ダウンタウンの番組が一ヶ月間全部一桁だと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

> 10/17(木)
> 10.7% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
> ーーーーーーーーここから一桁ーーーーーーーー
> 10/20(日)
> *7.3% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
> 10/22(火)
> *6.2% 22:00-22:54 TBS「100秒博士アカデミー」
> 10/24 (木)
> *9.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
> 10/27(日)
> *8.3% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
> 10/29(火)
> *5.8% 22:00-22:54 TBS「100秒博士アカデミー」
> 10/31(木)
> *6.4% 23:25-00:25 NTV ダウンタウンDX
> 11/03(日)
> *7.2% 19:00-20:54 フジテレビ系(新)『教訓のススメ〜人生を真剣に考えるSP!』
> *9.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
> 11/05(火)
> *5.4% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー
> 11/07(木)
> *7.?% 19:00-20:54 TBS「プレバト!!」2時間SP
> *9.5% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
> 11/10(日)
> *5.6% 19:58-20:54 フジテレビ系『教訓のススメ』
> *8.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
> 11/12(火)
> *6.8% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー
> 11/14(木)
> *9.7% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX秋の緊急ぶっちゃけ祭!スター鉄板グルメ博開幕
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:18:51.43 ID:AloyqUBE0
まだ終わってない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:23:54.61 ID:6zoNsksf0
浜田はもう松本を切った方がいい
初老のお笑いコンビは見てて痛々しいは
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:25:45.14 ID:9OJtRhON0
>>3
いとしこいしやてんやわんややのいるこいるが初老の頃は見てて痛々しくなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:27:34.53 ID:rwhypM+l0
しかし
番組終了し
後番組が始まっても
またダウンタウン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:28:23.52 ID:lBmGxl5Z0
全部視聴者のせい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:30:39.09 ID:LrcgaAl0O
気がついたら
この人たち終わってたなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:33:03.90 ID:mETSOGz60
ダウンタウンは面白いんだけど番組の企画が酷すぎる
100秒博士とかやべぇぐらいつまんねえ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:33:43.90 ID:swX4OPQ50
落ちる時は速いな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:35:47.63 ID:lINxm9Dh0
マジカヨ
トークやれよ
月〜金でゴールデン、二人だけで生トークの30分番組
仕込みなし台本なし企画物なしのガチトーク
不謹慎発言で打ち切られてもいいからやれ
そこで面白いこと言えなかったら芸人辞めろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:40:21.96 ID:AVD6ER/d0
松本は才能の人だから衰えるとどうしようもないな
カバーできるような下地がない

浜田は年くって丸くなったとはいえ変わらんなあ
あかんかぁ
視聴者ついてこれへんかぁ
TV観ない奴をバカにしてた結果がこれだよw
ゲストと取り巻き軍団ばかりの番組で予算規模を考えるとダウンタウンって終わってるな。

これで吉本が消えるなら良かったと思う。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:07:17.94 ID:pv6tlnwP0
>>13
みんなお笑い偏差値が低いからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:31:26.84 ID:28tSMej80
正直ガキもトークやれよトークやらせたら本当におもしろいんだけどなぁ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:32:18.05 ID:cveTlz3e0
ダウンダウン
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:32:50.23 ID:FS3TprqS0
DT終了
そんなわけあらへんやろwwペシッ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:50:18.65 ID:UVqIYt960
トークするだけの番組増やせ
コンビだけでフリートークさせろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:51:48.83 ID:gfkFI+R/0
まっつんの面白さがわからないなんてセンスないわぁ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:52:15.75 ID:ahsVj5ZD0
低視聴率キングだなダウンタウン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:53:38.77 ID:YT7cwxvV0
これ避けられてるんじゃね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:54:19.83 ID:uCoodOdm0
教訓のススメは当然1桁と思ってたわ。
あんなの誰が見るんだって
フジの社員頭大丈夫かね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:57:37.19 ID:uDxV5W0e0
糞みたいな企画が多いけどそれを受けてるんだから本人たちのせい
東のとんねるず
西のダウンタウン
いつ辞めてもいいって言ってたけど食らいついてるなwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:00:30.71 ID:uDdF1ifi0
ダウンタウンDXは毎回チョン出てるから見なくなったな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:01:55.14 ID:Tk9mkZ6Q0
ハマタ1人でじゅうぶんやってけるだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:02:13.96 ID:pvI91Vzk0
もう殆どのバラエティや芸人は視聴者に飽きられてるっていつ気づくのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:04:19.11 ID:mmDxGT33O
アカン警察の後番組が酷かった。小柳ルミ子とか青田典子の身の上話なんて誰が興味あるんだよ
二人だけでトーク番組をさせれば最強なのに
なぜか頑なに封印されている今の現状
金魚のフンみたいに媚びてくる後輩クズ芸人どもがDTの芸風を妨害している事に早く気づくべき

特にココリコ、キャイーン、藤原のコンビ?やサバンナあたりは全く面白くないので一刻も早く排除した方がいい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:48:35.21 ID:DOgXEH1f0
>>33
ダウンタウン、とくに松ちゃんは番組の規模が小さいほうが面白い
松紳やガキ使とかラジオの松ちゃんが好きだわ
落目なのは見ていて楽しいがやがて関西に戻って好き勝手されるのも困る
>>33
もう松本の発想力が枯れ果ててるからでしょ
ガキの使いのトークが封印されたのも面白くなくなってきたからだし
>>36
別にDTヲタじゃないけどあの伝説の神トークは後にも先にもDTだけだね
以前に真似しているクズ芸人は多数いたけどやっぱり越えられなかった

DTが全盛で輝かしかったあの頃が懐かしい・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:40:54.61 ID:HPBYGgkO0
中2の知識のままで大御所まで来てしまったタレントの代表格だからね

うすっぺらいから同じ事の繰り返ししかできない
>>4
その方たちは本当の芸人だからDTなんかと比べるのは失礼にあたるぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:43:47.40 ID:895eGamo0
とんねるずとかタモリもよく話題になるけど、低視聴率でもスパッと切れないのはなんで?
けっきょくスポンサーも大事だけどスタッフが役得多いから離れられないだけじゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:47:52.19 ID:OysY5R9Q0
>>37
即興であそこまでのトークができるのはすごいな
浜田がふって松本がボケて浜田がつっこむっていう完璧な立ち回り
今見ても笑ってしまうもん昔のガキトークは
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:49:07.96 ID:HPBYGgkO0
>>40
とんねるず・・・ 石田のおっさんをフジの重鎮にまでした貢献者

ダウンタウン・・・ 吉本大崎を社長にまでした貢献者

それぞれ権力者と蜜月の関係だから数字が悪くても続けていられるという
ダウンタウンの問題だけでなくTBSのスタッフの問題もデカイたまろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:52:37.96 ID:CulOHwHJ0
新番組でも一桁って…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:53:48.24 ID:fmPzNuCFO
いいかげん高須を切れよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:59:05.05 ID:HPBYGgkO0
>>43
吉本は「民放キー局全てのテレビ局が大株主」

現吉本の社長大崎はダウンタウン信者だから、どこのTV局へもダウンタウンはごり押しで新番組にメインで組み込む

テレビ局が吉本の株主を止めるか、大崎が社長辞任するまで、社長大崎が各局へのダウンタウンごり押し出演は延々と続く
なんていうかもうテレビで進んで新しく面白いことしようとしてない
与えられた役割をやってるに過ぎないというか
笑ってはいけないはもう終わるべきだし、すべらない話もゴールデンで派手派手しくやるべきじゃないことを分かりつつやってるのが見える
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 03:02:32.04 ID:snofZYR40
フリートークはもう無理だよ
松本はもうガチの真剣勝負は出来ない

http://www.youtube.com/watch?v=aSzKj58Ucaw
解散する時は舞台で漫才やって…と嬉しそうに話してた浜ちゃんを見ると悲しくなる
もうたぶんこれも実現しないだろう

数年前高須やスタッフがダウンタウンでトークライブのツアーやろうや!と客の前(浜田もいた)で煽った時
松本はお茶を濁し、結局逃げた
このツアーが実現していたらダウンタウンも今とは違っていたかもな
若者のテレビ離れで、年寄りに嫌われてる芸人は視聴率に苦労する時代だが
この人達の場合は単純にレギュラー数が多すぎるんでしょ?
前クール、アカンとリンカーンを2本同時に終了させたとたんDXに集中して数字上がってたから。

937 :名無しさん:2013/11/12(火) 02:13:17.81
07/04木 10.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/11木 10.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/18木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/25木 13.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/01木 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/08木 11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/15木 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX ←時間帯トップ
08/22木 13.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

07/04木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/25木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←時間帯最下位
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)


やる必要のない番組をまた2本も始めるから視聴者が分散してDXまで下がる
レギュラー絞って1週間1本のみに集中した方が番組の質も上げられて、数字も取り易いよ
吉本はスポンサーの付き易いDTに番組持たせて、そこへ事務所の後輩をバーターとして出して売り込みたいから
彼らにバンバン番組やらせようとするんだろうが、DVDでも利益上げられる芸人なんだし視聴率でネガキャンされるリスク考えたら番組数減らした方がいい
なんで時間帯違う番組わざわざならべてるんですかねぇ・・・
そもそもレギュラー入れ過ぎて失敗してんのは本人たち事務所のミスで言い訳にならん
ただレギュラーは1、2本絞った方がいいは思う
あと松本に映画未満をやめさせること
リンカーンが終わってから、一切見なくなった

あ、あれ見たわ
ザッピングしてたらやってた
深夜に松本と東野とミタパンがやってるやつ
ミタパンが出てるからフジテレビなのかな?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 05:15:42.93 ID:q01ub+Ji0
ほんまやなぁ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 05:32:48.28 ID:gZh7uWRw0
そもそも若手芸人だからこその芸風だったわけで、年取ったら寒いだけ
毎週週がわりで芸人呼んでトークさせる番組つくったら?さまぁ〜ずさまぁ〜ずみたいなスタイルで
芸人単体がもってる視聴率がわかるぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 05:49:17.37 ID:eFEEW1uC0
>>54
アメトとかもね
>>4
いいとしこいててんやわんやしているのは

に見えた
100秒博士アカデミーTBS(新)

10/22 *6.2% 22:00-23:03
10/29 *5.8% 22:00-22:54
11/05 *5.4% 22:00-22:54
11/12 *6.8% 22:00-22:54
ダウンコタウンコの低視聴率のせいで、側近脂肪!人頃しダウンコタウンコw

実話ナックルズより

「松本人志の"側近"が自殺していた」

このA氏は『リンカーン』のプロデューサーとしても名を連ねていて、いわば松本人志のブレーン

「A氏の自殺はダウンタウンの人気低迷も大きな要因ではと言われてますね

A氏は『リンカーン』の打ち切り数ヶ月前から、鬱になっていました。
松本人志を支えなければいけない重圧から、かなり追い込まれていたのではないかと言われています」(番組制作スタッフ)

ちなみにこの大物プロデューサーのA氏は『さや侍』、『R100』の脚本にもガッツリと携わっていた
リンカーン昨年秋から1年間全て一桁視聴率で打ち切りww

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/29火 *7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
02/05火 *7.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/26火 *7.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
03/05火 *7.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/09火 *7.0% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
04/16火 *6.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/23火 *5.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/30火 *4.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/07火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/14火 *8.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/21火 *8.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/28火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/11火 *7.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/18火 *6.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/02火 *7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/09火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/16火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/06火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/20火*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/27火*7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 06:28:24.45 ID:wW+t6eOai
アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%
09/08 *7.9%←裏の高校野球にズタボロに負けるwww

全部一桁で斬首wwwwwwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 06:28:34.77 ID:b1x47QeY0
ダウンタウンは2人とも資産20億以上あるのに
結果(視聴率)を残さなくても番組が打ち切られない、
打ち切られても、また次の番組が始まる
それでテレビの年収は、まだ2〜3億ぐらいあるんだろ?
普通に働いてる人だったら、こんな人ら見るの絶対イヤだよね
4/7を挟んで東京芸人ザキヤマに
0勝12敗の韓西芸人ダウンコ(爆)

3/10(日)*9.8% EX「日曜×芸人」
*7.3% NTV「ガキの使い」
3/17(日)*6.9% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
3/24(日)*8.6% EX「日曜×芸人」
*6.0% NTV「ガキの使い」
3/31(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*7.7% NTV「ガキの使い」
4/14(日)*8.0% EX「日曜×芸人」
*5.7% NTV「ガキの使い」
4/21(日)*7.6% EX「日曜×芸人」
*6.1% NTV「ガキの使い」
4/28(日)*7.1% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
5/5(日)*9.3% EX「日曜×芸人」
*7.8% NTV「ガキの使い」
5/12(日)*9.6% EX「日曜×芸人」
*9.1% NTV「ガキの使い」
5/19(日)*9.4% EX「日曜×芸人」
*8.4% NTV「ガキの使い」
5/26(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*8.7% NTV「ガキの使い」
6/2(日)10.5% EX「日曜×芸人」
*8.9% NTV「ガキの使い」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:03:14.05 ID:+is9FR1j0
松本結婚してから一気に詰まんなくなった
松本の映画効果じゃねw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:05:31.40 ID:IEYPMJx80
浜田って
絶対、松本の劣化に気づいてるよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:13:40.60 ID:+fjiJx/5O
これは起死回生に映画を撮るしかないな
67爆連:2013/11/16(土) 07:17:06.11 ID:FAtKkTojO
ダサっwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:20:22.50 ID:uuDPpvKO0
トーク面白くないからな〜コントやったら
>>58
高須?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:21:27.07 ID:6dpvNGNN0
コスパ悪過ぎワロタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:23:24.60 ID:6ZMWLFKzO
松ちゃんの体脂肪率が下がる度に視聴率も下がる仕組みか

さすが我らが松ちゃんやで
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:28:16.88 ID:xbIhTRVA0
数字取れないのに切れない保守思考ファックだね
>>69
松本の側近死亡って、エマさんみたいだ。最後「私の命を吸って」と言ったとか言わないとか。

108 名前:名無しさん@恐縮です :2013/11/01(金) 12:07:37.20 ID:M2nvr74E0
>>68
リンカーン
協力プロデューサー:江間浩司(NET WEB)

さや侍
脚本協力 - 高須光聖、板尾創路、江間浩司、倉本美津留

R100
脚本協力 - 高須光聖、長谷川朝二、江間浩司、倉本美津留


江間さんって人みたいだな
おまえらがつまらんつまらんって言うからーーーーー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:32:07.87 ID:PywVwqux0
たけしと石橋の番組ですら一桁で即打ち切りだったからな
つまらんのはつまらん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:32:25.52 ID:6ZMWLFKzO
>>39
まあぶっちゃけあの世代の芸人も同じネタを同じ口調と間合いで
何年も繰り返してるだけだけどな
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」

これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw

人を殴って馬鹿にしてゲラゲラ笑うのが芸って、頭おかしいでしょ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 07:35:11.41 ID:c9+WmV/n0
DT好きの弟の部屋からはいつも笑い声が聞こえたもんだ
最近全然聞かなくなったけど
市ね!ダウンコタウンコ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 08:24:14.42 ID:FAtKkTojO
>>68
NHKでやってたよ
確か2%ちょいだったかな
裏のパチンコ番組に負けてた
>>3
しいは?
なに?しい「わ」って言いたいの?
だったら日本語間違ってますよ^^
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 08:51:57.12 ID:VWWsdoeX0
>>33
もう毎週トークできるほどの発想力も瞬発力も無いでしょ
何より本人達がしんどいからやりたがらないだろうし

結局取り巻きで固めてVTR見て笑ったり台本どおり動いたりする方が楽なんだろうな
しんどいトークやっても他人のトーク聞いて笑っててもギャラは大して変わらないんだから
バラエティ視聴者=若者
ダウンタウン=じじい
おそらく内容じゃなく人で見ない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:01:12.45 ID:6c70giHl0
チンカスと叩いたナイナイに負けてるとか最高のギャグじやないか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:03:02.37 ID:jHWCqBosi
もう 終わりだね
>>3
逆だろ
ホリケン七変化は楽しかった
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/16(土) 09:06:22.96 ID:38eTltSIP
>>8
局側がやる気ないんだろうな
今までの功労で使ってるだけという意識が強い

ダウンタウンは使いづらいという意識が取れないと
もうだめかもしれんな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:06:24.44 ID:uRpPKuXwi
>>1
有名芸能人をここで見たとか
有名芸能人のファッションチェックとか
マジでこんなのを喜んて見る奴って
早々いるとは思えない、ニコニコ生放送の
ユーザー生放送の方がはるかに
面白いんですが?

これは言っちゃいけない事ですか?w
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:08:14.07 ID:8pTm2Nw30
ガキは低視聴率でも辞められない理由がある
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:10:54.19 ID:11M31DEQ0
ダウンタウンが無理というより吉本が無理
ダウンタウンは今でも好きだけど番組はほとんど見なくなった
ダウンタウンを見たいのであってどうでもいい芸能人を見たいわけではないから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:17:15.83 ID:budt6NaR0
>>74
まさにたけしと石橋ですら視聴率低いと簡単に打ち切りになるのにな、吉本の権力って恐ろしい。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:26:49.92 ID:9dtjOcyW0
ダウンタウンだけでいいのに
ひな壇いらない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:33:11.65 ID:qdGlbpSJ0
ダウンタウンはガキつかのフリートークだけやってれば良いのに
>>3
ごっつでジジイになったダウンタウンのコントやってたな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:38:15.96 ID:Gd6rQN6q0
完全に時代が追い抜いたな
欽ちゃんと同じ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 09:39:54.36 ID:/HlH3niB0
こいつらが面白かったことは一度もないですし
坊主にするまでは神懸かった面白さだった
坊主にしてからゆるやかに下降線を辿り
わらいのじかんの頃にはもう終わってた
それからはもうそれまでの名声だけで存在してた
とっくの昔に消えても誰も気にしない存在になってたよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:01:13.02 ID:BOQDbHa00
一桁王ダウンタウン
人気無さすぎww
>>79
>>656
>MHK
>ダウンタウン松本人志のコントMHK 全5回
>1回  2.3%
>2回  2.4%
>3回  2.2%
>4回  2.9%
>最終回 2.1%

>裏のテレ東のオフィス北野所属山崎まさやパチンコ番組にさえズタボロに負けたMHK
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:07:36.82 ID:4Rduf7HcO
これはさんまやナイナイがもっと頑張って働いて松本に映画を作って稼いでもらうしかないな!!!
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:09:27.93 ID:oURTEez/0
浜田くるくる回して走らせればいい
はまたはボケれるし突っ込める
松本はボケるだけ、しかもつまらん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:17:30.91 ID:Gpk9AOvH0
>>4
そいつらはおじいちゃんである自分を受け入れてるもん
ダウソタウソは筋肉ムキムキにしたりして老いを受け入れてない
トークはあの頃のタブー禁忌な部分細かい不条理難癖を拾って
無茶押しするパターンだったな 観察眼や仲間の空気を伴い面白かった
あれは脳が回転しないと無理だ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:17:44.08 ID:ODTBQmQi0
筋肉付ける程視聴率下がってくるのは笑える
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:19:31.02 ID:zCRsfHa40
松本はとりあえず意味も無く脱ぐべき
リアルアホアホマンでもやれば見直すんだが
もう新しい番組当てるのは無理そうだから
ガキ使とデラックスを守りきるしかないな
その既存の番組も視聴率低いみたいだが
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:22:45.34 ID:67/18cn50
筋肉量に反比例してどんどん詰まらなくなった
ごぶごぶは面白い
在京局のは座って周りに三流ならべてるだけでつまらん
ごぶごぶは毎週やるようになってつまんなくなったわ
月一のころだけだな
【話題】ダウンタウンの出演番組、視聴率低迷もテレビ局関係者「数字が悪くて番組を打ち切りたくても、ただ終了させるわけにも行かない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565702/
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:21:22.85 ID:IQIJLqR00
ガキで24時間フリートークやったのってもう何年前なんだろう
あの頃は面白かった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:28:07.36 ID:t8EpxNPF0
大晦日も期待できないな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:35:15.71 ID:HQcJvg0l0
100秒アカデミーはなんなの
あれならリンカーンやってた方がマシだったろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:39:33.76 ID:fKxMkc7e0
>>116
リンカーン→緩衝材(100秒アカデミー)→完全終了
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:52:05.26 ID:A6LtK+uP0
萩本欽一 人気低下で全レギュラー降板が43歳 長野五輪司会が56歳
松本人志・浜田雅功 いま50歳
さんま 58歳
石橋貴明 52歳
木梨憲武 51歳
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:27:59.99 ID:fhAKglk80
俺は2000年頃から飽きてた。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:47:01.29 ID:QI7mf1nbi



ダウンタウン使うなら、MCやらすのやめろやwww


121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:48:02.16 ID:3HKcL3tG0
浜田は好きだ
救済したい
DTのラジオだったら聞きたいレベル
『教訓のススメ』
100秒博士アカデミー


これってダウンタウン要らなくね?
まだワイドなショーの方が松本の使い方理解してるような気がする
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:54:03.96 ID:lxHC6StN0
じゃあ逆に聞くけどダウンタウンより面白い芸人ているの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:57:57.58 ID:c9+WmV/n0
>>124
書ききれません
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 13:02:00.27 ID:iqy3QoGs0
ダウンタウンで笑ったこと一回もないわー
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 13:48:55.84 ID:/qQJFN3R0
>>1
しかしMCやって冠番組持ってるのに
視聴率2桁が全くない芸人ってのもすごいなw

内容それぞれ違うのに
意図的に避けようと思わなきゃこんな事ありえないだろ


教訓 主婦向けトーク
100秒 知的バラエティ
ガキ お笑い
DX アイドルから役者まで幅広いトーク
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 13:56:28.61 ID:AqO2iC780
最近始まったやつちょっと見たけど
ジャンクっぽくて松本いらないなと思った
ダウンタウンの番組って必ず韓国人ゲストがいるんだけど

なんなのあれ、気持ち悪いわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 13:58:39.44 ID:hVbX1Asu0
優良放送番組推進会議が、8月7日-13日にNHKと民間放送局各社で放送された「旅番組」を
対象として調査を実施、その結果、地上波ではMBSの「ごぶごぶ」が
最も優良な番組として選ばれた。以下の順位。

1位「ごぶごぶ」(MBS)
2位「東野岡村の旅猿」(日本テレビ)
3位「太川蛭子の路線バスの旅」(テレ東)
4位「有吉の正直さんぽ」(韓国放送)
5位「辛坊・メクラのヨットの旅」(日本テレビ)
6位「山崎邦正のドライブ A GO!GO!」(テレビ東京)

優良放送番組推進会議は、テレビ放送の番組動向に
関心のある企業が地上波放送番組をアンケート調査により評価し、
一般に公表することで優良な番組の増加を目指す組織。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:00:46.42 ID:/qQJFN3R0
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:02:47.13 ID:/qQJFN3R0
http://junghoon.sagafan.jp/e626547.html
職務:ダウンタウンマネジャー(松本人志担当らしい)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:02:51.84 ID:1Rn7HGO+0
一番松本の面白さがでるのはテレビでも映画でもないラジオだ!
長谷川さん放送室復活はよ
さんまはすげえわ 還暦前なのに最前線でやってる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:05:38.61 ID:/fiZXm260
金は十分あるだろうからのんびり暮らせば
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:09:36.42 ID:q7tZtvJaO
この前のガキの使いは板尾の回だったから期待したのに全然おもしろくなかった
>>132
>>131
うわああああああああああ

松本のマネージャーが韓国人なのかよwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:27:26.79 ID:lWANOdeP0
松本がいるのに面白くなる訳が無い
100秒博士アカデミーって色んな番組からのパクリ企画しかなくて
本気でもう終わったなと思ったわ
死体蹴りご苦労
浜田は使い方次第でいくらでも面白くなりそう
松本紳助はよくみてたわ
個人的にガキより面白かった
松本って先輩と絡んだほうが面白いんじゃねえの
とんねるずみたいに番組なくなるよりゃいいだろ(´・ω・`)
とんねるずはダウンタウンなんかより人気があるよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 17:46:07.74 ID:ZSOYDOWv0
ジジイ2人がMCなんて汚いだけだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 18:06:17.59 ID:LaqRSVbmi
夢で逢えたら復活させたら 関係ないけどメッセンジャーの黒田氏がぼったくりバーで暴れなければええとこ迄いけたと思う
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 18:10:09.76 ID:V4ov//Q3O
最近はダウンタウンの番組見てないな
取り巻き芸人がダウンタウンの機嫌取りしてばっかで、接待風景を番組として放送されても、見てる側はつまらない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 18:47:51.24 ID:Bh4k51RY0
浜田で笑ったこと無いわ
おもろいこと言うか?
ダウンタウン見てきた世代としてはそれ以降に出てきた芸人は誰一人笑えるのがいない
おかげでテレビを見る時間がめっきり減ったけど良いことだ
お笑い以外と絡むと浜田の空回りっぷりはちょっと痛くなる、まあ大変な役回りだとは思うけど
なんだかんだ若手虐めて浜田一人ゲラゲラ笑ってる方が面白い
末期だな
普通につまんねえし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:13:55.96 ID:nFfjulDX0
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(通常)
*9.7% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX秋の緊急ぶっちゃけ祭!スター鉄板グルメ博開幕

過去6回

2011 9/30
14.0% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
*8.9% 21:00-22:48 NTV ダウンタウン超DX

2012 1/5
17.9% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
14.6% 21:00-22:48 NTV ダウンタウン超DX新春2時間スペシャル

2012 4/5
12.3% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXSP
11.5% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP

2012 10/4
13.5% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
11.0% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX

2013 3/28
12.6% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
12.3% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXSP

2013 9/26
14.6% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
10.9% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX
落ち目かなぁ。。。
盛者必衰って本当なんだな
>ダウンタウンDXDX秋の緊急ぶっちゃけ祭!スター鉄板グルメ博開幕
サブタイトルに必死さがにじみ出てるなw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:01:52.89 ID:vi0Ocqfn0
100秒アカデミーって番組構成の部分が気に入らない

一回の放送の中でゲストが入れ替わっててスゲー違和感
それとリンカーンと同じでまた不快な女のナレーション

出演者のダウンタウンも自分達の番組を観て、番組を作れと言いたい
それすらしないなら本当にダウンタウンが終わっても良い
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:16:16.68 ID:P6zSFvNk0
>>11
何様だよお前
俺らはダウンタウンが若い頃とか松本がキレキレの頃知ってるけど
今の10代とかダウンタウンなんてガラ悪い関西弁のオッサンにしか見えないだろ。
有吉も才能ないから嫌いだが唯一松本に「不潔感がある」と言ったのだけは当たってた。
特にハイビジョンになってビジュアル的に汚いやつは避けられるようになったな。
ダウンタウンの急激な凋落もそういう所から来てるんじゃね?
159なろん:2013/11/17(日) 00:34:41.19 ID:NTIxtsa4O
ダウンタウン面白くなくなったな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:45:43.21 ID:Y0hThP/h0
気合い入れて臨んだらしいNHKの番組がこけたのはでかいなあ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:51:33.37 ID:mkfrSJhIO
浜田の漢字の書き順クイズとかドンキホーテで買い物するやつは誰がこんなもの見てるんだろうなって思う
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:51:50.05 ID:kLbPanld0
駄作映画を作っただけじゃなく、芸術家気取りのコメントもしてたからな
もう松本が何を言っても笑えねえよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:52:24.88 ID:K95A8zDc0
嫁貰ってから劣化速度が加速しまくりだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:59:39.65 ID:Nfd/jBmFO
数字見せられるとな…
がんばれ
ワイドナショーは久々に面白いと思う。
考えるヒトくらいには良い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:15:48.30 ID:eLxJ0Uay0
浜田には頑張って欲しい
松本は消えろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:17:46.65 ID:BlaxRXU70
なんていうか酷だろうこれ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:20:07.92 ID:SxCIsb7s0
とんねるず
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:08:32.93 ID:H2Avdam80
>>1
すべってるのはお前だよ、松本
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:09:58.75 ID:LFDNGa8X0
もうトークできないから後輩芸人いじめて喜んでるだけの老害じゃん
新番組のタイトルも適当すぎるしダウンタウン終わらせる為の番組なんだろうな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:26:09.19 ID:SEXeJMgm0
ハマタで何とかもってる
こんか事態昔は想像つかなかった
深夜のワイドショーで自分の発言がすぐヤフーニュースにのると言い出して
生放送でもないのに益々気を使ってしゃべるようになったの見て
楽しみにしてたがこれはもう打ち切っていいと思った
路線変更は子供が育ってきて親父の背中見せたくなったのかね?
でも相変わらず和柄のDQNシャツとか着てんだよな?
うーん分からんw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:18:38.49 ID:JFqBioDzi
「今年のブッチギリ」
バレンティン 60本
田中将大   24勝
ダウンコ  131回(更新中)

【公式】2013年一桁回数(〜11/14迄)

131回 ダウンタウン


100回==================【ダウンコの領域】================



50回==================【局の出入り禁止(追放)レベル】=====


30回==================【局のお荷物(打ち切り候補)】=======


=========================================================
※DTは深夜の「浜ちゃんが!」&関西ローカル「ごぶごぶ」
「100秒博士」の昼のOA(6/23日)と「ワイドナショー」の通常枠OAは除く

DT視聴率 1/1〜11/14迄
ヒトケタ打率 7割4分4厘(176番組中131番組)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:25:08.01 ID:6N47QR9RP
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:29:04.49 ID:q3VbORDj0
松本が出てるからな
ゴールデン低視聴率No.1

*1.2%
2002・6/4(火) 21:00-21:54
TX「ハマラジャ」MC浜田雅功

月9ドラマなら30%、バラも普通に20%越え連発の、
今みたいにテレビ離れ≠ネど全く言われてない時代の数字ですから!www
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:34:03.71 ID:6N47QR9RP
http://www.youtube.com/watch?v=k9tWUgxY-Nk
自称天才の松本人志監督「才能ある人間が認められないと・・・」と泣きそうになる
1分45秒〜

以下、その様を冷ややかな目で見る日本人達のコメント

その松本映画のすごさってやつもっと明確にしてくれよ。
身のほど知らない奴の映画見るたびに、本物を見抜く眼力が低いとか言われる筋合いもねーし。
そもそも何様気取りだクソヤローが

その小手先の技術すら知らない松本が奇抜さを狙って変な映画を作るから叩かれる
既に3本も映画作って国内からも海外からも評価されず、『R100』も海外有名紙に最低評価を受けたのに
その本物ってのはいったい誰に見抜かれるんだろうね

逆だろ。認められてはじめて「才能があるね」ってなるんだろ。才能があるないなんてのは結果論だから、
松本が小学生のだだこねのように「才能ある人間が認められないなんて・・・」っていうのは間違い。
才能がないから認められないんだよ。
しかし、八つ当たりのひとつでもしないとやってられないってのは心中察するが。

この映画じゃ、、認められんわw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:44:32.01 ID:8ItI2VvBO
コメディじゃなく本格的ホラーが撮れればとりあえず見てやってもいい。
以前はテレビで面白いことが出来なくて、視聴者とか貶してたけど
ガキを見るところ、単純に面白いこと浮かばなくなってきたんだろうな、瞬発力よりも経験で食ってる感じ
スタッフや他の芸人の笑いに頼ることも多くなってきたし、ばれないように必死な感じ
エロゲーメーカーにもコケにされてるしな 
http://tech-gj.jp/products/110/
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:01:08.92 ID:GC8crihJ0
ローカル路線バスの蛭さんに負けるのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:38:56.99 ID:gx6q01hw0
>>152
とんねるず勝ちっ放し
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 14:09:12.92 ID:SxCIsb7s0
とんねるず
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 14:22:13.89 ID:SxCIsb7s0
      DX   みなおか
09/26  10.9%  14.6%
10/17  10.7%  12.5%
10/24  *9.8%  11.2%
10/31  *6.4%  *8.0%
11/07  *9.5%  11.4%
11/14  *9.7%  *9.8%

※10/03 ケンミンSP※
※10/10 アンビリSP※


とんねるず6連勝!
ナイナイに養ってもらってるコンビだよね
ちゃんとお礼言ってるのかな?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:17:15.00 ID:6N47QR9RP
あげとくわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:27:13.72 ID:U2g1Kqq00
>>157
こういうの本気で言ってるからビビるよな
どんだけ真剣にテレビ見てんだよと
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:39:16.52 ID:vYJVmQ460
松本の周りを馬鹿にしたり見下したりする言動に、
視聴者が離れつつあるんだろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:43:28.23 ID:MzCxXkgjO
人間性に嫌悪感抱かれるようになったらもう長くないね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:48:43.68 ID:2swUGW9s0
あげちくわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:51:34.76 ID:bO26LB3B0
プレバトまだやってんのか
トークやらせんのはいいけど、最高のつっこみどころである松本の映画を
浜田はイジって、松本はボケれるの?
コンビでタブー出来てんだよなあ
ごっつも見てない世代がついていけない
ゆとりには無理
ニコ生に来いよ
暖かく迎えてやるよ
>>194
番組の企画に対しては言うだろうけど浜田が笑い自体につっこむのは絶対ないんじゃね?
若い時松本に全部ネタ作ってもらってた負い目みたいもんもあるかもしれん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 22:32:25.81 ID:H2Avdam80
>>194
大量の番組予算(公共料金)かけてさんざん特集と渋谷にどでかい宣伝までして大コケだったMHKもなかったことにしてるし
グルシン出ちゃいました〜
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:20:15.29 ID:SbxiY+6C0
とんねるず
>>49
とんねるずの番組が一ヶ月間全部(ヒトケ)谷間だと話題に

10/24木
13.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
11.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(郷ヒロミ) ←凹
11.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・独身貴族

10/31木
10.6% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*8.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(大竹しのぶ・泉谷しげる) ←凹
10.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・独身貴族

11/07木
13.1% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
11.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(矢沢永吉) ←凹
12.7% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・独身貴族

11/14木
10.2% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(EXILEアキラ、めちゃイケメンバー) ←凹
10.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・独身貴族


週刊誌【女性自身】11月26日号(今週号)
⇒フジテレビの次の打ち切り番組を本誌が捜索「とんねるず、とくダネ!そしてごきげんようも!」
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseijishin.html
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 06:52:19.01 ID:CWMoOrumP
http://hakaiya.com/best/zerw/top10.html#5
大日本人珍シーン

この映画はモキュメンタリーなので、インタビュー映像が延々と続く。ちなみにこのシーンはインタビューを受けている
キャバ嬢が「シャチョーサン」と言うシーン。面白くも何とも無い。

セックスを表現しているシーン。ティッシュでセックスを表現するという中学生感覚がステキ。
『しんぼる』ではさらに幼児退行して、「おしりが出てきておならがプー」といった園児感覚になる。

『大日本人』ではなくて『しんぼる(11位)』から。劇中最悪の「スシを食べ続けるシーン」。
このシーンは5分以上も続くので、オチが読めてしまう。

『日本映画縛り首』にも書いてあったけど、映画監督としての松本人志はまさに現代の裸の王様だ。
みんなが「松本人志=天才」と褒め称えていた。だから松本人志の映画を「つまらない」と批判すると、
「天才を理解できない人」になってしまうのだ。

松本人志の暴走を止められなかったのか、次回作の『しんぼる』は『大日本人』よりももっと酷い状態になってしまった。
松本人志の映画がつまらないのは、本人の責任だけじゃなくて松本人志周辺の状況も関係していると思う。
でも日本の観客は『大日本人』で懲りていたらしく、『しんぼる』は不入りに終わった。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:06:43.60 ID:X465eSNa0
義理を果たしている側も笑ってる場合じゃなくなってきたんだよ
初心に戻って漫才やれよ
もう出来ないだろうがな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:12:56.33 ID:TIIXBRqP0
正直もう松本に飽きた
テレビでは特にDX何が面白いのさっぱりわからん
バラエティーよりドラマの方が今は面白い半沢にしろリーガルにしろ相棒にしろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:13:40.83 ID:Vcci/ZDl0
松本がダメになっただけで浜田は健在って論をよく見かけるけど
浜田なんか松本がいなければテレビで見ることさえなかっただろ
司会がうまいとか言うけど見ててくどいし言うほどうまくない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:27:14.11 ID:TYyPGNqDO
松本の番組は見ることはあっても浜田の番組は見ようとは思わないな。ごぶごぶという番組が面白いと聞くがこっちじゃ放送してないし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:31:10.55 ID:6UQNv8Yf0
>>33
田中はたまにおもろい
遠藤は鼻糞
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 07:32:53.50 ID:vAYCMb3b0
ガキのトークをやめた時にダウンタウンは死んだ
ダウンタウンの番組ってのは、別にダウンタウンが司会じゃなくても成立するって番組が多い。
松本人志「R100」大コケの裏で思わぬ遺恨勃発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000002-tospoweb-ent
 園監督が以前「ブルーリボン賞」受賞インタビューで語った「映画監督は、役者のプライドを
育ててやらなければいけない。それが監督の職務だと思っている」との思いから、映画業界の
安易なキャスティング方式に苦言を呈した後「北野武監督の例もあるので一概には言えないけど、
基本的には芸人や歌手が映画を撮るのも『やめてください』と思いますね」と
バッサリ“芸人監督”を切り捨てたことがあった。これが松本サイドを刺激したようだという。
浜田みたいな人様の頭叩いたり、罵声浴びせたり、威張りたい放題威張り散らしてケタケタ
自分だけ笑ってるだけのただの関西の糞チンピラを評価・共感する奴がいるってのが怖いわ・・・
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」

これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw

人を殴って馬鹿にしてゲラゲラ笑うのが芸って、頭おかしいでしょ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:12:08.26 ID:SbxiY+6C0
とんねるず
ただの老害なんだよなぁ……
やっさんの呪いやで
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:39:45.35 ID:UfBMgmKQ0
もう一回、漫才やった方がいいよ
漫才やって、そこらの若手とのレベルの違い見せないと
視聴者付いて来ないよ
あと、松本の落語も見たいな
漫才なんてYouTube見りゃわかるだろうに。
下手だし、全くおもろない。
やっさんが言ってたチンピラの会話だ。あれは。
爆下げダウンコ

11/17日
11.2% 有吉反省会 【反省人】コスプレ大好き50歳白石まるみ
*7.7% ガキの使いやあらへんで!! 今週のガキは、ドライブは豆知識でゴーゴー!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:21:57.80 ID:C2udXSDf0
有吉もメッキがはがれて来たな。数字持ってない。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:22:51.02 ID:Lfp81LA70
              ,r '´´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙
          ,r '::::::::         ::::゙:::、
          /::: .:::::゙:、、
         l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i
         i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i
         i:  /_\ll l  /_\   ::i-、
         i::   <●>i::   <●>   :iノ /     < 視聴率なんてまやかしや。録画含むとわいの番組は実質20%超えるで
           i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i
          i::::::::     ii  ,, \   ::: i) i
          i::::::::  / (ヽ--',,),, \ ::   i ノ 
          i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l 
          `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  /l  
            -\:  ::;;;;" ̄     :/  \
          /    \:::::::::::::::::::::::::::.../.   \
     -─∠    ...::小ヽ─-─--‐'"´人::..   \
   /           ´ ̄ ー-ミヽ /二ニ=一---< ´ ̄`ヾ¨ ヽ
  /   爪                V´         }       \
        ヽ   ( /     `寸  -‐          }:..    V
{   弋彡  ≧=く     ー=ミi/     弋 ル    ノ:::    '
 〉  ⌒{  ⌒ヽ  ヽ.       |         >   <:::_  ム |
         ー--ミム      |辷一     /      j  Y  `ヽ
{  l (          > 、.___ノ二辷_ _ {    イ  ノ::.
∨ | リー=辷二 ̄ ̄       _,込  ヽ `><     `ヾ   }
∨小ム 〈                    リ  リ/         }   ′
.∨   Y      ー--==-‐ ´  ム-=ニ            ノ  /
  弋   人            ..:r<                ハ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:26:14.18 ID:H+pmtNNsO
よくこれでいくつも番組もてるな
番組打ち切り→次の番組の司会
ってなるし
吉本との力関係とかあるんだろうか
そんなことしてるとどんどん視聴者が離れていくと思うが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:48:57.80 ID:SmQUw/Wn0
>>221
最早、ダウンコはテレビ局にとって完全なお荷物である。

11/14(木)TBS「プレバト」休止→モニタリングSP

11/17(日)CX「教訓のススメ」休止→ハクション大魔王

11/19(火)TBS「100秒博士」休止→亀田ボクシング

11/21(木)NTV「ダウンタウンDX」休止→ケンミンショーSP
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 18:49:25.59 ID:y48pFPfY0
それでもネプチューンよりは遥かに面白いからまだまだ大丈夫だろ
ギャラが違うがな
リンカーン終わったし、ガキの使い以外いらねー