【速報】脂肪注入肉がガチでグロすぎる件 これはザ・フライのラストシーンだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:56:13.08 ID:HRsD+vVF0
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:56:28.13 ID:Q6Pd58vHP
バイオハザードやないか・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:56:53.44 ID:ghc2YJRG0
これが謎肉ってやつか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:56:58.39 ID:hsbbF349i
リベレーションズ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:16.22 ID:klWxedjl0
でも美味い美味い言うて食うてたんよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:25.19 ID:YJLcCYtO0
これが許される理由がわからん
禁止にしろよこんなもん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:43.09 ID:cDgtRrq90
コンビニの肉とか妙に脂っこすぎるからそうじゃないかと思ってました
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:45.09 ID:XiS4uhhl0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:48.20 ID:eORzvJN30
すげえな

マクドナルドのチキンナゲットもヤバイ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:54.37 ID:xy/oYRT/0
ビッグ錠のマンガで似たようなのあったな
脂肪を肉に縫い付ける奴
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:02.80 ID:D0ZJWb6K0
脂肪てなにいれてるの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:08.56 ID:x9drdrhV0
実際に何かしら被害あるのかね?
膨張はチンコみたいなもんだからと思えば許せる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:10.77 ID:ZLUvlZWG0
はしますって何だよ。
マスコミが日本語おかしくてどうするんだよ…
成型肉のサイコロステーキは結構好きなんだ・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:21.50 ID:kH/eKXth0
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:23.84 ID:UEgbYveZ0
脂肪注入肉が生きてるっていうこと?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:26.03 ID:S4wayhf60 BE:1264122645-PLT(15072)

ネギトロ巻きもヤバイ
BMネクタールを思い出した
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:34.44 ID:Lz1VpdYt0
ファミレスの肉ってこれか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:35.99 ID:NHWyAIb60
やっぱ、無菌蝿の蛆をサシにしないとね
ザフライ知ってるってお前ら何歳だよ・・・・
>>12
安くて固いアメリカ産牛肉に和牛脂をぶちこむ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:45.93 ID:3Eys0Yvr0
こんなの食ったら病気になりそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:59:06.97 ID:tIbP0rNI0
沙耶の唄か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:59:17.33 ID:qJ/GspYy0
おいしいの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:59:43.79 ID:Q6Pd58vHP
液体のように見えるから動物性脂肪では無いかも
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:59:56.20 ID:lvqjCuO30
ソイレントシステムかよ
https://www.youtube.com/watch?v=-fzg9Ma-04c
>>27
かなりうまくなるし前からやられてる手法
2倍以上にはします
ってどういう意味?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:00:08.03 ID:tt3R1y0C0
>>24
ヤンキー娘をレイプしてるみたいだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:00:09.33 ID:B1uUIOnLi
セブンイレブンのチキン食べてから、妙に吹き出物が出だしたからこれのせいか!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:00:11.09 ID:KAGsmqeP0
座フライって思い出したくない映画ランキングに入ってるよな
ファミレスの肉てみんなこれなの?
従業員が店でレイプした
あの焼き肉店でだめたが成型肉過ぎて不味すぎだったわ
お前らが食ってるファミチキLチキはコレやって更に水を注射して膨らませてるからな?
>>35
そらそうっしょ
だから俺が以前から赤身の肉を食えと言ってきたというのに・・・
ぽまいらプリンハム知らんのか
インジェクションってやつだな
切ったらビックリするくらい綺麗なサシが入ってるんだぜ?
でも、インジェクションは使う脂肪の流儀さえ守ればそんなに悪く無い気もする
成型は何混ぜ込んでるか分からんから嫌だな

ぶっちゃけ綺麗な霜降りは全部これに見えるんで牛肉ちょっと嫌いになったな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:01:46.10 ID:y3S8tCZz0
こんなことでビビってたらハム、ソーセージなんか一切食えないぞ
まだこれ脂肪だからいいけれども、
ハムとかベーコンは水で膨らましているからなw
文字通り水増し
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:02:06.51 ID:LJXWp9OI0
ただちに健康に影響が出るものではない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:02:10.00 ID:tOms2HRJ0
肉汁の正体
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:02:15.53 ID:1PYUAQPaP
コンビニのチキンはコレなんだろな
臭いし脂多すぎ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:02:22.13 ID:vdrNcoKi0
>>31
2倍以上には膨らませますってことだろ

日本語大丈夫かよお前ら
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:02:49.03 ID:WVND6dZnO
見るんじゃなかった…
ピンクスライム事件がようやく日本にもやってきたか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:14.96 ID:Q6Pd58vHP
>>42
元々ある肉の線維を引き裂いて脂肪が割り込んで入っていくんだよな・・。
やっぱグロいわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:16.62 ID:New5hEe00
ピンクスライムに脂をぶっさして作るわけか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:25.92 ID:PicaCri60
もう長いことTV放映してないからラストなんて忘れちゃったよ
嫌なら食うな
>>45
つーか健康に影響出るのかこれ?
牛肉に牛肉の脂ぶち込んでるだけでしょ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:48.14 ID:i8uhnWSN0
これだけの機械が普通に存在して稼働してる時点で日本ヤバイ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:53.10 ID:/fI0J4Jm0
ザ・フライのラストシーンがわからんから参考画像はってくれよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:54.48 ID:0k3qz6ck0
いいえ、私は遠慮しておきます
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:03:54.53 ID:wMSp+beFO
ファイトクラブみたく脂肪吸引した脂肪を使ってるかもしれんぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:12.27 ID:yP26rzO00
ハエと合体するやつだっけ、犬が可哀想だったことしか覚えてない
牛脂注入だろ
やすい肉を食えるようにするにはこうするしかない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:19.91 ID:mwS0uXmO0
バイオ3のラスボスが丁度こんな感じだった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:20.32 ID:rQuRYQk80
かねだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:27.33 ID:pzX5+hEl0
蠅男の恐怖だろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:35.17 ID:4TalafIoi
まあ、言っちゃえば牛に牛の脂足してるだけだからな
ただのこの製造過程は公表するべきじゃなかった
展示会で観たけど、大爆笑したわ
グロ過ぎ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:37.81 ID:nkm+Z41u0
>>34
腕相撲で肉ごとへし折るシーンは未だに覚えてるわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:41.59 ID:toiul7cJ0
これはピカ油
美味くて安けりゃなんでもいいよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:04:57.96 ID:e9bpIVM30
ハムやベーコンの方がひどいだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:05:00.27 ID:r9EDLH9f0
美味いなら別にいいじゃんて思うんだが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:05:05.12 ID:p9wJiE+m0
まさかTPP賛成してる奴がこんなのにビビっていないだろうな
今後はこんな加工食品のオンパレードだぞ
新鮮で安全な食品は金持ちと田舎者しか食えなくなる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:05:21.21 ID:emrenK9+0
これがホテルで供されると3500円になるのか
シタン先生
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:05:21.65 ID:C8GShqJI0
ファミレスでハンバーグ切ると中に謎の空間があるよな
肉汁ポケットだよねあれは
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:02.93 ID:y3S8tCZz0
>>70
うまくはない
焼肉屋でやわらか加工って書いてあったら100%これ
なんか生まれて来そうだな
マグロにラードよりは許せるけども
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:12.66 ID:ltrCdvxJ0
2chって、異常なほど外食擁護派が多いよな

こんなもん食いたくないに決まってるだろ・・・・・

潰れろ、ゴミ
ミートホープ!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:24.15 ID:mwS0uXmO0
衛生的に何も問題無くて美味いならむしろもっとやれと思うけど
これを高級肉に偽装して売り出すのは死ね
冷静に考えるとミンチにしてマヨネーズ突っ込むのと変わらんよね。
こんな膨らむのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:28.47 ID:3g0Rk2x00
>>24
なんかちょっと美味しそうな気がしてきた
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:36.28 ID:KxT3Iehv0
>>55
ゴミみたいな肉を旨くする優れた技術なんだよなこれ
昔の弁当屋とかコンビニで扱う肉なんてマジで終わってたし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:06:45.31 ID:t5SZn8/X0
牛脂注入のほうが手間がかかっていて食品のランクとして上なんだけど
これを偽装とか言ってるやつは舌腐ってるの?
>>74
肉汁つーかまんまゼラチンつーか(^^;
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:07:02.07 ID:UdQl6teU0
肉くらいスーパーで買って自分で焼けよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:07:25.81 ID:Q6Pd58vHP
>>83
常温の牛脂はロウソクのように堅くなるからこれは違う
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:07:27.93 ID:pnHNRQ0h0
>>42
熱が通ってないから異質に見えるだけで
霜降りも基本的には似たようなものだよな
細胞的にはこっちが健康
未来の肉は全部これになるのかな
美味くて安全ならなんだっていいよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:07:37.84 ID:PicaCri60
>>66
もうあそこしか覚えてない
なんでハエと合体したくらいであそこまでできたんだろう?
ステーキハウスメインだからよく分からんが、結婚式とかで供されるのはこれか
俺は赤身が好きだけどなぁ
鉄鍋のジャンの、蛆虫注入肉はどういう感じなんだろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:08:09.37 ID:FimRpPXL0
まずそう
牛に牛の脂入れてるだけだからひどいことにはならんよ
固くて食べづらいUS産やAU産に突っ込んで食えるようにする
100グラム158円前後で出せる中では十分な味がすると思う
>>71
加工食品が嫌なら買わなければいいだけ。
淘汰されずに残っているということは需要があるということ。
需要がないものに補助金をつけて売ってきたのがいままでの農業。
本当に需要があるなら補助金なんかなくても売れますよね?
>>71
ぶっちゃけこの手のは国内のほうが頑張ってるw
アメリカなんて下手に加工しないほうが安い
犬の勃起ちんこの表面てこんな質感だよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:09:02.12 ID:mxI+fnf/0
ウマけりゃいいんだよ
みずみずしさが足りない!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:09:11.40 ID:iQ+S4dZ10
金曜の夜だし映画見るか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:09:24.10 ID:i3/Pygw3i
脂の少ない牛肉に美味しい牛脂をぶち込みました
これ自体は悪いことじゃなくね?っていうか優れた技術じゃね?
これを加工って表記してなかった事が悪いのであって
まあ、俺は赤身が多い肉の方が好きだからどうでも良いんだが
バイオリベにこんなクリーチャーいたなw
>>1
セブンのステマハンバーグ肉もこんな風に脂肪タップリさ 冷凍のハンバーグはみんなそう
これでうまいうまい言ってんだから笑いすぎて片腹痛いわ
ユッケとかレバ刺し生で食うよりましな気がしてきた
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:10:05.42 ID:ltrCdvxJ0
俺は安いから許そうという風潮は嫌だわ、絶対に
食べる機会が減ってもいいから、マトモな食材を食いたい
貧乏外食なんか出来るだけ行きたくない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:10:11.89 ID:LdFANumd0
>>69
日本のロースハムは
 ロースハム - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%A0
元々安く作れるものだし
贈答品のハムは工程上無理だし採算取れるから無理にやらんやろ(´・ω・`)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:10:35.51 ID:PQyJXX440
これは料理の技術じゃないのか?
ミスター味っ子でもやってたろ
>>51
そうそう、牛脂の旨みは勿論だけど針が通ってクソ硬い繊維質を断ち切りながら
注入されるから、米牛を日本人好みの食感に改善出来ると言う
問題は鮮度と使う油だけなんだよね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:10:59.34 ID:tOms2HRJ0
変な化学物質が入ってないならソーセージやウィンナーよりはましな気がしてきた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:00.59 ID:l+8jPByS0
ウインナーやハムは平気だけど成型肉のステーキや焼き肉はマジて無理
whyなぜに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:04.57 ID:pnHNRQ0h0
細胞崩壊気味の不健康牛を無理に飼育するより
適度に振り分けられた脂肪と筋肉を合成できるなら
寧ろそっちを買ってみたい、まあ俺はね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:10.61 ID:+XBVSsHa0
スーパーに置いてあるサイコロステーキは相当ヒドい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:15.30 ID:G+N5ZLAf0
サイレントヒルだとこれから顔が浮かんでくるね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:17.56 ID:a5Z5M57H0
もうファミチキ食えないyo
しゃぶしゃぶチェーンの温野菜の肉ってこれだよね
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
これ整形手術で吸引した脂肪使ってんだってな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:54.97 ID:y3S8tCZz0
>>106
外食だけの話だと?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:11:55.02 ID:GubyS7F/0
ミスター味っ子でやってたわ
高い肉の脂を入れると美味くなるって
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:12:04.51 ID:ecexYrJg0
ケミカルクッキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1053539
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:12:26.57 ID:cVVeEh140
焼いたら元の大きさに縮みます
別に旨くて健康に悪くなきゃなんでもいい
俺が言ってる焼肉バイキングの肉まんまだこれ
柔らかいけどけどあんまりおいしくないんだよな
ハンバーグならおいしくなるのかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:07.11 ID:IgzlTcXB0
牛肉にラードの注入なんてだいぶ前からそこらじゅうの焼肉屋でやってたんだが
おまえらの家の近所に、安いわりにジューシーでおいしい焼肉屋とかないか?
そこだよそこ
お前らだって同じ人間のガッキーのヨダレとかでべちょべちょにしてもらったら嬉しいだろ?
そういうことだ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:17.23 ID:K4o/3TBw0
これと同じ原理で家でハンバーグ作る時に牛脂みじん切りも一緒に捏ねて作ると超美味くなるぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:22.74 ID:pnHNRQ0h0
>>113
あれは何だかよくわからんよな
チキンナゲットもペーストを固めたり
一線越えてる食材だ
脂の鮮度は大丈夫なのかよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:27.08 ID:hKQK4z5X0
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:27.82 ID:rCgbkHS20
>>83
アメ牛の和牛風味が格安で出来上がるからやってる
重曹等を使って柔らかくすれば食べ慣れてない層はまず判らん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:34.47 ID:Et4t76BM0
精子をぶっ掛けられているようにしか見えない
これやった肉は不自然な触感だからすぐ分かる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:41.81 ID:O4NSXg1z0
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:13:45.49 ID:QogiAhFA0
実際に売られてる肉の写真ってどんなもん?
>>1は塊すぎて分からん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:01.15 ID:37pUNrbCP
硬くてもいいからそのまま食わせろよw
固い赤身肉が食えないんなら無理して肉を食おうとするなってな
無いものねだるからこういうことになるんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:20.89 ID:wDfSaCDc0
下水に沸いた謎の生命体みたい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:21.52 ID:KxT3Iehv0
牛だけじゃなく鶏肉もさ、なんだよコレェ鳥なのに柔らかくて肉汁すげぇ上になんか肉汁というか内側に味あるんだけど
ってのはこれと同じ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:23.64 ID:G2egeE5e0
イナゴやザザムシ食った方が精神衛生上マシなレベル
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:24.05 ID:p9wJiE+m0
>>96
国産の野菜や肉は大衆向けの生産やめて富裕層向けの高級志向品に絞るから高騰して貧乏人には買えなくなるだろ
貧乏人は格安の薬漬け輸入野菜と肉を食うしかない
それか田舎者のように自分で作るしかない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:23.94 ID:mwS0uXmO0
これで作ったサイコロステーキって焼くとどんどん油が逃げてめちゃくちゃちっちゃくなるからヤダ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:24.71 ID:NQmYqvFl0
別にかまわんけど注入肉か非注入肉か表示してほしいわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:14:31.73 ID:PQyJXX440
>>123
まったくだ。作る過程なんてみんなグロいもんだよね。
肉が好きなやつも解体現場見たらやはりグロいと思うだろうし。
>>16
めっちゃライスに合うよね!!!!!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:15:32.47 ID:y3S8tCZz0
>>135
焼肉チェーンの一番安い肉
こんなん食わされてたのか・・・
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:15:37.57 ID:LdFANumd0
将来的には
バイオプリンタで形成した肉や
培養した肉細胞で作る肉食べるし

ちゃんと「草」を食べさせて育てる工程に戻してくれるならなんでもいいよ(´・ω・`)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:15:47.79 ID:GwRoRxG00
牛の解体だって大概グロいだろ
でもみんな気にせずバクバク食ってる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:16:37.47 ID:xCn6c1Ci0
正肉しか買わないからどうでも良いわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:16:44.38 ID:pnHNRQ0h0
>>134
面白いなあ
あなた達はあの食料を食べました。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:17:49.79 ID:OCoJAF7Q0
一流レストランでもよく使われてる
多くの人が美味しいと思って好むから使われてるんだよね
ハンバーグとかと比較して考えても別にそんなおかしくないわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:18:15.10 ID:PfPL20QB0
でも魚肉ソーセージは食べるんですよね?
スーパーで売ってるパックの生肉は何もしてないんだろうな?
美味けりゃいいっていうけど肉食いなれてる奴からしたら生ゴミなんだよ・・・
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:19:31.80 ID:wSTnV6kP0
視肉か
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:19:33.46 ID:kK1NvOim0
セレブがてめえで吸引した脂肪を口に運んでるわけか
肉好きは、くず肉でも食べたいと思うの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:19:48.26 ID:P4gfUvLeO
挽き肉にしか見えん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:19:50.73 ID:9yjFRZ9R0
なぜ和牛が美味しいかっていうと、あれはほぼ脂のおかげなんだよね。
和牛の脂は他の牛の脂に比べて低融点。
さらに、筋肉の間に脂が入る、いわゆる霜降りになるのは和牛だけが持つ特質。

つまり、和牛の脂を赤身の普通の牛肉に注入すれば、和牛にかなり近い味と食感になる。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:20:02.05 ID:LrQNDQY8i
母親が家でウィンナー手作りしてたけど脂肪注入しねえと糞不味いぞ
それからは大量に注入してるわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:20:19.27 ID:qN2P1jFT0
フライ2の方のラストだな
165おおぼけ:2013/11/01(金) 22:20:32.71 ID:2EJxImau0
ダンボール戦記
By ミートホープ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:21:25.34 ID:ajctsA1F0
牛肉を楽勝で買えるほどの財力がないので一向に構わぬ!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:21:27.57 ID:SF4L81nR0
>>162
輸入物のやっすいステーキ肉も焼くときに引く油を和牛の牛脂使うだけで見違えるっていうよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:21:31.39 ID:E8kymn9u0
Zンショーチェーンの回転寿司屋の魚肉もやばそうだな。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:21:58.04 ID:88mSdbSZ0
やべぇ
こんなのに高額な金を落としてる日本人
普通に牛丼屋でやっすい牛めし食ってるのと同じや
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:00.47 ID:y3S8tCZz0
100均寿司
ねぎとろ
カット野菜
スーパーの惣菜
野菜ジュースの野菜
食品キャリーオーバー制度
遺伝子組み換え 表示義務
コーヒーのポーション
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:07.33 ID:3QvBIXtU0
体に害がなくてうまいなら別にかまわんのじゃないか
焼いたらこの脂が溶けて旨味肉全体に染み渡るわけか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:24.52 ID:sT7q8xVw0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:32.60 ID:rCgbkHS20
>>167
普通じゃ判らんよ
肉汁=油
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:34.39 ID:PQyJXX440
脂肪注入したおかげで霜降り見たいな味わいが出るんだから、それはそれで
いいんじゃないかね。
ただ、それを隠すのはイクナイけどな。人間は舌だけでなく雰囲気で食べ物を味わうから。
雰囲気が台無しになると、それまで美味いと思ってたものが不味いと思うようになる。
こーいうのってどーやって避ければいいんだ?外食しないで肉屋ですき焼き用牛肉100g780円とか買っておけばいいの?
SF的な食べ物が現実になった感じがする
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:22:55.51 ID:KxT3Iehv0
食って比べるなら鶏肉の方が例として分かりやすいと思うね
あれ天然だとパッサパサだからね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:23:01.53 ID:efVpAMuC0
ランプ肉人気ないん?
今更かよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:23:23.64 ID:pOie6QW+0
日本人舌って壊れてるの?
ケンモメン情弱すぎんよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:24:10.13 ID:Hkvqzl5a0
よく考えたらカニ不使用のカニカマとか無果汁ジュースよりは本物度高い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:24:17.29 ID:yjjL7E140
牛丼の肉てこんなんなんだ・・・

おぇええええええええええええええええええええええ><
>>181
和牛の脂肪使ってるわけですが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:24:56.97 ID:rCgbkHS20
ちなみにコンビニにの鶏肉が異常に肉汁っぽいのが溢れてた時期があったけどこれの製法ね
鶏皮等の油を再注入
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:25:16.25 ID:qVi7msMy0
コソコソやるんじゃなくて、発想の転換でフレーバー付きの脂肪とかを注入して
逆に付加価値にして売ればいいじゃない
値段相応に売ってくれるなら何でもいいけど、日本じゃ普通の値段で偽装して売るから問題だな
TPP始まったら今より酷いことになる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:25:26.77 ID:EoPzpjpC0
>>134
よくできてんなぁ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:25:49.59 ID:PQyJXX440
>>181
日本人ではなく、人間の舌なんてそんな精巧にできてないんだよ。
まあ他の動物よりは複雑化もしれんけど、その料理から素材の良し悪しを正確に
判断することなんてできないさ。
感情や雰囲気に少なからず流されるからね。
だからさ、ホテルのレストランてのは、味だけじゃなく雰囲気を味わう場所なんだよ。
その雰囲気の値段が加算されてるんだ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:25:56.24 ID:iCGZoZfb0
こういう肉は食中毒がやばい、味的には普通の肉よりうまいはず
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:25:59.95 ID:UPP06E1N0
もしかして外食のハンバーグがこれ?
ステーキと一緒にほうれんそう炒めたら滅茶苦茶美味いんだけど
脂のせいだったのか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:26:20.30 ID:0wb9PF660
サイゼリアのランチのハンバーグを切るとすんげえ肉汁っぽいものが出てくるけど
逆に胡散臭すぎて笑う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:26:20.76 ID:fsCW9fEr0
ハリウッド映画ならおっさんが裏声で言ってるような
「きゅ、きゅ、きゅ、きゅい〜んきゅい〜ん」
っていう声で喋る
コンビニのチキンだとどれがマトモな肉使ってるの…
セブンの揚げ鳥は大丈夫?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:01.19 ID:vkmZEs840
>>134
これ2007年アップロードだけど、今も加工肉の表示義務って無いわけ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:07.25 ID:nBHx8uAE0
健康に害が無くておいしければ製造過程がどうだろうと別にいいけどな
製造過程がグロいから嫌とか言い出したらそもそも動物の肉自体食えねえよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:10.54 ID:lwRNh1L50
>>1
サシの入った脂だらけの肉が上等だって意識から変えないと。
やっている事自体が、違法以前の愚行だと思う。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:28.08 ID:rCgbkHS20
>>187
加工肉業者は正式に加工と出してるよ
問題はランクに関係なく隠す調理人が多いってこと
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:48.35 ID:PTgTCUdw0
惣菜のからあげやべーよな
ゲロ吐きそうな脂が入ってる
ハンバーグなんて油注入してたって別にいいだろ
元からグロ肉グチョグチョなんだから。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:27:56.62 ID:0XrXCg5P0
脂肪注入肉・イズ・ピーポー!!!!
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:28:00.23 ID:vVddf1X70
お前らって本当情報弱者だな

注入肉は技術の結晶であって旨いし体にも悪くないし別に良いんだよ
ていうか注入肉はくず肉じゃ作れないしまあまあ高い


危ないのは成形肉な
これは安いし体にも悪い
くず肉を接着剤で固めてるわけだから
>>192
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:28:07.91 ID:gAVWB/Lq0
伊丹十三のスーパーの女って20年近く前の映画で屑肉と屑肉引っ付けて
良い肉にするのが精肉職人の腕の見せ所だってやってた
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:28:27.81 ID:RFj58SEh0
脂身って言うほど旨くはないよな
赤身のほうがずっと好き
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:29:15.57 ID:kEjPTRTi0
>>149
解体とコレは違うだろw
こんなの普通だぞ
肉旨くするための技術だよ
ピンクスライム
ソイレントシステム
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:30:35.15 ID:Frd+tP5w0
うまくなるなって堂々と加工と掲げているならいいやん
>>16
これとハンバーグの違いが分からない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:30:55.12 ID:yjjL7E140
もうマクドやすき屋に逝けない・・・><><><><><
でも味は本物の霜降りとたいして違わないんだろ
ミート矢沢とかの肉も明らかにこれだよな
脂の量が異常
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:31:36.29 ID:PQyJXX440
>>207
脂身は肉に甘さを出す。だから余ったるいのが嫌いな人には合わないが、それでも
多数の人は肉の甘さを欲しているんだよね……。
マグロだって大トロが美味いと言われているように、脂の甘さが強いと、それを美味いと
感じる人が多いんだ。
でも純粋に肉本来の旨味を楽しみたいならやはり赤身だよね。
かといって甘味が好きな人を否定することはできん。多くの人間が甘いほうが好きなんだ。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:32:22.12 ID:PVM17I/30
嘘だらけだけど黙っとけば満足してたんだろ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:32:36.07 ID:WVpmz4IT0
1000円以下で食える肉は大抵成型肉だよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:32:45.17 ID:kEjPTRTi0
>>192
普通の肉ならまだいいけどハラミとかホルモン混ぜてるよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:34:12.60 ID:PQyJXX440
>>219
ステマと似たようなものだ。バレないうちは高等技術なんだよね。
こうやってバレてしまったら、もうそれは詐欺でしかない。
開き直って正直に脂肪注入肉として売り出すしかなくなっちゃった。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:34:34.79 ID:smdvYv640
>>214
マクドナルドのパテの肉ってパサパサで牛脂入ってないだろwwwwwwwwww
脂肪注入♡
ミンチはもっと酷いだろうな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:34:52.65 ID:5bHYSxTX0
脂肪多すぎ
適度にやれよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:35:28.89 ID:CGuzoGG70
大抵のスーパーの専用シールが貼ってある、
安い味付け肉は脂肪注入のやつ。

タレが付いてないのが欲しいなら、
業務スーパーで冷凍のが売ってる。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:35:29.49 ID:eORzvJN30
セブンイレブンの揚げ鳥の油おかしいだろ!w
油が滴り落ちてきたぞwあんなにあるわけねーだろw
Lチキとかも似たようなことやってるよな?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:36:27.76 ID:dJb7ggj40
>>16
あれレンジでチンすると恐ろしい量の油でてくる
お前らなぁ
そんなこと言い出したら風俗嬢の歳なんてウソだらけだぞ
それでも返金求めるの?w
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:36:42.32 ID:D0ZJWb6K0
>>24
ほー
なんかいろいろやばそうだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:36:44.53 ID:YK04ost40
>>16
喰うとモギュモギュするやつか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:36:46.37 ID:zYERB7Ej0
>>139
まるで日本の野菜が薬漬けじゃないかのような言い草ですね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:37:19.71 ID:SF4L81nR0
>>225
80円ハンバーガーやる前のマクドナルドだとビーフパティーがジューシーで
ダブチ頼むと包み紙の中が肉汁まみれになることもあったんだよな
潮吹きAV→一般人コース→彼女とか嫁で試してみる→尿だと判明→なーんだ
潮吹きエロゲ→ケンモメンコース→エロ漫画でオナニー→絶頂の証だと30年信じこむ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:37:27.09 ID:kEjPTRTi0
>>227
スーパーなんかでミンチ買わない
グラム単価同じだkら好きな肉買って家でフードプロセッサで作る
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:37:39.81 ID:+XBVSsHa0
あの御歳暮でもらったりスーパーでうってる焼豚ってのは俺が知ってる焼豚ってのとちょっと違う気がするんだが
なんかハムみたいな気がするんだが
それからスーパーの惣菜コーナーにある煮豚ってのがハムを煮たやつみたいな気がするんだが
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:37:43.17 ID:hMFVK5n00
旨くて清潔で安全ならなんでもいいですよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:38:19.81 ID:nZI2kISt0
人体に影響なければいいんじゃね
ドッグフードだって原料はめちゃくちゃだろ
でもそれ食ってるペットの犬は
天然食材しか食えない野生の犬より長生きするしな
無職で外食しないお前らが一番健康っていうのはどういうことよ
フライドチキンはどのコンビニのも汁っ気がおかしい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:38:54.53 ID:PQyJXX440
酪農家が丹精込めて作り上げた霜降り肉と、脂肪注入肉の美味さが近いという事実
なんだよ。人間の味覚なんてそんなもんなんだ。
これで脂肪注入肉が安く売られるようになるだろうし、そうなったら俺は好んで食うね。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:39:12.68 ID:p6deJhnE0
ゼノギアススレか?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:39:26.47 ID:TRFACEKj0
でもさ、ホモ弁のステーキ弁当うまいやん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:39:28.67 ID:kEjPTRTi0
マクドのアレは肉じゃないから
>>99
クソマズイから騒いでんだろ馬鹿
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:39:49.94 ID:vaCAWQJz0
>>243
自給自足ならともかく、金ないなら結局、変なモノ食ってるはず

でもまあ、そんなの気にしてもしょうがないけども
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:40:54.32 ID:Dvuv5MUj0
旨くて健康にも問題ないなら堂々と表示してやれば良いのに

回転寿司のニセ魚もそうだけど、何で嘘つくかな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:41:21.64 ID:D43x8qYD0
Lチキとかファミチキもどう考えてもおかしいもんなぁ
クソ硬いクソみてえな肉が水と油と大豆タンパクとリン酸でジューシーなクソ肉になる。インジェクション頑張ってるな。
自動車の次は肉が油のインジェクション化か
余裕で美味そうと思ってしまった
これ見た目の問題以外で、何か健康的に問題あるの?
叩いてるけど、調理すれば味はわからん

ただの硬い肉
+
肉に比して需要の少ない牛脂
=
安くてそこそこ旨い肉
になるんだから、合理的

問題は食品表示に(混ぜ肉)とか義務付ける事だな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:44:20.00 ID:jfRuSP/U0
>>31
うーんこの・・・
ザ・フライwwww
80年代の映画は面白かったの多すぎ
>>256
見た目も悪いのはこの作ってる時だけだろうと思う
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:45:29.99 ID:CGuzoGG70
>>252
ペッパーランチの食中毒以降は
外食でもメニューに表記されてる、、、はず
現代の錬金術だな
ザ・フライ2は犬がかわいそう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:46:11.49 ID:JaEjYcil0
これがLチキか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:46:51.91 ID:0octLgtO0
インジェクションは鶏肉でも魚でもやっている

ホッケは要注意だよ
美味くて有毒な化合物とか入ってなけりゃいいや
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:47:04.73 ID:reEm3mktI
なんで虫化すると甘いもの欲するの?
なんかほかの映画でもそんな設定みたんだが、
>>197
http://kyu-go-go.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-d700.html
弁護士のブログ、詳しく解説してる
>>249
バカはお前だろ
ゴミ食いのクソ底辺
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:48:23.30 ID:fOT7v7qR0
外食してる奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





自炊最高!
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:48:29.81 ID:u3SNAKpR0
そのうち大豆とサラダオイルで作る
フライのトラウマがーーー
妹と一緒に泣いた思い出
昔メイドと覆面?のおっさんが
食品加工の裏側を解説した実演動画があったよね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:50:17.88 ID:tDKFfdM+0
ネギトロも脂注入した偽物のほうが上手い
で、これは身体に悪いの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:51:10.93 ID:RFj58SEh0
>>217
うむ
>>270
スーパーで材料買ってんならあんま関係なくね?
うまそう
脂質は脳の快楽物質分泌させちゃう食べ物だから
突っ込んじゃうよね売る方としたら
でも赤肉自体よくないとこないだNHK病の起源の心臓病の回でやってたじゃん
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:51:52.83 ID:gZ+znJfN0
人体に危険じゃなく旨いならいいんじゃね
食材加工なんて料理時にもするしさして珍しいものでもないだろ
ダイエットする
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:52:16.19 ID:TRFACEKj0
>>275
問題ない
硬くて需要のないオーストラリア産の赤みに和牛の脂肪を注射してるだけ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:52:45.49 ID:CkGI4Ha20
>>275
牛脂肪だからそうでしょ
食べすぎなければどうってこと無い
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:53:07.88 ID:hT7BDVej0
ホテル料理がなんで不味いか一連の事件でよ〜く分かった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:53:17.57 ID:p97sV2vR0
美味けりゃどうでもいいだろ
馬鹿は問題の本質を見失うから困る
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:54:09.23 ID:wvK9AW930
ミートボール思い出した
娘が誕生日会で食べてたの嫁から聞いてやめさせたやつ
高いのに糞硬い肉出す定食屋あるんだけど
ある意味まともな肉使ってるって事なのかな
>>280
それなら、そういう風に表記すべき
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:54:39.72 ID:WHNxr4Rl0
>>282
オージーは固いのはいいけど草みてえな匂いがヤダ
健康なんだろうけど草臭すぎて困る
>>217
そう
甘味も脳が瞬時に「好ましい食べ物」って判断をするんだってな
オレは焼く前に砂糖まぶすよ
めちゃめちゃ旨くなる
柔らかくするワザとして聞いたんだけどうますぎで完全に習慣になった
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:55:07.00 ID:SF4L81nR0
>>287
そりゃ材料の仕入れルートがダメなだけ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:55:43.10 ID:TRFACEKj0
>>289
確かに臭いな
牛丼屋ですき家だけ異様な匂いがするのもそれでだろう
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:55:44.29 ID:eQMeNOVZ0
こういうのは見慣れてるかどうかで、別にグロじゃない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:56:09.27 ID:2aNnxRNK0
フライにしてやる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:56:13.36 ID:Tpasugr+0
骨肉粉
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:56:31.97 ID:aqMZk9280
デデンデンデデン
牛肉ってのは本来めちゃくちゃ堅いんだよ
日本だと脂ぎってて柔らかい肉が好まれるけどな
>>285
子供のアレルギーが急増していて、その原因が不明なんだが
アナフィラキシーで死ぬ子も出てるし
産地偽装で逮捕される奴がいるのにこれで逮捕されないのってなんでよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:57:28.44 ID:9/A8m3Q8P
要するにみんな和牛の脂が好きだったってことか
そんなに柔らかい肉が食いたなら鶏もも食えよ
アメリカ産のどでかい肩ロースかってきて
胡椒振って豪快に焼いてしゃぶりつくの大好き
脂などいらんねん
俺は肉を食いたいんだ
これカップラーメンとか加工肉にも使われてる?
オージー肉の臭みは対策できるよ
あの肉は160度くらいで臭みが出てしまうらしい
それ以下の温度でオーブン調理すれば本当に臭わない
100度1時間のローストビーフがオススメ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:59:01.83 ID:TRFACEKj0
せやね
高い肉に白い差しが入ってるアレを人工的に注入してるってわけ
もちろん成型肉は成型肉であるという表記が義務付けられている
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:59:14.63 ID:JDFYTUKD0
ジャップが気にせずうまいうまい言って食ってるんだから別にいいじゃん
外食は姿が分かる魚料理中心の方がいいよ 安い肉料理は何が入ってるか分からんし
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:59:44.85 ID:ARC7Cb4O0
ちゃんと表示して安く売ってるなら許されるよ
問題は騙して高く売りつけてること
異常に霜が乗った肉って全部こうなんだろうな
体に悪く無いから別に良いが
>>24
肉の旨み、味を決めてるのはアブラだからなあ
健康に害がないなら別にいいわ
うまいなら
>>305
そうなんかー
こんどファミレスで見てみよう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:01:27.36 ID:aqMZk9280
赤味のうまい肉流行ってほしいよねアルゼンチンとか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:01:30.56 ID:qPcpBCYo0
普通に食ったほうがうまいだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:01:33.86 ID:tlYe+uiT0
食品偽装してた事と美味いマズイは別問題だから
まあ食品業界に居る屑には理解出来ない話だろうけどな
ほんと底辺オブザ底辺って感じだからな。やっぱ学歴低いとモラルも低いわ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:01:56.32 ID:uBpDWBJ+0
ザ・フライ2じゃねえの
>>297
育て方で変わるんじゃね?
鶏もブロイラーが柔らかいけど
地鶏は硬い
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:02:11.67 ID:NpR8up5D0
でもジャップは誰一人として疑問も抱かず加工肉を食ってるんだし、皆幸せなんだからそれでいいじゃん
天然よりも加工した方が美味いって当たり前
果物よりも缶詰の方が美味いじゃん
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:02:38.49 ID:37pUNrbCP
>>310
そういう事言うと赤身熟成ヲタが跋扈するぞw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:02:54.99 ID:wD1ZhGPv0
文句言ってる人はハンバーグ食べなくていいです
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:03:00.48 ID:3fb73AKF0
サイコロステーキ美味いし
牛脂はな
やっかいな生活習慣病持ちなら知ってるがあんまり良い脂質じゃないんだよな人間にとって
融点の特性が合ってないらしいね
牛の体温が高すぎるのもその理由なんだろう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:03:24.77 ID:7fTjve6pP
別に脂肪注入したって美味けりゃいいや俺は
危ないもの使ってるなら話は別だけど
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:04:15.18 ID:wvK9AW930
ミートボールやチキンナゲットの肉の方が怖いわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:05:12.26 ID:C7HLvrrC0
同和「嫌なら食うな」
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:05:22.63 ID:o7FFKEOV0
お前らファミチキ好きだろ
体に害があるかどうか
>>317
太らせれば柔らかくなるよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:06:35.53 ID:pH9muMux0
こんなエサ食わされて飽食とか言ってんだからな笑える
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:08:30.18 ID:tlYe+uiT0
>>325
ソーセージが一番ヤバいよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:08:36.12 ID:xwio4DRC0
うまけりゃ良いとは思うが
脂でうまいタイプはどのみちいくらも食えん
気持ち悪くなる
消費者庁からhttp://www.caa.go.jp/representation/keihyo/qa/hyoujiqa.html#Q55

Q53
牛の成形肉(※1)を焼いた料理のことを「ビーフステーキ」、「ステーキ」と表示してもよいでしょうか。
※1・・・牛の生肉、脂身、横隔膜等に酵素添加物や植物たん白等を加えるなどして人工的に結着し、形状を整えたもの。成型肉、結着肉、圧着肉ともいわれる。

A.
 食肉関連事業者や食品の専門家は、牛の成形肉が「生鮮食品」の「肉類」には該当せず、「加工食品」の「食肉製品」に該当し、牛の生肉、脂身、横隔膜等に酵素添加物や植物たん白等を加えるなどして人工的に結着し、
形状を整えたものであるということを十分理解できているかもしれませんが、
これを「ビーフステーキ」、「ステーキ」と表示した場合、この表示に接した一般消費者は、「生鮮食品」の「肉類」に該当する「一枚の牛肉の切り身」を焼いた料理と認識します。
そもそも、牛の成形肉は「生鮮食品」の「肉類」に該当する牛の生肉の切り身ではありませんから、牛の成形肉を焼いた料理について、「ビーフステーキ」、「○○ステーキ」、「ステーキ」のように、
「生鮮食品」の「肉類」に該当する一枚の生肉を焼いた料理と認識される表現を用いると、景品表示法第4条第1項第1号(優良誤認)に該当し、景品表示法上問題となります。
近鉄事件でインジェクションミート知って色々調べたけど面白い技術だな
こんなんよく考えるわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:09:06.91 ID:lUTc+bWF0
っていうか脂肪注入肉って何が悪いの?
餌を与えて脂肪を注入するか直で注入するかの違いだけじゃん

なんかマスコミのネガキャンに踊らされてる感がすごい
美味しい焼肉屋さんの店主から聞いたんだけど、焼肉食べ放題チェーンはほとんど加工肉だとか。
焼いたときに出る透明な脂が注入した擬似脂肪で、食べると繊維っぽさが残った肉になる。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:09:14.72 ID:9/A8m3Q8P
>>327
コンビニの板状チキンってかじると油がドバっと出てきて非常に食べにくい
限度ってもんがあるだろいくらなんでもよう
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:09:18.96 ID:3+entYyI0
マクドナルドこれだろ

おい

マクド食ってる奴wwwww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:10:02.80 ID:tr0eT5dv0
いくら美味くても
経営者から馬鹿にされてるみたいで嫌だな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:10:07.77 ID:f/+F6r+Qi
ファミチキとかLチキなんかも不自然に油が出てくるからこういうことなんだろうな
ワイはお上品な和牛より肉汁滴るステーキにがっつりかぶりつく方が好きやねん(´・ω・`)
>>338
最近のマクドナルドはステーキもやってるのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:10:44.23 ID:rCgbkHS20
>>289
グラスフェド臭と言われてるやつだな
あれは独特だからスパイスかければ解決
脂肪注入の肉は、見た目から良い肉とは全然違うよ。
>>22
ジャンんんんんーーーーーーーー
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:11:51.58 ID:KQpEb71AP
脂肪注入を料理のいち工程だと思えば別に気にならないだろ
お前らよく考えてみろソーセージ何か内臓にグチャグチャの肉詰め込んでるんだぞ?
46 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/06/01(土) 10:46:36.87 ID:CY7XYIch
僕の次に顔晒す人は誰ですか?
http://i.imgur.com/r4CJx66.jpg
http://i.imgur.com/tIvzjTO.jpg
http://i.imgur.com/jrUcdAo.jpg

71 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/06/01(土) 12:00:09.31 ID:CY7XYIch [17/42]
なんだよみんな晒せないレベルの顔なのか
身の程わきまえなさいよ
ここまで僕と対等に話せそうな人居ないみたいだな
名無しで顔もわからないんじゃ
長い付き合いはできないぞ
その場しのぎの話ならここでする必要なし!
使い捨てのセリフなんて中見空だしなー
次の方どうぞ

77 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/06/01(土) 12:08:58.32 ID:CY7XYIch [19/42]
さあ!かかって来なさいw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:12:22.63 ID:lUTc+bWF0
霜降り至上主義を掲げて
脂をうめえうめえって食ってるくせに
脂肪注入の方法が違うだけで騒ぎ出すジャップが情けなくてたまらない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:12:41.63 ID:nVITuFmn0
鉄鍋のジャンのウジ虫肉も一度は食ってみたい
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:13:10.69 ID:JkBTIIpM0
まあ、お前らみたいな糞袋にはこの肉で充分だろ

どんな肉出されたってウマイウマイって食うんだから
>>349
食う時絶対わかるけどねあれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:14:35.96 ID:37pUNrbCP
むしろこういう肉は食いたくないわ
霜降りも同様
>>22
カカカーッ!!
チファジャの霜降り肉もこれだったな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:15:25.58 ID:V8+edqBt0
スーパーで売ってる安いサイコロステーキとか完全にこれなんだろうなぁ
気持ち悪い
合成肉は食えんわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:15:27.12 ID:VT9HkWEY0
>>24
でもハンバーグはこれが基本だろうな
和牛脂だけで和牛ハンバーグ名乗ってるところたくさんありそう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:15:29.50 ID:73WpJqck0
バイオ2のレオン編裏かなんかのラスボスかと思った
電車で戦うやつ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:16:57.90 ID:36osssM/0
おええええええ
ふつうにはけるwwwwwwwww
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:17:09.16 ID:Vs6OMTmX0
>>17
誰?この出っ歯
日本人は柔らかい=うまいって価値観に洗脳されすぎ
いつのまにか、ふにゃふにゃな食べ物ばかりになってしまった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:19:19.38 ID:bOquh8kc0
ザ・フライは結構マジメ。
泣いちゃったんだけどな。
普通の肉屋も剣山みたいな筋切り機で肉の筋切りをするよね
脂肪の注入はしないけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:19:35.78 ID:VT9HkWEY0
>>360
顆粒だしをやめて昆布からだしをとるようにしたら
だしとったあとの昆布がコリコリしててうますぎてビックリした
脂肪注入肉を使用してますって書いてればホワイト
加工肉を使用してますって書いてるのはライトグレー
何も書かないのはグレー
和牛風〜はダークグレー
和牛って偽装してるのはアウト


まあホテルとかで和牛って言われてこれ出されても
疑問に思うかもしれんが普通にもしゃもしゃ食うけどな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:20:45.20 ID:hmKGAXcs0
ミスター味っ子であったな
俺の腹の脂肪も寄付したいんだけど!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:20:59.26 ID:DNtq1AP00
独自のブラインドテストを全パスした俺なら余裕で判別できる
食品偽装は全人類を被害者とする重大な犯罪だ
裁判無しの死刑で良い
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:21:23.47 ID:TgWps7n+0
びっくりドンキーもこの肉だろうな
やたらふにゃふにゃしてるのに不自然に旨味がある
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:21:47.19 ID:zgS2r4NS0
バイオで見たわ
動くだろこれ
>>360
高齢者の多い地域のスーパーではレッドミートなんてまず売れない
うなぎとかマグロ刺身とかばっかなんだってさ
バイヤーなら絶対の基本なんだと
嚥下障害もひどいしな実態
ここはもう完全に道あやまってると思うわジャパニーズ正しい指導できる層もあまりいない
ヒレ肉をメインに食べてるうちには関係ない話だな

外で安い肉なんて食わんし
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:22:38.81 ID:g/af6ob50
>>366
この肉は出来損ないだ。食べられないよ。
大金払って有難くいただいてる勝ち組に感謝。
脂肪注入肉も成型肉は牛肉でも半生で食べるのがNGだから、
ちゃんと表記しないと食中毒の発生原因になる可能性がある。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:23:22.33 ID:gpWUmect0
ブロブモンスターやないかい!
肉汁ジュワーってやつは全部胡散臭く見える
ザ・フライ2の皮がひっくり返った犬を安楽死させるシーンは泣ける
かわいそすぎる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:24:55.18 ID:z2XaujKy0
>>1
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:25:12.23 ID:37pUNrbCP
>>374
ってか日本人は生食主義もやめるべきだろ
ユッケで懲りろよ、安全な生肉なんて無いんだぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:25:40.33 ID:lUTc+bWF0
冷凍の丸いハンバーグもコンビニのチキンも全部脂注入してんぞ

早く返金してもらいにいけよ乞食ども
>>371
高い肉として出せば大丈夫
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:26:04.18 ID:TRFACEKj0
>>374
そうレアで食えないんだよね
けんかペッパーで起きた食中毒もこれが原因
モニュ…モニュ…
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:26:36.98 ID:a26rLqWMO
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:27:14.18 ID:nw5LPhDI0
>>379
牛肉に関しては外側だけ加熱しとけば中は生でも大丈夫だろ
ちゃんと処理されてあるのが前提だけど
コンビニのチキン食ったらアブラジュワーで完全にお注射だったわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:27:48.07 ID:hLLy4L610
>>222
相変わらず母ちゃんはエロいな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:28:02.59 ID:8d8i52EJ0
>>361
怖さよりも悲しさの方が大きいよな
最期は完全に蠅化して、理性失った中で恋人の身を案じての自殺だし
しかもそのあとで恋人寝取られるの分かってるのに
鳥肉も安い奴は変な味するしな
絶対に変なもの入れてる
脂とか入れてる奴はゲロ不味い

ヒレ肉食えよ
高いヒレ肉はマジでうまいぞ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:29:37.63 ID:/oZv/S4S0
ザ・フライのラストシーンって警官がクモの巣にかかったハエを見たら人間の顔が付いてて
ヘールプって言って終わる感じじゃなかったっけ?
>>385
生体内ってのは十分細菌が生存できる環境だからね、大丈夫ではないんだよ
確実に細菌殺すには、タンパク質壊すしか無いんだから
こないだBSで加熱調理したものは一切子どもに食わせないっていうオランダのかーちゃんのドキュメンタリーやってたぞ
もともとそんなもの食ってた生き物じゃないしガンだのなんだはすべて加熱調理が原因だと
世界は広いと思った
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:32:31.26 ID:SYNkWf5J0
低能のエサ
油つめすぎだろ・・・ これを国産牛ってだしたのか。
むしろ整形の方が主流じゃねえのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:34:24.71 ID:taX1sBvK0
>>390
それはオリジナル グロいのクローネンバーグのリメイクの方
ヒレ肉うまいのになあ
ヒレ肉こそ肉を食ってる感じがする
高いヒレ肉はめっちゃ柔らかいしね
柔らかい上に肉本来の旨味もある

サシが入った牛肉は食べるとすぐ脂で胸焼けがする
脂身で柔らかさと旨味を誤魔化すサシの入った肉は邪道

と前からいってるがなかなか賛同してくれる人がいない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:34:59.22 ID:8d8i52EJ0
>>391
言ってることはもちろん分かるんだけど、レアステーキすら否定されたらマジで食文化破壊されるよ
刺身、生卵はもちろん牡蠣をはじめ貝類は火を通してもアウトになる
>>396
完全に勘違いしてました
なんか暑苦しい顔した俳優の方か
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:37:00.56 ID:8d8i52EJ0
>>390
そっちも換気扇かなんかに頭突っ込んで自殺じゃなかったっけ?
俺が言ったのは>>396も言ってる通りリメイクの方だけど
>>398
全くその通りで線引きの問題だからね
ただ今みたいに、何でも生食万歳、生食こそ至高、みたいなのはね
まるで火を通さないのがいいものの証みたいなさ
危険だから火を通すことを人類の知恵として学んできたってのもあるんだしw
ザフライは名作だよな
クッキー食べるシーンが最高
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:41:29.98 ID:nw5LPhDI0
>>391
普通の筋肉の部位なら危険性無かったんじゃ?
と思って調べたら、寄生虫いる可能性有るのか…
基本は火通すけど、ステーキだけはレアで食べてたが…見たら怖くなったわ
>>298
原因不明ならこのはなしと何の関係もないな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:42:37.72 ID:qClSOUAh0
どっちかつーとザ・フライ2のラストシーンに似てるね
ザ・フライ2は犬のシーンで泣いたよ
>>400
なにぶん昔のことだからしっかり覚えてないけど
奥さんが工場みたいなところで機械を使って頭をつぶして殺したのは覚えてる
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:43:42.13 ID:8d8i52EJ0
>>397
どちらもいい部分があるから邪道とかそういうのは無いと思う
>>401
おっしゃる通り。新鮮だから生でいけます!って思考停止するんじゃなくて、
素材がいいからこそちゃんと食材にあった調理方法を取るべきなんだよな
これは個人的な意見だけど、大トロなんかは刺身より軽く炙った方がうまいと思うわ
日本に流通してる肉の90%以上が脂肪注入肉なのにいまさらすぎるわ
マグロの中落ちも実際にマグロからスプーンでこそぎ落とした本物と
スーパーで売ってる脂ギトギトの中落ちは別物

本物の中落ちは新鮮じゃないと旨くないしすぐ酸化して色も味も変わるし
旨い中落ちなんてそうそう食べられんよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:48:47.06 ID:8d8i52EJ0
>>405
2は方向性をかなり変えてきたよね。あれは当時のハリウッドの流行りに乗ったんだろうか
勧善懲悪のアクションあり、感動ありの凡作ってイメージ
犬のシーンは俺も泣いたけども
>>406
俺もうろ覚えだわ。奥さんだか彼女だかが頭潰したのは確実だと思う
自殺したってのはリメイクとごっちゃになってんのかも知れん
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:49:24.89 ID:V+iWA7Kz0
市販品のウィンナーとかと同じ肉の加工製品だと思えばいいんだろ。
ここでいろいろ文句言ってる奴もウィンナーは食うんだろが。
それと同じような加工品さ。
それとも混じりっけなしの昔ながらのウィンナーでも食べているというのかな。
>>144
コンピュータの表示画面がエヴァっぽい。
庵野や鶴巻が好きなのかな。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:50:10.15 ID:EQfnuloJ0
>>355
脂肪注入肉とサイコロを一緒にすんな
これ食うと元気も出ないし力も出ないし顔と頭から油がブワッと出て来てギトギトになる
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:51:22.15 ID:e9HI90ho0
ピンクスライムでぐぐってみこのあたりでエグさよくわかる。
アメリカじゃジェイミー・オリヴァーが業界をぶっ潰したw
日本人の脂身・甘味信仰が進んだ結果がコレだ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:56:34.80 ID:8d8i52EJ0
>>409
20年くらい前は魚屋で安く買えたんだけどな
時代ってのは変わるもんだ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:56:56.04 ID:kH/eKXth0
日本人「脂肪の美味しさがわからない外人は土人だなw」
アルゼンチン人「赤身の美味しさがわからないとは日本人は土人だなw」

これどっちが正しいの?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:58:00.78 ID:0qIzOF+a0
やわらか加工肉とか、霜降り加工肉といった表示を小さく入れてさ、
情弱だとそれに気付いても、これ霜降り肉なんだ、やわらかくしてあるんだ、
と勘違いを狙っている表示なんだよな。
グチャグチャのミンチみたいなのを霜降りっぽく加工したり、
出所不明、部位不明の切りカス、ゴミ肉を寄せ集めてタンパク質で結合して
油脂とグルタミン酸で味付けしたクズ加工なのにね。
くさったしたい が あらわれた!
おっぱいスレだと思ったのにぃ...
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:58:57.04 ID:SqLgrxT4i
>>22
ジャンなつかしい
423 【中吉】 :2013/11/01(金) 23:59:35.00 ID:X0O5z4+w0
By
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:02:58.62 ID:7vsAqpc20
>>418
どっちも正しくない。両方うまい
>>15
2倍以上には しますねだろう
>>382
重要なのはそこだな
成型肉は中までしっかり熱通さないと危ない
なんでや、牛脂うまいやろ!
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:10:17.28 ID:WopBNoP5P
余った高級肉の脂を混ぜてるとかならいいけど、
なんか体に悪い物質多そうなんだよなあ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:10:22.50 ID:lyc0kJQL0
>>408
この画像見たら9割ベジタリアンになるんじゃね
もうさ、脂身好きなやつは和牛の脂身だけ食ってればいいのにな
脂身だけならさらに安く売ってくれるんだろ?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:10:57.15 ID:ndnWGgAOi
つかラインで大量生産してるんだろ?これ
1000円以下で喰える店は基本コレじゃね
伝えないのはここまで落ちぶれたかと消費者に思わせない優しさ
でもオリンピックで外人が大量に来るせいで
こういうおもてなしが出来なくなるのは
日本人として悔しい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:12:23.59 ID:8pFUuuKI0
>>428
国産牛の脂入れるんだよ
肉は脂の味になる
良い脂じゃないとやる意味がない
安全が第一でも
肉に火が通ると栄養も失せるのは事実だ
絶対体に悪いからな。味とかよりもそこが一番問題
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:15:37.33 ID:XiXOMxd60
おやおやこちらが成型肉の成型機ですか
これは美味しそうですねェ・・ところで不具合とはどのようなことだったのでしょう?教えていただけませんか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:17:34.15 ID:VKJyGyZD0
何を今更
小学生かよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:18:57.60 ID:5I+0SMtG0
>>398
食文化ねえ
中国人の多くは火を通さないものは食わないぞ
日本に来ても刺し身は絶対食わない
中国人の食文化は破壊されてんのかい
>>27
焼くと霜降り肉になる。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:19:32.30 ID:JpX7ypaP0
牛を育てる過程で脂を差すか捌いた後に脂を差すかの違いだけだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:23:32.12 ID:OU3PfagP0
2のお偉いさんのシーンか
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:24:52.26 ID:E3yHl1nD0
>>60
めっちゃ思い出したわw犬を犠牲にする洋画は駄目だな、物体Xとか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:25:43.77 ID:27xNGvr90
>>16
コリッとした食感の軟骨が入ってたから買うのをやめようと思った
肉なのに何で軟骨が入ってるんだよ…って
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:29:11.37 ID:DEUkZZ7wi
ステーキハウスで赤身の肉食べよう
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:29:25.15 ID:P+VQhKsh0
>>418
良い脂肪=甘みと香り、脳内麻薬
良い赤身=血の匂い、アミノ酸、肉汁、歯応え、タンパク質

どちらが大人の食い物かは明白
まじで一瞬吐き気が
頭いいんだよね確か
霜降りも美味しいし、赤身の美味しい肉もある
どちらかが正しいわけではない

しかし赤身の肉は誤魔化しがまったく利かないが
霜降りの場合は誤魔化せてしまうって違いはある

俺は高級な赤身の肉の方が好きだけどね
高級フィレ肉は柔らかい上にすごい風味もあって美味しい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:37:17.04 ID:PQtRnIwI0
>>134
この機械にだけは通されたくないな・・・
ぶっとい針ブチ込まれて脂でブックブクにされるとか怖すぎ
ここのスレを読んでて思ったんだが
まるで和牛のフィレ肉が存在しないかのように話が進んでるが
和牛の高級フィレ肉もあるし、美味いよ

ただ赤身で美味しい肉ってのは値段がガツンと跳ね上がるから
あまり手が出せない部類の肉であるのは間違いない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:38:40.34 ID:4lgmwSKX0
【世界中で嫌われる日本】
■ 日本に滞在中の世界的大スター1Dのメンバーハリー・スタイルズのツイート

Also watch the documentary, "The Cove."
https://twitter.com/Harry_Styles

滞在中に反日映画で有名なThe Coveのツイート
一般人からセレブまで反日しか居ないwwwwww
日本猿嫌われすぎだろwwww
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:39:22.27 ID:49McaOaL0
別に構わないと思うんだよ
日本人は相当な富裕層でも加工食品で育ってきて
これをステーキですと出されても誰1人見分けがつかなかったんだから
朝鮮人が犬を食うのと同じ意味で脂肪注入肉が
日本が世界に誇る食文化ではないのか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:39:33.08 ID:PZ7n10z50
俺くらいのレベルになるとぱっさぱっさの肉しかくわねえけどな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:39:33.22 ID:lyc0kJQL0
>>436
え?>>1を知ってて食べてたの?
変態だな、おまえ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:43:45.99 ID:D+yJ7TQB0
加工肉は許せるが成型肉は無理
霜降りをステーキで出されたら、肉の味が脂で消されるから
うまく作られたらほとんどの人はわからんと思うよ
赤身の肉が好きってのは俺の個人的な嗜好だしね

高級フィレ肉を食べた時の感動はすごかった
これが肉の本当の味なのかって俺は思ったよ
脂なんて入ってなくていいのかって衝撃を受けた
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:47:17.19 ID:27xNGvr90
          _,,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

          ↓

        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

風船のように肉がふくらんでいって
2倍以上にはします
ペッパーランチのワイルドステーキ安いから食うんだけど、これもそうなのか?
>>412
>>451
いや、それが美味いかどうかじゃなくて
そういうソーセージかハンバーグみたいに加工された肉をホテルみたいなところで
「ステーキ」と称して売るのがいかんという話だろ
ステーキといや普通は一枚肉と思うはず
いいえ、私は遠慮しておきます
>>442
それは端肉っていう骨の周りにこびり付いた肉を削りだしたや内臓を結着剤で固めて板状にしたものをサイコロ状に切断したもの。
遺伝子操作でできた筋肉繊維に脂が入り込む奇形牛をありがたがるのか
普通に育った(かどうかは知らんけど)牛の肉に脂注入したものを嫌がるのか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:58:26.19 ID:MC/QsA4L0
>>459
そうだね
成型肉自体は何の問題もない商品だし別にいいんだけど
それを和牛ステーキとして出すのが問題
>>451
>>459
成型肉は成型肉って書かないとダメだし、
客自身に焼かせる場合は「半生は良くないよ。よく焼いてね。」って注意書きを書いておかないと
「私はミディアムが好きなのよね」って焼いて食中毒になる人が出てくる。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:01:38.93 ID:27xNGvr90
>>461
詳しい説明ありがとう…やっぱり避けた方が良さそう
金田ァァァ助けてくれぇぇぇ
成型肉と注入肉って違うんか?
違うんだろうな
成型肉はさすがに一口食えば分かるもんな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:11:01.54 ID:qKuIu5mU0
通常の肉は表面焼けば中がレアでも食えるが、
成型肉のサイコロステーキなどは中まで火を通さないと危ない
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:12:30.33 ID:lfwVJQab0
どこぞの松阪牛コロッケも松阪牛の脂肪混ぜてるだけだもんな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:14:53.39 ID:E7wDKUiC0
柔ければ柔らかいほど旨いとされる風潮
>>88
なぜ加工中も常温や冷温だと思うのか?
注入牛脂は溶ける程度まで温めるわ。
>>467
成形肉も進化してるらしいよ
どこで食えるんだろう?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:21:49.47 ID:d8aLlKVJ0
ここまでタンパク質と脂肪の比率無し
脂肪が1.5倍以上の肉は規制すべき

出来上がりも二倍になる料理はアウトにすべき
>>467
注入肉…赤身に高圧で脂肪を注入したもの
成型肉…細切れの肉を結着剤(コラーゲンとか)で固めたもの

早い話がハンバーグを体よくしたのが成型肉。

>>468
ハンバーグと同じく肉表面に付いた雑菌(腸内細菌含む)が内側に入るからな。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:22:04.81 ID:iR4GTZ9L0
バイオリベでスキャンできるやつやないか!
なるほどなぁ。
単価が安いから「霜降り!霜降り!」「肉汁!肉汁!」ってテレビで煽ってるのか。
絶対に筋張った肉の方が美味いものなぁ。
俺は間違ってなかったんだ。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:24:24.39 ID:XiXOMxd60
とりあえず柔らかいって言っとけばいいっていうのはどうかと思いますがねェ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:24:55.13 ID:MC/QsA4L0
>>474
成型肉=スマートフォン
注入肉=iPhoneとかAndroid的な
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:25:17.01 ID:QMl8J0kA0
>>384
これが噂に聞くホースなのか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:26:28.81 ID:R0LCup230
>>11
ステーキでりしゃすマッチだ!
想像以上にザ・フライだった
鉄鍋のジャンスレになってないのか
>>467
不ぞろいな肉や横隔膜のような筋肉に近い内臓と結着剤を混ぜてステンレス製の金型に入れて
冷蔵庫に入れておくと、長さ1メートルの板状の肉の塊ができる。それを電動ノコギリで輪切りにしていくと
一枚のステーキ肉と同じようなものができあがる。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:39:37.03 ID:i+/ZvGdz0
http://www.kensei-online.com/detail.php?no=56466
http://www.kensei-online.com/images/goods/M56466.jpg
噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出しますぅ〜(※牛脂注入加工肉)
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:49:25.72 ID:fil6x6Jd0
この牛脂はどっからもってくんの
解体した後の余り?
>>16
大好物
成型肉はけっこう好きだけどな。学生で金がないときは半額で売ってたら買ってた。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:51:29.54 ID:crlZGOLC0
正直クロンネンバーグ監督は髪だよな
新幹線で売ってるカツサンドがなんかこんな感じのお肉だよな
>>484
>原材料
>牛肉(国産)、牛脂肪(国産)、水あめ、ポークコラーゲン 粉末状植物性たん白、
>ポリリン酸ナトリウム、PH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)・増粘多糖類

ポーク入ってるんだw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:12:05.88 ID:QZsB6zAu0
>>406
潰してたっけ?
なんか満身創痍のピンク色のカニみたいな化物が、女の人が構えてる銃の銃口を自分から咥えはじめて、それを見て女の人が察して、泣きながら銃を発砲してENDだったような。20年以上前小学生の記憶なので曖昧だが。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:20:56.56 ID:nNjdUes20
二郎の油マシを食うようになるとこういうのが許せるようになる
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:25:06.26 ID:kCneF8EA0
ちびったわ
これ体にはどうなの?悪いの?
>>9
おそらく牛タンやろなこれ
袋に入れて叩くことはあるけど生のまま叩くとか衛生的に死亡だろ
いやあ・・きっついわ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:37:38.33 ID:yI/MjLzS0
レストランのハンバーグから馬鹿みたいに肉汁がでてくるのもやっぱ脂たっぷりのミンチ肉だからなのか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:41:44.41 ID:BMHvzc7Q0
自炊以外肉は食えんなもう
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:45:13.25 ID:+7pwIFUa0
鉄鍋のジャンの『蛆蟲入りステーキ』思い出した




…成虫逃げ出すまで審査員が特A5クラスの霜降と思い込んで大絶賛した話をw
>>490
豚コラーゲンは高品位な結着剤。
>>196
全部まともじゃないから安心して食え
誰も気づかないくらい旨いんなら最初から旨い注入肉として売ればいいのに
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:02:00.71 ID:RN8flcvB0
>>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは 全輸入品の約10%しか検査できておらず、残りの9割以上は検疫をスルーしているのが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
幹部「イオンに指定された国産米が足りずに中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質。マクドナルドも同じ業者使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
CNNは「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルドは、これらの添加物使用を認めた
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産ばかり
これ脂肪入れてるだけだろ?
動物由来なんだから、いろんな肉を一緒に食うようなものじゃね?
遺伝子組み換え作物より安全だと思うが
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:10:34.68 ID:LY6wa2rm0
oh・・・
でも害は無いんだろ
元からこういう肉が昔からあるポピュラーな物だったら何の違和感もなく食ってただろうし、安いなら安いで尚の事良くないか?
>>496
飲食やってるが色々種類があるらしい
ビクドンはマヨだし、ラードを色々と包んで入れてるとこや
水、出汁なんかをオブラートに包んで入れたり
色んな方法があるよって、取引先の肉屋以外の問屋がカタログ持って来たりする
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:23:25.35 ID:eDSs8qfu0
>>347
田代さんは以下でお願いします
あなたの淡水水槽の画像を見せて!67 転載禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382282924
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:32:13.09 ID:BD0qqSGV0
オープンにしてる限りは頼もしい技術じゃん
いっぺん食ってみたい
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:34:27.25 ID:Vh+Y2W5VO
マグロ赤身にマヨネーズ塗って大トロ風にする話を思い出した
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:39:34.32 ID:/AIIs8590
成型肉ってやつか
どうせコックが手作業で同じことやったら「熟練の技」とか言うんだろ。
調理方法の一種だと思えば問題ない。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:40:13.55 ID:sfQsWWjp0
>>31
頼むから2ch辞めてくれ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:41:17.00 ID:DHXrkTVS0
>>425
ねだろうって何だよ
わざわざ訂正した奴が日本語おかしくてどうするんだよ…
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:42:37.61 ID:LCkJSwqg0
ハンバーグってつまりこういうことだから
ハンバーグはグロくて食えない?
まあお好きにどうぞ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:43:02.79 ID:uAn6KcPb0
え?お前ら知らなかったの?
常識レベルだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:44:25.38 ID:lMlLoWLP0
>>16
あれ焼くとすげー縮むよな
それだけが不満
>>503
脂肪だけとは限らないんだよなあ
ファミレスのハンバーグに腸の破片みたいなのが入ってて怖いんだが
あの映画の犬と最後のシーンに出てくる餌はなんだよ、いくら肉塊の気持ち悪いクリーチャーだからって飯までグチャドロにしなくても…
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:16:51.07 ID:1R50j9jeP
>>223
あーおもしろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:17:14.40 ID:5DXF1/uQ0
マクドナルドのジューシーチキンはアタリ率100%なんだよね
ケンタは5個買うと3個はアタリ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:18:29.59 ID:0YdOqItg0
牛脂みたいな物を注射器みたいに打つって無理有るな
何かしら薬品で溶かしてんのかな?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:29:59.35 ID:JMJvaYHD0
食糧難に備えたゾンビ肉の研究って説明つけて外人に見せたら信じそう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:37:02.80 ID:kpx6NpIQ0
人間の味覚を信じろよw
食べて苦痛を感じないものは大丈夫だろ
そのために味覚は発達したわけで
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:37:21.54 ID:Ncx25pdNO
スーパーやファーストフード店のマックナゲットはこういう肉が使われてるよな
>>412
頭大丈夫か
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:40:49.31 ID:piy+GgQt0
味もわからず高い金払った馬鹿w
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:44:21.33 ID:SgsOWn7A0
成型肉って歯ごたえや見た目ですぐわかるだろ
なんで騙されてんの
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 04:52:54.82 ID:33V/QoE60
>>524
良薬口に苦し
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 05:14:27.90 ID:vtmzBeZB0
成形肉自作しようぜ
http://cookpad.com/recipe/1016115
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 05:21:05.72 ID:X1wOPdke0
ネギトロ(大嘘)
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 05:24:26.94 ID:X1wOPdke0
偽ネギトロってたまにひどい匂いと味がするときあるよな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 05:33:13.33 ID:lfwVJQab0
>>522
牛脂を乳化剤で柔らかくしてる
乳化剤自体が苦いのでごまかすために化学調味料なりをごそっと入れてる
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 05:46:38.09 ID:iWq7XPLi0
>>530
作るなら、ロールステーキじゃなくてクズ肉と牛脂を結着させたのを作りたい
抗生物質やホルモン剤で薬漬けなのに、未だに肉食ってる奴って
HR級のバカだよなw
http://stopbeef.blog51.fc2.com/
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 06:00:54.82 ID:sq4k4dyd0
シタン先生
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 06:04:53.09 ID:qbzx0I970
>>1
お前は俺に忘れかけてたトラウマを思い出させた
ゆるさない
薬物じゃないならまだいいわ
まだ食べられるだけマシアルヨ
油といえばスーパーのパックに入ってる無料牛脂
アレ本当に国産牛脂100%なのかよ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 07:24:49.77 ID:l3HPH8mq0
信じられないことだが、すでに蝿とウサギの合体は遺伝子の研究で成功している。
蝿の目の玉をもつウサギが研究により誕生している。蝿と人間の合体もやがて
成功するだろう。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 07:50:20.65 ID:BY9e+Dsk0
ファミチキは脂っこすぎてこれは脂肪注入してるわと思った
噛んだ瞬間口内いっぱいに広がるクドい油に即吐き出した
脂肪注入肉って見た目は普通の肉に見えるようにするやつだから
加工肉はもっとやばいだろうな
赤身が柔らかくなる副作用もあって危険
バクバク食っちゃう
加工した肉は加工肉と表示する事!って決めればいいだけなのに
大人の都合でできるわけないよな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 08:13:37.11 ID:1wYlOSix0
偽胸も3倍位にしているのかね
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 08:14:41.37 ID:ViUTU7Uw0
インジェクションで造るのか。
技能士検定要るよな?
ザ フライ2のラストじゃまずいのかな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 08:17:21.21 ID:y2aFWmSw0
誰がこういうのを思い付いたんだろうな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 08:18:07.92 ID:R9VLu8ia0
サイコロステーキ風ってやつね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 08:20:15.16 ID:bHAzr+HH0
美味しいならいいんじゃない
体に悪くなければだけど
ほとんど肉食わん自分だが
脂肪分の味ってのは嫌になる


ちょっとでも多く入ってたら、気持ち悪くなるんだよな
安い海外産肉でも加工して化調で味付けすれば美味しいよね
おいしかったらいいじゃん
当たり前だが、高いフィレが至高
脂肪注入肉はもうちょっと安く売れ
g300円は高いわ
ゼノギアスでもこういうシーン見たぞ
556405:2013/11/02(土) 09:28:09.77 ID:6m5Vi3zA0
>>355
ぜんぜん違います

脂肪注入ステーキ肉スーパーで売ったらいいのに。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 09:54:55.07 ID:xkZX4A7z0
うちのホテルもバイキングは成型肉だけど結構うまい
ペッパーランチ一回行ったけどゲロ吐くかと思った
アンケート取るとステーキうまいって意見多いから一概に成型肉マズいとは言えない
成型肉でもそれなりにランクはあるんだろうな
あと調理法か
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:08:05.80 ID:mpFX0vLdO
>>556
業務スーパーとかで売ってるじゃん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:21:12.85 ID:/0Byrqqc0
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。

■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:24:12.91 ID:uaWHdUOp0
安全で美味しければ何でも良いよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:25:38.89 ID:etQh+Um/0
>>71
加工品が設備もろもろに如何に金かかってるか知らんのやろなぁこういうマヌケは
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:26:06.52 ID:rLE4F0NU0
一方日本では一流ホテルでもこれ
さすが技術立国やで
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:38:48.40 ID:JQpIiwDV0
ソーセージよりかは遥かにマシだと思う
自分の腸に自分の肉をミンチにされて
ぶち込まれること想像してみろ

ソーセージこそマジキチ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:39:34.76 ID:STHUs7100
人間の体に吸収されないもしくは吸収されにくい 脂肪を注入してくれるなら 別にいいよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:40:44.74 ID:CAuDLDQs0
成型肉とはまた違うのか。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:41:03.78 ID:LUMebXHd0
>>537
カオリがしんじゃう?
ワンピースにあった水水肉だろ?子供が大好きなやつじゃん
料理は素材!→美味しんぼ派
料理は工夫!→ミスター味っ子派
脂肪注入肉と整形肉は違うものなのか
整形肉はよく見かけるけど脂肪注入肉ってわからないな
どこに売ってるんだろう、食ってみたい
黒毛和牛とか看板出してる店もこの際徹底的に調査してほしいな
本物の黒毛和牛の流通なんてそれほど多くないのに黒毛和牛を謳う店が多すぎる
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:52:49.47 ID:LUMebXHd0
画像自体は結構怖いけど味はどのクラスのものなんだろうか
スーパーとかに売ってるサイコロステーキとかやたら安い焼き肉はくっそまずかったからもう買ってないんだが
あれは整形肉ってやつだよな?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:52:58.24 ID:CAuDLDQs0
>>564
ソーセージは残酷だよな。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:58:13.54 ID:XQzxMCKS0
知らぬが仏
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:59:42.15 ID:JBWbE3tC0
ステーキ風ハンバーグと同じじゃん
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:00:29.69 ID:AZqVyCFJ0
でも成型肉って美味いよ
味の差が分からないと言われても仕方ないうと思うけどね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:00:52.33 ID:uaWHdUOp0
>>565
それ下痢になるんじゃね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:01:11.01 ID:+gkJmUlH0
劣等偽装ミンジョクらしい糞肉だねw
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:02:05.84 ID:kHUDHCvm0
>>570
ステーキレストランとかの安いステーキはたいていこれだよ
こういうのすぐ飽きるから嫌い
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:04:59.20 ID:AZqVyCFJ0
>>570
大抵は業務用スーパーの冷凍コーナーに有るよ
1枚400円くらいで売ってる
>>579
家で食べたひ、、、

>>581
サンクス!
さっそく今日にでも買ってくるわ!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:08:01.59 ID:CAuDLDQs0
俺は脂身が少なくて赤身が多い牛肉が好きだな。
つうか、赤みが殆どの肉を最高級にしたいくらいだ。
脂増やしたら気持ち悪いだろう。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:09:53.19 ID:4+pavM6L0
見た目が霜降りでも注入肉だったりすんの?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:11:20.34 ID:DredOvlU0
>>134
肉の味は脂の味、なるほどなぁと思った
おじさんコーラ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:12:53.06 ID:kHUDHCvm0
>>582
ギョムなら牛やわらかサーロインステーキがこれ
http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=2077
普通に美味いで
>>93
結婚式でサシの入った肉なんて出てこねーだろ
ヒレしか見た事ないぞ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:24:54.30 ID:WjTkbMbi0
コンビニの肉物ってブヨブヨして変な食感なのは全部成形肉なのか
でもこれは脂も牛なら100%ビーフだから詐欺じゃないな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:29:02.33 ID:7jdOXO9a0
この手の話題今更過ぎる
もう10年も前からやばいやばい言われてただろ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:30:12.82 ID:AZqVyCFJ0
>>590
ミートホープのレシピは奇跡の産物
脂肪注入そのものは別に悪くないです
ただ寄せ集めの成形肉はどこの部位が混じってるのか不明なので怖いかもです
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:32:21.08 ID:FP70xouz0
脂肪注入とか規制すべきだろ
こんなの誰も望んで無いわ
脂肪注入自体はいくらでもしていいけど、明確に分かるように表示義務付けしろよ。

100人中99人が見た瞬間に分かる表示じゃなければ詐欺として逮捕すればいい。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:34:29.13 ID:odJlGaHBi
>>5
いたなこんな奴
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:37:22.93 ID:odJlGaHBi
一度意識して食ってみたいもんだ。

それでうまけりゃ調理方法みたいなもんなんだから毛嫌いしすぎるのも
アレだろう。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:40:30.90 ID:PSjkGMLA0
その脂肪の造り方

レンダリングプラントに売れ残り・病気の家畜をぶち込みますw(グロ注意

http://vegemanga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/08/01/401772_253293121476804_39339260_n.jpg

脂肪注入ハンバーガやステーキ美味いか?w
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:44:10.73 ID:PSjkGMLA0
>>592 こちらに出来上がりが有りますw

http://blog-imgs-62.fc2.com/c/o/d/codenameo5/o0600045012650389732.jpg

世界で一番安い肉ww
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:47:38.74 ID:oreZauuh0
バイオリベで見た
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:52:03.01 ID:3EVu25t70
トンカツも成型ぽいの多いな。ハムみたいな歯ごたえのないトンカツ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:52:13.04 ID:kHUDHCvm0
>>594
加工後もってことだと肉を柔らかくするための作業と区別つかないから難しいよ
パイナップルに漬け込むのもアウトとかになっちゃう
ちゃんとした店でとんかつ食えばいいじゃん。

うちの社員寮のとんかつもそんな感じだな。
美味くて安けりゃいいんだけど
偽装して高く出すから駄目なんだよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 12:01:53.95 ID:PSjkGMLA0
せめて楽に殺してやれよw

豚の屠殺豚の屠殺
屠殺室で逃げ回り最後まで抵抗するがこうして機械にかけられたブタは恐怖のクライマックスで死を迎える。
痛みや苦しみの際動きや行動が人間と似ているだけに他人事とはおもえない恐怖を感じ

http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=taiwan_slaughter&Player=qt

断末魔の叫びを聞きながらトンカツ喰うのが通w
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 12:03:35.93 ID:fJvzaOscP
>>604
銀の匙では電気で気絶させてたわ
抵抗もなくスマート
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 12:05:33.05 ID:PSjkGMLA0
気絶って額に穴あけて楽にしてやれよ・・・・
>>485
牛の内臓とか背アブラとかをグツグツ煮て浮いてきた油脂に界面活性剤と水を混ぜて流動性を高めたものじゃね。
>>600
トンカツで妙にやわらかいがパサパサしてるならば、茹でてやわらかくしてるヤツだな
やわらかいが脂が抜けて不味い
成型肉(脂肪注入)で脂の味を倍増させてるものとはある意味真逆
柔らかくて美味しい肉好きやろ?
しかも安いんだからどんどん食え
どんなのかさっぱり分からない
加工整形肉はゴミ
脂肪注入は霜降りだけ?
肉屋のショーケースの中とかに入ってる奴はだいたいそうなのか?
>>528
成型肉に成型肉とやっとこさ表示されるようになったのが5年ほど前でしょ。
それ以前から普通に食われてたら成型肉以外の肉を知らないのでは?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 12:19:36.01 ID:PSjkGMLA0
豚の・・・

>生きたまま解体される体

>気絶させるための家畜銃を当てる箇所が不適切で、気絶した豚と単に体が麻痺して動かない豚の区別はつかず、
>したがって、気絶することなく吊り下げられ、血を抜かれ、熱湯に浸けられる豚がいる。
>家畜を確実に気絶させることができないのは安く大量に殺害(屠殺)するためなど経済的理由がある。

>電気ショックで家畜を効果的に気絶させるには高い電圧が必要だが、電圧が高すぎても家畜は痙攣で凶暴に暴れ、
>筋肉に出血を起こしたり骨を損傷したりして、肉の質を落とすことになる。
>また、高い電圧では電極近くの皮膚が焦げ、その結果、脳へ流れる電流の効果を妨げる。

>電気ショックのほか、二酸化炭素を使って豚の意識を失わせているところもある。
>ガスにさらされた最初の10−15秒の間は豚はおとなしくなるが、
>その後、苦しみのあまりもがきはじめ、凶暴に脚でキックするため、
>ガス室へ運ぶコンベアーのベルトを損傷することもある。壮絶です。

http://www.youtube.com/watch?v=fuQ1ZNOGRQQ
>>63
てつおおおおおおおおおおおぉぉぉーーーーー!!!
これって人間の腹の中に入ったら腹ふくれたりするの?
>>614
何が言いたいのか分からん
せめて日本の動画をよこせ
固い肉に脂入れてるだけ
なんの問題もない
柔らかくて美味しくて安い
良いことづくめじゃんか
どんどん食え
松屋で今やってるトンテキ定食は成形肉かな
B・S・E! B・S・E!
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:04:31.69 ID:axnrDVpm0
スジ肉以外は何にでも使えそうだよね?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:06:48.16 ID:KjKRrboF0
>>620
牛脂は元々調味料の一種
油だから色んなものに転用はできるけど
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:06:51.02 ID:axnrDVpm0
>>22
もちろんスープは毒キノコスープだよね?カカカカカー(笑)
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:08:51.87 ID:axnrDVpm0
>>620
焼肉はこれないと話にならないからwww
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:10:05.43 ID:1rV1AHlp0
これで美味しくできるんだからどんどん積極的に使って欲しいです
からあげくんってこういう肉よな
肉塊というワードをエロゲ以外で使うことはないと思っていた
629べじ:2013/11/02(土) 14:20:10.36 ID:gyuespEe0
マジでザ・フライ状態
じゃんw
おまえらこんなの食ってるの?アホだろ
>>627
最近の鶏肉のから揚げは変に脂っこい気がする。
「ジューシーだ」みたいに言われるけれど昔は違ったような気がする。
コンビニとスーパーの加工食品なんてこれ以下の加工クズ肉使ってるぞ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:32:31.15 ID:Q8eYKya/O
クズ肉をサイコロ状に形成したやつをうめえうめえと歓喜し食ってる知り合いがいるけど生温かく見守るわ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:39:11.81 ID:wvDUUbl80
もう赤身の肉しか食べません><
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 14:42:09.00 ID:gLmv72Rb0
ゲロの山みたいな…
>>630
鶏肉は本来パサパサだよ
カーチャンが作ってくれた唐揚げはパサパサだったろ

外食の唐揚げ柔らかくて美味しいじゃんもっと食え
テレビでもうわー柔らかくて美味しいーっていってるじゃないか
堅くてさっぱりした肉なんて要らないだろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 15:22:24.42 ID:rTDIUS7m0
>>635
俺は胸肉の唐揚げが好き・・・(´・ω・`)
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 15:25:42.06 ID:OT5lXgwk0
ちゃんとした部位使ってる鳥唐揚げは大手の総菜コーナーじゃ中々見なくなったな
個人商店とかちっこいスーパー行くともも肉な昔からの奴が売っててやたらうまく感じちまう
>>472
業スーいけよ
>>638
ハナマサとかでいいのか?
ちゃりで行けるところにあるな
ハエ男のラストって

あ あ あー
助けてくれェ
あ あ あー!!

じゃないの
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 15:44:13.55 ID:IQn0YrDc0
飲食店の出す料理の脂肪に対して文句を言うべき
嫌なら食うなじゃねえ
>>587
ありがとう!
しっかり買ってきたよ。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 16:03:46.17 ID:BY9e+Dsk0
>>627
からあげクンはパッサパサやろ、ファミチキの間違い
バイオハザード2のラスボス思い出した

http://images.wikia.com/biohazard/ja/images/8/8c/WilliamBirkinStage5.jpg
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 16:51:06.01 ID:D/qUGad/O
整形肉のまずさはガチ
なんだあの臭さ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 16:51:09.35 ID:betBPyeV0
数年ぶりに食ったステーキうまかった
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 16:53:08.52 ID:cKIvC/3q0
そもそも屠殺がこの世とも思えない
超絶グロだろうが
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 16:54:39.98 ID:jtLLlqwa0
屠殺してるBは差別するくせに
Bが屠殺した肉は喜んで食う
よくわからない民族
断面図みたいなのねえの?
焼いたていどで違和感なくなるとは思えんのだが
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 17:10:48.37 ID:KjKRrboF0
巨大ハンバーグと大差ないんじゃね
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/b/r/e/breakingtherabit/IMG_1508.jpg
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 17:17:07.70 ID:NE9/fHNo0
へんな奴がおるなあ・・・・・・
>>651
すげーなこりゃ分からん