アップル、日本が思わぬ「金鉱」に ジャアアアアアアップLoveアアアアアアアップル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 80.4 %】 【8.6m】

米アップルは思わぬ場所で金鉱を掘り当てた。日本だ。
過去2年間で、日本はアップルにとって最も急成長を遂げる地域に浮上した。その成長ペースは本国の米国や好況に沸く大中華圏、アジアのその他地域を
大きく上回っている。日本はアップルが最大の利益率を収めている市場であり、2013年9月期に営業利益が拡大した5地域のうちの1つだ。

たいていの企業が日本を成長市場とみなさないことを踏まえると、これは予想外だ。日本は20年にわたり景気低迷にあえぎ、人口減少や高齢化問題にも直面している。
さらに、家電に強い日本企業が海外同業を数十年にわたり抑えてきた。
宣伝への重点投資や通信会社の気前のよい販売奨励金を追い風に、スマートフォンの「iPhone(アイフォーン)」がアップルの日本での成功の推進力となった。
日本の消費者がかつてルイヴィトンのバッグやバーバリーのマフラーに殺到したように、iPhoneも日本人のブランド熱に乗じた。

BCNのアナリスト、森英二氏(在東京)は「ここでのアップルのブランド力には圧倒的なものがある」とし「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」。
(中略)
日本の独自性の1つは、世界最大のスマートフォンメーカーである韓国・サムスン電子の存在感が比較的薄いことだ。
サムスン電子の日本のスマートフォン市場シェアはアップル、ソニー、シャープに次いで4位。日本では消費者が先入観により韓国ブランドを敬遠しがちだ。

アップルは日本の総合電機メーカーの苦境にも乗じている。日本電気(NEC)は今年、スマートフォン事業から撤退した。
パナソニックは9月に、個人向けのスマートフォンの製造を打ち切る計画を発表した。

アップルの13年9月期(9月28日まで)の日本での売上高は135億ドルと、27%増加した。同じ期間の増収率は中国が12.8%、
それ以外のアジア太平洋が4.1%だった。米ドル換算で売り上げを目減りさせる円安が増収の足かせになった。
日本での12年通期の増収率は94%と、そのほかの地域をしのいだ。
アップルの日本での営業利益率は50%超と、そのほかの世界の35%を上回っている。

全文はソースで
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304368604579191171412617060.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:10:02.77 ID:+wtOQj1B0
掘る掘る
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:10:03.04 ID:z2AnIqnb0
2chmate動くの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:10:35.51 ID:3DMXGlxJ0
もっと日本に良いサービス提供して独占しろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:10:51.53 ID:LJXobta50
金鉱と言わずに金ヅルと言いたまえよチミ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:11:27.14 ID:G3MwIeEP0
日本メーカーは部品で儲けるしかないな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:11:38.59 ID:xwYAo8WO0
ジャップはバカだからアップルロゴつけてりゃ買うしな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:11:42.91 ID:jv7BVgxZ0
iPhoneからAndroidにしたけど満足です
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:23.75 ID:pQGzTneR0
アメリカ&朝鮮「さすが我らがATM」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:24.08 ID:At3vchrw0
日本の部品メーカーも儲かってますか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:26.92 ID:UV/or1HB0
これソシャゲに課金しまくってるやつが多いから、こんなに利益率たけーんだろうな
養分すぎるw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:51.70 ID:JLosUgCG0
Android持ってるけど維持費高いからiPhoneにしようかと思ってる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:52.22 ID:FQSaVLM10
見てくれを気にする国民性
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:12:54.74 ID:HeNeZfnk0
「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」



合理的な思考すら放棄する
これが林檎厨なんだよね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:13:17.55 ID:/z3KKZCB0
そろそろガラパゴスジャパンプレミアム出せや
> 仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている
正しい分析でワロタ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:13:28.39 ID:q9KSScfA0
ジャップはアホだからブランドロゴつけとけばなんでも売れるで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:13:46.88 ID:ErXx5ZI30 BE:38808342-2BP(1920)

マイクロソフトがN88BASICで掘り当てた金鉱ですがな。
でもそのときはNECも儲かってた。
ゲイツは引退するまで日本びいきでしたな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:14:07.39 ID:mj2zAQSe0
キャリア様が勝手に値引いてくれるからな
養分市場よ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:14:11.10 ID:I5GPDk660
>日本の消費者がかつてルイヴィトンのバッグやバーバリーのマフラーに殺到したように、iPhoneも日本人のブランド熱に乗じた。

ほんとこれ
最近iPhoneが冴えないオッサンが持ってるヴィトンのバックみたいに見える
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:14:22.25 ID:LljmS9vf0
ジャップは考える頭無いからね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:14:26.55 ID:At3vchrw0
安いは正義
この機能が必要ってこだわりがなけりゃみなアイホンにするやろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:15:06.16 ID:6gqKRZIri
第二のガラケーになった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:15:08.46 ID:G3MwIeEP0
本物のiPhoneが安く買えるのに
高いものを選ぶ理由がないからしょうがない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:15:32.27 ID:Xl8NXzp50
なおネトウヨが最後まで必死に抗ったドコモを攻撃したせいでジャップメーカーは絶滅する模様
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:16:08.25 ID:QwEWdVrB0
iphone以外はパチもんだからね
しかも韓国製www
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:16:33.00 ID:ADguPTU+0
食品偽装も発覚するまで喜んで食ってたんだし、ジャップ相手に商売するには

宣伝、イメージ>>>>>>>品質

って事が明白になってきたな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:16:34.00 ID:0GfeZYZ1P
自国のメーカーを潰してアメリカ様大好きジャップ
日本人の「ブランド囲い込まれ」好きには、アップルの企業戦略はよく合ってると思ってた
商品展開の方針はある意味すごく日本企業的だよな、アップルは
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:16:58.92 ID:Xn6808Ms0
さっそく林檎厨が湧いててワロタ
1匹見かけたら30匹は出てくるゴキブリみたいだな
偽iPhoneはいらん
>森英二氏(在東京)は「ここでのアップルのブランド力には圧倒的なものがある」とし「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」。
ほんとジャップップだな
売れてるなら値段安くして(´・ω・`)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:17:59.04 ID:1SQwkIL/0
          冫─'  ~  ̄´^-
         /          丶
        /             ノ、
       /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
       |  丿           ミ       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
       | 彡 ____  ____  ミ/    人/
        ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ  _ノ 初めてですよ、このわたしを
     _|tゝ  \__/_  \__/ | |__)
  / ̄| |.ヽノ   /\_/\   |ノ |_ノ ここまでコケにしたおバカさん達は…
/     | | |ゝ  /ヽ───‐ヽ /|  |ノ
\\   | |. |ヽ    ヽ──'   /リ<  絶対に許さんぞ虫ケラJAPども!!!!!
  \\.| |  ヾ \      ̄ ,/〃 |)
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄` ‐――‐ ´ ̄/ | ^ヽ じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____// .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '  |  |   ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y^
    i          }        _|  |
>>2これが評価されないとかケンモメンの質も落ちたものだな
ブランドのカバンと同じやね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:18:41.46 ID:ez+17awFi
一括0円で1番安いのがiPhoneですし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:18:49.97 ID:uZAGyTA40
> 「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」

要するにJJ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:18:52.23 ID:NXO/DDFS0
金鉱脈を掘れるもんなら掘ってみやがれのコピペはよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:18:55.06 ID:G3MwIeEP0
>>34
売れてるのに安くする必要がないんだが
普通は売れないから安くする
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:18:57.26 ID:Natxkw4t0
ドコモへの圧力すごかったもんな。一社くらい拒否ってるほうが競争面で良い気がしたが
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:19:04.53 ID:wGc7drtw0
自分が小馬鹿にされてる事、理解してるか?ジャップ
その割には文字変換とか地図とか日本軽視だよね
>>21
世界中どこでも安いほうが売れてるだけですが?
ガラパゴスだなwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:19:28.53 ID:fqcsjvBAi
パチンコとズブズブ待ったなしだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:19:38.03 ID:JHM21pdy0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
>>27
iPhoneのCPUはどこが作ってるか知らないのか?
アイフォーン?
アイフォン?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:20:23.48 ID:tRls1Gt40
IMEなんとかしてやれよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:20:41.37 ID:Fv0Nvg3n0
タレントや有名人に使ってもらい、メディアにリンゴマークを露出させる戦略が徹底してたからな
ID:wUqiiUqQ0
ID:xwYAo8WO0
ID:pQGzTneR0
ID:/z3KKZCB0
ID:q9KSScfA0
ID:I5GPDk660
ID:Y15s8Tpi0
ID:LJXobta50
ID:uR3TP9Ex0
ID:FQSaVLM10
ID:LljmS9vf0
ID:Xl8NXzp50
ID:ADguPTU+0
ID:0GfeZYZ1P
ID:aLTZS+Id0
ID:QpOd7EV/0
ID:wb41CC+C0
ID:wGc7drtw0
ID:DrcDWSik0
ID:JHM21pdy0

これが噂に聞くチョーセンヒトモドキという生物か
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:21:52.67 ID:xwYAo8WO0
ジャップ向けには品質を最低レベルに落として売った方がいいぞ
バカだから絶対気付かないし
携帯に興味なかった俺の母親ですら娘と同じがいいって言ってiPhone欲しがってる
android機には興味0というか、存在すら分かってないはずなのにiPhoneだけはご指名入れてる
そら儲かるわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:22:04.54 ID:XBmVttRx0
思考停止の林檎脳にはお似合いだわよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:23:15.36 ID:cR2ulBG80
随分キムチ臭いスレですねw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:23:38.13 ID:8k4+SUvm0
×金鉱
○養分
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:24:04.87 ID:xNUL4I0C0
日本人は高品質な製品が好きだからiphoneが売れてるんだよ
アップルも情弱の集団がこんな極東にいるとは思わなかっただろうな
Appleがこの調子ならサムスンも安泰だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:25:50.50 ID:xpZdXGNh0
ジョブスの伝記が日本だけ倍近い値段だったのに売れまくってて
ほんと日本人として恥ずかしかった
なんでアポー信者やジョブス信者なんかと同じ国に生まれたんだろう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:26:05.35 ID:M7MMyj260
有料アプリを世界一買う民族ジャップ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:26:14.79 ID:3SG3pcm+0
まー、国産Androidなんて使ってらんないし、嫌韓多いからサムスンLGもスルーだろうしな。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:26:34.16 ID:usrPHgoo0
ジョブズ復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:26:37.77 ID:+cYNu9/s0
恥ずかしい
なんも知識もない人間達にはスマホ=phoneになってるもんな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:27:12.51 ID:XmxnSc+m0
>アップルの13年9月期(9月28日まで)の日本での売上高は135億ドル

すごすぎワロタ
日本市場の価値を一番理解していないのが日本企業って話しなの
日本でギャラクチョンなんか使ってたら在日丸出しだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:27:59.67 ID:mDR5zHwD0
流行に流されて何も考えないジャップから搾取しまくれ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:28:23.76 ID:JctweUBU0
衰退ジャップが群がってきたからそろそろappleも終わりだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:28:31.65 ID:G3MwIeEP0
これを梃にIMEの改善要求だせば
聞いてくれるかもなー
もっとよくなる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:28:32.83 ID:xpZdXGNh0
アップルの新製品や新OSが出る度に、動きがなめらかかどうかとか、
アイコンのデザインなど見た目の話しか出来ないジャップを見てて恥ずかしかった
日本語というガラパゴス言語使ってて本当に良かった
日本が英語圏だったら世界中から嘲笑の対象だったろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:28:34.46 ID:tvzJiK8b0
ならはよPagesの縦書きに対応しろや。あんなクソアップデートする前によ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:29:15.20 ID:xL53K59t0
よーし地図の竹島を竹島単独表記にしようぜ
>>73
ことえりはこりごり
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:29:24.14 ID:k7xy5Zgu0
サムスンは嫌
日本製はゴミ
結果アップルのみとなる
消去法なんだよなぁ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:30:00.31 ID:QwEWdVrB0
>>74
そんなに嘲笑されるのが嫌なら2ch卒業したら?
馬鹿にされるよ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:30:10.44 ID:J3MCTyXu0
やっぱ日本で当たるとでかいよ
最近いろんな商品で日本市場は蔑にされてるから少し見直されるとうれしい
実際iTunesの使い易さを考えたらiPhone一択になるだろ
日本製品であの手のアプリは使えないのばかり
と言ってもAndroidがどうなのかは知らないけど、そういうイメージ
> 「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」

はい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:30:48.42 ID:aajynric0
サムソンのロゴをリンゴに変えるニダ!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:30:50.86 ID:oQ7Jmud00
ブランド大好きクソジャッップにぴったりだったな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:31:12.24 ID:Y0SvPGOq0
新機種ゼロ円の大判ブルマだからな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:31:31.40 ID:U8+8soMQ0
アンドロイドではスタバでドヤ顔できないからな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:31:44.51 ID:BFDsEHe/0
10年前から日本でiPod発売したおかげだな
アップル製品=オシャレ、クール、スマートってイメージを本当に上手く植え付けたと思う
ジャップだけがiPhone多いんだっけか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:32:25.85 ID:Hup+/eve0
ぼったくられてますなあ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:32:35.00 ID:2Xa8ezZf0
最近じゃあPC持ってない女もアホン使ってるからなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:32:47.22 ID:rZIOsLJ30
偽装して金儲けしてるホラ吹きジャップと違ってブランド価値に商品の質が伴ってるからなiPhoneは
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:32:49.79 ID:BW5G93kt0
日本の技術が生んだ日本のハイスペックスマートフォンたちがクソすぎるからね
ジャップの思考停止は至る所に根付いているからな
アップルにとってはサムスンが居ない市場ってだけで勝ったも同然
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:33:24.01 ID:M/Q5YyV6i
とっととこのクソ以下のIMEをなんとかしろや…
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:34:01.17 ID:97V8i0Ck0
ジャップは流行遅れだからな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:34:04.41 ID:YuL9wIqp0
>>92
ATMだ!ATMがいるぞ!!
ジャップはバカだからな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:34:46.65 ID:NHQbA86E0
やはり仕様や合理性で選ぶとAndroidになるんだなwアホンw
ぼったくりの安物を喜んで買う貧乏ジャップwww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:34:55.60 ID:EcbtehFfO
まぁ泥が万人向けじゃないしな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:35:22.88 ID:YruLBbUE0
昔はMac使ってようもんなら2chで馬鹿にされてたのに、この掌返しは何なの
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:35:24.73 ID:qnnIx7Q00
>日本の消費者がかつてルイヴィトンのバッグやバーバリーのマフラーに殺到したように、iPhoneも日本人のブランド熱に乗じた。


ジャップ企業製品はコモディティだから価値無い
やっぱブランド大好きジャップ民!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:35:43.98 ID:I5GPDk660
>>84
それで売れるんだよなあ…
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:35:56.54 ID:v0qNtTBy0
馬鹿ジャップ
> 日本はアップルが最大の利益率を収めている市場であり、2013年9月期に営業利益が拡大した5地域のうちの1つだ。

これでもぼったくられ搾取され続けるだけ
ブランド好きのバカだもんな。ジョブズの本もアメリカよりバカ売れしたんだよな。
こういうバカから金をもっと取った方が良い。
オリジナルとパクリじゃ、オリジナルを選ぶわな

オリジナル: iPhone
パクリ: Galaxy, Xperia, ARROWS,,,
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:36:10.82 ID:G3MwIeEP0
Androidoが好きなやつは必死に宣伝したほうがいいぞー
日本の市場からAndroidが消えるぞー
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:36:16.92 ID:BJg51C4O0
>>21
オッサンだから簡単なiPhoneがええねん

ヴィトンのバッグと比べるのは失礼だろヴィトンに
あっちは本当に高いもんなんだからさ
そりゃどんな物もコミュニケーションのネタになるからな
日本でたくさんの人間が使ってるってなればiPhoneが売れるのは当然だろう
これがアンドロイドだったらアンドロイドになってたと思うがここまで売れるともうiPhone一強になっちまう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:37:12.37 ID:Jx/fJSrP0
安いからiPhone使ってる
ノキア帰って来ないかな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:37:19.04 ID:rZIOsLJ30
ホラ吹きジャップ→ブランド価値を偽装。中身がカスでも誰も気づかないマヌケ集団。国に頼らないと競争すら自力でできない寄生虫ばかり

Apple→ブランド価値に相応しい高性能、高品質。自力で国際競争を勝ち残る資本主義の勝利者
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:37:37.32 ID:3ZH0qk5R0
ノルマを背負わせて、金券ばら撒いて乞食にタダでプレゼントしてるからな
その資金源は養分様なんだけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:37:40.86 ID:YruLBbUE0
パソコンはMacだけどAndroidがいいって奴結構いるはず
なんで負けてる国産ケータイの方が高くなるのかわからん
周りに流されるバカが多いからな
そりゃあ儲かるだろうよ
日本のメーカーにまだプライドが残ってるならiPhoneをパクるのはやめるべき。

パクってボロ負けとか恥ずかしい。
iPod nanoの頃からじゃねえの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:39:17.03 ID:SEs5k9tW0
>>115
うん。
2chMate 0.8.5.18 dev/HTC/HTL22/4.2.2
パソコンはずっとMacだ。でもマカーはやっぱiPhone多いでしょう。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:39:43.22 ID:zx3iWYey0
>>116
高いから負けてるのでは
大量に作れないから安く製造できないんだろなあ
macbookとか使ってる奴はスタバでドヤ顔して広げるためとしか思えない

macに何のメリットも感じられないぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:40:02.89 ID:tFq3ch1E0
芸能人囲い込みみたいなソフトバンクの最近のCMなんなの
日本の同調圧力が産み出した最後の花火だろ
こんだけ売れたらあとは飽きられるだけだが、そこを見誤ると痛い目に会うぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:40:47.95 ID:rZIOsLJ30
本当に価値のある商品を送り出すことでブランド価値を創造するのがApple

価値のないゴミをでっち上げのブランドで偽装して情弱相手に売りさばくのがホラ吹きジャップ
ジャップは常にアメリカの後追いだからな
アメリカも一時期はiPhone以外売れなかったけどアメリカ人はiphoneよりandroidのほうがいいと気づいたから今ではiphoneがあまり売れてない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:40:56.32 ID:jiasNPJ20
20年も前から林檎の市場は日本がリードしてる
一時期アメリカよりmacを買ってたくらいマカーが多い
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:41:21.93 ID:M/Q5YyV6i
正直Androidの方が良いけどジャップ産のジャップロイドはゴミ以下だし、
元は良い非ジャップロイドな端末でもジャップキャリアが余計なことしてゴミにされるし、
SIMFree機はクッソ高いしで生きるのが辛い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:41:37.70 ID:K5b3TO4H0
確かに韓国ってだけで嫌だわ壊れそう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:41:51.73 ID:Nv3fDu6D0
日本は潜在的な消費力強いよ
家電の頭打ちや外資がヘタクソなだけ

アイフォンはSBも居て宣伝が上手くいってシェア取れた
あんちSBなオレだけど、この功績はSBだと思うよ

SBのスポンサーの番組がアプリ(アイフォン)推ししてたからな。初動の戦略が上手くいったと思う
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:42:03.07 ID:QwEWdVrB0
>>122
お前は人の外見に魅力を感じないのか?
デザインにも価値があるんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:42:43.98 ID:U8+8soMQ0
>>116
高性能だからだろ
あと規模の経済が活かせない
iphoneもipadもアンドロイドの同時代の機種より一回り性能低い
それでも売れてるせいでアップルの利益率が凄いことになってる

円盤をぼったくり価格で世界中に売ってるMSより利益が大きいってどんなやねん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:42:43.99 ID:2u1WL+cq0
>>128
Nexus5
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:43:26.89 ID:bMbp57uXP
実際日本人は金があるわけでなぁ
ギッフェン財だっけか?値段安くしたほうが売れないっていうね
代理店ってのがぼったくりまくれるもん
日本がすげぇバカにされてるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:43:45.33 ID:HN1E02ep0
Nexusの一次発売国になったっぽいしもうキャリアは泥撤退していいよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:43:51.93 ID:xNUL4I0C0
味も判らないのに高級店で食事するのが日本人だからな

メニューの食材の味も判らないのに高額を支払って満足するのが日本人
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:44:11.79 ID:M/Q5YyV6i
>>133
5インチとかいう巨人専用端末は気が狂ってる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:44:17.02 ID:h8PcIuZW0
不当表示割引詐欺で結局端末代払ってるわけだから
頭弱い養分がアメリカに食い物にされてるわけで
日本人の自分としては気分が悪い
>>114
養分だけのandroidユーザーは涙目だな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:44:33.33 ID:rZIOsLJ30
技適でSIMフリー端末の価格を吊り上げることでしか国内産業を守れないもんなカスジャップは
いつまでも役人だよりで自力で競争しないからグローバル経済をガチで戦ってきたAppleに速攻で滅ぼされるんだよカス
ブランドは偽装するしな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:44:50.04 ID:Fv0Nvg3n0
>>132
林檎はハードも込みで売ってるからだろ
MSは利益をハードメーカーと分け合ってるんだよ
ジョブズが死んでゴミになったアホンに群がってんだからなぁ
ちょっと悲しいわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:45:03.95 ID:OM5mfVaE0
ジャップは見る目がないから
GALAXYみたいな品質の良い物はなかなか受け入れられないんだよなぁ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:45:15.23 ID:GBpcjLZs0
色々使ってきたがサムスンとアップル以外はゴミ
使う価値あるスマホはこの2社だけ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:45:17.10 ID:eYu2e/Cf0
ネトウヨ理論で言うと、韓国部品をたっぷりの使ったiphoneは鵜飼いの鵜って事なんだよなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:45:54.06 ID:EAWeZZta0
「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」

ひっでえ言い様
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:46:02.22 ID:hlI3hRLa0
いままで売れてきたのはわからんでもないけど5sが売れる理由がわからん、ハードの不具合に林檎は対応しないと宣言してるような状態なのに
本当に思考を放棄してただiPhoneだからって理由で買ってんのかよ
これだからジャップは
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:46:11.03 ID:Nv3fDu6D0
皮肉な事に SBのアイフォン推し上手くいったから
韓国のサムスンがパクリ、偽物ってイメージ強くなったよな。 実際パクリだと思ってるけど
携帯に7万はないわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:08.75 ID:ADtfK8WB0
>>10
何かの記事で日本の中小企業がアップルに技術だけ取られてポイされたって書いてあったな

製造工程を全て動画に収められるんだってさ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:16.57 ID:6IO0Kry30
ジャップルw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:19.13 ID:xpZdXGNh0
サムスンが良いと言ってる奴が居るが、どうせジャップの事だから
「売れてるから」以外の理由なんか無いんだろ
ジャップには物の善し悪しを判断する力など無いのだから
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:33.33 ID:JI7B/azL0
アップル製品はどれもボッタクリ価格としか思えない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:41.83 ID:Yc87VhU30
ナウなヤングはiPhone4台持ち
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:01.31 ID:EssTVdyK0
なんだ、おまえらがアップルのカモにされてるってだけじゃないか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:45.79 ID:BVsPmkW40
知恵遅れが多い日本だから
ゴミでも売れる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:47.24 ID:YYJxlwCQ0
SONYが目指してた世界を
SONYをリスペクトしていた会社が成し遂げましたとさ

今のSONYはただの金融屋です
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:53.49 ID:cZ3nfMhn0
ジャップはみんなと一緒が大好きだから
シェアは今後さらにふえるだろう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:47:54.66 ID:zOad7Rk00
バカにされてると同時に日本人がいまだに金持ちブランド好きは変わらず
世界市場にあるプアな端末やメーカーには興味を示さない事が証明されました
かつiPhoneをブランド化しながらも安く入手できるのなら買わない理由もなく
それらがいい感じに繋がったと
>>150
ガラケーの高機能モデルの後期には7万とかあったよ
アップルはチョン!
日本製品は品質が悪いのか、良くてもそのことが周知されてないからiPhoneに負けてるんだろ
iPhoneは当初は売れ行き鈍かったわけで、ちゃんと良さが伝われば良いものは売れるよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:09.47 ID:hlI3hRLa0
>>151
鏡面のやつだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:14.08 ID:YruLBbUE0
>>120
そうだろねー
しかしマカーって語も普通に使われるんだね
昔はアンチ派の侮蔑用語だったんだが
今のアホン厨、泥厨みたいな
>仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている

ジャアアアアアアア
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:25.52 ID:HN1E02ep0
>>148
iPhoneってのがどういうものなのかもわからないけど
名前聞いたことあるし知人からも勧められるしこれでいいって層が大半なんだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:28.70 ID:dgRa12LAi
ジャップメーカーは本当に余計な事をしてくれるからな
吊るしで使うならアップルが消去法で一番なんだよ
PCならば自作という逃げ道があるが...
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:36.41 ID:MgD8iGu80
独自性のない国民ばっかだからな、川の流れに浮いてるだけの葉っぱ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:48:37.38 ID:9W0H2fLO0
フラッシュのエロ動画見れないんでしょ?
>>148
Androidはそれ以上に酷かったから仕方ないよ。
通話すらまともにできない不具合だらけの機種を販売してきたメーカーの自業自得。

REGZAフォンとかARROWSとかAQUOSフォンに騙される人がいなくなっただけ。
>>153
ジャップに物の善し悪しを判断する力がないってのは本当に同意だわ
だから外人の評価を異常に気にするしブランド狂いなんだろうな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:50:21.05 ID:HpXKRUVO0
機能がどう変わったとか何もわかってないのにiPhone新しいのでたから変えたいって言うおっさんがきもすぎる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:50:39.30 ID:QpHy/cOy0
外人「バカジャップチョロすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww」
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:50:49.35 ID:TDM0sBga0
>>103
オサレだけと高くてフリーズしまくりなのでバカにされてた。

クックが入って安くできるようになった
オープンソースのソフトを盗んでOSを安定させた

これは日本で売れないはずがないよね

自由度を絞って面倒くささを減らすのは日本人にはむしろウケると思う
禿のステマのおかげかw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:51:01.06 ID:SEs5k9tW0
>>165
うん。
OSXになるまではそんなのにこだわってたけど
今となってはどうでもいいやって。
あの頃は2ちゃんねるでも苛烈だったなw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:51:04.78 ID:N0Mt6KQ+0
Xperia z1買いたかったが値段が超高いのでiPhoneにした
ブランドよりも値段だと思う
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:51:12.17 ID:bMbp57uXP
まぁ便利だから自分で使うってより、
アクセサリー同様顕示するために買ってるんだろうしな
スタバでドヤ顔っていう指摘は大正解に近いかもしれない
サムスンが売れないのは先入観じゃなくて
元々日本でサムスン製の家電を目にする機会が少なかったからだろ
多くの日本人にとってはgalaxyが初めてのサムスン製の家電だろう
日本人ならソニーか富士通かシャープにしろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:51:50.24 ID:zFKSCKWx0
ゴキブリ朝鮮人のエベンキスマホ壊滅でメシがうまいww
ネトウヨオールナイトと行こうぜwww

くっせえゴキブリ朝鮮人♪糞喰いエベンキ朝鮮人♪ww
iPhoneは維持費が高いから
WiMAXとiPod touchと050+とかで運用しようかと考えている
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:52:00.61 ID:fXvvLncc0
良い製品は売れる
ただそれだけの事
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:52:06.98 ID:YYJxlwCQ0
部品にあわせてスマホやらPC作ってる日本と
デザインにあわせて部品から設計してるアップルじゃ
何年経っても追いつけないと思うよ

ソフトも捨ててるし。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:52:26.58 ID:GkYxN+Lb0
まぁ良いんだけど明らかに世界とズレているんだよ日本は
>>172
自分のマイノリティにイラつくのは惨めにしか思えない
批判するくらいなら良さをアピールしろよ
でもandroidには他社にない良さが無い
>>179
今さらそれはないだろ

>>181
そいつら不具合だらけのゴミみたいなパクリ商品しか作れないじゃん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:53:24.82 ID:9dc4CM0g0
林檎厨を嫌い韓国も嫌うケンモメン公認のスマホ、そう、それはHTCなんだよね

2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
だって使いやすいのがiPhoneしかないんだもん
Androidはサムスンか国内かだろ?
国内はソニー以外ウンコだし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:54:00.27 ID:eSMCckzK0
CBもらえるから使ってるだけなんだが
>>189
いやXperiaだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:54:19.00 ID:qmcC24gtP
サムスンはカスロムとか遊び倒せる
世界中で誰もが持ってるから情報が圧倒的に多い
新しいOS出てもメーカー対応なにそれで突っ込んで玉砕できる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:54:32.18 ID:sCkaky050
恥ずかしいなあジャップは
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:54:42.75 ID:V/iOfHwU0
似てるものと違う商品は区別できるのにね
まあドコモのiPhoneだとAndroidを買った奴もいるだろうけど
サムソンもリンゴマークがついてたらiPhoneに対抗できたかも
ロゴつければ金になるとか金持はホントちょろいもんだな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:55:02.09 ID:B0mv9ueU0
ジャップは『みんなもってゆー(^q^)』で思考停止するからな
>>186
イタリアはWindows Phoneがトップシェアだよ

国によって事情が違っていいと思う
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:55:45.29 ID:U8+8soMQ0
>>180
昔はテレビとか売ってたけど、当時は安物メーカーって印象だったな
いつの間にか世界一の家電メーカーになってた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:55:46.90 ID:Fv0Nvg3n0
日本メーカーのAndroidは独自の機能つけちゃうからアップグレードが見込めないんだよな
それが不安要因になってマニア層の選択肢から外れてしまう
フラッシュが見れないだの、散々ネガキャンやってたけど、無駄だったなw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:56:46.40 ID:9dc4CM0g0
>>192
ケンモメンはジャップメーカーNGだぞ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:57:12.17 ID:zW2SVYky0
>「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」

日本でiPhoneが一番売れてるのは認めるし、一番人気があるのも認めよう
だがあたかも仕様や性能までiPhoneが優っているかのような戯言は二度と口にするなよ
逆にヤバいでしょ。元のマックに逆戻り
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:57:31.83 ID:jrBTJ98L0
>>178
iPhone安いよね
Z1は毎月1,800円とかキツイわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:58:04.00 ID:G3MwIeEP0
おまえらどんどんiPhone買えよ
防水つけてくれるかもしれないぞ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:58:14.99 ID:Olr4IFQM0
ぶっちゃけiPhoneのが金銭的に楽だし
>>199
そう
変な機能のおかげでアップデートはメーカー任せで遅い
海外製は新ver出たらユーザーが勝手に作るからな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:58:36.91 ID:bMbp57uXP
iPhoneに関しちゃ、確かにあれはカローラみたいなもんだろうな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:59:39.39 ID:8c6F+HXt0
だってタダの上お金もらえちゃうんだもの

こだわりないからこそiPhone選ぶとも言える
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 13:59:54.18 ID:g+JUh7Y40
本当はAndroidが欲しかったけど安いからiPhoneにした
Androidたけーよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:00:37.62 ID:qnnIx7Q00
アン泥なんとかとかいうパチモン買っちゃった奴等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



パチモンユーザー「いやこっちの方が売れてるって」

俺「それは売れ残りをただ同然で処分してるだけなのだが」

パチモンユーザー「ぐぬぬ」
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:00:54.34 ID:Z3MU3W8/0
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:00:54.26 ID:GkYxN+Lb0
>>197
何でサラッとそういう嘘を付いちゃうかねぇ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:01:29.40 ID:kJ5aUpHT0
2chMate 0.8.5.4/samsung/ISW11SC/4.0.4
ぶっちゃけ日本製品はゴミカス
ユーザーが求めてる物考えろよ
ほんと合理的じゃないよな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:01:34.35 ID:14GvZ+wt0
>>53
手動乙
世話になってんだからもっとsiriのローカライズのクオリティ上げろよ
米国のと別物じゃねーか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:01:49.19 ID:vLqlMmDU0
Androidの巨大化止まらないし次はiPhoneにしそう 仕様や合理性もあるわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:01:54.00 ID:9F3KGoV90
>アップルの日本での営業利益率は50%超と、

日本人ボラれすぎwカモられすぎw
日本の消費者がかつてルイヴィトンのバッグやバーバリーのマフラーに殺到したように、iPhoneも日本人のブランド熱に乗じた。

BCNのアナリスト、森英二氏(在東京)は「ここでのアップルのブランド力には圧倒的なものがある」とし「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」。


ほんとこれ。ジャップは思考停止のブランド厨。よそから見れば滑稽きわまりない
>>201
はいはいアフィのジャップ連呼厨は関係無いから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:02:20.52 ID:Olr4IFQM0
外出先でそこまで高スペックなもの必要なのかといえばなんか疑問だからな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:04:03.07 ID:7PPPp4sCi
0円で投げ売りされるモノにブランドも糞もねーだろw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:04:03.38 ID:yl2Z/7BT0
5年後にiPhone以上のブランドや価値を持つ端末が日本にあれば終わるだけだ
すでに初代iPhoneが出て5年の歳月が経ってるから残り5年続くかしらんけど
全キャリアから出たし機種変やMNP優遇があればiPhoneはまだ2年は安泰だな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:04:17.68 ID:GJaT/ZiA0
iPhone買う層ってのは
あるある大辞典見て寒天だの納豆だの買ってた層なんだろな
アップルが日本で売り上げいいのはだいぶ昔からなのに
このアナリストさんは今頃気がついたの?
機種は叩き売りでも通信料で荒稼ぎ
iPhone5使ってるけどダサいよねこれ
マイナーな中華スマホの方がカッコいい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:05:48.56 ID:vLqlMmDU0
>>226
アップルにはちゃんとキャリアから金行っててオイシイんだろなw
随分昔から言われてることを
今発見したみたいに言われてもw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:05:52.88 ID:Olr4IFQM0
>>226
そうか?俺ガラゲーから乗り換えたんだけど大幅に安くなったぞ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:06:21.96 ID:f2NNapii0
キャリアが0円で投げ売りしてるからだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:06:38.94 ID:AVchtlz80
>>224
ワールドカップになると日本代表ユニホームを着て騒いじゃう連中
>>214
ユーザーにアンケートとか取ってるとガラスマみたいなのができるだと思う。

テレビもみたいです
防水もつけてほしいです
おサイフケータイ
ガラケーで使ってた◯◯機能
こういう小物では日本はブランド作る側だったのにいつの間にか浪費する側になっちゃったなあ
apple「スマホ売りたいから日本にガラパゴスケータイって言葉広めよう」

ジャップ「がらぱごすwwがらぱごすwwwwwww」

apple「スマホ売れまくりで大儲けだわ」

ジャップ「ガラパゴスwwwwwwwガラパゴスwwwwwwwww」


日本人マジで頭悪すぎてジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:06:58.55 ID:v0qNtTBy0
>>207
そう?メーカー任せ?
これとは違う話をしているのかい?
【悲報】HTC J/J butterfly/J Oneのアップデート打ちきり KDDI「UIが変わりすぎ。お客様のため」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383627864/
>仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている

これあまりにも的確すぎる指摘だな
見栄とブランドで物を評価して実用性は二の次って言うジャップの愚かしさ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:07:45.68 ID:OM5mfVaE0
>>197
嘘をつくな
Androidが70%以上のシェアがある
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:07:48.36 ID:zPJiLaOL0
バッテリー長持ちするって騙されて買った
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:08:52.30 ID:vLqlMmDU0
>>236
そんな取引関係切られた潰れかけの会社のこと言われましても・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:09:26.44 ID:49bmhR+90
おれはアップルのモダンデザインって奴が嫌いなんだよ。
コストカット目的が透けて見えて貧乏臭くて夢も味気も糞も無い。
>>237
確かに見栄っ張りな民族はよくウケるね
タイなんかではiPhoneを持つことがステータスになる
>>236
au「HTCさんそろそろアップデートヨロ」→HTC「かしこまりー」
HTC「できましたー検収おねがいします」→au「UI変わり過ぎだからアプデ辞めるわwww」「客の為なので悪しからずwww」

メーカー丸投げじゃん?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:12:12.62 ID:Olr4IFQM0
今どきブランドでみえはる人間っているの?
ただでさえ車離れだの何だの言われてるのに
IMEとかその他諸々いいかげんでも売れるんだから笑える
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:13:05.13 ID:p5L743ev0
>先入観により韓国ブランドを敬遠しがちだ。
先入観?故障率、スペック詐称、デザインのどれをとっても選択肢にはいらない
割引率位だろ100%OFFじゃん
どこで見つけたんだよとワクワクしながら開いたんだが
紛らわしい言い方すんなよ
>>1
普通に日本は自力がまだあるからな
高くても十分に購入可能だし、未開拓地がいいのか右肩下がりの落ち目だから切るとするかの違いなだけだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:15:06.50 ID:qnnIx7Q00
高級アンドロを買う → ほんとに高くて金の無駄
廉価アンドロを買う → 安い機種ってバレて周りから馬鹿にされる「それ熱いらしいね。カイロの代わり?」

iPhoneゼロ円を買う → 特に問題なし!
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:15:29.27 ID:vLqlMmDU0
>>246
そういや世界シェアNO.1のサムスンが理由はともかく日本市場で受け入れられてないとなると
アップル一強になるのは当然かw その他はザコだしな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:15:52.57 ID:Olr4IFQM0
なんつーかAndroid買ってる奴の方がブランドとやらにこだわってる気がするんだけど
有名ホテルが食材偽装しても発覚まであれだけ時間かかったし
日本人はブランドとなると盲になるよな
androidは新機種乱発しすぎ
発売日に買っても3ヶ月経ったら新型がでてすぐ旧機種にされる
今の2年縛りの契約と噛み合ってない
個性がどうのと騒ぐ連中が右へならえでアイフォン買ってるのがよくわからない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:18:19.57 ID:vLqlMmDU0
>>251
わかる HTCとかクソメーカー持ち上げてみたりな

ビッグウェーブのAAの人の頃はともかく今は「普通はiPhineじゃね?」 くらいの感覚で買ってるだろな
>>253
iPhone使ってるやつはこういう発言がします
脳湧いてんじゃんねえの
キャリアがiPhoneワントップ戦略だから
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:19:57.76 ID:xpZdXGNh0
iPhone関係のスレでは、筐体がカッコイイだのアイコンがダサいだの低レベルな話しかしてないのに
なぜかこういうスレでは品質で選んでる事にするアホん厨ってどんだけ見栄っ張りなんだ
>>251
やたら韓国製を嫌ったり、メーカーの優劣を語ったりとかな。
まあジャップである限りブランド信仰からは逃れられない運命なのだ。
かくいう俺もその一人でね。

2chMate 0.8.5.18 dev/LGE/Nexus 5/4.4
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:20:34.37 ID:C1KpqF330
アップルが売れる裏側で日本企業は死んでいるのであった(完)


まぁ自業自得だけど
>>253
貧乏人はiPhone
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:21:44.55 ID:wvmImge90
貧乏人が買えるブランド品
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:22:17.58 ID:UHwqMA6m0
確かにあのマフラーは女の子みんな使ってたな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:23:15.96 ID:wf7AHluW0
>>39
いかに日本人消費者がアレかということか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:23:34.69 ID:bMbp57uXP
iPhoneはimode時代、ドコモでNシリーズばかりが売れたのと一緒じゃないかな?
究極の無難、無個性主義、付和雷同、そんなあたりじゃないのかねぇ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:24:12.68 ID:6y0C2LQe0
>仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている

わろた
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:25:23.55 ID:bxkiRYcQ0
在日トンスル族の集まりはここですね。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:25:24.28 ID:vLqlMmDU0
>>265
もちろん悪くは無いブランドイメージも寄与してるけど
それが大きいよね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:26:05.16 ID:mwSHTiMR0
なんだかんだいっても日本では昔からそこそこMacが売れていたんだろ?
サムスンなんて恥ずかしくてお外で使えない> <
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:26:59.36 ID:Olr4IFQM0
>>265
そんな感じだねぇ。実際安定して使えちゃうんだし。
>>265
携帯機能が使えなくなっても使い道があるものと
ガラケーの携帯機能が死んだらろくすっぽ機能が使えなくなるものと比べるのは間違いだろう
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:27:30.12 ID:rAn+jGeP0
オシャレ感が他とは違うからな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:27:34.82 ID:2u1WL+cq0
みんな防水防塵いらないの?
しょっちゅう雨で水没させるんだが
パズドラじゃねーの?
ただ日本人はまだ映像ソフトのダウンロード購入はしないかな
日本はジョブズの自伝が世界一売れる国だぞ
一番安いからしょうがない
>>258
Androidは機能沢山ついてて便利かもしれないが、突然ご機嫌斜めになって動作が重くなるのはいただけない。大体が良かれと思って動いている自動アップデートやらスキャンなんだが、リソース限られた携帯でやるなよって思う。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:29:25.36 ID:o/n1q+Yu0
>>251
そうか?
NexusだってHTC、Samsung、ASUS、LGってメーカーはバラバラだし
冬モデルも「Xperiaガー」って言ってる人は知らんけど端末見てる人は完成度でG2かnote3買うだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:29:49.56 ID:vLqlMmDU0
>>274
Androidだけどそれない機種使ってるわ XperiaSX
ウォークマン代わりにもしてる無接点充電非対応だしゴムのカバーがあるほうが煩わしい
水没とか今の所ねーな
ウィルコムってどうなのさ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:30:59.84 ID:57zQUXEb0
アップルなんてガラパゴいつまで使ってんだよ
iphoneスレ多いな
うざいよ
>>274
防水だけは欲しい
けどどうしても必要ならジップロックに入れるとかやりようがあるから無きゃ買わないって程ではないな
>>269
逆?Macのシェア率は先進国の中でもかなり低い方だ。
付和雷同ジャップからすればこの場合は逆にWindowsが無難な選択肢になるという訳だ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:31:38.51 ID:whQ2xthQ0
日本なんて流行や周りが一番大事だから
自分はこういう機能が欲しいからこれを買うってことをしないの
リンゴのマークがついてれば満足なの
馬鹿なの
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:33:44.80 ID:NctPiZ9m0
> 仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要
みんなお金持ちやな、せこいボクは宗教上の理由で飼えません
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:34:05.70 ID:9dc4CM0g0
青森もアップル県に変えれば林檎信者が移住するやついるんじゃねーの
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:34:25.07 ID:ArlQAKvf0
ジャップルw
普通に便利だろ
itunesやicloudにつないで簡単にバックアップしたりmacやipadと自動的に同期出来るし
ペリアからテザリングして林檎端末各種使っている。
ドイツ車と同じ扱いだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:35:19.62 ID:YQ6unnJt0
phoneるphoneる
ジャップメーカーはAndroidでガラパゴスってるからな
なんかよくわからん防水とかの付加価値付けてハード性能落としまくってるからマジクソ

不要ソフト満載、オフィス強制でハード性能ボロい癖にクソ高いジャップメーカーPCと同じっすわ
もしかしたら、積極的選択って言うよりは消極的選択なのかも知れんね
スマフォの普及だってワンテンポ遅れたわけだしね
>>279
だ?Googleのブランド「Nexus」シリーズでなければ俺は買わなかった可能性が高い。
そもそもそうしたブランドが皆無なら端末の存在を知る事すら難しい。
ジャップは自分でものを探したり考えるという事ができないからね。
日本製家電=日本車 ダサい、つまらない
アップル=欧州車 かっこいい、楽しい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:36:21.82 ID:kKPVvjBf0
日本じゃiPhoneの方が安いってのも大きいな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:37:12.66 ID:gtAOavhu0
かつてのWindowsみたいなもんで古い機種にも最新OS降ってくるしそのおかげでアプリも動くからな
Android勢なんて販売して売り捨てしてんだからそらブランドなんて育たないわ
この圧倒的な信用力の違いがAppleブランドを日本で育て国産泥井戸勢を殲滅したわけだ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:37:56.90 ID:2u1WL+cq0
>>280
最近のはmicroUSBもイヤホン端子もキャップレスよ。大抵Qiにも対応してるし。
>>19
その割には日本のMSは、本国のMSがやることなすこと日本に輸入失敗するし
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:38:52.19 ID:Ict/9zH4i
だってジャップのデザインダセーんだもん
中身も変な規格でモッサモサだし
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:39:16.30 ID:vLqlMmDU0
>>300
まじかよそれで防水とかスゲーじゃん買わないけど
iPhoneが売れると韓国が儲かる
韓国が儲かるとジャップも儲かる
やさしい世界
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:40:16.38 ID:ud4Tdnr10
>>300
Z1族以外はな(´・ω・`)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:40:19.32 ID:JzBiIwdm0
>>1
ついに1位から10位まで全部iPhoneになってしまった件

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
>>286
こういう機能ってガラケーについててiphoneが断固としてつける気がないと言った機能の数々のことですか?w
日本人のチョン嫌いは筋金入りだからな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:40:52.15 ID:6QQzMk970
日本のケータイやスマホは余計な機能モリモリにしてきてなおかつ
解約めんどくせーとか素で重いアプリが必ずついてくる仕様の上に
ハードウェアの一つ一つに個性という名の欠点があったりしてかなりめんどくさい、
ケースもどんだけあんねん、スタイル安定しなさすぎるし、
サービス精神と言いつつ客で実験する傾向がある。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:40:53.48 ID:3SG3pcm+0
>>116
国内のみのわずかな販売台数で開発費を回収しないといけないから。
本当にジャップって情けない民族
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:41:25.52 ID:sDGwikY10
>>298
安くていい物が売れるのって当たり前だよな…
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:41:58.88 ID:k7IyZQYw0
iPad Airに新台入替したけど
グラポのレス表示が月日までになっちまった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:41:59.73 ID:jrBTJ98L0
ソニーって実は技術ないんじゃないかと思えてきた
ギャラも不評だし、国産スマホがうんこすぎる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:43:08.28 ID:lIlemhxwi
ジャップル
>>286
iPhoneは情弱用って言われるけど、パソコンのパの字すら知らない奴が目立ってるだけだからな。こういうスレで自称情強がぎゃあぎゃあ喚いているけど、本当の情強は普通にふたつを使い分けてるから。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:43:55.64 ID:bCbL4pAc0
安いからiPhoneにしてるだけだよ。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:43:57.31 ID:vW209iPD0
Androidで構わねえから安くしろ
端末代金高すぎんだよ
昔からそうだろ
90年代のドン底期を支えていたのは日本だったし
>>109
どんなに一生懸命宣伝されてもバックボタンのないiPhoneは不便すぎて使えねーわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:43:59.01 ID:KGSzCa63i
化石となりつつある3GSユーザだが、ホームボタン不具合が酷くなったのでで機種変更を考えてる
5Sにするのはどうもリンゴに囲われるようで癪だから別のにしたいんだが、何が良いのかの
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:44:05.20 ID:vLqlMmDU0
>>314
結局巨大化してスペックごり押しで動かすしか脳が無いのかとね
俺もわりと幻滅してて次の機種変でiPhone移行検討中
変換とコピペが、改善されたらいいんだけど現状日本語向けにはなってないんだよなぁ
消去法なのは納得
iTunesと紐付けで楽チンだからねー
ジャップルだな
>>274
3gsを4年ぐらい使ってるが、雨で水没させたことは無いし
防水防塵が必要だと思ったこともない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:44:35.68 ID:kKPVvjBf0
良いと言えるのは4sまでだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:44:51.56 ID:12rJEsrD0
じゃあ日本語入力何とかしろよ
今のはゴミだ、ゴミ
あとついでに言ったらスマホ市場で最大の罪びとはドコモだからな
あいつらがもっと早くスマホ開発に先手うっていってたらよかっただけの話
3GSと4の境が一番よくわかる時期でアンドロイドを欲しいと思えないものばかりだったってだけの話
全てはガラケーに固執しすぎたツケ
結論としてもドコモが日本市場での最大の悪者だ
>>322
サムスン一択
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:45:22.67 ID:Y3jiv+rzO
舶来品を使ってるオレかっこいいって中世国だからな
>>296
NexusシリーズはOSのアップデートが保証されてんのとrootedの利便性や価格、SIMフリー等共通の利点があるからな
それひっくるめてブランドってのならわからないでもないけど、「iPhoneです(ドヤァ」っていうブランドとは少し違う気もする
関係ないがKitKatの文字化けは早く何とかなって欲しいなw

2chMate 0.8.5.18 dev/LGE/Nexus 5/4.4
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:46:32.39 ID:k7IyZQYw0
今は一括ゼロ円だろうがパケホ外して乞食運用できないしな
そうなると端末を現金一括で買うしかないわけだが
iPhoneで6万、泥だと8万円くらいだろ
地雷機種掴まされる可能性がもっとも低いiPhoneしか選択肢が無くなるんだわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:46:36.18 ID:yrsiOmhQ0
国内スマホ市場は価格違いすぎて、iPhoneがシェア半分取るだろうけど
タブレットは、逆に割安のAndroidが7割ぐらい取って、世界シェアに近くなりそう
これで日本人は費用対効果のよい物を買う賢い消費者と証明される
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:46:55.86 ID:Olr4IFQM0
>>317
そのパソコンのパの字も知らんような奴が使えるって結構すごいことだと思うのよ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:46:59.23 ID:zbLKyPdWi
これはiPhoneにATOK来るで
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:47:12.51 ID:QB8jbln40
>日本の消費者がかつてルイヴィトンのバッグやバーバリーのマフラーに殺到したように、iPhoneも日本人のブランド熱に乗じた
>「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」。

これはもうジャップとしか言いようがないわ・・・・・・
でもぶっちゃけSONYはジャップ捨ててるからいいんじゃね?
携帯開発してる本国イギリスではiPhoneに勝ってるくらいだし
ジャップキャリアはアップルとの契約が他の国より不利なものだったりするのん?
>>332
デフォルトではルート化されてなくね?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:49:13.56 ID:NOiMP8TYP
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:49:23.93 ID:vQvxHj+C0
偽iPhoneはいらない
ソニーなんか売れてるの日本だけだから
他の日本メーカーはもっと売れてないけど
アップルとかジョブズがいなくなってから落ち目だろ
日本でのスマホ販売には、日本人の国産メーカー信仰が働いてないからな
さらに初めはiPhoneが事実上のソフバン専売で、サービス資源を
iPhoneに集中させたが、他のキャリアはガラケーに足を引っ張られて
スマホに特化したサービスを展開できなかった
つまり、いいスマホ=iPhoneというブランドイメージが定着したのだ
Appleにしてみればかつての瀕死の頃から米に次ぐ世界で二番目の市場だろう
Canonに救ってもらおうと泣きついたくらいに日本と縁の深い会社
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:51:29.26 ID:KGSzCa63i
>>330
片手で作業出来るのあるならトライするかね
最近のはデカさ至上主義で両手で作業しなきゃいけないのが多いからなあ
両手は据え置きで間に合ってるし
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:51:41.27 ID:opUeYSHh0
>>314
大本命Honami(Z1)があれじゃなぁ。デザイン(主観による)とカメラ自慢って、一体何作ってんだよ。
iPhone3とか4の時代から使っててアプリいっぱい買ったりデータ溜め込んだりしてたらそう簡単にはAndroidに移れない。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:52:44.42 ID:0khEKShY0
まともなAndroidがないんだから仕方ないよ・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:53:33.64 ID:vWFLDywe0
アップルは本当に日本に税金払ってないってこないだ記事になってたな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:53:36.08 ID:k7IyZQYw0
エクスペリア→エクスペリアってヤツはたまにいるな
他の国産スマホの地雷機種掴まされてたヤツらが分割払い終えてiPhoneに乗り換えるのは来年あたりからだろ
ドコモユーザーはいかなる場合であろうともキャリア変更しない優秀な信者の数の圧倒的に多いからな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:53:44.64 ID:9dc4CM0g0
夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?

夏野 持ち歩く。

ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。

ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。

夏野 でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、最新の携帯電話は5万円するけど、iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。

ひろゆき 確かにそう言われるとそうですね。おしゃれで半額。

 でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。

夏野 まぁそうだね。でもこういうものが日本にあってもいいじゃないですか。日本のキャリアやメーカー、携帯電話開発にたずさわる人間は真摯(しんし)に、なんでこれがアメリカから出てくるのかということを考えなくてはいけない。ま、他人の業界ですけどね。

ひろゆき 親心からの意見でした。
日本製スマホのブランド力って流石だよな
今後富士通製品はスマホ以外でも絶対二度と買わない
>>345
あと、スマホの勃興期にiOSは3GS、4とかなり完成度の高い機種があったにもかかわらず、Androidは有力な対抗馬が用意出来なくて、「Android=使いにくい」イメージが定着してしまったのも一因
ビックウェーブに乗り遅れないために駆け足ジャップップwwwwwwwwwww
iPhoneもオワコン臭漂ってきてるんだよなぁ
5Sまでずっと買ってきたけど次はガラケーにもどしてタブレット端末に変えると思う
>>345
ガラケーに足を引っ張られてというのはちょっとなぁ

捨てるか規模を小さくするっていう判断をしなかっただけっしょ
ガラケーが悪いんじゃない先見性がなさすぎる奴らがトップに居続けることの功罪
国内メーカーに対してももっと早くスマホやアンドロイドOSの開発に向かわせることができたはずなんだ
それは当時から言われてることで完全に出遅れただけ。自業自得
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:56:18.24 ID:QP6YA0hi0
島国コンプ商法の時代
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:56:35.24 ID:0khEKShY0
>>353
ひろゆきは本当に馬鹿だよな
時期が良かっただけの一発屋
おまえに3GSが売れないとは言ってないだもんな・・・馬鹿丸出し
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:56:49.84 ID:YfNb5iyh0
ジャップは乗せられやすいからなぁ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:58:02.25 ID:UCc7KcYM0
こうゆう奴ってワゴンRにベンツのマークつける様な馬鹿を対象にしてるからね林檎は笑いが止まらんわ
キャリア へのノルマとかで実質消費者が使うときに一番安い端末かつ安定してるっていうのもおおきいわな
iPhoneが安くなってる分、他の端末使ってる消費者にしわ寄せいってるんだけどね
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:01:02.63 ID:X3EjFU5q0
日本市場の大切さを理解してると思えない糞IME
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:02:29.40 ID:k7IyZQYw0
回線契約が既に日本の総人口より多い状況でMNPなんて年にたったの500万件だろ
それ以外のヤツらはキャリア変えずに機種変更しかしない
通信費、端末分割払いで月9000円も払えるかよってヤツらがほとんどだよ
>>332
なん?2chmate dev版のバージョンが2回ぐらい更新されてレスポップアップのデザインが良くなったけど、未だに文字化けの改善法が見つからないんだってな。
>>364
改善されてるぞ?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:03:59.65 ID:pCJHntAM0
そういうのはちゃんとライフラインと言いたまえ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:04:47.79 ID:KFV8LF+Wi
>>367
声優、アイドル、アニメキャラの名前が一発変換できる=良いIME

ということらしいよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:05:48.43 ID:wqEUWuE80
アップルが日本で稼いでたのは昔からだろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:06:55.50 ID:O1xUk+LzO
>>369
ちげーよ
開発時点で日本にあるすべての固有名詞か変換できる=良いIME

だからな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:07:07.80 ID:GEp7UPVGP
サムソンかアップルなら当然アップルです
自分で考える脳みそがなくてもスマホを買えるだけの収入が得られる国
それが黄金の国ジパングなのである
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:08:51.91 ID:G3MwIeEP0
自分で考えたらAndroidが選ばれる前提で話してるやがいてワロタ
ブランドってか実際iOSの方が使いやすいし、新しくなる度に糞化してるのは気になるが
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:12:09.23 ID:1JP240q50
右倣えのバカ民族だからな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:13:16.98 ID:EiGLtrA/0
勢いだけのスレタイ
キャリアーがばら撒いてるからだろ
アイフォンは日本から中国に流れるようになっただけ
世界でもこんなにiPhoneだらけなの日本くらいだろ
アメリカですらiPhone派なんて少ない
スマホのアップル信仰て何なんだ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:16:05.70 ID:26yFy3Gc0
日本国内のパーツを使っているの?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:16:50.72 ID:ePL/muqh0
1年前まで知りもしなかった外資企業の商品が急に売れ出すからな日本は。
ダイソン・iRobot(ルンバ)・Apple 等
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:17:56.52 ID:G3MwIeEP0
>>382
いいものをちゃんと評価するすばらしい市場だと思ってるよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:17:58.48 ID:Vg0CXxt00
>>1
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:18:09.22 ID:U+dSV4/ti
ぼったくっても黙って信者が買ってくれるもんな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:19:41.54 ID:XbjGYVRvO
>>380
だから日本は白人コンプの国だと何度も
アップルが北朝鮮企業なら日本人は買わなくなる
>>385
他のどの企業も「信者」と呼ばれるまでのユーザーを喉から手が出るほど欲しいだろうよ
かつて、不遇の時代にアップルを支えたのは日本のユーザーだった。
今も同じってことだ。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:22:03.15 ID:yTUrGHm60
ガラパゴス市場を潰すのは楽勝だったろうな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:22:09.03 ID:57zQUXEb0
>>386
南朝鮮だとどうなるの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:23:03.71 ID:xMgEZkHZ0
>>386
こういう奴が逆に白人コンプ臭いんだよな
ソニー信者は何コンプなんだろう
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:24:07.23 ID:ZpVRSv9b0
サムチョンそんな人気無いのか・・・(´・ω・`)
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:24:15.61 ID:NOiMP8TYP
>>379
アメリカでもオンボロイドはピークアウトして衰退してきてるよ


米スマートフォン市場、iPhoneのシェアが43%に上昇
http://iphone-mania.jp/news-3136/

>Appleの1年間の伸び率は、ちょうどGoogleのAndroid OSのシェア減少率とほぼ同等の数字となっています。
>Androidは、アメリカ市場で依然として過半数のシェアを占めてはいますが、
>ここ1年間で7.6%のシェア減少に直面しています。

 
>>362
メルセデスのマークのことか一瞬なにを馬鹿にしてるのか判らんかったわw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:24:55.93 ID:Mzh5Ck3D0
>先入観により韓国ブランドを敬遠しがちだ。

先入観じゃなくて差別、同族嫌悪だろう
日本人は白人様が大好きなんだよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:25:17.52 ID:8dUNdOw+0
そんな大人気のiPhoneもあの楽天なら安く買えるんでしょ?
77%引きとかで買えるなんてすごい!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:25:21.56 ID:C1KpqF330
>>353
やっぱたらこって馬鹿だわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:27:31.11 ID:TQvB7Fq10
これだけ日本で売れてるのにアップルの社長とか日本に来たりしないよね
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:27:39.19 ID:NOiMP8TYP
アメリカも日本といっしょ


米国でAndroidから「iPhone」に乗り換えるユーザーが増加中
(窓)http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/androidiphone.html

>調査によると、9月のiPhone購入者の21%はAndroid端末からの乗り換えで、
>これは1年前の調査結果よりも5%高くなっているそうです。




オンボロイドはオワコン
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:28:59.71 ID:yTUrGHm60
勝負する相手がカクカクもっさりの国内Androidだったんだもん。
ゴミみたいな端末に高い値段付けて売ってる市場なんだから、
マトモな端末に同じ値段つけて得るだけとか楽勝過ぎるでしょ。
>>353
3Gならともかく3GSの時点でまだこんなこと言ってるとは
こうも知らない調べないで偏見だけで喋るような奴だったとはな
日本人に買わせるにはみんな持ってますよと言えばいい
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:30:48.97 ID:zbOMxb4E0
防水、赤外線、ワンセグ、グーグルIME搭載したアイポンなら買ってやんよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:31:30.43 ID:G3MwIeEP0
>>399
孫正義がなにやるかでもっとiPhoneが売れそう
>>399
アイフォンとアンドロイド端末の価格差とかも調べてよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:32:35.69 ID:XbjGYVRvO
>>391
俺はお前のことは言ってないぞ?客観的に周り見渡してみ?
日本人の権威信仰(現代はヨーロッパアメリカ)は世界一だよ

高校生大学生がバイトの身分でメシ代節約しながらルイヴィトン、グッチ、シャネルの財布をこぞって買うのは日本くらい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:32:37.73 ID:wUqiiUqQ0
>>353
ほんとタラコは終わってるよな 最近2ch全体スマホ表示にしたけど遅すぎるわ 広告だらけだし
夏野がイジってるの脇で見てるんだから商売になりそうな事分かりそうなもんだが気がつかない
●使えなくなって広告ベタベタなページ用意してダサすぎるわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:33:39.76 ID:Aih9RoKk0
鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!
日本じゃSAMSUNGはブランドじゃないからね
その分がアップル
>>396
なるほど
日本のアイフォンはスマホの中での安売り的地位で売れたと考えると納得するわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:34:54.34 ID:9Zyb8ldC0
少なくともiPhoneなら買って後悔するような粗悪機種をつかむ恐れがないんだから当然だわ
パソコン普及期と違ってほとんどやれることにも値段にも差がないんじゃAppleに流れるのもしかたない
アホな日本人は他の人が使ってるものをそのまま使ってるだけ
他の奴がiPhone使ってるから俺もiPhone
中身なんか見ちゃいない
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:36:23.69 ID:NOiMP8TYP
>>405
Verizon見る限り0円端末はオンボロイドだけだね


Verizonスマートフォンカタログ
https://m.verizonwireless.com/Shop/Phones/catalog/AllSmartphones


 
ブランディングは欧米見習わないとあかんね
アップリはオカマっぽいし日本人のセンスにはぴったりだよな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:37:22.27 ID:D8Tf0KN20
ジョブズ「毎回手裏剣を買いに行ったかいがあったわ」
ベンツやBMWのように40%値段アップ!じゃないだけマシだね。
韓国メーカーはほんと日本で弱いな
ステマが最も有効な国だからなここは
アンチはMacを簡単に駆逐できたように今回もと考えているようだが
Googleはゲイツほど鬼畜じゃないから無理
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:38:47.84 ID:97V8i0Ck0
アホンはCPU他フルキムチだからな
祖国を買い支えてるんだよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:39:27.31 ID:norBXPIJ0
アップルだからiPhoneを買ってるわけじゃなくて、AndroidがGoogleだから買わないだけ。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:39:45.41 ID:Y3EL87sf0
中身で買わないバカが多いからな
>>415
UIも色使いもゲイっぽい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:40:12.31 ID:SMa/XMP20
このあいだ親父の携帯替えに行ったんだが
端末代だけじゃなく月々の使用料もアイホンのが安いのな
店員は5c薦めてきてうざかった
5cはもっとキャッシュバックして差別化しろよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:41:25.50 ID:m/TN2GQX0
単純に安いから
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:41:51.79 ID:Natxkw4t0
そういやXBOXのようになぜ日本で売れないのか悩んでる物もあるな
お前らがアドバイスしてやれよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:42:20.98 ID:xMgEZkHZ0
>>406
そりゃただのブランド信仰だろ
ギャルソンとかエイプみたいな国内ブランドに大金を注ぎ込む学生も大量にいるわけで
ブランド好きの人種を見て白人コンプとか言ってる奴はズレてる
>>413
ありがと

w/ 2-yr この表記ってどういう意味?
2年当たりのコスト的な?
まあ、iPhoneがガラケー後継ってことでいいでしょ
日本人にはガラケー必要なんだろ
しかし日本は携帯に限らずスゲー勢いでガラパゴス化してるよな
ジャップ企業がモタモタしてる間に、ダイソン(掃除機)、ケルヒャー(高圧洗浄機、スチームクリーナー、電動窓ガラスクリーナー)、エレクトロラックス(充電式スティック型掃除機)、ルンバ(全自動ロボット掃除機)
など海外企業は成功して儲けてる日本
>>429
with 2 year

2年契約しばり。日本と同じ
ジャップはブランド思考だからなぁ
価値も分からないのに持て囃す
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:51:57.22 ID:39dFtjd60
日本のメーカーがせっせと部品作ってアップルに納入してアップルの商品を日本人が買ってる
これってすごい間抜けじゃないか
>>151
ひでえ話
>>432
ありがと
てか413って他社からベライソンのスマホに乗り換えたらお金あげるよって内容か
価格差とか月額とかの差が知りたかったんだけど
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:56:12.07 ID:oLiPJGxX0
でもみんなが同じものを持っている時に斜に構えて違う何かを持ち出すような人って
大抵仕事やらせても大した結果出してないじゃん?

いやだから、出してないじゃん?

お前らがダメなのはそういうところなんじゃないのかな
面接でも人事は的確にそこを見抜く。みんなと一緒に同じ事をできない人間は組織にとって邪魔だし
アンドロイドだから知らないじゃなくて、じゃあiPhone買ってこいよ、マジで
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:58:36.49 ID:WYI6p6n30
>>1
要は機能よりもブランドにしか目が行かない日本人がバカにされてるってことじゃねえか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 15:58:42.59 ID:FKIyIRhb0
そりゃキャリアが自爆しながら林檎製品
撒いてくれる市場なんて日本くらいしかないしな
単純に市場で最も支持された物を持つのが正解
金と技術が集まるからな
携帯はアップル
ゲームはソニー
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:01:02.89 ID:WYI6p6n30
>>434
最初だけ日本の企業に作らせて、その様子を動画に撮って技術を盗み
あとは人件費の安い国に作らせてるって言ってたぞ
まぁギャラクチョンは買わんわな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:01:45.70 ID:G3MwIeEP0
>>441
動画でとった程度で盗める技術なら
他に流れるのは仕方ないね
Windowsで書き込んでる奴は日本人は〜とか言えないよな
周りが使ってるから…とか同じことだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:04:35.69 ID:ip9UgQhoP
iOSは魔法石安く買えるからな
ジャップはブランドに弱いよなあ。
iPhone5S買う金でMacBook airの最安モデルが買えるので
躊躇する
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:05:47.41 ID:tw+Gr5JL0
欧米ではあいぽんはおわコンらしいな
今は窓電話が人気だとか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:05:49.85 ID:+CA2k3HLi
CMの質が全然違うじゃん。日本企業のCMは楽天のWebのように醜悪。
まーたジャップがガラパゴス化してるのか。
まあiphoneにユーザーが流れるのは仕方ない部分もあるかもな

一昔前のガラスマは糞機種だらけだったし、
あれでアンチ泥になったのは多そうだ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:11:08.04 ID:TdAo4GWdi
サムスンが主力機の廉価版ギャラクシーを日本で出してないんだし日本でサムスンよりアップルが強いのは当然じゃね?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:12:38.21 ID:w04lWg4w0
無駄な贅肉だらけのジャップ製品はうんざりするからな
シンプルで洗練された林檎こそ至高
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:13:40.90 ID:5pKNHsBt0
泥厨は機能がどうこう言うけどそれ求められてないんだよってことが分かってないんだな
空調にナノイーとか付けてアピールしてる日本企業みたいなもん
客の大多数は不必要なものがゴテゴテつけられたワケのわからないオナニーデバイスAndroidより
シンプルで安くてお洒落でLINEやゲームやるのに快適なiPhoneを選ぶ
スマホに求めるものの違い
泥もアホンももってるけどさ


どっちかするめるってならアホンしかないわ
泥はオタクのおもちゃにゃ最適だけど
おもちゃ以上にはなれん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:18:14.98 ID:OM5mfVaE0
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:18:25.83 ID:q8Ie3hjz0
またアプリとか探したりするのが面倒でアップル製品使ってるわw
案外そういう人多いんじゃないかな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:21:00.58 ID:XbjGYVRvO
>>428
そのブランド信仰がヨーロッパかアメリカじゃなきゃ駄目なんだよ
ルイヴィトンがアジアブランドなら買わない

正確には白人コンプというより白人崇拝だね
携帯三社「是非ともうちでiPhone売らせてください!!」
アップル「ノルマは5Sが1000万台、5Cが1000万台。ペナルティは1兆円ね。」
携帯三社「え?」
アップル「無理なら売ってあげないよ。」
携帯三社「ぐぬぬ…。」

家電量販店「iPhone5C一括0円!キャッシュバック10万円っす!!」
「スマホなんてなんに使うの?」とか言ってガラケーを使い続けてるおっさんとか
ミーハー的にガジェット好きだからスマホやらタブレットやら買ってるオタは
いいと思うけど「androidはオモチャ。仕事の道具たりえるのはiPhoneだけ(キリ」とか
言ってるヤツってなんなんだ。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:23:15.49 ID:8MH32vME0
まあバッチリ嵌ったのは確かだわな
こういうのは本当は日本のどっかの企業こそが旗手であるべきだったのにな

なっさけねー話だわ
ふーん

2chMate 0.8.5.4/LGE/Nexus 5/4.4
Z1f投入で全てが変わるから(震え声)
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:27:32.91 ID:wreU8rlN0
ブランドというよりサイズで選んだだけ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:27:39.92 ID:1uuIEIO+P
客がバカしかいないからだろ(´・ω・`)
おそらく性能下げても売れるぞ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:30:09.85 ID:dYj8yBbI0
ジョブズ死んだ段階でオワコン
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:32:44.20 ID:+VPXQd8R0
日本はAndroidの方が高いからな
iPhoneは貧民とバカチョンでも使えるスマホだから
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:34:09.65 ID:sCkaky050
ジャップが売らなかったらiPhoneがガラパゴスになったのに
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:35:39.09 ID:zFKSCKWx0
2008年:NEC首脳「iPhone?ニッチ商品でしょ。脅威ではない。」→2012年:日経「NEC、最後のともしび」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328439345/


そして2013年・・・NEC、スマホ撤退。時代遅れのガラケー特化で樹海へ
http://www.youtube.com/watch_popup?v=W8r-tXRLazs



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
ituneが便利で使ってるからなあ。
他のにすると折角集めた楽曲聞けなくなるんでしょ?
まあ今は他にも音楽ダウンロードサービスやってるところがあるのは知ってるけど今持ってるやつ捨ててでも他のやつにしないといけない合理的な理由がない。
スマホとしてもiphoneが合理的だと思えないような使い方したことないし、他のだとそんな画期的な使用のやつとかあるの?
ちょっと画面が綺麗とかちょっと早いとかしか差がないと思ってるんだがどうなんだろう?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:39:53.96 ID:DCEAvPpDP
金鉱なら飛びついて発展するな
これで糞IMEも直るね!
ATMじゃないならいいね!
>>448
Nokiaの縄張りでNokia端末がWindowsPhoneにリプレイスしただけだよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:41:49.38 ID:oO1DnaT00
まじでクソIMEをどうにかしてくれ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:43:36.47 ID:WPNQUURF0
でかい割には画面が小さいそびえ立つ糞みたいな機種とか出すしなぁ日本は
>>469
なってるだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:44:32.94 ID:uw4CUYgX0
ジャップちょれええええええええええええええええwwwwwwwww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:46:41.60 ID:5iRxUi1W0
客が欲しいと思う物が売れるのは仕方ない他国がどうとかも関係ない宣伝が日本人の気質に合ってたって事だろう
嫌儲みたいなスレだと多分合わない人が多そうだなオレも興味ないし
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:47:39.82 ID:pJG0Kpof0
>>2
評価する
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:47:48.52 ID:fIdUc85+0
もともと利用者が多いから情報が蓄積されてさらに客が集まる
android陣営はappleが育てた客を奪おうとするから負けるんであって
自分たちで育てる努力をしろよと
でも端末ごとに仕様が違っちゃ無理だけどね
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:51:57.69 ID:MJKId1la0
他がゴミ過ぎるだけ。ゴミ過ぎただけ

「今のAndroidを知らないだけの情弱」とかいうバカが出て来るが、
乗り換えの面倒さが利便性の差を超えない限りスマホiPhoneスタートしたらそのままiPhone
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:52:18.02 ID:H+ypRCNo0
>>471
スマホへの転送ならiTunesからAndroidへも転送できるらしいよ

PCのプレイヤーならfoobar2000が初期設定が面倒だが軽くて使いやすい
メモ帳の感覚で使える位にはサクサクだと思うよ
プラグイン入れればapeやmidiでもiPhone用のフォーマットに変換して転送してくれた 最近使ってないから今は分からんけど
ただし初期設定がかなり面倒だからサブで試しに入れるだけにしとけばいいよ 初期設定さえ終わればすげー便利よ
海外のシェアはAndroidのほうが高いって話題がではじめたころは、
iPhone派は「Androidは安いから売れてるだけw」って言い返してた
けど>>1の記事の分析によると、アメリカと日本でiPhoneが強いのは
販売方法のが特殊で安く買えるからっていう。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:53:27.58 ID:KU8d+6c40
スナックでiPhoneを出すと店の女の子が「あらあたしもiPhone」などといってエアードロップでペットの写真の交換
俺の写真は愛犬のジローで女の子は愛猫のミケちゃんの写真だが会話が弾む弾む
女の子は友人の出したアンドロイドを一瞥して「あらアンドロイドね、これも便利よね」などと一応のリップ・サービスはいうものの
アンドロイドじゃエアードロップでファイル共有できないから奴は俺ら二人の間に割り込むことはできない
一方俺は次の休日にペットを連れて公園で会う約束まで交わしたお
持っててよかったiPhone
在庫潤沢な時期に番ポしとけば、あとは二年ごとにキャリア変えるだけで本体無料だわ通信費は安いわ
まあ売れる罠
日本は20年にわたり景気低迷とか言うけど
小泉の時は戦後最長の好景気とか言ってただろ良く分らんな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:10:17.49 ID:bbSEWmM90
>>484
バンプをすすめて泥娘にもちょっとタッチが正解
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:10:53.75 ID:pEa3QAHg0
ドロスマホにゴミしかないのがなあ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:12:42.94 ID:CqZa9irT0
通信費割引やら販売奨励をやめたら悲惨なことになるだろ
一括ゼロ円キャッシュバック4万に月割大量、通信基本料割引付きで売れないほうがどうかしている
特段iPhoneの構成が高く付くって事も無いしな
SW代が桁違いにでかいだけ
>>471
クソ二ーのmedia goもAAC対応だから音楽データが入ってるiTunesmediaのmusicフォルダを見つけて同期だか取り込みやれば使えるよ
他の再生ソフトでも出来るんでないかな?
ってもプレイリストやら評価やらはやり直しだから面倒なのは間違いない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:23:05.27 ID:K0Sfb1BM0
>>8
俺反対にしたけど不便すぎ
メールに添付したmp3とかmp4保存できない…
自分の曲ぐらい自由にさせてほしいわ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:23:10.23 ID:Yf55gYH+0
俺は絶対ギャラクシーを買う
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:26:37.89 ID:l77FVHDh0
皆がiPhone持つほど便利だからな
ブランド志向とは違うだろ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:29:14.75 ID:DFqxHtVk0
>>15
ほんとこれ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:30:04.85 ID:zzYvoPZM0
性能とかどうでもいいからな
広告打ってお洒落ですよと気づかせれば勝ち
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:31:04.41 ID:s9oeff390
日本人ちょろいね
>>492
出来るだろ?
>宣伝への重点投資や通信会社の気前のよい販売奨励金を追い風

>アップルの日本での営業利益率は50%超と、そのほかの世界の35%を上回っている

日本のキャリアは電波オークション無き寡占でコスト意識が希薄
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:34:56.42 ID:cohH/JBV0
日本人のブランド信仰ってヤバいな
広告で、ホワイト家族やSMAPやゴーリキにも一切iPhoneを触らせないApple

「あの話題のスマートフォン」
日本の広告タレントが「iPhone」と口に出すのも禁止

日本よこれがブランド戦略だ

旬のタレント使うと平凡さのアピールにしかならないのだ
>>274
ジーショックシリーズ使ってるけど、スポーツするなら便利
非常階段の6階から1階まで落としたのに無傷だったのは驚いたわ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:40:07.25 ID:7GIM6LIR0
ジャップルw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:42:39.54 ID:4Ym8hJse0
>>15
ほこ
世界のATM
もうアップル自体がガラパゴってるだけじゃないのか?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:50:03.68 ID:TyJvL0Bk0
>>456
これが本当なら、「泥はロースペ貧乏品が売れてるだけだからwww」は大きな間違いだな。
その割にはiTunesはレコチョクにボロ負けしてんだよな
どういうこっちゃ
これはジャップですわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:00:26.61 ID:7h1G3TUk0
あいぽんの何がいいの
スマホなんて皆一緒じゃないの
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:15:00.32 ID:p56AeeHP0
>>1
※日本の独自性の1つは、世界最大のスマートフォンメーカーである
韓国・サムスン電子の存在感が比較的薄いことだ。
サムスン電子の日本のスマートフォン市場シェアはアップル、ソニー、シャープに次いで4位。
日本では消費者が先入観により韓国ブランドを敬遠しがちだ。

ここが一番の肝でしょう。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:27:16.58 ID:lvj5/PoQ0
>>511
先入観というよりも、拒否感の領域だな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:27:39.05 ID:DvgMx4WS0
世界的にMacが売れない90年代の時期にどこで稼いでいたかというと、これまた日本らしいな
日本人のApple信仰は昔から
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:29:38.16 ID:5iGWRCk8i
じっさい、いいからしょうがない
まぁ、こういう小さい商品に目が肥えてる日本人を満足させるってことは
世界標準ではオーバークォリティということだけどね
基調講演する度にジョブズに会いに行ったな
日本の糞メーカーとキャリアが泥でぼったくりだからな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 18:37:17.08 ID:Ziq/97yq0
ジャップル
日本は結構頻繁に携帯を買い換える文化がある
その時、問題になるのが前の機種のデータを引き継げるかで
iPhoneを使っているとその心配からほぼ解放されるのが
選ばれてる理由の一つだと思う
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:00:12.79 ID:of48uekZ0
>>514
自称舌が肥えてる日本人の化けの皮が食品偽装問題で剥がされた話と共通してるな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:05:21.21 ID:K5EW596G0
仕事がDTPだけど、必要なのはAppleじゃなくてadobe
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:06:52.77 ID:BrSi86140
>「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」

ここがすっごい日本人らしいな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:09:06.44 ID:+fRR7Ys40
>>431
どれも持ってないから実感わかないな
よその国で売れてんのそれ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:09:09.75 ID:PBSyM6QJ0
>>15
hk
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:10:48.88 ID:6sHf/xl10
>>15
HTC -HonToCore-
iPhone5で初めてアップル製品使ったけどもう2度と使おうとは思わないよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:20:22.88 ID:HL1Qr/740
まじで日本での値段設定は舐められすぎ
25%も電池残ってるのに突然電源切れて充電してくださいってなるんだけど
これ壊れたの?

一週間前に保証期間きれた
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:27:19.31 ID:JI8fdcEG0
うちのおかんは音楽プレイヤーはipod以外に偽物だと思ってる
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:30:18.76 ID:mLe/K+Ph0
>>520
世界一の化粧品会社adobeか
確かにソフマップレベルでもたまに夢見させてくれる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:32:11.00 ID:fpiZHTKg0
>>527
4Sでたまになったけど、そのあと普通に使えたから大丈夫かと
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:32:57.77 ID:uOec6KDB0
>>528
Walkman(カセット)世代かすってたりとかしてねーの?
ジャアップル
ジャップはブランドに弱いからな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:45:31.52 ID:h8tlCLHa0
なんでiPhoneVSその他みたいな風潮なんだよ
絶対おかしい
売れてるAndroid機種と比べろよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:46:57.09 ID:vmdVr2to0
スクフェスやるならiPhoneのタッチレスポンスが必須
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:48:33.96 ID:zOA/oOR6P BE:1294251236-2BP(1000)

iMessageとかAirDropとかのAPIって公開されてないのん?
iFuruit
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:51:15.32 ID:LBb0KWw/0
俺の4Sちゃん、100%から10時間で15%も落ちる
S4ちゃんはそんな事なかったのに
勝手にアプリケーションが起動するんだよね
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:56:42.24 ID:Jx4qWZpmi
その辺の女はもうPC買うって言ったらMacBook一択なんじゃないの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:58:27.80 ID:op/cuVIWi
>BCNのアナリスト、森英二氏(在東京)は「ここでのアップルのブランド力には圧倒的なものがある」とし「仕様や合理性よりもアイフォーンを保有すること自体が重要になっている」。

ねーわ。
Androidがモッサリで使い物にならんから、使ってるだけ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:59:31.70 ID:PBSyM6QJ0
>>151
まだサムソンのほうが人道的だなw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 19:59:45.35 ID:drGJQKGX0
iPhoneは高いけど、そもそも回線が高いから端末の値段がどうでもよくなっちゃうんだろ。
日本の特殊性。
LGスマホなんだが?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 20:07:06.07 ID:FMXUiu2CP
>>486
小泉時代より今のほうが活気が感じられるよな
不思議と〜
>>540
両方持っていての比較でNexus5はiPhone5s並みに小気味良く動くけどな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 20:18:17.58 ID:PSKchOPi0
ブランドが確立してることが選ぶ理由になるってことはさ
ブランドで選ぶ人は機能なんて二の次なのよ
パソコンの大先生方がメモリがインテントがと主張しても噛み合いませんよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 20:46:33.61 ID:rlZNx9NQi
一方ジャップはこんな商売をしていた

http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/ogawa/2008/12/22/14580.html

 どっちが伸びる、ということはないんですけど、もうかるか
どうかでいうと、公式サイトに勝るモデルはないですね。秀逸
だと思います。iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思って
います。毎月何もしない人からも料金をいただけるという
モデルはほかにないですからね。月額で定額とれるモデルを
作り上げたことはスゴいと思います。実は最近ケータイの
機種変更したら、2002年のFIFAワールドカップの動画が
見られるというサービスをいまだに登録していたことに
気がついたほどです(笑)。


>iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思って
>います。毎月何もしない人からも料金をいただけるという
>モデルはほかにないですからね。
いいこと考えた、iPhoneの端末にAndroid入れようぜ?
独占状態になるぞ
>>548
MacにWindowsは今や当たり前に入れられるしな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:18:29.01 ID:tHGs/Fv10
>>15
ROLEXを妬む奴と同じ思考回路だね
宝石付いて金だから高いと思ってるタイプw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:19:31.66 ID:UJnsNgbE0
これは禿のお陰だな。
別に電話とメールと最低限のブラウジングだけならiphoneでいいんじゃない?
>>548
iPhone3Gの頃はAndroid for iPhone、っていうのがあってだな
554 :2013/11/12(火) 21:30:37.98 ID:89BfnOur0
キャリアがiphoneゴリ押ししてりゃたりめーだろうよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:31:16.02 ID:SINIFIMI0
Google電話とか怖くて使えんわ(´・ω・`)
勝ち組は「埋没」することこそ成功の近道であることを知ってるからな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:56:25.92 ID:zrF7YifN0
スマホ板でiPhone信者が自慢げにこのスレのリンク貼っててワロタw

あいつら本当にアホな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:57:11.86 ID:p56AeeHP0
>>513
その時代のウィンドーズ86やウィンドーズSEは
酷かったのだよ。
アップルOSやIBMのOS2の安定感は抜群だった。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:04:36.14 ID:15TrjAzU0
>>353
堀江の友達のくせにこんなかよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:05:58.26 ID:8gd7xDQ40
目の付け所がシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwww
>>558
MacOSが安定とか笑わせんなよw
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:09:29.97 ID:15TrjAzU0
ていうか、Bzの曲思い出した

ジャアアアアップザリパァァァァ♪
そもそもスマホタブレット液晶テレビに関しては日本企業が軒並みやられ放題すぎるんだよ。ガラパゴスとか言ってた奴らは反省しろ
しかし国内に携帯電話作れるメーカーが複数あるのに
海外の一社優遇して潰しにかかるとか
それをボケーっと眺めてるだけの国も国策とか一切無いよなあ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:47:31.16 ID:97V8i0Ck0
◆◆◆蛭子能収伝説◆◆◆
 
蛭子「昔、タッチパネルとかまだ有った頃ですよ、バカチョンスマホを持って行ったんですよね、私」
 
アナ「あの、簡単なアイフォンですよね?」
 
蛭子「ああ、バカチョンスマホ。で、バカチョンスマホでですね」
 
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので」
 
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その……バカでも韓国人でも使えるケータイでですね」
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:48:29.96 ID:wrch5j/m0
>>550
ほんとこれ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:50:19.86 ID:Kj9Ns8UW0
日本人のギャラクシー嫌いは異常です
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:06:54.58 ID:cD08juBk0
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11683326892.html
appleの新機種未開封で6台を入手
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 23:07:17.61 ID:0UWRNkMW0
Mac OSは最後の9.4、OS Xも12.6位までは中々安定しなかったよな。
未だに家で使うパソコンに「Officeが使えないと…」とかいう奴いないだろうし、個人で使う分にはWinもMacも好きな方買えばいいんじゃない?となるとMac買っちゃうよね。
アップルの日本での営業利益率は50%超と

日本人ぼったくられてるな
ドコモまで加わったせいでアップルに支払う額が凄いんだろうな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:08:28.89 ID:5g0RjvL60
>>569
12.6ってなんだよ
愚か者は搾取の対象になるいい例
>>569
OS9の最終は9.22やで知ったかはよそう
574!ninja:2013/11/13(水) 01:04:47.18 ID:cVWmhr3A0
>>540
モッサリっていつの話??
ジャップかLOVEのどっちかにsつけないとおかしくね?
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:39:18.04 ID:m2mSkda40
僕の金鉱も発掘されそうです
じゃあiBooksのサービスを何とかしろよw
KindleやKoboに覇権とられてどうすんだよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:48:41.38 ID:Scm//5vh0
あと数年でタブレットの出荷台数がPC抜くだろうし、スマホは生活必需品になる
スマホとタブレットの世界市場は大きいんだから、ソニーだけでもがんばって欲しい
サムスンの純利益の半分以上がスマホ分野なんだし
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:03:29.62 ID:fOuVkZZK0
2chMate 0.8.5.19 dev/LGE/Nexus 5/4.4
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:05:47.89 ID:brza2vXK0
孫正義のおかげだろうな
実質詐欺とはいえiPhoneを格安でばらまきまくったからな
>>249 ほんとこれ 二年後にMNPして古い機種を中古に出せば良いしね 中古でも15000円くらいで買い取ってくれるはず
>>2
輝いてるね
BCNって捏造ランキングじゃん
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:11:48.87 ID:0ByzZa5C0
一方、俺はガラケーを使い続けていた
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:12:43.46 ID:+dvIvdDO0
ジャップランドメーカー「ブランド買いのバカ共しかいないから売れない」
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:15:55.55 ID:sLPJqXyti
iPhoneのアプリか安いからだろ
ガラケーの月額課金で甘い汁を吸ってたツケ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:02:44.11 ID:cOwiDK3M0
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:04:36.59 ID:UZ+Yyo0G0
4SがFF7
5がFF8
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:36:09.53 ID:wH87VdfH0
>>583
正しいランキングとそれが捏造でない証拠どうぞ。
各キャリア、売上の約半分をiPhoneの契約してたらそうなるよね。

馬鹿な契約したもんだ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:49:13.39 ID:Fnxxqu0R0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップルwwwwww
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 09:57:32.01 ID:o7fTiSU30
消費者が選んだわけじゃないからな
アップルに課されたノルマをこなすためにキャリアが異常な優遇をしてるだけ
自由競争ならばアイフォーンなどという劣ったものは売れない、これは他の地域で証明された
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:04:55.56 ID:wH87VdfH0
それでもパケット料を下げない各キャリア
Android機でも1機だけパケを下げることができれば売れるぞ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:22:37.25 ID:3gRqRHRxi
仕様や合理性考えたら普通にiPhone選ぶだろ
安い、外れつかむ恐れがない、電話、メール、LINEが使える、周りに使ってる人が多いからサポートしてもらえる
泥選ぶ理由の方が知りたいわ
595 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/11/13(水) 10:26:25.95 ID:muPsDMP30
ジャップの船来品信仰か
>>593

iPhoneをタダ同然でキャッシュバックまで付けて配ってるのに、そんなことするわけ無いだろ。

その無駄な金を払ってるのが他のユーザーじゃん。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:30:59.00 ID:Y9vfGct20
iPhoneは安い以外にメリットないからなぁ
だから日本では貧乏人のマストアイテム化してしまった
サポセンにされて迷惑なんですけど
アンドロイドしか使ったことないのに
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:09:30.19 ID:kfdDbbO30
携帯でiPhone以外を持ってる奴見ると
ダサいなぁって思ってしまう
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:13:59.58 ID:Zq/83Ter0
>>599
それはお前の思考回路がショート済なだけ。
>>594
サボートしなくていいかとおもって
同調圧力
ネトウヨってこういう記事でホルホルするんだろうな
気持ち悪いやつだ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:29:43.66 ID:gZ9aj7uI0
情弱ばっかやな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:30:37.60 ID:mXmGcZ9dO
チョニーとサムチョンなんて二択を強いられてた反動じゃないかな
まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:45:36.29 ID:vcLvq5OE0
レートが上がったのは円安のせい
>>2
つまらん
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 13:06:25.03 ID:fuQBb41h0
アホンなんて有り難がってるのジャップだけだからなあ
もはや宗教
>>1
【恥】【アップルボム】【いつもの】 とうとうiPad Airまでもが発火 【不具合】【日常】【失敗】【詐欺】

iPad Airの展示デモが突然発火、ボーダフォン店舗で避難騒動

オーストラリアのニュースサイト「news.com.au」は8日(現地時間)、
同国の首都キャンベラにあるボーダフォンショップにおいて、展示されていたデモ用iPad Airが突如発火。
同店に訪れていた客が避難する騒ぎに発展したと報じています。

報道によると、事故が発生したのは6日のこと。デモ用として展示されていたiPad Airの
充電ポート部分から突然発火し、端末全体が燃えてしまいました
。幸い店舗自体の火災やケガ人の発生は免れましたが、煙が店舗内に充満。
消防が出動する騒ぎに発展したようです。


http://ggsoku.com/2013/11/ipad-ai-demo-model-catches-fire/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/ipad-air-fire.png
高齢化社会でジジババ向けには最適だというだけのことだろ
>>511
つまりサムチョンの代わりに売れてるってことを言いたかったのかこの記事はw