1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
旅客機墜落、50人死亡=共和国大統領長男も、邦人被害なし―ロシア
【モスクワ時事】ロシア中部タタルスタン共和国の首都カザニの空港で17日午後7時
(日本時間18日午前0時半)ごろ、モスクワ発カザニ行きのタタルスタン航空ボーイング
737型旅客機が着陸に失敗して墜落、炎上した。火は消し止められたが、非常事態省
は乗客44人と乗員6人の全員の死亡を確認したと発表した。地元通信各社が伝えた。
搭乗者名簿などによると、タタルスタン共和国のシンニハノフ大統領の長男イリクさん
(24)と連邦保安局(FSB)地元トップらが死亡した。日本人が巻き込まれたとの情報
はない。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw843025
末代までタタール事にスタンだ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:11:02.65 ID:k3lIkpXD0
いませんでした
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:11:36.59 ID:zrRKpXHT0
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:13:55.47 ID:nmVW4gBp0
>>4 そうやってフィルター張って
共産だ資本主義だカザフことにスタン?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:14:11.30 ID:+yGuoenH0
どう見ても偶然だ。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:14:15.88 ID:qkODjbfM0
テロだな
鬼畜米め、戦争じゃあ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:14:20.29 ID:9CV5ZhT30
事故という名目の…
ククルスドアン
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:14:53.52 ID:FXDz4izT0
多ル子たん
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:14:58.26 ID:wOtZ702x0
消され・・・なんだ事故か
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:15:07.68 ID:e0l2k9GI0
こ、これはっ・・・・オソロシア
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:15:11.43 ID:D0Z3dD0h0
ロシア事故多いな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:15:29.10 ID:4IiS7thI0
これは陰毛が生えるな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:15:33.30 ID:RXvlv+8s0
犯人はプー…
おっと、誰か来たようだ
これは祟るすたん
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:17:40.06 ID:quYUsoFL0
はやく画像しろ
なんで要人がコロリと死ぬんだよ
この時代になっても着陸に失敗することってあるんだ
おちおち飛行機に乗ってられないな
タタルスタン共和国って初めて聞いた
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:21:00.35 ID:hiVRpm0t0
ロシアの連邦制度は未だによくわからんな
前もロシアの飛行機事故で要人死んだだろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:21:25.51 ID:G7BFZsqy0
そんな国あんのかよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:21:26.72 ID:ScPb3uami
>>22 連邦構成国の一つだから、独立してるわけではないからな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:22:39.25 ID:52eaMyH6O
ロシアは連邦市、州、地方、共和国、自治区、自治管区で構成される連邦国家だから
>>1のタタルスタン共和国もロシア連邦の一部な
共和国とかいうと全く別の完全に独立した主権国家をイメージするがタタルスタン大統領はロシアの自治体の首長みたいなもんだ
日本だと知事の息子が死んだようなもの
永遠のスタン
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:23:06.63 ID:g0Fsln+YO
要人の肉親が亡くなるなんて不幸な事故だなぁ・・・・
これは自殺だは
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:01.54 ID:khSF86nG0
あ、ふーん(察し)
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:06.11 ID:Zyh6iL9uO
消すメリットは?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:13.84 ID:l0lPIr3x0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:15.84 ID:JWWjL3x00
タルトタタン?
ジャップはいませんでした
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:41.07 ID:zuUrZPKM0
昔なら消されただのアメリカの仕業だと言えるが今はほんとに飛行機ショボくて落ちたで通じてしまう落ちぶれっぷり
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:24:59.92 ID:IwXLnbEz0
偶然だな
またプー糞が爆破指示しやがったのか
タタール人の土地って意味がタタルスタンか
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:27:12.34 ID:ogFH/soB0
おそロシア
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:27:20.27 ID:hiVRpm0t0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:28:06.09 ID:5SIFLYTB0
よっぽど消したい奴がいたと見た
うーんこの
偶然
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:29:45.61 ID:ihrtdVzY0
こんなVIPが乗ってる飛行機でも落ちるんだな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:29:52.96 ID:HIDe7zVD0
>>41 人口分布的にその辺が真ん中なんだろ。東側はば殆ど人が住めないし
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:29:54.97 ID:odrFTsrY0
ノウイング!!!
友愛されたな
ポーランドかウクライナの要人が一斉に死んだ事故はひどかったな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:31:25.68 ID:UmtsYv5p0
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:31:50.91 ID:Yms1EGJb0
メーデースタッフ「おっしゃぁあああああ!」
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:32:49.13 ID:o9elvIMo0
そんな国あったのかよ。
いつの間にできたんだよ。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:32:53.23 ID:Behr7DLT0
韃靼人のことだろタタール
お前らが日課にしてるコサックダンスやタルタルソースの産みの親の首長の長男さんやで黙祷せなな
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:34:04.26 ID:PCQ/emDI0
末代まで祟られちゃうのかよ?
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:34:19.82 ID:XnVh/tBW0
露助に踊らされた韃靼人か
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:36:12.82 ID:hsmt9zq70
>>54 タルタルソースの由来とか考えたことなかった
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:37:48.64 ID:XU35xonI0
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:39:34.58 ID:LdjE4ZeX0
これはプーチンの仕業といわれても仕方がないwww
しかし政敵の動きを封じるのはどの国でもやってることだからな
もちろん日本でも
これは正しくおそろしあだな
連邦保安局の現地トップを殺したかったのか。南無〜
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:46:53.08 ID:zXpJJ3510
>>60 ああこれこれ
ロシアではよく要人が航空事故で亡くなるけど偶然だよね(棒)
側近の報告を受けてプーチン不適な笑み
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:48:10.88 ID:XU35xonI0
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:48:32.18 ID:cFoBgF4q0
陰謀論者がまたCIAがーって騒ぐんだろ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:48:48.00 ID:e2We/JRm0
アニメで出てきそうな仮想国家みたい
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:49:24.66 ID:swX3avkh0
タタールのくびき
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:52:24.64 ID:NpMfOrzHi BE:4100841959-BRZ(10000)
ロシア連邦の一つの国みたいだね
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:54:07.64 ID:LdOkt4uT0
タタルさん帝国に殺されちゃったの?
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:56:03.50 ID:weRRfPft0
つまりオソロシアの対空ミサイルで撃墜か
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:57:38.54 ID:XU35xonI0
>>70 ソ連の調査団が王の墓調べたら「この棺桶を暴けば最大の侵略者が襲うだろう」って刻印されてて
その数日後にドイツ軍300万人が襲来、ビビったソ連が墓を溶接したんだよな。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:04:31.29 ID:r+qZAez20
これ暗殺・・ひでぶ!
あっ…
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:08:41.45 ID:BB+kcQ/r0
,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ 偶然にも大統領の息子が乗っていた
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ ロシアでは偶然というのしばしば起こりえる
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::::
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:09:14.77 ID:XU35xonI0
これは祟る
気のせい気のせい考えすぎだ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:20:32.28 ID:y74WuEun0
韃靼人の踊り
>>41 ウラル山脈から東はシベリア、西がヨーロッパロシア
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:36:40.92 ID:03/rg9yk0
やめやめ何もないって
はい終わりこの話終わり
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:38:13.87 ID:o2BC4p6y0
______. ______
| 偶然だぞ || 偶然だぞ |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
ロシアの連邦制ってイマイチイメージ沸かないんだけどどういうシステムなの?合衆国みたいなもん?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:39:43.10 ID:E+fQoqwt0
独立はなくなった
ロシアで、十年ぐらい前に、デモしてる人間を公共の広場で、後ろから首筋に注射して黙らせた動画ってどこかにない?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:43:02.33 ID:PWsvCbDi0
察してしまった
偶然だな
はいやめやめ
こんなあからさまにやるわけないじゃないか
暗殺こわい
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:45:05.47 ID:axVPh4fP0
その人は邪魔な人だったの?
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:46:10.30 ID:3ibEiUZRi
何だ偶然か
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:46:17.33 ID:LBCF663e0
タタルスたん・・・
>>87 全然違うよ
ロシアの連邦制は、50州が対等な合衆国と違って、少数民族に自治権を与えるという形をとっている
ソ連崩壊後の民主化で、傘下の共和国は連邦政府に反抗的になり、独立やさらなる自治権拡大を目指す共和国もでてきたけど、プーチン政権になってからは、連邦内の共和国大統領や州知事は、中央が任命するようになった
だから共和国の自治権は実質的に機能停止しているし、自治管区という少数民族自治区は次々に廃止されて、統廃合が進んでいる
タタールスタンは連邦内最大の共和国で、もっともモスクワに反抗的だったが、以前の共和国指導部はプーチンに一掃されて
いまではモスクワに従順になってるはず
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:56:30.78 ID:08kkw9qq0
>>60 第2次世界大戦の時 ソ連がポーランド兵の捕虜22000人くらいを虐殺したカチンの森事件追悼の為に
ポーランド大統領を始め要人がわんさかいた飛行機が墜落した悲惨な事故だったね
ぐ、偶然だろうけど
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:57:49.26 ID:9Ts5C7QY0
ロシアの航空機事故は要人がよくしぬな
やっぱり要人が
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:01:21.85 ID:ji9IjHCZ0
単に土地が広いから要人の移動には飛行機が頻繁に使われるってだけだろ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:02:35.29 ID:XU35xonI0
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:06:53.70 ID:/HxHSkgP0
タルタルソースに影響はでるの?
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:12:04.54 ID:03MHpFOq0
はいはいTu-154Tu-154 と思ったら737なのかよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:14:19.82 ID:LWpkhT4g0
>>97 タタールスタンはロシア連邦、プーチンと衝突は避けて妥協して上手く付き合ってる
産業や経済も発展していて、ヘリやバックファイアやブラックジャックみたいなツポレフ系の戦略爆撃機の製造工場もある
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:18:12.52 ID:Ectq9InD0
こりゃあ中国共産党やロシア政府を悩ませている中央アジアのイスラム系極右テロリストの仕業だな。
極右がやったんだ。
末代まで祟るスタン
ソビエト連邦国家元首のカリーニン大統領が部下に支えられながら
ポーランド犠牲者に花を捧げる画像を見てほろりと涙が出そうになった。
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:31:00.31 ID:eJXfsplU0
>>60 >プーチン首相をトップとする事故調査委員会を立ち上げた。
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:32:10.94 ID:R6Bu6AdB0
多くの一般市民、航空会社乗務員を巻き添えにした暗殺か?
恐ロシア。
ロシアでは要人の乗った飛行機がなぜか墜落する
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:32:56.55 ID:m6TG6XE80
カチンの森の慰霊祭の時も、ポーランドの政府首脳陣が一斉に航空事故で死んだよね。
数年のうちにロシアとロシア周辺国VIPがこうも立て続けに事故死するなんて、偶然だよね。
タタルスタンなんて初めて聞いたwwww
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:34:50.66 ID:MuwV4D6z0
偉い人が乗る飛行機は利用したくないな
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:43:01.58 ID:VMEyf7XC0
ロシア周辺で要人が死ぬと仕組まれてたとしか思えない
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:50:59.08 ID:63GGfo/10
あーこれ完全にやってますわ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:51:38.08 ID:dFu3ZaFf0
タタールのくびきを教科書どころか現実からも消しちゃったかおそロシア
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:53:51.57 ID:o3ua8jFUO
プーチン様ならやると思ったわ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 16:54:12.54 ID:2SgmZcz/0
>>16 タタルスタンは親チェチェンから反チェチェンになった経緯がある
やるとしたら逆の立場だろ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:02:14.42 ID:2SgmZcz/0
お前らすぐに前知識なしにロシア叩きしはじめるから擁護しておくけど
殺してメリットあるのはチェチェン側だからな?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 18:06:25.05 ID:vonziPDq0
これは粛清されちゃったね
今の技術なら改造iPhone一つで飛行機落とせるってTVで見たわ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 19:37:42.09 ID:DQBF951E0
おそロシア
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 21:53:30.43 ID:JKfi25Hl0
この737は何年物なの
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 21:55:43.87 ID:GRYA2/CGO
地元にタルトタタンって菓子があるわ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 22:05:33.26 ID:uEIbze8+0
>>89 潜水艦事故の乗組員の母親の奴もあったなw
カメラの前でやるからすげえわ
プーチンは過去に同じやり方で一国の閣僚を飛行機に乗せて一網打尽に葬っている
たしかポーランドだったっけ?
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 00:22:55.98 ID:80ic5PNN0
ポーランド大統領を乗せたロシア行きの飛行機も墜落してるが偶然だぞ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 01:14:02.74 ID:94CFInDjO
長男が亡くなって嘆き悲しんでいるだろうなぁ 大統領、お気の毒に。
タタルスタンが祟るすたん
あんま話題になってないようだけどなんで?
垂直に落ちてて即爆死で助かるわけがなかった
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 11:57:36.21 ID:k45LECnO0
タタールの門の果てへ
いいから海外の墜落も死体画像よこせよ
御巣鷹の画像しか出回ってねーじゃん
バッラバラで真っ黒でグッチャグチャの死体をよー!!
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:47:41.10 ID:oBL5+Ymg0
垂直落下ってすげえな
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:49:50.97 ID:rlVX/4MG0
えげつねーからキライ
何だテロか
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:54:09.55 ID:oBL5+Ymg0
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 13:52:20.61 ID:6/jDzkvm0
>>17 炉輔だったらもっとコスパのいいやり方するだろ
航空機ごと落とすなんて金に糸目つけないのは米英イスラエル
昔、近所にイリクってスーパーがあったな
ボーイングの機体なんか使ってるからいけないんだろ
積んでるコンピュータに裏コードがあって、
CIAが遠隔操作で墜落させることが出来るとかじゃないか?
>>138 おいおい、垂直に地面に刺さってるじゃねーか
落ち方がおかしいぞこれ
落ちる直前まで航空灯が点滅してるのが生々しいぜ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:19:31.35 ID:vFblVzLZ0
いつも不思議なのが2ちゃんねるって
プーチンロシア最大の敵であるユダヤ財閥や
CIAを疑うことがないんだよな・・。
チェチェンだって裏から金出してるのはユダヤなのに。
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:32:23.57 ID:nvD5BGQJ0
日本人はいませんでした
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:36:16.68 ID:IZQrewAo0
>>143 そりゃ欧州に友好国を装っておいていきなりガス供給止めたりしてっから信用されないんだろw
北方4島だって条約破って占領したわけだしなw
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:40:07.85 ID:GfEi7MG90
WHOO WHOO PULL UP!!
WHOO WHOO PULL UP!!
WHOO WHOO PULL UP!!
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:43:42.57 ID:h7Gnerdf0
動画見たけど着陸失敗とかのレベルじゃなかったぞ
真っ逆さまに落ちてる。普通じゃねえ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:45:11.85 ID:k4MLd3+w0
>>145 それ統一教会の常套文句だよね。
当時ですらニュースでウクライナが悪いって言ってたのに。
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:48:03.24 ID:KN+26rwL0
>>147 地面に垂直に突き刺さって爆発炎上だったな
操縦ミスとかそんなもんで説明つかないだろっつう
要人が乗った航空機よく落ちるね
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:57:30.50 ID:4SqFkHYw0
用心しないとな。
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 14:59:08.32 ID:msVB0K7O0
この話題は直ぐに収束しそうやな。
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:02:01.59 ID:STvIy7qy0
暗殺か
政府専用機のない国って怖くて乗れないな
金正日も暗殺を恐れてロシアや中国の飛行機には絶対に乗らなかったらしいな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:07:07.66 ID:j1kfmHQC0
やっぱテロなんじゃないの?
都合よく大統領の息子なんて乗ってるのはおかしい
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:17:41.94 ID:IaNzCbu00
>>54 韃靼人の踊りってコサックダンスだったのかよ
衝撃だわ中国の少数民族かとばかり
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 15:21:36.21 ID:0tLW0YLq0
ボーイングの飛行機になんか乗るとこれがあるからな
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:39:42.65 ID:QtRejLCI0
737型機って小さすぎて墜落しそうなほどだよな
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 16:57:46.16 ID:oUB9JD5O0
暗殺があるのは仕方ないかもしれないけど、関係ない人を巻き込むなといいたい飛行機ごととか乱暴すぎ
もっとでかい国の要人なら飛行機しかチャンスがないかもしれないけど
もしこの人を葬りたいだけなら他にチャンスあるんじゃないの?
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:03:04.90 ID:56ZYZeTg0
プーチンの前、というか
間に大統領を傀儡やってた人って
なんて名前だったっけ?
あと、あの人、いま何してるの?
メドベージェフは首相やってるよ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:11:33.45 ID:e6jjQ4lh0
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:13:30.10 ID:56ZYZeTg0
>>163 >>164 おお、ありがとう。
メドベージェフさんでしたね。
また首相をやってるんですなあ。
あ、これは
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 20:15:45.09 ID:K8yVm8a20
飛行機墜落ってほぼ間違いなく死ぬけどどうにかして生き延びられねぇのかよ
ソ連の国営航空時代からボーイングって使ってたのか?
多分、民営化して以降だろ?
ソ連が崩壊したから、関係の無い自分だけはアメリカ様が許してくださるというのは甘すぎるだろ
隙あれば何時でもCIAが狙ってるよ
ボーイングはないよ
よりによって要人がアメリカ製の飛行機に乗るなんてね
何が仕掛けられてるか分からないだろ?
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:10:43.11 ID:DdB+EMqK0
タルトタタン?(難聴)
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 22:13:04.96 ID:01Dk/AiX0
プーチャン!
ご冥福をお祈り申し上げます
テロ?
飛行機古かったの?
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 23:02:41.46 ID:56ZYZeTg0
そういえばぷーやんというテロリストゲームがありましたね。
>>160 そんな事ないよ
アラスカだって今では夏に30度超えるって
祟られるな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 11:42:14.59 ID:xVJF7W2E0
これは満場一致で全部シコリアンが悪い
シコリアン捕まえて死刑にするべき
ロシアでまともな航空会社ないのか?
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:04:39.74 ID:qZnBqa8X0
スタンって国は必ずイスラム教なんだっけ?
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 15:06:59.17 ID:qZnBqa8X0
アイシャ・・・・アメ ホオ・・・・ カヤキス!
ウアソ ナイトハルト シミダケ エケ ローザリア ウ ワタナヘイナ モテク ニザム
これ、やっぱり…
コンピュータがX軸とY軸間違えたか?