「タタールのくびき」消える ロシアの新歴史教科書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「タタールのくびき」消える=ロシアの新歴史教科書

【モスクワ時事】13〜15世紀のモンゴルによるロシア支配を指す用語「タタールのくびき」が、ロシアの新しい歴史教科書から消える見通しとなった。
プーチン大統領の指示で統一教科書の指針作成を進めるロシアの歴史家グループが30日、明らかにした。
 代わりに「金帳汗国(ジョチ・ウルス)のくびき」を充てるという。
地元メディアによると、民族名を冠した従来の用語に反発してきたタタール系歴史家は、この動きに歓迎の意を表明した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:55:54.62 ID:fR0ozG/N0
受験生泣かせだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:56:23.10 ID:nDykgfly0 BE:3184072875-2BP(1000)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:56:54.76 ID:Pe7S8oxNO
ロシアも中国もモンゴルの時代があったんだなあ
どちらも帝位を受け継いだ歴史があるんだっけか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:59:07.12 ID:SeR/Z29s0
モンゴルってしばらく最強だったのに、なんで落ちぶれたの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:59:32.72 ID:ipsPxT1V0
ロシア美女と結婚スレ以外はロシア関係のスレは不要
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:00:07.85 ID:zv6C0TXqO
タルタルがどこの誰なのか定義が曖昧すぎなんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:00:45.99 ID:/wkWb6TP0
単純にモンゴルの支配下て表現になるんかなー?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:01:05.01 ID:kS9zXXt10
日本は中国にもロシアにも勝ったことあるのに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:01:11.33 ID:ItyORotL0
ヒョウジュンゴハワカルカ?
モスクワ人はモンゴル支配下にあったからアジア風顔立ちが多い
サンクトペテルブルクは北方ゲルマンの支配下にあったので金髪碧眼が多い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:03:22.24 ID:8x2+2aJt0
モンゴル最強伝説
キムチョン・カンコク
>>5
内輪揉め
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:05:26.56 ID:eD8AxGtB0
ワールシュタットも消して、どうぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:05:47.37 ID:stQBhpdl0
世界史の地図帳みると、15世紀のキプチャクハン国が微妙にちっちゃくなってて悲しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:05:57.13 ID:84A2u/YL0
この前のモンゴルスレで教えてもらった杉山正明のモンゴル帝国の興亡読んでるけど面白い
20世紀初頭ぐらいのカラー写真みたことあるけど、
まさに、ハーン国の最後のハーンがそこにいた
確かにモンゴル風ではあるがもイスラム風でもあり
印象深い写真だった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:13:16.70 ID:SykT0cMw0
>>5
分裂してお互いに争ってる間に衰退して滅ぼされたり現地文化に同化して消えたり
結局戦争に負けても魅力ある文化を持ってれば滅びないよね
だからガチの独裁者は文化の破壊を目指すわけだけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:14:50.55 ID:Esj6atew0
ちなみに元の中国統治は中国史上最低評価
>>19
至極名言だわ、確かにカニカニ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:17:04.35 ID:20rAo3wl0
コンプ持ってるみたいでこういうの消すのかっこ悪い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:25:42.17 ID:hGMFuu4TO
>>20
誰による評価だ?
当時の漢民族からすりゃ我慢ならんもんかもしれんが、歴史的に見れば、モンゴル帝国の中国統治は(業務委託みたいなもんではあるが)十分すぎるほどに治世と呼べると思うが。
治安が安定し東西が結び付き、「パクス=タタリカは世界史の始まり」なんて言われてるくらいじゃん。
中国人からの評判にしても、元の後の朱元章の方がよっぽど酷くないか?
永楽帝、永六輔
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:33:23.55 ID:8b1qUlmci
新潟の頸城とどう関係があるんだよ⁈
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:35:58.03 ID:Qn0JIvA10
最近になってる「◯◯・ハン国」って概念なくなってるよね
オゴタイ・ハン国なんてもう完全に消えたし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:36:05.64 ID:0O1xesC30
ロシアには

呼ばれざる客はタタールより嫌だ

ということわざがあるらしい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:36:53.21 ID:C+BJoUDm0
鋼のくびき!!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:39:22.19 ID:Esj6atew0
>>23
宮崎市定「中国史」オススメ
縛るふりして逆にすべてに"異"民族に縛られたモンゴルピエロ、それが元
朱元章は中国のスターリンなだけ、飽くまでもスターリン
>>29
「誰」による評価なのか書かないと>>23の問いに答えたことになりません。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:44:16.55 ID:YcTbVPE40
歴史を直視するプーチン大統領は素晴らしい
それに比べて歴史修正主義者の下痢ぴょんは・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:45:30.44 ID:SykT0cMw0
>>29
パッと見で宮崎市の指定本に見えて混乱した
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:45:44.33 ID:Esj6atew0
>>30
俺でいいじゃん
ローマだって異民族に縛られたと言えるし
治世の評価とはまた別の話だろ
国号表記にしないと自分が含まれてしまうからな!
20世紀初頭ぐらいまではユーラシア大陸を制覇したハーンもいたし、オスマントルコもあったし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:14:55.50 ID:UJu7iS2b0
>>17
知らねえよチラシの裏にでも書いてろ糞ボケ
死ねや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:23:01.80 ID:t8vLf8/S0
タルタルステーキしか知らん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:26:15.50 ID:t8vLf8/S0
>>33
カッケーよ兄貴。おれもこんなこと言える男になりたいぜ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:39:55.50 ID:CfvtzhOy0
イワン雷帝は母方でチンギスハーンの血を引いている またツァーリの位につくに際して
シメオン・ベクブラトヴィチというモンゴル人をまずツァーリの地位につけてから譲位を受けている
シメオンはチンギスハーンの子孫である ロシアにとっていかにモンゴル帝国が重要だったかわかる
ジョチウルスっていうけど
ノガイオルダだのトルコ人だのも大量に混ざってたんだろ
タタールの認識でいいと思うけどな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:53:22.42 ID:gSEq5oCr0
モンゴルの影響はクリミア戦争まで残っているのになあ
クリミア・タタールも削除されるのかw
じゃあ、ダッタン人の踊りも金帳汗国の踊りに変えないとな
ロシア、ウクライナ、ベラルーシってモンゴル人が
攻めてくるまではもともと同じ国だったんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:29:40.17 ID:j4Q7hFwe0
>>37
キチガイかな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:33:34.87 ID:07JiNCiYO
東欧〜北アジア〜中央アジア史ってなんで世界史での扱いちっちゃいんだろうな
内容が断片的すぎてわけわからん
気付いたらバルカン半島が火薬庫になってた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:34:06.31 ID:WCBoby7C0
詳しいことはよくわからんが、Zガンダムのタイトルっぽいな
>>46
そりゃ世界史なんて西欧史観だからな
日本だって明治以降にならないと世界史にまったくといいほど絡まない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:58:37.36 ID:jpZJWG1yi
チャーハン
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:18:53.70 ID:Az2dXdG60
>>48
まぁ日本なんて極東の小さな島国の中で武士が延々と殺し合いしてただけだし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:31:40.67 ID:1netTln90
ルーシのルーツがよくわからん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:25:30.77 ID:6uhiwoOp0
>>51
スカンジナビアのヴァイキングなんじゃねーの
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:56:09.51 ID:BJMOmE0Y0
ロシアはタタールなんかに支配されてねーし!!!

かと思ったらそうではなかった
でもくびきは変わらんのだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:58:05.01 ID:8d6o0XRI0
>>52
ルーシってヴァリャーグのことであってヴォルガ川の辺りにいた人たちじゃないのか
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/31(木) 17:59:02.52 ID:OM/ObNzt0
>>53
でもキリスト教伝播以前は封印指定なのさ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:00:10.80 ID:jCEGvT6G0
ロシア人って白人でも糸目で釣り目多いよな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:02:36.15 ID:QNeEc+Nb0
>>54
リューリクと勘違いしたわスマンコ
ブッツアーティの「タタール人の砂漠」はおもしろかったな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>57
俺もたぶんなんかとごっちゃになってるし全然わかってない

タタールの有名人って顔とか見ても他のロシア人とかとあんま違いがわからんなあ
サフィンとか最近までそうだと知らなかった