静岡,長野に爆破予告した北海道少年「静岡は好きなアイドルの出身地なのでやった。あと長野は田舎なので」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

市HPに危害予告の少年「長野は田舎だから」

長野市などのホームページ(HP)に市内の小中学生に危害を加えるなどと書き込んだとして、北海道小樽市の
無職少年(19)が威力業務妨害容疑で逮捕された事件で、少年が「長野は田舎だからやった」と供述している
ことが、捜査関係者への取材でわかった。

少年は7月、自殺防止サイトの掲示板に「静岡空港に爆弾を仕掛けた」などと書き込み、10月10日、静岡県警に
同容疑で逮捕された。「好きなアイドルの出身地だったので静岡を狙った」と同県警には供述した。

この後、小樽市で9月24日〜10月2日、タブレット型端末を使い、長野市や長野朝日放送のHPに「市内の
小中学校で無差別に子供たちを殺害する」「県内の複数の駅に爆弾を仕掛けた」などと5回にわたって書き込んで
市職員らの業務を妨害したとして、10月30日に長野県警に再逮捕され、静岡県から身柄を移された。

捜査関係者によると、長野市や長野朝日放送のHPに書き込んだ理由について、少年は「騒ぎになったら面白いと
思った」とも供述しており、長野県警はさらに詳しく事情を聞いている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131109-OYT1T00625.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:41:45.93 ID:inhwtKGm0
ユタは田舎じゃないよ!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:00.91 ID:2lUOJ6As0
長野とばっちりすぎ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:06.25 ID:eczJZmVu0
ふざけてんのこいつ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:08.92 ID:fuzf1bBC0
田舎田舎アンド田舎
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:10.57 ID:OA2OwJzh0
このスレは伸びる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:18.06 ID:r5JOjqDN0
長野は田舎だからしょうがない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:25.66 ID:SvAPCXeX0
北海道のほうが田舎だろw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:29.77 ID:gNiNnSN00
にゃんぱすー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:51.44 ID:Gy01gZt/0
>北海道小樽市の無職少年
>長野は田舎だからやった

長野かわいそうです(´;ω;`)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:42:56.31 ID:vSUcFFtV0
まーたももカスがやってしまいましたね
長野より田舎なんて山程あるだろww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:43:23.99 ID:20Cksuvd0
存在したことすら忘れられてる島根、鳥取
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:43:28.97 ID:RfjTHdUt0
小樽とか鼻息で勝てるんだが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:43:40.38 ID:TWIf6ksi0
今後一生ざざ虫しか食えない極刑に処すべき
小樽みたいなゴーストタウン民に言われたくないと思う
あかん、このスレは間違いなく伸びる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:44:06.88 ID:pnLddUw/0
>>8
札幌>>>>>>>>>>>>>>>>>>長野

だから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:44:18.00 ID:0OGsNsvd0
たまには島根の事もも思い出してやってな
お兄さんからのお願い
小樽に言われなくねえとも言えないのが辛いわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:44:33.51 ID:N/+F1ekd0
小樽か・・・
札幌ならそういう物言いもありだがな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:44:36.36 ID:H+XPFjRC0
北海道の方が田舎
はい論破
うち田舎モノなのん?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:45:32.27 ID:Uv7RYJ2D0
おたるんが都会とか言われてもなー
長野とどっこいどっこいじゃね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:46:00.86 ID:Civdr2qj0
イナゴ食い過ぎてバッタみたいな顔の奴多そう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:46:08.77 ID:ewZFYFHp0
虫は好きか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:46:14.41 ID:YVEpaLRTP
あ?北海道に新幹線あんのかコラ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:46:22.42 ID:Rmd7KzjX0
あかん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:46:53.54 ID:Rc5IkNXd0
稚内とか根室、北見ならともかく小樽なら長野といい勝負じゃない?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:47:22.20 ID:ps3B+u700
長野県民怒りのレス爆撃www
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:47:22.39 ID:dp/fZ+r70
長野県民の発狂を聞きにきたんすけど
少なすぎませんか(´・ω・`)
虫喰うほど田舎だからな
田舎 長野
小樽市って馬鹿にしようと思ったら13万人も居るじゃん
うちの市の三倍も都会なんだけどw
あれ、うちは長野より田舎だと思っていたが道民との認識は違ったようだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:47:51.04 ID:pu99lCTo0
以下長野県民怒りの反論
小樽市は大都会らしいな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:47:58.51 ID:tVu+pdr50
>>25
佃煮はいいつまみだわ
足が歯にはさまるけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:47:54.86 ID:UTdDPbsB0
長野に行ったことがない 小樽土人が妄想で・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:48:38.14 ID:5BvA7pdn0
>>18
総合的に見れば長野の方が都会なんだよなぁ〜
北海道も良い線行ってるけど町から一歩出ると田舎が広大に広がってるんだよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:48:43.68 ID:MaR2eo3S0
長野って確かに田舎だな
実際否定はできないわけで・・・
長野も北海道には言われたくないに違いない
>>31
まだ内地の統一が果たされてないから
普通に敵勢力になすりつけて終わる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:16.11 ID:WBLuKNo40
ふぁ!?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:17.38 ID:9sh2xqvv0
↓さいたまが一言
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:21.49 ID:kmIzUbRo0
おまえらなんか忘れていると思うが静岡も田舎だ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:27.17 ID:OgReSzOA0
静岡のアイドルって椎名舞くらいしかいねぇだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:41.06 ID:pJljR66f0
東京まで1時間ちょいで行けるし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:50:59.71 ID:VZoYjBeN0
長野県民顔面噴火wwwwwwwwwwwwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:51:08.85 ID:BOdYUTek0
こういうとき急速みたいな県名表示あったほうが盛り上がる
たしかに田舎だけど、田舎だとなんで爆破予告するのかという誰しもが思う疑問が。。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:51:34.62 ID:YVEpaLRTP
リニアあんのかコラ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:51:45.94 ID:jtWA3u/P0
>>8
大地だよ
何を言っているか解らないだろうが大地だよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:51:50.79 ID:vtegRHEe0
少年「長野(市)は田舎だから」
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:52:19.43 ID:IaPyJ1oA0
唐澤貴洋 モガディシオの戦い RPG ブラックホーク撃墜 アイディード将軍 黒幕 武器商人 AK-47 コピー 大量製造 ソマリア沖 海賊
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:52:31.38 ID:INxUOVHr0
なんでや!
あるクマかわいいやろ!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:52:50.11 ID:cXT4pi1z0
確かに裕次郎記念館がある小樽のほうが長野より格上だな
ざざ虫の佃煮をお歳暮としてお送りしますね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:52:57.66 ID:bjftKaxX0
意味不明だが道民には理解出来るんだろう
>>40
長野は山だらけ
静岡「つぶしあえー」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:53:29.87 ID:Rc5IkNXd0
>>48
乃木坂46の若月・深川のどちらかもしれん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:53:34.40 ID:0r8GZ9jn0
底辺の争い
札幌と比較したら大概の地方は田舎
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:53:46.43 ID:ewZFYFHp0
正直、田舎というのは自覚してるから怒りは沸かないし、小樽がどのくらいの
都市か知らないから対抗心も出ない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:53:48.17 ID:hsmzsUWd0
理由がひどすぎる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:54:06.65 ID:0x5jS4My0
静岡のアイドル?
茶畑のシンデレラ()しか思い浮かばんのだがwwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:54:26.03 ID:6XKAIX+M0
>>18
札幌も一部のみじゃねぇーか…南区とか魔境すぎんだろ
小樽のガキは長野は食い物がマズイからにしたら理解できた
つまり町おこしのつもりでやったってことだろ?
好青年じゃないか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:54:39.04 ID:iMkWwr8I0
何もない田舎に刺激を与えたかったんやろなしゃーない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:54:51.09 ID:UEmTyY/O0
長野って山しかないよな
確かに長野は何もないし貧乏人の土人だらけだけど
あんまりだwww
札幌旭川は都会だけど小樽は正直どうかしら・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:02.55 ID:+VBQsqD00
予告冤罪大学生
「鬼殺は一番強いお酒で、銃蔵は13が不吉な数字だから
漢字の『十』と『三』にしたかったが、変換を間違えて入れてしまった」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:12.96 ID:Gvw8EZex0
>>1
> 北海道小樽市

長野が田舎っていうこの小樽市はどのぐらいの市なの(´・ω・`)?
東京かその近郊で例えて〜。
長野の田舎はイメージと少し違う感じ
山岳地帯だから盆地で栄えるので街の中は結構賑やか
が、隣町に行こうもんなら峠やら山やら超える羽目になる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:23.68 ID:4OSDU9TT0
俺長野県民だけどたぶんこいつは間違っていないと思うわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:26.71 ID:TWIf6ksi0
ひょっとしてコイツの親の出身地が長野って意味の田舎なのか?
なんでや!長野関係ないやろ!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:41.86 ID:JvTJH+qs0
>>76
長野で言うと諏訪くらいだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:43.86 ID:5G7zaOnAO
こんな思考で犯罪に走るのは絶対エベチョン民だと思ったら、小樽民でびっくり
by北海道民
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:55:52.18 ID:Vcb3imf00
長野やるなら山梨だろwwww
>>66
小樽は昔栄えただけの町
今の繁栄だけで言えば善光寺付近には明らかに負けてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:18.67 ID:ZP/IIdJ80
南風GOGO!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:20.06 ID:g2wBm+Uy0
うめ子ファンか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:26.20 ID:pnLddUw/0
北海道からみて田舎って真っ先に東北が思い浮かぶだろうに
なんで長野なん?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:28.25 ID:6XKAIX+M0
>>73
長野といえば別荘地だろ、何言ってんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:29.73 ID:djcXSgeN0
夏菜子ちゃんと豊島園行きたい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:34.55 ID:qe8luWVI0
   +        __ζ__    +
      +   /\  ̄ /\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /     ─ /  /_ ──┐ヽ|   |ヽ ム ヒ | |
  /     ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /__\ __ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:35.33 ID:0x5jS4My0
>>76
米軍の閑散期の横須賀
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:56:54.33 ID:imyhmrrX0
平均でみたら北海道の方が田舎なんじゃ・・・
田舎の少年が田舎を脅迫?
いやぁ、フェリーで北海道いくと長野県からは新潟港から2万でクルマこみで
小樽にいけるんだよなw。小樽ではすし食ったよ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:07.16 ID:HKrKPXvN0
長野イジメんなや。おれのフェイバリット県だぜ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:15.39 ID:VRdhJ10K0
は?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:27.97 ID:rKl6rTlt0
静岡のアイドルって誰だよ
長澤まさみ?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:42.45 ID:M9S+L0j10
供述センスあるなぁ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:52.03 ID:krEiTo7bP
>>88
それ、別称持ってる東京や名古屋の奴が金持ってだけだろw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:57:56.36 ID:cbK7pg5M0
ピンクレディーか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:05.40 ID:LZ6aYNOP0
ももクロの赤だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:15.02 ID:vaAL6MFW0
田舎じゃ仕方ねえな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:20.34 ID:90dwJIEq0
これはしょうがない
海が無いから馬鹿にされるんだよ
俺も栃木や群馬をカス扱いしてるし
静岡のアイドルってゆりしーだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:37.32 ID:DKADiViU0
若いのにピンクレディー好きなのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:45.88 ID:bjftKaxX0
大都会小樽wwwwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:58:54.52 ID:1Jk0Ckx60
まあ真実はこの少年がコンササポで、静岡は来年J2に磐田が落ちてくるお祝いとして、長野は松本山雅が最近躍進してるからその僻みやろ
>>76
軽井沢よりは観光客くる
静岡はともかく長野関係なさ過ぎだろwwwwwwwwww
つか長野のほうがまだ北海道よりは都会だとおもうぞさすがに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 12:59:01.71 ID:6XKAIX+M0
>>99
そそ、だから
>確かに長野は何もないし貧乏人の土人だらけだけど
コレは当てはまらない
田舎モンは嫌われてるのか
なんか爆発しても誰もいないからね。優しい少年だな
松本市「松本−小樽連合を発足させ長野市を総攻撃する」
この無職少年が、「おめーら、後志って読めねーだろ」
とか書き込んでいたら話に付き合ってやったのだが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:00:14.74 ID:xrSM3AEe0
蝦夷土人www
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:00:42.73 ID:PNjgZNZ20
頭悪そう
19歳にもなってこれかよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:01:19.40 ID:p/J87IML0
北海道が一番田舎だろ
イジメかっこ悪い・・・
長野は良い意味で田舎で、北海道は原野って感じ
幸福度日本一って長野じゃなかったっけ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:02:02.40 ID:FwWM+gKz0
北海道は都市経済学の簡易なモデルによく当てはまるくらい都市と農耕地の区別がつきやすい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:02:05.22 ID:uTnRRc370
田舎ならしょうがない
本州に住んで無いとこんなにもアホになるのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:02:25.93 ID:CiZNRJUG0
長野人と北海道人の田舎の擦り付け合い会場はこちら
小樽から海沿いで宗谷岬へむかうときに、自動車が故障したらと思ったときの緊張感はすごいよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:02:53.60 ID:H+XPFjRC0
■10万人以上の都市


■長野県

1 長野市 384854
2 松本市 238602
3 上田市 159525
4 飯田市 105535


■北海道

1 札幌市 1891494
2 旭川市 353289
3 函館市 282459
4 釧路市 185487
5 苫小牧市 173812
6 帯広市 167395
7 小樽市 133604
8 北見市 125545
9 江別市 121987


北海道の勝利
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:03:04.96 ID:h53OWd1o0
理由がひどすぎるw
面白いな
>長野は田舎だから

その通りじゃないか(´・ω・`)
なにも間違っていないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:03:27.36 ID:JlSBVdl+i
小樽って長野市や松本市より都会なのけ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:03:29.63 ID:7/ooNmASO
オリンピック見てねーなかよ
糞ゆとりじゃしゃーねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎民は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
>>125
長野ザコすぎww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:05:08.05 ID:TU4cXXql0
長野県民だけど主要都市の芋っぷりはヤバイな
ただ国道沿いの便利さは良い
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:05:13.17 ID:UgEWEyvY0
モノノフさいてー
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:05:38.05 ID:6YxjBEX8P
「差別」と「笑い」と同時にやってのけるか
この才能を持った奴がイジメグループに居ると極めてやっかいになる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:05:47.73 ID:nRNu7uR50
長野市民ですが遺憾です
長野と松本、静岡と浜松はどっちが都会なの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:05:57.67 ID:qyCRn0aw0
長野は田舎 ←わかる
田舎だから爆破予告する ←は?
静岡も田舎だろふざけんな
鳥取「…」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:06:16.15 ID:tMHCFWzQi
長野の救われなさ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:06:25.97 ID:5YQRFbjd0
てか長野ってそんなに雑魚だったんだ・・
なんとなくあいつら、群馬よりも上のつもりで居るよな
実際は遥か下だったのか
>>132
長野は油断ならないよ
小水力発電とかで
電力自給率100%も間近らしい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:07:12.15 ID:xpqNxvum0
静岡県民だけど長野より田舎だと思うの
長野県民だけど、田舎なのは事実だからしょうがないね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:07:35.06 ID:4tWfQIZcO
>>76
東京→横浜
大阪→神戸
札幌→小樽
みたいな関係の海の玄関口みたいな衛星都市って感じ、もっとも横浜、神戸のような政令市レベルじゃない小さな港町だけど
レンガ造りの運河とか有名だけど対して距離の無いいかにも観光用って感じだった
でも寿司とか蟹は美味い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:07:44.50 ID:NGeduSfV0
にゃんぱすー
長野ってなぜか群馬栃木より偉そうな雰囲気だしてるけどどう考えても群馬栃木の方が上なんだが…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:08:15.61 ID:56XDvubD0
田舎だけど人口少ない県はまだあるだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:08:19.95 ID:N736PnM90
ももクロの赤か
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:08:30.10 ID:5YQRFbjd0
>>138
長野=田舎=ゴミ=要らない=爆破

間違ってない
小樽って人口10万なんだろ?
長野松本は言うに及ばず
上田や安曇野や飯田以下じゃん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:09:23.02 ID:CiZNRJUG0
>>125
そこは人口密度で比べろよ
長野はほんとに田舎だよ
リンゴなんて買ったことない、近所の農家にもらう
桃、ぶどうも同じ
野沢菜漬けやおやきやイワナの塩焼きももらう
至る所に温泉があってみんな温泉に入るから家に風呂がない
紅葉狩り、雪化粧、冬枯れ、新緑と一年中山の色が変わる
長野から東京まで新幹線で一時間以上もかかる
許さないよ
ボクは許さない
こういう幼稚で無知な人間がだいきらいなのさ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:10:05.91 ID:JvTJH+qs0
>>125
あれ?安曇野市は?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:10:27.72 ID:FwdcaQN80
実際に静岡空港爆破して使用不能にしたら
静岡のヒーローになれたのに
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:10:32.40 ID:FwWM+gKz0
小樽はいわゆる札幌圏
30分電車乗れば札幌だから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:10:39.87 ID:mYw8YvFz0
>>68
誰だっけそれ
長野と岐阜はもう統合しちゃえよ
長野県みんだけど、長野が田舎じゃなくなったら長野の売りがなくなるだろw
162:2013/11/10(日) 13:10:55.76 ID:UcoPLyPr0
長野も新幹線通ってるんだぞ!
小樽には言われたくないわ
北海道>=静岡>>超えられない壁>>長野
やはりモノノフはキチガイだったようだ
静岡平穏過ぎるんだが
たまにはドカンとでっかい事件でも起きねえかな
蝦夷に田舎とかいわれたら長野も終わりだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:12:05.01 ID:znrZTXAb0
>>101だな
一番有名なのは
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:12:06.77 ID:Lua1xxjq0
>>125
あれだけ広い土地を持ってて10万超えそれっぽっちかよ
県の全面積あたりの数で勝負しろや
しかも上田市より少ないとか小樽…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:12:35.42 ID:6YxjBEX8P
長野は何で1位なんだ

[小麦粉]
1世帯当たり年間購入数量 平成17〜19年平均
1位 長野市 5292g
2位 大分市 3908g
3位 徳島市 3593g
---------------------
23位 名古屋 2944g
42位 東京都 2410g
43位 大阪市 2409g
---------------------
全国平均 2921g
総務省 家計調査
http://www.stat.go.jp/data/kakei/5.htm
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:12:40.83 ID:bp5JvENx0
大阪市のオレ大勝利www
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:13:18.53 ID:z1sDo5NG0
空港じゃなくて川勝の自宅に対して爆破予告すればよかったのに
長野は田舎wwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:14:07.03 ID:YVEpaLRTP
>>170
おやき?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:14:07.94 ID:CT4/s3bK0
北海土人が言うな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:14:39.45 ID:5ZXuTEL20
田舎だから仕方ないな
>>31
インターネットが使えるのは人口の20%程度だからな
おいぶっ殺すぞこのやろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:15:10.93 ID:axPfoCsO0
イナゴ県民激おこ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:15:13.09 ID:QEF6ZBEm0
この(19)の投げやりな感じはなんだ…たまげたなあ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:15:35.46 ID:VSEBgWWr0
人口密度なら北海道は最下位、長野は中堅くらいだったと思う
>>170
そばじゃね?
田舎が嫌になったら都市部へ出ておいで
そんなに怖がらなくていい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:17:24.83 ID:KMafnIQH0
北海道vs長野
>>170
長野県民は、おやき、すいとん、うどん、天ぷらなどを多く食べる粉食文化がある
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:17:57.93 ID:iHzy69GoO
静岡ってもう首都圏だと思ってたら訛りがデラ酷かった
静岡も相当なもんだけどな
県庁所在地でせいぜい町田レベル
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:18:41.94 ID:u1UGxd/40
人口密度は低い方がいいんだが
お前らなんか勘違いしてない?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:18:44.38 ID:jiIfaacN0
長野は虫食い県のイメージが強いからだろw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:18:46.11 ID:Gvw8EZex0
>>81,91,108,146
詳しい解説サンクス!
ピンクレディーかな?
はあああああ?
ちょっとイナゴ食べるくらいで田舎あつかいいいい!?
長野に住んでるけど松本の辺りは割と栄えてるが
郊外とかマジで何もねえからな
山くらいしかねえよ

オフロードバイク乗ると結構楽しいからいいんだけどさ
小樽民としてくっそ恥ずかしいんだけど
長野県民だけど
北海道民が長野の大自然を認めたようで
逆にうれしい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:20:59.07 ID:bE4+LqySi
なお長野市の世界的知名度は国内ではトップクラスの模様
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:21:11.23 ID:pnLddUw/0
>>194
札幌視点で語ったんやろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:21:17.99 ID:qyCRn0aw0
長野県民の反応があまりない理由は、長野県にはインターネットがないからだろうな
>>193
松本帰りたい
田舎だけど周りに山があるのは落ち着くし水もそこそこ旨いからなあ
『長野は(自分の)田舎なので』


こうだろ
お前ら読解力なさすぎ。センター国語100点以下だろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:21:41.88 ID:mmVP9oUb0
悔しいけど標高くらいしか勝てるもんがねぇよ…
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:21:46.61 ID:vl8MmNy/0
小樽に言われるとは・・・
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:22:45.54 ID:Zx5lkaYA0
>好きなアイドル
光G諸星和巳かピンクレディー未唯
>>170
山深いからな
化粧品が山賊に奪われる
>>199
おれも横浜から松本へかえりたい。まぁ、千葉よりは水がうまいのはよかったけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:23:01.25 ID:ioRnAseF0
19にもなってなにやってんだこいつ…
>>200
なおさら、その後に続く「爆破したい」がイミフになるのだが
アイム長野ンゴwwwwwwwwwww
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:23:46.82 ID:NrhRh7WZ0
静岡出身
乃木坂だと深川、若月
AKBだと島田
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:24:48.32 ID:/M6ynss00
まあ普通に考えたらこいつだよね
http://www.youtube.com/watch?v=mQXui_hWRTQ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:24:48.36 ID:d06lFDlT0
静岡アイドルって

勝俣!?
>>170
平均寿命
松本土人が湧いてるな
どう考えても善光寺さん>>>>>>>>まつもとじょう(笑)だから
>>170
おいおいわが粉モン市どないなっとるんや
札幌県か?
>>170
外食が少ないんじゃねーの
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:27:12.91 ID:i3zYLhw10
信濃の国は十州に 境連ぬる国にして
そびゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し
松本 伊那 佐久 善光寺 四つの平は肥沃の地
海こそなけれもの沢に 万足らわぬ事ぞなき
大都会安曇野にケンカ売ってんのかコノヤロウ
菊水のひとすきだなぁ♪〜
静岡のアイドルって「ぱちぱちぱちぱち でこっぱち〜」の人だろ?
もーれつア太郎のデコッ八
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:29:00.82 ID:bAuQ4/Qj0
信州土人は2chでもあんま見ないな
小樽と長野はどっちが田舎なの?
札幌ならまだ話は分かるけどさぁ・・・
小樽って
224i223-219-239-98.s41.a020.ap.plala.or.jp:2013/11/10(日) 13:30:00.73 ID:slWsb0ED0 BE:681681072-PLT(12664)

許せねえ・・・
屯田兵ごときが調子に乗りやがって
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:30:41.70 ID:4sg44Tlv0
そうずら
>>224
ngnって出ないのかよだらしねーな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:31:19.39 ID:zAVmwskmO
>>209
誰も知らんw
アイドル界では有名なの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:31:44.85 ID:gy3EfPomP
静岡も田舎だら?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:32:08.37 ID:VaGdypwX0
リニアゴリ押し土人共には田舎だの言われたくないね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:32:18.44 ID:JNd/t1Y00
>>113
同じ県内でも本当に仲悪いみたいね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:32:20.91 ID:V37kIb4a0
おみゃー東海地方バカにしてるら?
長野は田舎なのん?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:32:57.15 ID:KskmS2Bj0
グウの音も出ない
俺の家の窓から見た風景
http://i.imgur.com/vNvYM0S.jpg
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:33:03.17 ID:SiZ7u46m0
どちらにも住んだ俺から言わせるとどうでもいい
パルセイロと山雅ってどっちが強いの?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:33:38.74 ID:KMafnIQH0
観光で行ってみたいのは北海道の方だな
>>232
あのアニメ「行くん?」とか「するん?」とか微妙に長野くさいんだよなぁ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:34:18.25 ID:zpwKC9Xh0
試される大地に見下される長野土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
県名表示がないのが惜しまれる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:35:21.68 ID:BuAwBD9v0
長澤まさみずら?
アイドルじゃねーけんど
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:35:53.97 ID:ic6H9hzL0
その場で適当に考えたんやろな
>>230
同じ県という意識があまり無い
長野県は盆地が違うと違う地域という意識
まさに連邦国家
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:36:26.02 ID:QHZL5W4i0
ピンクレディーか
なに19とかサバ読んでんだよ
茶畑に育てられましたー
で、小樽と長野市はどっちが田舎なの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:36:53.98 ID:f4J4CHOY0
>>170
そばも小麦使ってるしな
小樽が誇って良いのは、海岸近くにある定食屋のイカだけ
イカのぬたとかあそこで喰う分には滅茶苦茶美味いが半日と保たない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:37:20.50 ID:QEF6ZBEm0
>>1
おまんはいつもささらほうさらズラ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:37:33.02 ID:w6nL/IK7P
小樽といえば嫌儲民必読書の蟹工船・作者を生んだ土地柄
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:37:57.43 ID:92JTqOxB0
どっちが寒いの
やっぱり北の大地?
地元が田舎ですまん…すまん…
今はスキー離れで経営が大変って聞いたんだけど野沢温泉はどうなってる?廃れてんの?
意味がわからんw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:40:52.48 ID:aeRupRaKi
茶畑のシンデレラ?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:40:52.71 ID:E5L9Ks8N0
ももクロかアイドリング!!!か
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:42:05.15 ID:mWFJJKNF0
長野県だけど長野じゃない南信大勝利
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:42:49.66 ID:nsvwrzHE0
虫食ってるからな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:43:23.99 ID:slWsb0ED0
>>251
野沢温泉と志賀高原は伝説最強だから揺ぎないよ
他のカスみたいなスキー場がどんどん死んでる
伊藤かな恵が長野市出身という事実
つまり大勝利は確定的明らか
北海道内でも仲悪いのになw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:45:47.77 ID:flxI1+I60
おまえ今に大都市に発展してやるからよ
見とけよアイヌ人
ながの(笑)
>>260
見苦しいカッペ同士の争いw
長野にも奄美大島の永遠のアイドル三沢あけみがいる
リフトの列に並ぶ人のスキー板の上を滑っていったら怒られた思い出
長野住んでみたいわ
蝦夷民なんて全員こんなもんやぞ
ロシアに1000兆円ぐらいで北海道買ってほしいわ
長野圏と松本圏は別だからな
静岡独り勝ちワロタw
お前ら邪魔にならないようにスミで争ってろ
静岡出身アイドルといえばこの人に決まってるだろ
http://pbs.twimg.com/media/BTyfHZyCYAEr6G1.jpg
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:54:02.21 ID:n4Ek4pMg0
長野にBが多いって本当?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:54:33.84 ID:q64TLngA0
長野って南北に長すぎ
あれじゃあ、地域ごとにうちは独立してるからって考えるのも当然だな
北から順に4地域ぐらいだったかな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:54:50.83 ID:4jidBzTr0
ももクロヲタって糞だな
長野人に長野好きって言うと細かい地域聞かれて困るのはこういうことだったのか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:56:53.64 ID:He6mHkbm0
生爪全部剥がして目玉に針刺してから死刑にしろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:58:20.92 ID:FgQckt5m0
北にはイナゴやザザムシのような文明食無いだろ
わけがわからないよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:58:32.07 ID:RsnlVO5d0
長野より田舎の都道府県なんてたくさんあるだろwww
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:58:41.33 ID:djmFixeJP
北海道、静岡、長野
言葉には表せないなにか共通するものを感じる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:59:45.30 ID:HTukcYsR0
島田ヲタwwwwwwwwwwwwwwwww
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:00:48.30 ID:q64TLngA0
おおざっぱに長野・松本・諏訪・飯田だったな
それぞれ、うちは独立地域って考えが強かった
うちの県も他地域には無関心だけど、独立って考えはしないから
たぶんこいつは富山福井島根鳥取高知あたりは存在すら気づいてないだろうな
知ってる限り最大の田舎が長野だったと
新幹線も通ってて10万市で中部横断自動車道も通るのに佐久の存在感薄すぎ…
東京まで片道一時間チョイやで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:03:26.03 ID:IX3qU3KF0
黒子アンチの脅迫状郵送が最強って結論出ただろ
(´・ω・`)ここが新しいおめこランドですか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:04:49.19 ID:Xn/CSt8P0
長野なら仕方ないわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:06:50.26 ID:3/ERyC7w0
なんだももカスか
長野になる前も複数の藩だったはずだよな確か、大雑把に信濃国ではあったんだろうけど
もともと仲も良くない地域が人少ねえしまとめちゃえで行政上県になってるだけで
山川で分断されてるから、そら同じ土地だとは思わねえわな
諏訪はいい所だったよ
さすが東方の聖地
>>282
たぶん正解
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:08:59.44 ID:lQiu48b60
俺にはこれ自白強要の作文にしか見えないんだが
普段嫌儲で長野のこと取り上げてくれなかったから少し嬉しい
どうやらこの無職19歳は、田舎民1000万の敵になったようだね
仮に静岡空港が閉鎖されたとして何人くらいの人が困るんだよw

と言うか空港主義の思考が北海道的
>>235
やまが
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:12:26.96 ID:q5Q2J0mz0
アイドルって誰だ?麻倉憂ぐらいしか思いつかん
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:12:39.25 ID:dNBvbTO00
>>296
は?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:13:37.73 ID:GCOUGgYci
まるで静岡が田舎ではないような言い分だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:13:39.57 ID:fOXbKLEh0
>>297
狼では百田ヲタって結論になった
これはちょっと長野県民に同情するわ
信州大学って勿論県庁所在地にあるんだよな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:15:45.63 ID:0cHraDWM0
小樽の方が田舎だろうが!
新幹線すら無いのに
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:17:30.66 ID:oWtw+RCU0
>>291
縦長な写真で誤魔化してるんだろ
両脇は高い高い山がそびえてるとみた
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:20:34.87 ID:JXvMdFRh0
長野は27億の横領事件が毎年のように発生してる都会
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:21:18.74 ID:5lfUGUyE0
イナゴが主食の長野ディスってんのか
>>302
工学は長野他にも松本上田にも違う学部であるお
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:22:20.19 ID:giVOiFal0
茶畑で育てられました
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:23:28.16 ID:J9N2wUKji
長野スレは旧速時代から割りと伸びるんだよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:23:34.01 ID:HNkytMzb0
先日東京から長野県まで車の数を数えるアルバイトに逝くきました。気温0度
近くでの外での仕事、一日通して人通りはほとんどなく朝から激しい雨。周囲
を見渡せば山並みとダムとトンネルがまるで迫ってくるかのようでトラウマに
なりました。一番近くのコンビニまで会社の人間の車で約1時間。東京に戻って
即体を壊しました。今でもまるで悪夢の中にいるようです。苦しい……
信州モノノフ連合涙目wwwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:24:54.82 ID:FiFY7Zddi
西野未姫ちゃんか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:26:32.67 ID:gFfDrWJc0
よかった、わたしの住んでる栃木県は田舎じゃなくって
小樽の隣のウイスキーの町出身の長野参戦済のももクロオタからしてみると、
長野より小樽の方が田舎だと思うが、アホの思考回路なんぞ理解できないからどうでもいいな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:28:22.05 ID:hDQFlMW+0
長野ワロタ
長野なめやがって もっと田舎あんだろーが
富山の方が田舎だぞ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:30:12.86 ID:g2qua6Kv0
長野出身岐阜県在住の俺からしたら、超絶田舎だと思ってた岐阜より長野のほうが田舎だったのであながち間違ってない。
>>318
岐阜は都会だよ。金津園を抱えてるってだけで多くの長野県民は畏怖してる
色んな県庁所在地行ったけど、馬鹿にしてた富山が長野より都会でショックを受けたな
長野が勝てるのは福井、甲府、秋田、あと山陰ぐらい
四国は行ったことないけど間違いなく高松と松山には負けてると思う
>>255
リニアに寄生しようとする地域の人はお帰りください
田舎だからいいのに
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:44:23.09 ID:M/edfsu40
信州大学vs小樽商科大学

…なんともいえない
長野県民参上
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:45:13.12 ID:HRZIWW5x0
田舎という理由で爆破するならまず小樽からにしろよ
長野県民の性格の悪さは異常
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:46:22.13 ID:KS1iynAc0
田舎なのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:47:46.20 ID:okL6/lhm0
関東の中に想像を絶する田舎県があるらしい
北海道は労働や教育、住民の生活水準が
統計上他県に比べて低いのが多いのは
あまり知られてない。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:52:30.28 ID:JNd/t1Y00
長野はグンマーの背中が見えてきた
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:53:04.24 ID:D1q/ZNKL0
同じレベルでしか争いは起きない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:53:06.54 ID:PgChZAJ30
大都会小樽
332!ninja:2013/11/10(日) 14:53:13.20 ID:/b4DnG+40
長野w
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:55:00.24 ID:IlQ+wVii0
長野なんて接する県の数が一番多いってことしか知名度ないし
はっきりいって北関東と鳥取島根以上に何もない
北海道は乞食自治体だからな
借金なんてクソ田舎じゃダントツの5兆円超え
札幌でさえ財政力指数0.69の欠陥政令都市
ヒグマと鮭にも住民税払わせろっーの
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:56:52.47 ID:FUIkuNB1i
長野より田舎の県あるだろ
長野「長野こそ至高。善光寺あるし」
松本「松本こそ至高。松本城と深志高校あるし」
伊那「飯田死ねリニアよこせ」
飯田「長野県っていうより中京圏だし?」
木曽「岐阜県に行きたい」

信濃の国が県歌じゃなかったらとっくにバラバラになってるわ
静岡のアイドル?久保ひとみかな
カントリー娘のみうなだな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:10:06.07 ID:o5vWorEE0
おめぇイナゴ食わされてぇのかおおん!?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:13:59.01 ID:vS5twrBe0
小樽が意外と都会でワロタ

http://tamagazou.machinami.net/otarushigaichi.htm
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:14:33.55 ID:lj7zYnsO0
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「 警 察 関 係 者 の レ イ プ 事 件 は ほ ぼ も み 消 し て い ま す」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo ← 「レイプ被害者の女性を軟禁してレイプを不倫だったと強要する」
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
凄い危険なタイプの人間な気がする
悪い意味でスケールが大きそうだ・・・
343!ninja:2013/11/10(日) 15:17:31.89 ID:/b4DnG+40
>>339
すいません許してください!何でもしますから!
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:17:53.13 ID:4mEl6Dwu0
ピンクレディーだな
研ナオコとか田嶋陽子とか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:21:56.39 ID:/M6ynss00
ももクロと見せかけて実は
研ナオコや早見優だったら謝るわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:22:27.01 ID:jiIfaacN0
小樽なんざ単なる観光地で、そこそこ知名度がある程度だろ
静岡・長野様には足元にも及ばん。熊に食われちゃえ
長野県は田舎だから仕方ない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:29:10.72 ID:OMU9ThpW0
田舎は、なにもないけど、ほとんど家からでないで通販だから関係ないなw
北海道で草不可避
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:34:17.87 ID:iUzUVuLKi
これは結構いい社会科のテーマでは?

政令市へは近いが首都圏は遠く飛行機依存→小樽
政令市はないけど新幹線、高速で首都圏へのアクセスいい→長野

こういうことこそ生きた勉強
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:39:21.76 ID:hRqbmEqT0
北海道は原野
長野は中世
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:45:33.11 ID:l/P+sDiC0
札幌には信濃神社があります
諏訪大社と関係があります
ももクロか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:25.71 ID:QG/U+Dum0
イナゴ共、出番だ
松本城
真田道場と上田城
軽井沢避暑地
白馬スキー場
長野市善光寺

北海道()
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:51:37.81 ID:5RyIxsuT0
虫食い土人顔真っ赤だな
ザザムシ食って落ち着けよ
静岡のアイドルでももクロが連想されるってことは
相当ももクロが浸透してきたって事かな
長野は田舎っぺだが、北海道は土人
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:46.84 ID:1mSsSCff0
見かけたら蚕ぶつけてやる
現役長野県民の俺ですら道民と一緒にされたくないんだがwww
長野度人発狂中wwww
北海道は札幌があるから長野より都会
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:12:34.67 ID:ZZsSDLsI0
>>320
交通網死んでるんだから何かくれってのが本心
長野県民としては本当だから言い返せない
茶畑で産み落とされました♩

しっずッおっかっけん!!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:38:56.22 ID:mWJ4osSJ0
静岡って
百田夏菜子の他にいるっけ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:42:02.77 ID:Cz0sb8WF0
長野には空港あるんだが?
>>367
ピンクレディーしかわからん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:44:31.39 ID:JVIcE8Xui
俺の故郷になにしてんだこのカスニートは
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:45:32.43 ID:09+fBGKE0
長野にあって北海道にないのは有名なお寺くらいか。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:51:41.89 ID:C82XNtDG0
信州大学って長野だったの
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:54:23.09 ID:4CPb2AKk0
糞ワロタ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:55:30.55 ID:vwfm8wcV0
じゃあ都会ならやらんの?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:55:53.08 ID:fjwWm9SX0
>>372
由緒ある神社もあるから
申し訳ないけど、北海道とは格が違う
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:56:07.27 ID:I3ED/FrJ0
やっぱももカスってクソだな
長野わろた
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:59:17.25 ID:qnkZJppO0
長野ってどこにあんの?
埼玉から行ける?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:59:30.92 ID:IMUWOYZj0
>>372
新幹線
もう少しの辛抱だぞ
静岡県民だけど静岡つっても西部、中部、東部、伊豆ってあるからな
全部同じ静岡扱いするのはやめてほしい。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:01:35.93 ID:/M6vdoW70
実際に上信越道を走ってると
なんでこんなに谷間にずっと街が続いてるんだよって驚いたぞ
長野はほとんど農村地帯だと思ってた
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:03:17.10 ID:S/fnM4Jz0
迷惑なガキだなw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:04:01.07 ID:xrSM3AEe0
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:04:20.06 ID:5sS8GQTK0
このガキめ
スノーレッツの着ぐるみの足の生々しさを知らないな
>>376
なにその神頼みw
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:10:10.72 ID:Kh7mkGvR0
>>384
なぜか埼玉じゃ騒ぎにならなかった件
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:12:29.84 ID:3IPfIkBZ0
のんのんスレかよ
お前らはいつもネタでグンマーとかトンキンとか民国とか修羅の国とか○○土人とか
県煽りネタやってるかも知れないけど
10代の坊やなんかはそういうの真に受けて「よっしゃちょっとど田舎爆破してくる」ってなるんだよ
自重しろよ
>>381
それ全部合わせて横浜以下の人口しか居ないんだよなぁ
そりゃ言葉も訛るわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:31:36.93 ID:jLdVKoYki
またモノノフかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:33:26.58 ID:wEgFWTF50
遠隔操作だったりして
北海道土人wwwwww長野土人wwwwww
諏訪市民だけど田舎ですいません
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:37:51.03 ID:15trgHQh0
静岡もド田舎なんだけどなぁ
長野で育った身としては、北海道の広大なあの風景に憧れる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:06:16.71 ID:Jx9pKLhK0
屯田兵は蛮勇だな
>>298
JFL(爆笑)優勝おめでとう
>>398
天皇杯頑張って
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:11:14.38 ID:+NurIVYD0
>>233
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:19:20.17 ID:UgEWEyvY0
エクボは人生の落とし穴
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:26:29.49 ID:3fRYwwae0
おおおお?洋菓子の館、春に倒産してたのか・・・ケーキ食いたかった
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:32:42.37 ID:rqOKyxVc0
小樽ももちろん田舎だけど価値があるから長野の負け
>>336
ほんとこれ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:37:03.48 ID:YVEpaLRTP
>>356
惨めだからやめろ!
崖の町小樽
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:51:48.14 ID:UlbuoRVT0
は?こいつふざけんなよ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:51:55.41 ID:T4BMIX2O0
母方の実家が長野あたりで
そういう意味で田舎っていったんだろうな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:52:19.43 ID:3fRYwwae0
>>356
>>405
たぶん道産子にはその地名が何を示すのかわからないのでノーダメージ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:56:51.23 ID:gEHFDyeo0
長野県民だが北海道民に
論破される自信はある
>>409
まさか国宝くらいはわかるだろ
身を呈して小樽の宣伝とか泣ける…訳ないだろ。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:58:43.57 ID:IO/qsRul0
>>411
いや、道民って自分が住んでる地域以外のことはほとんど何も知らないぞ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:04:13.08 ID:Lua1xxjq0
>>291
俺んち写ってるじゃねーか、勝手に載せんなよー
>>411
松本城のこといってるのなら90%近くの道民が知らんと思うお
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:09:25.38 ID:ewZFYFHp0
>>319
長野育ちでしばらく富山にも住んでたが、似たようなもんじゃね?
富山に居たのは10数年前だから今の状態はあまり知らんが
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:21:23.00 ID:178ioUFoO
>>416
この間に立山に行くついでに富山市に行ったら新幹線の高架ができていた。
路面電車の新線もできていた。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:42:41.29 ID:/6SLsf6k0
北海道は札幌以外に都市がないからな。
旭川や函館を都市扱いしたとしても札幌とはかなりの距離がある。

札幌が大都市とはいえ、極寒の北国の孤立都市はやはり厳しいものがある
>>19
ゲゲゲの女房 だよね
確か島根は
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:50:42.33 ID:x3D/qYHf0
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:02:37.27 ID:zg0oi9US0
田舎なら仕方ない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:03:42.48 ID:qmXrhzBz0
正直田舎をウリにしてるのであんまりダメージ無い
北海道に行った事あるけど魚貝類は美味かったので大好き
初夏は桃やプラム、秋は梨に葡萄と果物は何でも美味しいから
みんな長野に遊びに来てね
小樽よりは都会だろ
小樽の少年がどこで「長野」なんて遠くの県を知ったんだ?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:07:28.61 ID:VCGKpDnL0
>>420
ちなみに極度のパンチらスポットでもあるんだぞ

つうか上高地〜槍、穂高をはじめ北アルプスだけ見たって超神県なのだが・・・
無教養の怖さは異常
屯田兵にすら田舎扱いされる信州土人w
蕎麦でも食ってろ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:43:17.62 ID:IO/qsRul0
>>426
屯田兵が自分の立場わかってないだけだけどねw
札幌在住なら田舎と呼ばれてもしょうがないが小樽は無いわ

新潟市とか那覇市とかも似た感じ。
田舎だから云々以上に、アイドルの出身地だからという理由付けがわからん
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:51:43.92 ID:dtlQNgNd0
未開人のエゾのくせに!
日本はスワ族が作ったんだぞ
長野県内の自衛隊を扇動して北海道に宣戦布告するわ
長野に自衛隊駐屯地ってあったっけ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:01:21.03 ID:MNUiSCvk0
静岡出身のアイドル
まじかメインヒロイン天海春香さんサイテーだな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:03:10.26 ID:DoWqLyqoP
めざましテレビの長野美郷は静岡県出身なんだぜ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 05:11:57.91 ID:GoeHaoPeO
>>432
神奈川だろ
435指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/11/11(月) 05:23:15.80 ID:c0ULqRqY0
茶畑のシンデレラこと百田夏菜子さん推しかな?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 08:58:42.05 ID:ZhqjhEh/0
夏菜子おおおおおおおおお
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:25:49.28 ID:FtAZr0lq0
もも黒か
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:39:59.58 ID:sE/c/lJaO
>>433
プロフィール長野美郷(ながの みさと) 誕生日 1986年11月27日(26歳) 出身地 愛知県 みよし市 血液型 O型身長 / 体重 157 cm
しずおかなこ〜↑
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 10:39:43.03 ID:KeXU5su90
長野人おこなの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 11:27:38.17 ID:YUpaYr+a0
北海道屑だな、死ねば良いのに
このへんか

wikiより

アイドル
あすか
伊藤れいこ(日テレジェニック2010、富士宮市)
笠原麻理奈
河村唯(アイドリング!!!12号、浜松市)
倉田みな(PetitBetty)
小坂優舞
後藤ゆきこ
佐藤由加理(元SDN48、浜松市)
佐野量子(富士宮市)
島田晴香(AKB48)
鈴木繭菓(THE PINK☆PANDA、浜松市)
知念侑李(Hey! Say! JUMP、浜松市)
寺本來可
ピンク・レディー
増田惠子(静岡市)
未唯mie(静岡市)
深川麻衣(乃木坂46、磐田市)
藤沢ちえ
松島聡(Sexy Zone、島田市)
みうな(元カントリー娘。、菊川市)
村松北斗(ジャニーズJr、島田市)
百田夏菜子(ももいろクローバーZ、浜松市)
諸星和己(富士市)
若月佑美(乃木坂46、富士市)
渡辺由架
札幌民から言わせると小樽は田舎
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:03:24.60 ID:ee5jqvzJ0
飯田ガソリン高すぎ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:33:50.50 ID:lu4TwgkP0
人口が札幌市190万に対して長野市は40万か
ここまで開きがあるとは思わなかった……
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 18:27:43.08 ID:uEQSffpn0
>>427
ボタン押さないとドア開かないってマジ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>434
埼玉かと思ってた