本を読む人と本を読まない人では見える世界の広さが違うらしい
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 22:47:06.40 ID:wzA/WLdE0
遠くは見えるようになるが足元は見えなくなる
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 22:48:08.58 ID:DiN9XgBw0
>>402 嘘じゃねぇし。
まだまだ荒削りだし無駄も多いけど必死に考えてとにかく行動してる。
いっぱいいっぱいすぎて本読んだり
他のこと受け入れる余裕がないんだわ。
まだまだ器が小さいって反省してるとこ。
本を読まない奴は反射と反応だけで生きているので一見所謂コミュ力があるように見える奴が多い
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:36:59.26 ID:+Lv24xuK0
紙の本ていう形態が古臭いから時代遅れなのは間違いないね
電子書籍だとそれはもう本よりネットの一部って言った方が近い
小説みたいにストーリー追うことに意味がある本は別にして
電子化された実用書なら多分8割くらいの使い方は検索して自分に必要なページだけを参照するって使い方になるし
そういう情報の活用方法なら電子書籍はもう本というよりネットの一部って言った方がいい
ネットの情報のうちのまとめ方の一種類が本っていう形式ってだけの話
「本を読む」かどうかなんてことにこだわることには今の時代たいした意味はない
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 05:02:22.36 ID:+Lv24xuK0
このスレでも
>>1の絵に違和感を覚えてる人が多いけど当然だね
>>1の絵は古臭い
ネットがない時代なら意味はあったかもしれないけど今の時代にこの絵は何の意味もない
もし今風の絵にするとしたら
片方は紙の本を積み上げてる人
もう片方はスマホをいじってる人
っていう絵にしないとフェアじゃない
でもそうするとスマホいじってる人の方が見てる世界が広そうな絵になっちゃうよね
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 05:07:12.05 ID:76XHd+Yu0
ボンクラが知識付けても精神傷つけるだけって福田恒存が言ってた
古くは壮子も知識獲得は足るを知るべきと言ってたし
ヨーロッパだかのことわざにも本ばかり読んでると人は悪魔になるなんてのあった
読書量にしろネット経験量にしろ実体験量にしろ、
持ってなきゃ持ってないままで持ってる人と渡り合わなきゃならないんだから、そりゃ持っていた方がいいに決まってる
ただ人間の時間は有限だから、何をどう持つかが腕の見せ所ですね、って話
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 05:49:49.52 ID:76XHd+Yu0
>>1の画像を改変したのがあったと思うんだよな
半端に読んでるやつは廃墟見てるが、そこから更に読み込んだやつは青空見てるバージョン
あれはよく出来てる
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 05:59:33.07 ID:+Lv24xuK0
>>442 読書とネットは根本的に違う
読書は情報の取得のタイミングと情報の活用のタイミングがずれててタイムラグが大きいのが特徴
だからあらかじめ多くの情報を持ってれば有利って考え方になる
ネットは情報の取得のタイミングと活用のタイミングのタイムラグを限りなく短くできる
何かするときでもその行動に必要な情報を必要になった時にその場で取得しながら進めるってことができる
だからネット利用者の場合はあらかじめ情報を持ってるかどうかはあまり重要じゃなくて必要な時に素早く情報にアクセスできる検索能力が高いかどうかの方が重要
本とネットの間には基本的な情報活用のアプローチが根本から異なるんだよ
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:06:47.26 ID:76XHd+Yu0
あらかじめ言葉や概念を知らないとネットは使いこなせないよ
しったか、ガセが平気で垂れ流されてるのがネット
専門家やプロの記述に不意に触れても未知の観念が多すぎて理解できないだろうし
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:13:22.92 ID:+Lv24xuK0
>>445 そういうノイズの排除や専門知識の取得も含めて情報へアクセスできる検索能力と言える
専門家やプロの記述を理解するのに必要な学習コストも本に頼るより必要な時にその場でネットを活用した場合の方がはるかに少なくて済む
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:25:17.87 ID:76XHd+Yu0
検索能力っていうのは自分が何を知りたいか明確化し
さらにその目標を引き出す検索フレーズを思いつく必要がある
この能力は事前に読書経験を積んで言語に支配されてるような輩ほど得意だろう
基礎知識も最近はweb上で公開されるものも増えてきたけど十全とは言いづらい
高等数学の初歩くらいならざっくり紹介してるwebページはあるし
思想、哲学も本を読み込んだ人が概括を述べていてくれることはある
でもそれらの表面をなぞっただけじゃしったかにしか成れないんだよね
もちろんそれすらしない人たちをやりこむことは可能だろうけど
ネットは情報がばらけ過ぎてるよ
でまかせやウソ、妄想も混じってる中でどうやって見分けるのか?
答えは場数を踏むしかない
まとまった知識を仕入れるのに、本はまだまだ需要がある
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:31:19.66 ID:+Lv24xuK0
>>447 検索時に自分が何を知りたいかが明確になっていればいるほど有利なのは同意
でも検索フレーズは問題領域が明確になっていればいるほどその場で芋ズル式にどんどん取得できる
ほとんどのケースでそれでうまく行く
よっぽど専門領域の最先端について調べるような極端なことでなければ
実用的に必要なことのほとんどは事前の予備知識はほとんどなくてもその場で検索でカバーした方が
学習コストは低く抑えられる
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:37:08.47 ID:cbtGgX+E0
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:37:48.68 ID:xVD0nGMZ0
ID:+Lv24xuK0
ネットの情報のみで何らかの試験を突破してから能書き垂れてくれ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:38:38.25 ID:SeBupkT80
本ばかり読んできたけど世界が広く見えてるように思わないな
読書厨には「お前の読み方が悪い」とか非難されそうだけど
それとも本読まない人間には世界はもっと狭いのだろうか
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:44:05.38 ID:8LwWk4QZ0
本なんか読んでないで現実みた方がいいと思う
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:45:00.60 ID:+Lv24xuK0
別に本を読むことを全否定するつもりはないよ
まだまだ本を通して読むことにはそれはそれでメリットがあるのも事実なんだし
でも
>>1みたいなのは本を読むことを過大に評価しすぎてる
本を全然読まないけどネットをする人と
ネットを全然しないけど本を読む人を比べたら
ネットだけする人の方が広い世界を見てるのは間違いない
それに439でも書いたけど電子書籍まで含めて考えればネットはすでに本を取り込むだけじゃなく従来の紙の本に検索という付加価値までつけてる
本というのはもう単に情報のまとめ方の一形態に過ぎないんだから本を読むことを過大に考えることは情報活用方法の特定の方法に固執する偏った考え方だよ
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:46:59.67 ID:76XHd+Yu0
俺は現実とか直視したら死んでしまうから
ある程度、読書して目にちょっと鱗をつけて暮らすわ
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:51:06.36 ID:CqRxbJLu0
ジャップランドでは頭を使う人よりよくわからない経験を積んだ人間の方が偉いよ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:54:02.55 ID:9+CLv+2i0
>>2 本を読むと見えない物が見えてしまい陰鬱になる
そんな不安定な状況では転落して大怪我するか下手をすれば死ぬ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:57:21.06 ID:+Lv24xuK0
「本を読む」という話題でよく混同される話だけど
本とネットを比べるという話題と
情報を有償で商業ベースで発信するか
無償で発信するかという話題がごっちゃになってることが多いんだ
情報が有償か無償かは全然別のテーマなんだよ
ネットの情報がでまかせや嘘が多いという印象は
無償で無責任に発信された情報が多いことから来てると思う
でもその違いには常に注意して考える必要がある
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 06:59:18.16 ID:/ZZM2x6+0
>>49 そんな記憶に残らないような作品を最後まで読みきったお前がすごい
見える世界の広さは分からんけど
読書好きは文章書くの上手いね
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:00:06.16 ID:6N4FPfQ00
>>38は絶望してるガキが空想にふけって現実逃避してるだけ
>>1は陰謀論大好きな元々絶望してるおっさんが寄せ集めの知識で絶望確認してるだけ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:03:09.09 ID:CJptO20x0
満員電車で本読んでるアホ面の視野が広いとは思えんがね
あいつらのせいで活字好きが奇異な目でみられるのがむかつく
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:06:47.37 ID:yoo5Okvg0
読書なんてゲームネットと同じ感覚の趣味でしかねーわ
>>1 脚立用意すりゃ同じじゃね?
しかも、本積み重ねてたらグラグラして危ないけど
脚立なら安定してて安全だろ
はいろんぱーるーむ
>>141 それ精神病じゃん
病院に隔離されて出てくるなよ
>>439 しかし、いわゆる「ネトウヨ」の人達はどうも思想についてまったく知識が無いようで
「何故ネトウヨになったのか」はネットの断片的な情報に拠るもののような・・・
新自由主義・ネオリベ・親米保守も知らん、違いがわからんのがゴロゴロいる
左翼ドロドロの社会に釘を刺した小林よしのりでも
貿易センターテロ後すぐちゃんと描いてるけど、読んでないんだろうなぁ
あとはネット民は国語について理解してほしいわ
情報の正確性・客観と主観の違い・要約の必要性と活用法・比較の仕方と式やグラフの意味(国語というより数学)
コレらしっかり頭に入ってる人間とスッカラカンな人間はまるで違う
けんもう板はしっかりした人多いから助かるが
スッカラカンが多いとスレが機能しない
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:16:20.96 ID:OJ/Qi/Bh0
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:16:44.71 ID:lr0sy6210
>>458 卓見だな
久しぶりに論客を見た
しかし、あんたもかなりの本読みじゃないか?w
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:35:26.56 ID:VOZ2O76G0
>>458 有償ならば信頼性のある情報である
この命題が真である理由を教えてくれ。
ちなみに逆は成立しそうだな。
信頼性のある情報は有償である
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:36:53.66 ID:+Lv24xuK0
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:40:36.92 ID:x26SIxJh0
なぜ形式論理で考えてるのか分からんが
有償性と信用性の相関関係はあるだろう
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:41:03.49 ID:9+CLv+2i0
しがらみのない共産党「…」
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:42:20.04 ID:VOZ2O76G0
よく見たら確かに有償ならば良いとはおっしゃってないですね。
個人的にネットの有名人がよくやってる有償メルマガはほとんどクソだと思ってるのでつい。
どうも失礼しました
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 07:54:50.93 ID:sOrnnqAR0
ほんの上に載るなんてあぶない
老人の漫画disがおかしくてさ
話についていけないだけだろってw
若いうちはコミックもありだよ
大の大人が読めない漢字にもルビ振ってあるし、絵が導いてくれる
そういう点では、ネットの文章は展開が読みづらいね
何を言おうとしてるのかめちゃくちゃになることがしばしばある
ひょっとしたら精神障害もそれによって引き起こされる物なのかもね
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 10:30:06.63 ID:FU6WwMFN0
>>475 いや、単純にコピ&ベースばかりの内容だからだろう、ネットは
本は内容が同じでも解釈や文体が書き手で若干だけど変わる
そのせいで読み手が違う意味で解釈することがあるけど
それが自分を育てるということになるんだと思う
中学校の時は
星新一や小松左京、筒井康隆、眉村卓などSFを読みまくった
それから吉川英治、司馬遼太郎なんかの歴史物に
だいたい1週間に2-3冊のペース
筒井康隆のドタバタはゲラゲラ笑いながらおやつ感覚
吉川英治の宮本武蔵8巻、三国志8巻、新平家物語16巻など大作を
読み終わると、達成感はある
学生時代まで本の虫だったが、長時間労働のブラックでDQNの皆さんと勤めて10年過ぎ
いい加減本が読みたいがため会社を辞めたが、集中力低下で全然読めなくなっていて愕然とした。
んでまたどうでもいい会社に就職、最近全然本読んでねえ。馬鹿まっしぐら。
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:21:32.21 ID:FU6WwMFN0
>>478 ブラックでDQNの皆さんを馬鹿にするなよ
あの人達はただ働いて家に帰り酒で飲んでまた仕事をするだけで満足している素晴らしくポジティブな人達だぞ
おまえみたに自分が本を読みたいと思っているのにそれができない仕事について文句ばかり言っているダメ人間と違う
…………俺じゃないかorz
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:01:41.58 ID:0kQcMw9r0
金なくて一食抜いてブコフの岩波文庫を精読するような奴は尊敬する
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:08:57.51 ID:+wRQZyPsP
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:53:27.09 ID:ui6RHC5D0
百聞は一見に如かずて知ってるか
旅行しろ旅行
本ばっか読んでると目の前狭い範囲に視界を集中させてるから
野外に出ても視界が狭いんだよね
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>413 大人と子供の違い
子供の頃はファンタジーをよんで楽しい気分になれる(大人にとってのラノベ)