情弱のおまえら「自分→毛布→掛け布団」 情強の俺「自分→掛け布団→毛布」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 食品の虚偽表示が相次ぐ中、三越伊勢丹は15日、「三越ギフトカタログ」に掲載した「羽毛掛けふとん」について、
羽毛の含有比率が「羽毛」と表記するための業界基準である50%を大きく下回る10%以下だったと発表した。
 カタログは全国の郵便局約1万4200か所で配布。消費者の指摘で発覚し、同社は「担当が基準を知らなかった」と釈明した。
 カタログには、正しい羽毛の含有比率も併記していたが、商品名は「東洋紡 羽毛掛けふとん」(税込1万500円)だった。
今月11日までに18個を販売した。返金か、他の商品への交換に応じる。
 15日も主要百貨店で食品の虚偽表示が新たに発覚した。
東武百貨店は、池袋本店のレストラン3か所で、異なる種類のエビを使ったり、
紙パックジュースをフレッシュジュースとしたりした計3品目の虚偽表示が見つかった。
大丸松坂屋では、上野店のレストランで加工肉の虚偽表示1品目があった。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131115-OYT1T01068.htm

【重要なお知らせ】
カタログ掲載商品の品名違いに関するお詫びとお知らせ
http://www.mitsukoshi.co.jp/notice/95.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:18:49.49 ID:8jIyKV6j0
電気毛布

はい論破
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:18:57.98 ID:wSv6yHJk0
自分→夏用掛け布団→冬用掛け布団
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:19:04.42 ID:eT8vC2iy0
情強じゃなくて良い布団ならそっちの方がいいってだけだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:19:17.73 ID:T52CShlA0
タオルケット使わない奴の布団って腐ってそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:19:33.05 ID:BUKkBgLy0
タオルケット使わんのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:19:46.01 ID:Dn2F48Bg0
どう違うのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:19:51.45 ID:ODoQzhye0
俺思い切り情弱
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:20:05.92 ID:z1uVmRPUi
羽毛布団だけ(´・ω・`)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:20:43.83 ID:6H1BPmTx0
毛布上から掛けても意味がないだろ…物理的に考えて
フリースの布団カバー最強説
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:21:04.53 ID:ZPOe77QSi
こたつ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:21:11.25 ID:R45HtK150
>>2
電力。
反論できる?
パンツ→羽毛布団
1畳ホットカーペット最強はい論破
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:21:38.34 ID:3of1ToZeO
布団だけで大丈夫
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:21:42.96 ID:pFudgwvg0
え、暖房かけてタオルケットで良いじゃん
毛布一番下の報が暖かい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:21:57.98 ID:MXZgNaZk0
夏用布団
羽毛布団
自分

これが最強だろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:22:02.20 ID:t+5OWnani
真冬はテイジンのエンジェルフィール一択
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:22:06.97 ID:fQnS/J1r0
毛布の上に掛け布団かける馬鹿なんているの?
>>15
精巣焼かないようにな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:22:15.53 ID:OKJ6CK6V0
綿の布団だったころは毛布も使ってたけど、掛け布団を羽毛布団にしてから暖かすぎて毛布使わなくなったな
ダウンジャケットを着ながら寝てるようなもんだもんそりゃ暖かいわ
体から出る湿気も発散してくれるし軽くて疲れないし羽毛はいいことづくめ

羽毛布団使わない人って人生損してるレベルだぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:22:15.48 ID:2FTagW2N0
豪雪地帯に住んでるけど、薄い掛け布団1枚で冬過ごしてるよ
ボロアパートだからすきま風ヤバイし。でも何とか生きてる
人は意外と死なない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:04.36 ID:WAUrDkW10
着る毛布→毛布→布団最強伝説
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:05.28 ID:SNtmIAaUP
掛け布団
自分
彼女
敷き布団

これだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:17.27 ID:O7ySJYpI0
タオルケットとか女々しい
羊毛布団だけだな。
毛布買おうか毎年悩んでいるが買ってないと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:26.19 ID:3Qf7MeCb0
毛布→自分→毛布→自分→掛け布団→毛布 これな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:27.25 ID:flxlO/Sv0
羽毛布団なら毛布なんていらん
軽いし楽
オレ調べでは自分→掛け布団→毛布は間違い
掛け布団は厚いのでその分隙間が出来やすくそこから熱が逃げてしまう
またよく叫ばれる毛布が熱を逃さないという話も
掛け布団の上方からの放熱量が毛布と大差ないことから退けられる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:23:36.27 ID:7Re403g70
敷き布団→毛布→俺→毛布→掛け布団
 
最強
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:24:05.08 ID:UNKsAD3U0
羽毛布団
  俺
電気毛布        これを超える保温性があるのか
情報強者→寝袋
キタ━━━━━ヽ(´▽`)/━━━━
え、お前らベッドカバー使わないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:24:31.77 ID:0mrrKUG90
普通に毛布と羽毛布団だけで冬過ごせるだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:24:50.04 ID:iUqEH7iK0
自分(腹巻きフリース装備)→タオルケット→毛布→掛け布団が最強
お前ら靴下は脱いどけよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:25:09.59 ID:y3zoGvwG0
床暖房ってどうなの?
毛布は洗いにくいから布団の上にかけてあまり地肌に触れないようにする方がなんかいい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:25:21.34 ID:BHoF/dCB0
毛布は単純に肌に触れる感覚が気持ちいい
反論できる?
毛布→猫→掛け布団の俺最強
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:25:29.51 ID:1T0gelDW0
羽毛の方が熱源に近い方が暖かいんだよね
俺は毛布内側にしちゃうけど
タオルケットがないと寝れない体なんだけど
猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫
猫猫俺猫猫
猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫
俺←これが入るだけで気持ち悪くなるんだけど
最強は自分→自分→自分→自分→自分だろ
情強ケンモメンなら分身術ぐらい修得してる
>>13
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:25:55.61 ID:8Ju603N7O
  .,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐””'”  
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:26:02.82 ID:IzxKN9EY0
湯たんぽ→俺→羽毛

優勝
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:26:03.24 ID:eItcxPkj0
自分→夏侯惇→呂布
全裸→エアコン
>>3
それ暑過ぎるだろ…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:26:24.12 ID:VEco43fO0
床→安い毛布→マット→敷布団→電気毛布→シーツ→自分→タオルケット→毛布→毛布→タオルケット→掛け布団→毛布
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:26:28.59 ID:yo+cEz0C0
暖房最強伝説
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:26:28.93 ID:m07GKWSP0
毛布にちんこ擦りつけるの気持ちよすぎる
実際スレタイ通りにやった方が暖かい
毛布を一番上にかぶせておくと、その下の布団に暖かい空気が篭って、逆にやるより
二度程度暖かく寝られる
まぁ騙されたと思ってやってみるといい
タオルケット2枚かぶってここが南極だったらっていう妄想するよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:27:09.54 ID:iUqEH7iK0
>>53
重くないか?
俺「毛布の質感が好きなんだが?」
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:27:29.81 ID:flxlO/Sv0
暖房使わず布団にくるまるとか
布団毛布毛布布団のサンドイッチで寝てるとか
お前らの生活聞いてたら失笑するわマジでそんな風に生きてんの?
敷き布団→寝袋→掛け布団
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:27:44.85 ID:Vc1y06xi0
毛布干してなくて直接かけると痒くなるから布団の上からかけてる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:27:49.30 ID:NLjFHjlc0
ダウンジャケットを寝間着にしてる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:28:12.51 ID:tHWEe3eJ0
>>44
俺俺俺俺俺
俺俺俺俺俺
俺俺お俺俺
俺俺前俺俺
俺俺俺俺俺
まず基本は最上階に住む事からだけどね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:28:39.17 ID:4wPc6LWn0
掛け布団だけで充分暖かいから毛布いらん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:28:45.61 ID:8jIyKV6j0
毛布布団も良いが、寝巻きも重要だよな
ユニクロの何とかウルトラダウンを寝巻き代わりに使ってるわ
アレは内着としては有能、外に着て出る?HAHAHAご冗談を
ダンボール
新聞

ダンボール
シート
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:29:16.14 ID:nj83bYoC0
タオルケット使わないやつくさそう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:29:24.91 ID:R45HtK150
>>47
電力。
電気使うだろ。
反論できる?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:29:45.25 ID:bGKtvIXP0
>>7
毛布の方が表裏の熱遮断効果が高いので
内側の布団のぬくもりを外に逃がしにくくなる、っていうことでは?
>>65
夏きつい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:30:08.91 ID:NkY+ESHv0
このスレ、まだやってんの
>>70
使うよね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:30:15.35 ID:UNKsAD3U0
とりあえず、羽毛布団は買っとけ
薄いのじゃなくそこそこのランクのやつな

>>65
マンションなら上下左右を部屋に挟まれるのが最強
さらに防音のいいところなら引っ越す気がなくなる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:30:25.17 ID:F2Wi+lyb0
羽毛布団
掛け布団

毛布
>>70
お前も電気使えばいいだろ
反論できる?
毛布の上にナイロンシーツじゃね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:30:45.35 ID:zAp9sTVv0
こたつ一択
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:30:56.80 ID:N0S9M3Xs0
自分→自分→自分
モ ー フ ィ ア ス
お前らまず服を着ろよ
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|





(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。    /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). ,_ :.;:" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
  (`Д´(`  ) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
|  |  @  @|  | ブビッ! ビッ ビッ ビリビリ プピィィィ〜!
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ
自分→ティッシュ→タオルケット
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:31:56.61 ID:8jIyKV6j0
コスパ最強

・エマージェンシーシート

汗だくになるのとカサカサ音を除けば最強
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:06.25 ID:9+5oumkQi
着る毛布2枚羽織ってるわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:09.60 ID:Bq8hE4Jr0
寝相が悪い俺は安物フリースジャケットを羽織って布団に潜り込むのが
最強という結論に達した
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:17.60 ID:6MGLgdl/0
全裸で寝るから肌に触れるのは毛布がいい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:30.55 ID:8gnVM0EO0
毛布なんて必要ない布団に起毛のカバーかければいい
布団重ねてひとつのカバーかけることもできるし
はい論破
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:37.75 ID:0HdqsMy50
漢→俺→漢
スレタイの意味がわかると捗るぞ
マジで
>>85
軽くて寝てる間どっか行かない?
>>70
電気使っちゃダメなん?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:33:31.71 ID:BHoF/dCB0
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
全裸で寝るって奴たまに見るけどおしっことか精子はどうしてんの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:33:48.70 ID:M+MrTAuN0
オレも毛布を上にしてる
理由は毛布を下にすると
上の掛け布団が滑ってベッドから落ちてしまうから
毛布を上にすると重みがあるから落ちない
足ポケット付き敷き毛布買え
つま先から来る冷風が防げて捗るぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:34:14.59 ID:3YDoWCnh0
自分→毛布→タオルケット→羽毛布団→毛布
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:35:17.78 ID:WJ7iz5hh0
冬にタオルケットwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:35:20.82 ID:l1i6ShiE0
布団にはこだわりないけどどんなに暑くても
何かしら掛けないと眠れないんだよね
そういう奴いるよね?
俺→羽毛布団

7〜9月以外はこれだけで十分
床 自分 シーツ 毛布だけど・・・
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:35:59.79 ID:eTbpE2tVi
電気毛布は健康に悪いと聞いたが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:36:24.23 ID:WxxkhT+O0
>>100
毎日朝立ちするからな
いっつもギンギンだわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:36:59.96 ID:5kNsxCadO
>>41
猫さんを暖めてお前は外か
優しい奴だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:37:12.91 ID:M+MrTAuN0
>>100
何が被らないと無防備な感じがして
安心できない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:37:25.18 ID:eE9kUOFg0
毛布一枚じゃいかんのか?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:37:27.09 ID:KibbiOYN0
>>97
今そんなのあるんか
俺布団に折り込んでるわ
ダウン着て湯タンポ抱えた自分→毛布→毛布→羽毛→猫
>>50
ワロタ
着る毛布と羽毛布団が神、あとはカス、ホームレスと大差ない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:38:09.90 ID:ZTprvasz0
寒い地方の人は布団の上に毛布かけるよね
>>95
布団もかけない敷布団も使わない家内全裸生活者だけどティッシュとかトレペで拭いて普通に寝てる
服着たりとかするの嫌い
電気毛布っておじいちゃんかよ
毛布の使い方って布団の上からかけるのが正しいみたいだね
そんな極寒の地に住んでるわけでもなく肌触り的にもそんなことせんけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:38:21.42 ID:IliSybpB0
肌触りの良い方を自分にくっ付ければ良いだろ
寝るときの毛布の位置で人を下に見るなんてキチガイにも程がある
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:38:31.18 ID:wEWRUQ2G0
毛布を体に接していると寝返りがうちづらくなる
何か体にまとわりついたようでうまく動けない夢をみるやつはこれが原因
冬なら羽毛の本掛け一枚ってのが軽くて暖かくてベスト
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:38:32.56 ID:xdyFlcpYi
>>70
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:38:33.10 ID:y3zoGvwG0
>>100
夏はエアコン毛布最高
毛布ぐるぐる一枚体に巻いて寝るのがコスパ最強だろ
(´・ω・`)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:39:02.87 ID:l1i6ShiE0
>>106
そうそう
分かってくれる人がいて良かった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:39:24.39 ID:6MGLgdl/0
>>95
夜おしっこに起きた事ないしセックスは自分のベッドじゃしない
というか自分のベッドには風呂上がりの自分以外、絶対に入らせない
マイクロファイバー毛布は必須
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:40:16.26 ID:q1gMQZgc0
本来の目的で言えば、
布団→毛布が正解なんだが、肌ざわりの観点から言うと、毛布→布団のほうが人気があるんだよな
昔これ聞いて掛け布団→毛布に変えた翌日風邪引いたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:40:36.86 ID:Xw63Q2r30
 _こたつ_
/ 犬俺猫 \
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:40:46.27 ID:uoUV+Vrf0
最初に掛け布団が冷たい問題にどう対処すればいいんだ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:07.80 ID:q69Uwqw00
毛布羽毛毛布
これ最強
重いのが嫌な人は薄手の毛布で

というわけで俺はベッド→寝袋
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:10.51 ID:9A70S+Ol0
石油ストーブ+アイス=オレ最強
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:19.18 ID:1KI+Vct9P
>>22
なんでうつ伏せオナニー前提なんだよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:20.77 ID:MJb7zJeV0
布団で暖めすぎると朝出られなくなる。
金かけるなら暖房器具に金かけるならべき。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:22.30 ID:l1i6ShiE0
>>119
何それ欲しい
お前等物知りだな、俺なんて家で昔から使ってる奴しかないぞ
太陽→天→自分→地

我が体は天地と一つ
>>1
布団のプロだな
プロは羽毛布団の上に毛布をかける
そんなこと言っておまえらどうせ彼女を抱き枕にしてぬくぬくしてんだろうがしね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:41:57.08 ID:6MGLgdl/0
>>123
軽いし肌触りもいいし、何よりどんなに寒くても冷たくない優れものだわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:42:20.75 ID:UXZDF0fM0
普通に電気毛布使えばええやん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:42:35.64 ID:wEWRUQ2G0
>>127
布団乾燥機
電気毛布は調節が難しい。暑すぎて汗かく
毛布だって新天地に体動かす場合冷たくて嫌なのに
毛布じゃないと新天地に体動かせないだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:43:33.32 ID:agUU/UU50
電気毛布の圧倒的存在感
他のスレだとそんな感じしないけどお前ら良い生活してそうだな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:43:44.35 ID:PoCCaYAt0
一番上に毛布だと冷えないしな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:44:04.15 ID:y3zoGvwG0
>>132
エアコンと毛布だよ言わせんな恥ずかしい
着る毛布ステマ一派が沸いてるな
戦力になりそうなので買ってみるか
堅いベット→敷き布団→敷き毛布→自分+抱き枕←掛け毛布←掛け布団←猫
靴下は逆にダメなんだっけ
>>142
毛布かけながら寝転がって2ch最高ですわー
電気毛布ってのは寝る前に布団を暖めておくもので
寝るときにつけっぱとか死ぬぞ
毛布の上に羽毛布団だと
羽毛布団の性能が生かしきれない
>>127
かいまき常用するとその冷たさから解放されるって婆ちゃんが言ってた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:45:52.71 ID:eTbpE2tVi
東京ならまともな掛け一枚あれば真冬も全然行ける
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:45:55.31 ID:+VY5beYvO
夏用羽根布団の上に、羽毛布団
毛布は使わん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:45:58.68 ID:RlfsPWfk0
>>140
マイクロファイバー買え
冷たくない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:46:07.36 ID:SWKIvc2I0
自分→タオルケット→羽毛布団
今の季節はこのパターン、ホントは直に羽毛布団の方が温かいんだけどね
てかあんま寒い時は自然と「毛布・羽毛布団・毛布」になってたな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:46:23.05 ID:Rx+ucQrp0
電気毛布ってダニ殺せるらしいな
>>45
俺がお前の中に入っちまうからか?
そのうちに気持ちよくなるぜ、くくく
もうなってるんじゃねえのか?
お前ら→す巻き
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:47:14.56 ID:nj83bYoC0
タオルケット使わないと毛布が湿ってくさい
>>153
贅沢だな
たいそう暖かいだろう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:47:40.74 ID:HrLIh9U80
自分→彼女→掛け布団



はい論破
朝起きると
湯タンポ抱えた自分、猫→羽毛布団だけになってることがある。
羽毛布団すげぇよな
運動用マット→女子中学生→運動用マット→おれ(狂乱)
彼俺彼


これで寝てる
>>163
朝起きたら猫が羽毛布団になってたのか…
タオルケット無いとか耐えられん
おまえら羽根布団と羽毛布団の違い知ってるのか?
>>153の通り羽根は夏掛けや枕に良く使われる、なぜか?
熱が篭りにくいからだよ
一方羽毛は、熱を溜め込みやすい上に吸湿撥水性に優れ
まさに暖かくなる為にあるようなもの
寒い北国で鳥がなぜ生きていられるのか?
羽毛で覆われてるからだ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:50:40.50 ID:aHQWGL6MP
掛け布団
毛布
ペットボトル
情強俺
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:50:45.47 ID:pC9Rhk+70
>>70
仕事中なのにクソワロタ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:50:47.90 ID:i1bBgMOP0
ついに猫が一晩中一緒に寝てくれる季節になったな
>>162
自分   彼女→掛け布団
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:51:23.58 ID:uHWFJd4LP BE:1340004454-2BP(1001)

光→ちさき→俺→まなか→紡
自分→羽毛布団
布団なんて買う金が無いから毛布の上に寝て毛布掛けて寝てるわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:52:49.82 ID:uBRPoX+y0
スレタイは体感的に理解できないんだよなぁ
毛布を肌に当てるほうが暖かいんだが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:53:11.89 ID:pZgDtSxJ0
すのこ→敷布団→敷布団→俺→毛布→掛け布団→毛布
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:53:21.32 ID:ABURZedwi
毛布2枚掛けて上に布団
パンツ一丁でも余裕の暖かさ
ユニクロのボアパンツとボアパーカー着て布団乾燥機で羽毛布団暖めてから寝てる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:53:35.71 ID:ZTprvasz0
>>178
敷布団二枚?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:53:51.42 ID:1Fa2kSL9P
ベットのやつらどうやってるんだよ
子供の頃からマットレス→敷き布団掛け布団なんだけど
ちょっとおかしいと薄々感じてきた
>>70
いったい何に反論すればいいのか
スレタイしか寝具持ってないの?貧乏なの?

マットレス→ムートンシーツ→自分→毛布→羽毛布団→毛布

普通このくらい使わないと凍えるだろ
布団だけでOK

毛布は埃が増えるだけ。掃除の手間が増える。
マットレス、敷布団、アクリル毛布敷、俺、アクリル毛布掛、羽毛布団ってかんじ
>>33
せめて敷布団は使おうよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:54:41.92 ID:sHLoqe/00
吸湿発熱素材とかいう毛布買ったら結構あったかかった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:54:50.19 ID:NsPoXa460
ベッド→俺→マットレス
タオルケット使わないとか信じられんわ
で、出た〜。小学生の頃から愛用タオルケット奴
シーツ→自分→シーツ→毛布
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:55:28.52 ID:pZgDtSxJ0
>>181
ふわモコしててオススメ
>>177
例えば野宿のプロは寝袋と毛布があったら
毛布は寝袋の下に敷く
素人は寝袋の上に掛けちゃうだろうな
それでもいいが野宿ということなら知面からの冷気を遮断する方が効率がいい
それと同じで体と羽毛の間に毛布を入れると
毛布に遮断されてせっかく暖かい羽毛が体に伝わってこないんだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:55:47.27 ID:tHWEe3eJ0
>>184
エアコン使わないの?貧乏なの?
>>13
このドヤ顔w
敷き毛布最強
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:56:43.27 ID:Pe9lWkmU0
かけ布団カバーをマイクロファイバーのにしたらかなり温かい
毛布on布団on毛布な感じ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:56:44.97 ID:ZTprvasz0
>>193
へー、ふわモコいいな、気になる
すのこがなくてもいけるかな
ちなみに畳
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:56:57.73 ID:UXZDF0fM0
>>172
うちのぬこは羽毛布団嫌いだからこの時期になると
羽根布団を別に敷いてやらんといけない
飛び込んでバフンバフンする羽根が好きらしい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:56:58.16 ID:E7W3jj3S0
ガチで教えて欲しい
昨日iPhoneに変えたんだけど、bb2cが糞すぎる
今はわざわざAndroidで2chmate使ってるんだけど、iPhoneで2ちゃんが使いやすいツールない?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:57:21.34 ID:7k+F1CUl0
毛布にくるまって布団に潜って真っ暗な状態にならないと寝れない
>>168の言いたいことをまとめるとこうだな
■羽根布団
・熱が篭もりにくい
・夏掛けや枕の使用が多い

■羽毛布団
・熱を溜め込みやすい
・吸水撥水性に優れている
※北国の鳥は羽毛で覆われている為寒冷地でも生きられる
自分→毛布→毛布
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:58:12.68 ID:aHQWGL6MP
床→すのこ→低反発マットレス→敷布団→毛布→俺ペットボトル→毛布→掛け布団

断熱シートを挟むベストな位置がわからん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:58:12.93 ID:2K9KJh1mP
未だに羽毛を超える保温素材は無いとか、人類も大したことはないな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:58:13.17 ID:VxhdLUKLP
>>201
グロ春奈
掛け布団は捨てた
服着て毛布
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:58:53.18 ID:qHXWBs7r0
>>2
>>13
>>47
>>70
恐怖を感じる
羽毛のかいまき最強
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:58:56.54 ID:weT5PQV0i
>>172
腕や足に乗っかられて痺れる季節到来や
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:59:13.56 ID:Sm4m1Rfu0
まだそんなに寒くないだろ
羽根布団+素っ裸
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:59:20.47 ID:suTAnxvO0
>>207
コスパ無視したら宇宙服でも着るのが最強じゃね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:59:25.39 ID:ZQo3l6ho0
>>168
寒さに強い生き物なんて鳥いがいにも沢山いるは
バカだろお前って
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:59:50.19 ID:P4hDdwt20
コーナンの毛布700円でゲットしてこいよまじで捗る

自分→毛布→着なくなったジャケット これで冬越してる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:00:15.51 ID:3jy7L+cq0
敷き布団→毛布→自分→毛布→掛け布団→毛布

こうだろ?
ID:R45HtK15
10年に1人の逸材
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:00:41.79 ID:tHWEe3eJ0
>>168
クジラ
はい論破
>>207
まあ、作れるかもしれないが
かなり高くなるとか、どこかデメリットがあるとかになるんだろう
しかし自然の羽毛は完璧、非の打ち所がない
しいていえば軽過ぎてなんかいやだという人がいるくらい

>>215
だったらその生き物の皮剥いで布団作れよ
白熊の布団とか誰が買うんだよwww
豆知識だけど、暖かく寝るには上より下を暖かくした方がいいんだぞ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:01:41.36 ID:2K9KJh1mP
エスキモーはアザラシの皮かぶってるから、
アザラシも結構なものな予感、重そうだけれども
電気毛布→自分→夏用掛布団
最強
布団は軽くて寝やすくて暖かい
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:01:53.40 ID:Vi6h1fiL0
毛布の肌触りあんま好きじゃない
>>168
北極圏で生きてるホッキョクグマの毛使えば最強じゃね?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:03:01.79 ID:aHQWGL6MP
羽毛はホールド力に欠ける
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:03:06.55 ID:pZgDtSxJ0
>>199
定住苦手なジプシー体質なのでベッドが置けない
なので二重構造の敷布団を二枚重ねてふわモコに
うちも畳だけどこんなすのこで引っ越し性能高めてる
http://i.imgur.com/njCihgS.jpg
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:03:47.99 ID:8TCWqpqA0
□□□□ 
俺□□□
俺 猫 □
俺□□□ 
□□□□

猫がほぼ中央を陣取り、俺はほとんどはみ出てるので
何を掛けるかなど問題にならない
エアコン一時間つけたらええやん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:03:52.95 ID:uHWFJd4LP
A「電気毛布あったかー」
B「電力。電気使うだろ。」
A「そっかー」
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:04:03.45 ID:IZQrewAo0
掛け布団を洗うのが大変だから間に毛布を置いとく判断のほうが情強だろ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:04:28.83 ID:kxVHRm9F0
氷点下にならない地域なら1万くらいの羽毛布団1枚でマジであったかいぞ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:04:42.25 ID:/NpT6vsr0
>>171
仕事しろよ禿!
石油繊維の毛布一枚
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:05:51.12 ID:PS44WZqL0
自分→毛布→布団→毛布

完璧やな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:06:12.02 ID:tZw8JGXV0
羽毛は、自分の体温を保温してくれるものだから
間に毛布を入れると、温まるまで時間が掛かる上
保温効果も低くなって、意味が無いんだよな
まあ、日本人に羽毛文化が無かったせいで
使い方を知らなかっただけなんだが、非常に勿体無い使い方をしてる人が多い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:06:40.87 ID:mFx01x7/0
自分→掛け布団→アルミシート→毛布

蒸されて寝汗で起きるのが欠点
おまえたち
騙されたと思って羽毛布団使ってみろ
間違っても100万とかするのはいらん
どこか有名百貨店などいって5万くらいの羽毛布団買って見ろ
俺に感謝することになるぞ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:07:26.95 ID:ZTprvasz0
>>227
このすのこ初めて見た、持ち運び便利そうでいいな
ちょっとマネてみる
いろいろ教えてくれてありがとう
>>231
布団かけずに厚着して寝れば掛け布団や毛布干したりもしなくていいし服なら洗濯もしやすいからなお良いな
なんの為の毛布だよ
暑くなってきたら毛布はいで冷たい掛け布団だけ掛けるのが至高だろうが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:08:32.44 ID:uBRPoX+y0
>>70
はい?
重量鉄骨のマンション。
はい論破。
ヒートテック スウェット フリース 毛布
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:09:02.37 ID:+YPEvGSK0
>>238
羽毛布団は軽いから嫌い
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:09:08.29 ID:tZw8JGXV0
>>237
アルミシートはヤバイ
一度、保温効果をもっと上げてやると思って
羽毛布団の上に掛けて寝たら
汗でぐっしょりになった上に、その汗が物凄く臭かった
人間ってあんなに寝てる間に発汗してるのかと驚いた
なお、俺の羽毛布団は……陰干ししたら生き返りました
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:09:30.48 ID:BoYpeMPK0
>>122
とてもわかる
普段着で入るやつどうかしてるよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:09:39.87 ID:cWYiIeamO
畳敷なら一番下にホムセンで売ってる断熱マット敷け
>>243
掛けるには重すぎやしないかい?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:10:11.63 ID:XTFj9iM50
>>70
反論できないよ、電気使わない電気毛布なんてないし
ところで何のはなししてるの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:10:27.39 ID:VvtgA1Az0
自分→女→布団
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:10:41.06 ID:WUSEuWpv0
脂肪まとうと暖かいらしいぞ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:11:03.50 ID:8TCWqpqA0
敷布団→毛布→掛布団→ジャンパー

完璧
座俺オナホ
イス
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:12:53.60 ID:U2lZTUsw0
自分→毛布→掛け布団→毛布
結婚したら嫁にこうされたけど、今でも違和感がある
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:13:13.55 ID:tZw8JGXV0
おそらく、脂肪は発熱しないので筋肉の方が暖かい
夏場、女が28℃設定で寒がって、男は暑がるってのは
筋肉量の違いからだろうと言われてる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:13:13.65 ID:+YPEvGSK0
>>231
そもそも掛け布団は洗わないだろ
布団カバーは洗うけど布団そのものは干すだけだ
>>70
(;´Д`)?
>>252
それ嘘
ソースは160kの俺の肉体
今日とか暖房つけてないと手足しびれるくらい寒いぞ
布団カバーはちゃんとつけような
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:15:40.96 ID:5jBaHkFY0
俺の掛け布団超重いぞ
寝返り打てないほどに
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:16:05.55 ID:y3zoGvwG0
>>256,259
発熱と保温は別の話しだろ
風呂出てあったかいまま寝ればいいじゃん
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:16:10.10 ID:70zgdBZB0
マミー型シュラフ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:16:19.34 ID:AH+JUol50
しまむらで1000円で買ったフリースの布団カバーが最強
電気毛布プゲー
さすがアスペだらけの板。
・・・使うよね・・・電気。
反論できる?
>>252
臭いからやだ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:17:11.44 ID:uBRPoX+y0
せんべい布団重いけど半袖半ズボンで寝ると調度良い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:17:15.20 ID:UXZDF0fM0
>>257
えんがちょえんがちょ
毎日使う物なのに洗わないとかきったねー
たまにはクリーニングに出せよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:17:41.73 ID:SWKIvc2I0
姉←手袋←掛け布団 マフラー→妹<寒いよ、お姉ちゃん…
>>264
1000円というと実質ナイロン被ってるようなものだな
もう少し通気性を考えろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:18:18.09 ID:2YVxcES5i
電気毛布→敷布団→自分→掛け布団
布団の乗ってないベッドの上に一人用テント張ってかけるのは毛布2枚と
敷くのはエアーマットの上に薄い敷布団の
俺みたいなやつはいないの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:19:18.00 ID:+rYjVsFt0
>>225
同じ北極圏に住むペンギンなんて羽毛すら生えてねーんだぞ。鳥類最強だろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:19:28.53 ID:hIiIlSah0
>>256
暑がりで寒がりな人って何なの
つーか良い羽毛布団なら毛布は要らない
まあ関東の話だがw
羽毛布団
寝袋

タオルケット
毛布
電気毛布
ベット

冬仕様
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:19:55.30 ID:sVbaQduD0
ふとん


自分
敷き布団
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:20:12.49 ID:fU/hLo750
毛布のぬくぬく感が良いのに
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:20:50.16 ID:cVV+CMoU0
自分ー毛布ー電気毛布
掛け布団は重い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:20:50.95 ID:/jDSjPxJ0
【レス抽出】
対象スレ:情弱のおまえら「自分→毛布→掛け布団」 情強の俺「自分→掛け布団→毛布」
キーワード:敷きパッド

抽出レス数:0
裸→羽布団 ※空調25℃  セレブすぎて困ってる
今はベッド→敷き布団→敷き毛布→自分→掛け毛布→掛け布団だなぁ
寝てる間に掛けの二つがずれて朝が寒い
>>262
シャワーしかねえし古いコンクリ造の建物だから風呂場で水道からポタポタ落ちる水がシャーベットになるぜ!ヤッフウ
あと風呂入ってもそんなに暖かいの続かんよ太ってる分表面積広いからw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:22:06.64 ID:qpVsxD9o0
犬猫あったかいけど暑くなると逃げるんだよなぁ
しかもすかしっぺ付きだし
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:22:07.42 ID:+rYjVsFt0
>>274
甘ったれ
羽毛布団
毛布
ぬこ
ぬこ
自分
西川のかけ布団一枚で余裕だし
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:23:12.66 ID:y3zoGvwG0
>>283
泣いた
>>226
だから上に毛布掛けるんだよ
羽毛の上に毛布だけで他はいらん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:24:09.72 ID:PshBeMKj0
タオルケット
脂肪
脂肪

脂肪
脂肪
ベッド
>>287
いい布団使ってるな
>>29
幽体離脱してんぞ
>>262
脂肪の方が冷えやすい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:25:23.35 ID:vgUPgxMN0
冬布団だけで寝れるだろ
ジジイかよお前ら
結局材質より重量だと分かった
自分→毛布→毛布→毛布(薄い奴)→毛布(薄いやつ)→掛け布団

部屋が寒し電気代払えないので
仰向けで寝るとうなされる
エロい夢から怖い夢になる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:27:13.38 ID:/0jyxXyS0
真の情強は寝袋を普段使いする
羽毛なら毛布は上。
羊毛なら毛布は中。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:27:56.89 ID:lJqsiXMc0
今の時期なら敷き毛布→自分→羽毛布団にマイクロファイバー毛布カバー
冬は敷き毛布ないと生きていけないw
ジジイ速報(嫌儲)
うちの犬は枕の横で寝るからすかしっぺがもろにくる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:29:30.75 ID:NKqY7Thn0
肉布団
裸で毛布だろ毛布は丸めて好きな二次元キャラでも妄想しながら抱きしめるわけよ、
足元のはペットボトル湯たんぽ、そして掛け布団な ぬくぬくは本当幸福感あるわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:30:30.17 ID:1kDKmULl0
毛布より耐寒シートだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:30:37.54 ID:qagLl6E/0
シーツ冷たいやん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:30:43.55 ID:bWqluMl/O
ダウンジャケッツ最強節急浮上
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:30:44.05 ID:y3zoGvwG0
>>293
これマジ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:31:07.52 ID:tZw8JGXV0
>>303
よし、抱き枕いってみようか
年中マイクロファイバー毛布1枚だわ
気密性の高い新築の家最高
俺→羽毛→テーブル→こたつぶとん
俺調べではスレタイが正しい
ただし掛け布団は羽毛の場合に限る
タオルケット云々はカバーをマメに洗えば解決
大型機が入っているコインランドリーに行けば羽毛掛け布団自体を洗う事も出来る
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:32:59.23 ID:sbPnBOIAi
>>307
魔法瓶みたいな感じらしいけど
毛布の触り心地が好きなんだけど
掛け布団
毛布
俺抱き枕抱き枕抱き枕
敷き布団
マットレス
道民だけど、布団だけで十分。毛布かぶったら暑くて寝れないよ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:33:18.45 ID:8lQnTQ7w0
暖房つけて毛布一枚が最強
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:33:24.12 ID:sDxhcBny0
布団
毛布
電気毛布
自分
敷き毛布
ホットカーペット
敷き布団
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:33:51.25 ID:QPwGqFVT0
>>70
クソワロタ
ジャンパー着て泥のように眠るのが漢
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:34:37.63 ID:zf25MUTE0
熱が逃げやすいのは上より下だ
昔は毛布を下に敷いた
今は毛のあるタイプの敷布
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:35:24.48 ID:zl836JWjP
ちょっと暑くなったときにタオルケットの端っこ触ると冷たくて気持ちいいんだよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:35:49.55 ID:iYzPH2dh0
>>315
道民って部屋クッソ暖かくするからだろ
光熱費おいくら?
>>307
女のケツを直に触ってみれば実感できるよ
毛布の肌触りが好きなの!
こればっかりは譲れない
情弱と言われてもいい
布団カバーのなかに毛布は邪道ですかね?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:17.47 ID:y3zoGvwG0
>>312
だよな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:19.82 ID:uXidxSlp0
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:26.37 ID:Rp+aM6K/P
藁敷いてフルチンで大の字

お前らザコ過ぎ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:30.61 ID:bFNWWE8y0
>>182
ベッド→ベッドパッド→シーツ→俺
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:51.25 ID:19ut4ZPA0
布団+タオルケットが最強どの季節にも対応できる
毛布っていっても昔ながらのあのきったねえやつと今のやつじゃ違う
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:37:05.46 ID:WXLDU+WQ0
掛布団にいい羽毛のを使うようになったら零下でも1枚で十分だった
目から鱗だわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:37:21.18 ID:D008VowL0
>>243
建築屋の俺がマジレスしてやると
RC(鉄筋コンクリート)造の建物のほうが暖かいよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:37:28.45 ID:2K9KJh1mP
マミー型のシュラフみたいに隙間を作らず人に密着するのが温かいだろうな
モンベルのストレッチダウンハガーみたいに伸縮性のある寝袋ならなおいいだろうし
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:37:40.09 ID:luBDHoBl0
これとおなじなのまとめでみたはw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:37:58.41 ID:tHWEe3eJ0
>>322
道民は建物から違うらしい
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:38:01.75 ID:cesMFTEA0
湯た俺んぽ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:38:07.78 ID:Bz2e8NC50
お前らが使ってるのは化学繊維のエセ羽毛布団だろうが
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:38:37.51 ID:iYzPH2dh0
>>336
二重ガラスがデフォだっけ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:39:05.11 ID:uXidxSlp0
>>334
ULストレッチダウンハガー#3で寝てる
   佐々木希
芦田愛菜俺フィーゴ
   長澤まさみ

俺BOX最強
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:40:16.48 ID:CUqPM2Jc0
重ねて使用してると間の毛布だけどっかにずれるとかない?
俺のが安い毛布だからずれるのか?
それと、猫とか言ってる奴はなんなんだ?
毛布のあのさわり心地がたまらんのだ
羽毛だろうが毛布のモフモフ感には勝てんのだよ
触ってるだけでいつの間にかよだれたらして寝てしまっている
どてら
冬用布団
掛け毛布
着る毛布

敷き毛布
電気毛布
敷き布団
敷き布団

雪国に住んでるやつは頭おかしいと思うわw
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:41:14.82 ID:1xJ28IaE0
JK
自分
これが一番温かい
つか熱い
自分→着る毛布→布団

最強
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:42:35.10 ID:sDxhcBny0
>>334
隙間を作らない事を考えるならダウンジャケットとダウンパンツ着て寝た方がマシだぞ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:43:45.33 ID:SzFUymnA0
暖房+コタツで半袖半ズボンアイスが情強
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:45:07.16 ID:JqjsBuEy0
>>70
基地外だなw
心頭滅却すれば火もまた涼し
寒い
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:45:28.16 ID:9jklKD/N0
>>83
糞も出てるだろw
ベッドの上に全種用意して適当に使い分けるのが一番賢い
俺のPCスタイルはいつもこれ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:45:50.11 ID:LwOxOdNU0
       毛布
      掛布団
     タオルケット
タオルケット 俺 タオルケット
     タオルケット
      敷布団
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:46:12.01 ID:Y8Rt0uJ30
毛布は朝起きれなくなる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:46:35.34 ID:Srpuwjh+0
こたつのせいで布団までたどり着けないんだが
毛布内側にしてても寝てるうちに蹴っ飛ばして
朝には布団だけになってるんだよ
タオルケットないと気持ち悪わるい
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:46:59.51 ID:bFNWWE8y0
>>315
北海道に住んでた時はオール電化で蓄熱式の暖房の家だったから、
タオルケット→毛布→夏用の羽根布団で、時々布団暑くて蹴ってたのに、
昨年埼玉引っ越したら家の中が寒く、
タオルケット→毛布→夏用の羽根布団+羽毛布団になった。
暖房がエアコンというのに慣れずのどの調子が悪くなり、デロンギ買ったけど
あまり暖かくない上に電気代が高すぎて今年はどうしようか悩んでる。
ソファにジャンパーを着て寝るのが漢
タオルケット2年洗ってないから茶色くなってるわ
電気敷き毛布ないと東北の冬はきっつい
これ知ってるけど毛布のモコモコ感がないとリラックスできないんだよな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:49:21.39 ID:t6uB9bQ/0
冬→引っ越す→沖縄
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:50:02.89 ID:qo3eFhpri
気持ちいい毛布買ってから、その感触のためだけに毛布を使いまくってる
2枚で洗い回せば最強
ソファー→俺→猫??3
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:50:51.78 ID:vgUPgxMN0
デロンギは2ちゃんで情弱の象徴として有名なのになぜ買った
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:51:55.97 ID:bFNWWE8y0
>>362
実家に帰るとこの方が温かいからと>>1と同じにしてくれるけど、
何かもやもやする。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:52:32.14 ID:nwVynwR10
冬の布団で大切なのは上ではなく下だ

シーツに暖かいケバケバの奴を使うと断然保温力違うぞ
いくら上に布団かけても、下から熱奪われたら意味ないぞ
電気毛布は肌が乾燥するから無理だわ
電気毛布って調べてみたらホントに電気使うのか…
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:55:36.26 ID:NR+/9K1i0
寒いと感じない程度の暖房と羽根布団一枚が軽いし温かいし暑くないしで最強
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:55:45.06 ID:hSNNoR120
情強の俺「自分→掛け布団→毛布」←これがぬくいのは安物の毛布使ってる奴だけだぞ?w

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:56:06.16 ID:nwVynwR10
あと何気に手袋、靴下、帽子は大切だよね
動脈がすぐ近くにある手首足首の保温は大切だし
唯一露出してる頭を暖かくするのも大切

真冬なら厚手の長靴下履いて、綿の手袋して
フリースの帽子かぶって寝るわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:58:20.01 ID:bFNWWE8y0
>>366
温風が嫌で、安全なものというのと、一番は北海道で-20℃位になる
実家で夜寝る時使ってていいかなと思ったけど、北海道と埼玉では
家の造りが違うから駄目だったな。今年は使わない気がするorz
マイクロファイバー毛布初めて買った時薄くて失敗したーって思ったが
普通の毛布よりもあたたかくて感動した。肌触りもいいし

普通の毛布は敷布団の上に使うぐらいだな
>>369
そういう人間には湯たんぽ
マジお勧め
この時期だと暖かくなりすぎるがw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:59:51.86 ID:XrG3nv/p0
一人の頃は暖房ガンガンで雑魚寝だったけどいろいろうるさい奴が多いよな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:02:15.44 ID:uXidxSlp0
>>377
一人で雑魚寝とは器用だな。

分身の術か。
>>30
これが本当の情強
毛布なんてウチないわ
電気毛布は体の具合が悪くなるよな、埼玉だから持っていないけどね。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:05:17.96 ID:VzCMyFBE0
朝起きると飲みかけだったコーヒーが凍っていた部屋の場合
自分→ダウンジャケット→寝袋→掛け布団
俺は紳士なので全裸に毛布だ
気持ちよすぎる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:06:28.43 ID:LdL9fJvj0
マイクロマティーク毛布に防塵仕様化繊掛布団だが
どんなに完全装備でも朝には足元だから結局風邪引く
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:06:30.82 ID:ysTJUhBV0
掛け布団 → 毛布 → 自分
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:07:15.42 ID:8g26FXOJ0
布団はそもそも寒い
絶対空気が入る隙間ができるからな
寝袋の中に保温性の高い布を何重か敷き詰めてしっかり口を縛るのが良い
>>1
昔、漫画かなんかの見てからやってるけど、なんだっけ?
全く思い出せない

犬歯を舌で舐めると唾液が出るの豆知識もたまにやる
息を吐くように嘘をつくのが日本人
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:08:40.73 ID:QUrERdfU0
カバーを綿のからダニ通しにくいハイテク繊維みたいのに変えて情強ぶったら
静電気バリバリで起きるとき怖い
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:08:51.17 ID:zP/ThKoM0
肌に触れる感触は毛布最高なんだが
羽毛布団てどうなんカバーしだいか
冬山用寝袋の寝心地は最高
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:10:07.54 ID:jtqIpOkD0
布団乾燥機最高
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:10:57.94 ID:9PtMoHSPP
未だに布団洗わない奴がいてビックリ
何年物の雑菌が溜まってんだよ洗える奴買えや
>>390
くっさ!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:11:23.43 ID:VGICULHJ0
毛布なんて要らんわ
お前らどんだけ安物の羽毛布団使ってんだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:11:40.44 ID:KgWOHcgXO
>>1
そんなの常識だろ
情強は毛布>自分>掛け布団
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:12:09.27 ID:+cCq/ONMO
自分→ドカジャン→毛布→毛布→掛け布団
ドカジャンあったかい(´・ω・`)
>>388
たまーにスタンガンか!ってくらい放電する事あるな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:12:34.68 ID:36sbHKs00
毛布でぬくぬくふわふわしたいから毛布
毛布
パンツのみ
寝てる間に動いて足が出ないよう
掛け布団の上に足元だけ毛布これ最強
>>2>>13の流れが笑える
才能を感じる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:12:50.55 ID:WRXoA90y0
敷布団

毛布

自分

金と銀のサバイバルシートあるけど断熱には使えないよね?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:13:28.83 ID:yPjEGQTP0
圧迫祭りよッ!!
マイクロファイバー毛布の肌触り最強
全裸で寝ているがチンチンとか乳首が気持ちいい
人型寝袋買おうと思ってるんだけど
最近売っているのかな、カイマキというかドテラと言うか。
肩が出なくて良いんだよね、暖かい。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:16:00.56 ID:lUrXwj/Ei
自分→嫁→冬用掛け布団が最強
ニトリの羽毛ぶとんだけで十分
410 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/19(火) 15:18:28.68 ID:fVhCAFlb0
しまむらは毛布コーナーの売場デカすぎなんだよ
タオルケットの売場も増やせよ
毛布の包容力の高さは俺を寝坊させるのに充分な力を有している
少し肌寒いくらいの就寝スタイルがベスト
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:18:46.61 ID:+YPEvGSK0
>>400
足袋付き毛布をご存知ない?
http://dmall.jp/eximg/item/main/76537.jpg
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:18:48.88 ID:qP7pLQm+0
>>408
嫁ってそれ枕だろ?美少女の絵の
毛布→自分→毛布→毛布→掛け布団
ソファーになるベッドに何も敷かずにニトリの布団1枚に電気あんかで寝てる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:20:08.02 ID:IrSqRmyj0
男なら毛布一枚で勝負せんかい!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:22:28.14 ID:1dC+QkxP0
寝袋入って布団かぶれば最強じゃね?
マットレス>敷きパッド>敷き布団>毛布>毛布>電気毛布>ベッドカバー>俺>掛け布団
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:22:56.46 ID:RV8yPMna0
このご時世に羽毛じゃなくて綿の布団使ってる奴は浮浪者か池沼
>>70
久々に涙出るほど笑った
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:25:32.13 ID:VrgOERqO0
3〜4年前にセールなってた羽毛布団買ったけど最強
まさか冬に毛布使わなくなるとは思わなかった
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:27:05.11 ID:+YPEvGSK0
>>419
羽毛布団は軽くて頼りないから嫌い
綿布団の方が安心感がある
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:29:30.56 ID:qxOGui+U0
毛布の肌触りが最高なのにもったいねえ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:29:58.25 ID:krEF7CEp0
掛け布団は重くないと寝れないって人もいるしな
ベッド→俺→布団→ノートパソコン
>>423
ネコ毛みたいな毛布良いよね。
二年前から
季節が変わる事に布団出し入れするのもめんどくさくなって、毛布すら使わなくなった
めんどくささが寒さを凌駕した
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:33:59.25 ID:8tnkh7FC0
俺もこれだは
毛布の肌触りが嫌いという理由だけど、このやり方で熱が逃げなくなる
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:34:36.76 ID:zmOyKNQ60
電気マットに布団が最強だろ重量的に考えて…
直に羽毛だと寝る時最初冷たいからワシ→毛布→羽毛ですな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:34:42.57 ID:TcOFY9S+0
敷布団→毛布→電気毛布→自分→掛布団→毛布→薄手の羽毛布団
体が冷えてるときはそれでも寒くて寝られない
冷え性だから常に足先が冷えてる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:35:45.74 ID:+YPEvGSK0
>>432
つゆたんぽ
足元あっためるのはこれが最強
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:36:30.17 ID:BPsaJc3Z0
冬でもタオルケット1枚だわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:38:02.51 ID:8tnkh7FC0
今の季節はまだ羽毛布団だけで十分だけどね
真冬になったら羽毛布団の上に電気毛布を乗せる変な使い方をしてる(´・ω・`)
毛布を上にしたら熱が逃げにくいんだろ
テレビで言ってたわ
自分→こたつ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:38:25.69 ID:tDWZ267c0
フリース→ダウンはあるけどダウン→フリースの順は無いよなと思ってからそうするようになったわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:39:20.91 ID:5tDoSNs70
 羽毛布団
 毛布毛布
 猫俺猫嫁
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ベッド  |
>>1
少年院でもこのやり方だったわ
>>70
。使っちゃうあたり2ch初心者さんかな?あんまり気にしないでね(笑)
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:40:18.68 ID:nwVynwR10
やはり氷点下超えたら湯たんぽん最強だろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:40:50.20 ID:bFNWWE8y0
>>372
羽毛布団を買ったら「自分→掛け布団→毛布」推奨する文書入ってたから
間違いでは無いんだろうな。
>>70
ヴォースゲー
上から掛け布団・毛布・タオルケット・俺・電気毛布
掘りコタツある家か椅子座りながら使える足湯の家電製品化っていうのどうだ
売れそうだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:43:01.85 ID:JC9KduM50
やっすいアクリル製なら>>1が正しい
ちゃんとした羊毛製なら掛け布団の下が温かい
>>1
シーツのヒヤッ!がいやなので毛布いるわ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:43:45.75 ID:f1qnSgcp0
寝袋に入る俺最強
最近このスレ多いな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:44:49.09 ID:HC6QTuaFO
羽毛布団だけで十分やわ タバコ吸うから真冬でも窓開けて寝てるけど布団の中はぬっくぬくやで
毛布→俺→敷布団→掛け布団→毛布が最強
意味不明
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:45:36.10 ID:8LuG47D10
スレタイみたいな掛け方をする奴を初めて見た時は衝撃だったわ
前の前の彼女がそうだった
電気毛布
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:47:02.24 ID:34/hBbVA0
タオルケットに掛け布団なんだが
タオルケット最初に入れなよ
軽い掛け布団2枚が最強
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:49:21.91 ID:0E7lX5is0
これから先は敷毛布が幸せ
>>448
タオル地のシーツ使えよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:50:16.32 ID:uFHmpLSrP
自分パンいち→暖房最強設定

むしろ暑いくらいだは
敷布団→毛布→俺→掛け布団→毛布
暖暖暖暖暖
暖掛布団暖
暖  俺  暖
暖敷布団暖
暖暖暖暖暖
>>455
電力。
反論できる?
>>460
ありがとう。
でも、西川のアクリル毛布と敷きパッドがが慣れ親しんだ感触でライナスの毛布よ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:53:57.39 ID:5tGSUKeD0
ニトリ温度調整布団→寒い
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:54:02.34 ID:+JRwqsKv0
おれ敷き布団→タオルケット→羽毛布団
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:54:54.14 ID:MTxVN1kV0
>>437
同意
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:55:08.89 ID:PNe/uWuR0
>>70
お前がナンバーワンだ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:55:43.86 ID:Gv+WGoxV0
俺「マットレス→電気毛布→敷布団→ふかふかシーツ→俺→毛布→羽毛布団」
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:55:53.21 ID:8LuG47D10
>>463

ベランダ
  人
壁壁窓窓壁壁

寝具   テ
寝具   レ
寝具   ビ

机    冷
机俺   蔵
机    庫
>>13
>>70
ほとばしるアスペ臭
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:58:50.92 ID:8tnkh7FC0
暖房に頼るのは邪道だから(´・ω・`)
お布団だけでぬくぬくしようよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:59:29.11 ID:j+J58Xrv0
毛布→自分→羽根布団×2→ネコ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:02:10.78 ID:ucnhxpFK0
>>70
だからなんだよ
羽毛だったら毛布が上で羊毛だったら毛布が下の方がいいんじゃなかったっけ?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:02:56.85 ID:smO4gSTR0
自分→ダウン→猫布団
窓開いて余裕
>>70
これがアスペですか?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:04:49.79 ID:hNGx5bij0
マイクロファイバーの台頭でカシミアがオワコンになった
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:05:39.82 ID:PlDHovBa0
布団乾燥機使えよ捗るぞ
布団乾燥機なんて使うの北陸だけだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:10:04.73 ID:UuLZjmoaO
俺の場合、自分と毛布との間に猫が入るんだけど
敷き布団→毛布→自分→抱き枕→毛布→掛け布団+エアコン
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:11:56.77 ID:e7uTxjYu0
>>378
ワケあり物件だろ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:16:01.94 ID:iom7CJqF0
羽毛布団1枚で余裕
ちょっと高いの買えよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:16:28.53 ID:moe4q5lh0
相変わらず好みを捨てて効率を求める速報
シーツや掛け布団の布が直だと冷たさが直に伝わるから
毛布等を間に挟むと布団に入るのが苦しくない
フリースの毛布みたいなのが一番ヒンヤリしないからおすすめ
なんで>>70がアスペみたいな話になってるの?
電気毛布は電力を使うからお金が掛かって勿体無いので情強は使わないっていう主張だろ?
案外他人をアスペ扱いしてるやつほどアスペなのかもしれんな
>>488
撒き餌ですか?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:24:11.87 ID:HLPeihyr0
重い布団が好きなので
自分→布団→布団→毛布(頭からかぶるかんじ)
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:25:14.36 ID:gOpq1Ic/0
>>70
近年稀に見るドラマティックなレスだな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:25:24.32 ID:3HgwHocg0
>>488
………
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:26:05.72 ID:smO4gSTR0
ブレーカー落としてる俺は>>70に賛同
何にも貢献してない主婦ニートが姑息な旦那の稼ぎで節電もせずぬくぬくしてんのが何か納得いかないよね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:27:14.50 ID:gOpq1Ic/0
>>488
そういうのもういいよ
便乗したつもりかもしれないけどきみのそういうのはいい
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:27:16.21 ID:jDfxulTZP
電気毛布の電気代なんてたかがしれてるのに
デンキダイガー!とかほざいてる貧乏人は2ちゃんなんかしてないでもっと働いて金稼げよw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:27:27.28 ID:HLPeihyr0
>>15
昔それやってたけど、なんか自力で体温を上げなくなって、寒くなった
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:28:32.91 ID:ZI4WQQk9O
ガリの俺が布団一枚なのに
お前ら脂肪で充分だろ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:28:39.19 ID:UimdQNvw0
布団
毛布
自分
ベッド
あいつ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:29:39.79 ID:smO4gSTR0
エアコンつけて電気毛布だろどうせ
電気毛布にくるまって生活してんの?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:30:23.89 ID:mlOug+xe0
電気毛布完全に舐めてた・・・これ今世紀最大の発明レベルじゃね?(ガチで
毛布につつまれてモフモフしたいからこれでいいんや!!
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:31:13.94 ID:WAUrDkW10
だから着る毛布試してみろって
頻尿のおっさんはクソ寒い夜中ににおしっこ行く時着たまま行くと捗るぞ
情弱のおまえら「自分→毛布→掛け布団」 情強の俺「自分→掛け布団→毛布」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384834682/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/19(火) 13:18:49.49 ID:8jIyKV6j0
電気毛布

はい論破

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/19(火) 13:21:11.25 ID:R45HtK150 [1/2] (PC)
>>2
電力。
反論できる?

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/19(火) 13:25:54.30 ID:4akqFm++i [1/3] (iPhone)
>>13


70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/19(火) 13:29:24.91 ID:R45HtK150 [2/2] (PC)
>>47
電力。
電気使うだろ。
反論できる?


ここまでっ・・・・!!! 勝負ありっ・・・・!!!
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:31:55.27 ID:8seO5btM0
布団に高い金出すぐらいならウインドブレーカー買ってパジャマの上から着ればいい
そのままの格好で外出できるし最強
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:33:21.29 ID:2/lBKiHPP
羽毛ぶとんあたたたたたか過ぎワロタwwwww
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:33:38.89 ID:M1gZ8sFU0
真の情強は羽毛布団のみだろ
電気毛布は体に悪い
湯たんぽにしとけ
テレビで掛け布団下の方が暖かいって言ってた
実際まさしくそうなんだけど人によっては毛布下の方が居心地良いかもな
あと布団にもよるんじゃね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:35:08.78 ID:/gfKHlm10
自分→羽毛布団

これで充分だろ
シーズンオフに冬用掛け布団をコインランドリーで洗っているけど
最近、家で洗える2枚重ねタイプの掛け布団というのがあるので気になっている。
あれの評判ってどうよ?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:36:58.93 ID:8tnkh7FC0
>>498
怖い怖い:(;゙゚'ω゚'):
  掛掛掛掛
  掛俺俺掛
  掛俺掛掛
敷敷敷敷敷敷敷

これだわ
>>503
何もかも意味不明なんだが
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:38:41.11 ID:3Lv+NY2o0
アスペワロタ
毛布
掛け布団
毛布
自分
自分→綿毛布→普通の毛布→軍用毛布
>>488
布団や毛布買うのにお金かかるから裸で寝ろ
自分
掛け布団
毛布
敷布団
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:42:36.10 ID:etwYWRqQ0
スレタイに物申そうと思ってスレ開いたのに
アスペが全てを支配したスレだったから
もうどうでもいいや
布団欲しいんだけどシンサレートってどうなの?
安い羽根布団よりは良さそうなんだけど
>>386
モーダルコマンドガイだっけ?
寝袋に湯たんぽが最強
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:45:07.02 ID:+YPEvGSK0
>>495
まあ出来毛布に比べたらPCの方がよっぽど電気食うからなw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:46:05.63 ID:xNtitVlr0
>>506
最初意味が分からなさ過ぎて笑ったわ
アスペつながりでまったく関係ない画像貼ったのかと
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:46:42.85 ID:s5CVA69M0
寝相が悪いからワークマンのツナギがいいと思ったんだけど
伸びない素材だから姿勢を変えるたびに股間に違和感があった
オーバーサイズを買えばよかったのか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:46:52.97 ID:3mEY2+zr0
掛け布団の上に毛布は確かに暖かい
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:46:58.65 ID:ZuiluIYi0
ホットカーペット→俺→掛け布団でOK
掛け布団は冷たいから直接肌に当てたくない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:49:43.90 ID:wqNOjBGA0
毛布→俺→猫→毛布→掛布団→猫

俺の勝ち
毛布の肌触りが嫌い
俺はさわさわすりすりしたいんだ
>>70
わろた
タオルケット・毛布・毛布
気温が寒くてもこれで十分の暖かさだと思う
毛布は洗える、衛生的だ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:53:34.26 ID:OFbGbkXz0
実際掛け布団直接だと布団入ったときにひんやりしてせっかくの眠気が覚めちゃうだろ
>>534
湯たんぽ放り込んどけばほっかほかですが?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:56:37.64 ID:OFbGbkXz0
>>535
そういう次元の話なら布団の順番なんかどうでもいいだろ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:58:57.63 ID:HAN8R5vAO
毛布→俺→毛布→掛け布団→暖房


極楽だわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:59:32.99 ID:st2IoRvt0
>>70
お前面白すぎ
リアルに声出して笑ったわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:00:52.93 ID:ib2/o/J70
自分→着る毛布→コタツ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:01:47.32 ID:F1PhrxLD0
電気代でも電気でもなく電力って言ってる辺りがまたイイな
毛布地?マイクロファイバー?の布団カバーがズレないしクソ温かいし最強
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:03:47.66 ID:O27N/dRZ0
もう、嫌儲民皆で南の島へ引っ越せよ
ガーゼ生地の掛け布団を探してるんだがどこにも売ってねえ…
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:07:12.52 ID:Iy3t4LHh0
真の情強の俺「ベッド→畳→マットレス→敷布団→毛布→自分→毛布→掛け布団→毛布」
シュラフ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:09:09.54 ID:PsUX1V9e0
ベッド→起毛パット→自分→毛布→毛布
これでいいだろ
寝具毎週洗えるし掛け布団とか邪魔なだけ
マジか!
情強は毛布を敷いて使う
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:16:34.74 ID:8T33kesG0
ベッド→敷き布団→タイマー付き電気毛布→自分→毛布→掛け布団
これで寝てる
>>26
女死ぬやろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:22:22.78 ID:hR9p8lwE0
ダウン着て寝れば毛布一枚でも事足りる
こたつでも寝れる
敷布団→毛布→自分→掛け布団
いつも冬はこれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:29:45.77 ID:sEujfHlx0
しかし21世紀に羽毛布団は無いと思うわ
もっとましなもんが作れるだろうと
布団屋はサボってるんじゃねーよと
電気毛布はマジおすすめ
一晩つけてもほとんど電気代かからないし
最近のは睡眠に合わせて温度を勝手に調整してくれる
朝までぐっすりやで
毛布ワイ掛け布団
せやろ?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:32:12.20 ID:lOJarip1O
毛布
掛布団
タオルケットタオルケット
自分犬子供
シーツ
敷布団
自分→羽毛布団→薄いマイクロファイバーの毛布

朝:にゃんこが来てくれる

最強!
何かで知ったけどこれが正しい順番らしいじゃん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:39:24.47 ID:Lmmw9IAp0
>>1
お前床に直接寝てるの?
俺は敷き布団←俺だな
羽毛布団を猫の爪から守るために羽毛布団の上に毛布をかけるのは常識
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:41:46.41 ID:l/y5jDvr0
敷布団→毛布→自分→掛け布団→毛布→またぐらに猫
自分→ヒューマノイドスリーピングバッグ→毛布毛布
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:45:18.33 ID:14jwIW4F0
床暖房→敷布団→おれ→空気
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:46:39.44 ID:oQqjv3mM0
布団が下がいいってのは聞いたことあるが、それでも
俺→タオルケット→布団
肌触り重視
マットレス→敷布団→自分→アクリルボアシーツ→羽毛布団→毛布
フローリングに布団ひいてる奴は布団の下にダンボール敷くだけでもちがうで
>>506
どういう意味だよ
その画像は一体なんなんだよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:50:15.48 ID:UnGAASWL0
自分→G→毛布→掛け布団
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:50:35.25 ID:5qEfHVOl0
自分→肉布団→養父
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:53:08.80 ID:nIDHotY80
>>24
おれはそれで肺炎起こしかけたので人にはすすめない
人間にも耐えられる奴と死ぬ奴がいる
断熱効果云々じゃなくて、掛布団の中に毛布を入れると、寝ている間に毛布が
足の方に行ってしまったり横にずれてしまうので、掛布団の上に置いてる
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:58:22.29 ID:6DCxWUe/0
俺→毛布→夏掛け布団→冬掛け布団
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:58:54.61 ID:WKsONTLb0
羽毛布団の上に綿毛布かけてるけど水分抜けなくて蒸れ蒸れになる
だから電気毛布が正解
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:59:39.41 ID:7aV3toba0
毛布に布団掛けると布団がどんどん移動して最終的に毛布一枚になるから嫌だ
ダブルベッドが欲しい
布団の上に毛布掛けても、寝返りうってるうちに毛布がずれてよれて端に落ちて、寒くて目が覚めるんだけど
皆そうならないん?
>>464
>>543
カバーじゃあかんの?
楽天にあるで
自分→毛布→綿布団
自分→羽毛布団→毛布
だと聞いたが
段ボール自分新聞紙だろ?ケンモメンのスタンダードは
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:09:11.06 ID:oV00NFV40
スレ開いて>>2でクソワロタと思ったら華麗なるレスの流れで保存したわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:10:05.04 ID:IvTEQhfM0
今年はまだ布団で寝れてない(´・ω・`)
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:10:17.95 ID:WKsONTLb0
布団入る時に冷っこいのが嫌で電気毛布も無理なら
綿ボアのボックスシーツと掛け布団カバー使えばいい
敷布団(煎餅) - タオルケット - 俺 - 毛布 - 掛け布袋
毛布が肌に触れないと意味ないろ……
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:15:24.50 ID:3y03DzWG0
このスレは確実にアフィられる。
勘でわかる。
自分→毛布→掛け布団→毛布が最強
直接掛け布団が当たると冷たく感じるしな
俺「自分→毛布→掛け布団→毛布」
>>576
マジかサンクス
出来ればリアル店舗がいいけど見つからないし楽天にしようかな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:18:13.60 ID:X+NZNYv10
>>3
ほんとこれ、合わせ布団最強
電気敷毛布使ってない情弱wwwwww
今は、自分→毛布→羽毛布団 ってしてるんだけど

自分→羽毛布団→毛布ってやった方があったかいの?
でも毛布の重さで羽毛布団がつぶれてきちゃいそうなんだけど
それはそれでいいわけ?
羽毛布団2枚目重ねが最強
保温でその上にタオルケットしてるけど、効果はよくわからん
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:20:36.47 ID:zLm5rhwA0
札幌でも福岡でも羽毛布団だけで十分なんだが
正確にはベッド-敷布団-シーツ-俺-シーツ-羽毛布団
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:20:57.01 ID:+MrR1CjV0
青森の俺だと
自分→タオルケット→薄手の毛布二枚→掛け布団→厚手の毛布だな
飲み物置いたら凍みるレベルの自室だけど朝までぽかぽか
>>572
棉は湿気を吸うが溜め込むのでダメだ
羊毛毛布ならおけ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:22:23.00 ID:yfEcUmRvO
自分→掛け布団  エアコン
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:22:37.08 ID:zLm5rhwA0
関連スレ過去ログ

おまえらって10年くらい使い古した自分専用のタオルケットがないと安眠できなさそうだよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362709493/
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:25:19.58 ID:8T33kesG0
>>593
汗かいて寝起きによけい冷えないか?
毛布にしても羽毛ぶとんにしてもツルツルして滑るから朝には真っ裸で凍ってる時がある。寝袋しかないのかー。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:27:47.51 ID:u1uxFibX0
自分→しまむら毛布→掛け布団→タオルケット→猫

猫は足元に乗るからすげー邪魔
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:27:49.27 ID:3aJ6h3Az0
軽い布団だとフワフワして眠れないからクッソ重い綿の布団で寝てたらお爺ちゃんみたいって言われたクソッ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:27:53.82 ID:l/y5jDvr0
>>593
> 凍みる
意味わからんからぐぐったわ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:31:00.85 ID:MoowKws30
>>593
重くないの?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:32:13.58 ID:Kvj9ORGV0
>>10
毛布がふとんの熱が放射するのを防ぐんだよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:34:21.47 ID:fXl+soev0
ただし羽毛布団に限る
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:35:52.69 ID:RArhzjU30
>>70
もぅマヂ無理…
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:36:07.09 ID:M/aZNZyWP
羽毛だと毛布いらない
羽毛布団は中身が偏ってモッフモフのところとペラペラのところが生じる
あれが嫌
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:38:01.65 ID:WKsONTLb0
>>594
綿が曲者なのか…静電気防止と汗吸ってくれるからあえて選んでたが
ウールの買ってみるかー
毛布の肌触りが好きなんよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:42:13.49 ID:lbo7Fq6W0
体の上下に毛布があると気持ちいいんです、やめられない
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:42:52.89 ID:yPCKDO3e0
>>597
寒がりだから寝巻きスエットの下にアンダーアーマー上下着ててちょうど良い位
>>602
ある程度重くないと落ち着かなくて寝られなくなったから余裕
業が深い前世だったせいか青森なんかの糞寒い田舎に生まれ育ってもう慣れた
夏でもエアコン付けてタオルケット→毛布→掛け布団
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:46:00.99 ID:jGInk8LY0
スレタイの順番で掛けると朝目が覚めた時必ず毛布が落っこちてる
女→自分→女が最強暖房やろカスども

ちな童
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:48:04.99 ID:+EL22oqc0
自分→タオルケット→掛け布団

タオルケットの触り心地大好き
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:48:09.78 ID:CUiG6Jte0
暖房 裸

俺はこれ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:52:18.51 ID:GkvNnohaO
偽装有りすぎなのか、日本が細かい事に気にしすぎなのか
銀色シート→丸洗い可寝袋→自分→丸洗い可寝袋

寝具は丸洗い
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:56:45.20 ID:EBvQ/MIC0
>>566
蒔絵(まきえ)
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:57:57.80 ID:foK0kT9c0
猫ラーメンだろうが!
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:58:05.51 ID:YzoZhAk+0
敷き布団
毛布

敷き布団
羽布団
羽使うだろ
反論できる?
南半球に移住する
ハイ論破
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:00:38.69 ID:PWxemLCe0
夜 自分→毛布→掛け布団
朝 自分→掛け布団

なぜなのか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:02:13.82 ID:EZz+OOH/O
    猫
  羽毛掛布団
    俺
  羊毛敷布団
  硬めのマットレス

こうなる
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:05:13.55 ID:JQVIM3ru0
毛布を下にした方が暖かい
羽毛の上に毛布をかけたら重みで羽毛が潰れるだろ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:42:06.29 ID:6xRaCdMkP
>>622
南半球だと逆になるということなの?
>>613
マッチョ→自分→女

これが一番安定してる気がする
まず自分の服装からやな
マッチョ→マッチョ→マッチョだろ
毛布>布団>毛布なんだが、もしかして最初の毛布は必要無いのか?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:56:35.02 ID:8THT66Yl0
友人が羽毛布団福引で当たったけど辞退するのも勿体無いけど要らんし
持って帰るのもだるいから取りに来れるならやると言われ折角だから貰い
軽いのに保温性抜群過ぎて一枚で十分な位だったけど適度に重み感じた方が心地良い性質なので
羽毛布団だけじゃ物足りず愛用の無駄に重い肌触り好い感じな毛布も重ねて被ってる。
正直暑い。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:58:44.67 ID:dxaUJ9Dm0
  猫ダニ猫
  〜〜〜〜〜
禿○=ニート〜<ン テコキ猫
夢猫ダニポッチャリ人妻ダニ夢想猫
633 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+4:8) :2013/11/19(火) 20:03:40.11 ID:fdpxWLm60
毛布は重いんだよなぁ
マットレス
新聞紙
敷き布団
毛布
自分
毛布
掛け布団
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:08:50.45 ID:d7GGnsbn0
マンションしか住んだこと無いせいか毛布使ったことない
そんなに寒いのかよ
>>488
便乗乙>>70以下のセンス
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:10:21.80 ID:qagLl6E/0
モーフの魔力
>>630
内側の毛布は肌触りのために必要
買って良かったものってお題が良くあるけど、いい羽毛布団はホントに買って良かったと思う
毎日使うし、何年も使えるものだしな
>>630
肌触り、寝汗によるカバーへの汚れ防止などで役立つ
安物の布団使ってるなら側生地の汚れなんて気にしないだろうし
なくても問題ないと思うが
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:19:43.70 ID:6xRaCdMkP
>>638
タオラーとしてはその下にタオルケットが欲しい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:20:58.29 ID:ADx2CWN+0
>>488
そういう意味だったのかw
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:21:14.08 ID:zJhxQAvg0
良く分からんけど>>70にレスするスレみたいなのに晒されたの?
>>488
>>70のレスみた時に意図は理解した
一部の理解してない奴が騒いでいたけど
追加するなら電気毛布を睡眠中ずっと使う奴は睡眠の仕組みを理解してない情弱
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:30:18.40 ID:IGmt5a5l0
>>618
高度すぎるだろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:31:07.15 ID:nyKTMub60
嫌儲でしか通じない良いレスだと思う

防災グッズのアルミシートが保温良さそう
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:44:25.32 ID:uXidxSlp0
掛け布団
金縛りの俺
敷き布団

床下の空間
地面
何か
毛布→自分→毛布→掛け布団
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:53:48.41 ID:1od08zxw0
床オナするからポカポカです
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:58:48.70 ID:jMZ3pfLD0
未だに全裸にタオルケット1枚でフローリング直寝
災害用のアルミホイルみたいなシートが最強
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:01:55.30 ID:VwBQKOWJ0
Tシャツにハーフパンツで毛布にくるまると
気持ちいい
ずっとそうだが
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:02:35.93 ID:m6KcjpIf0
電気毛布は確かに暖かいがあんまり暖めすぎると肌が乾燥して痒くなったりとか色々害があったりするから気をつけろよ
椅子に座ってる時に尻の下に敷いてたら股間が痒くてたまらなくなった・・・
寝る時はアンカで足だけ暖めるようにしてる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:02:38.55 ID:seUEOGV/0
自分→綿毛布→羽毛布団
冬はタオルケットだと寒いから綿毛布
アルミシート最強だろ
寒い時布団の下に敷くだけで全然違う
>>70がどうアスペなのか理解できない
お前ら教えてくれ頼む
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:17:49.52 ID:lOJarip1O
自分





掛布団
自分
敷布団
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:21:31.95 ID:iKQuUcb40
地球

うちゅう?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:22:45.42 ID:Zjts5Vyai
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:22:57.44 ID:SzdcP2Uh0
布団入ったら中でグルグル回転して摩擦熱で暖めてる。けっこうおすすめ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:23:23.88 ID:CmooRPM00
高級羽毛布団一枚で毛布いらない
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:24:03.55 ID:DbR6gCWLO
情最強の俺にもなると掛け布団の上にこたつ布団
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:24:50.78 ID:7VZTm/IQ0
電力がもったいないのは情強じゃなくてpovetyだと思うが、、合ってるか
首から方にかけての防寒はどうしたら良い?
毎年この時期から明け方寒くて目が覚める。
チョッキみたいな肩だけの羽織り買うしかないのか!?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:33:09.76 ID:0MBFcE5L0
掛け布団が直接肌に接してると布団と自分の間に空気層が出来ず冷たく寒い
毛布を間に挟むことで肌触りがよく、かつ空気層が出来、さらに掛け布団により毛布と外気が効率よく遮断されることで暖かく保たれる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:33:31.85 ID:XENNxwgc0
>>665
昨日フード付きのパーカー来てフード被って寝たら
なんか首とかぽかぽかしてよかった
抱き枕
き俺き
枕き抱
ベッド
>>665かいまき布団
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:35:34.85 ID:aNhYqvDN0
俺「自分→故郷のオカンが作ってくれた買い巻き」
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:38:52.49 ID:+KlMPxhf0
>>70はプロのネタ釣り師か
それか仮設住宅の被災者とかだろうね
PCだし
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:38:52.80 ID:iStCphrB0
シャネルの5番の俺が最強
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:44:11.04 ID:Gqfiox2u0
自分→薄い綿の布団→毛布
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:47:46.38 ID:aNhYqvDN0
綿なら毛布→布団の方が良いんじゃなかったっけ?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:49:42.01 ID:UR8fo7Fe0
マジでかいまき布団いいよな
首から熱逃げないし布団から出るときもためらいなく出れるし
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:50:31.08 ID:FrLAMVyZ0
毛布のもふもふ感がいいんだろ、何言ってんだこいつ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:50:44.53 ID:bFNWWE8y0
電力が勿体ないといえば、湯たんぽの場合だって水やらお湯を沸かすための
ガス代だの電気代だのかかると思うけど。
45cm×45cmくらいの電気マット
30ワットちょっとしか電力消費しないのに、足のあたりに入れるとマジポカポカりスウェット
ただし起きたら喉がカラカラになってることがある
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:55:35.23 ID:bmLVgWtz0
俺→彼氏→掛け布団が夢なんだけど
現実は低身長グラビアアイドルの詐称体重より軽い俺が上になるんだな
羽毛ありゃ毛布なんかいらんだろ貧乏人
冬→羽毛布団
夏→クーラーでガンガンに冷やして羽毛布団
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:57:39.91 ID:bmLVgWtz0
>>672
大川隆法経由で有名人が書き込む場合にも末尾変えて欲しいんだけど
掛け布団→毛布やと
最初冷たっ!なりますやん
敷き布団 -> 毛布 -> 自分 -> 毛布 -> 掛け布団 -> 毛布
だわ
真冬だと室温4度とかで暖房一切使わないからな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:00:57.81 ID:R9EtyFnb0
羽毛は軽すぎてくるまれ感がないから羊毛だわ
>>677
ユタンパーという人種がおってな
>>671
いや無職のアスペだろwwwwww
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:05:54.80 ID:jHr4lAFZi
毛布は抑えとかないと一時間と経たずにぐちゃぐちゃになるだろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:06:32.20 ID:bmLVgWtz0
空気の断層の体積を増やし遮熱を狙い
体表周辺の空気の対流を首元から逃がしにくくすることが重要なんだから
モフモフにモフった毛布であるならばフサフサ部が首回りからの放熱阻害が期待できる
モフり度合いは低い毛布であるほど掛け布団の上に敷くことの優位性が高まるのではないか
よって
「俺→モフい毛布→掛け布団→薄い毛布」最強説を提唱しよう
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:09:54.24 ID:5Q+/Twhg0
>>645
ごめん一瞬で笑ったわ画像
汗ばむほど室温上げて布団一枚で寝る

東北、北海道だと結構あるある
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:15:28.50 ID:JYjYY7mY0
>>187
うるせえええええ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:15:33.68 ID:Cs2aSzak0
>>657
自分の考えが相手にも当然伝わっていると思ってそうなところかな
単語だけじゃ何がどうなのか伝わらなくて当然なのに伝わってないことがおかしいことかのように単語押しを重ねてる
電力のどういうところがネガティブなのか言ってないし、そもそもネガティブだとすら言ってない
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:16:19.92 ID:lX2zl8Qj0
>>689
俺の布団の配置だわ、あんたは完全に正しい

俺はさらにあったかモフモフ敷きパッド(あったか足ポケット付き)を使用している
ベッドから出たくない
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:16:26.34 ID:V7VkJ5ck0
毛布を1枚増やすと一気に快適度があがる
北海道の内陸住まいだが
スウェット二枚重ね→湯たんぽ→毛布→毛布→掛け布団→毛布だわ
厚い掛け布団の下に何も無いと空気が通って寒い

なんだって角部屋な上に屋根との隙間が少ないんだよ
部屋が冷えるのがクソ早い上に積もった翌日は屋根から雪が落ちる轟音で飛び起きるというね
寝袋
>>694
それはお前らが馬鹿なだけじゃないのか?
IQ20以上離れてると会話にならないらしいしお前らの底辺具合が露見したな
>>699
ID変えてご苦労様です
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:32:19.64 ID:yPCKDO3e0
>>70
ワロタ
>>700
アホか?
スクショ貼ってもいいけど、流れ見たら俺が自演じゃないことなんてわかるはずなんだけどなあ
俺は電力。の一言で理解できたから理解できないお前らに哀れみを抱いてるだけ
電気毛布一枚で十分だろ

無駄に埃まきちらすだけの布団大量かさね構成とか邪道よ
>>702
いい加減ほっといてやれよ
理解出来ない奴に説明しても無駄
アスペって騒ぐ奴ほど実はアスペだということが分かっただけ収穫あっただろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:43:30.37 ID:Cs2aSzak0
>>699 >>702
理解できるかできないかはそこまで問題じゃなくて、相手が理解してないと分かった後の対応のほうが大きい問題だと思う
相手が理解してないようなら2回目は単語で押し切らずそれ用に対応を変えるべきだと思うんだよね
13と70で付いてるレス数が段違いなのもそこに異質さを感じたからじゃないかな
理解自体は多くの人がしてると思うよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:45:56.32 ID:87s5UJFx0
寝袋
布団や毛布みたいにずり落ちたりしないし最強
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:46:12.30 ID:RuYGVdDk0
お前らタオルケット使わないんだな
マジでひくわ
ガーゼケットなら使う
>>704
そうだな
なんかこんなにν速にいるやつが馬鹿ばっかりだとは思わなくて少し驚いてたんだわ
ネックウォーマーは装備する
う羽毛布団
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:22:47.77 ID:CON8Glio0
床暖房→布団→毛布→自分→掛布団
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:25:39.54 ID:kqFtJzhzO
自分→女→掛け布団
電気毛布は寝る30分ほど前につけておいて寝るときに消す
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:31:32.92 ID:0Df+/H/K0
電力。
異論は認めん
お前らねてるのか情弱だな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:33:23.65 ID:2SfYO1L10
自分→電力→掛け布団
電力。→?→電力。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:14:20.74 ID:TP3PxxF30
>>707
夏しか使わなくなイカ?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:17:41.80 ID:aIc3R3RD0
毛布→犬→掛け布団
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:18:21.04 ID:VAwFzC+A0
今年からシンサレート使ってるが届いた時は薄っぺらと思った
しかし流石に暖かいわ
科学の力バンザイ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:20:00.71 ID:q6I+t9C/0
朝起きると掛布団だけ縦横おかしくなってるんだけど寝てる間にどんな動きしてるのか我ながら気になる
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:20:27.26 ID:bMItofaT0
電気毛布は寝る前に暖めておくのはOKだけど
寝てるときは体温上がって疲れが取れないからNGって聞いた。

熟睡時は徐々に体温を下げて体を休めるんだけど
ここで強制加熱されると休まらないんだと。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:22:23.70 ID:ngL1w6Xu0
電力とは一体うごごご
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:23:09.98 ID:dGEZmKUx0
>>13,72
新しいテンプレが出来てしまった
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:23:59.19 ID:xs892Jh80
電気毛布って電気代どうなの?電気安価並み?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:24:40.32 ID:busy2WtM0
布団重いの嫌いだから電力一択
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:26:36.50 ID:CJwQE/5u0
毛布、自分、毛布プラス掛け布団だろ^^;
下に何もないと寒いんだが^^;
事前に布団あっためるだけなら湯たんぽでよくね?
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:30:08.28 ID:cecG48/B0
まだまだ羽毛蒲団一枚で余裕過ぎる
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:33:51.60 ID:XRcq+l1z0
>>729
俺は事前に布団温める用途には秀吉使ってるわ。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:36:09.19 ID:C+5sltQy0
電力(ドヤ
布団の冷たいところが気持ちいい。
反論できる?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:46:03.53 ID:emzEniTm0
俺毛布羽毛
俺羽毛毛布
なら
俺毛布羽毛の方が暖かいぞ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:56:13.10 ID:XKqMJ7Vw0
>>723
大抵は寝る前につけておいて寝る時消すんだけど、
朝方寒くって起きるまでちょっとつけるつもりが
2度寝してしまったら、起きた時身体が凄くダルかった。
最近一軒家の実家を出て分譲マンションで一人暮らしをはじめたけどマンションすげー暖かいな
エアコンと加湿器あればなんとかなりそう
布団は羽毛だけだわ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:58:50.21 ID:zEmVttp80
ゆたんぽ

ゆたんぽ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:00:28.58 ID:JBzE88e50
今の俺「裸の自分→裸の彼女→毛布」
暖か過ぎて幸せ
毛布のフワフワが好きだからスレタイには賛同しかねる
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:38:11.53 ID:PoM+6qAH0
こういうスレ毎日よろしく
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 01:39:46.52 ID:E0Z5eSnw0
羽毛布団
俺 嫁
羊毛ベッドパット
サータパーフェクトスリーパー

これ揃えて以来、外泊で寝るのが苦痛すぎる
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:10:59.21 ID:bODO2iPj0
>>502
トイレの冷気で死ぬ年寄りを救えそうだな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:46:05.76 ID:bvjCcU1j0
冬用羽毛布団
夏用羽毛布団
夏用羽毛布団
おれ
毛布
電気毛布
マットレス
だな
俺→松岡修造→羽毛布団
ふとんのダニアレルギーで家の布団だとダニ湧きやすいから
3000円ぐらいの寝袋で寝てる
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:54:42.16 ID:9tN6ojHXP
掛け布団以外全部蹴飛ばしてしまうんだけど
で、>>1はええのん?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:02:38.39 ID:X5Qtgvns0
確かに、寒がりの俺は自然に毛布を一番上に掛けるようになってたわ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:05:23.77 ID:8d9Qdfff0
>>747
違うとこでもこれ聞いて一晩試したけど普通に毛布→掛布団の方が暖かいと思う
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:10:28.95 ID:jyhKMnjF0
>>488
電力使うって暖房・ヒーターは勿論コタツより低燃費だろ?
貧乏人どころか一ヶ月○○円生活の人でもない限り気にしないよ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:30:46.54 ID:chHo4xA10
電気毛布ってゴツゴツが気になるんだよな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:31:57.80 ID:GCQrypGg0
このスレなんか暑苦しい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:33:21.09 ID:UpapvHAg0
電気毛布って精子殺すらしいから気をつけろよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 04:36:19.87 ID:iZpmAWOX0
>>476
掛け布団と毛布を安全ピンで繋いどけよ
四隅じゃ心許ないから6箇所くらいな
かなり捗るぞ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:08:45.95 ID:LGCNYra50
>>22
男はコタツも入らないほうがいいらしいな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:13:44.27 ID:l9NnBCZs0
ゴワゴワするだろ
敷布を毛布にすると暖かい。モフモフシーツより暖かかったな
毛布は敷くときはちゃんと内側が自分にあたるように敷くといい

掛け布団
毛布
自分
毛布
敷き布団
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:42:36.49 ID:rgrxwyRm0
タオルケットあればタオルケットだけ洗って清潔を保てるだろ
いきなり掛け布団とか池沼?
自分→彼女→毛布→布団っす
思いのが難点すね\(^o^)/
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:48:48.52 ID:fClnVokq0
タオルタオル好きすき
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 05:53:33.44 ID:OmI+RVn1P
嫁に毛布→掛け布団やられてガチギレした思い出
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:04:48.83 ID:bPRyJrvw0
電気使う前提なら暖房でいいだろ
湿気が気になるなら加湿器も使えばいい
北海道なんかマジで何もかけないで眠れるからな
北海道で驚いたのはこたつが無いんだよ
絶対あると思ったのに
まあその家だけだったんかもしれんが
電気毛布は電力の影響が身体に近すぎて良くないという報告もあるんだわ
ただこれはペースメーカーの人も使えるからどうだかわからんが
後火災の問題もあるねまあ迂闊なやつ以外問題無いと思うけど
「毛布→電気毛布→自分→毛布→肩を隠せる薄い毛布→軽い布団」がいい
>>762
二年前から北海道住んでるけど、北海道出身の人はまじでこたつもってない
電気毛布はチートアイテム
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 06:20:14.65 ID:ioDCGRKE0
電気毛布で暖めといて
寝るときに電源オフればいいじゃん
「自分→毛布→自分」
>>127
風呂のしめを冷水浴びにして
体が熱だすようにしてる
どうしても寒くて電気毛布使いたくないならアルミ毛布使え
熱逃がさないから凄え暖かくなるぞ
ただ結露がハンパないから毎日乾かさないと速攻でカビる
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:18:24.78 ID:/P85KuoLi
東京FMでもやってたくだらないアンケスレは結構です
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:33:36.61 ID:4SsH9pGD0
毛布って大体朝起きたら外に蹴り出されてるよな
掛け布団はそんなことないのに
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:03:04.24 ID:aRFz7ubMP
 ぬこぬこ
ぬこぬこぬこ
  自分
>>70
意味不明すぎてワロタwww
774 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 08:12:46.42 ID:Oe255pzM0
フリース二枚重ねで着る。
厳冬期登山用の寝袋。
夏用掛け布団。
電気毛布。
掛け布団。
窓を数センチ開けて石油ストーブ30度全開。
最強(^∇^)
自分右敷布団→掛け布団→毛布
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 08:27:06.71 ID:049zlwal0
>>709
嫌儲だが
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 09:01:30.95 ID:EkVBqb/P0
布団がないと眠れないって生き物としておかしいよな。
睡眠時に体温が下がる=省エネ
>>70
頭いいならその分余裕をもってバカに歩みよってあげて欲しいと思います。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 09:52:10.54 ID:jz/+v+py0
自分→毛布じゃないとすぐにポカポカしないし
ふわふわ毛布の肌触りは温かさを凌駕する
毛布
羽毛
俺犬
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 10:11:03.39 ID:tNmMor1r0
コタツの中で毛布かける
トレーナーや靴下はいて寝るのが信じられない
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 10:23:10.73 ID:waAPy8Cf0
ホテルみたいに上にもシーツ使えば保温性能が飛躍的にあがるし頻繁に交換できるから清潔
タオルケットとか重いしなにより洗濯がめんどう
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 10:27:17.71 ID:lN8pRnBW0
リア充→猫と裸の彼女>>>>>>ぼっちの情強
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 10:36:18.52 ID:SkKxzJRc0
毛布→自分→ねこ→掛け布団
電気毛布を1枚下に敷いて、もう1枚を上に掛けて使う
電気毛布2枚使いのサンドイッチが最強
早いとこ着られる電気毛布発売してくれ
実は暑さ寒さってのは相対的なもんなんだよね
風呂上がってすぐ布団に入っても寒くなるのは
体がそうしてるから。

風呂→暑い→冷やせ→汗かけ→布団→暑い→汗かけ→寒い→もう朝か

正しくは
風呂→暑い→汗かいた→冷えた→布団→暖かい→ぐっすり
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 10:58:09.02 ID:o7rDRW/o0
まだ羽毛布団なら一枚だけで大丈夫
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:24:03.32 ID:SkKxzJRc0
毛布と布団があるなら毛布は敷いたほうがあったかい。
豆な。
掛け布団の上に毛布が当たり前と思ってたけど違う人もいるんだな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:31:27.24 ID:EMfnAswp0
トリスとハサハでちゅっちゅさせるよね
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:15:53.66 ID:M3fkY7cJ0
掛布団
毛布
寝袋←自分in
敷布団
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:33:56.33 ID:vA9cZ+AM0

毛布
掛布団
毛布
自分
毛布
敷布団

最強
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:39:17.12 ID:RxXp0vQCi
>>795
猫。
エサ代かかるだろ。
反論できる?
>>796
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 12:49:34.71 ID:RxXp0vQCi
>>797
猫。
エサ食べるだろ。
反論できる?
エサ代より電気代のほうが高い。
つまり
電力。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 13:16:22.37 ID:A4LkPgYp0
ワロタ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 13:26:24.70 ID:GdB96ynI0
なんかわりと革命的なスレかも、
伝説を見てるのかもしれん
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 13:27:09.15 ID:nGhiUp170
長袖のシャツとももひき+マイクロファイバーの部屋着着れてば
布団だけで真冬も十分あったかい
つうかたまに暑くて夜中に半袖のシャツに着替えてまた寝る
もふもふもうふの肌触りが良いから本体に毛布掛けてしまうよ
もふもふしてないなら布団の上でもいいけどさ
風呂→タオルパジャマ→もふ毛布→上掛け→アルミシートで節電越冬かな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 13:58:49.64 ID:CiSHmjZE0
毛布
布団
ギリースーツ着た俺
毛布

温かいから試せよ
自分→豆腐→かけうどん
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 14:23:00.78 ID:2RvTKCH/0
お前等布団掛け過ぎwwww
もしかして北国住みが多いの?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 14:27:01.24 ID:SxN2rh3d0
敷きパット
自分
毛布
布団
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:49:40.55 ID:XkrdRIHC0
彼女もエサ代かかるよね。
反論できる?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:55:18.43 ID:h6yHc61qO
電気毛布の人は電磁波気にならないの?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:57:47.54 ID:XfR9bMKg0
自分→毛布→羽毛布団→ベッドスプレッド
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:00:29.05 ID:N6VUToiw0
おれ「自分→こたつ→掛け布団」
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:03:04.94 ID:RSuTgviq0
金強 「床暖房 オイルヒーター」
寒い時期シーツが綿100だと冷えて腰が痛くなる
こたつ
朝になるとこたつ掛けがずれて40%位開口してるけどな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:23:29.49 ID:M8WH8JBp0
たたみ→自分→毛布 エアコン全開
部屋が二重ガラスでベッド+夏用羽根布団に冬用掛布団だけど最高に気持ち良い
射精しそうになる
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:36:44.31 ID:ukr0x0vD0
毛布の肌触りが好きなの!
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:39:04.34 ID:i9y4w1KS0
掛け布団
猫1
毛布
自分・猫2
敷きパット

猫がいると暑い位だわ
819 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/11/20(水) 16:39:44.01 ID:Ex4UYsLH0
ID:R45HtK150

ID:R45HtK150
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 16:42:47.18 ID:waAPy8Cf0
羽毛布団って900フィルパワーのないの?
羽毛布団ですら重い
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 18:01:21.70 ID:vRZp1S660
猫のワントップ羨ましすぎワロタw
猫は枕にするだろ最初
手足を掴んで動けないように把持しながら枕
顔真っ赤にしたアスペが定期的に発狂してるなw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:26:21.59 ID:Wt2I2E1y0
羽毛布団は神器
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 19:33:26.05 ID:waC6dPRT0
情強も何もこの使い方が普通じゃないのか
寝相が悪いし暑くなると布団や毛布を無意識に取っ払うから寒いです(´・ω・`)
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 21:01:54.04 ID:E0Z5eSnw0
敷布団って書いてる奴多いけど、もしかしてベッド持ってないの?
>>24
体温下がるだけで病気への抵抗力が減るらしい
>>60
24時間つけっぱのPCあるから室温変化させたくない
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 21:21:30.17 ID:N1llJOqW0
>>827
ベッドどころか敷き布団すらない
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 21:35:18.14 ID:9UlfvxSMO BE:379037423-2BP(1000)

シンサレート最強伝説
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 21:36:06.19 ID:H74BwOYB0
自分(おじさん)→おジャ魔女どれみの毛布(足出るし)
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 21:51:20.24 ID:5HMVxDsj0
科学的な原理、あるの(´・ω・`)?
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 23:02:27.36 ID:MT0NwyFD0
昨日これやったら良かったわ
>>1サンキュー
毛布はチクチクして駄目だわ
掛け布団より毛布の肌触り味わいながら寝たいんだから仕方ないだろ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:31:59.88 ID:DzaCmTIuO
西友の毛布薄いくせして暖かいな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:32:35.66 ID:Kcl9DfDJ0
情強は羽毛布団1枚だろ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:34:48.93 ID:l6WvRiuL0
羽毛布団の上に毛布かけて寝てみたけど
朝みたらベッドの下にあったわ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:36:11.89 ID:Kcl9DfDJ0
羽毛布団に慣れると毛布に布団みたいな重ね掛けは重くて寝られないわ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:42:58.81 ID:XujPbi+q0
買ったばかりのシーツにすぐ毛玉ができて困る
何なんだよもー
猫布団毛布の順番なんやで
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:44:13.02 ID:FeuWXBCI0
布団に
毛布に
シーツに
電気毛布

アフィだらけのブログが目に浮かぶわ
>>697,57,597,921,409,330,609,896,480,801,926,865,457,743,11,191,401,768,93,736,236,516,88,204,26
>>566,243,899,662,242,596,719,838,517,127,167,125,23,647,925,948,512,382,691,522,572,91,289,664,827
>>179,915,729,205,166,295,447,65,956,689,660,675,526,177,801,693,301,824,339,225,772,850,607,462
>>178,553,661,841,379,185,20,293,914,224,458,208,671,523,164,359,183,838,885,359,639,577,659,462
>>884,233,766,490,695,137,667,248,798,507,626,983,526,919,896,750,377,103,421,899,267,779,81,104
>>439,743,240,98,204,156,982,437,921,471,132,58,138,379,855,645,5,837,171,923,732,920,299,835,340
>>102,119,279,205,782,718,947,22,815,151,177,796,588,97,267,720,155,405,99,9,49,103,845,219,26,577
>>325,412,478,522,513,596,800,718,378,517,665,399,332,816,576,128,404,673,394,123,827,798,221,835
>>324,680,65,349,256,203,673,668,681,194,180,277,994,898,654,511,562,53,842,378,628,969,781,301,363
>>127,161,125,961,7,448,641,71,796
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:45:45.56 ID:a8GBl6oT0
>>841
安物買うとそうなる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 00:49:11.32 ID:GyTfZ6Xk0
>>70は別に間違ったこと言っていないけど
レスの勢いの割に話の内容が小学生レベルっていうギャップが面白い
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 01:07:14.63 ID:UdvB3DHh0
羽毛布団のカバーが冷たいきがするから
自分→毛布→羽毛布団 だな
これでも暖かいし
羽毛の場合はスレタイでおk
綿やら羊の場合は毛布を挟もう
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 05:57:25.14 ID:CpulnQ2D0
試しに毛布一番上にしてみたけど寒くなったじゃねえか
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 05:59:57.25 ID:zetTa6uW0
伊勢丹で羽毛布団買ったばかりなんだけどそれは大丈夫なんですかねえ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 07:36:41.91 ID:5QOkVj7tO
床が冷たい奴は敷き布団の下にダンボール敷け
ホームレスの知恵侮りがたし
羽毛布団のガワは固くて冷たい素材なのでフワモコの布団カバー装着
通気性がいいので上に逃げる熱気を抑えるために一番上はアルミ毛布
敷布団はとりあえず厚みのあるもの、カバーに発熱毛布
>>406
使ってる
しゃかしゃか耳触りだがあったかい
>>851
カビ生えるぞ
>>828
寝るときはかならず下がるだろ
直で毛布って俺無理だわ
自分→水樹たま→掛け布団
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 13:12:55.76 ID:DWn4G5+q0
自分→掛け布団→自分 幽体離脱
羽毛布団は軽いのに暑くて落ち着かない
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 13:19:01.02 ID:JjUrfOgC0
何が電気毛布だよ

セシウムとセットで売れ、ゴミ屑どもが

そんなに知恵遅れだから、おまえらジャップランダーなんだよ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 13:30:38.59 ID:Uphct6q6P
まさかフリース着て寝てる情弱はいないよな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 14:10:56.51 ID:c+xduRkC0
ゴアテックス羽毛布団使ってる俺
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 14:25:09.46 ID:4cIiiQp/0
>>861
おもらしし放題だな
スレタイの情強のやり方でオカンが布団敷くから
1つ目のやり方にいつも戻してたわ毛布は洗えるから
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 15:20:58.94 ID:DWn4G5+q0
>>863
このスレ立てたのお前のオカン
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 15:29:40.11 ID:2DxEyVt00
掛け布団よりベッドに金かけろ
将来後悔するぞ
>>859
お金。
反論できる?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 16:12:27.17 ID:EVYFeeR5i
自分→寝袋
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 17:43:44.13 ID:ILYAV2X/0
>>866
毛布→自分→掛布団
>>868
お金。
お金使うだろ。
反論できる?
ワロタw
>>44
気持ち悪い、非常に気持ち悪い
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 19:49:49.53 ID:6kbTqjVhi
反論されたくないからダンボール
>>873
ダンボール肉まん。
反論できる?
>>874
この流れ
つまんね
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 20:25:22.34 ID:dNfgcpA+0
>>875
肉まん。
ダンボールが入った肉まんあるだろ。
反論できる?
>>1
あれ?このネタよそで見たけ
羽毛布団にマイクロファイバー毛布製カバー、これ最強
>>876
感性。
反論できる?
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 20:37:30.40 ID:EVYFeeR5i
流行んねえよ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 20:39:29.50 ID:5CFOnof10
>>879
冗談抜きでその組み合わせは暖かいな
毛布とかタオルケットとかは、体に接する面積が多いから疲れる
二重ガーゼのカバーかけた羽毛布団の上に毛布が好き
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:25:31.07 ID:ND65lSWX0
>>880
>>884
氏ね
ゴミ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:34:22.49 ID:JUhcDsf/0
5千円の西川の布団一枚で全く寒くない
どうしてもって時は布団の下に無印のタオルケットかける。
お前らよっぽど変な安い布団使ってるんだな
5千円w
>>886
嫌儲。
反論できる?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:16:37.20 ID:NvXH4IOB0
5000円じゃ西川の布団は買えないだろ。
パチモンじゃね?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:46:50.47 ID:r6qhWcwj0
>>889
西川の布団も扱ってる店勤務だが西川でもピンからキリまでかなり幅広い
あと卸値に近い値段で投げ売りしてるのを見つけられればこれもかなり安い
通販で普段見られる最安値でも結構な利益なので
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:48:35.37 ID:YYlryP4G0
毛布はいちばん体に近い部分にかけるんじゃないの?なんで?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 23:17:52.48 ID:W1xUzQfBP
>>891
布団の中の綿と一緒にある空気が温まった熱が上に毛布がかぶさってるおかげで逃げにくい
>>884
感性。
人それぞれだろ。
反論できる?