自民、西田昌司「めかけさんの子」「不貞の子」差別的発言も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を法律上の夫婦の子(嫡出子)の半分とする規定を
削除する民法改正をめぐり、自民党保守派議員が反発を強めている。同規定を違憲とした最高裁判決や
最高裁の存在自体を批判する発言にまで拡大。党執行部は世論の批判に警戒感を募らせるものの打つ手
はない。法改正の義務を負う立法府の一員であるにもかかわらず「司法軽視」の傲慢(ごうまん)さが
透けて見える。

「(婚外子をめぐる)最高裁の判決は、国民の一般感情とずれている。最高裁はわれわれの世間の常識
と離れた所にある」。自民党の西田昌司副幹事長は3日朝のNHK番組で「家族制度が崩壊する」と
強く批判した。

最高裁は9月、婚外子の遺産相続に関する民法規定を「法の下の平等を定めた憲法に反する」と判断。
政府は同規定を削除する法改正を急ぐ。

安倍晋三首相も10月18日の参院本会議で「不合理な差別は、解消に向けて真摯(しんし)に
取り組む必要がある」と述べ、党内の早期取りまとめを促した。

だが自民党保守派の反発はエスカレートする一方だ。同月30日に開かれた参院自民党の勉強会でも、
西田氏は「最高裁は非常識」とし「現行憲法と結びつけると今回の決定になるとすれば、現行憲法が
間違っている」と主張。さらに参加者からは「なぜ正妻の子と『めかけさんの子』に違いが出るのか
調べて理解してもらわなければならない」「『不貞の子』をどんどん認めていいのか」など、婚外子に
対する差別的発言まで噴出した。

執行部も党内保守派の「暴走」を抑制できないでいる。自民党の石破茂幹事長は同月25日の記者会見で、
民法改正への反発を「最高裁の判断が出ているから何が何でもそういう意見を捨象するということでは
ない」と擁護。今国会中の改正も「分からない」と弱気の発言に終始した。(東京報道 森貴子)

自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別的発言も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/502028.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:05:53.34 ID:pCLu4tB30
みなさん、これが右翼の本性ですwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:05:58.46 ID:fY5bIEYU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:06:35.86 ID:XlboABg70
ぽーにょぽーにょぽにょ妾の子
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:06:42.49 ID:RBo3cjCl0
最近の自民にはついていけませんわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:06:44.83 ID:TT4F6QB80
>>1
なにこいつ
同じ奴が旧速と嫌儲に
同じスレを建ててるの?
何のために?

誰か解説して
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:07:53.78 ID:DclMQTbn0
明治天皇大正天皇に失礼
議員辞職待った無し
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:08:08.54 ID:SrKP0Yjx0
差別じゃない、これは区別だ
在日の区別と一緒
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:08:18.29 ID:xXoPFWUu0
差別いくない!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:09:06.07 ID:TVxChelT0
TPP反対はしないしもうこのクズは賞味期限切れ。
山本よりこいつを先に辞職させるべきだろ。
これだから自民は
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:09:44.43 ID:PFlp+92F0
愛人孕ませマクリマクリスティのナチスジタミ焦ってるwwwwwwwwwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:09:52.58 ID:Od1nhhZ+O
さすがは民意で選ばれたセンセイだね
だからそういうのが一番まずいのにまじで馬鹿だな
>>6
嫌儲のレスも転載できる
名前欄を球速の物にするだけ

だから実質的に転載できるソースが2倍になる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:11:21.19 ID:K/50w+EGP
保守=キチガイ

んで、このキチガイの辞職まだ~?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:11:31.03 ID:TVxChelT0
>>8
一貫して婚外子で話進めるべきだった。
侮蔑の念が頭にあるから口から妾とか不貞とか出てくるんだよ。
逆に妾の子と正妻の子を同列に語ってしまう人間ってどんな奴なのかと思うよな
たとえ非嫡出子の取り分が半分になろうとも貰える遺産があるだけマシだと思えよと思うが
保守はいいけど保守の人は好きになれない
攻撃的で高圧的
歳費が下がりすぎて生活できん
と国会の場で菅直人を罵ってた西田さん
当然のごとく口に泡をためてた
>>18
思わねーよ
西田が間違っていることを言っているとは俺も思えないが
自分に置き換えたらふざけんな!って話だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:15:46.27 ID:X25LOaQ+0
私レイシストだけどこの人達引くの
差別っつったら差別じゃない区別だとか言うんだろうな
なぜに正妻の子以外に正妻の子と同じ割合の相続を
させなきゃならんのよ……。
あくまでも昔風で言う日陰の女の子であって、決して
正妻側に受け入れられた、日向の子じゃないでしょ婚外子って
共和党とティーパーティーみたいになってきてるな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:20:22.29 ID:iq3AK59I0
なになに
またロンダ用のBeとったの
生まれで差別することを肯定すんなよアホ
>>26
登録日見ろや、ニワカが
差別じゃなくて区別だろ
ちゃんとした一家の子でないことは事実で否定のしようがないのだから
>>24
夫が妾にレイプされて勝手に子供産んだんなら俺もそう思うけどなw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:24:56.58 ID:ZW4MzLos0
自爆か?と思うくらいに不用意で不自然な流れ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:25:06.83 ID:QC32lO8C0
家族制度の崩壊を防ぎたかったら男女平等に適応される姦通罪でいいじゃん
何でしないの、したら困るの?
>>30
それって相続じゃなくて正妻の夫に対する
慰謝料で争うべきコトだと思うけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:26:16.80 ID:yroFBadb0
西田さんは真の愛国者
ここで叩いてる奴はチョンだろ?
妾!妾!妾の子!
やることなすことビッチ臭い!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:27:13.08 ID:TrMqHtxW0
>>29
親の問題で
子供は関係ないじゃん
>>29
「ちゃんとした」ってなんですかね
ちゃんとしてるかどうかって誰が決めんの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:27:51.16 ID:oSKPKt0L0
親のやらかしたことで何の責任もない子供が差別されるとかどこの中世
だいたい皇族も明治の大政治家もみんな妾に子供産ませてただろ
>>29
嫡出子と非嫡出子は区別される
でもそのことで相続その他の待遇を変えるのは差別
妾とか死語だと思ってたわ。
自民党の頭のなかってまだ江戸時代か何かなのかねー
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:28:51.16 ID:bz1NFvxb0
そもそも西田は平等規定どころか違憲審査権自体否定してるからな


【西田昌司】婚外子問題、裁量権を蝕む占領憲法の精神[桜H25/10/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1382593805
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:29:47.86 ID:KxLt9h6V0
つーか天皇家の系図少しでも知ってたらこんな発言できんと思うがw
自称保守の知恵遅れが天皇家ディスるとか片腹痛しwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:30:59.17 ID:wPKGI31C0
この勉強会録画して英訳つけてYOUTUBEに挙げればいいのに
ジャップの民度はこんなもんですよって世界に理解してもらわないと
>>36
正妻の子にも関係ないよ。
なればこそ、正妻の夫に対する生前の慰謝料請求で解決すべきだろう。

>>37
日本には婚姻制度がある以上、法律婚における家庭に入っているかいないか
で「ちゃんとした」は決められる。

>>39
差別じゃないでしょ。
じゃあ法律婚における家族内の正妻の子の立場は?って話だし
>>34
つ大正天皇
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:31:39.02 ID:svLIOZGB0
大企業の役員あたりは妾の子ぐらいはデフォでいるんだろ?
戦々恐々だろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:32:07.09 ID:q28uEU6v0
妾の子といえば道民ツァラトゥストラを思い浮かべる。自殺しちゃったんだっけ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:32:32.51 ID:bDEixFJd0
妾とか差別されて当然
>>42
天皇家はそもそも法の外の存在。
法の内にある国民と一緒にした論法は
完全に詭弁。
都合の良いときだけ皇室を利用するなよクズサヨ
>>44
それ、子供は選びようないじゃん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:35:06.12 ID:dNRa5pNj0
>>46
だとしたら本当に戦々恐々とせねばならぬのは西田
世の中カネを持ってる奴が強い
しかも天皇家も遠回しに侮蔑してるし議員辞職もの
>>50
だから慰謝料請求を生前にしろと……。
婚外子が正常な形態ではなく例外であることは
否定のしようのない事実で、であればこそ
例外には例外で対処すべきなんだよ。

これは宮崎哲弥の主張に近いかな
>>44
なんでいちいち裁判せにゃならんのよ?そんなことするならちゃんと規定しなさいよ、って話じゃねーかw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:35:36.87 ID:1mnpQw4o0
姦通罪復活させてチンコ切れって前も言ったろ
産まれた子供に非は無いから相続権は平等な
美しい国 なんて外面だけ取り繕う醜さ。これが自民党の本性。
「あなたはちゃんとした家庭に生まれなかったので区別されます」


こういう理屈を「差別」と言うんじゃないの?
法律がそうなってるから、って、単に法律で差別を容認してるだけでしょ
>>44
正妻の子が正妻の子として扱われることが
相続その他で優越するということと同義ではない
差別だよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:37:59.69 ID:UWtG1/N/0
ジャップ中世衰退土人
>>52
誰が誰に対して慰謝料請求すんの?
>>53
例外を通常に想定する意味はない

>>57
優越しなきゃ法律婚の意味はありません
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:38:58.96 ID:wPKGI31C0
>>52
婚外子が正常な形態ではないということが異常だ、という判決なのだと思うが…
>>52
だから、そもそもそれを例外と扱ってる法律がおかしいんじゃないの?
「ちゃんとした」法律婚かどうかは親の問題であって、子供は関係ないでしょ

親を例外とするのは、「親が選んだ」事だから差別でもなんでもないけど、
子供は別の話でしょ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:39:11.14 ID:SDPx0ztf0
>>49
天皇にかぎらず奈良・平安・鎌倉あたりの婚姻制度を見れば一夫多妻・一妻多夫は日本の伝統になるんだが?w
自称保守の知恵遅れちゃんは源氏物語も読んだことないでちゅか〜?w
>>60
お前がどう思ってようが差別だよ
で、実際に最高裁がそう判断して今回のような改正となった
よかったよかった
>>61
判決は法律婚と戸籍を否定してないよ
婚外子を正常な形態と認めた判決では決してない

>>63
詭弁も良いところだな。
そんな過去まで遡ったら、そもそも法倫理すら現代とことなっとるわ
クズは氏ね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:41:18.66 ID:gik9U2ea0
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:42:13.69 ID:SDPx0ztf0
>>65
伝統を否定するお前はブサヨかチョンだな!
>>65
戸籍上は婚外子も嫡出子も同じ扱いなんだけど・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:42:35.94 ID:gzXAnD/B0
西田は人気あったけどこの件で地に落ちたな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:42:45.12 ID:AHzcK+0O0
何が差別だよw
事実を言ってるだけじゃん
>>65
何時まで遡ればOKなんでちゅか?
自称ちゃんとした日本人「婚外子は差別されてしかるべき!」
俺「ちゃんとした日本人はそもそも婚外子作らないし作っても等しく愛情を注ぐわけだが?」
自称ちゃんとした日本人「クズサヨ!チョン!」

こんな感じだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:44:27.37 ID:wPKGI31C0
婚外子差別容認してる奴らって、子どもの人権について何も考えてないよね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:44:38.70 ID:V9S3QJ+e0
このおっさん威勢は良いけど
公務員大擁護で特に教員大擁護

頭真っ白だけど実は中真っ赤だろ
天皇陛下だけは尊敬してるけど
>>68
婚外子の戸籍の登録手続きは
通常と異なります。

ホント最近は家庭崩壊を助長させるクズが増えたな……。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:45:18.98 ID:FXoKY1nc0
天皇批判だなこれは

なんてことを言ってしまったんだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:45:32.36 ID:gzXAnD/B0
>>73
そういうこと言う奴の人権は制限されるべき
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:45:41.64 ID:omLDyNeuO
西田を擁護する人間が悉く差別主義者何だが…
しかも自覚ない上に論理が通用しないですぐ切れて下劣な本性が露になる最低人間
>>75
手続きの話じゃなくて、結果の話

家庭崩壊を助長してるのは、婚外子の扱いではなくて不倫する男の扱いです
婚外子を作る家庭なんてごく僅かでしょ
それが何故日本全体の家族制度が崩壊するように思えるのかが不思議だ

西田やそのシンパは、
この程度の事で、
日本人が結婚しなくなり婚外子をバンバン作る
アホ揃いと考えているのだろうか?
>>75
政府は内縁の保護を手厚くしてるやん
法律によらない婚姻を認めないならそもそも内縁なんて認められないはずなのに

>>59に答えてくれ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:47:32.13 ID:dhAZaVBt0
「われわれの世間の常識から外れてる」
→自民の見解が一般常識!他は違憲!


不貞の子だめかけの子だ言う前に
「日本の法や倫理を守らず不貞を働いたチンポ猿」みたいにまず親を叩けよ
まあ自分の事そんな風に悪く言えないだろうけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:48:07.18 ID:nROMLGmG0
天皇家ってきちんと様々な法律で規定されてるんだけど
ネトウヨ「天皇家は法律の外にある!(キリッ」
結婚してるのに婚外子作った奴
婚外子作ってから別の配偶者と結婚した奴を刑事罰の対象にすればよくね?
それだとナチミン党他から大量に逮捕者出そうだがな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:48:10.44 ID:K/50w+EGP
レイパー徳田みたいな奴を放置してよしとするのが自民党だからね

保守=レイプ犯
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:48:38.49 ID:XJLoHZm60
なんで保守名乗る人間は揃いも揃って傲慢で無知なのか
>>79
不倫した自分の母親も恨みましょう
最低限家族として一緒に生活しているならともかく
腹違いの他人と言って過言でない人間に
なぜに家族を営んだ正常な家庭の子供が
取り分を搾取されねばならないのでしょうか?

何度も言いますが、父親の生前に家族ではないが父親の子として
慰謝料請求をどうぞ。
例外は例外で対処するのが当たり前です。

以上でお仕事行ってきます
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:49:25.20 ID:uFVVE5x70
嫌儲のスレにもネトサポ(ID:Iz3L56GM0)がちゃんと現れる辺り、自民はヤバい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:49:38.50 ID:zuAI38uU0
親が離婚した竹田恒泰は、ちゃんとしていない家庭のちゃんとしていない子どもだから
ちゃんとした日本人ではない、と自民党の西田昌司副幹事長が明言。
つまり西田昌司によれば、竹田恒泰は日本人ではない外国人なのだそうだ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:50:02.67 ID:JbRgE4S60
こいつガチでナチ思想に染まってるんじゃないか

http://www.nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-0.jpg
西田昌司衆議院議員と党代表の山田一成
http://www.nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-3.jpg
稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣と党代表の山田一成
http://www.nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-2.jpg
高市早苗自民党政調会長と党代表の山田一成

NEVER注意
欧米にバレてはいけない。安倍内閣・自民党幹部とネオナチ団体との交流。
http://matome.naver.jp/odai/2136878460795536101

公式サイト 国家社会主義日本労働者党
http://www.nsjap.com/jp/index.html
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E5%85%9A
国家社会主義日本労働者党(こっかしゃかいしゅぎにほんろうどうしゃとう、ドイツ語:Nationalsozialistische Japanische Arbeiterpartei)は、
日本の国家社会主義思想を掲げる極右団体、いわゆるネオナチである。略称はNSJAP。
慰謝料請求をどうぞ、って

もう最高裁判決出たっつーの
92名無し:2013/11/07(木) 12:51:01.50 ID:rXHaA/J60
差別って言葉で議論を矮小化するんだよな
あっ最後に!

男女ともに姦通罪復活大賛成!!

男女ともに他人のモノに手を出すな!!
>>87
浮気して子ども作った親がいるのに正常な家庭の子どもとか片腹痛いわ
それこそ親を恨めよw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:51:46.65 ID:FqW684A90
議員が吠えれば吠えるほどこいつ囲ってるんだろうなって思ってしまう
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:52:18.11 ID:oSKPKt0L0
俳優の奥田瑛二の嫁は犬養毅の息子で自民党議員だった健の妾の子
津川雅彦の嫁の朝丘雪路は伊東深水の妾の子
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:54:18.00 ID:LDVXi3Et0
安倍ぴょんに逆らうなら自民愛国党から出ていけよ
まあTPP西田はすぐにキャンキャン尻尾振るに決まってるけど
さすがに自民のおっさんどもはアナクロすぎ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:55:45.66 ID:omLDyNeuO
>>92
自ら進んで差別発言をかます西田やその信者の自業自得だろ。
生まれてきた子供には何の罪も責任もないだろ
どういう神経してんだこの差別主義者
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:56:09.98 ID:8IHSIZYr0
>>96
ジャップの場合当事者でも
「俺が差別されて苦労してきたのにこれからの世代が差別されないのはずるい、差別されながらも俺は立派に育った、甘えるな」
みたいな考え持ってたりするからな
>>80
自分がその程度の人間だと広言してるようなもんだよな。
おまけに下半身の乱れぶりもw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:57:41.87 ID:gD0vHYTb0
議員に限定すれば
愛人との隠し子がいる奴の割合は相当多そうだし

今回の最高裁の判決は、さぞ都合が悪いんだろうなw
ガチガチ石頭の最高裁判決は法律面では正しいんだが
現実的な社会性を無視した個人主義の暴走
法律婚の意義が薄まりすぎる
そもそも結婚しない欧米でやるなら妥当
日本では非現実的な机上判決
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1520.gif

ガリ勉判事たちは、ますます非婚化を加速させて日本を崩壊させたいらしい
TPPと一緒で、数十年後に悪しき歴史として教科書に載るかもね
妾いる奴なんて、日本人の何パーセントだよ
例外ケースの扱いが変わるだけなのに、何でセンセイ方は発狂してんの?
ついていけません
いっそ「結婚・出産は男女不平等で違憲!」まで判決すればよかったな
世間の目も醒めただろう
>>105
金持ちほど、そういうの持ってる。地方でもいるわ、そういうの。ほんと暗い世界。
センセイ方がどうかは知らん。
そらー、実際に妾と非嫡出子がいるとか
自分が妾と非嫡出子を差別して成長してきたからだろw

クズですわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:01:25.78 ID:N22eD//p0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:01:45.96 ID:bDEixFJd0
姦通罪は女だけ適応でいいよ
そもそも女は男の所有物にすぎなかったわけだし
女が男に貞操を要求するとか図に乗りすぎ
大和撫子はたとえ夫が不倫しても黙って支えるものなのです
政権与党にいるのに在特会にいる連中と何も変わらん
狂ってる
子供に罪はない
この前提がないんでしょ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:03:54.56 ID:wPKGI31C0
>>105
その今や非常に僅かな、妾のいる人間だからだろ
そういう奴らの思惑に気づかず踊らされるID:Iz3L56GM0みたいな人間もいるだろうが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:04:24.80 ID:31RrnIutP
相続対象を戸籍上の子にすれば平等になるね
実の子でも再婚相手の子でも養子とでも平等に分配だ(遺言がある場合を除く)
死んでから現れるような屑には渡してはならない
結婚・出産は男女不平等で違憲!(法律的には正しい)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:05:12.20 ID:A+nilOs30
さすが中世ジタミジャップランド
美しい国ですなあ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:05:16.56 ID:S6GwU0030
ていうか妾の子ちゃうやろ
てめーの子やろ
ちゃんと責任とれよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:07:05.38 ID:s7iA0CRk0
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/11/07(木) 04:33:21.94 ID:Iz3L56GM0
うちがくっそ金持ちだから一度も働いたことないけど年間300万くらい自由に金使ってるわ

はよ遺産残して死んでくれねーかなー
でも隠し子とか絶対いるだろうから遺産取られそうで怖い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:07:37.09 ID:OuYCGrnp0
>>119
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ発狂してるのってこういう奴らなんだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:08:31.63 ID:nh7HTvQ40
>>108
金持ちほど個人の自由意思でなく家の都合とか周囲のしがらみで結婚してるのが多いだろうな
好きあって夫婦やってるわけじゃないからお互い我慢して形だけでも家庭を存続させてるわけで、
今までの苦行のような生活を全部チャラにされたように感じているんだろう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:08:48.64 ID:7x9GdWkx0
妾の子って差別用語なのか?
不貞の子はいいだろ?
さすがに不倫はいけないことってのはまだ一般的な社会通念として通用するよな?不安になってきた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:09:09.40 ID:egFWSYxL0
はいナチス
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:09:38.46 ID:aLqxJKHm0
>>1
バカの自爆w
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:09:47.72 ID:yUyey5f+0
というか自民があえて抵抗続けて「損害賠償請求でやれ!」なんか言い続けたら
損害賠償の算定額が今より格段に上がって結局遺産を均等に相続したと同じ分持っていかれるようになるだけだろ
もしくは包括承継人に損害賠償請求を例外的に認めるようになるだけ
自称エセ保守は法律論も戦略論も無理があると気付かないのか?
弁護士の稲田や柴山なんて早々に撤退したし谷垣なんてアホ保守の言ってることなんて無視してるぞ
なんでも差別いうなよ

妾じゃん
2号じゃん
不貞じゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:10:34.05 ID:4+U/+KpA0
ソースが北海道新聞てなあおい
なんで大手が報じないんだよ
ワードショーで特番組めよ
麻生なんてホッケの煮付けで袋叩きだったろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:10:50.03 ID:hEUXIEHXi
なんか感情的だなぁ
異母兄弟がいるんじゃね?w
妾って差別なんか?
相手もわかってて子供作ってんだろ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:11:34.85 ID:PScgZhn20
そりゃ一夫多妻制じゃないのに非嫡出子が同等ってのなんか違和感あるからな
恨むんなら世間じゃなくて節操が無いテメエの親を恨めばいいのに
妾本人は自分が好き勝手絶頂でヤったことなんだから自分を恨んで自殺でもすればいい
あかん
金持ち男がレイプされる時代が来るで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:14:07.08 ID:hEUXIEHXi
まず一夫多妻を認めない理由が判らんよな
なんでだろ?
これ論理的に(常識や一般的感情抜きに)説明できる奴いないんだけとね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:21:59.26 ID:Jc7EdpuA0
家族制度が崩壊するのが判らん。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:22:59.93 ID:4cRWQNe50
>>132
馬鹿はエロゲの中だけにしとけ
マジで言ってたら病院行けよ
安倍の祖父の岸の妾も
確か朝鮮人の売女だったよね
子供の人権考えれば当然だよなあ
ただ分割相続の徹底が進むと金持ちは2、3代で中流になるけどね
だから長男以外は相続放棄して実質単独相続やってるのはよく聞く話
これは金持ちにとって非常に都合が悪い
西田さん凄いまじめな人だけどちょっと過激な発言多いよなぁ
だまっときゃいいのにいらんこと言いすぎやわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:26:58.93 ID:YOdCT44v0
>>2
ほんとこれ
司法権を否定しようとしてんのかw
税理士上がりの限界だなwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:27:57.46 ID:eAlPChjq0
汚い不倫の子供なんて区別すべきだよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:27:59.14 ID:kWtR4e7O0
中世ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:28:22.07 ID:umvCfP9+0
>>60
だから、本妻は相続権あるんだから優越認めてるだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:29:16.58 ID:YOdCT44v0
>>138
そういうの真面目とは言わないんじゃないのか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:30:06.59 ID:4cRWQNe50
>>141
お前みたいな差別主義者は区別すべきだよね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:30:08.00 ID:y+AP0Nal0
子供に罪はないだろうが
アホじゃねーのかこいつ
>>137
生計を共にしている夫婦の財産はあくまで共有財産なんだからそれが相続されるべきは夫婦の子であって夫の子ではないだろ
そういう意味で半分は相続させるなら意味は分かる
嫡出子1、非嫡出子1ならそれぞれ2/3、1/3の相続で良いだろ
あと夫から愛人への生前贈与分も引け
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:30:29.03 ID:SUU416q3i
妾や不倫相手を保護しようってんじゃないんだから
それに均等相続になれば本妻はよけいしっかり手綱持つだろ
今、金持ち超モテるぞ
「あっ、この人は成功しそう」って感じの有望株見つけたら親が縁を捏造してくる
俺はJCJKと何回かくっつけられかけた
自称被差別階層の人はハングリーすぎて高望み
嫡出子と非嫡出子が両立している家庭はそもそも特例だと思うのだが。
特例に関する「差」をなくすために、法律婚主義を蔑ろにするなら本末転倒なんだよなぁ。
そんなことをするなら、嫡出、非嫡出の区別をなくす、
もっといえば法律婚自体を民法が見直すべきだと俺は思う。
単に900条に対して違憲判断することには納得できるが、
そこだけ応急処置しても本質的な解決になっていない。むしろ悪化するという点が問題。
伝統を守れ!という割に自分に都合の悪い事例を持ってこられたら遡りすぎるな!という矛盾

素直に大日本帝国が好きなんですって言っとけよ
>>147
と思ったけど夫と妻でそれぞれ1/2ずつの所有と考えると夫の所有分の半分ってことで非嫡出子には1/4、嫡出子には3/4
が妥当なところか

つーか本当に問題だと思うなら一夫一妻制を潰せよもう
>>148
不倫相手もよけいしっかり孕もうと努力するだろうね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:33:44.76 ID:7NM63IHB0
自民党ってそのうちカースト制導入しそうだな。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:37:35.94 ID:nROMLGmG0
なんつーかネトウヨって社会の成績低そうだな
普通の相続の問題も解けない奴らばかりという感じ
自民党はイスラム原理主義みたいになってきたな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:40:17.11 ID:y+AP0Nal0
>>156
そのうち過労死したものは天国で100人の処女が与えられるとか言い出すぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:40:56.14 ID:pCLu4tB30
要するに、右翼は差別主義なんだよ。
在特会は極端な例だけど、西田の発言だと本質は同じだと思う。
こいつらは、敗戦後も戦前のように生きている昆虫。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:42:54.19 ID:7NM63IHB0
>>153
そもそも不倫しなきゃいいの。分かるかゴミムシ?
本妻に子供が居なかったら妾の子が本妻と同じ額もらえる?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:44:25.43 ID:PO26A9A10
>安倍晋三首相も10月18日の参院本会議で「不合理な差別は、解消に向けて真摯(しんし)に
>取り組む必要がある」と述べ、党内の早期取りまとめを促した。

これ安倍ちゃん周辺は最高裁の判決に反発する馬鹿さ加減を理解したんかな
夫が原因である以上、どう考えても詰んでるからな
>>159
そら不倫した男は悪いわ
だから不倫した男の分の財産で何とかすべき問題であって、夫婦間の共有財産から半分持っていくのは間違い
夫の結婚前の財産+(結婚後に築いた財産/2)を等分に分ける分には別に問題無い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:47:49.81 ID:zSdRX6AkP
前にも「馬鹿でもチョン」でもとか言ってる自民党議員いたな
陰湿差別政党自民党
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:47:52.64 ID:9BumFhm/0
明治天皇

皇后は一条美子(昭憲皇太后)だが、子女はいない。側室との間の子女は以下の通り。

権典侍:葉室光子(父:葉室長順)
 第一皇子:稚瑞照彦尊(わかみずてるひこのみこ、1873)死産

典侍:橋本夏子(父:橋本実麗、実父:東坊城夏長)
 第一皇女:稚高依姫尊(わかたかよりひめのみこと、1873)死産

権典侍:柳原愛子(父:柳原光愛)
 第二皇女:梅宮薫子内親王(うめのみや しげこ、1875-1876)
 第二皇子:建宮敬仁親王(たけのみや ゆきひと、1877-1878)
 第三皇子:明宮嘉仁親王(はるのみや よしひと、1879-1926) - 第123代・大正天皇

権典侍:千種任子(父:千種有任)
 第三皇女:滋宮韶子内親王(しげのみや あきこ、1881-1883)
 第四皇女:増宮章子内親王(ますのみや ふみこ、1883)

典侍:園祥子(父:園基祥)
 第五皇女:久宮静子内親王(ひさのみや しずこ、1886-1887)
 第四皇子:昭宮猷仁親王(あきのみや みちひと、1887-1888)
 第六皇女:常宮昌子内親王(つねのみや まさこ、1888-1940) - 竹田宮恒久王妃
 第七皇女:周宮房子内親王(かねのみや ふさこ、1890-1974)- 北白川宮成久王妃
 第八皇女:富美宮允子内親王(ふみのみや のぶこ、1891-1933) - 朝香宮鳩彦王妃
 第五皇子:満宮輝仁親王(みつのみや てるひと、1893-1894)
 第九皇女:泰宮聡子内親王(やすのみや としこ、1896-1978) - 東久邇宮稔彦王妃
 第十皇女:貞宮多喜子内親王(さだのみや たきこ、1897-1899)

ファッ!?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:48:02.98 ID:xpTwTLCI0
>>153
不倫しなきゃ良いだろw
不倫相手の子なんて差別されて当然だろw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:51:32.25 ID:y+AP0Nal0
不倫した当人でなく、その結果生まれた子供を差別するのが大正義ということですか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:51:29.89 ID:fuQImmKb0
アホウヨ必死
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:51:55.20 ID:4cRWQNe50
>>162
共有財なんて不確定なものだって理解してる?
してないからそんな抜けたレスが出来んだろうけどさw
>>159 >>165
それを不倫バカ共は理解できないから今こんな問題起きてんじゃね?
バカをあなどりすぎだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:53:36.29 ID:omLDyNeuO
>>150
妻には財産の権利があるが婚姻してないと権利がない

メリットあるじゃん

つか、特例のためにわざわざ但し書きつけていたんだから
消してもその特例以外には関係ないよな
あたかも全体に影響があるように言い募るのは低質な詭弁だよな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:53:45.10 ID:YuCLErjkO
不貞の子は事実なんじゃないの
ブサヨが顔真っ赤だな
昔から家制度を毛嫌いし壊そうとしてはいたが
自民党の長期政権が見えて、なりふり構わなくなったか。

不貞の子ってことはてめーの母親と不倫相手の両方とも悪いのに
責任の求め方がクソフェミと一緒なのが失笑

宮崎氏ではないが、判決が出たと言ってもブサヨの思った通りの
法改正になるとは実は限らないのだが、相続に関して厳密な例外としての
細かい決め事がでできたりしたら、また差別だとか騒ぐんだろうな。

そもそもお前のママが股を開いたから他人様に迷惑をかけているんだと自覚しろと
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:58:54.71 ID:omLDyNeuO
>>158
西田って天賦人権説を否定するようなやつだよ
国が人権を与えているんだ勘違いするなが持論
だから妾の子だからと言う理由で人権を制限しても当然と思っている

こいつは民主主義の敵
>>171 婚姻のメリットが無いなんて言っていないが。
少なくとも、婚外子の差別がなくなることは民法が婚外子を肯定することにはなる。
すると認知しない父親が増えて、DNA鑑定等を強いられる。
民法はそういう外形だけの家族関係が増えることを想定しなければいけない。
ID変えてまた戻ってきたのがいる悪寒
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:59:21.76 ID:7NM63IHB0
>>173
>不貞の子ってことはてめーの母親と不倫相手の両方とも悪いのに
うんそうだね。でも親を選べない子供は悪くないんだよ。分かるか糞ウヨ?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:00:19.69 ID:230Dy8VM0
右翼ってどうして少数派を迫害するのが好きなんだろう
これが右翼達の望んでいる美しい日本って奴?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:00:34.42 ID:pCLu4tB30
>>174 なるほどね。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:01:00.63 ID:bzeVoqR/0
サイモン・ウィーゼンタール・センター来てくれー
ナチス自民が好き放題に暴れてるー!!
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:01:44.51 ID:/Zx+n44p0
谷垣がこいつらの発言に苦言を呈しててワロタ

ティーパーティ一派議員と共和党の関係そのものになってきたな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:02:06.89 ID:PO26A9A10
>>174
どうしようもない奴だな >西田
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:03:04.83 ID:nROMLGmG0
>>160
それ今までもそうだろ
婚外子が半分になった分正妻の取り分増えてないんだから
二分の一規定はあくまで子供間での取り分の多寡に関する事で
正妻の二分の一には影響しない
超マイノリティ家族のために普通の家族が平等化されるとか不合理すぎる
なら生活保護と普通の家庭の格差是正しろよカスwwwwww
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:03:34.90 ID:zuAI38uU0
>>137
故人が借金を抱えたまま死んだのでもなきゃ相続放棄はあり得んよ
不貞する旦那もらう嫁がわりーんだよ騒いでるクソアマ共が。
亭主と揃って地獄に落ちろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:04:41.74 ID:L4RJGGyq0
西田昌司 ってネトウヨ拗らせた頭の悪そうなやつか
こいつテレビで見てても人の意見聞かないで高圧的で不快だわ
>>178
基本的に

右翼=国のために国民がいる
左翼=国民のために国がある

婚外子を広く認めると国の制度が崩壊するから
国民(ここでいう非嫡出子)を犠牲にしても
制度(ここでいう婚姻、戸籍)を維持するのが大事という主張
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:06:12.64 ID:omLDyNeuO
>>173
意味不明な妄想している君こそなりふり構わない姿にしか見えません
政権やら次作る法律やら関係無いだろうに…

最後の一行なんてもう下劣さの極み、いやはや哀れだね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:06:29.57 ID:M4yr9eSM0
歴代天皇を侮辱してやまないこいつが
天誅されないのはなんで
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:07:15.44 ID:pCLu4tB30
>>188
右翼=国のために国民がいる
左翼=国民のために国がある

これだなー
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:08:51.67 ID:7NM63IHB0
>>184

第13条

すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第14条

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:09:09.97 ID:M4yr9eSM0
>>173
自民党の先生がたがえらんだ女性を侮辱するのはよくないな
不貞の子だから差別してもおk
これが日本だ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:11:40.14 ID:OkuPXERD0
なぜ不貞行為自体ではなく、不貞行為の末に出来た子供を責めるんだろう
家族制度が大事で不貞が許せないなら、不貞行為をした本人に厳罰がくだるようにすればいい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:13:52.09 ID:omLDyNeuO
>>192
自民党の改正案だと公益および公の秩序に反しない限り
になりますので

西田の言い分が正しいかどうか関係なく公益とされ
普通に制限されてしまうんだな

なんと言うか色々行動や発言が繋がっている
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:14:41.07 ID:pCLu4tB30
やっぱり、昔からある士農工商エ○○人なんかの差別をそのまま引き継いでるんだな。
部落差別も在日差別もこいつらが元かもな。
>>175
婚外子に戸籍あるから民法で認められてるんじゃね?
不貞の子はてめーのママンを恨め
それだけのことだわな。
それこそてめーのママンが股を開かなかったら他人に迷惑をかけずにすんだのだから

それとも自分をレイプされて出来た子であるとでも言うのだろうか。

ついでに姦通罪もう一度作ればいい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:16:58.43 ID:4cRWQNe50
>>194
お前みたいな差別主義者は差別や権利を制限されて当然だよな?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:18:54.13 ID:zFPC04L20
>>28
あ、寝かしといたカスBe掘り起こしてロンダですか
ごくろーさまでーす
>>198 存在を認めていないわけじゃない。差別が無いなら婚外子を作ることに
何ら民法上の問題がなくなる。それが肯定されるといった意味。

最高裁判決を受け入れないなら、次の衆議院選挙でこの判決を出した裁判官に
×をつけることをおすすめする。
別に不貞の子を責めるつもりは無いけどさ
子供は親を選べないから貧乏人の子は貧乏人の子として、金持ちの子は金持ちの子として生まれて生きるじゃん
それと同じように不貞の子は不貞の子として生まれて生きりゃいいじゃん なんも制度とか変える必要は無いし
何かを恨みたいなら股と脳がユルユルの親を恨んでればいい
そいつが将来幸せになるかどうかは本人の努力次第
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:28:19.58 ID:nROMLGmG0
↑全然同じじゃない事を得意気に同じと書いてる馬鹿
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:29:09.64 ID:omLDyNeuO
194や199みると
裁判官がこの法律が差別を助長する
って言った意味がよくわかるよな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:30:57.33 ID:NA0/DCq2O
北海道新聞かよ
サヨクの言葉刈りにはうんざりだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:34:58.91 ID:rNPfTkkr0
ウヨクの差別発言にはうんざり
>>204
同じじゃん
たまたまそういう境遇に生まれたってだけじゃん

親を選べないのはみーんなそうなんだからあるがままに扱われるのが平等ってやつじゃん
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:37:21.03 ID:sKb8U51R0
愛人って言えよ。姦通罪復活して不倫する奴は全員逮捕しろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:41:55.56 ID:omLDyNeuO
>>208
あるがままなら子供は平等に分けろってことだろ

まぁ事あるごとに差別発言している君には許せないかもしれないがな
法改正次第だが、完全に不貞の子を婚姻関係のある親子の子と同じ扱いにしたら
婚外子は完全に図々しい盗っ人と変わらんな
法改正でメイイッパイの縛りを入れて、本当の家族の子を
守ることが重要だな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:47:30.50 ID:eXnGeXlf0
>>208
オレはただオレなんだ、それだけ。名前は森田鉄雄。背景はない・・・!

こう扱うべきなんだよね
お前は子供本人じゃなくてその背景見てんのよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:48:18.44 ID:omLDyNeuO

盗人なんてつかっているし
差別心丸出しの人しかいないでしょ
この程度の失言で叩かれても痛くもない権力基盤が固まりつつある
背景のないただの個人なら、それこそ相続させる必要ないわな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:50:09.14 ID:nROMLGmG0
>>208
やっぱり理解出来てねえ
貧乏人でも金持ちでも誰でも「平等に」親の遺産を相続できる
貧乏人と金持ちの遺産相続を結果(金額)で平等にしたいなら相続税を100%にするんだなw
>>210
嫡子には嫡子として不貞の子には不貞の子としてあるがままにって事だべ
悪いのは制度じゃなくて不貞をはたらいた親なんだからその親がユル股でもなんでも使って他の親より努力して金稼いで子に与えれば良いだけだべ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:50:33.05 ID:dsAdQkhr0
リベラル的な考えだと、相続なんて概念がないんだから
嫡出子も非嫡出子も違いはないんじゃないのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:51:23.89 ID:dDbAHUIk0
不貞の子に賠償金払ってやれよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:52:09.45 ID:rIXaZv56O
はみだしキッズ
え?当たり前だろ?
お前らのカーチャン二番目の女なんか
不貞の子の癖に、他の家族の財産まで奪おうというのが
そもそも人間として終わってるわな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:55:23.45 ID:omLDyNeuO
>>217
ほーら差別心以外に理由が無くなった
もうね君が品性下劣な差別発言すればするほど、裁判官の言い分は正しいと判るよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:55:32.50 ID:81HiYMhA0
親の過ちのせいでいらぬ不幸を背負ってしまう悲しい子
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:55:37.24 ID:7NM63IHB0
>>222
何こいつくっさ
そもそも生活を共にして、苦楽を分かち合う家族と
そこにはおらず、他人としてしか生活をしていない婚外子に
なぜ苦楽を共にした子供と同じ権利を与えなきゃならんのか?

この点で明らかに今回の判決は勇み足
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:58:33.07 ID:nROMLGmG0
>>226
苦楽を分かち合えてないから不倫されてるんだろw
いい加減にしろww
>>212
でも実際んとこ世の中背景大事じゃね?

>>216
不貞の子として相続できる分の金額を100%相続できるじゃん
それで足りなきゃユル股親に責任とってもらえ
テメエがちゃんとしなかった所為でこんだけしか貰えねえよ!ってさ
一緒に生活していない他人が偉そうだな
少なくとも婚外子は一緒に生活してない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:00:34.66 ID:Qhqrkx2C0
ジャップランドに平等という概念は1000年はかったようだ
>>226 一般的にはそういうパターンが多いが、婚外子にも扶養義務はあるから
それを含めての相続差別違憲判決だと思う。
非相続人と一定の生活関係を持っていることが相続差を充足する条件にすればいいと思う。
悔しかったら自分も一緒に暮らす!と言えばいい
>>231
そい後の行が担保されるのであれば
俺は消極的容認かな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:03:53.29 ID:khyfxBa50
自民議員に隠し子発覚フラグ立ったな
>>223
うん、差別するよ?不貞をはたらくクソ不倫バカなんか差別されて当然じゃん
てめえで好き好んで不倫したんだから当然の責任として差別されながら一生懸命我が子に尽くしてから死んでくださいねってこった

子供には罪はないけど、運が悪かったねしょうがないね でも他の不幸な人達と同じように逆境をバネに頑張ってね!としか言うことは無いな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:05:20.51 ID:nROMLGmG0
>>228
お前の言ってるのは
「貧乏人は親の相続半分で半分は国庫に入れろ、貧乏人の立場として100%相続できるんだから満足しとけ」
と言ってるのと同じ
緩いのはお前の頭w
そい後の
じゃなくて
最後の
>>236
自分の立場でもらえる100%分きっちり貰えたらそれで満足しとけよ
足りないんならもっと稼いどかなかった親を恨め親を
それでも納得できなかったら自分で稼げ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:13:20.09 ID:NA0/DCq2O
何が差別「的」発言だよwww
差別発言でもなんでもない普通の言葉を気に入らないからって差別的発言って言うのか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:18:54.15 ID:7NM63IHB0
>>230
むしろ1000年前の平安時代の方が平等の概念が発達していた。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:21:22.56 ID:omLDyNeuO
>>238
だから子供なんだから他の子と一緒なのが立場でもらえる100%だろ
君の差別心からくる身勝手な立場が否定されたの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:22:02.19 ID:bDEixFJd0
どうせなら戸籍「妾」を復活させればいいのに
一夫一婦多妾が儒教的なありかた
妻と妾は地位が違うので区別して考えるのが正当
>>242
妾は実際に「区別」されてるっつーの
今回のこれは子供の話
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:26:37.58 ID:PlJ6L8pX0
最高裁が不倫を認めたんだから怒る人がいても当然だわな
父親との生活実態を担保しない限り、婚外子優遇の相続になるわな
>>245
今まで差別されてたのを是正した途端、そういうアホな事言い出すとは
外道にも程があるな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:31:44.77 ID:omLDyNeuO
>>246
そもそも一緒にすんでいるかどうかなんて婚外子とは別の要素
長男と次男もあり得る話
わざと一緒にしているんだろ
外道って、父親が怪我した時も入院した時も
死ぬまで面倒を見に来たこともない、実質他人が
財産だけはよこせって、どんだけ人間終わってんだ?
>>241
お金持ちの家に生まれたらその子供の立場お金持ちの子供、不貞をはたらいた輩の下に生まれたらその子供の立場は不貞の子、でしょ
立場ってのはその人が置かれている地位や境遇って事なんだから

同じ場所同じ環境同じ遺伝子で生まれた試験管ベビーなんて少し不思議略してSFな世界じゃねえんだ立場を無視した平等なんてありえないでしょ
みんなそっから努力したり怠慢したりして自分の立場を変えながらやってんのよ
不貞の子も同じようにしていきゃいい 努力して自分を磨ければその生まれの境遇も逆境に屈しなかった人という良い評価に変わる
相続だのなんだのに対する責任はそんな立場に産んでしまったユル股クソ人間が取ればいい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:33:28.62 ID:uWBFWCqL0
不貞をはたらいた父ちゃんの遺産ボッシュート
>>248
んなもん婚外子に限らんだろうが
嫡出子なら兄弟姉妹皆入院見舞いに行って、介護もしてんのか?
普通は一人暮らしを始めるまでは親と同居してるし
大病にかかれば看病やその他の世話に子供は来る。

もう完全にモラルの壊れた鬼畜の主張だな上のは。

まあ、不貞の子など何処かおかしい人間なんだろうが
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:35:29.36 ID:uWBFWCqL0
親の面倒みてない奴は遺産放棄しなよ〜
>>249のマッチョ主義つーか男尊女卑っぷりが清々しいな
父親の責任はオール無視かよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:36:30.81 ID:xJOlvis90
安倍ちゃんの言うことを聞かない状態なのかやべえな
ちなみに、看病も何もしていないで財産だけは欲しがる兄弟とかがいるから
枚挙にいとまがない位に、相続で裁判起きたり、遺言書を必ず残せと言われているのに
どんだけ頭悪いのか
不貞の子は差別されてしかるべき!

って真顔で言う池沼がこんなにいるのが驚いた
+じゃあるまいし
>>252
出た。「普通は」


てめーの世界の「普通」なんて知らねーよ
相続に関して兄弟姉妹がバトル繰り広げてるのなんて、
もうそこかしこで起きてるわ
>>254
相続って事は父親死んだ場合だよね
流石に死なれた後どうこうしろとは言えんわなあ 地獄とか信じてないし

死んでない場合は何らかの責任とるべきだとは思うよ
なるはやで死んで遺産さっさと渡すとかもうなんか全ての悪事を許せるくらい愉快な死に様見せてみんなを笑顔にするとか
実の兄弟でも裁判沙汰が多いのに、ここに実質他人が混ざり
偉そうに金よこせと恫喝する婚外子
鬼畜だw

そして既に俺が書いたことをしたり顔で書くマヌケ
産まれながらに選べない非嫡出子というだけで、相続分が嫡出子の半分になる規定はそりゃ憲法違反だよな。
憲法違反に当たらない理由を客観的に説明出来る人いるの?

あと結婚後の財産は「夫婦の共有財産」とか言ってる人いるけど、それは離婚する場合の財産の概念だからね。婚姻中は夫名義の財産は夫のもの、妻名義の財産は妻のものだよ。
自ら正妻の座を降りたいの?

愛人や非嫡出子と生活を共にしてる人もいるよね。夫を大切せず、別居期間が長くても妻の座に長年しがみつくのもいるからね。

まぁこの判決が関係するのは少数派なはずだけど、必死に西田を擁護してる人は当事者なのかな。日本の家庭崩壊を防ぎたい人は姦通罪復活を望めばいいのに。子どもが出来るのはだめだけど不倫はしたいってこと?
>>260
まあ、お前がなんと吠えようと、最高裁で違憲判決出てるんだよね
ここで好きなだけガス抜きすりゃいいんじゃないの
夫婦の共有財産だから半分は配偶者が持っていくんだろ?
だから姦通罪も賛成だと書いているのにw
ついでに生活実態があることを担保にするなら、相続も容認するとw
西田やら、このスレで吠えてるアホやらがどんだけアホ理論で反対しよーと、
もう結論出ちゃった話なんだよね

「婚外子の相続格差は憲法違反、差別です」

嫌なら憲法13,14条でも改正すればいいんじゃね
>>261 ちなみに最高裁で合憲と判断されたときの理由は
「法律婚主義に基づいて嫡出子の立場を尊重するとともに、
非嫡出子にも配慮して調整を図ったもの。合理的理由のない差別とは言えない」
だと。
>>235
その理屈だと父親が不貞した本妻の子も不利益を被るのは仕方ないという理屈も成立するね
マトモなモラルの持ち主なら、仮に現行法が平等な相続を認めていたとしても
父親との生活実態がないなら、自ら進んで相続を放棄するのだろうが
実の兄弟姉妹でも揉める現状、日本人のモラルなど信用に値しなくなってるな
だからこそ、性悪説で法はつくるべきだし、例外には厳密な縛りが必要なんだが
そもそもブサヨはモラルを壊すことしか考えない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:53:49.00 ID:FvSuC1KJ0
>>268
病院逝けよ。くさすぎる。
>>267
まあ、そんな色ボケを旦那にもったりそんな父親の元に生まれたのだからしょうがないね
不幸だし可哀想だけどまあ挫けずに頑張れば良い事あるかもしれないし無いかもしれないけどとりあえず頑張れ!
不倫相手の子なんて君らよりも不幸なんだしさ!ファイト!

って事だね
まともなモラルの持ち主が婚外子作って本人死ぬまでほっといて揉め事の種にするとかないって
仕事行くとか行ってすぐ帰ってきた誰かさんに教えてあげたんだけどなあ
不思議だなあ
ブサヨは冷戦時代の遺物で既に腐敗臭しか出てないけどな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:55:02.34 ID:omLDyNeuO
>>268
だから実態が問題なのになんで婚外子だけ半分にするんだか

まぁモラル云々で言えば散々汚い差別発言をはいている君がモラルないがな
時代の変化についていけないって、かわいそうだなぁ

モラルを重んじる人が「ブサヨ」などという意味不明な言葉を使う不思議
275名無し:2013/11/07(木) 15:57:31.97 ID:rXHaA/J60
婚外子じゃわかりにくいよな
なんて言えば差別にならないの
つーか自称保守って、国を問わず大概そうだよね

モラルや道徳の低下を嘆きながら、本人は罵詈雑言を並べるという
マッチョ思想を押し付けながら本人は単なるマザコンとか
あ?誰かと勘違いしてるのかブサヨ
モラルの話の先が婚外子なのに、いつの間にか不貞の夫に話がすり替わってるし
誤魔化すのに必死だなブサヨ

>>273
だから、婚外子はまさに実態のない血縁上のみの他人なんだが
未成年の時すら生活実態が伴わない婚外子なぞ、完全にたにんだろうが。
あ?
ブサヨ
必死だな
ブサヨ

モラルを重んじてますなぁ
自称保守とかいうのはシステムが変わることにより不利益を被るのが怖いだけの層
あるいはそういう体制側に自分を投影することで現実逃避してる層
>>266
法律婚を尊重するなら、差別ではなく区別なのは当たり前なんだよな。
ブサヨの考える結婚や家族を一度本音で聞いてみたいわ
つか、こんなめちゃくちゃな判決を支持してる奴って、どんな家庭に育ったんだろうな?
家族として生きてきた人間と家族とは関係ないところで生きてきた人間が同じ権利を持つってむしろ平等じゃなくねぇ?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:07:27.47 ID:PlJ6L8pX0
>>275
普通に「妾の子」「愛人の子」「2号の子」でいいんだよ
北海道新聞が異常なだけだからな
>>254
え?まさか妾とそのガキに人並み以上の暮らしをさせる手当もやれないような甲斐性なしのガキ孕んだバカ女が存在するの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:10:11.28 ID:N3YrQdxv0
差別発言?
りんごにりんごと言ったら差別なの?
ただの事実じゃないか
>>263
いや、だから共有財産の概念自体が離婚の時にのみ適用されるんだよ。
1/2が配偶者にいく相続とごっちゃになってるね。

共有財産が相続にも適用されるなら、配偶者に全部いくはずだろ。「夫婦の」共有財産なんだから。なぜ子に相続される?

離婚と相続の考え方は全く別物。

>>264
じゃあ姦通罪復活だけ望んで、この判決を批判する必要はないだろ。西田はなぜ姦通罪復活させようてしないのかね。
生活や介護をしていた実態は誰がどう証明する?
>>281
そうなんだよ。完全に婚外子優遇。
間違いなく悪用する外道が溢れるよこれ
>>281
そういう状況を作ったのも親だしね

家族と関係ないところで生きざるを得なかった、って事なわけで
子供にしてみれば、当然父親と一緒に、家族として生きたかったでしょーな
非嫡出子相続差別と集団的自衛権
http://www.jicl.jp/urabe/backnumber/20130923.html
>>281
非嫡出子は非嫡出子として生まれた瞬間から権利が劣ってることが問題視されてるのであって
生き方の問題じゃないよ

非嫡出子でなくても
例えば家出とかかけおちしてずっと別のところで暮らしてきた実の兄弟とかでも
親が死んだ時の相続権は平等ですしおすし
>>285
孤独死で無い限り、血縁者なり近所の人間なりが証明できるでしょ。
ついでに、上の方で必死に生活実態の有無に反対してる家族解体論者がいるよw
ちなみに、本当の兄弟姉妹でも裁判になれば生活実態は重視される。
しかし、「生まれながらにして婚外子」という明確な社会的弱者に対して、
今まで立場や環境以上の格差(相続の差)が容認されていて、
それを是正しますといった途端、優遇だのおかしいだのと騒ぐんだからなぁ
>>266
その最高裁が自ら違憲に変えたんだよね。
憲法(法の下の平等)違反>法律婚主義適用、であるとね。

親が法律婚でないことは生まれながらに選べないから、非嫡出子本人に親の法律婚主義を適用するのは不当だよね。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:20:51.74 ID:pCLu4tB30
>>291 そうなんだよバカウヨがバカな所以がそこなんだ。
損害賠償裁判やると必ず「どうせ金が欲しいだけだろ」って
いいだすやつら。
イエ制度や文化などを無視して考えれば、
個人的には、むしろ「婚外子を優遇して嫡出子を減らす」べきだと思うけどねw

明らかに婚外子の方が「不当に恵まれてない」わけでw
そもそも相続そのものが平等なものではないのに、そこに法の下の平等を
入れることにも無理がある。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:24:24.48 ID:N3YrQdxv0
>>291
産まれながらに婚外子という弱者?
自覚あるなら権利を求めるなよ
法律で認められない立場の人間が法律に頼るなよ。
なんかわかりづらかったな

イエ制度や文化などを無視して考えれば、
相続に関しては、個人的にはむしろ「婚外子を優遇して嫡出子の取り分を減らす」べきだと思うけどねw


明らかに婚外子の方が「不当に恵まれてない」わけでw


こうか
まぁ結局遺言使えばいいんだけどね。本当に相続するべき子どもなら
嫡出の有無に関係なく遺言で保護すればいい。遺留分はあるけど。
遺言すら残さない親が悪い。この論調だと婚外子を作った親が悪いと同じである。
>>284
そうだね婚外子に婚外子だというのは差別じゃないね
婚外子に、てめえら妾の子は一生日陰にいろ! 平等な権利なんて抜かすな! と言うのが差別だね
>>296
意味が分からんw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:32:54.54 ID:dFQ9BvKi0
同じ日本人同士だから
嫌韓系の擁護がないから


ガッチガチのネト「ウヨ」のしかも変な奴か
ネトサポしか擁護しないから、どうにもならないね
>>290
ならば非嫡出子を本当の兄弟姉妹と同じ土俵に載せないとダメだから、この判決は正しいね。
今までは問答無用で非嫡出子は嫡出子の半分以下しか相続出来なかったから。

非嫡出子と本当の兄弟姉妹間も相続を裁判で明確にすればいい。
近所の証言ってあまり採用されないけどね。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:38:36.21 ID:AKZU5H/zi
>>51
今の愛国者様( )なんて天皇家は自分達の駒としか考えていないから
>>295
誰にいくら相続するかは個人の財産なんだから、もともと故人が自由に決められたらとは思う。

ただ遺書がない場合も多いから法定遺留分は決められる。「法定」は文字通り法律で定められ、法律は憲法より優位にはなれないから、今回の判決は妥当。
>>302
婚外子の時点で同居実態が基本的にないし、婚姻外の存在である事実は覆せない
ということで、婚姻内の子と入り口が同じであることは
実質的な婚姻関係や家を否定するほうこうであり、入り口を同じくすることには大反対だね。

サヨクは正直に家族や家などいらないと言って賛否を聞くべきだよ
そもそもこの件で大騒ぎしてる奴は、今回の判決文読んでないんだろうな
主張がいちいち的外れでもうね
まあ後は自民党がどういう法整備をするか待つか。
おそらくハードルを設けた上での婚外子相続になるとは思うがね。
世論的にも今回の判決に違和感持っている人が多いと数字で出てたし
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:51:43.83 ID:NVfL6Ytq0
グダグタと理屈並べて語ってみても、
嫁さん以外にチンコ突っ込んだ馬鹿と、
そんな馬鹿しか掴まえられなかったマンコが悪いでFA
遺言が無いような婚外子を保護する必要性は憲法以外にないからね。
ただ、最高裁判決は重い。気に入らないなら次回の選挙で権利を主張しよう。
確定判決を出した裁判官を非難するのはナンセンス。
裁判官には次の選挙のときにバツつける
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:53:29.50 ID:R/EcsI4/0
大正天皇を侮辱する西田にはいずれ天誅が下るかもな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:54:21.64 ID:omLDyNeuO
ダメだ完全に自分の差別心の基準で考えている
更に冷戦云々言い出したりソースなしのみんな俺と同じ考えと言い出したり完全に会話不能になったな
しかしこの判決擁護でブサヨ認定されるのね。
憲法遵守してるのに何でサヨになるのか

ウヨの先生たちも弁護士出身だともう反論してないんだよね。反論しようがないからだよ。

あと不貞の子はバネにしろとかは差別感情の表れだし、また法律の解釈とは別の問題だね。この判決で差別感情が消えるわけではない。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:55:45.01 ID:m+/dkjjOO
>>307
新聞によるが、六割から八割が賛成だぞ
ハードルなんか設けたらまた違憲にされて自民党がバカにされるだけだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:57:14.62 ID:nROMLGmG0
もう最高裁は一票の格差違憲判決で国会解散させたれw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:59:58.78 ID:jLITLAKg0
これでフランスみたいな家族構成と社会構造になってくんだろうな
社会が子供を育てるってなって税金が上がる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:01:39.43 ID:R/EcsI4/0
だいたい、西田の実家は鶏卵の賞味期限を偽装した会社だからな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:03:53.28 ID:9KXZudKIO
二号さんの子、くらいにしとけ。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:04:19.99 ID:pCLu4tB30
>>317 なにそれwww カスだな
ここでID真っ赤なのは
妾の子?不貞の子?
不貞の子の差別発言を聞こうと思ったけど電話がつながりません
>>305
非嫡出子に同居実態がないとか、実質的な婚姻関係(配偶者にだよね?)が正妻にあるとか決めつけてるね。

実質的な婚姻関係が破綻していて、愛人や非嫡出子との方が家族として実態があることもある。妻の座にしがみついてるだけの人間もいるわけ。

そういう個別の実情は個別に争えばいいのであって、法律が問答無用に非嫡出子の相続を半分にする合理的理由にならないよ。


なんで左判定されなきゃいけないの?
家族が必要ないなんて全く思ってないけど。
当然の考え、こんなん認めてたら結婚の意義無くなるわ。
子の権利、は錦の御旗ではない。
法曹界ではとっくに終わった議論を判決が出てから今更大騒ぎしてるようなやつは素人だからしょうがない
「大法廷が開かれる」というニュースを見ただけでこの結果は当然予想できなきゃいけないから
弁護士とかは「やっとか」みたいな冷めた反応してる

裁判所のお墨付きがある以上、行政も立法を無視して法律を執行できるので
立法が醜い悪あがきをしても実務的にはまったくの無駄
安倍も内心じゃどう思ってるのか知らんが側近からそう知らされてるはずだから
内閣として抵抗しようとは思ってない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:12:56.41 ID:AcFAGgw30
法定相続に妾や不倫相手の相続はないだろ
もともと錦の御旗にもなりゃしないんだが
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:14:58.01 ID:UJKfy5150
貧乏人が差別されたりする世の中で
なにキレイ事言ってんだって感じ
人間は平等じゃないからな
>>301
お前さんが馬脚を現してお郷が知れただけだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:23:53.65 ID:zao2mg0U0
こういうゲスな発言するとお仲間が喜ぶんだよな
本当にゴミのような人間だ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:27:04.04 ID:nROMLGmG0
>>326
では次回の選挙で堂々と自民党は「人間は平等じゃない、差別万歳」と叫んで選挙すれば宜しい
結果が楽しみだなw
誰か指摘したのかわからないけど、この判決が出た裁判って
婚外子側(つまりは愛人側)が旦那の面倒をずっと見てて
生活実態は愛人側にあったケースで出た判決だよ。
生活実態のない本妻が離婚してなかっただけという。

ぶっちゃけ、ものすごい不適切なケースで出てる判決なんだけど
最高裁の違憲判決ってのが痛い。

ただ、その辺知ってる人は情報開示の要求とか、不適切な判決である
という訴えとか、すでに行動してるから今後に期待
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:30:49.36 ID:omLDyNeuO
>>330
そもそもそういう個々のケースも考えないで、「婚外子は半分」って決めちゃう法律がダメ。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:33:02.02 ID:vWgM8HS10
>>323
結婚の意義ってのは、不倫して出来た子供を要らないもの扱い出来るってことなのか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:33:25.14 ID:ylKJzjRl0
自民は最近失言多いね
>>330
有名な尊属殺違憲判決も特殊事例であるにもかかわらず
「親を殺すのは忘恩行為だから死刑か無期懲役以外はあり得ない」という考えが最高裁で否定されたわけだが
別に法定刑を加重するということ自体は最高裁は問題にはしていない
だがそうであっても通常の殺人罪で処理して事例ごとに量刑を検討すりゃいいだけの話なんだから
法律で量刑を制限するのは大きなお世話だった

モデルケースから逸脱してるから〜などという発想自体が誤りなんだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:38:56.07 ID:yLObyQw30
こんなことだろうと思った
もう区別じゃなくて、最初から存在を見下してるのがみえみえなんだよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:40:46.50 ID:L4l1WvsW0
長男次男とか男女とか中年熟年とか
差別と扱いそうで恐ろしいわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:41:20.97 ID:1DcVdWFb0
やっぱここまで反応するって婚外子つくりまくってんだろうな・・・
>>330
やはりそういう裏があったのね
内容をちゃんと報じたメディアってどれくらいあるんだろうね?
内容が普通の人に西田議員のテレビ出演を介したりして
しられた時の世論がたのしみだw

自民党ガンバ!
自称保守って頭が悪い。
差別発言をする前に裁判の事実関係を確認しろよ。

最高裁の裁判の原告は親父の介護をしていた非嫡出子。
そもそも、嫡出子は介護をしていない。

非嫡出子は介護と葬式をやっても、介護をしなかった嫡出子より遺産配分が少なくなる問題を合理的に解決しろよ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:59:15.72 ID:2qhzOVbO0
改憲改憲と騒いでる党が都合のいいときだけ憲法を盾にする
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:03:57.64 ID:QIS1w78MO
介護や扶養義務果してない奴だったら
ぶっちゃけ裁判勝てた?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:12:11.54 ID:S9rxaNCx0
婚外子だろうが法律上は子になるし当然相続人にも該当する
民法で非嫡出子は1/2という条文があるだけだしそれが法の下の平等にそぐわないという話なんだから自民の馬鹿達が騒ごうがどうにもならない
自民の言い分を通すには子と認めないか非嫡出子を相続人から除外するよう改正するしかない
そもそも1/2には根拠が初めから無いんだから今のままで良いと主張すること自体おかしいんだよ
>>341
もともと3対2の僅差での合憲だっただからひっくり返るのは時間の問題と言われていた
いきなり違憲無効にしたら実務が混乱するし、
立法府の面目丸つぶれだから立法府主導で然るべき措置を講じるべき
というのが最高裁の考えだった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:17:14.08 ID:CndFu+OL0
西田といえば大震災翌日に安全な京都で在日献金を批判する演説してた男
>>341
その時の裁判官がどこの見地に立つか?で判決は変わると思うよ。
現行憲法を理屈上で厳密に解釈するのなら、法の下の平等で
非嫡出子の扱いは非合理となり違憲判決が出るし、海外に比して
極端に婚外子少なく、日本における婚姻制度と家の考え方が
崩壊していないことから社会秩序や実社会に即してフレキシブルに
法を指向するのなら、婚外子の扱いは合理的となる。

今回の判決を社会実態に合わせると、相続できる資産が一軒家しかない場合とか
かなり揉めることになると思うよ。一人っ子多いし。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:24:16.47 ID:iwRKGRlT0
正妻とか妾とか引くわマジで
おっさん共ってこんなキモイ世界に生きてんだな
何時代だよマジで
どこの土人国家だよ気持ち悪い
ごく一部のおっさんだよ。「権力者」って呼ばれる種類のね。

発泡酒飲みながら巨人負けたの楽天勝ったので喜んでるおっさんとにとっては
まるで縁のない世界だよ。
追記
この判決により嫡出子・非嫡出子の区別がなくなった場合
事実婚が増加する可能性は相対的に上がる。
何故かと言えば、法律婚と事実婚の恩恵の差異が、日本人の
情緒的な部分における「家」の概念くらいしか”実質的”には
なくなってしまうから。
フランスのように婚姻家族の財産相続を保護する法律を作れれば
また変わってくるんだけどね。
具体的には生存配偶者の居住財産確保とかが特別に規定されてたりする。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:28:37.33 ID:PlJ6L8pX0
西田が不倫や妾を許せないって気持ちは伝わった
今の時代に不倫や妾を許容する価値観を持ってる人は少ないと思うぞ。
法的には妾の持てる天皇陛下すら、妾を持つことに社会的には拒否反応があるし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:32:47.32 ID:NA0/DCq2O
>>348
じゃあ事実婚を規制していく流れにならないと危険だな

戸籍についてもごちゃごちゃ言ってるアホもいるし
>>351
規制の方向は反発を招くからやめた方が良いよ
ちょろっと書いたけど、相対的に法律婚の保護を
手厚くする方向で行った方が良い。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:35:42.34 ID:upMqVRB20
中世司法の数少ない良心が示されたといえる当然の違憲判決に対して中世議員は当然のように差別発言を連呼して抵抗するんだなあ
安心と信頼の中世ジャップランドだわ
>>352
それって大きな政府を目指す方向だから駄目でしょ。
生活保護どころか特定疾患の患者も切り捨てろってのが民意らしいし。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:40:22.96 ID:9ONVCTHL0
西田昌司の手柄は、民主党前原を焼肉屋のおばちゃん(在日)から
5万円献金されてたとして追い込んだことだけだなw
天皇の先祖たちにも言えよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:53:23.11 ID:PkE7hfVC0
>>104
法律婚の意味ガーとよく言うけど、
別に無理に意味を見出す必要なくね?
意味がないと思うなら結婚しなきゃいいだけだしw

>>203
国家が制度として定めた差別と経済活動の結果としての生活環境の差が同じわけねーだろw
>>348
俺は事実婚を選ぶ人間が多くなるとは思わないが、仮に事実婚を選ぶ人間が多くなって何か困ることがあるのか?
いっておくが事実婚=不倫相手と家庭を築くじゃないぞ?
事実婚は法律婚と同一視できるような実態があってはじめて存在を認定されるので
事実婚の解消は通常の離婚と同様にハードルが高い
法律婚と事実婚が併存するということもありえない(重婚だから)
だから女をとっかえひっかえなどということはできない
そのようなケースがあったとしても裁判所に事実婚と認定されない
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:59:23.45 ID:aBd6cOIX0
>>231
それだとクズ親の逃げ得にしかならんだろ
>>339
まあ、鬼畜親父にレイプされて孕まされた末に耐え切れずに殺した娘に対する、情状酌量するために出した
尊属殺違憲判決にも文句言う方々ですし、自称保守様。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:09:24.20 ID:J7nAseNLi
>最高裁の存在自体を批判する発言にまで拡大
mjkt
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:13:27.05 ID:DNZAnLV10
すげー鉄臭いスレだな
札束や一時の感情で股開くのを正当化したいだけ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:34:29.96 ID:KhiKX7d40
てかけの子でも、ステテコで一山当てて成田屋の主人になれるんやで
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:35:52.56 ID:Asf7h87J0
>>362
家制度は金の問題だってのが保守派の主張なんだが
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:39:34.51 ID:ST9WRJMBP
西村インポのように言葉を選べない奴は間違いなく無能だから除名した方が党にとってプラスになっていいよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:43:00.76 ID:S9rxaNCx0
>>362
被相続人の子なのに1/2にしとけば家が守られるとか意味不明な理屈こねくり回して正当化してるのは誰なんだって話
367( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/11/07(木) 19:44:07.80 ID:y28XtfBD0
ようわからんけど民法で規定されている家族制度ってのは憲法よりも大切なものなの?

本気でそうだって主張するなら議員バッジ捨てるべきじゃないの。
法の元の平等を廃止するって言いたいなら別だけどw
保守派っていうとなんか立派な印象だから保身派にしよう。
見えない敵から自分の権利を守るためには何でもする保身の極み。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:49:11.84 ID:rn/JWhFE0
つまり自民党には、不貞の子に金盗られると困る議員様が
大勢居るわけですね?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:54:44.43 ID:upMqVRB20
一般に考えて非嫡出子の相続分が嫡出子と同等になれば正妻からの突き上げが厳しくなる
つまり今回の改正によって隠し子づくりのハードルは上がり一夫一妻制はより保護されるわけだ
この改正で壊れるらしい自民の言うところの伝統的家族制度なるものは一体何なのかご説明願いたいですね
>>349
いや自身が関係してるんじゃないかと思うわ。自分のきょうだいに非嫡出子がいるか、自分の子に非嫡出子がいるか。
安倍が法制化に動いていて、他の超保守派も反論してないのにおかしい。

日本の家族制度を守る大義があるなら姦通罪成立なりを目指すはずだしね。
下痢ゾーなんかも種無しと思いきや妾さんの子供いたりして
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:56:55.30 ID:NTZSMitD0
ジタミに都合の悪いスレは伸びないな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:43:36.81 ID:pCLu4tB30
>>373 一応ROMってるんだろうけどなww
めかけがいつから差別用語になったの?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:01:10.45 ID:pCLu4tB30
>>375 自民党でないものは人にあらず、って政党だからね。
不貞なのは女のほうじゃなくて結婚してる男のほうだからむしろ正妻の子より多く払ってもいいくらい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:07:08.41 ID:pCLu4tB30
>>377 同意、片親を強いられるわけだからね。
股開いたから淫乱な母親を恨めよ
おまえらが選んだ自民党だろ?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:44:07.33 ID:1E37OGoK0
自分達がレイプばっかりしてるからそう思うのだろうか
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:45:55.52 ID:nROMLGmG0
>>380
一度も自民党に投票した事は無いのが誇り
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:54:19.95 ID:6zfvyNEn0
きっと自民党幹部の、愛人や妾所有率が高くって、法改正を進めると都合の悪いのだろうな。
あんなに感情的に反対しているのを見る限りは。
他人様の父親に股おっ広げる淫乱な母親も母親なら
他人様の家庭から財産を泥棒しようとする子供も人間の屑のような子供だな

裁判の例みたいに、介護までしてから財産を要求しろと

益々片親に対する偏見を強めたわ俺は
まあどんなに言い訳しようと不貞の子は不貞の子だからねぇ
現代においても幸いにして不倫が良いことだなんて思ってる壊れた人は少数派だし
馬鹿な母親を恨みつつ、金がほしけりゃ父親が死んでからたかるのではなく
生前に真っ当な手段で要求すべきだわな。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:36:29.28 ID:HNXHg0KW0
TPP交渉でのアメリカの横暴な要求や郵政アフラックの提携やらにはだんまりで国内では最高裁をも否定するか
救いようのねえ内弁慶やなこの白髪メガネは
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:46:24.97 ID:GuG2crD30
西田昌司風情が何をほざいてんだか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:50:27.66 ID:ge247Sfh0
>>386
いやこいつは反米でTPP反対だよ
思想は戦前保守に戻そうとする危険人物
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:57:45.47 ID:Vjt+JHsQ0
>>380
参院選の投票率過去3番目の低さだぞ
ほとんどの国民は自民党なんかに入れてないし組織票がほとんどだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:59:36.60 ID:3K9y9OV10
>>385
婚姻中に浮気して作った子どもだけだなく、
例えば事実婚で子ども作って、別れた後に別の人と籍入れて子ども作ったら、
事実婚のときの子どもは相続で差別されるんだろ?
事実婚は別れるときに慰謝料請求できるし
それをその上で財産分与まで求めるのは
子供に罪はないとは言え実質相手の家族からの
二重の金銭搾取になるわな。
こんなの差別じゃなく、家族を形成する上での基本的区別だろと。
どんだけ金銭に汚いのかと
完全に差別主義者だな
現代の日本にふさわしくない人間だ
さっさと死ぬか引退してくれないかな
>>392
アナクロ右翼だね
極左も極右も本質は同じ
なんでも差別と言えば良いと思っている自称弱者ほど
世の中にとっての異分子はないな。
お前らはただ単に金が欲しいだけだろうと
>>391
二重搾取とか意味不明
事実婚ってのは原則として法律婚と一緒なんだから
慰謝料請求出来るのも財産分与できるのも当たり前だろ?
そしてそれらは配偶者間の問題であり子には一切関係がない

てかもしかして事実婚と不倫を混同してるのか?
母親が慰謝料をもらって別れているにもかかわらず
さらに金を要求する子供
完全に腐ってるな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:18:12.97 ID:3K9y9OV10
>>391
それは法律婚で離婚しても同じことだが?
法律婚で子ども作って、別れてから再婚してまた子ども作ったら、前の嫁との間の子供は相続で法定分や遺留分で差別されますか?
片親のガキにモラルなんてないからな
いわば人間としての欠陥品
意地汚く狡賢く社会にとっての恥部
それが婚外子
まあ、この判決が出た裁判の例がそうだけど
嫡出子だろうが非嫡出子だろうが離婚した子だろうが
相応の期間の父親との生活期間がない人間には相続権やらなくて良いよ
一緒に生活もしてないのに父親の作った財産だけは分捕ろうとか
あまりに都合が良すぎるんだよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:26:24.87 ID:mpB8Ptf70
このバカって日本の名家と言われてる家ほどお妾さんの子に頼って家を
存続させてきたのどう思ってるんだろうね?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:26:50.24 ID:23evwUii0
明治大正天皇に妾さんの子とか言えんの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:29:48.89 ID:awSfyFAt0
>>383
同感!西田も他に作ったこの世話をしたくないだけじゃん。親の自覚なんてないよコレ
そして、制度の婚姻に留まらない家族形成があるってことをみんな知ってるのに認めていこうよw
>>399
そういうわけにはいかん
晩年になって実子が無能だから優秀な養子に事業を継がせたいというような場合に
父親との生活期間などというのが条件に含まれたら事業継承が円滑に進められなくなるので
現行法では養子縁組みをするのに実質的な親子関係というのは求められていない
養子ですらそうなのだから実子でそのようなものを求めるのは理屈としておかしい
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:31:53.05 ID:U/ewdO+30
日本では差別するのは貧乏人だとか馬鹿だとか言われてるけど
実際は自民党の議員や官僚、一流企業社員のような高学歴で金持ちが差別の主体なんだよね
上に居る人間が上から見下すのが差別の正体
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:35:11.68 ID:dO6vkgYE0
自民党の中からこの発言を「不適切だ」とかいう声が出なかったのがある意味終わってんな。
維新ですら西村珍悟の例の発言の時はすぐに「不適切だから撤回しろ」の声が出たというのに。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:35:54.92 ID:FboM3Aqp0
>>1
なんだ公務員の味方、西田昌司か
>>398
色々な事情はあれど、やはり片親ってカタワ(あえて差別用語を使うよ)だからね
どっか両親揃った家庭に育った子供とは感覚が異なっているのは確か
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:37:32.00 ID:3K9y9OV10
>>399
親の死亡時に第一子20歳、第二子15歳、第三子8歳、第四子2歳というような場合、
死亡した親との生活期間が短い子は相続人から外されるわけか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:38:50.65 ID:AQ2oi5/60
全然美しい国じゃない

レイシストは日本の恥
結局は父親の面倒は見たくないけどかねだけ欲しいってのが
バレバレで面白いな
裁判の親子には頭が下がるが、ここのスレの屑はただの金の亡者
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:41:37.65 ID:awSfyFAt0
西田のような差別主義がいるから憲法はある。
絶対憲法は変えてはならないと思ってしまうよ。
文科相の下村なんかは小学生の頃の父親が死んでしまい母子家庭で苦労した経験があるんだから
片親は片輪とかアホなことは言わないだろう
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:47:20.60 ID:fmEWnk1o0
母子家庭、父子家庭よりも、片親が再婚して継母や継父がいるほうが子どもに悪影響ありそう
ネトウヨ逝ったあああwwww
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:51:21.22 ID:yvXfYoHg0
まともな日本人ってなんなんだよww
ウヨって同じ日本人を振るいにかけて切り捨てんの本当好きだなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:53:32.89 ID:ov3hDhiQ0
こいつ何人隠し子がいるんだろうな

効いてるwww効いてるwww
このスレでも西田もどきが何人もいるけど
どういう教育受けたらこんな差別心にあふれた人間になるんだろう
親の影響かやっぱり
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:57:24.51 ID:F9aQlY/n0
土台グラグラだとこうなる
チョン差別煽ったのも酷かった
>>404
こいつももともとは裕福じゃないだろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:58:46.90 ID:9qa023S90
政治家はこういうのが多いから遺産分割の請求されると困るからで
別に家族制度とかは本気で気にしてないと思う
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:01:00.68 ID:oyGBJMIN0
>>415
まともな日本人であるほうがいいだろ
定義を言えとか馬鹿かよ
>>410
不倫してガキ作る屑が悪いだけだろ
不倫擁護とか土人だな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:03:36.36 ID:RK6tWRCA0
>>319
半年前の卵、日付偽装し5万個出荷
http://www.logsoku.com/r/food/1073874938/
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6947/danger-egg-Kyouto.htm

京都府城陽市の山城養鶏生産組合(西田詔子代表理事)が昨年6月に採卵した約5万個の卵を冷蔵庫で保管し、
半年後に日付を偽装し、スーパーなどに出荷していたことが10日、わかった。 
 この卵を食べた27人が腹痛や下痢などを訴えており、宇治保健所は組合に文書で品質管理の徹底を指導したが
、識者からは「手ぬるい」との声も出ている。



半年前の卵を「大丈夫」と出荷したのは自民党の西田吉宏氏の親戚
heureka | 半年前の卵を「大丈夫」と出荷したのは自民党の西田吉宏氏の親戚 -
たったの7日間の営業停止処分だったんですねぇ。京都府の山城養鶏生産組合ってところが
「大丈夫、大丈夫」と確信犯で半年前の卵約5万6000個を出荷して件ですが。
下痢した人も出ていたし、雪印並みの処分かと思っていたら……で、やっぱ国会議員が暗躍。
http://d.hatena.ne.jp/kaerudayo/comment?date=20040129
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:08:38.48 ID:gxLJdisn0
なんで不倫前提なんだ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:08:41.53 ID:sXXYuAMS0
前から格差や差別の上に成り立っていたようなもの
最近は露骨に出すようになったが
広範な層を養分にするわりにはリターンは一部にしかないし
多種多様な価値観の人間が多数いる国の統治には向かない党
父親の生前に責任の主体たる自らの母親と父親に対して
責任を負わせるための要求をするならともかく、父親の死後に
何の罪もない制裁家族から財産を分捕ろうとする不貞の子……。
これは人倫に反するなw

今回の裁判はちゃんと父親の面倒を見てるという点がクズとは完全に異なるな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:11:12.76 ID:U/ewdO+30
>>415
日本にふさわしいとかね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:11:59.64 ID:mTvc8mw1O
売春婦がなーwどっかのも現役だし
自分の人生を犠牲にして献身的に介護した嫡出子も
親の面倒をみるどころか虐待しまくった嫡出子も
親が別段の意思表示をしていなければ
その親から相続する際に平等に扱われるというのが現行法

親に対して何もしないどころか積極的に害を与えた子ですら平等に扱われるのだから
非嫡出子も平等に扱われることが理論的に正しい
不倫の子でもなく、事実婚の子であるというのなら
事実婚はちゃんと実態がないと認められないから
その証明をした上で、その子が父親と生活を営んだという
条件を満たした場合に限り、法的に嫡出子と同等の相続を許すとすべきだな。
法律には例外規定は普通に存在するので、出来ない方法ではない。
では相続するに相応しい貢献をした者だけが相続権を得るようにすればいいのか
そうすると事実上義務を履行することができない乳幼児の相続権はどのなるのか
「胎児は、相続については、既に生まれたものとみなす」と私権享有の例外規定まで設けて
子の相続権を保護している現行法の考えを放棄するのか

ネトウヨは一部をみて感情だけで思いつきをわめくから首尾一貫した理論構成ができない
正妻の子供としたら冗談では済まないはなしだな
乳幼児(または胎児)の相続権は父親と生活を共にしている
で何の問題もないわな
これ、婚外子の要求って裁判のようなパターンで無い限りは
基本的には父親との面倒は嫌だけど、金は欲しいって要求だよな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:21:21.96 ID:zvi7IoBe0
父親は生前に婚外子の面倒どんだけ見たんだよ
予言しても良いけど、これ自民党が最大与党である限りは
非嫡出子の嫡出子と同等の相続にはなんらかの付帯条件をつけるね。
識者でも今回の判決は生活の実態を反映してないという点で
疑義を挟んでる人は多いし、自民党の議員は言わずもがな。
ただ、現状で正直なことを言うとつけ込まれるから言ってない状況なのが多い。

あとは与党公明党をどう丸め込むか?だけ
>>433
「父親と生活を共にしている」というのはどういう意味だ?
胎児が父親と生活を共にできないケースだって少なくはないわけだが?
戦前なら戦地、現代なら単身赴任先での急死により相続開始ということもしばしばあるわけだが
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:27:53.33 ID:3K9y9OV10
>>434
面倒見たか見なかったかで区別するなら、
婚外子じゃなくても、親の面倒見なかった子からは相続の権利を奪えって事か
なら最初からそう言えば良いんじゃね
>>437
完全に例外規定じゃんそれw
例外は個別判断でなにも問題ないよ。
法ってそういう判断が付帯でついてれば問題なく運用可能だし。
もうお前の主張は例外を元にした屁理屈にしかなってない。
つまらねーよ・・・

さて書きたいこと書いたし寝る
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:29:51.89 ID:zvi7IoBe0
識者でもって学会的には違憲判決確実といわれてたし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:30:44.33 ID:awSfyFAt0
どのような裁判だったのかっていうはいいたくないみたいだな。
西田のいうように法律は政治家が作るものだけど、
裁判では憲法違反も言えるんだよね、ばかだよね西田って。こいつ何したいの?
よほど愛人の子に金を払いたくないだけでしょ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:30:47.60 ID:3K9y9OV10
婚外子差別擁護派が持ち出す問題点は、
嫡出子同士の相続でも同様の問題が発生する話ばかりという…
>>439
反論できないんだな
これだからネトウヨはつまらん

現行民法では義務を果たした者だけに権利を与えるという構成にはなってないんだから
誰にでも同じ扱いをするという「原則」のほうに合わせろと言っているのだが
お前は頭が悪くてこんな簡単なことも理解できない
おっとレスがついてたので最後

>>438
相続という制度がそもそも万人に平等ではないし
自ら築き上げた資産でない以上は、本来はそうあるべきだと
俺は思うよ。

おやすみ
あんた宛のレスじゃないぞ、、、
婚外子の相続分が1/2になる法的根拠は900条4号但書きによる
つまり「子、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分は、相等しいものとする」
という原則規定に対する例外規定なんだよ
例外を持ち出すななどというがネトウヨは馬鹿だから墓穴を掘ってることにすら気付かない
例外規定でケースバイケースの対応を取れる法整備をすりゃいいだけなことがわかりました
めでたしめでたし
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:42:29.93 ID:cCAV5r2J0
>>388
ゆーても、このおっさん自民党内でも筋金入りのアメポチ派閥町村派(旧・清和会)やで
ようつべに地鶏動画あげて反TPPや反米姿勢をぶっててもてきとうなガス抜き要員としか思えんわ
まあこれで、婚外子 対 正妻の子の
財産相続裁判が多発することは確定w
同居の兄弟姉妹でも裁判になる昨今
人間って、醜いね〜

まあ、多くの人は自らの身に降りかかった時に後悔するのだろうが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:44:26.71 ID:/r6YPYee0
法整備したとこで違憲判決でるだけだろ
西田って自分にバランス感覚があって中心の発言してるって雰囲気だすよな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:59:16.71 ID:awSfyFAt0
婚外子、婚内子、どちらも自分の子。
生まれながらの環境の違いで差別を受けてるのに
更に法で相続額に半分の差をつけるのは皆平等に反し、憲法違反。

これからというか、もうすでにあるけど
婚姻の制度を利用しない家庭環境作りは少なくはないのでそれに見合った法整備が必要。
化石のような西田論は要らない。
西田の愛人の子へ支払いが嫌だけではないかと思われる。
世界的に見て日本の婚外子は
すくねーよキチガイ
勝手に婚姻制度を矮小化するな三国人が
そもそも自分の子なのは股を開いた売女と父親にとってであり
相続時には父親は基本死亡していて、関係者にとっては婚外子は他人同然だ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:09:00.18 ID:W1y22QIE0
トンデモかよ
>>捨象

しゃ・・・しゃぞ・・・(●●)
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:11:36.60 ID:3K9y9OV10
>>454
親から子への相続だから、子ども同士が疎遠やら関係ないこと
他人が父親の家族から財産を巻き上げる図
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:18:10.11 ID:W1y22QIE0
他人も何も認知してんだから法的関係が生じてるがな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:20:33.62 ID:3K9y9OV10
相続時に被相続人に既に死亡して人権がないので、被相続人の意思=遺言は無効か
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:20:46.21 ID:IEWom7m50
結婚してるのに生で中出しするほうが悪いわな
ま、本来なら婚外子に+賠償金も加算すべき
父親の家族にとっぢゃ実態は他人
そもそも父親が死んでから金を要求するあたりがさもしい
まともな神経の持ち主なら、父親の家族に申し訳なくて、金銭の要求などできない
ましてや相続財産が家であった場合など、家族に対するそれこそ虐待だ
結局は金が欲しいだけの他人の家族に手を出した罪人の子供もってことだな
母親が腐っているから子供も腐る
他の相続人にとっては他人かもしれない
しかし前妻の子、後妻の子という関係でも問題は同じのはずだ
すでに離婚して関係が無くなったのに遺産を寄越せというのはあさましいとでもいいそうだが
この場合現行法上は後妻の子とまったく等しい権利を持つ
よって「他人」が相続に立ち入るのは好ましくないという主張は失当である
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:27:33.46 ID:rDaBZpKu0
金を要求じゃなく相続する権利があるだよ
しかもその権利自体は違憲判決前からある
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:28:54.76 ID:3K9y9OV10
>>463
財産が欲しいだけなのは嫡出子も同じだろ
財産が要らないなら嫡出子も相続放棄でもしてろ
>>462
親父が不倫する屑なのが悪い
怨むなら親父を恨めって事だろ
さすが罪人の子供
開き直ってやがるw
自分の母親を、恨むならともかく、実質他人の家族に迷惑をかけるとはw
そのくせに、当事者たる父親と母親の生前には行動しないセコさw

まさに罪人の子供
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:32:15.26 ID:w2uHDzpDO
どうでも良いけどだれかこの件について
辻井喬と堤義明にコメント取りに行かないのかな?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:39:30.87 ID:9gD3Gmkm0
>>468
お互い家庭持ちの不倫だってあるのに、脳内設定で随分と婚外子の範囲狭めるんだな
まあ実際の兄弟でも多くの場合は親の面倒を見てた人に
財産を渡して、あとは相続放棄するしねぇ。
それこそものすごい額の資産がある場合は別だけど。
で、親の面倒も見てないのに財産を要求して揉めた場合などは
当然裁判になるが、どこからともなくその噂は広がりガメツイ人間は
陰口を叩かれるようになる。

不貞の子が裁判までやって金を欲しいってんならやらせれば?
俺みたいな人間が徹底的に蔑んで見下して、人間として扱わなくなるだけだから。
で、今回の裁判の家族みたいなのには徹底して同情して優しくしてあげる。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:43:53.43 ID:qklVaLdD0
家族が大事なら不倫なんてしません
父親が不倫する=父親は子どもを大事に思ってない
父親の意思を尊重して、父親から大事に思われてない嫡出子から相続の権利を奪おう
罪人の子どもワロタ
その子どもを作った奴こそ罪人だろうに
頭大丈夫か
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:50:44.01 ID:ROej2S5L0
>>471
正当な権利を求めたり争いを調停するのに裁判所を利用するののどこが悪いの?
この手の人ってわけ分からん道徳観をもとに人を見下すよね
また言葉狩りか
son of a bitchか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:08:10.14 ID:w2uHDzpDO
>>471
何のための遺言書よ?
介護とその対価云々は婚外子交えて事前に調整すりゃ良いだろ。
もしそれをせず、こさえたバカの死まで婚外子の存在が判明してなかったら、
それこそ黙殺されかけてたわけだし、
親側が元々こさえたくせして扶養義務を放棄してたちゅうことなんだから、
法律で守るんは至極当然と言わざるを得んだろ。
家族ではない罪人の子供を守る必要などないな
そこまで言うなら何故父の生前に何も言わないのかとw
これからは俺も財産だけは欲しがる強欲な婚外子は生ゴミを見るように扱おう
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:18:09.94 ID:/MlicdPK0
>>478
そこまで嫡出子が大事なら、何故不倫などして非嫡出子を作ったのかと生前に父親に訊いておけw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:20:44.46 ID:9mJ/8LhZ0
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:23:47.99 ID:h1YVCqi90
西田は実は問題発言ばっかして国民の危機感を煽るという任務を命じられた
護憲派のスパイなんじゃないかと最近は疑ってる位だ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:28:36.90 ID:w2uHDzpDO
そんなに婚外子に金やるのが惜しいならさ、いっそ姦通罪でも復活させたら?
勿論男女両方にw
保守的な婚姻制度維持されるし万々歳じゃんw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:32:36.22 ID:0ebJtgiP0
 
きれいごとだけじゃなくてさ、絶対に悪用する奴が出てくるに決まってるじゃん
おまえらみたいに甘っちょろい奴だけじゃなく、それ目的で法改正を求めてる連中が一番熱心なんだからw
出てくるに決まってる(推測)
一番熱心(断言)

うーんこの
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:37:50.05 ID:3K9y9OV10
>>484
どっちみち認知されてなきゃ権利ないからなぁ
騙るのは無理だぜ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:38:20.20 ID:LSN5ucPNi
安倍さんが普通に改正するつもりなのは、妾なんていないからだろうな
いなさそうだし
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:40:33.65 ID:w2uHDzpDO
>>484
現行制度に著しい問題が有るから変える、
変えた制度にも問題が有れば、また変えるなり、その抜け穴を塞ぐなりする。
それが法律の在り方だと思うんですが…。
第一現行制度で隠し子こさえまくって責任逃れしてんのも
道徳的に見れば立派な法律の悪用だと思いますがね。
認知しないか、認知させられても生きてるうちに妾の子に相続放棄させておくことは可能なの?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:45:04.67 ID:3K9y9OV10
>>489
被相続人の生前に相続放棄は出来ない
遺留分の放棄は可能だが、相応の見返り等を渡してなきゃ認められない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:57:01.50 ID:2STvxHD50
無能警察蚊帳の外♪
欲しい時には居てくれず♪
要らない時にはシャシャり出る♪
邪魔♪
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 05:00:18.90 ID:lnYie2iNP
この議員に愛人や隠し子がいたら面白いだろ?
愛人は確実にいるだろうから文春やフラッシュは貼り付けよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 05:47:17.22 ID:fLCpuW3K0
嫡出子と非嫡出子で区別しても良いから男親が不倫で子供を作った場合の罰則を作れよ
日本の家族制度を壊すのが悪い事なら国が養育するから財産差し押さえ位の厳しい罰則が有っても良いだろ
親の不倫を黙認して出来た子供は差別対象じゃレイプで妊娠したらレイプ犯は無罪みたいな状態だぞ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:28:33.30 ID:0RhVVSRg0
>>394
そりゃあ遺産分配の問題だから金の話に決まってんだろw
金は汚いとかいう世間知らずかよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:32:17.62 ID:om13epvA0
こいつテメーが妾腹だったらとか考えねえの?よくこんな差別発言できるな
想像力や感受性低すぎるだろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:37:43.95 ID:bc0t1h4D0
>>495
本来目立つポジションは無理な筈なんだがこの議員サイコパスじゃないか
そうでなくてもこの議員が選出された地域も人権意識が無い地域なのは間違いないだろうな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:46:07.92 ID:nbEinr2D0
現在認知だけしてる奴ら皆死亡w

結婚しなくてもいいから認知だけはお願いと認知してた奴ら全員死亡w

むしろ秩序が保たれるだろ。

アラサー女に精子だけ頂戴ったはらませてる奴も死亡だわw
このスレにも妾さんの子いるの?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:48:40.82 ID:3sqB3nUk0
現行法では
認知は親子関係(医学的)が認められれば拒否できない
必ず応じなければならない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:54:49.59 ID:FA+l0pi+0
まったくそのとおりだが公で口にすべき言葉ではないな
他に言い方あるだろ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:55:36.18 ID:5XErhZs40
お前らには一切関係ないだろw
反対してる奴は妾でも囲ってんのか
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:57:30.45 ID:BGdgCmxt0
>>462
逆だろ。
不倫が発覚した時点で正妻が離婚して慰謝料と養育費毟り取るのが正攻法。
家庭が事実上崩壊しているのに遺産目当てで制裁の地位にぶら下がるのがさもしい
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:58:08.39 ID:1TQiAl5aO
ステマ臭がプンプンするスレだな 西田さんほど日本の為に活動してる議員さんが他にいるか?管、野田、前原の在日からの違法な政治資金を追及した人だぞ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:58:16.63 ID:INUoekGR0
姦通罪は女にだけ適応されるものです
貞節というのは女にこそ要求されるものだからです
それが伝統的な日本の美しい姿です
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:01:19.32 ID:fasgr8IK0
>>471
裁判を受ける権利は憲法でも認められた当然の権利ですがw
>>493
生まれた子供にランク付けみたいな事ばっかして
肝心の性欲丸出し父親にはあまり言及してないのが
面白過ぎるよな

秩序()
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:07:14.56 ID:INUoekGR0
父親は家長であるのだから非難しても仕方ない
しかし子は不貞行為で出来たものだからね
差別されても仕方ない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:13:00.48 ID:1TQiAl5aO
>>507 なんで子供が差別されるのが当然なんだよ?お前みたいなバカの意見が西田さんと一緒みたくされんのが鬱陶しいわ お前チョンか?わざとやってんのか?差別じゃなくて区別なんだよバカは主張すんな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:14:27.30 ID:mLKCqgMr0
中世
人権が存在しないゴキブリの国
また原爆で駆除されろや
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:14:33.77 ID:CvY4Gfl20
>>471
> 俺みたいな人間が徹底的に蔑んで見下して、人間として扱わなくなるだけだから。
> で、今回の裁判の家族みたいなのには徹底して同情して優しくしてあげる。
出ました、脳内で勝手に実質的勝利を気取る、阿Qの精神勝利法www
これだから、ネトウヨ脳はどうしようもない。

>>474
離婚が一家の恥だの一族の恥だの、
家族内・一族内の揉め事の解決を裁判所に持ち込むことが恥だの、なんてのは
完全に前時代的な考え方だわなあ。
後々にまでもぐだぐだうだうだ言い続けるよりか
今どきは何でも裁判所ではっきり決着つけたほうがいい。
他になんて言うんだ?と思ったら
婚外子なんて言うんだ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:27:29.38 ID:1TQiAl5aO
>>510 さすがわかってるなそうだよな今時は何でも裁判で解決するべきなんだよ、ところで竹島は日本固有の領土だよな
子供に波及させる前の段階で最終解決するべきだな
当事者に反社会的活動の責任を取って貰うほかないだろう
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:36:06.05 ID:EfmbUd1qO
>>513
確かに野田が出した提訴を取り下げた安倍は売国奴の鏡だよな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:36:16.90 ID:FA+l0pi+0
非嫡出子は法的に不安定な状態に置かれるのを承知で産んだビッチな母親から慰謝料を請求すべき
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:37:51.30 ID:PEzuXrn00
>>514
なんか勘違いしているようだが
ここでそんなワード出した意図は何かな?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:39:04.81 ID:pXgd+B/Y0
浮気相手の子とか避妊失敗の子でいいじゃん
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:41:29.17 ID:Nkkg7sG80
妾の子も不貞の子も単なる事実じゃん
何が差別なの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:41:29.18 ID:PEzuXrn00
そうか、ここは政治屋関連のスレだったね
単純に婚外子遺産相続の判決のスレではなかったな

存分に頑張ってくれ>>514
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:44:11.35 ID:EfmbUd1qO
>>516
ごめん512にたいしての誤爆確かに話題そらしのるのはアレだったな

・国民には国が人権を与えているんだと上から見下し
・TPPでは手のひら返しで持論をねじ曲げ安倍に媚を売り
・今回の差別発言
なんか強気に媚びて弱気を挫く西田って最低人間だな。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:57:18.62 ID:1TQiAl5aO
>>520 ごめん誤字脱字ってレベルじゃなくてちょっと何言ってんのか本当にわかんないわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:08:31.39 ID:YX90zXPf0
発情期の猿みたいにヤっていながらガキには恨まれたくないのか…
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:13:55.05 ID:enenoRwE0
何が差別なのかわからん
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:16:13.17 ID:zHuiWnd/0
ちゃんとした家族、ちゃんとした日本人には笑ったw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:16:55.39 ID:8TT5Z9TfO
差別的発言と言うなら
なんと言えばいいのか教えてよハゲチャビン
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:20:14.79 ID:CyaIwztp0
「妾」とか「不貞」がいつの間に差別語になったの?
自分の母親を恨むならともかく、妾腹のくせに本妻家庭から金をむしり取ろうとか
性根がいやしい。
まあ、妻持ちの男に股広げるような、泥棒女のガキの性根などそんなものだろうが。

父親が死んでから息子ヅラして財産だけは要求するとか、完全に朝鮮人のメンタリティ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:24:22.59 ID:zHuiWnd/0
妾とか、さすが中世ジャップ議員だなw
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:24:44.21 ID:nVjcuaCj0
法改正したところで増えるのはフィリピン支那畜朝鮮人の出稼ぎ女だろう
他人の男に手を出す卑しい婢
で、ガキは財産要求
まさに売女のガキ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:28:34.88 ID:ThLQ24fMO
自民党は中世に生きてるよな
>>529
それ日本の大和男は外人が股を開いて誘惑してきたら、猿のように種付けするダメ男です。
って行ってるようなモンなんだが。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:38:55.64 ID:nPMe/2Bd0
>>530
少しは鬼女臭さを隠す努力をしろw
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:41:19.06 ID:IxnP9YeWP
不貞も妾も親の世代の責任だろ
ダメだと言うなら親の世代を罰しろ
保守派の議員を調査したらどうかね
不貞の子を抱えてる奴らがわんさかでてくるんだろうなw
ID:Zv6v9pa3

こういうのが「ちゃんとした日本人」ならジャアアアアアアアアアアアップwwwwww
とか言われてもしょうがないな
むしろ言われるべき  
また朝鮮人か
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 10:23:42.20 ID:/EymCpFA0
この法律の目的って政治家さん達の隠し子に金与えたくねえからだろ
>>520
マッカーサーも言っております
日本人は他の東洋人と同様に弱いものに強いと
精子手に入れるかDNA鑑定する人を買収すれば
巨額の遺産を手に入れられるわけか
おまえらとりあえず俺に精子よこせ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:19:25.85 ID:0omHGwkSi
正妻の子が可哀想だよね
妾とか正妻に慰謝料払うくらい悪い事してんのに
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:22:03.21 ID:1TQiAl5aO
妾が嫌なら断ればいい 望んでなったなら過剰な権利を主張しなければいい 日本人なら判るはず日本人ならな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:27:43.27 ID:1TQiAl5aO
レイプ紛いで無理矢理妊娠させられたならその時点で争えばいい そんなケースは少ないだろうがな 相手に妻がいるのを知っててそれでもが殆どだろ 日本人ならわかるはず
結婚する意味なくなるな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:30:01.90 ID:nPMe/2Bd0
ID:1TQiAl5aO
↑こういう鬼女だから外に愛妾作るんだなw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:36:13.42 ID:1TQiAl5aO
日本人には歴史や文化や民族性によって培われた独自の価値観があるんだよ 口挟むんなら帰化しろ嫌なら愛する祖国へ帰れ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:39:32.45 ID:nPMe/2Bd0
明治天皇「」
大正天皇「」
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:44:58.43 ID:1TQiAl5aO
罪のない子供を出自で差別するのは絶対に駄目だが母親がそうされないように努力するべき 一銭も払うなとかじゃない行き過ぎた権利を主張するべきじゃないって事 西田さんには何の落ち度もないわ
>>540
お前が妾の子にならないと何も貰えないよ?
こいつらは保守派じゃなくて中世派だろ
マスコミもそういう定義を使えよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:56:31.59 ID:1TQiAl5aO
>>550 好きなように呼べよ お前の事は何て呼べばいい?
保守っていうか既得権益死守って感じ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:05:24.39 ID:EfmbUd1qO
もう下品言葉で差別発言を連発する人間しか西田を擁護していない時点でお察しって感じだな。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:08:43.81 ID:1TQiAl5aO
それこそお前らの事だろ 既得どころか過剰なまでに権利を主張すんのがお前らの得意技じゃん あわよくばとか隙あらばが民族性のお国柄じゃん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:13:05.67 ID:1TQiAl5aO
>>553 そういう連中はお前らの仲間が西田さん貶めるためにわざとやってんだよ それこそ得意中の得意じゃん
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:18:49.47 ID:uHZ+lsgf0
金持ちによる金持ちのための政治
弱者は切り捨て、貧乏人をとことん安くこきつかい使い捨てできる社会を目指す
そういう下痢糞みたいな党だとは思ってるがめかけの子って発言はほんとにそのとおりだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:23:54.52 ID:XGmo5yEu0
ID:1TQiAl5aO
権利を主張してるんじゃなくて元からあるはずの権利が阻害されてるって話なんだよ
非嫡出子は子であり相続人である、ただし民法の一文で権利を剥奪されているんだと
それが理解できない奴にはこの問題は延々おかしいおかしい言ってるだけで終わり
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:28:04.08 ID:INUoekGR0
正妻の子も、妾の子も同じ人間です
みたいなお花畑理想論はもう結構
そうやって理想論となえたところで国家がグダグダになってるばかりじゃない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:29:22.54 ID:4jTHcWBF0
いまの自称「保守」って明治期数十年の捏造伝統にのっかってるだけだしな
儒教に清教徒まぶしただけの完全輸入倫理

それで保守とか伝統とかわめいてるのが滑稽でしょうがないw
>>558
もうロジックもクソもないな
完全に感情論
こう言う奴を育てた親の顔が見たい
てよりこう言う奴に票を入れた奴らを育てた親の顔が見てみたい
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:37:56.71 ID:XGmo5yEu0
>>558
なら婚姻してない男女の性交は気の緩みだろうが子が生まれてようが胎児だろうが全員死刑だって主張するか日本から出ろ
憲法がそのお花畑作ってんだから
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:37:57.45 ID:4jTHcWBF0
もともと日本って実力主義なんだよな
大化の改新
鎌倉幕府
南北朝
室町幕府
戦国時代

長子でも本家でも力がなければ放逐して傍系でも妾腹でも
どんどん採用する

無意味な本家主義とか長子主義って江戸期に反抗する力をつけさせない
ために馬鹿を永続させるための仕組み
権威を授けることで成長や発展を限りなく抑制するシステム
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:39:20.21 ID:1TQiAl5aO
>>557 権利は剥奪されてないだろ?嫡子の半分が補償されてるだろ 父親の財産が形成される間家庭を支えるのは正妻だろ財産の半分は正妻のものと考えれば妥当だろ 父親が借金まみれだったらどうすんだよ?権利の主張なんかしないだろ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:42:09.40 ID:XGmo5yEu0
>>564
やっぱ理解してないな
嫡出子の半分が保証されてるんじゃなくて非嫡出子を条文で分けてるんだよ
そこをまず理解してこい
今回の判決でいう権利って、基本的人権の話なんだけどね
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:45:49.67 ID:INUoekGR0
妾の子を差別するなとか言ってる人は
結局理想論を唱えて弱者の味方気分を味わいたいだけでしょ
しかしそんな脳内理想論じゃ国は成り立たないんですよ
それに妾の子は不貞の子であることは紛れもない事実ですよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:46:56.75 ID:1TQiAl5aO
保守とかじゃないんだよ日本人なら分かるだろって言ってんだよ 正妻と妾の立場は違うだろ 嫌なら妾にならなければいいんだろ 単純な事だろ 権利を捨てろなんて言ってない過剰な権利は主張するなって言ってんの
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:49:30.40 ID:4jTHcWBF0
結婚が正統とされているんだから妾腹が社会的に差別されるのは当たり前
でも作った親の責任なんだから子の権利はちゃんとしようぜって話

あと妾腹と婚外子がごっちゃになってる件
親の事情で結婚しなかった子を差別するのは意味不明
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:49:52.21 ID:oxykdWp20
>>526
親の問題を子の肩書にするのは差別だろ。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:51:44.43 ID:1NPo9qFE0
>>542
妾になるかどうか選ぶのは親
子供には関係ない話

OK?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:54:02.79 ID:nPMe/2Bd0
妾腹に一物突っ込んだのは父親、その父親の財産を父親の血が入った子に平等に分ける
それだけの話
それが嫌なら離婚でもすれば〜w
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:54:17.71 ID:RE32tIbr0
>>564
相続放棄なんて嫡出子にも普通に認められてるんだがw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:56:46.52 ID:RE32tIbr0
>>567
婚外子差別規定が国の成り立ちとなんの関係があるんですか?
婚外子に怒る前にそれを作ったおめーの父親に怒れよって話だわな
まったく卑しい品性なのはどっちだっていう
まあ間違いなく黒人差別やら女性差別を是正しようぜって時にも、○○如きが過剰な権利を主張するな! って叩かれてきたんだろうな
歴史は繰り返してんな
>>568
大多数の日本人(庶民)は妾なんて作りません。OK?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:00:19.23 ID:4jTHcWBF0
結局「保守」したいやつの大半が既得権に乗っかりたいだけだしな
既得権がなかったらあっさり放逐されるような実力しかないから
年功序列や長子主義なんて典型

信長の時代は情報も最先端で戦闘力も世界最強だった
幕末になったら全世界に追い抜かれて存亡の危機に陥ったわけだしな
>>567
全て国民は法の下に平等であるなんて理想論のお花畑な一文がこの国の最高法規にあるんだが

嫌なら改憲運動から頑張ってくださいね
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:06:26.51 ID:BRsKcqwJO
実際に家族として暮らしていたかどうかはどう扱われるの?
志村けんみたいに婚姻関係なくても慰謝料取られたりする事もあるじゃん
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:08:33.73 ID:K42dQ4S60
中世じゃ庶子>ブサイクだったのにな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:08:41.02 ID:1TQiAl5aO
いやだから嫡出子と非嫡出子がただし書きで区別されるのは立場が違うから当たり前だろ差別するのは駄目だか 同じ立場では無いのは明らかだろ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:10:10.66 ID:uHZ+lsgf0
家族ってのはいろいろな問題を乗り越えて営んでくもんだ
そこに問題の1つになったであろう妾腹が相続という段になってから権利を主張してきたら素直に受け入れられるだろうか?
法理論でやりあうのもいいが実際の当事者になって考えてもみろ
どうしたとこで人間には感情ってものがあるんだ
妾腹側の感情も考えては見るが筋としてまず恨むべきは父母だろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:11:00.69 ID:QNXDIVZ30
これは統一教会を日本に招き入れた岸信介の孫の安倍ちゃんを総裁とする自民党GJだね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:11:37.86 ID:1TQiAl5aO
>>577 それ言い出したらきりないだろ?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:19:39.21 ID:awSfyFAt0
私も婚外子なんだが半分しかもらえねーのかよっ!!!
半分の価値しかなかったと死んでから言われるのかwwww
もうこんな法は目障りだわwwwwとっとと潰しちまえ
ソースくらい読めよ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:25:58.69 ID:iGuMVBmG0
京都人のこういうところが好き
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:28:16.97 ID:1TQiAl5aO
>>565 お前が全く理解できてねえじゃねえか 条文は別れてないんだよ ただし書きで規定されてんだよ そこ理解して出直してこい 放棄できるのは当たり前だろだけどするしない別にして全く知らない父親の借金が同じ比率で相続対象になる事がおかしいだろって言ってんの
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:34:25.80 ID:uHZ+lsgf0
まぁ最高裁が違憲判決出しちゃった以上、改正しなきゃいけないけどね
立憲主義を否定することになる
どうしていつまでも日本は中世なの?
制度とか色々成長してもいいはずなんだけど未だにこれだよね
島国なのが原因なの?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:38:28.55 ID:1TQiAl5aO
だったら財産も同じ比率で相続対象になるのはおかしいだろ 財産はあっても父親がクソみたいなDV野郎な可能性だってあんだろ
このもしもしはさっきから何言ってるんだ?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:40:21.88 ID:yGXLkjxM0
>>591
単に、戦後世代が元気なだけ

戦前戦中の教育体制や考え方、上下関係は、
戦後になっても変わらずにつづいていたから

日本は明治維新後、急激に近代化して、戦争前後で急激に中世化した
んで、その名残が戦後も残ってたの
ぶっちゃけ、あと数十年も経てば変わるよ
戦後世代、今の50代以上が死ぬのを待つしかないね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:41:11.64 ID:EfmbUd1qO
葬式の日に突然現れて要求する
差別主義者の好きなシチュエーションだよな

婚外子が葬式で金の話をすると言う決めつけで悪い印象を持たせようとしている
で、感情がーと

サンドバック理論って詭弁だっけ?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:42:23.10 ID:1TQiAl5aO
変えるべきところと変えなくていいところがあるんだよ それは俺達日本人が決めるから お前は国に帰って自分の国の心配してろ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:43:31.25 ID:nPMe/2Bd0
>>596
最高裁が全員一致で変えれと言っている以上出て行くのはお前w
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:47:08.65 ID:4jTHcWBF0
子供を作った時点で全責任は親にある
親の事情や婚姻形態は子に一切関係ない

どんな遺言を残そうが家族が反対しようが
穀潰しの長男だろうが権利は保証されるのと同じ

単純な話だ
>>596
安倍晋三も出て行くことになるな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:48:48.23 ID:1TQiAl5aO
>>593 俺もお前みたいな在日寄生ニートならもしもし使わなくてすむんだけどな そこ弄るしかないんだろ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:50:11.29 ID:uHZ+lsgf0
>>595
そんな書き込みどこにある?
そういうシチュエーションを想像してるのはむしろお前だと思うが
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:51:22.53 ID:1TQiAl5aO
>>598 親ってのはな 父親と母親がいるんだよ お前は父親の立場でしか考えてないだろ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:53:37.32 ID:yGXLkjxM0
つーか、反対派はいつまで不毛な反論続けるつもりなんだろう
もう決まったことなのに
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:58:59.09 ID:uHZ+lsgf0
ID:1TQiAl5aO
の書き込み数凄いから追って見てみたがナチみたいでキモかったw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:00:40.50 ID:1TQiAl5aO
どうやっても西田さん潰そうとする在日がどんどん湧いてくるな 法治国家なんだから日本人が決めるんなら従うんだよ お前らは意見するなら帰化するかじゃないなら祖国に帰れよ 日本人は誰も残ってくれなんて頼まないから
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:03:04.11 ID:37NzCRL10
>>605
西田さん、西田さんってちょっと馴れ馴れしすぎるんじゃないか帰化人
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:04:45.98 ID:1TQiAl5aO
こんな書き込みすんの初めてだから必死なんだよ ナチとは違って迫害する気なんて無いんだよ 愛する祖国に帰ってくれって言ってんだよ 俺そんなキモいかな?
これがネトウヨ怒りの在日認定か。生で見たのは初めてだわ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:07:17.02 ID:wGx2YQm20
>>605
>法治国家なんだから日本人が決めるんなら従うんだよ

最高裁による違憲判決が出た
おまえ民法改正に反対的立場をとってることについてどう説明するんだ?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:08:26.38 ID:1TQiAl5aO
西田さん講演聞いて以来大好きなんだよあの人は日本に必要な政治家なんだよ。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:08:55.18 ID:hrSjfBlC0
子供に罪はない、という思想の時点で反日極左極まりないわな

この事件では普通の日本人が持つ「妾の子は不義の子、不貞の子、望まれていない子」という価値観をまず出発点にしなければならない

どんなに嫡男が親不孝であっても、妾の子より嫡男を大事にする

これこそ日本の伝統的家族観と一致した法律論だろ
こういうときこそ子供に罪はない、として嫡男を擁護するべきなんだよ

事情を問わず妾の子なんかを擁護してる時点でお里が知れるな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:11:01.20 ID:wGx2YQm20
>>610
おまえのやたらと民族主義的な書き込みからして、おまえ成り済ましのチョンってやつだろ?
ネガキャンお疲れ
>>609
同じようなスレで、最高裁全員が朝鮮人だった! とかいう斜め上の発言を見たな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:13:49.10 ID:yharmEHL0
>>609
西田議員が言うようにそもそも憲法が裁判所に法令を審査する権限を与える規定を設けたのは
日本弱体化のためであって
日本に置いておくべき制度じゃない
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:14:09.42 ID:nUQuBBNy0
>「不貞の子」

貞子も差別語に登録されるぞ・・・・
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:15:31.39 ID:wGx2YQm20
>>614
ちょっと説明してみて
それだけじゃ言葉足らずすぎるわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:26:31.90 ID:1TQiAl5aO
>>611こういうのがネトウヨじゃないの

最高裁で違憲判決出て死文化したとしても憲法41条で国の最高機関は国会だと定義されてるだろ今回は限定じゃなく一般法令事例だしここは慎重に議論されるべきだろ 国会でも同じ判断ならそれに従うが だから自分の主義主張を今述べるべき
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:27:20.52 ID:EfmbUd1qO
>>596
はい国籍透視きました
差別主義者を拗らせて気にくわない人間が別の国の人に見える病気まで発病
君はまず自分の事を心配したら?
そのうち措置入院されちゃうよ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:32:37.65 ID:an92TdIB0
こうして禁止用語が増えていく
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:35:15.75 ID:wGx2YQm20
>>617
国権の最高機関ではあるが違憲判決には従わなければいけない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:38:16.64 ID:1TQiAl5aO
>>618 俺は日本の話してんだよだから>>591みたいな奴らに言ってんだよ お前も日本人なら腹立つだろ?>>1から見て見ろよあきらかにいるだろそういう連中が
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:42:49.38 ID:1TQiAl5aO
>>620 いやだからそれだと憲法41条に抵触するって解釈もできるだろ 今このタイミングだから主義主張が大事なんだよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:45:55.15 ID:1TQiAl5aO
日本人が日本の法制度の事で議論してんのに>>2がいきなりあんなんだぞどう考えても違和感あるだろ?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:47:21.57 ID:wGx2YQm20
立法府(権力)が大暴走した歴史をそう遠くない過去に持つ我が国において簡単に憲法を軽んじるのはいかがなもんかと思うが
人間の本質みたいなのは変わらないんだから過去の過ちを繰り返さないために作ったシステムは慎重に扱うべきと思うんだが
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:48:01.51 ID:EfmbUd1qO
>>620
腹立つのは中世のような差別意識持つ君に対してだよ

気にくわないからって591が外国人だと言っていないのに
外国人だと決めつけで帰れとか言い出しちゃう末期の君にはなに言っても無駄か
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:48:28.67 ID:/gUhWJaC0
リーガルハイで見た
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:50:50.94 ID:rBI7wIT60
これって差別用語だったのか
「めかけ」も「不貞」も親が率先してノリノリで犯した事実なのに差別されてるって被害者意識全開なのはどうよ?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:51:00.24 ID:1TQiAl5aO
事実として日本には良かれ悪かれ妾や不貞の子って言葉があるんだよ それを差別だ右翼だって意味わかんねえよ 国会の場で使ったのは配慮に欠けたかも知れないけど明らかに乗っかって叩く気満々の奴らが湧いてるだろ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:51:56.36 ID:EfmbUd1qO
まぁ法律論と言いながら差別心が論拠だから、誰が見てもとか日本人ならとかそう言う言葉に頼るんだよな。

西田が西田なら信者も信者だな。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:52:05.90 ID:wGx2YQm20
>>622
抵触するわけないだろ
国会が国権の最高機関と定めているのも最高裁の違憲審査権を定めているのも憲法だ
三権分立というシステムをもう一度勉強しろ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:58:08.10 ID:1TQiAl5aO
>>625 それ本気で言ってんの? 気に食わないんじゃなくて日本人として腹立たしいんだよ意見を述べろよ 島国だとか関係あんの? 日本人が日本の事を議論してんのに全く関係ない事言ってるから日本人じゃなそうだと思ったわけ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:59:50.24 ID:EfmbUd1qO
そもそも西田は天賦人権説を否定して国が人権与えているんだと主張するような人間だからなぁ

そりゃ権力者である自分が今回のように好きに人権を規制できると判断するのも当然なんだよな

西田は民主主義の敵そのもの
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:02:34.77 ID:bvz/FM1k0
保守って戦後作られた嘘っぱちじゃん
日本は古来一夫多妻だったじゃん
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:02:41.98 ID:1TQiAl5aO
>>629 立場の違いを言ってんのに差別だ差別だって俺は差別はすべきじゃない区別だって何回も言ってんだろ お前の論拠はなんなの中世日本史なの?詳しく聞かせてくれよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:04:30.18 ID:4jTHcWBF0
>>602
どっちの親だろうが子供が選べるわけじゃない
馬鹿なの?w
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:11:03.99 ID:1TQiAl5aO
>>635 ごめんちょっと何言ってるか判んないから>>1からもう一回掘ってから来てね バカの人なら帰っていいよ
まだやってたワロタ
そして何を言いたいのかさっぱりわからない
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:15:05.57 ID:4jTHcWBF0
子供には出生に関する責任も選択権もない

よって出生時の状況にかかわらずすべて平等に扱われるべき
不利の一切は「親」(男も女も同じ)が負うべきもの

こんなこともわからないの?
馬鹿なの?w
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:17:52.61 ID:EfmbUd1qO
>>635
うん普通に彼はバカだから
三権分立の仕組みすら理解できない

その上差別心丸出し
気にくわないと外国人認定

こんな最低人間は滅多に居ないよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:19:38.30 ID:0dT7ZKFf0
生まれてきた子供に罪はねーだろアホ西田
>>551
どうした急にwww
生まれで差別かよw
議員さんはすげえな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:24:10.00 ID:1TQiAl5aO
>>638 うん「不利の一切は親にある」 だから妾という立場でその子を産んだ母親にも責任あるって事 子が親を選べないなんて事は当たり前すぎて議論の対象にしてないから 読んでないよねやっぱりバカなんだね なんかゴメンね
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:24:27.02 ID:wGx2YQm20
>>632
そういう人間の話聞いて>>610みたいになる人間もいるのがこの世の不思議だよな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:25:51.13 ID:MquvDnTg0
差別になるのかこれ?
中世人の論拠って「親の因果が子に報い」だけだからな
いまは報いないって知らないんじゃないの
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:27:25.52 ID:nu9DTZJf0
マトモな知能の持ち主なら出生に選択肢を持ち得ない子供に対し平等に扱うのは当然の話
それはそうと、バカウヨの亜空間ロジックだと不倫したもう一方の配偶者が登場しないのは何故なんだ?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:28:42.86 ID:1TQiAl5aO
>>639 聞きかじった知識でもっともらしい事言ってるけどそこに自分の意見がないから空っぽだよね 中世のあたり説明待ってるんだけど調べるのに時間かかるよね? ちょっと時間ないから夜にでも読むから書いといて
不貞は親同士で解決すればいいだけだね
金払うなりしてさ
でも子供には一切影響しないんだなこれが

親の因果は子に報いないんだよ
わからんかなあw
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:35:02.71 ID:1TQiAl5aO
ちょっと感情的になって不快だったら謝ります ただ俺は子供を差別したりするつもりはないって一貫して言ってるし。この議論を関係ないとこで焚き付けようとしてるのが許せないんすよ。差別と区別とは違うだろって事です。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:36:12.35 ID:EfmbUd1qO
>>644
本物なんだな…
まぁ、差別心を恥と思わない時点でなに言っても無駄だしね
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:45:45.90 ID:EfmbUd1qO
気にくわない奴を外国人認定しておいて
関係ないことでたきつけるのが許せないですとか平気で言えちゃう自分にだけ甘い恥知らずさも兼ね備えているとは
まさに西田信者に相応しいな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:46:01.55 ID:1TQiAl5aO
>>651 こんだけ差別してないっていってんのに・・・ 後学の為に中世のあたり詳しく教えて下さい。時間ないんで後で読みます。
差別してない区別だ!
って差別してる奴ほどそういうのさ
法の下の平等で許されるんだったら何でもいけるな。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:52:03.67 ID:nu9DTZJf0
>>650
子供を差別する気が無いなら婚外子の相続平等を否定しない、ID追って見る限りあなたが言う区別は完全に婚外子差別のごまかし
次に関係無い所、焚き付けってもの婚外子差別が耳目を集め西田の不明と差別的思想が周知される事への予防線
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:52:24.86 ID:EfmbUd1qO
>>654
俺は酔ってないに通じますな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:54:13.42 ID:Xj+ai6UE0
この件に関しては自民保守派とまったく同じ意見だわ
>>654
敢えて区別する行為が差別だからな(真理
全ての子供を嫡出子と非嫡出子に分類する→区別
そこから嫡出子と非嫡出子の扱いに差を付ける→差別

今回の事例に当てはめるならこういう事だと思うんだがな。
差別と区別は違う! 俺がしてるのは区別だって主張するなら言葉の定義を明確にしろよ
この判決は嫡出子の利益を非嫡出子が侵害するってひどい判決
まあ自民ならうまいことやってくれるな。

あと、この裁判がどういう事例であったか?を
ほとんど国民に知らせないマスコミの罪は重い
ID:1TQiAl5aくんの主張を読んでみてだいたい了解した
要は彼(西田もそうだが)は全部「仮想の家モデル」で考えてるんだな

・正しい家庭=献身的な妻とけなげな子供がいる家を一時の迷いで
夫が裏切ったがその後改心した夫は家庭を守った

・愛人の家庭=男を惑わせて担保としての子供を産んだ悪い女とそのガキ

まあたいがい浮気して子供まで作るのはひどい悪妻で子供もバカで
崩壊してるような家庭なんだがなw
働く気がない悪妻が意地で離婚せず報復するパターン
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 16:50:52.48 ID:3K9y9OV10
>>542
妾の子に遺留分を渡したくないなら、浮気などしなければ良い
親父の失態だから、親父の財産で責任を果たせ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 16:52:41.01 ID:Oo8MM8gn0
ID:1TQiAl5aO
ガラケーでよくそんなにレスできるな
充電器繋ぎっぱなしか?
まあ自分が当事者になったら絶対に妾腹に財産などやらんわな

不貞の子が正妻の子と同等なわけがない
もう誰か書いているかもしれないけど、非嫡出子に嫡出子と同等の相続を許している
フランスでも、法改正の際に父親と生活をともにした正妻家族の保護のために
住居は非嫡出子の相続に含まないなど、ちゃんと正妻家族を護る規定がある
さらに不満点は

・家庭存続に対する妻と子の貢献が考慮されてない

って部分か
そこは考慮するならもう個別に判断するしかないからなあ

・結婚10年で家を出て愛人の家で死ぬまで40年暮らした
・浮気以降家庭内ではほぼ別居で料理も家事もしない

みたいなのはどうすんだよと
そんなのは一部っていうなら愛人の子自体がレアだっつーのw
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:01:15.33 ID:tMOll42dO
夫婦別姓もそうだけど、何でもかんでも自由自由、平等平等と騒げば正しいみたいな風潮は可笑しいね。
護るべき伝統秩序があるでしょう。
レアなら個別事例の判断で良かったはずなんだけどねえ
この辺が裁判官の暴走と揶揄される所以
>>663
だから親父=世帯主=世帯全体の財産ってことだろ?
親父の財産を半々にするんだからなんの問題もないw

妻と子の分をよこせっていうなら
最初から離婚して財産分与しとけよって話だわな

>>663
それは男にとっての「家」はどっちかって話だろ?
男が正妻の家にいたなら正妻に有利でいいが
男が妾の家でずっと過ごしてたた妾重視でいいんだろ?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:07:02.51 ID:afDWz9vL0
>>669
あーだから妾や愛人みたいなレアケースに目が行ってる西田がバカってことw

この判決はあくまで「非嫡出子」=婚姻にこだわらない家庭やシングルマザー
を救いましょうって話
非嫡出子そのものが世界の中で日本は極めて少ないので、
非嫡出子の扱いそのものが個別判断で問題ないものであったと
バカな裁判官が、日本社会の実情を無視してだした、よにも愚かな判決
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:10:59.58 ID:tMOll42dO
安倍さんも期待される人間像や期待される家庭像をどんどん打ち出していくべきだね。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:14:11.45 ID:CvY4Gfl20
>>627
気違いか?
子ども自身がノリノリで犯したわけじゃないだろ
さてさて、日本ではフランスのように正妻家族の保護をちゃんとするかいなか
自民党にプレッシャーかけましょうね日本人は
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:17:40.92 ID:EfmbUd1qO
そう個々のケースで判断すべきなのに

なぜか但し書きで婚外子だから半分と書かれているのが違憲と判断された。
反対する理由は無いわな。
で、実態に則した法律を作るのは西田たちの役目なのになに放棄しているんだか
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:18:14.32 ID:G15C/YCJ0
なんて呼べは良いのこれ
不倫の子?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:19:30.31 ID:iKh6zK5l0
>>672
出生率に貢献する背景になるとでも思ったんじゃないかしら
女は金持ちにたかれと
>>675
正妻じゃなくて<男が大事に思ってる女>のほうなw

浮気したあとで正妻でおさまってる女なんて99%財産目当てで
男を一生苦しめてやりたいと思って家庭を地獄にしているタイプ

まちがってもけなげな被害者なんて存在しないからな
ちょっとは小町でも眺めて女の本音知っとけ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:21:35.01 ID:EfmbUd1qO
>>672
個別判断で構わないなら但し書きはいらんな
つか日本人ならーとか気持ち悪いな

なんでこのての人って自分と日本人全体を同一視しちゃうんだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:21:49.85 ID:9vxO68T00
家族制度を守る!ってことをダシにして自分らが不倫中出ししまくりたいだけだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:21:53.58 ID:tMOll42dO
>>677
不義の子でしょう
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:24:12.07 ID:OdM5V96C0
>>678
養育費もらえるわけじゃないのに、死ぬまでの間、どうすんの。
子供がうまくできるかどうかもわからないのに、遠大な計画だな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:26:45.90 ID:iKh6zK5l0
>>683
冗談なんだからそう堅苦しいこと言わないでよ
基本的に守るべきは法律婚と日本における家族であって
スウェーデンのような結婚しない方が美味しい社会にしてはいけませんな。

正妻が離婚せずにしがみついているだけなら、それこそ協議離婚の訴えをすればよろしい

例外を増やさないようにすることは区別であって差別ではない
子供がなぜできるか?
男が女にチンポを入れたから
男の意思にまったく疑いの余地はない

従って結果として生まれた子供を平等に扱うのは当然のこと
問題があるとすれば男の財産=ほぼ世帯主の財産となっている部分
正妻の寄与度を考慮せよとか夫と妻の寄与度を明確にせよって主張ならわかる

つーか家制度の崩壊って
家庭外の女にチンポ入れてる時点でその家庭は崩壊してるっつのw
そんな奴が守ろうとする家庭に1ミリの価値もないわ
価値判断するのは家族の形式に意味を見出している側であって
最初から家族に重きを置いていない日本人らしからぬ間違えた個人主義者じゃないからなぁ

そもそも家族側にしてみれば、父親と浮気しただけにとどまらず、
ガキまで産んで、そのガキが財産要求するなんて
許せなくて当然だし
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:38:57.22 ID:CvY4Gfl20
>>671
しかも西田昌司は、
妾や愛人が不利益をこうむるのは当たり前、妾や愛人の子どもが不利益をこうむるのも当たり前
としているからね。
不利益をこうむらせるままにしておけば、妾も愛人も婚外子も撲滅できる、
とでも思い込んでいる。
そのあたりが、西田昌司の狂気も狂気。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:39:25.81 ID:3K9y9OV10
>>687
不倫する男の多くは、家庭持ちであることを隠してチョメチョメしてる
個人的心情でいえば、愛人とその子が正妻の家族に比べて不利益を受けるのは
当然だと思うね。
いつから日本は不倫をありにしたのかと
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:42:26.21 ID:EfmbUd1qO
>>687
「日本人なら当然」
いやはや便利な言葉ですね
つか自分にとって責めやすいシチュエーションだけを考えて全体化して差別の言い訳にする君をクズと判断するのは「日本人なら当然」だな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:43:14.64 ID:afDWz9vL0
まあ妻と子を夫の所有物とか家に付随するものって
考えてる土人=家思想の持ち主だからなw
日本人がどうとかじゃなくて単なる土人

妻は夫が選択したパートナーとしての個人であり
子供はその間に生まれた独立した個人
その構成員の共同生活によって生まれるのが「家」

家自体に保護する価値などない
保護すべきは家を構成したいという構成員の意思
婚姻届を出してガキをつくれば自動的に家になるわけじゃない
このへんが土人と現代人の差なんだなw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:44:47.28 ID:Aycl5M7g0
>>685
おまえらが「美しい家族のあり方」を強要したおかげで皇室が滅亡しそうなんだけどなw
環境の変化に対応できないから少子化が加速してんだよ

ネトウヨどもは伝統とやらを胸に抱いて勝手に滅亡してろ
日本を巻き込むな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:45:58.82 ID:EfmbUd1qO
不倫をありにしたいのは自民にいる自称保守派だろうな

だから不倫に罰則の法談義をせずに、不倫でできた子を金銭差別する法案を残そうとする

何故なら不倫の結果のペナルティが少ないから
あらら…愛人の子供がファビョってますね

あと上で出てるフランスの事例は、同居の如何に関わらず
法律婚をしている側の家族を優遇する規定ですよっと。
つまり、法律婚を国が保護してるわけ。

吉外リベラリストが家は云々などと言っているが、どこの国家も
国家としてベースになる形態は想定して、それを維持すべく努力してますがな。
で、あくまでも例外として枠に収まらないモノは例外に置いた状態で個別事例として
判断をする。
それが近代法
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:50:18.22 ID:afDWz9vL0
>>690
社会的な不利益はいまもあるし
不倫なんて死ぬほど責められるだろw
矢口とか見ろよ

何度も言うが子供は生まれたときに状況を選べない
従って親が責任を負う
男親は財産を均等に分与すべき
女親の不貞は正妻が訴えるなりして本人から慰謝料取ればいい
子供は関係ない

一般的に男親の財産=世帯の財産となってるから不都合に見えるだけ
不都合を突くならそこを問題にしろよってこと
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 17:51:00.85 ID:EfmbUd1qO
で、追い詰められると愛人の子と差別丸出しのレッテル張りを繰り出す

そりゃこの法律が差別を助長しているって最高裁が判断しも仕方がないわな。

何せ外国の法律まで持ち出して差別を継続させようとするんだから
不倫の罰則なら姦通罪を男女ともに適用すればよろしい
これには何も反対しない
不倫するぐらいなら離婚しろ吉外
>>695
フランスの場合は離婚なんて簡単にできるのに
しないっていうのはそっちを重視してると判断できるからだわな
法律婚だからじゃなくて「離婚しない」という意思に価値を見いだしてるだけ

国家のベースは納税者だろw
現状の結婚制度は別に国家に大した寄与はしてないわな
現状の制度で少子化で滅亡寸前なわけだし
まあせめて、相続財産が正妻の家族がいますんでいる家しかない場合など、
ちゃんと守ってやる形にすべきだわな
と、>>699のような家族解体論者が本音を出し始めました……。
さんざんに家族解体や家の解体をする気はないと誤魔化してきたが
そろそろ限界に来てるな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:00:30.27 ID:EfmbUd1qO
>>701
いや見えない愛人の子が見えちゃう、君の方が限界にしか見えませんが?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:02:07.37 ID:iKh6zK5l0
めかけの子の保護もいいが、親の不倫で被害を受けた子供はどうなるのか?
相手方の女への恨み等もあるわけだが自分の父も悪いという葛藤で苦しむわけよ
痛み分けということで自分を抑えるほかない
籍を入れていない実質夫婦の婚外子の法的地位の保護なら話はわかるが、家庭クラッシャーの不倫女の子の保護となると心情的に賛同できない
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:02:41.75 ID:afDWz9vL0
つーかいまどき愛人の子とか妾の子なんかいねーっつのw
お前らも見たことないだろ?

あるのは石田純一パターンかね
それぞれ女親が違う子供がいる
不倫でもないし不貞でもない

増えるのはシングルマザーやシングルファザーだろうな
これは国家に貢献している立派な人たちだ
外形的には子供のいない夫婦なんかよりよっぽど貢献度はでかい
たぶん俗に言うネトウヨwのHPからコピペ

嫡出子は婚外子(非嫡出子)の親(妾)に対して相続請求権がない。
一方、婚外子(非嫡出子)は、二重に請求権を有する。
これだけでも、明らかに不平等であり、逆差別と言える。
さらに、正妻が夫より先に死亡した場合、正妻側の財産(正妻の親の遺産&正妻が稼いで蓄えた財産)が、
やがて妾・愛人・不倫相手の子(婚外子)に相続されてしまう。
婚姻制度によって正式に妻とされる者の子供(嫡出子)より、妾・愛人・不倫相手の子供(婚外子)の方が有利であり、
完全に逆差別と言える。

和歌山のケースの嫡出子は、「最高裁の違憲判断は、納得できるものではなく非常に残念で受け入れがたいものです。
私たちの母は法律の規定を心の支えに40年間、精神的苦痛に耐えてきました。決定は日本の家族の形や社会状況を理解せず、
国民の意識とかけ離れたものと思います」というコメントを出したが、まさにそのとおりだ!

最高裁のトンデモ判決と言わざるを得ない!
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:06:17.76 ID:EfmbUd1qO
>>703
その点でいえば婚外子だって父親が居なくて苦労しているだろ?

婚外子が財産の半分と法律で決める理由にならないな。
法律婚を無くそうとしてる本音まで見えてきたな
本当にファビョった奴は面白い
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:08:24.04 ID:afDWz9vL0
>>705
カネカネカネカネ本当に金の亡者みたいな根性きたねえ親子だなw
これが日本の伝統保守の心情ってやつか

まあ実際には妾腹の子があっさり相続放棄して
日本人の美徳を見せているんだろうな
うんうん
>>703
結局「なんとなく気に入らない」という心情的な問題でしかないじゃないか
怒りのはけ口を見出そうとしているだけ

親父が不倫してそれが原因で離婚した後不倫相手と再婚して子供を作ったという場合
「親の不倫で被害を受けた子供」の心情になんら違いはないだろうが
法的には再婚後の子はまぎれもない嫡出子として扱われる
不倫した男女はクズだからその子供も報いを受けるべきというが
現行法上もそうはなっていない
だから不合理な規定と言われる
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:10:06.11 ID:EfmbUd1qO
>>705
正妻の財産だって婚外子は受ける権利はないから同じだろうに
あと嫡子が死んだときに父親が放棄すればいいだけ

しかしこの程度の知識で最高裁を非常識とか罵れるって表現の自由って素敵だな
俺もアホな法にしないように自民党にメール送ってこよっと
宮崎のてっちゃんも、実質婚外子優遇の判決ではある
といってたな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:12:51.58 ID:EfmbUd1qO
糖質の迷惑メール受ける自民党も大変だな
>>704
大多数の庶民には居ないけど、上位数%の富裕層は妾囲って浮気しまくりなんだよ。
どっかの自称保守系議員さんとかな。
>>705
二倍貰えるわけではない
子供は父親と母親からもらう権利があるというだけのこと

嫡出子
父親から…100%
母親(正妻)から…100%

婚外子
父親から…50%→100%
母親(妾)から…100%
嫡出子の取り分減ってるw
家制度の崩壊の前に少子化による国家の崩壊を心配しろよw

若者が結婚しないのは将来不安だぞ
婚外子なんか関係ねーわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:28:32.42 ID:iKh6zK5l0
>>706
母親が悪いからだろ
それを痛み分けっていってんの
両方の子が傷を背負う
嫡出子が相手方の女に対して慰謝料請求とかしない限りは、相続権の主張だなんだってのはして欲しくないな

>>709
いざ当事者となったら気持ちのいい人間なんていないでしょ
そういう家族の心情がめちゃくちゃ絡んでくるから難しい問題なんだと思う
あと再婚後の嫡出子の話とか当たり前だろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:28:39.79 ID:XGmo5yEu0
>>589
やっぱり全く理解してないんだな
民法では特別に非嫡出子の相続権を「認めてる」んじゃなくて相続の割合を「減らしてる」から違憲なんだって話な
婚姻の事実関係を求められる相続人は配偶者だけで初めから子は問われ無い
借金まみれだろうが嫡出子と同じで放棄しなければ単純承認することになる
これが削除されれば当然実子と同じ借金を負担することも有り得る、例え一度も会ったことが無くてもな
だから権利を主張してるんじゃなくて平等であることを主張してることを理解しろよ
ここまできても言ってる意味が解らないなら法理解するなんて到底無理
>>718
心情的な問題で「再婚後なら当たり前」と割り切れる理由がわからん
「不倫相手と再婚したら不倫の違法性は将来に向かって治癒される」なんてのはまさに法律の理屈であって
子供の心情にはまったく関係がないはずだが
まあお前は実際に体験したことないからわからないんだろう

いずれにしても心情的な問題と法制度の問題は別の話だ
愛人の、子供きたこれw
日本固有とか言い出すなら
長男に80%相続でええな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:44:07.99 ID:iKh6zK5l0
>>720
法的に嫡出子として誕生した子供には嫡出子としての権利があるからな
ここで話してるのは『婚外子』の話だろ?
婚外子も嫡出子と何ら変わらぬ法的保護を与えられるってのに心情的に反感を抱くって意見なわけだが
何をクールぶってるのか知らないが関係ない話で悦に入られても困る
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:45:48.51 ID:EfmbUd1qO
>>718
心情的なら
妾の子と下品な差別を繰り返す君を心情的に軽蔑するから
法的に処罰してほしいな


も、許されるね。
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:46:24.96 ID:iKh6zK5l0
>>724
そうだね
不貞の子に自分の相続財産を減らされる嫡出子可哀想だな
これは嫡出子を保護しなければな
非嫡出子は父親が生きている間に金もらえ
それなら馬鹿な父親が責任を負うことにもなる
>>723
じゃあ改正されるのが規定路線なんだからそれに従えよで終了
心情云々で法改正に反対するなという話
墓穴を掘ってやがる
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:58:38.75 ID:XGmo5yEu0
>>705
養子は養親実親で二重に相続権得るし、
女の遺産を相続した男が再婚することで別の女と子が相続することもある
これは現状そうなってるから文句があるならそこから変えるしかない
おかしいと思うのは勝手だけど非嫡出子引き合いに出す例え話じゃないんだよな
これなら婚姻した事実だけで血の繋がりの無い赤の他人が相続することに疑問を持つ人間の方がよっぽどマシ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:59:00.99 ID:iKh6zK5l0
>>727
公布、施行されるまでは別にいいだろ
スッキリしたか?
不義の子はやはり悪魔の子だな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:01:20.67 ID:1TQiAl5aO
>>719 いやそもそもお前が条文が別れてるなんてわけ判んない事言ってきたからだろ?同じ条文で相続権は認めるがただし書きで婚外子は嫡出子の半分だって書かれてんだよ。俺はそれに何の問題もないと思うわけお前はそう思わないんだから主張が違うのはしょうがないわ
お情けにすがるという態度でなければいけない存在が
図々しくでかい態度をとる
壊れてるな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:10:12.34 ID:1TQiAl5aO
>>728 規定路線ってなんだよ?今回の件で憲法で定められたただし書きが最高裁判断で死文化するのは強引過ぎないかってこと 憲法41条に抵触するんじゃないかって考え方もあって当然だろ 最終的に決まったら従うけど今からそれを議論するんだろ
>>729
よくないが?
立法府による法改正を待たず既に登記を所管する法務省や相続税を所管する財務省・国税庁は
当該差別規定を無視して事務を行ってるんで今ならまだ規定が生きているということはできない
詰んだら投了
そんな単純なこともわからないからこの期に及んで無駄なあがきをしようとする
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:14:38.87 ID:nPMe/2Bd0
>>705
こんな事を本気で考えてるからネトウヨ()と呼ばれて蔑まれるのにw
最高裁がこの程度のロジックを考えない訳がねーだろ間抜け共が
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:15:23.78 ID:iKh6zK5l0
>>734
おつかれ
平成25年9月4日付最高裁判所の決定(以下「違憲決定」といいます。)を受け、その趣旨を尊重し、
平成25年9月5日以後、申告(期限内申告、期限後申告及び修正申告をいいます。)又は処分により相続税額を確定する場合(平成13年7月以後に開始された相続に限ります。)においては、
「嫡出でない子の相続分は、嫡出である子の相続分の2分の1」とする民法第900条第4号ただし書前段(以下「嫡出に関する規定」といいます。)がないものとして
民法第900条第4号の規定を適用した相続分に基づいて相続税額を計算します。

http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h25/saikosai_20130904/index.htm

もう実務は動いてるんで抵抗しても無駄なの
わからないのは実務を知らないネトウヨだけなの
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:15:48.54 ID:9mJ/8LhZ0
貞子の子?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:20:22.85 ID:oxykdWp20
>>718
色々混同してるなw
まず、辛いのはどっちの子供も同じというなら平等に相続すればいいことだし、
慰謝料の請求対象は親で遺産の相続権は子供なのだからトレードオフは成り立たない。
嫡出子と正妻は夫と愛人から慰謝料ふんだくって当然だし、
非嫡出子の相続権も当然認められるべき
不倫の子だと子供に可哀相な思いをさせてしまうからこそ親が自粛する場合もあるんじゃ?
左翼はフリーセックス思想でモラルとかどうでもいいみたいだけど。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:22:31.57 ID:XGmo5yEu0
>>733
過去に合憲とされた規定が判例変更で違憲になったというのは前例が既にある
違憲判決後も法改正はされなかったが実務上当該条文は無視されたので立法不作為による抵抗は無意味だったというのも前例がある

簡単にいえば日本は三権分立であり41条の「国権の最高機関」というのは政治的美称というのが通説だから
司法と行政が立法に必ず縛られるということはないということ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:25:07.22 ID:1TQiAl5aO
>>734が言うように最高裁判断が出た以上民法改正手続きしなきゃいけないんだけど、それはそれで憲法41条に抵触しないかってもう少し慎重に議論されるべきじゃない
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:26:01.27 ID:vEPVEB+e0
わらわの子
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:26:04.41 ID:nPMe/2Bd0
正妻が先に死亡

正妻の財産の半分が父親に

父親の財産相続の時に妾の子に元々正妻の財産が含まれる相続が発生

これに不公平だ!と叫ぶ連中は

父親が死亡

正妻が二分の一相続、妾はゼロ

それぞれ母親と妾が死んだ時、元々父親の財産が含まれる相続が正妻の子だけに発生

これは不公平だ!と叫ばないの?w
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:28:43.55 ID:vEPVEB+e0
>>50

お前はは親を選べたの?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:30:39.42 ID:89Udkf8Vi
差別のうえに成り立ってる家族制度なら崩壊させた方がいいだろ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:32:38.37 ID:1TQiAl5aO
>>745は間違ってない? 父親が死んだ時点で婚外子にも相続権が発生するはずだよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:36:58.10 ID:X8ZXBHq00
>>740
それだと、子供なんて知ったことかというクズは全く止められないよね
>>743
法律を作れるのはあくまでも国会だけ
最高裁に法律は作れない
しかし「最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを
決定する権限を有する終審裁判所である」と憲法に書いてある

行政も法律は作れない
行政は法律は執行できるだけ
ただし憲法は「誠実に執行」(73条1号)することを求めているのであり
憲法違反であると最高裁が判断した部分は執行しないことができる

その他憲法には最高裁の規則制定権(77条)とか明文で41条に抵触する条文がある
しかしそれらは41条違反というのではなく41条に優先しているという風に考えるのが常識

41条違反だって言ってる法曹がいるか?
いないだろ?
慎重な議論じゃなくて無知なやつがわめいてるだけではないか
現実を直視しろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:39:52.65 ID:XGmo5yEu0
>>731
いやいや分かれてるってそうじゃなくて婚外子なら半分にすることを言ってんだよ、意味解ってるか?
「配偶者との間に実子がいる場合はその半分だけど、実子がいなければ非嫡出子の法定相続分は配偶者と同じ半分」
これが現状であり現行法なんだよ
当然だわな、相続人とは被相続人との関係性でしか無いから
まあ当然これもお前は納得するんだよな
で、子との相続割合を変えなきゃならない根拠はどこにあるか説明してみ
まあこの判決は今以上に不倫の子に対する差別を助長するな
なにせ、不倫の子の上に、罪のない嫡出子の財産の取り分を実質奪う泥棒になるのだから
今まで通り例外として身の程をわきまえてりゃ同情も買えたろうに愚かな奴らだ

まあ、家庭の子でない人間などしゃかいせのない欠陥品なんだろうが
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:45:51.89 ID:X8ZXBHq00
>>752
出たよ精神勝利法w
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:46:41.33 ID:nPMe/2Bd0
>>748
それは父親が死んだ時点の1度目の相続で(今後は)平等に相続するから
論点は一度相続が発生した後の相続財産()の行方()だからw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:46:46.58 ID:CCgXXk1p0
大名の子孫は直系でない不貞の子ばかりだぞ
不倫の結果できた子など日本人にあらず
そんなものには日本国籍を与えず半島へ廃棄しろ
判決が出た以上仕方ないから、認知について正妻の許可が必要って法律を作ってもらおうぜ
人間以下の存在に社会を好きにさせてはいけない
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:48:22.21 ID:qHO75bsOP
>>719
借金はどうなんだろうと思ってレス検索したらこれが当たった
婚外子でも借金相続するなら遺産相続も平等にって当たり前じゃん
何故これが伝統的な家族制度を破壊することになるのか皆目分からない
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:49:24.10 ID:EfmbUd1qO
>>752のような差別主義者で社会性のない欠陥品になるには
婚外子関係ないってよくわかるなレスだな。
760名無し:2013/11/08(金) 19:49:57.73 ID:rjT3J1hg0
婚外子だと妻がいるのかいないのかわからない
×伝統的な家族制度を破壊する
○お偉い家庭のもめごとを増やす
嫡出子に不利益を与える人非人は罪人
綺麗事をならべちゃいるが、実際は罪のない嫡出子の利益をネコババしようという
意地の汚い乞食
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:54:03.83 ID:awSfyFAt0
あのさ、本妻一途にやってりゃこんな問題なんてでてこないよ。
現実は浮気しまくりの世の中なんだよ
そこで子ができるけど、子には罪なしでしょうがw
親の勝手な事情で子が差別を受けるのは憲法違反じゃね?
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:55:51.55 ID:1TQiAl5aO
>>751 嫡出子がいない場合は2分の1で全く問題ないよ ただしいる場合は今まで通りでいいと俺は思うわけ認知するかしないかでも変わってくる話だけどそれは母親の責任で子供には関係ないから私生児だろうが庶子だろうが相続させるべき 今はDNA鑑定もあるしな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:56:14.41 ID:EfmbUd1qO
>>764
いやいや、君みたいな品性下劣な差別発言が、人として出来ないだけですよ。
西田のチンポをちょん切りたい。
産まれたことが罪だな
何せ罪の証たる存在だし
それがわかっているから昔のお妾さんは
決して本妻家族に迷惑をかけなかったし
自分の子にも言い聞かせていた
これさー
西田が逆のこと言ってたらどうするの?
西田についていくの?
それってB層なんじゃ…
やはり子供の認知条件に正妻の許可を追加すべきだな
これで正妻家族に自衛手段を与えねば、ドロボー天国だ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:03:09.89 ID:X8ZXBHq00
>>768
妾が自分で納得するのは勝手だが、
子は関係ないですよねw
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:03:17.22 ID:EfmbUd1qO
おっと766は763に対してです
関係大有りだな
嫡出子の利益を侵害する罪ある存在なのだから
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:05:08.35 ID:1NPo9qFE0
>>770
離婚して慰謝料と養育費毟り取ればいいだろ。
ほぼ勝てるぞ。
それ以上の自衛手段が必要かね
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:06:11.43 ID:w2xHBOeE0
>>773
だからその罪は親で分け合いましょうねw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:07:59.76 ID:XGmo5yEu0
>>765
今まで通りで良い根拠が無いんだって

>>770
非嫡出子は婚姻の前後関係無いし婚姻も一度とは限らないからそのときの配偶者の気分次第で認知の可否なんて決められる訳ないだろ
元よりその子の親であるかどうかに配偶者関係無いし
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:10:14.00 ID:KAW77fmM0
>>769
ほかのことについても極右だからその心配はない
今回の違憲判決で、非嫡出子は産まれながらの泥棒という罪人になった

罪人のくせに罪のない人間の利益を横からさらうなど、人間社会では許されない
利益を侵害する罪人はこの場合は非嫡出子になり、死亡した父親はもちろんのこと
母親は関係がない
ということで、認知条件に正妻の許可は必須と関係各所に意見メールだな。

ってことで、人間以下の非嫡出子を徹底的に潰しましょう。
泥棒は許されません
反対してる連中が大嫌いなイサンっていう韓国ドラマにも、王が婚外子を登用したら
家臣が猛反対した話があったな。
認知は単独行為
中学生が同級生を孕ませて認知しても親権者たる親は認知を取り消せない
成年後見人がついた重度の統合失調症患者でも後見人は認知を取り消せない
扶養義務が発生する「直系血族及び同居の親族」にすら認知の同意権はない
なのに自分の法的権利がなんら害されることがない正妻に同意権を与える根拠とは何なのか
思いつきで適当なこと言ってんじゃないぞネトウヨ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:14:22.84 ID:9NJCyQoO0
>>779
儒教とキリスト教の劣化キメラが保守派のメンタリティなのは日本も朝鮮半島も同じだからな
自らの分をわきまえない図々しい非嫡出子などに差別だと言われたところで何の
痛痒も感じない。
同情すべき事例と突き放すべき事例を判断するのは当人ではなく
普通に暮らすその他大勢なのだから
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:15:04.58 ID:1TQiAl5aO
>>751 子は両親を選べないけど母親は産む段階で子供が将来どういう立場になるか分かる訳じゃない?子供に責任無くてもそこは全く同じ権利は与えられないと俺は思うわけ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:15:51.04 ID:PixcLvDf0
TPPで吠えられないからって・・・w
西田は小者だな〜
>>783
実に正論だ
不義の子の罪深さを股の緩い女は自覚せねばならん
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:17:50.51 ID:9NJCyQoO0
>>783
それはどこまで行っても親の問題なんだよね。
子は親の所有物ではなく、いくら親でも子供の権利は否定できない
子供の権利とかいう奴は100%まともな両親に育てられなかった不具者
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:22:40.27 ID:1TQiAl5aO
>>786 だからこそなんだよ男は後先考えずにやりたがるけど妾という立場になったら子供が辛い思いするそこがストッパーだよね 辛い立場の子供が増えてしまわないかな?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:23:03.65 ID:EfmbUd1qO
>>783
子供の差別を盾に子供を産む選択を制限とか
下劣すぎてヘドが出る考え方だな恥を知れ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:23:50.99 ID:mLKCqgMr0
西田みたいな低脳のガキが>>787みたいな糞ゴミになるんだな
非嫡出子に責任を負うべきは
生前の父親と股の緩いバカ女であって
父親の死後に財産を受け取るべき正妻の家族ではない
父の仕事に嫡出子の財産の取り分を減らすなど、明確に異常な要求
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:25:16.53 ID:9NJCyQoO0
>>788
あなたが言ってるのは秩序のためなら無関係な子供を犠牲にしても構わないというおよそ民主主義とはかけ離れた発想
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:25:22.92 ID:Sj3ZSHRzO
>>783
妾には元から一銭も遺産入らないだろマヌケ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:26:57.49 ID:XGmo5yEu0
>>783
本来はその子の生まれ持った非嫡出子としての立場は父と母両方の責任だろ
反対してる人間がそれを妾に押しつけるのも解らんしまず婚姻してる男が法律婚を軽視してる結果なのでそれで良いという根拠にはならない
正妻の言いたいことは解るが被相続人本人の相続関係の話なんだから金の話をしてるのは婚外子に限ったことじゃない、ということにもなる
民主主義は無制限の自由を担保しない
これを理解しない阿呆なクズが増えたために
欧米人にすら、日本人は自由を履き違えていると言われる
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:27:17.40 ID:MCne+UOb0
>>791
だから家族はおやじと愛人に慰謝料請求し、子は平等に遺産を受け取ればいい。
守られるべき人が守られ、罰せられるべきが罰せられる。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:29:06.15 ID:1TQiAl5aO
>>789 お前は本当に頭悪いな?子供を産むななんて言ってないんだよそんなに父親と暮らせない子供をふやしたいのか? 母親だったらそこを考えてから産めって言ってんの
非嫡出子が父親の生前に慰謝料請求をするのが筋だな
被害を被った正妻の家族が貧乏籤を引くなどあってはならない
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:30:05.25 ID:EfmbUd1qO
>>792
だって西田みたいなのが作った改憲案が
公益の為には公の秩序の為には基本的人権は無くしても良い
とか言うキチガイ案なんだもん

更にいえば人は人権を生まれながら持っている何て下らない、国が与えるものだと言うのが彼の持論。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:31:00.31 ID:MCne+UOb0
>>797
だからそれは母親と不倫親父に直接言えよ
子供を生贄にすんなって話
そもそも愛人の子供と正妻の子供の相続権利が平等であっていい訳が無い
無関係ヅラをしているが、非嫡出子は産まれたことそのものが罪であると自覚せねばいかんし
そう教育するのが社会だ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:34:19.24 ID:EfmbUd1qO
>>800
・算数はできない
・国語もダメ
・三権分立も欠片も理解できない
彼って絶望的に頭が悪いよね

リアルでいろんな人にばかにされて差別が最後の拠り所になっているんじゃないかと思うほど。
すぐ権利とか言う奴は碌なやつじゃない

→デモの権利…
>>801
非嫡出子を作った男親をムショに放り込もうぜ
>>804
大賛成するよ
父親も股の緩いバカ女もムショに入れようぜ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:38:21.11 ID:1TQiAl5aO
>>792 よく読んでみてね

>>793 しっかり読んでみてね

>>794 あなたの意見にはなるほどと思うところもあります

>>800 ごめん君とは無理
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:41:56.51 ID:BGdgCmxt0
>>806
論理性皆無。
こんな頭になっちゃったのはやっぱり親がちゃんとしてなかったからかな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:43:16.07 ID:1TQiAl5aO
>>799 とにかく安価ミス多すぎ 頭悪いのに背伸びしすぎ 中世がーの人だよねそこの説明だけして
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:44:26.47 ID:EfmbUd1qO
>>807
まぁまぁ
彼は正真正銘人間のクズだけど親まで責めるのは…ね
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:48:13.37 ID:1TQiAl5aO
>>802 言ったそばから・・・過疎板行って 安価の練習してから来い やっぱもうくんな
ガラケーで書き込みしてる奴なんてお里が知れるだろ
タダの阿呆だよ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:52:51.51 ID:1TQiAl5aO
>>807 誰もが納得せざるを得ない論理的な意見を聞かせて欲しい
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:53:14.16 ID:EfmbUd1qO
現在、唯一の差別主義者の>>810にすらディスられる彼って…
つか802が安価ミスに見える絶望的な頭の悪さだから仕方ないか
差別肯定とかたまげたなあ
これが日本の政治家とはよもまつだ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:55:50.01 ID:1TQiAl5aO
>>811 ガラケーだめすか?
ガラケー使ってまで2ちゃんやるなよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:00:34.45 ID:1TQiAl5aO
>>813 いや誰がどう見たって安価ミスじゃん>>802だよ? たぶんこれはみんなそう思ってるよね?
結局は
父親と母親から相続出来るってだけなんだから気にするなよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:05:59.06 ID:EfmbUd1qO
はいはい来ました根拠なしの「誰が見ても」本当に分かりやすい奴だな。

俺の代わりに説明してくれた800に対して彼って頭悪いよねって言っただけじゃん。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:07:31.88 ID:1TQiAl5aO
>>813 安価練習本当にいったんかな?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:13:20.80 ID:1TQiAl5aO
そういう時はな安価は>>797にするんだよ 「ちょっと何言ってるかわからない」ってよく言われるでしょ? 多分原因はそれなんじゃないかな?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:18:48.33 ID:p+IpQIZJ0
相続税100%にすりゃ一挙解決じゃろ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:20:26.81 ID:1TQiAl5aO
>>651で聞いたとこ説明だけよろしく 使ってみたかっただけとかならスルーでいいわ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:22:19.48 ID:EfmbUd1qO
…何で「彼って頭悪いよね」って台詞を彼本人にいうんだよ…「一寸言っている意味が判らない」処じゃないわ

絶望的な国語力を披露し唯一の味方みたいな人にすら見捨てられた彼の明日はどっちだろうか


いやもう相手にするだけ不毛だわ
>>822
相続税100%は共産主義と変わらん
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:29:35.72 ID:1TQiAl5aO
>>824 敵とか味方とか小学生か? 彼の明日はどっちだろう・・・いやマジで大丈夫か? 結局質問には答えず逃げるパターンの奴ね
>>825
稼いだのは本人だけなんだから
努力したものが得をする資本主義で努力さずに相続で得をするのは反則なんだよね
これからは、奥さんは浮気されないように努力すればいいし、旦那さんは浮気しないようにすればいいだけじゃないかお。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:16:14.91 ID:mYJc9CyZ0
ID:1TQiAl5aOの基地外っぷりに脱毛
こんな低脳が西田を支持しているんですよっていう工作員にしか見えん
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:25:09.90 ID:iAgHE+QR0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:30:19.81 ID:jL0GgwHr0
つ〜か、家族制度というと出来損ないの息子に
継がさずに出来のいいのを親族なんかから貰って養子にしたり、
娘がいれば婿養子が日本の伝統では長かったような?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:38:36.59 ID:KJWfkaNJ0
>>825
機会平等だけじゃ共産主義にはならんよ
なんか妾さんの子ばっか言うけど
普通の夫婦で事実婚ってのもあるだろ
その場合の子供も非嫡出子になるわけだろ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 05:46:19.03 ID:Qi2Yebue0
西やん
ハーフはあいのこ
子供は父親と母親からもらう権利があるというだけのこと
子供が増えたら子供分を人数で割るだけ
無計画に子供を作れば1人あたりの相続分は減る

嫡出子
父親から…100%
母親(正妻)から…100%

婚外子
父親から…50%→100%
母親(妾)から…100%
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 08:52:12.85 ID:B5DyrMDHO
>>829
典型的な最後にレスすれば勝ち人間だしな

無視しても良いです→(無視しされたら)逃げた逃げた

という低脳丸出しの手口が、どれだけだけ勝利宣言したいんだよっ感じだ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 08:56:08.67 ID:FUWjvYft0
これ系のスレで発狂してたネトウヨと完全に一致してるな
>>833
結婚しろよ籍入れるだけだ
んで普通の夫婦の間柄で遺産で揉めないやろ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:36:30.45 ID:/7nBDQBJ0
>>839
嫡出子同士でも相続は揉めるが…
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:39:31.72 ID:ne0A8QgiO
不倫して婚外子作った旦那の家庭なんぞ崩壊してかまわんよ
>>833
事実婚って母子家庭の税制優遇受けるためにやってる人も多いよなあ
浮気したんだから旦那の自己責任
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:47:01.86 ID:KJWfkaNJ0
>>842
旦那を公設秘書にするために籍入れない国会議員もいるしな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:13:33.25 ID:8h9p386D0
>>837-838
「みんながそう思っている」がよりどころなのにもう一人の西田信者からも馬鹿にされ

最後には安価ミスした攻撃する手段がなくなってそれにすがり付いておいて
自分の安価ミス指摘大自爆&自分が安価ミス
だもんな

彼はネトウヨヒエラルキーの中でも下位に属しているっぽい
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:17:10.26 ID:bjKaCyZm0
お前らって「めかけさんの子」とか「不貞の子」がいたら嬉々として叩く側だろ?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:07.34 ID:pIHnp9230
法の下での平等によって婚外子も対等になる。これ常識。
そういえば韓国に菅直人の妾と子供がいるなんて話あったけどガセだったのか?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:09:36.48 ID:i/a3YbL30
昨日のガラケー対決またやってよwww
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:15:51.03 ID:i/a3YbL30
>>845お前昨日の池沼だろwwwwアホの相方いないの?ガラケーバトル見せてくれよwwww
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:18:02.19 ID:ag/ykSms0
これが自民の憲法観だ!

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」

※日本国憲法 第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:16:30.76 ID:i/a3YbL30
お前ら馬鹿なのwww妾腹なんか堕ろせばいいんだよwww金やって黙らせりゃいんだよwww妾なんてそんな奴ばっかだろwwwチョン以下www
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:06:03.22 ID:njRXpJhO0
レイシスト西田w
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:16:22.17 ID:i/a3YbL30
おww朝鮮人かwwwお前朝鮮かwww
徳川秀忠に婚外子がいなければもっと楽に倒幕できたもんな。
長州藩士の手下なら当然の判断かもね。
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:52:59.96 ID:r3zjiPal0
>>844
三原じゅん子先生こんばんは
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:40:39.22 ID:1H3MHQ5a0
>>845
すごいよな
低レベルネトウヨの中でもさらに
低レベルなネトウヨしか集まらない違憲無視関係スレで
さらにその中のネトウヨからも馬鹿にされるって
並大抵のことじゃないわ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:15:59.69 ID:i/a3YbL30
妾腹は邪魔なら殺処分、産んでも認知しない、遺言で財産はやらん、欲しいなら訴えろ長引かせてやるからwww異論ある奴は妾腹池沼か朝鮮なwwwww
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:26:18.22 ID:i/a3YbL30
>>857ほんとに低レベルのネトウヨってどうしようもないよなwwwwおまえは朝鮮なの???それとも妾腹???
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:30:47.21 ID:i/a3YbL30
西田のksもしょうもないわwww安倍もありゃ朝鮮だなwww
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:32:41.93 ID:Ksq2XaKx0
キリストと儒教のハイブリット 統一教会思想ワロス
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:41:59.47 ID:i/a3YbL30
>>856 コアラ乙
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:51:15.24 ID:i/a3YbL30
ガラケーコンビ出てこいよwww>>845は昨日のチョンの方だろwwちょっとこいww
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:02:20.57 ID:o8qbDZeT0
一人じゃビビッて出てこれねーのかwwwwどうしようもねえ朝鮮だなwww
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:28:20.81 ID:sNnxy2KnO
荒ぶってますねえ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:37:36.97 ID:o8qbDZeT0
おwwwお前はどこのもしもし??
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:42:43.60 ID:o8qbDZeT0
おいwwwまさかお前wwwもしもし以上ネトウヨ未満の西田オタの奴かwwww
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:44:53.85 ID:sNnxy2KnO
ただのもしもしだよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:50:10.31 ID:sNnxy2KnO
違うわw お前がいるから出てこねえんじゃね
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:52:23.43 ID:o8qbDZeT0
オイwww初対面なのに失礼なもしもしだなwww
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:54:18.57 ID:6fwlmCYC0
今売り出し中の竹田恒泰も明治天皇の血を分けているといえばいえるけど実際には・・・
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:54:30.50 ID:o8qbDZeT0
お前は妾もしもしなの?朝鮮もしもしなの??
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:57:57.24 ID:sNnxy2KnO
どんな2択だよ 日本もしもしだよ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:00:37.80 ID:o8qbDZeT0
>>871  何だお前wwwもしもし以外はROMっとけksがwww
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:02:52.55 ID:o8qbDZeT0
日本もしもしってなんだよwwwじゃあ妾腹と朝鮮は殺処分でいいもしもしだなwww
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:05:53.98 ID:sNnxy2KnO
恥ずかしいわwもうそれでいいよw
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:09:14.07 ID:o8qbDZeT0
そうかwwお前はいいもしもしだwwww褒美をやろうお前が落としたのは金のもしもしかそれとも銀のもしもしか??
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:14:24.50 ID:sNnxy2KnO
恥ずかしいわ絡んでくんな 私が落としたのはどちらでもない普通のもしもしです
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:16:09.08 ID:o8qbDZeT0
そうか じゃあなwwwwww
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:17:50.94 ID:KO22/6jl0
家庭崩壊とか家庭制度崩壊とか言ってるがそもそも婚外子を作っている時点ですでに家庭なんぞ崩壊してるって
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:18:07.40 ID:sNnxy2KnO
ええええ 絡み損じゃねえかw
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:22:57.08 ID:o8qbDZeT0
>>880  わかったからチラ裏か日記にでもかいとけkswwwしゃしゃって出てきて流れぶった切んな池沼がwwww
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:30:01.02 ID:o8qbDZeT0
>>881答えは妾腹と朝鮮ならまず間違いなく金www ただの池沼は価値わかんねえからから銀www おまえは面白くないからただの日本もしもしwwww
そもそも会議で妾とか普通の会社で発言しただけでやばい
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:34:41.62 ID:sNnxy2KnO
金のとこだけは間違いないわ 面白かったわ頑張れよ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:36:36.50 ID:dZUIQGas0
妾とか差別的な発言をした極右政治屋を許すな!(`´)/
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:39:39.72 ID:nWJBzZdZ0
こいつ頭いってるな
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:42:00.81 ID:o8qbDZeT0
>>884  そうだねwwwwやばいよねwwww分かったからバイト探そうねwwwwお前は朝鮮?不貞の子?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:50:59.73 ID:o8qbDZeT0
>>886  そうだそうだ絶対に許すなwwwwww
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:52:54.81 ID:o8qbDZeT0
>>887 は朝鮮ですwwww
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:58:52.69 ID:o8qbDZeT0
ID:nWJBzZdZ0は朝鮮人もどきです 顔真っ赤にして火病る可能性があるため耐性のない方は閲覧注意ですwwwww
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:00:19.70 ID:o8qbDZeT0
効いてる効いてるwwww
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:03:33.29 ID:o8qbDZeT0
ID:nWJBzZdZ0は朝鮮人もどきです 顔真っ赤にして火病る可能性があるため耐性のない方は閲覧注意ですwwwww
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
愛人の子供なんてめったにいないんだしこんなのわざわざ法改正する必要ないだろ

結婚しなかったできなかったゆえの代償は必要だろ
自己満足やら愛人扱いだった復讐やらくだらん私情挟んでるだろうしな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:04:32.07 ID:ZDaEMyz80
>>895
いや逆だよ
相続分をわざわざ非嫡出子として法で分けることが不当
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:16:43.21 ID:ENQd4CFF0
非嫡出子なんて滅多にいないなら、わざわざ嫡出子と非嫡出子で相続差別する規定を設けなくてなくても良いんじゃね
>>896
そもそも被相続人の子供なんだから遺産相続があるのは当たり前だから
2分の1規程が存在してるんやしな
ついでに言うと、親の面倒なんか一切見ず済ませたクズの嫡出子でも
遺留分は保証されるしな
結局、法制度が「血縁であること」を理由に遺産相続を許してるんだから
それ以外で差を設けるのは不合理極まりない
寄与分で差を設けたらええねん

保守wなら
1.姦通罪の復活
2.寄与分の法的手当
3.現住居の不可侵
をセットで提案するはずだが、この西田とか言う白髪はどれか一つでも
提案してるのかねえ