瀕死のNEC スマホ・ネット事業を切り捨て「社会ソリューション事業」に全てを賭ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

復活なるかNEC、最後の賭けに 遠藤社長の腹の内

 NECの事業構造改革が最終段階を迎えている。スマートフォン(スマホ)からの撤退を柱とした携帯電話事業のリストラで2013年4〜9月期に142億円の特別損失を計上。赤字の垂れ流しに
ピリオドを打った。黒字のインターネット接続(プロバイダー)子会社、NECビッグローブの売却検討にも着手した。世界市場で伸び盛りの2分野「スマホ」「ネット」で大なたを振ったのは、
成長エンジンと位置づける「社会ソリューション」に経営資源を集中するためだ。退路を断った賭けにでたNECは復活への道筋を描けるのか。

■最後のとりでは「社会ソリューション」
 「成長領域の方向感はできてきた。まだ見えないじゃないかといわれるが、確実に目に見える形にするのが私の責務だ」――。10月30日、遠藤信博社長は都内で開いた4〜9月期決算説明会で、こう語った。
前年同期の4年ぶりの黒字転換から一転、最終損益は261億円の赤字(前年同期は79億円の黒字)。携帯電話会社向けの基地局設備が落ち込んだほか、スマホ事業からの撤退に伴う損失が膨らんだ。
 最終赤字に沈んだだけに記者会見では厳しい質問が飛んだ。遠藤社長は「(業績回復は)若干遅れ、力強さが感じられないのも事実」と認めつつも、冒頭の発言のように自信ものぞかせた。
例として挙げたのが、ソフトでネットワークを管理する次世代技術「SDN」だ。ソフトウエア・デファインド・ネットワークの略で、通信機器をソフトで制御することで伝送経路などを自在に変更させる。
 これまではハードの設定変更や配線のやり直しなどの作業が必要だった。SDNの世界市場規模は1兆円を超えるとされ、通信機器市場を一変させるインパクトがある。1977年から
C&C(コンピューター&コミュニケーション)を標榜してきたNECにとって、ITと通信の垣根を越えるSDNは千載一遇のチャンスとなる。2008年に米スタンフォード大が始めた研究開発に当初から参加し、
約2年前に世界初となるSDN用機器を商用化した。SDNでは先頭を走ってきたのだ。

つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:56:50.62 ID:5F+r2iZui
本業に力を入れろよ
何やってるか知らんけども
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:57:03.28 ID:zSfqSY6A0
富士通も似たような感じ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:58:53.10 ID:0yppyBPZ0 BE:1619190263-2BP(1000)

 成果は上がってきた。NECのネットワークスイッチは10月16日、SDNの有力規格「オープンフロー」の技術標準をつくるオープン・ネットワーク・ファンデーションから世界初の認証を取得した。
ミャンマー郵電公社が12月、世界で初めてSDNを採用した基幹ネットワークを稼働させるが、これもNECが受注した。実証実験も含め、NECのスイッチを導入した企業は100社を超えた。
NECは12年度に100億円のSDN事業を15年に10倍の1000億円に増やす計画。「SDNではグローバルで他社の追随を許さない」。手島俊一郎執行役員常務は自負する。
 もう1つ遠藤社長が言及したのが「TOMS」と呼ばれる通信事業者からの業務受託サービスである。08年に米ネットクラッカー社、12年に米コンバージズの2社を合計700億円で買収。
通信サービスの申し込みからサービス開始、請求書送付までを一気通貫で受託できる体制を整えた。通信機器の単体売りから、安定した収益が得られるサービスビジネスに転換するための試金石となる。
 TOMSも十分に世界を狙える位置にある。米調査会社ガートナーはネットクラッカーの製品競争力を米IBM、米オラクルと並ぶ「リーダー」に位置付ける。北米やインド、ロシア、欧州など世界に営業、
開発拠点を張り巡らせ、ロシア第2位の携帯電話会社メガフォンから運用管理システムを受注するなど、実績も上がってきた。

 決算発表に先立つ10月22日。手島俊一郎執行役員常務は「テレコムキャリア事業の中期成長戦略」と題して記者会見し、SDNとTOMSを軸に15年度の同事業の売上高を12年度比13%増の
8000億円に増やす計画を発表した。遠藤社長も30日、「SDN、TOMSが確実に成長領域になってきている」と手応えを感じている。
アジアにも力を入れる。防災や映像監視、セキュリティーなど「セーフティー事業」を推進する。海外での営業力を強化するため4月に「グローバルセーフティ事業部」(GSD)を設置。シンガポールに戦略拠点を開設した。
営業やマーケティングで現地に一定の権限を与え、現地主導で事業展開できるようにする狙いだ。

さらにつづく
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:59:22.05 ID:wdLnDkLT0
本業の次世代鼻毛鯖出せ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:00:18.19 ID:W8boqzRD0
横文字を使ってけむにまく風潮
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:00:19.18 ID:0yppyBPZ0 BE:5037480487-2BP(1000)

■タケノコはいまだ土の中、竹は育つ?

 遠藤社長は30日の決算説明会で詳しい説明はしなかったが、「GSD設置から100日。『グローバルセーフティーディビジョン』をつくり、100日プランとして7日発表する」と語った。
NECの売上高のピークは01年の5兆4000億円。半導体や通信機器、パソコンなどハードが世界で売れ、海外売上高比率は30%あった。中計最終年度の15年度の売上高目標は3兆2000億円。
海外比率の当面の目標は25%だ。
 「失われた10数年」――。この10年ほど半導体や個人向けパソコンなどハード事業の売却を続け、すっかり小さくなったNEC。世界のIT(情報技術)産業は着実に成長しているのに、
日本勢の縮小均衡ぶりは同社に限らない。米国やアジアで十数年前に誕生した新興企業が今や日本勢をはるかに超える存在としてイノベーションを先導している。

 しかし、NECもただタケノコの皮をはぐように小さくなっただけではない。地道ではあるが、韓国や台湾、中国勢の台頭で競争力を失ったハード中心の事業構造から、
サービスで稼ぐモデルへの転換も進めてきた。

 会社の屋台骨を揺るがす赤字事業はもうなくなった。再び世界で戦える有望事業への種まきも進んだ。進むべき方向は定まった。問題はそれをまだ実績で示せずにいることだ。
「昔はすごかったが、いまは縮小均衡が続いている会社」。残念ながら、NECにはまだこんなイメージがつきまとう。これを払拭するには中計を達成し、実績で見返すしかない。

そーす
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO62175230W3A101C1000000/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:01:21.03 ID:Oz+5+uzH0
ソリューションなどという総合力を売り文句にするようになったら沈没寸前
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:01:33.65 ID:5ZeWwcQCP
BtoCよりBtoBのほうが儲かるもんな
BtoCはオワコン
死亡フラグというより、死の兆候。
沈み逝く船の最期の悪あがきを眺めよう。

JALみたいに救済される可能性ってどのくらい有るのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:04:51.01 ID:qI3p+5Hd0
NECがOpenFlow推してるのは知ってるけどさ
その状況でなんでBIGLOBE捨てるかね
BIGLOBEってデータセンターとかOpenFlowやってただろ確か
しょぼくて良いからPCと国産OSでも作ったら?
今のPC頭打ちだしだいたい動画見られる位なら民間向けには満足でしょ
ウィンドウズも方向性がアレだし権利関係クリアしつつじっくりやったらいけるんじゃねえかな
>>3
富士通は糞みたいな出来のスマホ買ってくれるアホと
これまた糞みたいな出来のPC買ってくれる官公庁のお陰でセーフ
NECは過去の遺産による公共受注がなかったらとっくに死んでそう
全盛期にはIntelにさえ勝てそうだったのに・・・
>>10
JALみたいな寡占企業大手じゃないので救われません
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:07:42.31 ID:S2Z2Tf/ki
さっさと潰れろ既得権ゴキブリ
>>13
その場合、オープンハードウェアが台頭してきたら潰れるんじゃね?

Linuxを使わずにUIが変更されてもWindowsに拘る人たちの場合、不便が有ってもNEC、富士通に拘るかも知れないが…。
軍事力なかったらこんなもんよ
今となってはホタルックさえ残ってくれたらそれで良い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:08:38.14 ID:Qzna7miW0
IBMの道を辿ってるな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:09:45.26 ID:Om9Eyl9z0
NECは名前がネック
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:09:53.33 ID:Zu58L8ka0
OpenFlowが実用化されたら通信業界は大変革するだろ
ルーターとスイッチのCisco一強が崩れるだけで価値があるわ
原始的なQoSやACLによるパケット制御をいい加減に脱したい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:12:07.27 ID:llWwLmqOI
俺の親necは日本のメーカーだからnecのpc買ったとか言ってたけどnecのpc部門的なものは今レノボの子会社なんだよなwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:13:21.57 ID:k2wTRGwd0
この前、某有名メーカーよ日本製のBDレコーダー買ったら1年で壊れた
もう、日本製ってだけじゃ信頼できない時代なんだな・・・
公共事業のことか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:13:58.26 ID:w0p+S0ue0
どうせ潰れねーじゃん
税金でいくらでも補填されるんだからな
八百長ばっかやってんじゃねーよクソ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:14:47.23 ID:eGHSpUTx0
> 社会ソリューション
名前から中身が想像できない。大雑把すぎんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:17:37.21 ID:1CV7XK5G0
すべてが遅すぎた。
切り捨てるならIBMみたいにさっさとやるべきだった
結局NEC日立は海外でも外国の政府主体の公共事業関連の受注ばかりなのが何ともいえない
日立の英国高速鉄道事業レベルなら万々歳なんだろうけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:19:18.67 ID:SH5TTEL70
OpenFlowがなんなのかマジでわからん
ググって解説読んでも全然わからん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:20:42.14 ID:LkD86QX50
>>16
住友とNTTが救済に動くんじゃねーの?
解体されて住友電工とNTTデータに吸収されちゃうかもしれんけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:21:36.95 ID:yIUdzBCe0
IBMとどこで差がついたのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:23:02.75 ID:cRUaWShq0
>>21
IBMはBtoC切り捨てて復活したけど、
NECにそれができるかな
兄ここと不実と日立受かって日立行ったんだよな
あ、俺無職のようなもの
商売暇すぎ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:26:17.79 ID:qI3p+5Hd0
>>31
ネットワークの世界で今までハードウェアでやってたことをプログラミングでやろうって話
これが最近流行りのデータセンターと相性が良い
うまく説明するのは俺も難しいわ
>>21
IBMは世界中でコンサルやって自社システム売って元気にやってるじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:27:56.75 ID:u747Y7iN0
でもSDNはNECみたいな企業に払うお金を減らせる仕組みだよね・・・
まったくのメンテナンスフリーにはならないだろうけどさ。
>>31
ルータとかスイッチをそれぞれ設定せず、まとめてコントローラで制御できる
多分
高いcisco使わなくてよくなる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:28:48.17 ID:PCi6Xiks0
ルーターが残ればいいよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:29:59.73 ID:A8uaXA+U0
天下りを送り込んである企業と官公庁に法外な値段で納品するだけの何の生産性もない会社というイメージ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:30:56.15 ID:JJKdAtYv0
2008年:NEC首脳「iPhone?ニッチ商品でしょ。脅威ではない。」→2012年:日経「NEC、最後のともしび」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328439345/


そして2013年・・・NEC、スマホ撤退。時代遅れのガラケー特化で樹海へ
http://www.youtube.com/watch_popup?v=W8r-tXRLazs



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:31:01.57 ID:s3fZmQTU0
シスコの摩訶不思議なおまじないを覚えなくていいのか
だいぶ前のCMでクラウド化
>>39
そのコントローラがこけたらどうなるの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:33:05.11 ID:cgUnUVYE0
新型鼻毛鯖はよ
価格はもちろん1万円代で
会社リファビッシュ事業にした方がいいぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:37:24.23 ID:Usb+2/JLi
キャリア向けって意外と儲からないんだな。
無線基地局、FTTHって全然収益につながってない。
>>45
当然冗長構成よ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:38:32.97 ID:qI3p+5Hd0
>>39
結局OpenFlow対応スイッチは高いで
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:40:10.05 ID:grW0IawJ0
最終的にはメーカー全政商時代になって
中国やらどっかから仕入れたもん官公庁に
買い取ってもらって自前でつくることすら
しなくなる時代になるんだろうね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:40:11.22 ID:OA60lfkF0
ホタルックのNECライティングがある限り倒れはせんよ
>>36,39
ハードでやってたことをソフトでやれば設定が不要になる・・・ってこと・・・?
でもSWとかルータって中でソフトウェアが動いてるよね?それとは違うの?
個々の機器に設定を入れるんじゃなくて、全部をつかさどる1つに設定するってこと?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:42:59.04 ID:eGHSpUTx0
NECって最強だよな
経営ガタガタになっても税金で助けられる確実だもん
潰れないの分かってるから危機感なんて持たないんだろうなぁ
パソコンは?
PC98NXは売れてないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:46:13.27 ID:I+kmDzGJ0
>>54
なんでこんなことが今までされてなかったんだ?
税金乞食
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:48:00.57 ID:K588nyRC0
犬医師
>>57
食えなくなるからじゃないか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:49:10.75 ID:4HV5YHCgi
防衛事業握ってる限りは国が潰させないから安心なんですよねー
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:49:23.24 ID:0zEkaY7P0
要するにNECが倒産寸前まで追い込まれたのは携帯電話事業で失敗した
NECモバイリングのせいってことだろ?
>>16
いやJALよりはるかに官公庁に食い込んでるから
国から地方自治体からあらゆるところのシステムを食い散らしてる
東電並みの半官半民企業だぞ
>>54
ますます分からん…
設定が動的に変わるってそんなことできるのか…?
例えばフィルタとか人間が考えて静的に設定するしかないと思うが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:50:42.64 ID:LA1gR/lf0
いまだに工場用にPC98作ってほそぼそ儲けてるんだろ?すげーな過去の資産
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:52:09.51 ID:2waSz4VU0
>>53
こんな感じだと思う

今まで
ルータが10個あったら10個それぞれと繋いで設定して・・・
ネットワークに異常があったら10個それぞれと繋いで設定しなおして・・・

OpenFlow
ルータが10個あっても100個あってもコントローラーに10個分100個分の設定をぶち込む
ネットワークに異常があったらコントローラーやその統計情報とか色々確認するだけ
>>54
なんだ
単なる集中管理のプロトコルか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:53:25.88 ID:Alv86zhz0
余計な事しないで本業のリストラ業をがんばれよ
まあ、NECに限ったことじゃないが時給1000円程度の派遣に
自社名を語って客先に行かせてたらこうなるわな。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:53:57.06 ID:9M9mIvd70
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j  ⌒   ⌒  〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ  
     lと', ::::`"" ,l l `""::::,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ |r┬-| /!
        l ヽ. `ー'´ ノ l、

英雄になる必要なんてないんでちゅよ。
無理に誰かに認られなくてもいいんだからね。
そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…
そんで誰かに嫉妬したり…
でもね…そうじゃないんでちゅ。
他人に認められなくても、
自分に胸を張れる自分になればいいんでちゅ!
だって…自分自身こそが、
自分の最大の応援者なんでちゅから!
そうやって自分を好きになれば…
その”愛”は一生自分を応援し続けてくれまちゅよ。
らーぶ…らーぶ…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:54:00.55 ID:iVdNHzH30
この手の機器なんて、ネットワークごと仮想化できるクラウドベンダーに全部持って行かれて終了なんじゃないの??
PC98を捨てて、ARMベースかx64ベースのアーキテクチャの物を導入すれば良いのに…。
PC98を使い続けないといけない理由って何?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:56:08.60 ID:bU3rhZzl0
でもNECは人日本の人工衛星半分くらい作ってるぞ!!
アップルを笑いサムスンをコケにしたNECが窮地
やられ役かよ
>>66
あとそれをGUIでできる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:57:34.21 ID:v2uhH2pWi
物理的なスイッチを使ってる限り保守切れと更改がつきまとうだろ
amazonのawsとかに乗り換えたらスイッチなんて0円やで
もう物理的な機械の時代は終わったんですよこの業界では
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:58:15.04 ID:Alv86zhz0
自社の問題を解決出来ない会社がソリューション事業ってwコントかよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:58:23.42 ID:Usb+2/JLi
でもさ、このSDNって分野って
Cisco&VMwareのサーバ仮想化まで受け持つソリューションや
Big Switch networksみたいなところがやってる、Broadcom ASICと汎用OSの安価な組み合わせ
に勝てなくないか?
ネットワークをオープンにするという中で、NECのビジョンがどこにあるのか。
規格で食っていくのかな。
>>66
なるほど
そんなに画期的なものではないんだな
かなり大規模なネットワークじゃないと恩恵なさそう
これとネットワーク仮想化の違いがわからん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:00:57.51 ID:F3u0L4da0
NEC関連企業が主な取引先なうちの景気が回復しない
営業はとっとと違う仕事を取ってこい
>>65
PCと違って1個のことしかさせないなら98で問題ないんだよね
計算機とプログラム走らせるUIだけで十分
むしろ機能が少ない方がセキュリティー面も強いし安定度も高いっていうね

国産OSもいけると思うんだけどなあ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:02:44.22 ID:iVdNHzH30
>>78
オンプレ環境の中でクラウドに移行できないNWを、
VPNを通してクラウドと接続させる需要は根強く残るから
もうそこで食うしかないんじゃね?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:03:37.68 ID:LCmRuWtFO
タッチおじさんって
最近見ないな
>>80
ネットワーク仮装化のためのプロトコルの一つ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:03:52.59 ID:2waSz4VU0
>>71
基本的にはそのクラウドベンダーやキャリア向けなんじゃないかな
あと官公庁や病院だと今までの設備を無視できないからOpenFlowが役立つと思う
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:05:25.07 ID:r9Q0gTym0
あんな思想・やり方じゃビジネス向けでさえそのうち仕事奪われるんじゃねーの
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:06:03.68 ID:eGHSpUTx0
>>79
大規模でないとあんま意味ないかなーって俺も思ったけど
プログラマブルってあたりに何か可能性があんのかな
ぐぐっていくつか見てみたけど結局なんだかよくわからん
nec 富士通 データ

この三社は絶対につぶれない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:06:38.87 ID:i+fk6CKS0
ネット関係切り捨てる前にWiMAX 2+の据え置きルーター出してくれお願いします
TDN?
>>85
アライドが似たようなもん発表してたな
ネットワーク仮想化の規格争いか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:08:08.27 ID:v2uhH2pWi
>>88
APIでいじるイメージじゃね?
AWSとかjavascriptから鯖起動、NW制御できたような
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:08:51.19 ID:y7zQ5VLJ0
Atermも止めちゃうの?(´・ω・`)?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:09:38.08 ID:I4WaSHk50
役所相手に無双してるから安泰でしょ
コンシューマ向けはルータだけやってりゃいいよ
NECのソリューションて評判いいの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:10:36.43 ID:Usb+2/JLi
通信業界はすごい保守的で、Ciscoやjuniperの90年代のやり方がデファクトとなっているから。
クソ高いスイッチルータを買わせ、クソ高いプロトコルライセンスを買わせ、クソ高い保守契約を結ぶ。
いわゆるCisco likeってやつをどの企業も真似た。
社会ソリューションより自分の会社のソリューションをなんとかしろよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:11:49.72 ID:DNZAnLV10
OpenFlowの情報少なくて泣きそう
開発用フレームワークがRubyやらPython やら色々あるのは嬉しいんだがOpenFlow1.3の奴だとメソッド実装されてなかったりドキュメント全然充実してないしよぉ
98全盛期にここまで落ちぶれるとは誰が予想したか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:13:00.69 ID:v2uhH2pWi
>>86
クラウドに乗せられんシステムだとまあ需要はあるかもしれんが
その手のところはそもそも既存機器からの移行もままならんし
そもそも893気質の業界だから質が悪いんだよね
客が乗り気じゃなければ物は売れないから難しいのよね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:14:00.16 ID:F3u0L4da0
>>97
資格商法を忘れてるぞ
OpenFlowは今年のIPAのNW午後2でも出てきたもんな
SDNは間違いなくネットワークの大変革を起こすものだから後はタイミング次第
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:18:53.55 ID:D8oI4jf80
ここはマジコネしかないの大杉
官公庁のコネだけは使えるがな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:19:28.15 ID:YCE+VaEq0
NECITSU の思い出
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:20:39.11 ID:LqfKCM3Q0
切り捨てすぎて何の会社なのか分からなくなった
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:20:40.88 ID:D12lBJCp0
まずはお前の会社をソリューションしろよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:21:05.04 ID:u747Y7iN0
ビジョンは素晴らしい。
でもその青写真の中にNECの姿はない。
OpenFlowも、今後使われ続けるかどうかわからんね。

ネットワーク仮想化がうれしい市場ってそんなにあるかな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:21:36.49 ID:G8e10bkj0
選択と集中 を リストラと一緒に実施すると失敗する
集中する事業を選択しちゃダメだよ
SDNはオンプレで構築された機器のLANにも有効だけど
データセンターでの用途が更に効果的なんだよ
クラウド上の仮想ネットワークでも理論上は
OSI基本参照モデルの概念を考慮した設計が必須だが
それも含めて既成概念を全て取っ払うのがOpenFlowを始めとしたSDN
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:25:19.02 ID:2waSz4VU0
>>78
通信事業者と公共事業者に絞るんだと思うよ
今のところ業界をリードしてるけど、オープン規格でリードしてもね
データセンター作るとかクラウド作るって言ってるけど、どうなるか分からんし
大規模な事業者ほど自社でネットワーク管理するもんgoogleとかamazonとか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:28:12.17 ID:Usb+2/JLi
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130813/498203/

こんなんになるわけよ。
Linux上でL2/L3 forwarding/routingアプリケーションを動かして、
CPUはARM cortex, 通信LSIはBroadcom Trident+

NECはどう差別化を図るのかってわけ。
こういうのの有名どころはPica8
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:36:04.33 ID:sNVnH8hZ0
>>76
Amazonは物理的な機械をもってるわけで超大規模しか物理インフラ需要はないだろうな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:36:12.79 ID:p6J8Z/7O0
おいおい産業PCはどうなんだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:37:11.55 ID:n8fwi4a5i
住電とNECが大合併して、通信業界の覇者を目指すしかないだろ
ルーターとか一部事業は被ってるんだし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:37:15.66 ID:qqPyWLFf0
PCエンジンに希望を託せよ
ネットワークインフラだけじゃなんぼ派遣使っても
たくさんいる正社員様の食い扶持まで稼げねぇよ
SDN/OpenFlowは確かにネットワーク業界に変革を起こすとは思うが、NECはそれだけじゃ食っていけないだろ
グループで10万人超いる従業員を食わせていくには全然足りない
ネットワークとサービスと端末を連携させて他社が真似できないソリューションで顧客を抱え込むべきだが……
サービス(Biglobe)も端末(携帯、PC)も手放してしまった
あと4万人くらいリストラしなきゃ潰れると思うよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:53:49.05 ID:LfXEM2/i0
ざまぁ
奴隷売買で飯食ってるとこは全部つぶれろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:54:38.13 ID:Hkw5UIS/0
BtoBのみでやってくのもいいけどさ
90年代のNECにお世話になった身からすると寂しいもんだ
>>65
作ってるわけねーだろ
馬鹿かおまえ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:57:53.03 ID:Usb+2/JLi
アラクサラはどうするんだろう。
どっちかというと日立だからいいのか。
要するに、官公庁にタカるITゼネコン化を進めるってことか。
>>122
>>65はFC-98を指していると思われ
http://www.nec.co.jp/fc/fcpro_series.html
>>119
別にネットワークだけの会社じゃないし
コネで公共事業こなすITゼネコンの一角だから
ネットワーク自体はそのシステムの一部の扱いだろ

住友グループだから銀行から衛星から軍事まで幅広いんだよ一応
幅広くの中に鼻毛鯖も入れてやってくだっさい
マジでお願いしますNECさん
>>125
それ、単なるWindowsパソコンだからw
NECのスマホは始まりかけていたのに……
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:21:24.94 ID:sUtPqmaK0
いいからN-08Dを4.4に上げろ
もしくはMEDIAS Wの後継機をタブレットと言い張って出せ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:26:34.55 ID:zuAI38uU0
>>10
NECが沈むことはない。
JALは救済されなかったからこそ会社更生法適用になった。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:28:40.32 ID:y0XyeXtB0
軽薄路線捨てた時点で興味なし。
どこかこの路線スマホ作ってほしい
2chMate 0.8.5.4/NEC/N-05D/4.0.4
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:30:36.08 ID:zuAI38uU0
>>11
NECがいまビッグローブを捨てるのはもったいないわな
ソニーはソネットを気前の良い公開買い付けまでして完全子会社化したし
まあソネットの場合はさらに価値の高い子会社があったわけだが

データセンターはビッグローブだけじゃなくてネッツエスアイとかでもやってる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:31:51.84 ID:iqjGLEiU0
オープンフローを夢の技術かのように勘違いしているが
レガシーの使い勝手の良さに追いつくのは何年先になることやら
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:33:19.77 ID:zuAI38uU0
>>18
オープンハードウェアなんて現状では夢のまた夢
既に自作PCの価格面でのメリットは失われ、完全に数寄者の趣味の領域
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:35:50.64 ID:zuAI38uU0
>>32
郵政ファミリー企業だの電電ファミリー企業だのというのは
完全に遠い過去の歴史上の話でしかない
救済なんてものがあるんだったらとっくにOKIが救済されとるわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:39:19.36 ID:0zaFUJGQ0
WiMAX以外のモバイルルータをはよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:39:20.03 ID:zuAI38uU0
>>34
できるかな、じゃなくてやるよりしょうがない
NECはネットワークソリューションで充分にやっていけるが
しかしそれにしてはNEC本体の図体があまりにもでか過ぎる
>>138
なんでそんなに詳しいの?関係者?
今後NECはどうなるのよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:43:02.82 ID:zPBL2Mry0
>>137
既にLTEルータ売ってるだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:47:01.30 ID:iqjGLEiU0
提案できない奴は切捨てられるんだろ
子会社でやってるように本体がそうなる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:47:47.64 ID:zuAI38uU0
>>61
東電が廃炉事業を別会社化するのとは逆の意味で
防衛産業や宇宙産業を別会社化すればあとは潰せるんですねー
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:48:46.14 ID:9IPsHmXf0
ITゼネコンまっしぐら
ciscoが潰れるとは思えんなー。SDNなんて言葉が一人歩きしてるだけで、そのうちみんな気付くでしょ。
OpenFlowはシスコに負けた企業がみんなで推してるんで目立つだけ
>>135
昔のLinuxのような事が起きると想定しているだけ。

IBMとMicrosoftの関係が悪化した結果、IBMはWindowsを使っている部分で一部Linuxを使う事にして、Linuxの開発にリソースを投入した。
IBMの開発リソース投下の結果、Linuxは実用的な物に進化した。

どっかのソフトウェア屋がハードウェア屋との関係を悪化させて、オープンハードウェアを実用的な物に改良する出来事が起きれば良いのに…。
>>89
甘いな
日本企業である必要はあるが会社はひとつでもok
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:22:58.60 ID:n36Kqsgei
いやいやSDNってその、今やサーバ屋になったCiscoがど真ん中にいるわけで。
つぶれるのはデータセンターメインでスイッチルータをやってきたところ。
>>147
ひとつじゃ下請け回し合いごっこが出来ないだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:50:40.72 ID:jb9sRWIl0
>>133
ネッツエスアイもデータセンターとか手出してるのね
まぁネットワークインテグレーションの会社だから当然か
NECは子会社のが優秀な気がするわ
ネッツエスアイもずっと黒字で安定してるし
株価がバザールでこざーる。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:48:39.19 ID:1Qqwt6f00
いよいよ汎用コンピュータACOS−4の時代がやってくるな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:33:24.46 ID:MvrdAhPn0
お前ら鼻毛鯖買え
一人5台な
記事だけは勇ましいな
NECの仕事に加わったことあるが、
こいつらいつかつぶれるだろうなーとかしか思わなかったな。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:07:53.23 ID:4+bjhfWBO
潰れたらえらいことなるから潰れないと言ってたぞ
人のNECとか言われてたんだろ?
今じゃリストラ売り飛ばしのNECか・・・
ビッグローブ売るとしたら社員ごとかな?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:12:31.60 ID:WR7EsRKz0
読んだが何だかチャラい会社になるんだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:17:15.54 ID:GoLFQ9h10
???「方向性は間違っていない。」
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:33:31.47 ID:OYAcVTeF0
社長が自殺する財閥企業も珍しいよなw
このスレ見ても会社ん中でもどこへ向かおうとしてるのかさっぱり経営者でもわかってなさそうだw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:44:09.23 ID:43zZ7osJ0
SDNなんかに社運を賭けたらまぁ潰れるだろうな
結局ハード的な革新ではないし
各機器に遠隔操作できる共通コマンド追加するだけだろ
何も目新しくない
10年以上前からソリューション連呼してて現場的にかなりうざかったけどまだやってるのか
しわ寄せは末端の社員なんだよな
上に行くほど危機感無くて逃げ切ることしか考えてない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:43:19.04 ID:p+B46+SOi
母校東工大開催のICTセミナーが、社員OBによる糾弾会に変わられた遠藤社長じゃありませんか!!
まるでらっきょうだな。
バザールがむいてって最後に何も出て来ず怒りそうだ。