難しいんだよ。練習しなかったんだろうし
人生で初めてだろ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:17:17.55 ID:5eYOwg+M0
バカウヨwwwwwww
顔真っ赤wwww
悔しいのwwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:19:04.14 ID:n0zCU8F+0
>>2
コブラに出てきそうだ
アメリカが日本の宗主国みたいなもんだから、これは当然
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:23:52.55 ID:q0jGYeZ80
ジャップがアメリカと対等のつもりが笑えるw
やっぱり天皇制っていらねえな
こんなくだらないことでいちいち発狂しちゃって恥ずかしくないのか?
こんなもんに拘ってるから日本の器が小さいって馬鹿にされるんだろうな
だから天皇制廃止はよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:25:05.15 ID:tRC29+i80
途中やってたけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:25:31.60 ID:N3MGmbHw0
部屋に入るときに礼してんじゃねーか。
199○kak.hta';ken=wd+'ST男根様 ◆CHINPOGEDU :2013/11/20(水) 00:27:47.09 ID:9ObFgLJw0 BE:337208055-2BP(5001)

>>80
この腰の角度はいわゆる最敬礼の角度だよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:27:49.15 ID:nkyiREmoi
これ難しいよな
アメ公側に立つのも癪だし
ブサヨも困ったねw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:28:03.54 ID:d4lLy11nO
アメリカでも基本的に馬鹿で嫌われものの一族だからね。
>>82
ちょっとコイツしばいとけや
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:31:22.60 ID:3Ezp5bBu0
中二病でもあるまいし儀礼なんだから ちゃんと作法に則って失礼なくやればいいだけなのにな
無礼っていうかさ……(ただ単にバカなだけじゃないの……)
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:32:50.98 ID:JPaLpliu0
>>83
ネトウヨ「は?ブサヨ今上よりアメリカ様の方が上なんだが?」
テレビで見たけど男性はケネディ目当てで女性は馬車が見たい人が多いって言ってた
しかし恥ずかしい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:36:14.67 ID:ksL3DkH50
お辞儀できてんのタイ人だけっぽい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:37:39.45 ID:3Ezp5bBu0
卒業式で卒業証書の受け渡しでオレは校長なんかに頭さげねーよみたいな
ガキじゃねーんだからシャンとしろ そこいらの十代でもそれなりにやってんじゃん

平成21年度 府立池田北高校 卒業証書授与 3年6組
https://www.youtube.com/watch?v=nWUBd6chPbE
結局七光りの無駄にプライド高い無能ってこった
普通は形だけでも相手国の風習に合わせようとするだろうに
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:44:00.00 ID:FFvQ/Tah0
中国次期トップ候補の慣例で習きんぺいが天皇に挨拶に来た時も
頭下げてる姿が放送されないようカメラに映らない位置で御辞儀してたわ
アメリカ人なら誰もが憧れるという駐日大使に選任されて
舞い上がってるだけだろ。許してやれよ。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:51:17.03 ID:qOEp/7Wg0
>>200
これはネトウヨ発狂モンの出来事だよ
山本リスペクトの行為だからな
アメリカ様は原発を廃止しろとのご意思であらせられ安倍ちゃん・ちんシュ・ネトウヨは梯子を外された
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:51:25.92 ID:x6nbbFZ60
ケネディー暗殺の経過を理解したら、偽皇室の今上には頭をたれないよ。

オレは、キャロラインの気持ちが分かるよ。
今上は、謝罪していない。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:55:50.97 ID:niwtrYYDi
ブサヨがアメの肩持つとか
日本て国は本当に終わってんなw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:57:46.90 ID:qOEp/7Wg0
>>214
文末に(震え声)を忘れてるぞネトウヨ
自民党原発利権とネトウヨはもう詰んだのだ・・・
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:59:28.67 ID:27RiMGm9O
>>210
その話たまに見かけるけど
画像とか動画とかあんの?影が写ってたとかなんとか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:00:02.87 ID:niwtrYYDi
>>215
そういうことを言ってるのではないよ
ちなみに原発は段階的廃止論者だ俺は
結局ウヨもサヨもどうしょうもないほどアメポチなんだよな
ポチになる場面が違うだけ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:01:03.39 ID:nsbUHkl10
今TBSニュースバードでやっとるぞお前ら
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:02:03.41 ID:qOEp/7Wg0
>>217
いかに頭の悪いネトウヨでも小泉の脱原発発言でアメリカ様の意図は悟ったか
いかにせよ梯子を外され赤っ恥だなネトウヨw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:02:42.79 ID:lsXv7Kiz0
明らかにオバマのお辞儀騒動の影響だろwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:03:03.98 ID:niwtrYYDi
>>219
お前に反発するとウヨってのがもうね
ネトウヨのこと1bit脳って言えないよ君
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:04:03.79 ID:3Ezp5bBu0
>>217
サヨがアメポチとかそんなのほとんどないだろ
ウヨが異常にアメポチなだけで
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:04:08.50 ID:9RVKTX270
金髪の頭が悪いだけだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:04:30.12 ID:imHiu5aD0
>>221
もう、ネトウヨって使ってるのはバカしかいないだろ
しみじみと思うわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:04:32.58 ID:gmQ2E6yj0
>>125
いい笑顔だなぁおい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:07:10.76 ID:niwtrYYDi
本当に気持ち悪いなあ
嫌味でもアメリカ様て
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:08:15.70 ID:iTS0xYjV0
>>221
本人はネタレスのつもりだろ多分、構ってやるなよ
キチガイが伝染るぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:08:42.00 ID:jRYLR8qE0
                 , -―  、
            __   /       丶
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /          ヽ
    (⌒)、   .人  λi   _,,_ル,,rョュ 、 i
     \. \    、 |  ィ rっフ , 弋ミア |r, _人人人人人人人人人人人人_
      |\ \     ._|  "''"~ ハ   ハ   .i;{>     おじぎをするのだ   <
      |  \  \  } ;    / " '  ヽ   |j ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.Y
      |.   \   λヽ    r―''"入  |  
   .   |.   |.\_ノ `"i    廷廾ニツ  j
   .   |.   |   |    、      ̄   .ノ
   .   |   )  .|     ` ー ,,___,,. ノ
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:08:45.17 ID:rW5TacEQ0
オバマ大統領ですら最敬礼したというのに、礼儀を知らん毛唐だな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:09:06.89 ID:1dNip+lc0
外人はこの国の習慣は知らん
固い事いうな

過去に外国人が大名行列と鉢合わせになり
無礼な振る舞いとして斬り殺したのが元で戦争となった事があるが
外国人には寛容するよう言われていたのに一部の人間が寛容するしなかったから戦争となったのだ
その事をよく考える事だ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:09:10.92 ID:UkfH9c8CO
侍従が悪い責任無礼
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:10:37.19 ID:cJtaPZOKi
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:11:49.55 ID:3Ezp5bBu0
儀礼というかちょっとしたビジネスマナーみたいなもんだしな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:11:57.90 ID:x6nbbFZ60
ケネディー暗殺が、誰の考えでいつ、ダレに暗殺されたのか解説したい。

ケネディーは、ベトナム戦争に日本軍を参戦させたかった。日本には、非公式に何度も訪問を繰り返していた。
日本軍の参戦を可能にするには、憲法改正しかない。
憲法改正は、太平洋戦争となった捏造歴史、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面的に否定する必要がある。
日本国憲法は、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となる捏造歴史を史実として出来ているからだ。

ケネディーは、日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面的に否定する行動をやりだしたのだ。
当然、捏造歴史肯定派の米国トルーマンやジョンソン・韓国や中国や東南アジア
や日本側捏造歴史肯定派、偽皇室の今上や常陸宮、偽皇室に日本人にしてもらった朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや
地方首長や地方議員や大学教授が、4月の終わりか5月の初めに、西宮市の甲子園口2丁目の民間住宅に集まり。
本物ケネディーを、トルーマンなどに促されて誰の銃弾で死亡したか知らないが、死亡させている。
もちろん、ジャクリーヌにも。

その後のケネディーは、トルーマンなどが用意した人。
口留めされているが日本の声紋鑑定のプロは、別人と科学的に結論を出している。
偽ケネディーが、必要なくなったのでダラスで本物ケネディーとして暗殺されている。

米国で死体が二つある報道があったね。理解できたかい。
キャロラインたちに説明、キャロラインの記憶でも別人との返事があり。

捏造歴史肯定派の偽皇室、今上や常陸宮からの謝罪がない。
捏造歴史肯定派の朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員や韓国や中国などの謝罪がない。

今上に頭をたれないのは当然よ。
ダレだってそうだろう。
けなげだよ。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:14:31.49 ID:gmQ2E6yj0
>>235
おじちゃん、病院に戻ろうね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:17:10.09 ID:x6nbbFZ60
へぇ〜、俺が病院に。
米、毎年べいこくから500万トン決まりだな。

気に入らない書き込みがあれば、不快感は偽皇室の今上にとって
マイナスナ事を。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:17:20.12 ID:27RiMGm9O
習近平の探したらあった
http://www.youtube.com/watch?v=-L4NRXMiNS0
ほんの一瞬お辞儀してる
普通に大勝ちした国の代表は負けた国のミコシに頭下げないだろう
そうするとしたら土人を扱うということについて自覚的なだけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:19:29.44 ID:paj+U5aJ0
鬼女がケネディ氏の服装と礼儀に異を唱えたら
謎の軍団からフルボッコされとるw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384839492/27n-
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:19:45.52 ID:nO+RUcd/0
山本太郎には大騒ぎすんのに白人にはなにもいえねーの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:19:52.11 ID:xcSWewDy0
テンコロの方が格下だから当然だろ
なんでテンコロはケネディに最敬礼しないんだ?
ケネディ家はアメリカの皇室みたいなもんだからな
そのうえ世界的知名度も段違い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:25:09.48 ID:qOEp/7Wg0
>>241
ネトウヨはお仲間の米長の不敬やアメリカ様にはダンマリw
哀れなポチの習性だ
こんな素人のおばちゃんよこしたアメリカにはムカつくけど
この程度のことで気分を害される陛下ではないよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:33:34.34 ID:3Ezp5bBu0
>>1
お辞儀もあれだけど根本的に姿勢がなってないだろ
足を揃えてちゃんと相対せずに半身になってる
他の人はみんな両足揃えてんじゃん
>>245
そうだな
くだらない論議して
陛下、ごめんなさい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:42:00.08 ID:9EhOMtqB0
お辞儀しないのは強気ってことにできるけど足揃えてないのはどうしようもない無教養だわ
ま、天皇の扱いなんてこの程度で適正だよ日本の寄生虫なんかな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:01:35.59 ID:CRTZegK1O
サウジアラビアのインパクトが並じゃ無い件
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:15:34.23 ID:2FVxz7LH0
無礼無礼
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:19:27.66 ID:YmiF2W6h0
征服者の出先機関で政治の経験も能力もない人なんだからお辞儀なんてするわけないだろ
逆に関心も知識も無いくせにわざとらしくやってみせたオバマのほうが不自然で不適切
そんなことは天皇が一番良くわかってる
飼い馴らされたアメポチのネトウヨはダンマリw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:19:51.88 ID:BHGFchjX0
JFKだけの一発屋より親子で大統領やったブッシュ家の方が遙かに皇室に近いだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:22:55.54 ID:z5T6h0px0
せめて足ぐらい揃えろよ
ケネディのくせに子供の躾もできなかったのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:23:36.66 ID:7XTo0pSU0
一歩下がってお辞儀してたけどな
まあ嫌儲民もネトウヨと同じで都合のいいとこだけ抜き出してそれが全てだと思い込む
哀れな連中
ジャップ<<<<<<<ジャップ皇<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<メリケン
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:26:46.97 ID:vS3Z3XEz0
物凄い人気みたいだけどもしかしてオバマより人気あるんじゃね?w
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:28:25.20 ID:beKTe3wL0
まぁ、世間知らずのお嬢様だよね
きっぱり
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:33:09.45 ID:G9Xi45UI0
>>255
おかしな擁護すんなよ 動画みても結論同じだろ
手渡しの時におかしい姿勢してるんだし無理
実質明治からの歴史としたらアメリカの王族ケネディ家の方が歴史が古く伝統もあるんでしょ

薩長天皇家は神世の昔がなんちゃらとかの騙しかないからね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:44:29.81 ID:30j5Kigi0
サウジアラビアがカッコ良すぎる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 02:58:37.84 ID:dlNl3Jv8O
戦勝国だからアル!
( `ハ´)
戦勝国だからニダ
<# `Д´>
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:02:04.09 ID:cJtaPZOKi
ジェフ

藤川

久保田
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:03:42.66 ID:jE0wjDtS0
>>2
もう一人入ってるよね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:06:27.94 ID:Eo4R1R+20
毛唐はどうしょうもないな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:10:10.27 ID:WnXKrlnBO
これが無礼ならサウジのモコモコ感も無礼という論が成り立ち得る
頭が高い

控えおろう
ネトウヨだんまりでワロタ
ネトウヨおおおおおおwwwwwwwwwww
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:08:45.86 ID:NMazlR140
政治経験無い世間知らずなんだろ
動画を貼れない時点で察したけどなw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:51:18.21 ID:LGCNYra50
>>19
黄猿がチビなだけ

シークレットシューズ履いてこのザマ

http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/3/7/371b6467.jpg
なんだそりゃ
テレビで見たけどしつこいくらい何度も丁寧にお辞儀してたぞ

こんなチョンみたいな言いがかりのクソスレ建てんなよ
つーかアホウヨからかうためのチョンだろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:14:02.58 ID:u6ANQlDC0
米帝の大使>>>>>>植民地の総長
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:19:25.85 ID:vRMSRN8Y0
あ?ジャップ舐めてんの?
あんまり舐めてると少子化すっぞ?コラ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:30:46.07 ID:DkTolJX40
ネトウヨ「アメリカ様を批判するわけにはいかないし、どうすれば…」
完全に天狗だよな
かわいいからって何しても許されると思ったら大間違いだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:11:13.10 ID:6twlQCL90
自民や右翼連中は何も言わんの?
オバマのお辞儀はなんで批判されたの
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:18:50.62 ID:dVZTVHM9O
宗主国から来た植民地総督>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ族酋長
むしろ総督がジャップとふれあいの時間をとってくださったことに感謝すべき
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:20:44.80 ID:3+tEz14y0
>>272
いつもおまえみたいな低脳キチガイネトウヨがやってる画像だけ見せて勘違いさせる捏造だろ
アホウヨとかいう言葉使う割にやけにウヨみたいな発狂してんだなw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:26:30.46 ID:kuZRS0cA0
オバマも切れて蹴飛ばしたgifみたいに天コロを蹴飛ばしたら批判されずにすんだ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:26:38.04 ID:8epMNzBx0
・ゆとり教育世代(1985年(昭和60年、現28歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ)

★史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低
★塾進学率過去最高
★数学オリンピック過去最高成績
★センター試験の難易度は過去最高
★TOEICの得点率過去最高(サンプルは早稲田と広大)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動していない。
◆「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:45:35.58 ID:tIa/1Oy2P
天皇家の身長いつになったらでかくなるんだよ
バレー選手とでもセックスさせろ
>>167
もともと友好国の大使は名誉職あつかいだから引退寸前か無能が送り込まれる
歴史の浅い国の似非プリンセスなんてこんなもん
その他の国見りゃ礼儀を何たるかわかってるし
>>243
しかしこの姿見てあのケネディ家の人間だと納得できる人はあまりいないと思う

>>260
マフィアとなかなか手が切れないお家柄だったのに
格上顔されてもね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:58:01.19 ID:vozbDiNA0
>>201
末尾Owwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:01:07.60 ID:Vq/UJDpfi
>>286
バカウヨの総本山天皇よりゃましだろw
マフィアがアメリカを敗戦に追い込んだことはないが、
天皇取り巻きのバカウヨは大日本帝国を滅亡に追い込んでるしな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:02:19.90 ID:NntOIVy90
11
こんなアホなネトウヨしかいないのか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:03:22.21 ID:eGciWWcc0
こいつってほんと評判通りのクズみたいだな
死ねよメリケン
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:24:56.01 ID:dVZTVHM9O
>>285
イギリスの猿真似ばかりしてるジャップよりマシだろ
この馬車だってイギリスの真似だからな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:25:42.64 ID:BcxQCHjs0
普通にお辞儀してんじゃん
スレタイがチョンぼだな
タイのお辞儀の角度はすごいな
さすがタイ王国
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:29:22.19 ID:qk67AwUe0
ケネディは天皇陛下に直接手紙を渡したり
天皇陛下に政治活動したのにネトウヨや
自民党や共産党はけしからんと言わないのはおかしいじゃないか。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:38:07.28 ID:AvhvqQtsi
>>11
そこなんですかね?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:41:34.89 ID:HS3TL6IY0
サウジアラビア何人入ってるんだよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:53:09.06 ID:bglDRGKXO
最後のお辞儀はケネディ1番深いぞ。自分の腰まで頭下げてる。
>>291
その日本を真似する朝鮮人って一体・・・一体・・・
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:36:56.87 ID:SS0umm+20
スレがエラハリツリメ的だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:40:30.22 ID:z0/k80YF0
チョオオオオオオオオオオン
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:48:58.77 ID:FdDSTqub0
ジャップにお辞儀すると本国アメリカじんに叩かれるから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:57:38.72 ID:AvhvqQtsi
>>205
強者におもねるからなあ
ねとうよちゃん
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 09:05:58.83 ID:AvhvqQtsi
>>125
スカイリムというかオブリビオン
みたいな

ダークエルフとウッドエルフ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 09:18:59.63 ID:8pNIXB0U0
目を見て受け取るその後めっちゃお辞儀してる
でもこの女ケネディ家ってだけのすんげぇバカ女
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:00:46.72 ID:MLxsAgeoP
宗主国の総督が植民地の王と会うのだから、当然じゃねーの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:03:11.46 ID:Y94RCEJ70
ネトウヨが朝鮮手渡しと騒ぐのを楽しみにしているんだが
>>37
オバマはやりすぎだな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:33:17.92 ID:ZudsNJ+90
天コロの方が格下なんだから当たり前だろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:42:20.60 ID:cJtaPZOKi
山本太郎を擁護した海外の意外な反応
皇室とも親しいカトリック司祭「ローマ法王に手紙を渡せばいい」という声も

秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡し、猛烈なバッシングを浴び、国会で「厳重注意」処分を受けた山本太郎参院議員(38)。
だが、海外では意外な面々から、その行動を「日本のタブーに立ち向かった勇敢な政治家」と支持する声が相次いでいる。
「まさか」の反応が海外で起こっている理由をジャーナリストの桐島瞬氏と瀬川牧子氏が探った。
「日本の代議士制度では、山本氏のようなことをやる必要がない。それなのに天皇陛下に手紙を渡すなど、常識以前の問題ですよ」
「原発興国論」などを発表する上智大学名誉教授の渡部昇一氏は、山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことをバッサリと切り捨てる。
今回の一件は、山本議員の支持者でも眉を顰(ひそ)めた人が多かったかもしれない。
だが、海外や日本在住の外国人からは、意外にも山本議員の行動を支持する声が相次いでいる。
英国ではBBCの看板討論番組「ハード・トーク」が11月8日、「エチケットはそんなに大ごとなのか」とこの話題を伝え、ワシントン・ポストもAP通信の記事を掲載するなど、国際的に知られるニュースになっていたからだ。
「山本さんが可哀想。彼が天皇陛下に訴えたかったのは福島の人たちが置かれている『人間問題』。決して政治利用ではない」
こう話すのは日本在住のカトリック司祭で、皇室とも深い関係にある英国人のピーター・ミルワード氏。
カトリック教徒の最高指導者であるローマ法王へ2度手紙を書いた経験なども踏まえながらこんな話をしてくれた。
「例えば、エリザベス女王のお誕生会に招かれた人が女王に直接手紙を渡したら、顔をしかめる英国人もいるでしょう。そういう意味では山本さんの行為はエチケットに欠けたかもしれない。
ですが、彼の思いを手紙にして陛下に伝えても、何ら差し支えないはずです」
ミルワード氏は、山本議員にこうエールを送る。
「法王様は来年、日本へ来られるかもしれません。山本さんが手紙を書いて福島の状況をお伝えしたらどうでしょう。それがきっかけで、福島に足をお運びになる可能性だってあります」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8268477/
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:47:32.54 ID:Q4OzpsNv0
ケネディはジャッピンテンコロなめてんのか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:51:39.67 ID:qWTL8EXV0
豪華なパレードとか家柄だけでこいつをありがたがってる一部の無能老害なんぞどうでもいいが
なんでアメリカはこんな経験実力ゼロのババアを日本に寄越したのか?なめてんの?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:54:53.01 ID:uihkwaG90
>>19
意図的な発言やなこれ当局に通帳してくるは
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:58:36.50 ID:uihkwaG90
>>30
よく考えたらアメリカなんか下朝鮮の倍くらいしか歴史ないんだよな
下朝鮮は数十年だろアメリカは百数年くらい?
どうせコロコロ変わる国だし
どうせお飾りだし、こんなもんだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:23:21.22 ID:h8Vb9Ugh0
なんで和服着ねえのこいつ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:23:53.39 ID:zxZg3kxGO
マスコミの見ていない密室にて、キャロラインの前でひざまずき土下座させられブーツで後頭部を踏みにじられる今上陛下。
ありえる展開な気がするんだが。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:26:56.56 ID:d8Jog5xoi
だからアメリカンはこういう場に出てきたらダメなんだよ
礼儀知らずでみっともない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:27:43.76 ID:hEsQDzQO0
女より背低いジャップ猿王wwwwwwwwwwwwww
>>318
朝鮮人乙
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:48:40.50 ID:hEsQDzQO0
>>319
朝鮮人と同類のアジア黄猿乙w
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:52:40.28 ID:yDDIIdFR0
>>320
ようジャップと同類の猿
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:53:09.18 ID:+sPwI8jO0
外交経験どころか政治経験もあさい素人を全権大使にやるからこうなる
儀礼とかそういうのをわかってないからな
さすが箱入りお嬢様ってとこか
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:26:01.93 ID:yzCzG19s0
マツコが混じってんぞ
ミヤネ屋で普通に90度のお辞儀してたけどそこまで流さない局が多いのは米国に遠慮とかしてるのか
入室するとき隣の人の所作を真似ただけ
委任状を手渡す際は頭下げず足揃えず仁王立ち
委任状じゃなく信任状ですた
成金国家の七光りだから作法がわからないんだろう
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:45:51.50 ID:w9RkbzmI0
天皇って別に偉い訳じゃないんだろ?
なんで頭下げなきゃいけないの
なぜ人間が糞猿にお辞儀する必要があるんだ???

猿の方がキャロに土下座だろうがw
アメリカは、まだ建国200年ぐらいしか歴史がないので仕方ない。

なのでやたらとイギリスに憧れたりしてるが、礼儀はあまり分かってないと思う。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 17:34:19.08 ID:Hm5Kq6z30
>>23
>敗戦国の酋長に頭下げる必要なんて無いだろwww

宗主国の大統領の名代として日本に着任しているんだから
事実上の日本の最高権力者は、彼女の方だもんな。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 17:39:13.03 ID:+gAH0wP80
>>331
でもこういう日本の「伝統」なんてたった130年くらいだよ
「日本国」なんてまだ60年ちょいだし
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 17:46:48.07 ID:fxANpIJL0
一部だけ切り取った画像じゃ判らないだろ
>>333
転生した光の戦士から神代からのオカルトバナ聞かされるぞ
ダイアナ妃が天皇に挨拶した時はスカートの両方の裾をつまんで足をクロスして上体を斜めに傾げるという絵に描いたようなお姫様お辞儀だったなあ
>>333
戦後成立した「日本国」の歴史と宮中の歴史をごっちゃにするなよ
こういう儀礼は間違いなく1000年超の歴史があるわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:19:32.04 ID:hBLReFIt0
サウジアラビア絶対魔法使える
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:22:25.16 ID:sp/n/eTcO
山本太郎はお辞儀したんだっけ?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:26:38.35 ID:nPMH6pfK0
そんなの分かりきってただろ
コイツ実績ゼロの七光り議員なんだから
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:42:19.46 ID:+gAH0wP80
>>337
天皇や上皇が外国人に面会するなんて宇多天皇以降明治までタブー
宋人と後白河が会ったとき大騒ぎになったのを知らないのか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:51:49.41 ID:jHkXeXPp0
天皇陛下最強
https://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o&feature=youtube_gdata_player

これまだ貼られてないのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:54:01.88 ID:VEeLVvXg0
タイ王室の式典でもわりと雑な扱いを受けてるんだよな…
タイモ日本に負けず劣らず白人大好きな中世国だ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:54:35.46 ID:ECOgmG+e0
キヤロリン幾つよ。
ドストライクでいやらしいんで困る
糞じゃんwww
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:58:01.29 ID:XUe2l7An0
>>339
タイ並のお辞儀してたぞ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 20:57:19.99 ID:lru1Ya2P0
部屋に入るとき、天皇の前から退くとき、部屋から出るときの3回お辞儀してたけど
それでも足りないの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 20:58:37.19 ID:WsxkhwyPO
【ネット】「バーベキューのコピペは英訳されているから知っている。残念ながら本当の話ね」キャロライン・ケネディ 駐日大使★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
大臣・秘書・召使いの3人が一枚の衣に入るのがサウジアラビアでは最高級の敬意
>>6
倭猿撲滅同盟ことガラゴパさんこんばんは
またアメリカに阿って日本を指差して笑う韓人スレか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 22:00:39.03 ID:J1ETaaGs0
>>238
お辞儀してる影しか映さないのかww
なかなかだなww
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 23:09:31.50 ID:7DNYeeSOO
話題に…なってない
http://images.wikia.com/uncyclopedia/images/archive/2/22/20100116213039!Obama_bow.jpg

有色人種は頭を下げる。
白色人種は有色人には頭を下げない。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 23:31:07.15 ID:/X4t0PTR0
>>282
ゆとりって心底馬鹿だな
宗主国がなんで属国に頭下げなけりゃならんのだ
外交官が赴任したくらいで何をこんなに騒いでるのか不思議
そりゃあ俺は冷戦期を体験してないゆとりだけどさ、そんなにケネディ一族ってアイドル的な人気を誇ったのかよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 23:46:41.06 ID:R7GPn4ev0
>>80
向こうで受け入れられない作法かと思ったけどオバマ大統領は流石だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 23:51:20.95 ID:otMp6KWwO
アメリカには王室なくて、この人がプリンセスと呼ばれてるくらいだから
作法知らんのだろな
前にオバマ夫妻がエリザベス女王にやらかして、イギリスですげえ叩かれたし
http://i.imgur.com/1UTK8.gif
まあスケボーで来られるよりましか
>>60
リンク先でクエの養殖のニュースが見れたのが一番の収穫
>>238
明仁もおもわずキンペーに会釈返しちゃって
明仁が頭下げてるみたいになっててワロス
こういうところはきちんとジャップしてるな明仁
オバマは明仁だけじゃなくて中東の王族にも90度のお辞儀してたしな
それFOXみたいな保守派メディアにさんざん叩かれてた
>>359
やらかすも何もオバマ夫妻は外国元首の夫妻だからエリザベス女王とは対等の存在
叩く方がおかしい

なんで臣下でもない外国元首の嫁がエリザベス女王に臣下の礼を取らねばならんのだ
いまだに宗主国のつもりかアホか
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 01:45:39.71 ID:P8ufl0sFi
うちの天ちゃんバカにしたら許さへんでぇ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 01:50:10.70 ID:7e//7d1Z0
俺たち日本人が天ちゃんをネタにするのはいい
外国人がバカにしやがったら許さん。日本人の象徴だからな
仏教やイスラム文化の人達は頭を下げる文化があるけど
キリスト教系カトリックはではないからじゃね
オバマも子供頃はイスラム教徒
あっちから見てアジア人といえばおじぎのイメージだろ
なのに頭は下げなかったんだよ

マッカーサーと昭和天皇そのもの
舐められてんのよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 03:38:04.65 ID:LXRFW0OH0
ロイヤルファミリーの御令嬢が猿山の大将にお辞儀するなんてそれこそネタにされるだろうがw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 03:40:31.86 ID:gc5TwJNu0
白人てだけで極東の島の酋長より上
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 03:42:29.00 ID:D9z8w0vo0
記事が消えてる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:04:18.01 ID:fSZyToKr0
日本好きアピールうそ臭いと思ってたんですよw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:11:07.53 ID:UR+5hQSM0
入室する時にちゃんと一礼していたけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:15:24.56 ID:fSZyToKr0
会釈と敬礼のちがいなんて入社後に新入社員研修でならうだろw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:25:48.15 ID:14pjSX+si
だけど、天皇は海外ではエンペラーって位置づけで、最高位なんだろ??
単なる国王とは違うんだな。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:27:13.21 ID:d/XKP02/0
ドレスとかじゃないんだなw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:31:09.09 ID:jPa0i7OSO
白人
キリスト教
アメリカ


傲岸不遜のカード揃いすぎなんだが
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:34:52.89 ID:tgjuFAas0
舐められたもんだな…
おめーらやっちまえ!
お辞儀したら勝ちとかしなかったら負けとかそういう戦いじゃねえから
映像見たが普通に渡してたように見えたがダメなんか?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 04:49:31.37 ID:0DpgrTXL0
俺がベットの上で教育してやんよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>364
知らんのか
腰に手を添えたとかそんな理由だぞ