EMOBILEから発売されるGoogle Nexus 5 月額4615円 端末代一括払いの場合は月額2515円
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
Android 4.4を搭載したGoogleの5インチスマホ、Nexus 5が11月1日Google Playで発売され注目されているが、
同日、イー・アクセスが日本での販売についての発表会を行なった。
これまでも同社は、Nexus 7を取り扱っていたので、5の販売を期待する向きも多かったが、
はたして日本で購入する場合の価格や利用料金、通信サービスの内容などはどうなるのだろうか。
また、Nexus 5はLTE通信に対応しているのも注目ポイントだが、「EMOBILE 4G-S」にも対応する。
この「EMOBILE 4G-S」とは、イー・モバイルのLTEと3G通信網に加えて、ソフトバンクグループの通信網を利用できる
サービスのこと。ガン社長によると、LTEの1.7GHzと2.1GHz、3Gの900MHzと2.1GHzに対応しているという。
また、来春サービス開始予定である900MHzのLTEにも対応するそうなので、
Nexus 5で通信のストレスを感じることは少なそうだ。
利用料金はどうなるのだろうか。イー・モバイルでは4G-Sスマートフォンを利用する場合、通話とメールの
「4G-Sプラン」、インターネット接続基本料の「EMベーシックパック-S」、パケット定額サービス
「データ定額3-S」の3つのプランに加入する必要がある。「4G-Sプラン」の月額基本料金が980円、
「EMベーシックパック-S」が月額315円、「データ定額3-S」が月額4,935円だ。
ただし、2年契約で「4G-Sスマホ割」や「データ定額得割」「月額割引-S」といった割引を適用した場合、
端末の分割料金を合わせても月額4,615円にとどめられる。「4G-Sプラン」で通話が無料になるのは
1〜21時の間で、「データ定額得割」の通信量は5GBまで(以降は128kbpsに速度制限)と制限があるが、
それを差し引いてもリーズナブルな料金設定だろう。
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/03/nexus5/ http://n.mynv.jp/articles/2013/11/03/nexus5/images/007l.jpg http://n.mynv.jp/articles/2013/11/03/nexus5/images/004l.jpg
端末大は?
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 23:13:25.09 ID:VK65Le1m0
詳しく書いてくれ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 23:13:39.57 ID:EIpvIGZc0
為末大は?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 23:14:09.99 ID:uej+H2LG0
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 23:14:21.25 ID:i8vMPmN00
4万円て
Tシャツでプレゼンとかなめてるの?
なかなか良いんじゃないの?(・∀・)
うちはADSLと縛っちゃったから身動き取れないんだよなあ
MNP一括0くるだろうな
確保しとこ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 23:16:51.27 ID:5aeozoWW0
ほー
2chMate 0.8.5.15 dev/HUAWEI/GL07S/4.1.2
一括ぼったくり価格やないか
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:34:19.84 ID:w8rnEBf40
一括0円キャッシュバック付きになるのはいつだよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:42:55.50 ID:mZ31F9P60
>>1 端末頭金ってなんだよ変な言葉作るなよ
これ端末一括価格でいいんだよな
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:46:17.28 ID:oe6CgwAy0
何で16Gしかないの?
32G版が欲しかったらgoogleから買うしかないのか
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:48:01.72 ID:TkVWaquQ0
wimaxからもだしてくれ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:50:20.07 ID:i7L7mmeC0
昔Aria使ってたけどイーモバイルの電波範囲めっちゃせめーぞ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:51:00.04 ID:0+NoUo3x0
一括0円じゃないならゴミ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 02:51:59.86 ID:29Zc5x1SP
来年の2月までに頼むわ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 05:40:18.03 ID:k0y0VADZ0
芋場にMNPするくらいなら
ドコモのスマホにMNPしてスマホ売ってその金でSIMフリーNexus5買ったほうがすべての面で良い
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 05:45:02.34 ID:9q67YAOL0
やっす
お母さんに持たせようか
どうせ端末がクソ高いんでしょ?
SIMにIMEI制限付くのって時代の流れかもね
だって近い将来全部の周波数対応チップ入りスマホが出るんでそ?
LG製なんでしょ?いらんわ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2
このクソ端末から乗り換えたい
2chMate 0.8.5.4/HUAWEI/GL07S/4.1.2
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 12:33:19.84 ID:Q0i4wW5P0
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 12:35:24.75 ID:CF7hnohQ0
ソフトバンク系なら誤登録でクレカブラックの恐れか
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:43:15.89 ID:bl2ytlyM0
>>28 めちゃくちゃ熱くなる、あとバッテリーの消耗も異常に速い
あとなんかしょっちゅうGPSのマークが出て通信してるっぽくて怖いんよ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:46:29.41 ID:2Zk1wZkS0
>>30 俺のはGPSマークなんぞ出ないぞ?
2chMate 0.8.5.15 dev/HUAWEI/GL07S/4.1.2
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:48:39.78 ID:jkJO3hQf0
>>19 それ機種限定だろ?
電波良くなるって聞いて解約せずにいたのに結局使えないままでムカついて違約金払って解約したわ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:51:09.98 ID:6hTn/8BH0
どういう騙され方したらこれ買う奴がいるんだよ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:52:29.10 ID:3rzkQvSd0
イーモバイルに乗り換えるのに4万の端末が一括0円て美味しくなくね
リスクを考慮したらキャッシュバック8万くらい欲しい
携帯の料金プランのわかりづらさは異常
>>30 GPSとか無線LANとか無線関係で使わないのは切っとけよ。
バッテリー無駄に消費するぞ。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 13:57:48.16 ID:R4hzYNGG0
三ヶ月もすりゃ一括0円になるだろ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 14:01:37.28 ID:4A8unx2Z0
こんなクソプランより、格安SIMとキャリアの2台持ちでいいじゃん
それで月々2000円だぞ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 14:05:47.80 ID:bl2ytlyM0
メインで使ってるHTC J Oneはこのファーウェイと同じ使い方をしてもバッテリーの持ちがすごくいいから余計にこの端末がダメに思える。一日放置してても夜にはバッテリー0だからなあ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 14:26:54.55 ID:Q0i4wW5P0
いまイーモバGS02なんだが、次をHTC j OneとNexus5とLG G2あたりで迷っている
将来のアップデートを考えたらNexusかな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 14:37:54.57 ID:+f93TRPs0
スマホなんか1年周期で買い換えるもんだろ
一括以外ありえない
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 14:42:03.52 ID:29Zc5x1SP
他キャリアと比較ならまだしも、2台持ちとかいってる乞食は冗談きついわ
SIMフリーの方が安いけどそのばあい500MBや1Gくらいまでしか高速通信が出来ないからなあ
まあその辺の兼ね合いだよね
芋って安いけど品質はどうなの
親会社の禿は高止まりしてるのに
>>45 これイーモバイルって書いてあるけどソフトバンクiPhone5sの対応周波数と同じでソフトバンクの回線使うだけ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 16:50:47.13 ID:kPbS+34G0
>>44 GALAXY S4を一括0円で買ってそれを即売り。
まぁ4万以上で売れるはず。
月サポ3500円くらいある回線を、これで使う。
これが一番賢いよ。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 20:31:33.08 ID:0HFyUwrx0
>>46 このスレでソフトバンクの電波は使えないとかあるんだけど、
どこかに書いてある?
mnpゼロ円ならマジ考えてるんだけど
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 21:18:14.25 ID:wRGImUTk0
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:34:26.63 ID:0HFyUwrx0
ごめんなさい
吊ってくる
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:45:06.23 ID:8L0buxm+0
そもそもこの端末はいいものなの?
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:48:42.05 ID:kBNSRfc50
3年前ならね
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:59:03.40 ID:gg89/eUS0
せやろか
ソフバンの配下に下ったイーモバに用はねーな