俺たちの麻生「除染に税金投入するわ。東電だけの責任じゃないしね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府、除染費の一部負担を検討 麻生財務相「東電だけの責任ではない」

麻生太郎副総理兼財務相は29日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う除染費用について
「(原子力政策は)基本的に国策でやってきた。東電だけにすべて責任があるという話はいかがなものか」と述べ、
国が一部を負担することに一定の理解を示した。

茂木敏充経済産業相も同日の会見で、「(国の)財源の問題も当然出るわけで、総合的に勘案したい」と言及。
政府は、自民党の東日本大震災復興加速化本部が近くまとめる提言を受け、具体的な検討に入る。

放射性物質汚染対処特措法によると、総額5兆円とも試算される除染費用は、東電が全額負担すると定められている。

自民党の提言には、除染費用のうち汚染廃棄物を最長30年保管する中間貯蔵施設の費用などについて、
政府に国費投入を求める案などが盛り込まれる見通しだ。

除染費の一部を国庫で負担する案について、経済同友会の長谷川閑史代表幹事は同日の会見で、
「このままでは(東電の)企業としての再建は難しいのでやむを得ない」と述べ、政府の考えに理解を示した。
長谷川氏は「電力は産業のバックボーンだし、際限ない値上げは家計にも大きく影響する。国民にきちんと説明して
理解を求めていくしかない」と政府に注文をつけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000024-fsi-bus_all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:51:23.87 ID:QGl3ViqU0
てめーのポケットマネーでやれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:51:26.03 ID:WfsLwiMB0
これはオレ達の麻生グッジョブだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:51:42.97 ID:DDFmgCto0
お前ら自民党が利権ズブズブにしてた責任を税金で賄うのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:51:40.08 ID:mnZHvKqs0
要するに東電ちゃんとズブズブなんだろ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:51:52.02 ID:MeMXErMm0
税金使うのかまわないが100%減資して国有化しろや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:52:15.49 ID:iGfKAoWB0
何で東電の再建が第一目的になってんだ?あ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:52:58.79 ID:y0P+dUQpi
おいネトウヨ


おーいネトウヨ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:53:00.63 ID:7EjfFby00
株主が儲かるな
10!ninja:2013/11/05(火) 14:53:06.49 ID:TKicaFWU0
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:53:07.38 ID:q9D9Ig070
しね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:54:28.98 ID:cRKFzhopi
麻生さん頑張って
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:54:50.32 ID:O5cSNNMo0
東電が 麻生 石破 小沢 他に多額の政治資金【癒着】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326013985/

東電が 麻生 石破 小沢 他に多額の政治資金【癒着】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326013985/

東電が 麻生 石破 小沢 他に多額の政治資金【癒着】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326013985/
100歩譲って東電だけの責任じゃないにしても
最低限東電が負担すべきであろう責任分ですら責任を果たしてないわけだが
責任は他にもあるとして何でその分を税金で負担する必要があるの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:58:11.50 ID:oo2Iyani0
モラルハザード

普段は原発の収益は自分のもの
もし事故が起きても国が負担してくれるから
原発はノーリスクwwwwwwwwwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:58:51.33 ID:DDgZG9PX0
まあずさんな安全管理を野放しにさせておいた自民党の責任もでかいからなw

簡単なことだよ。自民党員や電力ファミリー関係者が学校や職場にいたら
福島産を食べさせて応援させりゃいいだけのこと。

それを拒否したら動画に撮影してネットにうpして「どうですかみなさ〜ん!」って
告発してやればいいだけなんだよな。そのまま食うなら福島産の処分がはかどるわけだし。

みんなで手分けしてこれやればこんな滑稽な日本的な臭いものにフタ、本音と建前を
吹き飛ばしてフクシマ原発の解決がスムーズに進むぜw
いいからさっさとコンクリぶちこめよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:59:39.29 ID:WgP8VZ7z0
1万円返さなかっただけで殺されちゃう少年もいるんですよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:59:48.06 ID:vmd1V8xz0
>>14
しかしボーナスを削ったり給与を削ると彼らはサボタージュするようになるからね
現状維持で待遇を維持してあげないと場合によってはミスと称したテロを起こされる可能性があるから仕方ないんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:00:07.69 ID:MswxJqI00
自民党の責任も大きいのになんでまた今頃に与党やってんの?
有権者がゴミなの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:00:37.61 ID:PNtEP/J70
今でも毎時1000万ベクレル放出してんのに無駄だろ
ほんと終わらない公共事業好きだよなジタミは
>>22
同じ終わらない公共事業なら
全国の国道や高速道路の保全に金使ってほしいわマジで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:04:13.30 ID:oJ3Zn2wx0
お前らの私財つぎ込めやおいナチス麻生?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:07:32.52 ID:nF//3o3H0
死ねよザビエルハゲ麻生
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:11:50.20 ID:y0P+dUQpi
おいネトウヨ


おーいネトウヨ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:12:43.62 ID:56Zdo9gYi
>>20
社員って現場作業してないんじゃ
順序ってものがあるでしょ
東電を法的整理してから、好きなだけ投入してくださいよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:14:19.37 ID:8EHHJNuO0
麻生グループの社員がが無償でやればいいだろ
除染作業て仕事のない建設業と造園業者に仕事を与えてるだけだな
これで放射線量がさがるより台風のほうがさがるだろ
給料は民間と同じ400万くらいにして+歩合制にしろよ。働いてもない、結果も残せない奴に金を払うな。食費も交通費も税金から出てるのに400万ですら多いわ
こうやって無駄金使ってりゃいくら増税しても足りるわけねーわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:27:26.36 ID:/erQTZsZ0
おう、ジタミと東電の責任だな。
よくわかってるじゃん。

なんで税金使ってんの?そこが意味わからない。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:33:32.90 ID:ece0MtR50
おまえら自民のおかげでこれだけ被害が広がったんだろ
東電と一緒に刑務所に入れや
旧来の仕組みを守ることだけが売りのこいつらが改革者気取りで憲法いじろうとするとかなんの茶番?
麻生のファミリー企業が負担したらいい。
日本を利用し散々儲けたのだから還元せよ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:52:04.71 ID:y0P+dUQpi
社会福祉の為の増税分が何故か自民党と東電の豪華な食事に変わった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:53:04.80 ID:pQ0s7UQ50
兄ちゃんが会長やってる九経連で全額負担してやれよアホー
やるならやるでもっと速くやれよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:54:20.47 ID:BU/pcSgg0
こんだけ無茶苦茶やっても自民だから問題無いと思考停止する国民と
俺が不始末で事故起こした時もお願いします><
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:55:23.11 ID:PbVHJkig0
「東電だけの責任ではない」・・・・これは正しい

だが、除染はあきらめろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:05:12.08 ID:3xNREnQZ0
>「東電だけの責任ではない」



全電源喪失はあり得ないから対策は必要ないと共産党の指摘を突っぱねた
自民党と東電の責任だろ
税金を使わず私財でやれ
東電だけの責任じゃない
という理屈はわかるが、だから誰も責任をとらないになってるよね
まあここまで大事だとどう責任とれば良いのかわからないが、取り敢えず国有化したらどうだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:16:49.93 ID:n8d+GHCQ0
国が金を出すってことは、原発で起こる事故は特定機密に指定することが可能になるってことですね。
UFOキャッチャー頑張ってねー。
形はなんでもいいから金出してとっとと進めようってのは賛成
責任うんぬんはあとでも議論できるのだし
日本は偉い人間ほど責任逃ればっかりだからな
だれも責任をとらない
その代わり国民には負担を背負わせる
責任あとでとう
問ったためすなし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:04:33.11 ID:C8GPic/i0
相変わらず多重派遣してる企業が、責任とるわけ無いじゃん
国もか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:07:59.60 ID:ehJYyplt0
これは麻生さんGJだね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:08:13.41 ID:ACbnlXBU0
100歩譲って原発を残すのはいいが東電は解体しろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:09:10.66 ID:HlKOiVM60
これはもっと山本太郎に頑張ってもらわないとダメだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:10:00.99 ID:vQfhO4XR0
死ね
除染なんかいみねーからもうすんなカス
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:21:45.64 ID:M8rBMzy90
ヤクザが潤うな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:34:37.64 ID:YAIxEMKM0
増税してこれかよ
自民に投票した奴は全員死んでくれ
麻生ちゃん最近あかんで
ようやく掃除する気になったか麻生
こいつだろ、原発爆発に関わったの
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:31:35.34 ID:1TiMQImm0
福島の玉音放送まだあ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:38:06.29 ID:carT26qf0
スレタイ速報で反応するが、安倍ちゃんが責任をとる気になったのか。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:40:43.02 ID:vmd1V8xzI
むしろ遅すぎ。
東電だけにやらせて手遅れ状態だろ

ここの能足りん共は認めないだろうが、こう言うのは
スピードが命だろ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:42:48.05 ID:vmd1V8xzI
>>44
というか、本当に悪い経産省やその上の先生等が責任取りたくないから
東電潰さないってだけの話だしな…
今頃なに言うとるの。ささとやれって話よ。あとはぶち殺しましょうね3代まで遡って