【 速 報 】 近 畿 終 了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【注意】11月17日〜19日に近畿で巨大地震が発生する可能性あり!

http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_No52-53.pdf

特殊なFMラジオ電波をキャッチし、地震発生の予知を研究し事前に災害を食い止める研究をしている「串田嘉男」氏が新たな発表を行いました。
これまで「第6ステージ」とよばれる特殊な状態にあった近畿地方の異常電波ですが、遂にその兆候が収束したというのです。そして終息すると近々巨大地震が発生するという研究で、Xデーは11月17~19日ということです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:26:20.63 ID:gg4y9kdcP
近畿の危機!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:26:22.32 ID:LT7Rlqe/0
奈良は墜ちんよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:26:54.75 ID:s812XRJA0
おきるわけがない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:27:19.43 ID:fPIurMCu0
ま〜たクッシーか。

このオッサンが当てた例ってあんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:27:24.81 ID:0b3SUp7e0
巨大の定義を示せ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:27:25.37 ID:z1sDo5NG0
>>1が見えない、
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:27:35.47 ID:VhSNWtX/0
ちょうど満月前・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:27:42.30 ID:Gy01gZt/0
今年の台風は近畿をよけてたから、俺も近畿を疑ってる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:28:05.82 ID:g95NSf0j0
シャッコン先生だ
>>9
え?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:28:28.59 ID:1mSsSCffO
奈良は本当にヤバいのが来るとなったら腐る程有る国宝を運び出すだろうから
本当に来るかどうかは解るだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:29:37.77 ID:3ReYXuF60
先月も言ってた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:29:53.84 ID:bKah0uYY0
13500じゃ大阪にも被害は出るものな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:30:11.71 ID:d06lFDlT0
>>9
京都の大洪水なんてなかった
関東よりも圧倒的に体感地震が少ない近畿
に大地震とか信じられんのだが。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:30:28.58 ID:P11QV0RY0
そんな事より今回のフィリピンの台風被害
当てた奴いるの?
海外でもオカ板でもいいけどさ
NGBE
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:32:17.35 ID:ggy4/y9M0
シャッコン!シャッコン!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:33:52.06 ID:4BVl1RbB0
キンキきっつ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:34:35.57 ID:PkqjnD/00
まーたボイランか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:35:19.92 ID:Q9yRTlEA0
兵庫県民の俺逝ったー
東海はいつだよ
東海は何十年も前からすっげー用意してスタンバってるのに
そういえば一向に来ないな
オカルト板かよ地震予知とか
またボイランか
ボイランじゃないと信用できんな、なにしろ由緒正しくない
近畿「キッツ!」

それキッツいわー
和歌山県民のあたしオワタ
この串だって人一回そこそこデカイ地震予知したよな
これは洒落にならんな
今年は京都の洪水もあったし、悪いことは自然と続くものだし要チェックしとくわ
>>27
これな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:30:57.67 ID:zDFGjRVM0
早くしろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:31:54.98 ID:M4SxoIz00
もんじゅ、福一ダブル崩壊
100%では無いにしろ警告は出し続けてくれ
こういうの言ってりゃ、そのうち一回くらい当たるよね〜

それで、予測できましたと言われてもね〜
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:33:31.17 ID:W6Ssmqu90
洪水無敵の上本町だが地震マジ怖い・・・
ボイランスレ毎日立ってるけどなんなん?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:00:14.87 ID:pIB/+YM4i
>>30
ちょうど10年前の9月、文春か文藝春秋だったかは忘れたが
週刊誌の鳴り物入りで9月に南関東(神奈川東部〜千葉県北部と東京がすっぽり入る様に楕円で囲われてた)でM7クラスの地震が起こると予言

千葉県南部でM5クラス、震度4の地震が発生
その数日後に発生した北海道の大地震は予言出来ず

2年の沈黙を破り、2005年5月に再び関東に巨大地震の発生を予言
 ↓
6月に東京湾震源の震度3の地震が数時間の間に2回発生


こんなんでもネット上の信者や週刊誌は当たった当たった
未だ未知の分野だから誤差が有るのは仕方ない
外れても防災意識を高めたから無駄じゃなかった
こうして、よいしょしてくれるんだからボロい商売ですわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:18:49.75 ID:IO5SKBw20
17日に淡路島付近で船釣りするんだけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:23:27.05 ID:CLuH6lkD0
アクエリと乾パン買っとけばええんか?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:24:41.42 ID:Jg1zBfKei
近畿民「そろそろ来いや」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:28:04.77 ID:nqFgFByfO
月曜日朝7時半の電車乗る前にしてくれば何でもいよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:30:54.09 ID:BpO9yMtl0
紀伊半島辺り、そろそろおかしくないよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:32:55.49 ID:QUXHaNKj0
関東大震災頼むよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:44:36.21 ID:QNpEGf7FO
久しぶりに阪神大震災級の味わいてーはwwwww
余裕余裕wwww
>>37
若い頃は地震が来たら喜んだもんだけど、阪神淡路大震災を経験したら震度2でもビビる様になった…

あと、震災後に西宮で行われたチャリティフリマ行ったんだけど、
帰りに買い物しようとイズミヤに寄ったら休業していたので
どうしたんだろうと建物の方を見たらマンションになってる最上階部分が潰れてた…
それまでは倒壊した建物なんてテレビでしか見なかっただけに
現実を目の当たりにしたらマジで怖くなった…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:55:05.57 ID:QW/aASzb0
これは信頼できるイカリソース
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:03:59.58 ID:anr+DR8C0
そろそろ奈良に来るのか
こわいんよ
原発ふっとべや
こざかしい
死ね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:08:50.56 ID:keJ1UGAG0
近畿なくなっても困ることないから
どうでもいいやくだらね
おい、このFM電波のおっさんの予想はガチだぞ!!
地震雲がー!とかクジラがー!なんかと一括りに考えないで対策しとけよ!
うーん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:23:20.94 ID:aMA+6lcw0 BE:1001124353-PLT(12400)

数日前になって地震の兆候はなくなりましたって多いよねこの予測
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:25:09.82 ID:52llHb2B0
トイレットペーパー買っとけよ
特殊なFMラジオ電波をキャッチし、地震発生の予知を研究し事前に災害を食い止める研究をしている「串田嘉男」氏
さっさとしろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:36:07.83 ID:CuOmllew0
去年の年末に琵琶湖辺りで大地震が来るって言ってた人だっけか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:39:49.41 ID:QE/FXbA+0
また延期するんだろどうせ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:41:05.53 ID:iU2wyHl9O
一応備えたで
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:41:37.47 ID:xcwciuQo0
近畿ってどこからどこまでなんだよ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:43:13.04 ID:W34LGsjQO
まーたはじまった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:43:44.33 ID:iU2wyHl9O
>>61 関西弁の聞ける範囲やろ
ほんとにヤバいときは事前に奈良公園の鹿が察知して逃げ出すだろ。
>>1
くだらん
そのゴミカス予知は何度目だ
この前の緊急地震速報誤報とかオカルト板のタイムトラベラーといい奈良ピンチだな。
唯一の救いが海がないから津波被害が無い事だけか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:57:16.03 ID:iU2wyHl9O
>>66 奈良安泰やんけ、未だに法隆寺立っとんやぞ。大阪湾沿岸はきついでこれ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:05:37.01 ID:iU2wyHl9O
>>47 あの国道沿いんとこかい
地学の先生が花折断層が来るっていってたけどついにその時が来たか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:17:07.80 ID:iU2wyHl9O
よっしゃいつでも来いや、阪神大震災経験した俺に隙は無い。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:18:13.02 ID:ORjTU1Gu0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:24:20.63 ID:NWEnx0w70
奈良だけ生き残る
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:29:40.81 ID:hR9Vj95I0
>>37
上町断層直下やからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:31:30.51 ID:1VJomoUF0
俺はどうなってもいいから
両親とじいちゃんばあちゃんだけは助けてください
また串田か
当たったことねぇだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:52:28.33 ID:ZuNCBs7p0
それは楽しみです!!!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:53:37.46 ID:sTBsYwVC0
さっき和歌山で地震あったね
望むところだ!

人生煮詰まってきたのでそろそろ幕引きとしたい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 01:59:48.14 ID:iU2wyHl9O
>>77 震度と場所は?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:02:29.77 ID:sTBsYwVC0
1:24分頃らしい
VIPに地震スレあったから強震モニタ確認しただけなので後はググってくれ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:09:07.64 ID:ZyMSCMLc0
奈良の北の方の断層は実際やばい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:13:47.43 ID:ImeWjaXG0
また淡路?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:14:21.79 ID:iU2wyHl9O
>>80 中央構造線上やったわ、粉河の辺りやな〜。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:29:11.03 ID:MtSYxgh30
お、タイムリーなスレだな
東京なんだけど、今日0時頃に電波時計が2時間程狂って、1時過ぎには元に戻ってたわ
何かありそうな気がするわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:30:32.09 ID:R4C/ycZ90
こいつ9月にも同じこといってたよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:31:17.93 ID:JNBXvPfI0
ボイラン総合
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:32:54.40 ID:iU2wyHl9O
>>84 ホラちゃうやろな?
怖がらすのもうやめて〜
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:36:32.38 ID:MtSYxgh30
>>87
マジだよ
今のとこに引っ越してから、狂ってるの見たことなかったけど、今日初めて見たわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:38:26.05 ID:iU2wyHl9O
>>89 そっちも気ぃ付けとけや。メガクエイク見たしな〜、あれ踏まえたら冗談とは思えん。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:56:47.17 ID:MtSYxgh30
>>90
ありがとね
こっちは既に今日の朝あったし、遅かれ早かれいずれ来るのは覚悟してるからそれなりに準備はしてるよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:59:43.19 ID:Ny5tvr/20
自然災害を数日前から予知とか無理だから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:59:56.65 ID:iU2wyHl9O
>>91 落下物に注意せえよ、出来たらメット用意して枕元に靴。車はほぼ役に立たんからチャリが便利。これがアドバイスとして言えるこっちゃな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:00:42.53 ID:Fbad671b0
あくしろよ・・・マジで頼むよ地球
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:05:48.45 ID:NK+yu8Lt0
今年屋根傷んで雨漏り続きなんだよやっと直したのに
また瓦ずれちゃうやん勘弁してよ
この人は数日前の茨城は当てたの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:12:39.47 ID:T6jV+8FV0
宮城県民だが14日に仕事で東京に行くからお前ら覚悟しとけよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:15:54.34 ID:6zUGivMj0
満月前後か・・・
\(^o^)/オワタ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:20:15.82 ID:oRNSCxZr0
>>46
あの地震阪神言うわりに大阪大した被害なかったなあ
毎年の台風も和歌山や奈良に守られて災害めっぽう強い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:21:45.34 ID:iU2wyHl9O
>>99 慶長伏見地震でも大阪城は無事やってんで。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:22:36.15 ID:5vPyUV/20
>>97
萩の月ならウェルカム
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:26:09.12 ID:U/NPW8Lt0
奈良はやめてほんとに・・・
奈良生まれ東京住みだけど前の誤報の時半泣きで実家に電話したんだから
なんか親はあっけらかんとしてたけどさ、ほんとに来たらどうすんだよもう・・・
まだ恩返しもしてないのに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:28:45.02 ID:b/x6RtaD0
さっきちょっと揺れた気ががした
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:29:02.91 ID:iU2wyHl9O
>>102 津波けえへんから大丈夫やろ奈良は。
早く岡山に逃げるんや
>>104
奈良北部住みの俺が言うが
大地震来たら五條市や吉野町以南は地獄になるぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:33:18.04 ID:U/NPW8Lt0
>>104
でもこないだの誤報は奈良が震源で震度7の予想だったでしょ
もし本当に奈良震源の震度7がきたら、
確かに津波の二次被害はないかもしれないけど、建物の倒壊とかは免れないと思う
ただでさえ奈良町の方なんかは古い木造の家も多いんだから
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:33:40.91 ID:/xGfGVdf0
確か奈良にも大きな断層あるよな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:33:48.81 ID:iU2wyHl9O
>>106 山津波の事か?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:36:08.07 ID:1C9tomU70
こういう馬鹿は外したら刑罰に科せよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:36:46.22 ID:b/x6RtaD0
奈良は地盤が硬いから、揺れがモロに伝わってきて怖そう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:38:06.92 ID:iU2wyHl9O
>>107 心配すなて、奈良に震災で潰れた寺社の話聞いた事有るか?俺は金有ったら奈良引っ越したいぐらいやのに。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:38:50.64 ID:PUSbFRQt0
何度目だよ日本終了するの
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:42:55.99 ID:U/NPW8Lt0
>>112
うん、まあ確かに聞いたことないね
でもやっぱり心配だわ
断層の存在を知ってからは余計にね
親ですら知らなかったって言ってたよ、断層
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:46:39.55 ID:s2LVpcxX0
>>84
それ電池切れ
とうなんかいくるんかい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:47:03.04 ID:839gNfaP0
紀南住みだからおそらく死ぬ
今までありがとう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:48:32.53 ID:ZIGdk+5I0
  〃// /// {;//ハ///// V////// |//////// }////////////ハ  / ヽ//////////
  {/,イ ///\ V/{ ∨//// ∨/////.!//////// |/////////////} ヽ//ハ////////
  }/ {///{   V{ 、 ∨//// ∨//// !//////// |/////////////|_ ノ////;i ///} ///
  {  ////ミメx、ヾ  `∨//// ∨/// |////////|////////////ハ」///// ! /// ///
    V/;ハ r:::}     \///, ∨'// !//////// |////////////.' V////;|///| ///
     〉、{ ^ゞ′    _、_ \// ∨'/ |//////// |////////////   Y////|///| ///
.    /〃 ノ       ⌒ >ミx/ ∨/j//////// |-‐v////////   }/////| /// ///
    i/{ {         \ ゝr::::;≫V///////// |⌒ V/////'     {///// ////{ //
    |ハ             `^ 冖^´ //// //////|⌒ヽ }///     }//// /////} //
    }/∧ ,          / /l///// ////// l   //       ,///,' //////{ //
    {//∧ヽ                //// /! /////′ /′       //// ///////} //
     ⌒iハ               //// /|/////ー/           ;///{ ////////{ //
       }/{           ´⌒ ̄  | ////{ ´            i///} ////////| //
      Vゝ ..  ___     -‐  ´ |/// ヽ,┐           }///{ ////////| //
       ∨(_  //`ヽ         |///  |}丶         {//////////// ///
      /´ //    〉           |//    //  > ―-  _ {//////////// {//
     /  〈  }     /∧       j/   // /     /`}/////////////}//

              リチャード・ボイラン[Richard Boylan] 科学者
                        (1995〜)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:49:51.50 ID:iU2wyHl9O
>>116 串本やったら全力で逃げろよ、おそらく30メートルの津波きよるしな。
>>15
今年の事件見てると福知山ってマジで呪われてるよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:51:23.75 ID:bt9y0YuNO
潰しのきいて割高じゃなくて火がなくても食えて不味くなくてカロリー高い保存食って何だろうな
カロリーメイトでも薬局で箱買いしとくか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:52:27.07 ID:iU2wyHl9O
>>120 角砂糖
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:55:09.10 ID:Fbad671b0
乾パンって高いよな?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:58:55.58 ID:iU2wyHl9O
>>122 確か一缶250円ぐらいやな、氷砂糖入りで。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:00:06.06 ID:Fbad671b0
大地震が起こったところで食べ物なんて不足することはないから備蓄しておく必要もないだろ
どうせ何もする事なくて寝てるだけだろうし
水とサプリメントくらいは用意しといてもいいかもな
Xデー(激寒)
>>39
やたらくわしいね^^
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:42:38.71 ID:L5HDRXVT0
このおっさんこないだも言ってなかったか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:53:31.11 ID:QlmoD5Qn0
どうぞどうぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:55:30.36 ID:IjunVgZf0
このおっさんを宇宙からほぼ光速で近畿に落とせば大地震が起きる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:56:37.28 ID:7zqXgnNHO
こういう身勝手な発表にはリスク背負わせろよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:57:45.96 ID:SNxZmit+0
こいつ今年の正月に琵琶湖震源のM7来るって言ってたやつだろ
嘘吐きまくり
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:59:13.05 ID:dtjVm69mO
わたしも最近嫌な予感してた
そしたら昨日デカいのきたじゃん

気をつけて
あーん?かかってこいやぁぁぁ



ガクガクガクガク
クッシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 13:59:33.89 ID:nCLSboBvP
>>38
そろそろ年の瀬が近いからな。世の中終わって欲しい奴が多いんだろう
串田は何回外せば気が済むの
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:45:52.22 ID:m65i6/520
>>135
× 年の瀬が近い
○ クリスマスが近い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:49:25.32 ID:hQRpPhYR0
>>137
桜ノ宮は毎年イブに大地震起きてるで
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:50:27.84 ID:bCvdPYHQO
寒いからやめてよね(´・ω・`)
この人に絶対買ってはいけない株予想して欲しい
逆にその株買いたい
今までの打率は?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:57:02.76 ID:TJz2XKVA0
玄米30kgとカセットコンロでも買っとけ
ちょっとしか食えない高い非常食よりも捗るぞ
あと大袋のスパゲティな
普段から古いのから食っていって補充するんだ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:03:52.49 ID:mhdUWa920
「あっ地震だ」    
…上の人がHしてたw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:21:52.30 ID:6zUGivMj0
阪神大震災は1月17日
この前の震災は3月11日
つまり次は11月17日が危ない!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:34:44.53 ID:nlbp9fls0
こういう予知系のキチガイってのは典型的な病気で
権威が欲しいけど頭はバカ+ヌル目の統合失調
っていう病気のカクテルみたいなもんなんだよ

昔は地震予知ではなく、「祟りじゃあ!」って毎日村で騒ぎ立てて
誰かが死ぬと「ほらみろ!祟りでしんだんじゃあ」って言ってた奴が
いまは地震予知だのをやってる。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:36:25.82 ID:v88BiCjx0
来てから立てろって何回言われてんだカス
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:42:24.62 ID:5+Fe2dUy0
プラズマテレビが減ってんじゃねーの
>>106
大阪に通勤便利だから生駒に家借りたんだけど
借りた後に「生駒断層」の存在知った
奈良もやばいやんか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:06:56.81 ID:VQ1n5jrd0
>>1
おまえの人生が終わってるよね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:11:53.55 ID:Hgqn1Fba0
こういうのは由緒正しき科学者の発表しか信用できないよね
今日は急激に寒くなったし、あんがい当たるんじゃね?
阪神時も東北の時も急に寒くなったし
六甲山の中腹に住んでるから津波は余裕で回避できるが土砂崩れが来たら生き埋めだわ