山本太郎スレ立ちすぎワロタwwwこれが炎上商法ですかwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

もともと二期目がないことは当選当時から分かってたことだし、あいつの目標はこの6年で
いかにはじけられるかということなのだろう
無所属だからなにやっても責任云々で責めてくるひといないし
結局議員辞職は所属の党・会派に迷惑がかかるからすることだしね

ただ原発は十円はげが騒がなくても盗電の神対応でいつまでも話題は尽きないだろうが

ソース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383263303/l50
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:08:09.11 ID:cpdJY+3O0
全く関係ない山田太郎議員が炎上しててかわいそうw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:08:22.94 ID:pXSti89h0
天皇が逃げまくっててワロタw

手紙の返事に一日使うとかw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:09:34.70 ID:Qwks7zbO0
天皇に手紙渡すという前代未聞の行為をしたからと言って
政党でもないたかだか1人の人間に注目し過ぎだろ








ああ、だから当選したのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:09:54.64 ID:eusXvai20
まあトリックスターとしては十分な働きだろ、すげーよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:11:19.10 ID:7mmd1fyYi
こいつに比べたら、ネトウヨの行動力なんかゴミみたいなもん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:11:46.02 ID:3R8425M+0
>>1
効いてるwww効いてるwwwwwwwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:12:17.72 ID:UGBsnQBF0
平成の田中正造と言われるまでになった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:12:51.04 ID:tjzzENmA0
山本関係は早い段階で総合スレが立ってただろ
皆がそこを使えば良いだけだぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。


■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。