今のイタリア人は古代ローマ人とはまったく別の人種な。勘違いしている奴が多いが

このエントリーをはてなブックマークに追加
陸続きなんだから混血ばっかりだろあの辺
>>145
ヨーロッパの建築物見た後に日本のショボくてボロい木造建築見ると泣けてくる
>>143
元々縄文人は西日本にも住んでたんじゃないの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 18:31:52.45 ID:X1dmyK4q0
>>149
長州は陰険&淫乱だよな。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 18:44:32.14 ID:AKlPcs180
別にローマが滅びようが人が消えたわけじゃない
他民族が入りつつも遺伝子プールの主体は変わらないままだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 18:58:08.21 ID:6AhWjD42O
アナニーが大好きな古代ローマ人

木や石を削ったディルドを使ってたらすぃ
>>154
縄文人+オホーツクがアイヌで
縄文人+弥生人が和人だろ?
縄文人が住んでたからと言ってアイヌ文化もあったとは言えないだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 18:59:11.20 ID:8jxmR//E0
つーかローマ末期にはイタリアはすでに糞で
だから帝国防衛できなかったし
どちらかというと中世イタリアが先進国として一定の期間成功を収めたし現代でも芸術が有名だし
古代ローマを語ろう【ローマ人の物語】15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1383046067/
イタリア語圏・イタリア人の歴史
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1332253283/
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:01:50.54 ID:X1dmyK4q0
>>158
弥生の首都圏占拠はいかにもたこにも感満載だよな。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:04:10.33 ID:2Byw+qev0
>>118
兵馬俑の人形にはトルコっぽい顔立ちのいないじゃん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:08:27.60 ID:XcRRFNMY0
そんな事言ったら今のトンキン人(+周辺地域)は大和民族とは全く別の人種じゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:09:30.45 ID:YinQPr8P0
>>157
だからアヌスって名前が多いんだね
ローマ時代より今のイタリアの方が余程発展してるだろ
それだけで十分
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:18:20.15 ID:6s8kbmIG0
古代ローマ・ギリシャ 優秀
現ローマ・ギリシャ 怠け者
なぜなのか
古代ローマ人は働くの大嫌いで奴隷や移民に仕事させて
戦争とバカンスと女と飽食が大好きなんだけど
まんま南イタリア人じゃん。
あれが帝国でぜいたくを覚えた文明の末路だよ。
支那人やイラク人やギリシャ人と同じ。
勤勉で狡猾で頭がいいのはビザンツ人な。
>>3
笑顔がまぶしすぎるわ(´・ω・`)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:34:02.09 ID:TauUM+Pr0
>>166
ローマ後期なんて、ローマ人ちっとも仕事してなかったじゃん。
面倒な仕事は異民族にやらせてたじゃん

属州から輸入される食物とぜいたく品をむさぼるだけの惰獣と化していた
ローマの人口は蛮族の包囲や略奪が相次ぎ500人にまで減ってるからな
ローマ以北なんてほぼ蛮族に置き換わってるんじゃないの
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:53:46.68 ID:i4nI1EBj0
>>167
それが正解かもな。それでご先祖様が作ってきた遺物すら作れなくなるほどに落ちぶれたと、
中世以降はイタリアつっても北イタリアだしな。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:55:59.12 ID:faDZ7a1C0
ここまでトゥルーロマンスのデニスホッパー話無し
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 20:02:56.76 ID:wkDPc7CW0
>>169
野獣先輩@サウナまで読んだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 20:06:44.50 ID:x4NlNQiK0
>>167
初期と末期を分けて考えろ
ギリシャ人だって時代によって全然違う
>>174
時代より都市ごとな
たとえばアテネの人間は古代からあんなだからw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 20:42:20.89 ID:aixpQdlU0
ローマ人がとても優秀とかねーわ
優秀ならもっと偉人いるだろ、むしろあんだけの期間支配してたくせに
少ないくらいだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 21:02:00.56 ID:7e5oVitV0
偉人とか そんなもんがなんの判断基準になんだよ
凄い(とされる)個人がいっぱいいる国が凄い国ってか
素晴らしい世界観だなw
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/02(土) 21:02:38.32 ID:wk5NsxWv0
イタリアは第二次世界大戦時においても家内制手工業で航空機を製造していたそうだな……。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 21:05:37.48 ID:pIpTS9SmO
古代ローマ人って黒人だろげ
ゴシックってゴート式って意味でルネサンス辺りには、低く見られてたらしいね
現代の日本だと古典的な建築よりゴシック建築のが人気あるけど
ババリアン自動車
>>89
漢王朝を創建した劉邦らは楚の出身で、
楚は南方系で周や秦など黄河流域の民と
もともと異文化圏だったよね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 00:15:29.18 ID:YmKwQJiO0
ガリア人って今のどの国の人たち?
>>183
アイルランド
もともとラテン人やサムニウム人とかイタリア民族が、
古代イタリア半島で少数派だった。
エトルリア人とギリシャ人の方が農業とか発達していて
古代イタリアの多数派だった。
さらにローマ人とラテン人は広大なローマ帝国各地に
植民市を築いて入植していったので、生粋のローマ人は
イタリア半島から流失して、代わりに属州からの移民が
イタリアに流入し続けた。
>>183
フランスとベルギー
ドイツ人が一番それっぽい
>>186
お前、世界史とってねぇのかよ。
フランスに住んでるのはゲルマン系のフランク人で
ベルギーに住んでるのは同じくゲルマン系のベルガエ人だ。

2ちゃんだと思ってデタラメ言うなバーカwww
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 00:48:48.63 ID:/kKd1meK0
>>186>>188
場所も民族も受け継いでるのはブルターニュだね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 00:51:11.02 ID:fUMP9dW50
>>182
秦も異文化やぞ。騎馬民族の血が濃いからあそこ。あの時代は晋の3国と斉以外はぐっちゃぐっちゃやで
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 00:55:53.20 ID:66DgGRgl0
むしろ全く別の人種とする根拠は何なのか、漢民族とかについてもよくバカがこういうこと言ってるけど
西ローマ崩壊期のローマ人とゲルマン人の人口比とか知ってて言ってんの?
大規模な虐殺とか民族浄化もおこってないのに
これだけ広けりゃ人種も違って当然じゃね?
http://www.ne.jp/asahi/koiwa/hakkei/ro-mahanto.gif
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 01:26:35.42 ID:I7Vlad960
>>192
広いっていっても人口は今と比べて少なく
限られた地域しか人が住んでいなかったからね
本当に点でしかつながってない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 01:32:06.22 ID:L8u3kzSV0
混血はしてるけど続いてるでしょ
そういう点では漢民族と一緒じゃないの
>>191
大昔は今の時代ほど人間の数が多くないから、故郷を捨てて
民族ごと新しい土地に移動するってことはさほど珍しくなかったようだぞ。
温泉が好き。
多神教。
ハンコ文化。

カトーという政治家がいる。

まるで日本じゃないか。
古代日本人が渡ったことはないんだろうか
>>197
日本なんて野山でウホウホ言ってた時代だぞ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 08:34:51.94 ID:66DgGRgl0
>>195
イタリア半島から大規模な民族流出が起こった記録なんかありませんが
大体そんな一気に人が移動したなら言語なんかも変わるだろ、イタリア語はロマンス諸語でもラテン語に最も近い
常識だろ
南の方はギリシャだからな