【悲報】オリンパス、カメラ事業でソニーと共同化へ マイクロフォーサーズ規格から脱退か

このエントリーをはてなブックマークに追加
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 10:06:21.24 ID:lSMqeSRn0
あんだけ粉飾しまくってなんで赤字なんだよw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:46:43.19 ID:6ykpM6/l0
マイクロフォーサーズはどうなっちゃうのーw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:50:47.91 ID:R45HtK150
よくわからないんだけど
オリンパスがeマウントに乗ってくるってこと?

それなら歓迎してええの?
>>8
おかげで安く買えてるわありがたやありがたや
Micro3/4って静止画用としては微妙じゃん
動画機としてはGH3は神懸かってるけど

70-200 F2.8が超軽いのは悪くなかった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:25:05.59 ID:K88HCd3F0
Eマウントとかいうソニーのオナニー規格抹殺してくれ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:40:06.69 ID:SI6evaEv0
>>1
パナと組むより100倍まし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:54:27.86 ID:9xRzOyaDi
OM-D以外は投げ売りしまくってるイメージ
そんなことしてたから赤字になったのかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:15:43.53 ID:zXik7ykg0
ライブドア以上の粉飾やってたんでしょ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:17:55.96 ID:czKlZG+70
オリ機のEVFがショボショボになるんか胸圧だな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:22:56.57 ID:XSt9HOiG0
>>48
てかライブドアの粉飾が大した事無いからな
どこの会社でもやってますレベル
あとはCONTAXのブランドを京セラから奪い取るだけか
>>8
右がいい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:00:05.23 ID:w+KZSl1R0
これはGJだね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 17:56:09.98 ID:EGAhiIWR0
ていうか、ソニーは一体何がしたいのか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:22:48.73 ID:M4nn+RtM0
>>54
オリンパスのミラーレス部門がありゃもう怖いもんなしだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:28:39.62 ID:slSkHTSa0
>>8
在庫管理システムも中国製やったんだろか?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news006.html
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 18:32:10.84 ID:5rzZL4Jn0
CMOSホコリ除去技術はどうなる?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:03:41.40 ID:rdSYFaP50
カメラ女子もそろあおろ飽きてくる頃だろう(´・ω・`)
まあいいんじゃないか??
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:09:41.29 ID:wdhT/A380
m43は正直中途半端
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:12:28.34 ID:Fqqme9os0
お題 パナソニック「」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 19:13:20.32 ID:hO0ym9uS0
これでSONYが医療用に進出するんか?
結構崖っぷちなんだよなSONYも
前の決算まさかの一人負けで酷かったから
このままだとSONYモノづくりやめて
本業に集中しろと言われるからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:37:04.28 ID:JHKBmGf90
E-M1は一眼レフを超えるってCM流しまくってるけど具体的に何が超えているのか本気で分からない
画質でAPS-Cの最下層一眼レフを超えたって話なんだろうか
長秒ノイズの問題は解決したんかな?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:40:27.08 ID:E6mAC5Fh0
ミラーレスは台数出ないから儲からない
カメラ女子も飽きつつあるし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:42:07.74 ID:rdSYFaP50
レンズが売れないから儲からないんじゃね?
E-Pl3持ってるけど交換レンズもう買っても無駄なのかよー!?
GX1の俺涙目
オリンパスがEマウントでフルサイズミラーレス本体を作ったり
EマウントのZUIKOレンズが出たりしたらかなり面白くなりそう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 21:42:37.43 ID:Iil/NCrK0
>>64
>カメラ女子も飽きつつあるし
カメラ男子アニメをソニー傘下のアニプレが作れば、腐女子がカメラに熱中するかも。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:11:37.84 ID:omUp7QGL0
>>32
ビデオ志向だからセンサー大きくはしないだろ
>>8
これであんな投げ売りになってたのか
防水はおせわになってtくぁわq
売り手側の意見ばっかり聞いてるようじゃ
最後のお家芸も失うことになる
メーカは冷静な判断をお願いしたい


なぜスマホに流れたか
一昔前を思い出して欲しい。
なぜレンズ付きフィルムに流れたか
歴史は繰り返す。
プロユースの市場を守るのも大切だが
それらはコンシューマが望んでいないものだ。
頼むからフルサイズを素人に売りつけようとはしてくれるな
一気に崩れ去るよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:21:34.14 ID:RWUUGTV50
そろそろ、ニコ1にステップアップしようと思ってたから、問題無し
安くシステム組もうとして、海外の既存ソフトを導入するものの、それって業務内容を買うことなのに気づかず、
日本の業務にあわせて思い切り手を入れ、挙句スクラッチで作ったほうが安くて良かったんじゃね?
ってことは良くある話。それで俺を毎日午前2時まで働かして殺そうとした某銀行、お前の事だよ!
>>70
・有機センサーの基本特許は富士でパナは製造担当
・富士のマウントはAPSCのみ

だからAPSCつくることは間違いないでしょ
せっかくだからパナも自社製品に採用するんじゃないかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:52:50.14 ID:aELOqV+t0
>>69
腐はすでにでかい一眼余裕で持ってるからなあ
オリンパスのデジカメで唯一持っているのはE-20だな
良いカメラだったけど、なんか飛び抜けないって感じで中途半端を感じたな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 00:15:12.72 ID:TEevLUm+0
尼の在庫無くなる前にE-PM2買っとこうかな
4Kが主流になるまでは
GH2・GH3が最強クラスビデオ機だから大丈夫だぜよ
EマウントでPEN風のデザインで、なおかつOLYMPUSの5軸補正付のミラーレスが欲しい

それはともかくフォーサーズ切ったら既存のオリンパスユーザーは激怒するだろ
レンズ資産はEマウントに引き継げないだろうし
マウントアダプターを介してフォーサーズサイズに
クラップすればでかいフォーサーズの出来上がり
>>75
作るからって使うとは限らないだろ
ソニーはフォーサーズセンサー作ってるけど使ってないじゃん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:09:02.19 ID:ODyZRmKF0
OMD死んじゃうのん?(´;ω;`)
結局、ニコンかキャノンのフルサイズ以外ダメってことかよ?
自分で首しめてない?中小メーカーって?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:46:04.03 ID:UiYGGU6c0
ミラーレスはニコンもキヤノンも関係ない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 03:52:23.33 ID:BvIDMJTU0
またC2100UZが投げ売りされるのか?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 07:38:41.40 ID:0ssuR5fG0
>>80
m4/3のフランジバックが19.3mm
Eマウントのフランジバックが18mmだから
Eマウントに統合してm43はアダプタ介して使えばいい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 09:45:32.98 ID:VNNkVBJ10
>>80
ついこの前フォーサーズ切ったばっかりだからマイクロフォーサーズ切られる事もユーザーは覚悟してるだろうよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>72
声がでかいだけで少数のスペックオタがフルサイズばっかり連呼するから、
メーカーから見ると「ユーザーはフルサイズを望んでいる」というように見えるんじゃないの
オリンパスとかペンタックスあたりは逆張りなのか小さい方に向かってるけど