【TPP】雑豆&鶏肉&液卵&合板5品目以外も守るべき!細目検証で自民党・西川公也TPP対策委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、自民党の西川公也TPP対策委員長は、関税区分の細目(タリフライン)ごとに自由化の
影響を検証した結果、雑豆など重要5品目以外にも、守るべき品目があるとの考えをあらためて示した。
1日夜に宇都宮市内で行った講演で語った。

西川氏は講演で、自由化の検証作業を終え、結果を政府に伝えたことを報告した。
検証結果を踏まえ、重要5品目に含まれない品目についても、「どうしても守らないと、地方の農業が成り立たなくなるものが
たくさんある」と説明。
主な品目として雑豆、鶏肉、液卵、合板などを挙げた。

雑豆については「守らないと、北海道は輪作が組めないから必ず必要」と指摘した。
雑豆は輪作を構成する基幹作物で、米国やカナダから安い雑豆が大量に輸入されれば輪作が崩れ、小麦やテンサイなどの
生産に打撃を及ぼす恐れがある。

重要5品目については「守ることは国民との約束。よく分かっている」と述べた。
一方、検証の結果、重要5品目であっても輸入実績がないなどの品目が見つかり、その扱いを今後政府が検討していくとも説
明した。

西川氏はまた、交渉参加国が目標に掲げる年内妥結の可能性について「今の状況では12月に決まる方が多いと思っている。
伸びても来年1月だろう」との見通しを示した。

日本農業新聞(2013/11/3)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=24286
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 16:05:30.47 ID:gqVe8rYu0
尖閣・竹島があんな事になっているこの状況で正直TPPとかどうでもいい
両院の選挙で民意が示されたんだから反米反日ブサヨの騒音に邪魔されず日米同盟の深化を迅速に進めてほしい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 16:08:09.18 ID:Rg8J7LDP0
どうせ、聖域なんか残らないだろ、本当に茶番
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 16:20:12.71 ID:F9rgk4+50
ていうか離脱すりゃいい
メリットないし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 16:23:39.56 ID:JSFQwTsg0
既得権益のある衰退産業ばかりが保護されて
これから見込みのある産業分野は保護されずアメリカ・韓国・中国の草刈場に
そんでジジババのクソの世話を「成長産業」と称する愚行
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 17:25:16.95 ID:sTLtFI8m0
自民党の西川公也TPP対策委員長

この人が今一番発言の信用度がない人だよね。
言ったこととやってることがちぐはぐすぎる。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 19:54:49.79 ID:O1jbXdu40
党内議論をドーカツでまとめたw時点でこんな奴に何か期待する方がどうかしてる
その後も内にはドーカツ、外には丸呑みで自民党の交渉力を見せつけてくれてて呆れ果てるわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:10:37.29 ID:BL9qO6+F0


既得権益男ある 衰退産業・・・・・・・・・・・・・・・・


法人税減税で 守れれ、
エコポイント(家電、住宅、自動車など)国民の血税 つぎ込んでは 大企業を守り 

結果 作る製品 海外で負け続け、


家電メーカーなんか エルピーダに ルネサス、更に ジャパンディスプレイなど
情報通信の主力分野 メモリーに LSI、液晶 全て全滅・・・



腐った経団連 の大企業・・・・減税に エコポイントなど補助金で 守れれて 

結果
雇用は増えない、賃金減少・・・・こいつら真っ先に潰せ。


痔タミとマスゴミへのCMで 裏でつるんで 税金かっぱらう 893たち。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:12:47.49 ID:OZSYK8Es0
「以外も」とか言ってるけど
「以内」は守れてるんだっけ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:19:28.05 ID:rnkzNAGD0
ほんと焦土になりそうだな。これはGJだね安倍ちゃん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:55:06.84 ID:ZjSThPJ00
当たり前すぎて今までなに見てきたのってレベル
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:00:00.99 ID:stUvSfAOO
売国保守という新ジャンル
中世ジャップランドジタミ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:01:11.79 ID:NKALTa6L0
偽装多すぎだからもう全部解禁のほうがいいんじゃね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:03:43.58 ID:I0ovbX+U0
結果的に全品目守れなくて
自動車だけ関税掛けられて終了するオチだよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:24:53.65 ID:k88ebJVC0
民主政権の時、TPP交渉参加に反対してたジタミ党。
さすが、筋金入りの売国政党だなw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:34:01.26 ID:h7fteE2y0
西川「守るべき!」
下痢安倍「あ?」
西川「・・・」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:37:18.51 ID:ObnL1iyIO
今までは5品目だけ守ればいいと思ってたのですか?
とんだおバカさんですね(ニッコリ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:41:03.75 ID:kcad0KSV0
ハニートラップ発動しちゃうの?
西田かと思った
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:27:08.32 ID:yOwJ9ceY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000859-yom-bus_all
>日本車への関税撤廃は20年先か…米、強硬姿勢
>読売新聞 11月5日(火)3時37分配信
> 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、米国が日本車にかけている輸入関税の撤廃が、協定発効から20年程度先となる
>公算が大きくなった。
>
> 日本は5〜10年での撤廃を求めていたが、「TPP交渉の(中の)最も長い期間で撤廃」するという日米合意を基に、米国が
>歩み寄りの姿勢を見せていないためだ。
>
> 米国の日本車に対する関税は、乗用車が2・5%、トラックが25%。関税撤廃まで20年かかれば、米市場で日本車が長期間、
>不利な競争を強いられるだけでなく、欧州連合(EU)など他の国・地域との通商交渉でも同様の厳しい条件を要求される懸念が
>ある。

【中略】

> 米国の譲歩を引き出せなければ、農業分野の交渉で、関税を撤廃しない農産品を当初の想定より増やすべきだとの声が国内
>で強まりそうだ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:39:41.67 ID:Z/w2StMW0
日本の農家がボッタクリなのバレちゃうもんね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:33:46.20 ID:OZSYK8Es0
>>12
先に保守やら右翼自称して
他勢力・派閥に「おまえ売国奴!左翼!!」ってレッテル貼ればいいだけだからなあ
もうさ関税なしの項目数えた方が早いんじゃないの?w