ポール・マッカートニー「日本ノミナサン!キイテクダサイ!」→Hey Jude

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20131111-00000069-jijp-000-view.jpg

【佐藤圭司】元ビートルズのポール・マッカートニーさん(71)の日本ツアーが11日夜、
京セラドーム大阪(大阪市西区)で始まった。11年ぶりの来日。
ビートルズの名曲の数々に、約3万6千人のファンが酔いしれた。

「ヘイ・ジュード」「イエスタデイ」「レット・イット・ビー」など
ビートルズ曲を数多く演奏するのが今回のツアーの特徴だ。
10月発表の新アルバム「NEW」の収録曲も披露した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000028-asahi-musi
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:42:02.12 ID:5Mo50yFk0
許すな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:42:42.49 ID:l/BFSx2S0
なんでボーカルじゃないのに歌ってるの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:43:23.77 ID:w1fSzPPH0
>>3
ん?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:43:43.89 ID:gavOrxM3i
会談しろ。本人の前であの動画流せ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:43:47.93 ID:F+JHVZz00
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /  ヤバイニダ〜、「従軍慰安婦」を口実に
     〔_ ̄ク ネ ̄ 〕     イルボンから、カネをせびってたのに‥
      \___ /    
    ;;/   ノ( \;  父のチョンヒ前大統領が直接管理で「国家売春」ヤッてたニダ〜!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  ウリたち、自ら率先して「慰安婦」やってたニダ〜!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;   太平洋戦争のこともおかしくなるニダ〜、追い詰められるニダ〜…
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;   
  ..;ノ   ⌒⌒     \;    

朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384137351/
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:43:54.69 ID:sxYfWUaT0
もう許した
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:44:03.72 ID:8VqMfNGHP
フローズンジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:44:29.12 ID:mlwjysiLP
>>3
なんで歌ってるのにボーカルじゃないと思ったの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:44:29.48 ID:xCZU/4FM0
営業活動なのにさん付けは可笑しい
ジョンレノンに来てほしかったなー。今何歳くらいだろ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:44:40.76 ID:2a/cjWvi0
あいつの動画見せたらどう反応すんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:45:03.66 ID:MBMiaG6g0
\うおおおおおおおおおおおおおお!!/
トドが歌ってやらなければコイツは今ココに居ない
>>3
えっ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:46:04.29 ID:mquutXND0
>>3
お?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:46:07.72 ID:N6IdnULS0
ポ〜ルゥ〜
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:46:16.07 ID:zgkogUQM0
サプライズゲストに兵十を呼んで、空き瓶を投げつけられればいい
ヘイ・ジュードの巨人
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:46:56.75 ID:0gZxdtX10
豊崎を招待してあげろよ
オフスプリングの方が紳士だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:47:03.20 ID:CY/digNK0
スレ立たなくなったな
んふふ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:47:22.72 ID:WU3ZPhQl0
このぶっきらぼうな黒人ドラマー大好き
ドメキバ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:47:41.12 ID:ZaNZo9vM0
>>3
おめぇ、ビートルズの有名曲はみんなポールが作ってるんやぞ
ネタでも早くにそんなもん書き込むなや
>ビートルズの名曲の数々に、約3万6千人のファンが酔いしれた。
今現在やってる真っ最中でしょ?何で過去形?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:48:16.14 ID:kYhplkzh0
このおっぱいで許されたよね
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/a/dae7c27e-s.jpg
行ってきた
めちゃよかったわ
今まで行ったコンサートで一番よかった
つーか外寒いwww
>>3
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:49:05.60 ID:aWaNvZc80
ビートルズってもうみんな死んでるんだと思ってた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:49:17.21 ID:uYe8BzpZ0
兵十は無関係だっつってんだろ
ポール「ボクノツクッタスーパーメイキョクキイテクダサイ・・・イチ、ニッ、サン」
>>3
バッカなYOUです!
バッカなYOUです!
バッカなYOUですねアーアーwwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:49:59.64 ID:5Y2ODuKi0
アハンアハン
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:50:39.26 ID:qkQpDLNO0
結局ポールが最後に生き残ったのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:50:54.53 ID:uptvi5pp0
まーたカバーかビートルズに怒られろ
ヘイ、カール!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:51:32.33 ID:o94Jk2vl0
ポールって反日してなかってっけ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:52:20.08 ID:qAYH+Osy0
>>35
まだ2人生きてるだろ!いい加減にしろ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:53:30.27 ID:6dp93hZt0
では〜・・・んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q^)
いち、に、さん へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜 あめきべた〜
※りめんばーとぅれたーいんとやーはーぜんゆーきゃんすた〜 とぅめきべた〜
※いち、に、さん へいじゅ〜 どんび〜あふぇ〜ふーあーめいとぅ〜 ごーあーあげっは〜ざみに ゆれはあんだやすき
ぜんゆびぎ〜ん とっめきべた〜あんえみたいゆひざふ〜 っとっ〜りへ〜 どんきゃりざわ〜 あぴょやしょるだーをえゆのざいつぁふ〜 ふぷれい イク〜 ばめきぅわふぁ〜 あんりここるだ〜らららららららららら〜
 ふ〜 へいじゅ〜 どれみだ〜 ゆ〜は〜ふぁいは〜 のこあげは〜※に戻る
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:53:40.36 ID:eeUdnxNj0
そういや毎日のようにスレ立ててたキチガイは今何してるんだろうな
>>39
ジョンとジョーイは死んだよな
リンゴってまだ生きてるんだっけ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:55:08.47 ID:/PSbF/Hj0
ビートルズ=ポール・マッカートニーみたいなもんだからな
他の奴らは金魚の糞
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:55:24.51 ID:jEKJUpU40
>>38


何度も来日公演を希望していたのに過去に大麻所持で捕まったことを理由に日本がその都度入国拒否
1980年になってようやく入国を認めたくせにコカイン持ってただけで即タイーホ拘置所送り
貴重な親日家を反日に仕立てたジャップの罪は重い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:55:30.82 ID:BqepMw8K0
本人に聞かせたい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:55:38.63 ID:M2WWZucs0
絶対許すな毎秒立てろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:56:14.85 ID:IGSsfNOh0
ポールにあの動画見せろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:56:55.78 ID:6wQwAHlj0
ジョンレノンがボーカルで
こいつがギターじゃないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:58:01.69 ID:fL6dwtJM0
>>3
なにいってんだ
普通に意味わからん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:58:06.11 ID:SiULDwp40
声優界のポールも大阪でライブしてたな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:58:14.29 ID:USTGeXfG0
チケット糞高い
客層のおっさんは金持ってるわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:58:47.36 ID:W9GYuyNn0
ビートルズ時代からポールって歌は下手だよな
本物が日本に来てるのかよ
ヘイ重度みたいな不意打ちに弱い
スレタイわろたww
スレタイのポールが面白いw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:00:21.30 ID:ChlPu0/E0
>>53
いま京セラドームでライブ中だよ
当日券は今日がラストチャンスだったらしい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:01:17.89 ID:4Dcu5iXG0
ヘイjew
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:01:53.18 ID:kMa6yfQ20
あいつと共演させろ
>>1
評価する
ポールとジョンの合作という曲が多いけど、典型的なビートルズのメロディセンスはポールが作った感じする
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:04:12.41 ID:Dik/bodB0
では〜・・・んふふ 私のビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q^)
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:04:38.04 ID:MgxPC0u/0
許すな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:04:49.92 ID:qnG+zRr30
日本のポールこと兵十とデュエットすべき
65!ninjaアフィサイトへの転載禁止:2013/11/11(月) 21:05:00.36 ID:FQrCe8Q30
よくこんな歳になって激しい歌が歌えるな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:05:44.36 ID:oDci3S8P0
今ビートルズ関係の曲で日本で一番有名な曲はイマジンなのかもな
ソロ曲だけど
ジョンがビートルズのボーカルと思い込んでる奴多すぎ
ゲストはジョンレノン
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:07:32.65 ID:oxPDe4V+0
どんめきば
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:07:38.55 ID:V9p23N2i0
藤田朋子歓喜
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:08:05.96 ID:Mz1lqQ8M0
Lady madonnaが好きだわい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:08:27.12 ID:qaQPTTDdi
>>42
ジョンレノンは死んだけど
リンゴスターもハリソンフォードも生きてるよ!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:09:14.16 ID:UX3W8fQ80
まだ許されないのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:09:18.86 ID:USTGeXfG0
>>66
help yesterday jude の方が有名でしょ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:09:21.84 ID:O+2w5qnc0
>>48みたいな人多いよなw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:09:23.34 ID:ve6Ecv/T0
>>61
ジョンはドラッギーな曲が多いよな
ポップなビートルズの曲は全部ポールだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:09:20.99 ID:k8zQrw1Y0
>>3
こういうレスができるようになりたい
すごい、外人にとってごく普通の入り方なのに極上のギャグに聞こえる
スーパー名曲
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:11:28.14 ID:qaQPTTDdi
>>66
イマジンなんて今や全然有名じゃねーと思うんだが
普通にイエスタデーレリビーへージューかオブラディオブラダハローグッバイあたりのポール曲の方が強そう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:11:49.84 ID:r21EqBQz0
>>3
ばか
唾液が気道に入ってセキがとまらん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:12:34.74 ID:Q7qV2Ovj0
2001年にもう最後だろうと東京ドーム行ったけどまさかまた来日するとは
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:13:00.63 ID:97gZZgky0
ジャップ嫌いの親分だぞー

普段、ジャップジャップ連呼してる連中はどうした?

当然、行ったんだよな?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:13:21.51 ID:ve6Ecv/T0
行きたかったな〜
今回で最後の最後だろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:14:23.73 ID:HW5yBPNh0
今度はちゃんと差し入れ持って行ったんだろうな?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:14:27.83 ID:V9p23N2i0
>>65
ロジャーダルトリーなんかもジジイなのにすごいなと思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:14:36.22 ID:KX3a8aqe0
わーーーーーーーーーーーーいヽ(´ー`)ノ

ポールと言えば、これ!

アスカ!一人の、竹取姫のために
http://askanagino.blog. fc2.com/blog-entry-63.html
(余計なスペースは、削除してね♪)

ビートルズ再結成!
松本駅前で、大コンサート!

すっごく面白いから、読まないと損!
他の人にも、読むように勧めましょうヽ(´ー`)ノ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:14:43.72 ID:qAYH+Osy0
もうライブ中に鬼籍に入ってもおかしくないくらいだな
フローズンジャアアアアアアアアアアアアアアアアップw
はい、ポール・マッカートニー取調べ係の菊池です
平中! お前は何と云ふ意気地なしだ? あの雨夜を忘れたのか? 侍従は今もお前の恋を嘲笑つてゐるかも知れないのだぞ。生きろ! 立派に生きて見せろ!
あの歳で出稼ぎもこたえるだろうに
実はかなり金に困ってるんだろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:16:58.24 ID:sBDh8+Ws0
>>73
ないわ
その三曲知ってたらジョンがボーカルで
ポールがギター(非ボーカル)なんて勘違いおこらねーだろ
若い奴でもジョンのイマジンは聴いたら忘れられないほどのインパクトあるんだろ
死んだことで散々メディアで使われてるってこともあるし
毎秒立てろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:17:36.58 ID:z3jXQWDw0
しかしまぁよく来てくれたもんだ 何とも凄腕プロモーターが居たもんだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:17:54.01 ID:qaQPTTDdi
でもベースボーカルって予想外すぎるよな、ベースはジョージだろ!?みたいな
ポールとジョンの(ほぼ)ダブルボーカル体制と知ってからもしばらくは二人ともギターボーカルなんだろうと思ってた
そもそもジョンレノンはイエスタデーもレリビーもへージューも歌ってないというのが相当な衝撃
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:19:01.71 ID:wYwF0Mla0
豊崎兵十懐かしいなw
あのおっさん、なかなか秀逸だったわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:19:22.55 ID:jgf11Cbxi
>>94
世界ツアーだし
ホントにMr. Kiteやったの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:19:40.72 ID:4ts2F2qV0
>>91
おまえポールの持ってる資産が幾らか知らんのか・・・
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:20:02.64 ID:oFT4OPrt0
すき焼き持ってきたぞ!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:20:19.65 ID:qn3WTtNy0
だからレノンは関係ねえっていってんだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:20:54.49 ID:qaQPTTDdi
今日のセトリはどうなったのかな
まだ途中なんだっけ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:21:59.99 ID:vZrhFvXP0
ポールは嫁も新しくもらってたし元気だよなあ
髪の毛は染めてるんだろな
生涯のライバル、ブライアンも頑張ってるから2人で長生きしてほしい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:22:00.87 ID:YS6NH575O
そんなことよりNEWが神曲すぎるんだが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:22:23.65 ID:e+NcY4Fe0
どんめきば
>>99
ああいう連中の本当の資産なんぞ本人が死んでからでないと分からんもんよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:24:10.85 ID:41tI5wK+0
別に英語の発音とか気にしない
自分なりにアレンジしても良いと思う
だが

ふぅ〜〜〜


これだけは認めない
クラプトンなら2年に1回は来日するから、別に見逃してもいいやって感じだけど、
ポールはホントにこれが最後だろうから見逃せない
Hey Jap
ジュードってなに?
柔道?ヤワラちゃん?
ヘイジュードって、へい!ヤワラちゃん!!ってこと?
>>104
あれ、なにげにジワジワくる曲だよね

一、二回、つべで聞いただけなのに、メロがちゃんと頭に残ってるのがすごい・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:27:26.27 ID:V9p23N2i0
MCでベンスイーって叫んだら崇める
>>97
でもアジア地域だと日本以外余り行かない気がするんだけど?
リンゴ・スターとかいう人はどうしてるの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:29:23.28 ID:qAYH+Osy0
>>114
実は今年来日公演やったんだで
全然話題にならなかったけど
>>94
AERAにポール出演交渉の裏側が詳しく載ってたぞ
相当苦労したみたいだ
>>115
へー、全然知らなかった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:30:27.20 ID:Ya783B0l0
>>99
お前は有名人を広告塔に使った投資詐欺のいいカモだな
ピュアなのか素朴なカッペなのか知らないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:30:39.16 ID:jO1arZrW0
スレタイに懐かしさを覚えた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:33:45.59 ID:T861Bm0g0
レノンが墓からどうとか書いた奴と
レノンのAA貼り付けてた奴らは豊崎と同罪
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:33:51.18 ID:GVuuInu00
では〜・・・んふふ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:35:35.73 ID:P2Egwm5P0
まーだヘフナーのベース使ってんのかよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:37:01.78 ID:GN7D4LxwO
作詞作曲:レノン/マッカートニー
合作以外キッチリ分けてたらポールの方が儲かってた?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:37:29.93 ID:NCuZZjby0
許した
豊崎兵十のカバーか
ポールも落ちたな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:39:15.25 ID:4ts2F2qV0
>>118
ビートルズ関係の著作権だけで幾らぶんあると思ってんだ
ちょっとは想像しろよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:39:50.02 ID:Cj1HhpUj0
フローズンジャアアアップって書き込もうとしたら先にやられてた
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:40:05.79 ID:B143s/oW0
結局ビートルズのボーカル誰だったのかのレス無し
お前ら本当に使えないな
ポールさんから大金ふんだくったババアいたよな
女のクズっぷりがよく出てたね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:41:33.72 ID:Q7qV2Ovj0
>>128
ビートルズのボーカルはジョンポールジョージリンゴだよ
知らないの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:41:55.56 ID:T861Bm0g0
>>128
全員
ジョン・レノンってそんなに凄いの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:42:35.34 ID:WqQ8d6LBO
ぶっちゃけ自宅でボケーッとしててもサラリーマンの
平均生涯賃金以上の年収が懐に入ってくるんだろうな
>>114
リンゴ・擦った!ってチューハイのCM知ってる?
また声優がカバーかビートルズにあやまれ
へいじゅーマッカートニーを許すな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:43:30.39 ID:PFTi/B5pi
リンゴはイエローサブマリンだけの一発屋だから
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:43:53.86 ID:P2Egwm5P0
>>128
自分の肛門の臭いでも嗅いでろよ小学生
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:44:24.77 ID:vtRSGa9G0
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズの二発屋だろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:44:50.22 ID:pgVAcC3F0
マイケルがビートルズの版権持ってなかったっけ?
どうなったんだ?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:45:11.33 ID:GN7D4LxwO
>>126
そりゃ稼いでるだろうがああいう人は出ていく方も高額になるだろうし
詐欺師みたいなやつらにも狙われるだろうからマイケルジャクソンや
マイクタイソンみたいにいきなり破産しても驚かない
>>115
友達がクアトロに観に行った
元ビートルの演奏を10メートルぐらい前で観られるという奇跡w
俺は来週の月曜に行く
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:45:53.35 ID:T861Bm0g0
オクトパスガーデン含めた三発屋
>>115
凄いメンバーだったんだけどな。
スティーヴ・ルカサー(Toto)、リチャード・ペイジ(Mr.mister)、グレッグ・ローリー(Journey)、
グレッグ・ビソネット(David Lee Roth Band) etc。
一番の驚きは、トッド・ラングレンの参加。一体、何のパートを担当したのか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:47:15.70 ID:kd0dd2XN0
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2013-10-15/

1位 関ジャニ∞
2位 秦基博
3位 キルミーベイベー
4位 MONKEY MAJIK
5位 ポール・マッカートニー

このおっさん有名なの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:47:39.21 ID:Cj1HhpUj0
天国のリンゴとジョンも日本に来てるだろうね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:47:49.87 ID:PFTi/B5pi
>>140
マイケルの借金につけこんでポールが取り戻した
>>11
73歳
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:48:34.67 ID:B143s/oW0
>>130-131
息の合った釣りだな
全員がボーカルとかただの合唱団じゃん
誰がギター弾いてドラム叩くんだよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:49:21.30 ID:WqQ8d6LBO
>>114
知り合いのセッションでドラム叩いたり意外な仕事だと
大分前だけど子供向けの番組で着ぐるみ着たりしてる
多分ビートルズで一番人が良いんじゃないかと思う
仕事にこだわりがない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:49:32.74 ID:RGoy+Vf/0
アホな放尿犯〜
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:50:53.73 ID:4ts2F2qV0
>>149
ねえ釣りなの?釣りならそう言ってくれよ!!
アメリカで橋の欄干にぶつかって死んだのは誰だっけ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:51:37.00 ID:wwc7xHaz0
>>51
おっさんじゃないけど行く
>>149
全部ポールがやるんだが?
USSSSSR どかじゃん
>>155
ホワイト・アルバムは一人多重録音曲いくつかあるよね。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:56:14.25 ID:wwc7xHaz0
>>143
この曲好きだわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:59:39.68 ID:phWuFk000
>>42
ポール・ラモーンかよ

>>61
初期はジョン、後期はポール
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:01:19.12 ID:phWuFk000
>>139
>>143
なんでリンゴボーカル曲ばっかりw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:01:21.94 ID:Vaadnz6BO
71歳じゃパフォーマンスには期待できないんだろうけど
ファンは御本尊を拝む気持ちで行くんだろうな
>>155
ホワイトアルバムでそんなんあったな


ポールがハブられて一人で全部演奏してたやつ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:03:35.94 ID:V9p23N2i0
>>159
ラモーンズもいつの間にか一人残してみんな死んじゃったんだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:04:48.71 ID:6impUE+k0
>>1
スレタイおもしろいぞ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:05:13.54 ID:Q7qV2Ovj0
後期は自分の気に入ったミュージシャン連れてきて自分の曲録音っていうの結構多くなかったか?
キイテクーダサイ!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:07:12.82 ID:YT5XVRBv0
ジャップ冷えてるかあああああああwwwwwww
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:11:15.03 ID:+w83p8Kmi
ポールが言う分にはいいだろwwwwwwwww
>>165
ないよ。クラシック系の管楽器と弦楽器奏者以外では
クラプトンとビリー・プレストンぐらいでしょ。ゲストは
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:12:45.27 ID:YLUsCUnb0
明日行ってくる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:13:09.14 ID:asls2fE60
誰か今日のセトリ教えろ
ビートルズ板の連中は嘘ばっかり吐いて信用できん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:14:48.98 ID:phWuFk000
>>169
それだけWhile My Guitar Gently Weepsの印象が強いんだな
本物の「ふ〜」が聞けるのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:18:49.44 ID:Q7qV2Ovj0
オーダーリンが好き
ジョンがBメロは俺が歌うべきだったって言ってるんだよね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:19:25.07 ID:vRogiP0K0
ポール・マッカートニー「 ンフフ 」
ビートルズの曲も当時は斬新だったんだろうけど、恐らく今デビューしてたら全く売れなかったと思う
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:20:04.42 ID:cEOTBFvf0
バンドっていうと全員が担当楽器で平等に録音して、って知らない人は思うんだろうな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:21:26.48 ID:qaQPTTDdi
セトリは家に帰る人が出てくるまで
あと二時間くらいは待たなきゃいかんと思う

I saw her...とGet Backが大好きなんだけどカナダのセトリ見る限り両方聞くのは難しそうだな
下手したらどっちも聞けんかも…というか多分どっちも聞けないな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:22:08.48 ID:vZrhFvXP0
ビートルズもスタジオミュージシャンくらい使ってるよな??
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:22:42.14 ID:PFTi/B5pi
オー・ダーリンってリボルバーに入ってる極端にだっけ?ブラックバードの次に好きだわ
>>176
ビートルズがいなかったらそもそも今の音楽が存在してないだろ

>>169
ニッキーホプキンスさんは・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:25:34.88 ID:swJdyhYgI
本家だからなんともいえない

まさかこんなことになるとは。
もうネタに走ってもいいのでは
共演だ。
関西でFMラジオ聞いてたらポールポール盛り上がりすぎなんだよね。
802だけど。
世の中だーれも話題にしてないのに。
外国のおっさんが飛行機で来て握手出来たと大騒ぎ。
アボカド。
>>176
こういう知識の浅はかな子ってかわいい
>>171
そういえば前回の来日のときはこんなことがあったのだよ

●「Here, There And Everywhere」の後に、今日の大阪公演のために特別に曲を演奏するよ! と言って、
なんと「Calico Skies」を演奏しました!!! 東京ドーム2日目によっさんに託した「Please play “Calico Skies”」
というメッセージをポールが受けてくれたのでしょうか?! 「Calico Skies」を演奏し終わった後、今日は私が持っ
ていたこのボードを高々と掲げると、ポールはそれを指さして、「Oh! Yeah! For You!」と言ったのです!!!

誰だポールが日本嫌いと言ったのはw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:28:36.54 ID:bi3mYYbHi
http://www.youtube.com/watch?v=8MWVo1fjRsQ&sns=em

50年前の曲でここまでかっこいいと行きたくなっちゃうよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:29:28.60 ID:zrNxHnhG0
ポール・マッカートニーてクスリで捕まったのに入国許可が出るようになったのはどうして?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:29:57.09 ID:WpE2gGLBO
絶対に許さn・・・・・・っ?!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:30:27.91 ID:n16Cd84f0
ビートルズを批判している奴が聴いてる音楽の方がいつも先に廃れるんだよな
1970年代からずっと続いている法則
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:35:29.06 ID:6bkCMYcLi
いくらぐらい稼いだんだろうな
ポール!生きとったんかわれ!
スタンド席の方あんまり盛り上がってなかった
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:39:27.09 ID:MxTcCv/i0
高校生の時このベースが死ぬほど欲しかった
この間Beatles 1買った
フローズンジャアアアアアアップ!!!!!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:49:53.10 ID:lwKq4+bh0
そういや今日はBBC Liveのvol.2が発売らしいよ(ステマ)
vol.1も微妙にトラック追加して再販らしい
テイチクかよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:51:23.01 ID:I7QfbxkC0
ポールの方が好きって言いたいのに
ジョンはHappiness Is A Warm Gunみたいな曲作るからずるいよね
今や録音は暗黙の了解なんだろうけどさ
ずっと動画を録画してる奴が多過ぎ。
隣のオッサンは三脚立ててたし。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:59:23.65 ID:YLUsCUnb0
豊崎も合唱入れたらまだましだったのにな
イエスタディのほうが良かったんじゃね
>>199
隣で大声でノリノリで合唱してやればいい
>>201
俺かよ
>>1
ヘイジャップ!
ビートルズがいなかったら〜とか言う奴いるけど
遅かれ早かれ誰かがやったであろう事をたまたまビートルズがやったというだけの話
0を1にするような音楽的な発明をビートルズがやったわけではない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:18:14.63 ID:bidFHI6K0
ヘルタースケルターででででででどぅんヘルタースケルター
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:19:23.88 ID:Mz1lqQ8M0
今日のセットリスト

EIGHT DAYS A WEEK
SAVE US
ALL MY LOVING
LISTEN TO THE MAN SAID
LET ME ROLL IT
PAPERBACK WRITTER
MY VALENTINE
1985
LONG AND WINDING ROAD
MAYBE I'M AMAZED
i'VE JUST SEEN A FACE
WE CAN WORK IT OUT
ANOTHER DAY
AND I LOVE HER
BLACKBIRD
HERE TODAY
ベース弾きながら歌ってるだけの人のどこが凄いの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:20:34.28 ID:MtdO4QGy0
ポールが言ったのか
そろそろ許すか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:21:36.36 ID:CPP2ny/b0
bbc vol1 vol2買ったで
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:21:48.21 ID:Mz1lqQ8M0
つづき

NEW
QUEENIE EYE
LADY MADONNA
ALL TOGETHER NOW
LOVELY RITA
EVERYBODY OUT THERE
EVEANOR RIGBY
MR KITE
SOMETHING
OBLA DI OBLA DA
BAND ON THE RUN
BACK IN THE USSR
LET IT BE
LIVE AND LET DIE
HEY JUDE

アンコール

DAY TRIPPER
HI HI HI
GET BACK

YESTERDAY
HELTER SKELTER
GOLDEN SLUMBERS
THE END
洋楽に詳しい自分かっけ〜ってなってるだけでしょ
今更こんな・・・
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:23:44.75 ID:jWFG6cuc0
>>3
この早さでさすがだな…安心した
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:24:12.51 ID:FQrCe8Q30
2曲目に、どハードなジュニアズ・ファームを歌っているのは評価する
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:24:53.64 ID:ZpNE0q/E0
年齢的にもこれが最後の来日だろうなあ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:26:45.68 ID:z9UNAMLa0
>>3は許してやれよ若者なんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:26:54.83 ID:FQrCe8Q30
と思ったら、Save usとかいう知らん曲に差し換えられちゃったのか。やっぱキツイんだな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:27:09.65 ID:lwKq4+bh0
アンコールが中々ハードだなw
声出てたんかな

>>209
ブックレットはどんな感じ?
「No More Lonely Nights」は今日は演奏しなかったの?(´・ω・`)?
ソロ曲ではかなり日本でも人気がある曲だと思うんだが…
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:28:09.43 ID:uxKANH4g0
>>204
そんな訳あるか
少数の偉大なアーティストが音楽の趨勢を決めるんだよ

だいたいビートルズがデビューした時はすでに
ロックンロールが時代遅れでボーカルグループは古いと
オーディションに落ちまっくってたんだよ

彼らの登場でロック人気が復活したんだよ
マイラブ、ドライブマイカー、アイソーハースタンディングゼアはないのか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:31:09.07 ID:NI1ui0LZ0
>>150
機関車トーマスの声優だろ
新曲いらんな
ビートルズ曲とband on the runの曲だけでいいわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:34:34.58 ID:brXclqaM0 BE:1601272883-PLT(12065)

もはや、Hey Judeがネタとしか思えなくなっているわw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:40:56.73 ID:+kYr68L20
「よし、ここにサインしろ」
「イ、イエスイエス」
>>223
正真正銘作詞作曲した本人がヘイジュード歌いますって言ってるのに笑えるww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:41:13.73 ID:qaQPTTDdi
カナダと同じ位置でGet Backあったか、よかったよかった
この位置はI saw herと入れ替わることもあるみたいだが俺の行く最終日は両方やってくんねえかなぁ
最初のあいさつが「まいど!」だから 明日行く人は「まいど!」コールを返してくれ
今日は突然だったので返しきれなかった

あと客が歌うのがオブラディ・オブラダとヘイ・ジュードなので練習して行く様に
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:42:20.46 ID:Vaadnz6BO
>>180
アビイ・ロードに入ってる極端にだな
注釈席17000円で買った
19日に行くぞ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:44:43.51 ID:cEOTBFvf0
ソロになってライブのリハーサルでアビーロードのメドレーやったら周りにいたスタッフが涙ぐみだしたってほんとなの?
「ンーフフ、デハワタシノスーパーメイキョク、キイテクダサーイ。ヘイジュー ドンレッミダーン」
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:48:40.25 ID:FQrCe8Q30
>>225
しかもライブのラストに
>>210
糞楽しみなんだけどwwwwww
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:49:55.82 ID:lwKq4+bh0
死ぬ前にもう一回アンプラグドに出てくんねーかな
でかいライブもいいけどさ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:51:23.59 ID:phWuFk000
>>205
ジョンのベースがすき
追加公演S席16500円がぎりぎりまで売れ残ってたみたいだけど、さすがに高すぎてなかなか売れなかったのかな
妻のナンシーにと言って歌い始めたん時は 誰やそれ???状態だった 再再婚してたのね
リンダの為に作った曲だが MAYBE I'M AMAZED
ヘザー宛は無かったw

ジョンの為にが HERE TODAY 地味過ぎてワロタ 前振り短いし
ジョージの為にの時の方が明らかにちゃんと盛り上げてた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:56:25.16 ID:9DY+ypQ5i
あああちくしょう見れるやつ羨ましすぎる
もう心が張り裂けそう
有給まで取ったのに明日のチケット買えなかった。ちくしょおおおあ
悔し過ぎてリビネンダーイ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:56:26.78 ID:GhJFU+nI0
りんごすった〜、のCMはおもしろかった。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:59:23.51 ID:/3Ij3/Ip0
>>219
バディ・ホリー&ザ・クリケッツのおかげで
こんなバンド雨後の筍のように出てたんだろ
ホリーズやストーンズ然り
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:01:56.34 ID:qaQPTTDdi
俺はチケ取れなくて焦りまくった結果
オクが一番高い時に、よりにもよってただの普通の席(クソ席)に倍近く出すことになってしまった
でもまぁいいか見れるから
>>238
LIVE AND LET DIEではギターの兄ちゃんが熱演して最後に 撃たれて死ぬマネまでしてたよ

それにしても70才台とは思えないエネルギーに驚いた 曲目も多いし
死ぬまでに聞いておきたい名曲ぜんぶ歌いました状態だ
開始前のイメージ映像がポール天国に召されるみたいな絵だったので拝んでたんだけど
本人は超元気だったわ

ちなみに福岡も追加公演決まったみたいだよ
半額券ないの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:04:39.71 ID:5RYah8RNi
それにしてもペイパーバックライターなんかは
何が元になってどういう風に捻り出したんだろうか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:04:59.95 ID:qaQPTTDdi
いいなぁ、ソロ時代のもビートルズ時代のも
今回のツアー、俺の好みとは微妙に外れてるんだよなぁ
ぶっちゃけこの人って日本嫌いだよね?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:09:24.28 ID:9kHJhKeD0
そこはFrozen Japだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:10:24.64 ID:LM9vbONn0
豊崎兵十はよ
>>246
エコのアピールのためにレクサスのハイブリッド車を購入したら
トヨタが空輸で燃料無駄遣いしながら届けてしまったので
立場が無くなったから
>>242
ああ、たまらん羨ましいわ。
いろいろ感想見てるけど
今回見れた人はほんとラッキーだと思う。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:12:40.61 ID:uMg10l/x0
Okey,aha,next song of my favorit when I was a beatle.
That's great and good.
Just listen.
開始前にはマイケルとのデュエット曲SAY SAY SAYまで流されてたんだけど
本当に総決算て感じだった
ジョージとリンゴは都合がついて見たけどポールには縁がなかったんだと諦めた
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:15:47.36 ID:GPoqnzJM0
>>159
それがラモーンズの名前の元ネタだったんだな
知らなかった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:16:50.29 ID:YT9yWu9pO
学生だけど頑張ってS席買った
福岡でA15ブロックだから見切れ席っぽくて辛い
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:17:29.17 ID:5RYah8RNi
今の俺は頭の中で隠れたスーパー名曲リトルラムドラゴンフライが鳴り響き涙に打ちひしがれている状況
コンサートになると妙にくずして歌う人も多いけど
ポールはほぼ原曲ままだった やはり完成されたものが好きなのかな

BACK IN THE USSR あたりで息上がりそう?と思ったら
LET IT BE で落ち着いたのか復活した その後は圧巻 流石です
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:25:07.36 ID:uUIKHhfA0
エリザベス女王の即位式典でも
大物が集う大規模なチャリティーでも
イギリスじゃセンターはいつもポールだしな
レジェンド中のレジェンド中のレジェンド
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:31:30.58 ID:WSea0oLw0
ビートルズはジョンとレノンとポールとマッカーとトニーの5人だと思ってた
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:32:53.41 ID:d46Yg0Cm0
>>257
去年あたりのライブ映像見た時はさすがに衰えたなと感じたけど
まだまだイケるのね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:33:49.16 ID:o+SZqGGX0
なんでやあいなまさん関係ないやろ
大阪向けにかポールが何度も面白い事言ってた
スクリーンに同時通訳が字幕で出てた(スタッフの方ご苦労さま)

テストで「緑の木の上を黄色い鳥が飛んでいった」訳せるかなとか スタッフ必死
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:37:55.44 ID:BjQovR0i0
>>144
まじめに個人もグループ名も全部知らんわ
その人ら本当に有名なの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:40:15.92 ID:2N18olo/0
ノウミサン?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:42:04.93 ID:9/SQjBZr0
>>240
バディーホリーなんてどんだけ前だ
当時の最先端はインストグループだよ

ビートルズが売れたからストーンズがデビューできたんだよ
レコード会社は売れてる奴の二番煎じで稼ごうとする
AKB48が売れたから星の数ほど女性アイドルグループがデビューしているように
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:44:01.81 ID:2t4u04px0
よし、ここにサインしろ
途中で後ろから豊崎が出て来て合唱の演出は欲しいよな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:45:21.06 ID:rhyqs0oTO
スレタイでワラタ
>>240
なぜそんなにムキになるのか…
ビートルズが売れることでそいつらが日の目を見たというのは事実だけど
ビートルズがいなくてもそいつらが売れたかはわからないよねっていう話だ
ブリティッシュインベイジョンって知ってる?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:54:08.09 ID:Erglj1LGP
>>43
まてまて
今日ポール見てきた奴だけど
それは聞き捨てならん
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:54:52.36 ID:5JxbIXhy0
スレタイワロタ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:57:18.53 ID:2cLyOqPE0
明るい感じでそこそこ有名な曲で
サビが繰り返す感じの曲ってなんて曲?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:59:28.51 ID:Erglj1LGP
>>98
そうそう!
今思い出したわ!
なんで、そこ?とオモタ
>>43,270
まあポールのワンマンじゃない事は確か

ジョンの為にでHERE TODAYじゃなくてALL YOU NEED IS LOVEとかの方が盛り上がるだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:59:57.16 ID:apx7e2af0
>>3
深い
でも皆が思ってるビートルズの声ってジョンレノンだろ
ヘルプとか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:00:38.55 ID:9/SQjBZr0
>>272
サビというかリフをくりかえす曲?
デイ・トリッパーかな
本物なのに関わらず笑えるスレタイ
>>273
Benefit Of Mr Kite!じゃなくてSgt. Pepper'sが良かったんだけどね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:03:04.69 ID:t7CPGBsZ0
ポール来日って聞くとスネークマンショー思い出すな
ライ麦畑で捕まえて
は歌ったのかな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:04:28.52 ID:WGIogUqf0
>>276
イエスタデイもレリビもヘイジューもハローグッバイもポールだから世間では逆だよ
>>272
オブラディオブラダじゃないかな
ホンダステップワゴンのCMで流れた曲
今回演奏されたみたいだぜ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:08:22.67 ID:Erglj1LGP
>>217
確実に1音〜2音くらいは下げてたからな
最後まで歌い切ってたよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:11:39.02 ID:Q7/XmlsX0
すげえ爺さんなのにすげえな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:15:22.51 ID:Erglj1LGP
>>227
この曲を練習せなあかん奴はいくなよw

>>262
打ち合わせ通りだろ?
訳がフライングで出てた時もあったろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:16:36.66 ID:X2NqkfCFi
へージューはともかくオブラディはサビしか歌えんぞ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:19:04.13 ID:RbiReWOX0
このスレが伸びなかったのは
ではーんふふを入れなかったせい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:20:11.55 ID:gCFg3tiS0
レジェンドを生で見れる機会ってそうそうないからな
しかも今回逃したらもう見れない可能性大
私は仕事休んで行きますよ
ピンクフロイドを生で見たかった
いまからワクワクが止まらない
当日券って出るの?東京公演のチケットあるけど当日券あるなら二度行きたい
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:28:09.49 ID:kbWkXkXr0
mr, kiteは海外公演でもちょくちょくやってるみたいだけどなんでだろ
she's leaving homeとか見たいんだけど、eleanor rigbyと微妙に被るな
観客の年齢層が高かったが
感涙にむせぶヤツ 売店のビールで酔ってふらつくヤツ
ノリノリのおっさん 音量に負けてダウンするお子様 色々いた 俺もLET IT BEで涙腺がピンチ

ケータイで撮影してる人も少し居たが 俺の音痴なヘイジュードが録音されてたら消してくれ
>>11
ソロのジョンなんて音楽的には駄目だろ
こう言うとレノン儲が物凄く突っ掛かってくるけど(笑)
お前ら何歳だよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:36:11.85 ID:9piZIK600
年齢層高いってのは嫌だな騒げなさそう
アニソンのライブイベントしか行ったことないけどこっちは客の盛り上がり最高なだけにギャップ激しいだろうな
しかも俺スタンド席だし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:40:52.60 ID:efWQ+IMS0
20代でもビートルズ好きは結構いるぜ
俺27
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:43:49.64 ID:8DB5PvbY0
>>3
そうだよね。ボーカルはジョン・レノンだけにすべきだよね。
全メンバーがボーカルやるなんて混乱のもとだよね。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:44:57.82 ID:tiNsPxHu0
Hey Jew
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:46:05.38 ID:Ku+CpP0Zi
久々にいい曲出したな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:47:41.46 ID:8DB5PvbY0
今の豊崎はこんな歌を歌ってる

メイドのメイ♪
メーメーメー♪
ん〜ん〜モッフモフ♪
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:53:00.67 ID:9piZIK600
しかし豊崎愛生のライブに行った俺が本物のへいじゅーを聞くことになるとは
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:54:31.72 ID:k9iIxgLmi
>>263
ルカサーは超有名だろ
TOTOの代表曲なんて山程あるし誰でも一度は聞いたことあるよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:58:23.92 ID:gCFg3tiS0
>>144
リンゴのライブより普通にトッド・ラングレンのライブ見たいw
奴のポップアーティストとしてのメロディーセンスは天才的
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:01:38.45 ID:9/SQjBZr0
来年はもう一人のレジェンド
日本びいきのクラプトンがやって来るね
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!    Hey Jude.
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:05:40.74 ID:BjQovR0i0
この元ネタ知ってます的なドヤ感がウザいな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:06:19.21 ID:t7CPGBsZ0
>>144すごいメンバーだな、リンゴいなくてもいいよw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:11:10.53 ID:v9zLlBKz0
>>303
1stソロアルバム大好き

>>305
原宿在住説とかあったな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:39:47.34 ID:OB+Qhdl/0
兵十鈍目牙
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:42:41.21 ID:xXh2i47y0
左利きギターいいね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:55:01.06 ID:xlm7Yf830
あいなまと共演しようか
ポールはいまもビートルズっぽい新曲書いてるけど話題にならんねー
いつか誰かがカバーして渋いねそれって感じの扱いかな
>>144
>一番の驚きは、トッド・ラングレンの参加。一体、何のパートを担当したのか?

まあそうだけど
むしろそのメンツでリンゴが何やるんだろうと思ったw

>>309
ルカサーの1st良かったな、懐かしい
彼のボーカルはすごく上手いわけではないんだけど、TOTOでのプレイも含め甘ったるいバラードとかベタにハマってて好きだわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 03:21:30.49 ID:o+SZqGGX0
豊崎兵十ばかり言われるが矢沢兵十も結構カチンと来る
ポールは天才だったけど性格がクズすぎたらしいな
リンゴは才能はなかったけど性格がよかった
>>304
ユートピアのセルフタイトルアルバムはいいよなあ
サムシング/エニシングも好きだわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 04:07:09.94 ID:kbWkXkXr0
>>313
裏庭大好きなんだけど
セトリに全然入ってなくて悲しい
>>110
ジョンの長男
あーもう明日楽しみすぎる
もう一回言うけど楽しみすぎる
オブラディのとき周りで歌ってたの俺だけで恥ずかしかった
やっぱスタンド席ってクソだわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 06:36:36.52 ID:8B9TtL0L0
あああ一度でいいから生でlive and let dieを聞きたかった…
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 07:05:43.40 ID:v9zLlBKz0
>>316
リンゴよりドラムが上手いからな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 07:07:20.92 ID:aclXB6fp0
ポール・マッカートニー発掘インタビュー「お前ぶっちゃけ、日本人のこと嫌いだろ?」
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20070209/paulonjapan


怒涛の言い訳がおもしろかった
>>3
アホな放尿犯
ジョンのソロもジョージのソロも知ってるけどポールのソロは一曲も知らない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 08:02:44.56 ID:9X+fOg3s0
ポールもジョンもソロは糞みたいな曲ばっかり
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 08:14:50.57 ID:5S9nad2k0
今回は麻薬持ってきてないんすか?
>>326
Back in the USSRは?
>>327
wonderful Christmas timeは一番普通の曲として聴けるクリスマスソングだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 09:24:13.67 ID:WGIogUqf0
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 09:27:46.37 ID:Hi8qv0TBO
昔のウィングスUSAライブのオープニング3連発を再現してくれないかな。
つか、いっそ全部あのままやってくれ。
>>145
洋楽きいてドヤ顔してる中2「はぁ?誰でも知ってるが?wwww」
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 09:32:51.94 ID:HQ3vhmq80
んふふ〜くるで
>>3
俺も最近知った
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 09:38:43.05 ID:Erglj1LGP
>>326
5曲聴かせて
全部知ってた
と、言わせる自信ある
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 10:29:19.21 ID:sbCOTiwz0
>>324
でも、Frozen Japって、本人も渋々認めたとおり、おもいっきりYMOを意識した曲だよね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 10:38:58.47 ID:MPez3lBr0
>>327
アルバム通して聞くと、緊張感が足りないよなあ。ビートルズではjpのにらみ合いがあった
でもjpともベストを聞くとさすが
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 10:42:56.32 ID:wi/9zIxl0
19日ドーム行ってくるもんねー

生で聴くBand on the Runが楽しみで楽しみで
これは許した
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 11:44:25.93 ID:LzJrpQsKO
>>337
知ってると思うが曲自体はデイトリッパーをカバーしたYMOへのアンサー。
歌詞はどう聴いても日本で捕まった事への反発にしか思えないわけだが、上にあるように本人は否定しているようだ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 12:27:05.96 ID:PKQI68Yg0
ンフフウ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 14:01:00.18 ID:JVEK7bS90
>>22
>>341
フローズンジャップはインストだから歌詞はないのだが?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 16:07:34.33 ID:SUETV8FY0
そろそろ今日も行ってくるか!「まいど!!」
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:48:39.13 ID:nkla/6zT0
>>1
毎時間立てろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 17:52:19.11 ID:KbKCd6Gt0
冷たいジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=0b-TplCXNx4
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 21:24:08.99 ID:zdGzInwpP
>>326
>>329
Back in The USSRってこれだよね
http://www.youtube.com/watch?v=1fZKQDsdLhA
>>336
適当に教えてくれよ
ソロはjetくらいしか知らん
>>349
My LOVEは知らん?
ソロになってからのポールは
live and let die
wonderful christmas time
let me roll it
だけの三発屋
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 22:16:58.67 ID:zdGzInwpP
ポールのソロは蛙がゲコゲコいってる曲がすき
たぶんwe all standing together とかいうやつ
今日の京セラいま終わった
やばいじじい超元気
めちゃくちゃよかったぞ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:41:52.49 ID:cpaG/IdB0
本当に年齢を感じさせない熱演でした!昨日との相違点を挙げてみると
客が多くて声援も大きかったせいかポールもより元気だった 
観客からの「まいど」「おかえり」コール有り
MCは昨日と微妙に違ってた 翻訳はBLACK BIRDの前振りなど昨日と同じだと早かった

確かLET ME ROLL ITの後で今の曲はジミ・ヘンドリクスにと言ってた
HERE TODAYもそれなりに力が入ってた
BAND ON THE RUN 転調あたりでリズムギターの兄ちゃんが怪しかった気がする?
BACK IN THE USSRはくずれなかった イメージ通り
震災の被害者に捧げると言っての LET IT BE やや遠くて全体を見てたら何だか泣けた
HEY JUDE 歌は昨日の方が完璧だったが 画面に誰か親子連れが映ったから涙腺ゆるんだ
GET BACK 今日はくずして歌ってた 少々お疲れか

いっぱい歌ってくれるので隣のオヤジも驚いてたわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:47:22.46 ID:cpaG/IdB0
ところで「KOREA」ボードを掲げてたやつが一瞬映像に映りこんだ...
空気読めよここは日本なんだよ
それって応援でも無いし何アピールなんだよヤメろよ

ユニオンジャックと日の丸重ねんぞ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 00:59:26.34 ID:xe5E2Hc3O
ビートルズの曲が多いなら

You Won't See Me
She's Leaving Home
That Means A Lot

が聞きたい
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 01:33:31.31 ID:7ZbuJbkv0
>>348
せめて髭を剃れよw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 02:40:11.05 ID:uvSgRfAG0
>>355
あの手のメッセージバナーユーロ圏のライヴでよく見るよ。別に眉を釣り上げるべきもんでもないと思う
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 03:30:22.20 ID:1NPm3aee0
バンバンシューシュー
KOREAってプラカード見えた瞬間わけわからなすぎて周りから苦笑いおこってたわ
韓国から来ましたってことなんかね?ポールあっちは行かないみたいだから日本に来たんかな