【動画】映画「ランボー」のFPSの最新動画が公開。完璧な再現度で名作の予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「RAMBO The Video Game」の最新ムービーが公開。人気の3部作がゲームで蘇る

イギリスのReef Entertainmentが開発するFPS「RAMBO The Video Game」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)の最新ムービーが公開された。
本作は,1980年代に多くのファンを生んだアクション映画シリーズの3作品「ランボー」「ランボー/怒りの脱出」「ランボー/怒りのアフガン」がベース。
ワシントン州にある山間部に始まり,ベトナムやアフガニスタンへと展開していくジョン・ランボーの活躍を追っていくことになる。
キャラクターの位置が固定された,いわゆる「レールシューティング」と呼ばれるタイプの作品になるとのことだが,
ムービーを見る限りはかなりアクション要素の強い内容となっているようだ。
少し古臭い印象のグラフィックスも,映画のレトロな雰囲気とマッチしているかもしれない。
発売は当初の予定から少し延びて,現時点では2014年初頭の予定になっている。日本でも,TEYON JAPANからの発売が決まっているようだ。
なお,海外では予約特典としてランボーのフィギュアが用意されており,ファンはこちらも気になるところだろう。

http://www.4gamer.net/games/178/G017868/20131106021/

http://www.4gamer.net/games/178/G017868/20131106021/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/178/G017868/20131106021/SS/003.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=RkIUl1e7D0g
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:35:32.02 ID:I5Q4gLLtP
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:37:26.29 ID:ahIUp1s10
ファミコンのランボーを完璧に再現したゲームなのかと思ったのに・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:38:03.14 ID:r/KjgUxJ0
マードックはいるか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:38:25.32 ID:ho1JwiWt0
>>1
普通に面白そう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:39:11.84 ID:b1PL/DHJ0
昔ゲーセンかなんかので激ムズのランボーあったじゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:39:22.13 ID:0RlxZIAd0
もちろん日本語版音声はささきいさおなんだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:39:55.84 ID:dp1HHUU10
>>1
お面みたいな顔で笑った
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:40:07.88 ID:6wtzb36A0
    ヽヽヽリリノノノノノ ミ
     ミシ"    ̄ ヾミミ
    .ミ|      ( iミミ
    .ミト_,,,,, ハ ,,,,,,,,,_ 〈ミミ
     ヤ,-・-l -・-_  iミミ
      ト  _L_  ┬´〉5}
      |  ト===イ   |シ
      ヽ `二´´´ /     OK!
       ゝ__ イ\  
      /ヽ_`  _/ `ヽ
     (  )  V     (  ,)
     (,,..... ,O_    (,,,.....,,,)
     く  n●)ゝ.ioi⌒⌒ ) ノ
     `ーi`,ー-´'-'ーーi'´
>>1はすでに我々が30年前に到達した道だッッッッッ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uERkhI29UwY
肝心のランボーがなんか浮いてるんだが
靴磨き爆弾の話あるのかな
ランボーは殺人しない設定なのに、人をうったらまずいだろう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:42:30.81 ID:hxpH96rf0
メガドライブのランボーはなんでいきなりVからなの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:43:42.24 ID:+6hUIjlW0
     /⌒⌒⌒⌒ ミ
    /    彡ミ    ミ
   丿  ノノ丿ヽヽヾ  ミ
   .丿 v__レ_ノ_ノ_]  ミ
   ノノ.ノノ_,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,彡  ミ
   (  ゞ ,ノ( ●ノ 「●)ゝ彡 )
   (  ヾ|` / 、_|, ヽ,}ミ )
   ノノノヽ| ; r--ヽ ; ノ ミ
   .彡 ゝ   ”二´ / ミ
  ノノ( (  \;;,,,,,,;;ノヽ、ミ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:44:23.32 ID:qN4rOAGd0
ぶっぱなしてるランボーの姿が見たいのに
TPSにして
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:45:10.98 ID:CgnXAmGZ0
ジョン・ランボー頭デカすぎだろ
なんか違うコレジャナイ感
やっぱ最後大佐に泣きついたところを側頭をパーンされるの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:46:04.13 ID:SO3hH1sF0
完全にビデオゲームだった
>>10
ゲームの進歩スゲー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:47:37.37 ID:BMGpqhMp0
俺たちが国を愛するように、国にも俺たちを愛してほしい。それが望みです。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:47:40.86 ID:NwFPK1Wm0
ランボーって1作目は社会派だよね
グラいまいちだよなあ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:50:47.45 ID:K4D2zBJy0
面白そうだけどグラのレベルがどえれえ低いな
3DSで発売するのか?
>>23
原作は反戦系小説で殺されて終わりだからな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:51:13.46 ID:tKd4OwYX0
なんで銃だけが動いてるん?
>>26
2作目3作目と回を追うごとにかけ離れてくな
アメリカでも怒りのアフガンなのか?
やすっぽ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:22:54.20 ID:/0eU0oBQ0
クソゲー臭半端ない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:25:47.45 ID:SmB57nFzP
どうみてもガンシューじゃねえかクソがw絶対買わねえよこんなの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:28:40.93 ID:OgJQsp+50
マルチプレイは全員ランボーになるのか
マルチプレイは全員ユーシン
銃の動きがおかしくないか?
レール系?
ランボー無双か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:04:26.12 ID:49QKCGVS0
>>35
みんなで拷問か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:06:33.35 ID:R3YYhVN20
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■“治安対策”の名で進む監視体制
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ http://www.ntt-east.co.jp/business/case/2010/004/image/image04.jpg
「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/394413203376988160
やっぱり
「ここじゃオレだ」とか言うのかな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:19:40.95 ID:IdN08EHV0
これって警察と州軍全部倒すゲームに見えるけど.......
セガが作ったランボーのほうが面白いと思う
これレールシューターだぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:22:11.17 ID:7EzLHoUO0
ランボーって反戦映画だったのに、いつからあんなに反共のプロパガンタ映画になったんだろうね。
なにも終わっちゃいねえ!!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:29:37.12 ID:PSJAM9fJ0
>>10
おもしろそーじゃんこれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:48:03.60 ID:pQUA5P4rO
「ナムで英雄になって帰国しても《    》の仕事にすらつけないんだぁぁ(号泣」
問題:文中の《 》の中に文字を入れて面白い文章にしなさい。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:51:37.35 ID:or8z99Ba0
セガマークVの激ムズゲーム阿修羅の北米版がランボーだったな
マニー・パッキャオ似のベトナム兵も出てくるのか?
これ系ってジェットコースターみたいなのに無理やり乗せられてる感が半端ないよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:54:09.66 ID:rCfsXXBZ0
視点固定で照準が動くアトラクションFPSだとしたらがっかりだな
ホレイショとの格闘シーンも完全再現しろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:53:21.51 ID:81VSucOA0
グラが酷すぎる
あとめっちゃ自由度低そう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:57:26.29 ID:6bnzPc8g0
TPS、FPS、レールシューターの区別が付かない和ゴミの立てたスレ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:58:35.39 ID:WJXmjTQl0
予想以上に楽しそうだった
FPSは違うだろ・・・。ランボー見えないじゃん
肉弾戦はどうすんだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:38:52.42 ID:JzYuY9CG0
なんかただの殺人鬼になってるww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:41:59.51 ID:PlJ6L8pX0
キャラゲーなのにFPSはダメだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:59:29.77 ID:16YAft2R0
なんか違う
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:01:26.21 ID:cBzy1t7r0
ふつうに警官ぶっころしまくってるんだがどういうことなんだよ
ランボーへの冒涜だろこれ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:01:53.53 ID:JJav5LlX0
>>10
ハイドライドかと思った
何も変わっちゃいねえーツ なにもーーーーーツ!!!!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:07:00.58 ID:16YAft2R0
>>62
「何も終わっちゃいない」じゃね?
絶対買う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:13:54.72 ID:Hcnvgwi00
ガンシューティングゲームを彷彿させる敵の湧きっぷりだな
2、3はともかく1は基本的に隠密行動だろwww
スポーツ系FPSですねわかります
>>63
そうだったかも・・ベトナム帰還兵の中に戦争の傷が深く残ってるって話だったのは憶えてる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:26:47.68 ID:Yu/Atz5A0
アフリカとかの少年兵の洗脳にランボーのビデオ使ってるとかマジか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:37:15.54 ID:6DxEpWoL0
グラしょぼくね?
洋ゲーでも金かかってないやつはこんなもんなのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:40:04.80 ID:n/H239p50
>>14
2はファミコンで出た
ちなみに1はMSXで出た
ここじゃ駐車係の仕事がないんだ!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:54:17.92 ID:ux/7rozsi
100万ドルもする武器が自由に使えるのか?
キャラゲーのクオリティ低いのは洋ゲーも和ゲーと同じか