韓国が国際漫画フェスで日本の犯罪を告発予定!!親韓左翼の嫌儲は当然応援するよな?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
韓国、慰安婦問題で暴挙 国際漫画フェスに50作出品へ 日本側“倍返し”の構え
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131031/dms1310311811023-n1.htm 韓国政府の暴挙が発覚した。フランスで来年1月に開催される国際漫画フェスティバルに、
慰安婦問題を題材にした漫画50本を出品して、日本や日本人の名誉を貶めようとしているのだ。
わが国の誇るべき文化・漫画を悪用した「反日」政策といえる。これに憤慨した日本の若き会社社長が、
韓国の卑劣な嘘を暴く、真実の慰安婦問題を伝える漫画10+ 件100本を制作し、「倍返し」の徹底抗戦をするという。
「子供たちが楽しみに読む漫画で、事実とまったく違う内容を描き、日本と日本人を傷つけるなんて…。
一報を読んで『絶対に許せない』と思いました。これは、お金の問題じゃない。徹底的にやります」
こう語るのは、都内でコンサルタント業や漫画広告事業を営む藤井実彦氏(41)。
今回の「論破プロジェクト」の発案者であり、実行委員長である。
争いは同レベル云々カンヌン
誰が読むネン
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:24:20.99 ID:OYoqUDwi0
無料で読めるようにしろよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:24:55.25 ID:eMPHJhR+i
我々はザクザクの逆を行く
それがジャスティス
韓国人が日本女性をレイプするエロ漫画なら応援するが
真似絵で何を訴えるんだw
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:28:24.04 ID:LXlSXVwMP
最近はゲンのステマも巧妙になってきたな
フェスの趣旨変わってるじゃねーか
主催者どっちもやめさせろよ
なに、ボンチャンでも貼り付けたのか?
はい
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 22:34:31.24 ID:MYQtUY660
けんもー的には日本の正義とかかんけーし!
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:31:31.42 ID:m4OrjgIR0
潰し合え!
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 03:15:12.02 ID:CgRrE25Z0
フェス潰しには成功してるんですがそれは
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 03:24:44.22 ID:fEtjwWg90
伊藤博文を狙撃したテロリスト安重根は、遊郭に行って売春婦に説教!罵倒!!暴行!!!する馬鹿者と判明www
十七、八歳のころ、(中略)遊郭に行けば、妓女に、絶妙の色と姿をしていて、立派な男と結婚すればよいのに、
金銭の声をきけば、よだれを流して、本性を失い、恥も知らずに、毎日、別の男たちと禽獣の行いを続けるのか、と責め、
妓女がきかずに、憎しみの表情を示し、軽蔑した態度をあらわせば、これをののしったり、なぐったりした。
そのため友人たちは自分のことを雷口(かみなり)とあだ名した。
『安応七歴史』安重根・著 (『安重根と伊藤博文』中野泰雄・著 より孫引き)
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:25:35.83 ID:8wanAQIB0
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる
http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html 政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、
さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。
対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。
いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。
■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html ■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee 「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
テコンダー朴なら読みたい