1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
老舗の国産SNSとして知られる、ミクシィが揺れている。
人の交流プラットフォームを本業とする企業であるにもかかわらず、人の感情を無視したかのような、
やや乱暴な人事異動を実施。社内外に大きな波紋が拡がっているのだ。
ミクシィはフェイスブックなど競合SNSに押され、苦戦が続く。
広告収入の減少により、2014年3月期の売り上げは80億円(前期126億円)へと急縮小、
営業利益は16億円の赤字に転落する見込みだ(前期25億円の黒字)。
この危機を打開するため、6月に就任した朝倉祐介社長をトップとする新経営陣は、
50億円のM&A資金を用意して矢継ぎ早に事業買収を敢行。
400人以上いる社員のうち半分以上を配置転換する大胆な人事異動も進めている。
その配置転換の過程で、“事件”が起こった。中身は次のようなものだ。
10月18日、時短勤務の女性社員を含む複数部署の正社員約30人が渋谷・道玄坂にある貸会議室に呼び出された。
会議室に現れた人事担当者は、集まった社員に対し、11月1日付でカスタマーサポート部門へと異動するよう内示。
あわせてミクシィ本社内のセミナールームを研修用の部屋へと転用。
土日を挟んだ翌営業日である10月21日からはセミナールームに引っ越すことを命じたうえで、
本社には戻らず帰宅するよう指示した。
この内示後、当該社員は、社外から社内ネットワークにアクセスするためのVPN
(バーチャル・プライベート・ネットワーク)アカウントが無効となり、社内ネットワークに入れなくなったという。
21日午前、ミクシィでは大規模な席替えが行われ、その渦の中で異動対象者はセミナールームに荷物を運び込んでいった。
ただならぬ様子で複数の社員がセミナールームへと向かっていく異例の席替えに、戸惑う社員も少なくなかったという。
ある社員は「何か大きな事が起こっているのはわかるが、それを聞けるような雰囲気ではなかった」と語る。
(続く)
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/3/b/-/img_3bcce1683712a87e079ff823250597a9502503.jpg http://toyokeizai.net/articles/-/23177
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:34:12.53 ID:6QNTbZ9zO BE:5355107879-BRZ(10001)
(
>>1の続き)
これは「追い出し部屋」?
それまで取り組んでいた業務を強制的に中断させられ、いきなりカスタマーサポートのトレーニングを強いられる──。
これは、退職勧奨のための、いわゆる「追い出し部屋」ではないのか。
この疑問に対し、会社側は次のように説明する。
「今回のカスタマーサポートへの人事異動は人員削減を目標としたものではない。
弊社では経営戦略に基づき、適宜、適材適所の人事異動・組織変更を実施しており、
11月1日付の人事異動も同様のものだ」(広報部)。
理屈としては、そういうことで押し通すのだろう。
とはいえ、社内の人心はざわめいており、人の口に戸は立てられない。
複数の社員によると「荻野泰弘CFO、07年にドリコムでリストラの実行部隊として
事業再建に取り組んだ実績を持つ法務部長などが主導した、実質的な人員削減策だ」という。
約30人の異動は序の口であり、今回のような人事異動の第2弾が実施される可能性について示唆する者もいる。
キャッシュは豊富にあるにもかかわらず、グリーが行ったように特別退職金付きの希望退職募集を避けて、
苛酷な人事異動を実施したのはなぜだろうか。
ある社員は「辞めてほしくない有能な社員を温存し、実質的な指名解雇を行いたいからだ」と解説する。
経営手腕を期待されて外部から招かれた現経営陣は、短期間でミクシィの収益改善を図ろうと、必死の思いのようだ。
しかし、だからといって何でもやっていいわけではない。
新興企業らしからぬ今回のやり口は、極めて違和感のある経営判断といわざるをえない。
(終わり)
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:34:28.54 ID:ByK6phFY0
村
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:36:12.81 ID:BRXkqDRxi
未だにミクシィ使ってる奴は逆になんなの
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:37:16.10 ID:+/Jcdwbq0
またジャップ国名物の自主退社促しかww
カスタマーセンターで頑張れば良いじゃん
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:39:17.84 ID:VHPPJBso0
最後まで招待されなかったな
ゆーあーファイアーでいいじゃん
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:39:35.90 ID:KYMFJWSz0
足跡なくした時点でmixiは終わったよ
日本人は陰湿なシステムがないとうけない、LINEだって既読があるだろ?
社内ネットワークに入れなくなったら
派遣さんクラスに落ちたに等しいのでわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:41:37.77 ID:MPC9y+vS0
こんなとこで無駄金使ってもったいねーな
その分退職金とかに回せよ無能
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:43:27.95 ID:/92wJsaL0
こういうの上手くいったことあんのかな。
>>11 書いてあるだろ
他社がやってるような退職金上乗せは転職できる能力もった
有能な人が泥舟から居なくなるだけなので平凡以下の人を
指名解雇するためだって
>9
機能の問題なのか?
あーいうのは「古い(ダサい)」というイメージが付いたら終わりなんだと思ってた
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:45:41.44 ID:oxpBa9sTO
ミクシィ程度で老舗ならここは化石ばかりだ
>>1 >2014年3月期の売り上げは80億円(前期126億円)へと急縮小
TDBのおとうさん速報でよく見るパターンだな
こんな上場がゴールの会社をここまで持たせてる経営陣はすげーよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:47:04.96 ID:POGB90MO0
カスタマーサービスの重要性を悟って強化してるんだろ
ミクシィに就職できて良かったねw
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:48:22.48 ID:xs1w8bUn0
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:49:32.87 ID:zEBvv0fD0
人員整理って正直に言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有能なやつはもう逃げてるんじゃない?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:50:13.64 ID:GmrLXbTB0
ケツ毛は剃ってから写真撮られろ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:50:25.75 ID:8FyyZ2z50
白鯛が1人でぶっ壊したからな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:53:40.00 ID:qz94hc9N0
追い出し部屋ってどんな感じなんだろう
暇ならコッソリ副業とかすればいんじゃないの
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:54:38.85 ID:DQB5YtavO
mixiやった事ないや
招待されなかったし
>>24 それこそ見つかったら不利な条件でやめされられるだけだよ
下手すると次の就職で不利な理由にされかねない
>>19 FBはいいね!
Twitterはシステムが陰湿な日本人に合ってる
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:55:26.94 ID:p36wAC7F0
直接 ものを売るでもないのに赤字が出る意味がわからん
綺麗なビルに可愛い社員を雇いすぎて、それも年とったから捨てたいだけだろ
要するにリストラだろ
追い出し部屋とはっきり書け
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:57:52.98 ID:5aJ6Ompx0
パソナルームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうすぐ潰れるだろ、一生懸命延命がんばりな
日本はこういう負のノウハウだけは蓄積されていくよな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:00:24.98 ID:Yug0f1xk0
出会い系としてまったく機能しなくなった時点で終わり
俺なんか研究開発してたのに
いつの間にか経営戦略部とかにいかされて涙目なんだけど。
英語とスペイン語ができるからって
交渉ごと苦手なのにしにたい。
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:02:23.64 ID:p36wAC7F0
>>34 コミュで見つけた人にメッセージ出して、メルアド交換や、実際会おうとすると
「知らない人と会おうとしないでください」って本部からメッセージが来るらしいぞ。
>>34 今、出会い系はLINEだろw
下手な出会い系サイトよりよく会えるしwww
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:05:31.72 ID:gb22hJj7i
全部白鯛のテロが原因
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:08:23.07 ID:MjPbIG+30
>人の交流プラットフォームを本業とする企業であるにもかかわらず、人の感情を無視したかのような、
>やや乱暴な人事異動を実施。社内外に大きな波紋が拡がっているのだ。
昔から人の感情を無視しまくりの改悪を繰り返して人をがんがん減らしていったSNSなんだけどな
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:08:43.72 ID:xs1w8bUn0
昔みたいに共通の趣味で話のあった人と盛り上がって友達になったりOFFしたり
知り合い広げる場所じゃなくなったもんな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:10:09.55 ID:tHL0EtwX0
元々ただのパクりだったしなー
もはやSNSはFB一択になったいま過疎ったmixiでやる価値意義無し
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:11:34.36 ID:l+Uyff+10
そこで解雇特区ですよ。
創業者が匙を投げた時点で終わってるんだろうけど
新経営陣にこんな悪辣なやり口を見せつけられたら
我慢して残ってる人たちも見切りをつけるだろね
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:15:30.35 ID:329zx08L0
今ミクなんか使ってるバカが居るの?
いやいや、ミクシはドキュンとか馬鹿を一まとめにしてくれる重要なポジだぞ
FBはまじ金持ちとかゴロゴロいて、その中にミクシの奴らみたいな日本人が居たりしてみっともない
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:19:32.98 ID:ByoOEg7V0
で、こういう情報が流れて企業イメージ悪化して、顧客流出が加速する訳か。
たいへん優秀なリストラ方法ですねー
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:23:04.00 ID:329zx08L0
外野のが大騒ぎw
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:47:23.93 ID:4v7sFfNY0
労務コンサルが付いてるなら移行先の切捨てペーパー会社の設立から
地位確認訴訟の費用までしっかり計算に入ってるだろう
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:56:47.50 ID:XEgyZLXK0
白鯛の鉄槌
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:01:03.25 ID:i2CpYC7BP
ミクシィってmixi終わったらどうすんの
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:05:36.65 ID:AnPHOGFN0
社内ネットワークにつなげるVPNってまさか、自宅でもつなげるように配ってるの?
うちの会社では客先常駐とかでやむを得ないときじゃないとVPN発行できないよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:10:10.01 ID:xJ0qQrbe0
村岡の呪い
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:16:17.66 ID:MlfnevQb0
ざまあwww
mixi大嫌いだから早く潰れろ。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:20:19.30 ID:BKt67RwT0
昔は利用価値があったのに
自滅
白鯛をどうにかしろw
こいつこそ社会から干されるべきなのに何してるよの?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:27:22.04 ID:9b/PkMqn0
今でも使ってる人はなんなんだろう
とっとと全盛期にFBに身売りしときゃよかったのに
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:38:11.69 ID:MPmbGaHe0
追い出し部屋って我慢してそこで勤務するのもできるん?
前にセガかどっかであったひたすら座ってるだけってのは無理だけどカスタマーサポートなら頑張れそう
だってここの開発ってアフォでしょw
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:41:41.38 ID:eTlCO2cji
バカッターをmixiに引っ越そう、みたいな宣伝でもしない限り戻ってこないだろw
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:44:51.20 ID:eTlCO2cji
>>61 給料は最低ランク
ネットもなし
私語禁止
耐えられるか?
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:45:14.89 ID:kjJwSxIo0
mixiはFacebookとかに比べて地域コミュ形成楽なんだよな。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:45:20.13 ID:bLz0Vfnu0
ここをソースにしてドヤ顔してる奴らが減ってよかった
一般人は一々垢取らねーよ
>>53 ファインドジョブがあるから、すぐには潰れないだろ。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:53:37.64 ID:P2tl0SIH0
村岡部屋
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:57:03.07 ID:HMq33cxT0
嗚呼俺たち工業系の運命はエリート法学部様の気分一つで地獄へと落とされるんだな・・・orz
将来はライブドア買収したチョンとこに買われてもおかしくないと思うわ
切られてんのは営業とかだと思うぞ。
ホントこういう陰湿なの嫌だね
「残念だけど、君は今日でクビだ」と言われてスッキリ終わってくれたほうがお互いのためなんじゃないかな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:35:27.28 ID:blRWd69j0
こういうのってしつこく残ろうとする奴が必ずいるから退職金上乗せした方がコスパ的に得なんだよね
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:39:07.41 ID:eTlCO2cji
>>74 それだとコストはかからんがパフォーマンス(いい人材が抜ける)が悪いんだろ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:42:34.09 ID:L5DnoaW80
>>73 「見ての通り会社の将来性がほとんどないw悪いがやめてくれないか?」
これでいいのでは?
会社都合でひと月分給料上乗せしてクビにすることできないの?
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:24:16.39 ID:nfmc2Avj0
>>77 アルバイトなら1ヶ月分の給料先払い
社員なら派遣正規問わず1年分の給料先払い
ただし、正当な解雇理由が不可欠
事前にキッチリと契約して取り決めしないと
新入社員が入ってすぐから1年間の無断欠勤をしても強制解雇は不可能(最高裁)
お前らがパソナルームパソナルーム言うからググって調べてみた
>セガの座敷牢問題って二年前にかなり話題になったんですが、知らない人のためにちょっとだけ説明すると、
>子会社への転籍を拒んだ社員に対して、本社の人事調整室(パソナルームというらしい)という所に閉じ込めて
>長椅子と長机、あと内線電話(外線にはつながらない)1つと何のOSも入っていないパソコンが1つだけある、
>しかも私物の持ち込禁止の部屋(室温28℃)に何人も押し込めて、仕事を何も与えないままほっておくというもので、
>これを現代版座敷牢って言っていたんですね。常にカメラと集音機で見張られていて、
>私語でもしようものならすぐに「仕事中におしゃべりするな!」と怒鳴りこまれるっていう・・・・
>2001年に大問題になって止まってたんですが、今年(2003年)になって、これを性懲りもなくまやり始めたというんですね。
>しかも今度はこの中に人工透析を受けるような身体障害者も含まれていたというんだから凄い。
>しかも元部下が座敷牢部屋に冷やかし半分で仕事を聞きに来る(稟議の切り方とか凄くくだらない内容)
>ということもあるようで、言ってみれば会社くるみでの大がかりな嫌がらせというわけですね。
>社員に仕事をさせるでもなく、嫌がらせの為に膨大な経費をつぎ込んでいるというわけで、なるほどなるほど、ドリキャスも崩壊するわけです。
>ところで、この関係の問題は別にセガだけの問題ではないです。コンピュータ関係のベンダの例では以下のようなのが有名ですね。
>「日本NCR版座敷牢」
>この会社知らない人も多いかも知れませんが、業界ではかなり有名なソリューションベンダーです。
>ここの座敷牢は元倉庫で、当然仕事はなし、エアコンも無しで、そのくせ机はぎゅうぎゅう詰めで満足に歩くこともできず、
>しかも監視員がいて四六時中見張っているそうです。
>「日本IBMの市中引き回し」
>これも同様に、子会社への転籍を拒否した社員が、社内メールの配達業務をやらされることになったという問題です。
>こないだまで管理職で上司だった人間がいきなり社内の郵便配達ですからひどいものです。
ひぃぃぃぃ(‘A`)
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:32:51.77 ID:Mo4Q3GkWO
グリーみたいにゲームやれば?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:35:11.81 ID:8E1dUDTIO
赤字なのは社員にも責任の一端があるんだから責任もって辞めろよ
>>79 訴えられたら100パー負けるような真似をする精神がわからん
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:48:30.96 ID:XQ67Lbo50
生き残ろうとしてる無能な上役の指図だよ
そいつらを切ればmixiは再生するが、下っ端社員を切っても有能な社員だけでは何もできない
人手が足りなくなって窒息死するのが常套
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:48:46.58 ID:ZR5GT0Sf0
あれ、いつから足あとなくなったん?
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:02:34.01 ID:EF1Yjjme0
こういうことをやると辞めるのは有能な人で残るのが無能なのが常だと思うが
もうmixiはダメだろ
廃業したほうが…
最初は紹介制のSNSとしてオープンWebのなかのクローズwebで目新しさがあって流行ってたけど、結局の、そのあとの次の手が打てなかったんだよ。結局、素人の集団。合掌m(__)m
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:46:01.64 ID:9ihp/N7R0
白い鯛焼きの呪い
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:49:58.63 ID:K95UjtWy0
人事「ヤメタマエ」
ふと思ったんだが、日本は一度雇った正社員は退職させにくい
っていうのは一体どういう状態を指して
退職させにくいってことになってんの?
mixiってまだあったんだ
白鯛はまゆまゆだけでなくてmixiが落ち目になったせいで不遇になった社員や元社員からかなり恨まれてそうだなw
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:35:09.43 ID:gsYiiSraP
>>90 病気とかで業務遂行が著しく影響がでたり
会社に故意に損害与えたり
経営悪化したり(これはなぜか有名無実になりつつあるな)
そんな話
これくらいしっとこうよ・・・
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:39:48.56 ID:nfmc2Avj0
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 20:39:16.95 ID:qyq0tQaX0
パソナルームならぬケツ毛ルーム
この部屋だけ別会社にするか
この部署売るだろ
>>13 こんな辞めさせ方すれば、逆に有能な人程隙あらば出て行こうとすると思うけど
>>79 IBMは直近でもやってるな。
ロックアウト解雇でぐぐるよろし。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:48:08.85 ID:h6MrnR1O0
そりゃやりたくて就職したわけでもなく、大企業(?)だからとミクシィなんかに就職するような奴じゃなー
今の事態を引き起こしたのはお前ら社員のせいなのにいつまで会社におんぶに抱っこしてるんだ?
自分が会社をかえる!
自分がミクシィを大きくする!
って考えしてねーからこーなるんじゃねーの?
ってかグリーもそうだが、こんな会社早晩縮小するなーって思いそうなもんだけどな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:50:43.43 ID:h6MrnR1O0
>>82 というか子会社出向受けない社員が悪いと思うが、、、
んなのに居座られた方が邪魔で業績落ちそうな
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:54:09.62 ID:zUdgZZI8i
こんなんするなら普通に整理解雇したほうが人道的だな
ドリコムの悪夢再び
でもこれが資本主義社会なのねん
業績悪化でしょ。理不尽だけど不可解とは違くね
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:58:34.62 ID:rmMK1ncz0
だから世界から馬鹿にされるんだよクソジャップw
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:00:52.34 ID:tRxJXlDBO
有能な奴から辞めていくフラグがたったな
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:02:59.30 ID:xSx/iWqX0
同級生の一グループがmixiに巣くっていたな
もうやめたのかも知れんが
連中はこれからどうするんだろう
いずれはついったー移民になるのか
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:05:27.21 ID:fUyoR+yT0
>>97 それならそれで特別退職金払わなくて済むんだろ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:05:52.78 ID:zOv4Alc/0
このフットワークの軽さがあるんならもっと早いうちに新しいこと始めてりゃよかたのに(´・ω・`)
>>108 二十代後半で今更LINEなんか行くかね
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:10:27.96 ID:WyjTD9axO
>>102 ん?ドリコムつぶれるなりしたの?
株価が高かった時のことしか知らないは
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:11:38.69 ID:zUdgZZI8i
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:14:24.78 ID:dGCoIykc0
ケツ毛に損害賠償請求しないのかな
追い出し部屋か
最先端のITサービスをスマートに運営していると思い込んでいる人間が、
未だにブラックな手法に頼っている
という所が今の日本を象徴してるなw
ほんと見てくればっか
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:28:19.67 ID:D5it1QZS0
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:15:22.19 ID:fdgWmZ9t0
Twitterとフェイスブックのような機能ができて
トップに人のゲームの記録が並ぶようになって
足跡残らなくなって
日記書くのが馬鹿らしくなったというかモチベーション一気に下げられた
それならフェイスブックやTwitterに行くわ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:58:28.21 ID:ung12vGx0
いきなり追い出し部屋に入れられる奴は、そもそもいなくてもいい存在だったんだろう
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:14:37.20 ID:iqDlKY840
>>119 セガのパソナルームに入れられた奴は裁判官すら認める使えないクズだったらしいな
セガ側が負けたけど
希望退職者を募ると、辞めて欲しくない人材が応募してくるからな
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:18:54.84 ID:Al/KN6cD0
有能な奴は既にいないだろ?(´・ω・`)
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:19:36.60 ID:nb4nqx1Q0
左遷部屋の存在知ったら有能な社員ほど転職先探すと思う
終身雇用こそ日本人にあったシステムだったのに
いつ切られるかわからない会社のため頑張る働き蟻はいない
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:20:52.70 ID:5bdGjv2NO
じゃあ次に流行るのどこだよ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:23:36.10 ID:+sCne/0ri
善き人のためのソナタ
「私の為の本だ」は泣いた
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:26:17.42 ID:dLETdbom0
mixiって創業者と現社長、二代続けて経営者が判断ミスったせいで傾いた企業じゃん
なんで従業員が追い出し部屋に入れられるんだよw
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:29:34.87 ID:PfCyMU9vO
普通に給料何ヶ月分か払って退職金払って追い出せばいいんじゃないの?
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:55:40.97 ID:LN5Gkz1Pi
>>127 現社長はどうしようもなかったんじゃね?
まぁマッキンゼー辞めてmixiに入ったのは判断ミスだが
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:57:53.35 ID:DuwPJNm+0
>>127 創業者は株価上場直後のMAX値できっちり売り抜いてるから後は知ったこっちゃないって感じでしょ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:16:54.12 ID:gmZJKtvQ0
>>41 これにモロに該当してるな
こういう追い出し部屋を設けるにあたって、前例や判例を調べないのかな?手落ちすぎるだろ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:22:08.86 ID:eZpvGHVH0
優秀な社員なら追い出し部屋見たら
SANYOとかセガを思い出して速攻で逃げ出すわ
ま、人件費削減は当たり前の施作だわ
次は事務所移転だな
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
(お、パソナルームか?)