【悲報】史上最大規模の台風30号、フィピリン中部に上陸 最大瞬間風速は105メートル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今年発生した台風では最も強い台風30号(アジア名:ハイエン Haiyan)が8日、フィリピン中部に上陸した。

フィリピン気象当局によると、台風30号は8日午前4時40分(日本時間同日午前5時40分)ごろ、首都マニラ(Manila)の南東600キロに
位置するサマール(Samar)島に上陸し、時速39キロで北西に進んでいる。8日中にはフィリピンを横断して南シナ海(South China Sea)に抜けるとみられる。

米海軍合同台風警報センター(Joint Typhoon Warning Center)によると、8日朝のハイヤンの風速は87.5メートル、最大瞬間風速は105メートルだった。

インターネットで気象情報を提供しているウエザー・アンダーグラウンド(Weather Underground、米国)のジェフ・マスターズ(Jeff Masters)氏によると、
風力で見ると台風30号の強さは観測史上4位に入り、上陸したものとしては史上最強だという。上陸した中でこれまで最も風力が強かったのは
1969年に米ミシシッピ(Mississippi)州を襲ったハリケーン・カミール(Camille)で、その風速は84.7メートルだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/8233419/

今、フィリピンに向かっている台風Haiyanは、この国で過去最強レベル。
今年、地球上で発生した台風の中でも「最強」と言われてる。
既に何千人の住民が避難。気象学者は"壊滅的な打撃"を予想。
https://twitter.com/orangeflower08/status/398606120509382657/photo/1

http://worldnews.nbcnews.com/_news/2013/11/07/21344788-super-typhoon-haiyan-slams-philippines-significant-loss-of-life-predicted?lite

https://pbs.twimg.com/media/BYgiJ5rCIAA8Z4O.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BYgeSLDCUAEjb6_.jpg:large?.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=tY4SlLLz2Ac#t=12
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:01:35.28 ID:UIRKszSs0
日本にはこねーのかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:02:17.24 ID:/unfbdpy0
台風の目どころか眉毛もあるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:02:59.53 ID:NSf+KH040
105メートルってどんだけだよ
リアルメリーポピンズになりそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:03:26.36 ID:0+RZ2Oz/0
人とか車とか飛びそうだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:03:57.85 ID:/yWcihyVP
日本はバリアでも張ってんのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:03:59.87 ID:D51em3Rq0
>8日朝のハイヤンの風速は87.5メートル、最大瞬間風速は105メートルだった。

風速87.5m/s → 風速315 km/h → 新幹線の窓から顔を出す感覚

風速105m/s → 風速378 km/h → 離陸上昇中のジェット機から顔を出す感覚

すごそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:04:23.95 ID:16rUx8Vq0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:04:35.42 ID:hFDSNF8B0
気圧が900切ってるwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:04:53.95 ID:xJPzNrzs0
台風を戦略兵器に出来たら最強だよね
インフラから人命まで根こそぎもってける
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:05:33.80 ID:2TAUT6mIO
画像怖すぎ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:06:12.59 ID:W/pu97Eu0
フィリピン消滅しちゃうの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:06:31.22 ID:m+CFYg6V0
>>7
スカイダイビングの落下速度はだいたい時速200kmくらいで安定するらしいので、
それよりもずっと圧力が強いと考えたらいいね
おそろしいなw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:07:25.04 ID:2fC4SkQ/0
895hPaって言ってるは、ドボラック法による推定値だからな
ドボラック法の特性考えると、実際は870hPaを下回った可能性すらある

CNN報道「地球物理学的に発達しうる最大の台風」

いくら他国とはいえ、日本のマスゴミのスルーっぷりが意味分からん
大量の死者が出てから報道するつもりか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:08:27.92 ID:/gUhWJaC0
台風被害は日本が一番酷いと思われてるが一週間台風が居座って大洪水状態になったり
とんでもねーパワーの台風が上陸したりでフィリピンの方がやばいんだよね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:08:46.08 ID:Mo23ALH30
今でしょ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:08:59.29 ID:yzCWF1Su0
フィリピンの情報って滅多に入って来ないよな
夏に大洪水あったのにほぼスルーだぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:09:22.43 ID:CbgIwz8B0
映画のツイスター並のスペクタクル映像が長時間持続するのか・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:09:40.10 ID:fTVhx8U70
>>14
主な陸地通らないからじゃね

日本だって父島あたりなら騒がないでしょ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:09:56.35 ID:scxpazxo0
>>14
マスゴミ言いたいだけだろ
くっせぇな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:10:11.31 ID:iBHTDrdL0
大抵ドボラック法とか数値予報の値って大きめに出ることが多いからな
実際はもうちょい下じゃないか
こい!!こいこいこい!こっちにこい!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:11:14.53 ID:sRJgleBl0
なにこれ殺人台風かよ105メートル(白目)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:13:30.04 ID:m/CSD+zo0
>>7
顔が取れるんじゃない?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:14:31.55 ID:riWtSFGm0
>>7
ジャンボ機のV2より上とか恐ろしいな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:14:38.55 ID:HUiPK+Op0
>>2
アホか! コイツははコロッケなんて余裕こいてらんねぇーよ^^#
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:15:25.33 ID:vGPnCQjs0
>>17
そもそもフィリピン国内のメディアが災害報道やる気ない
よくある台風なんかはともかく、地震津波の時すら報道始めるのが遅い遅い
日本含め周りの国が騒ぎ出すほうが早い
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:16:07.38 ID:HrvsKaPK0
カトリーナの80m/sでガソリンスタンドが吹き飛んでいたな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:16:10.49 ID:Meh8QJmO0
>>14
ジャップランドの人口98.5%がジャップが占める国では
よその国の人間なんか知るかボケェってことだろ
しんでしまいますよ!
これアカン(確信)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:17:38.37 ID:n6q1OSb70
>>22
ほんとこれ
日本に来いよカス
肉片の雨降るだろこれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:18:26.59 ID:ysQEpoLP0
この時期にこんなに発達するものなのか
時期とか関係ない?
日本人の被害はありませんでした
どこかで生中継していないか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:19:52.54 ID:2TAUT6mIO
>>14地球物理学的に発達しうる最大の台風…
>>39
コレ知らんかった
クソワロタ
風速105メートルとか冗談だろ?
僕の考えた最強の台風じゃねーか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:22:04.15 ID:Oh+0K+/p0
>>37
フィリピンあたりは海水温とかすごいぞ
中心気圧の割に風強いな
そんなに等圧線が狭いの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:25:30.67 ID:GMTsr+uI0
>>39
コラ
現地はどうなってんだろ
>>39
ん?つまりこの台風は強い竜巻レベルの風ってこと?
フィリピン大丈夫かよ...
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:40:57.72 ID:cTFCPNTT0
あかん人が空飛んでしまう
レ イ テ 決 戦
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:44:56.22 ID:NimG/kBx0
こ、こ、こ、コロッケ買ったこなきゃw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:46:11.29 ID:yLiqxFi/O
>>53
(´・ω・`)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:48:43.80 ID:16rUx8Vq0
>>22
説得力あるなぁ
今年なんでこんななの?
ふええ…こわいよう…
いい加減にしなよ、アメリカ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:59:26.74 ID:LVjWDMtJi
フィリピンの俺たちは、ちゃんとコロッケ買えただろうか?
焦ってかにクリームコロッケ買ってしまったりしてないだろうか?
フィリピンの人たちちゃんとコンクリートの建物に避難できてるの?
怖いだろこれ
てかマジですごい台風だなこれ
フィリピン中央部は壊滅するかもな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:08:07.55 ID:iWrXb5vB0
1hpaになってからスレたてろ 
トンキン土人かよ
どうせ日本には来ないしどうで良いわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:13:06.36 ID:M8E0wp+c0
ハイエン青山
カイエンがなんだって?
こういうのを待ってるんだが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:29:41.57 ID:l5G6AkPT0
きれいな目をしている
台風でさえピュアな目を持ってるのにお前らときたら
>>65
アカン。こらアカン
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 16:03:17.23 ID:573R10cl0
バナナとパイナップル値上がりしまくるな・・・
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 16:06:25.37 ID:uZlA8/eF0
規格外だな
こっち来いよ、歓迎するで
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:32:11.87 ID:uo+fAvPj0
>>1
フィピリンってどこですか?MAPで探せない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:34:28.38 ID:S5RTZXwY0
お祝いします
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:54:17.85 ID:nLPYJK860
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案  清水雅彦さん(日本体育大学准教授・憲法学)
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html


愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部関係のレイプ事件はほぼもみ消している」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:56:43.46 ID:kSDUESra0
素人でも100m追い風参考記録作れんぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:59:20.82 ID:dVVFcBp80
handlr not vulued
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:07:02.26 ID:UM3agS+x0
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:11:24.51 ID:Cs0VmjjWO
気圧どのくらいなんだろう?
風速85mってことは900は下回ってそうだが。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:19:43.63 ID:Q5FSvDhY0
>>22
どんだけ動かずに食ってるんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:21:14.38 ID:9NJCyQoO0
>>78
これマジ?
>>22
踏んでないのに紫だった
なんだよ気圧30ってwwwww
横に雨が降っててワロタ
フィリピンがどうなろうが
どうでもいいのが日本です

東京に直撃すればいいのに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:13:45.67 ID:14L+kRsM0
つかえねー台風だな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:15:48.50 ID:xr0O64h00
台風多すぎ温暖化怖すぎ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:17:34.23 ID:jDzk7RCa0
気圧800台で今世紀最大とか大騒ぎしてるのに
700台の台風なんてあるわけねぇだろって思ってたら
案外日本に直撃してたんだな。江戸より前だけどwww
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:22:17.48 ID:OS0K5O9zi
YouTubeで稼げるチャンスじゃねーか
持ってるGoPro3台駆使して良い映像撮りたいわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:23:21.98 ID:S1Jc4pGI0
100mてコンテナ車も飛ぶんじゃね?
怖すぎ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:28:53.63 ID:gmAMa1hf0
高潮がハンパなさそう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:28:58.70 ID:pILVmhch0
>>22
嵐かなんかの番組に出てた巨の人は今どうしてんのかな
ちなみに仰天ニュースの加藤大はリバウンド
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:30:53.61 ID:138XckwJO
>>21
赤とか黄色とかの色分けは日本に来る台風でも見かけるが
赤の内側が黒いのは初めて見た
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:38:53.13 ID:cZI0gaiP0
これは来なくていい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:41:03.69 ID:C5SAidehP
こんなもん来たらコロッケがどうとか言ってられないからなw
家ごと持っていかれるwww
>>81
あの映画も知らんのか
温暖化を否定していたネトウヨとT教授は息してるか。
>>96
ツイッターだっけ
>>22
この人何キロくらいあるんだろう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:56:39.58 ID:0JlKZSXT0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:16:40.86 ID:X7UvEPNk0
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:19:52.77 ID:uPOp3AaD0
895ミリバールで上陸とか恐ろしい子
>>8
いやいや、さすがにこれは来てほしくないだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:19:30.43 ID:8vMMrmmM0
ハイヤン(30号)>>>(越えられない壁)>>>カトリーナ+サンディ

Typhoon Haiyan stronger than Katrina and Sandy combined
http://www.youtube.com/watch?v=8UJW84Fqhgw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:23:45.92 ID:ql0OqCOR0
>>102
あくまで推定値、それも一番慎重で過小な評価の

最盛期に865hPaだったとの解析すら出ている

枕崎台風の、伝説の856hPaに迫る数字
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:27:23.43 ID:2dJgja1iO
アーイキソ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ワルプルギス超えてるな