CiscoとMozilla、H.264のオープンソース化とFirefoxでのサポートを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/31/news064.html

Ciscoが、ビデオコーデック「H.264」の実装をオープンソース化し、モジュールを無償で提供すると発表した。MPEG-LAへのライセンス料はCiscoが負担する。

 米Cisco Systemsは10月30日(現地時間)、同社によるH.264の実装をオープンソース化し、そのモジュールを無償でダウンロードできるようにすると発表した。
MPEG-LAコンソーシアムへのライセンス料はCiscoが負担する。

 H.264は、MPEG-LAコンソーシアムが所有権を持つライセンス料が必要なビデオコーデック。
オープンなWebを提唱するMozillaや米GoogleはWebブラウザでH.264をサポートしておらず、オープンソースのビデオコーデックVP8を採用している。
Mozillaは今回のCiscoの決断を受け、FirefoxでH.264をサポートすると発表した。Ciscoのモジュールを、2014年初頭にはFirefoxに統合する計画という。

 Mozillaは、H.264とVP8の両方をサポートしていくとしている。これにより、異なるWebブラウザ同士でのWebRTCによるビデオチャットなどを可能にできるからだ。

 Mozillaは公式ブログで、Ciscoの決断を評価しつつも「これは完全な解決法ではない。
完璧な世界では、基本的なインターネット技術はすべて完全にオープンで、無料であるべきだ」とし、現在開発中の次世代ビデオコーデック「Daala」でH.265およびVP9を超える技術の提供を目指していると説明した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:23:18.53 ID:12Rw27t60
金髪アベの不評っぷり
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:29:35.25 ID:I1aNKUnS0
オープンソース陣営頑張れ、ウェブの素晴らしい未来はお前らが鍵だ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:35:30.61 ID:p3Y6MydE0
なんでcisco
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:38:05.22 ID:sSp7s9Oy0
広告屋から出資してもらうmozillaの気持ちが知りたいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:39:09.12 ID:F2yn4h8K0
libx264は誰が金払ってたの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:43:47.85 ID:c0tfkSCa0
これでH.264に統一されたわけか
H.265はいつくるん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:44:30.59 ID:qyoWmgXT0
Ciscoってこんなことまでやってたんか

>>5
シスコは広告屋じゃねえだ 何いってんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:46:12.31 ID:m0Rz35aV0
フレーク作ってる会社だっけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:49:49.64 ID:Jx+cauhX0
>>8
誰がciscoって言ったよ?え?このタコが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:50:34.53 ID:3D7TeJDy0
もうH.265の足音が聞こえてるのに今さらなに言ってんだ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:50:37.23 ID:RT4rTcYa0
なんでID違う子がはりきっとんのや
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:53:00.11 ID:Jx+cauhX0
>>12
はあ…ID変わるのは犯罪かなんかなんですか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:54:42.04 ID:RyR7B/Tw0
他のコーデックには目もくれず、mp4 H.264でエンコして来たマカーは勝ち組。
みんな他のmpeg4 xvid vidx のavi やwmvでしこしこエンコした動画って管理どうしてるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:54:49.04 ID:qyoWmgXT0
>>13
恥ずかしかったんだね わかるよ
オープンソースなH265並の圧縮性能の動画圧縮コードって作れないの?
flacの開発と比べると困難なのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:57:13.94 ID:Jx+cauhX0
>>15
俺はgoogleの話をしただけだ
勝手に勘違いしたお前の方が恥ずかしいわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:57:40.95 ID:8DhbkZFM0
画像の方と勘違いしてスレ開いてもうた、、
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:57:52.33 ID:RT4rTcYa0
特許周りががちがちだから作れた上で侵害していなかったとしても数年普及に問題になるレベルで訴訟しかけられると思うよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:59:13.49 ID:bjcshu8u0
おそらくある程度いくとももうベクター圧縮とか根本的に異なった原理を使うしかない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:59:34.75 ID:qyoWmgXT0
>>17
googleだとしても、お前はかなりアホなこと言ってるんだけど、、、
かわいそう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:01:56.39 ID:Jx+cauhX0
>>21
どこがアホが教えて下さい
firefoxって25でもう対応したの?
html5見れるけど
>>19
そんなに動画の圧縮って特許で固められているのか?
離散コサインから離散ウェーブレットに逃げれば…。
なんでcisco?

それと、圧縮技術ってエンコード、デコードの負荷を考えなければ今の100倍の圧縮率とかもできるの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:12:41.45 ID:Z2B1HgWf0
>>23
YoutubeのHTML5は多分VP8(WebM)で再生してると思うよ
>>16>>24
1にもDaalaのこと書いてるだろ、調べなさいよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:20:30.86 ID:JxngCLl60
>>4
回線圧迫されりゃハブやルーターが売れるからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:30:48.04 ID:7+I4/grx0
マジで何でciscoがこんな事してるのかわからん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:35:06.69 ID:8DhbkZFM0
>>29
ニコ動とか動画系は常に回線圧迫してルーター買いまくってるから大手顧客なんじゃねーの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:38:18.31 ID:7vkyD5eF0
既に日本国内のトラフィックの10%以上がニコニコなんだっけ
一方ジャップ国では、クローズドソースの独自システムを積み上げるSIerが
景気対策の金をすべて吸い上げてゴミシステムとエクセル文書の山を作り続けるのであった
windows版の264サポは大分前だった気がするが
今回はlinux版だね
Daalaは圧縮率がまだまだっぽいし
特許回避するとかなり性能は落ちるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:25:18.14 ID:hTxu5KPL0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621671.html


 Ciscoの発表によると、CiscoによるH.264実装の1つである「gratis」をオープンソース化すると同時に、そのソースコードからコンパイルされたモジュールをCiscoにホスティングし、
ダウンロードできるようにするとしている。これに伴うMPEG LAへの特許料支払いは、Ciscoが負担する。
MPEG LAはH.264関連特許を管理している。これまでH.264コーデックは、ライセンス条項により、Firefoxのようなオープンソース製品と一緒に配布することはできなかったという。

 Mozillaは、FirefoxでこのCiscoによる「OpenH.264」バイナリーモジュールのサポートを表明。CiscoはH.264スタックをBSDライセンスでリリースするとしている。


 Ciscoは今回の決定を行った最大の理由は「相互運用性」だとしている。最も多くサポートされている動画コーデックであるH.264がWebRTCによって採用されることで、
さまざまなベンダーによる製品が容易に相互運用できるようになるため、ポリシーよりもユーザーの利益を優先した形だ。
>>5
「もらってる」って表現がマスゴミも真っ青の偏向っぷりだなw
普通に検索窓を「売ってる」だけなんだが
AppleやOperaもGoogleに検索窓を売っている
それでAppleは年10億ドルほども儲けている

「GoogleはiOSのデフォールト検索エンジンにして
もらう見返りに来年Appleに10億ドルを支払う見込み」
http://jp.techcrunch.com/2013/02/13/20130212google-to-pay-apple-1-billion-next-year-to-be-default-search-engine-on-ios/

> AppleとGoogleは敵であり同時に提携相手でもある。

MozillaとGoogleの関係もまさにこれ
>>35
欧州はIEに対して制裁金課してたけどこれはセーフなのかといつも思う
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:16:58.99 ID:7gJuwU6n0
mozillaってNPOなんだけどな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
IEに対しての制裁金はWindowsとセットになってることだろ