資産家「日本は金持ちが払う税金が高過ぎる!」→怒りの海外移住→「日本に帰りたい…(´;ω;`)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

高過ぎる税金に加え、忍び寄る日本国債のデフォルト危機。数年前からシンガポールやマレーシアに「資産フライト」、
つまり海外移住する人たちが話題になった。ところが、最近の現状を聞いてみたら、続々と逃げ帰ってきているという。なぜ?

ここ最近、都内の会計士事務所には「日本に帰りたい」という資産家からの相談が多く寄せられている。
ブームに乗って海外移住したが、当初の思惑とは違ったようだ。

「私どもの顧客に多いパターンは、相続税逃れのための移住者でした。財産を渡す親と、受け取る子が共に5年以上海外に住むか、
子だけでも日本以外の国籍を取得すれば、日本では最高50%取られる相続税を支払わなくて済むのです。ところが……」(事務所に所属する会計士)

なぜ耐え難かったのか? 日本の所得税(地方税含む)の最高税率50%に対して、例えばシンガポールは20%(地方税はゼロ)。
ここだけ見れば海外移住が正解のようだが、それは世界の金融実態を知らないからだ。

シンガポールから帰国した元株式トレーダーのAさんがこう言う。

「何より日本の国税の監視の目が厳しくなっているのに耐えられない。日本から海外に100万円以上送金すると、金融機関から税務当局に報告が入る仕組み。
グレーなやり方で海外に資産を流すと、国税に刺される可能性も高い。税金がバカ安いオフショアに口座を開いても、
日本の税法で課税されるため、意外と資産フライトのメリットを感じられないのです」

その上、シンガポールの場合は、一年中25〜35度の熱帯。四季があり、旬の食材に事欠かない日本の暮らしが恋しくなるのだという。
「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

現地での生活費の高騰もネックだ。元IT系企業経営者のBさん(50代)がこう言う。

「シンガポール、香港などのマンション賃料は、毎年10〜20%上がっています。しかも、シンガポールの分譲マンションは日本の約2倍と高額。
(続く)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000013-nkgendai-life
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:04:55.66 ID:QdXR00Z+i
売国奴がw
二度とニポンの土を踏めると思うな
by Net.UYO
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:05:11.75 ID:CGqBODfO0
それはない 日本ほど脱出してよかったと思う国はない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:05:43.62 ID:Bsv1uKWd0
シンガポールなんて物価超高いのに
住むなら隣のマレーシアかフィリピンのほうがずっといいのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:07:15.83 ID:23C9URgp0
シンガポールそんな高いのか
まあ観光地だしな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:07:24.87 ID:gtQHkxhE0
普通にリンギットが安いマレーシアに住むだろう
sinに住む富裕層って中国人ぐらいしかうまみないんじゃないのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:09:26.80 ID:UN4uiq9x0
>>3
君はなぜ日本にいるの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:09:40.63 ID:/nEAX3jn0
日本で稼いで外国で金使う
愛国心というものが日本人には育ってない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:09:43.67 ID:CJrsivj90
以下海外に旅行する金すらない底辺のスレ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:10:07.10 ID:39IQWLQ3O BE:1820945298-PLT(13072)

>>1の続き

さらに、シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。これも毎年5〜15%上がり続けている」

医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。

「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)

これじゃ帰国したくもなるか。だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、何を今さら……でもある。(了)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:10:16.56 ID:SvlDi4Fi0
>>9
海外行きたいんだよおおおおお!!
アホだな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:11:29.36 ID:IDOfINOK0
>子だけでも日本以外の国籍を取得すれば、日本では最高50%取られる相続税を支払わなくて済むのです

在日最強だな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:12:13.60 ID:3flXrnhQ0
ざまぁwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:12:46.56 ID:xk5nJabB0
>>1
うそくせえ

海外流出を防ごうとするデマだな
伝聞や推測、程度の強調が多すぎる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:13:20.15 ID:yz79c8BD0
>>13
カネのために子供を外国籍にさせるのかw
ガチクズですわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:13:22.10 ID:YR3VCcA3P
たかだか何億程度のゼニ掴んだレベルで仕事うっちゃって
シンガポールとか、続かんだろうとは思ってた。
あすこはそんなバカからゼニを吸い上げに小商いしに行くところよ。
売国奴は帰ってくんな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:13:46.01 ID:uLB7f/Iz0
こんなこと底辺の俺でもわかるのに実際に海外に行ったやついんの
うちの祖父母は、夏と冬はマレーシアの高原にいて、日本には春と秋しかいない

このくらいの生活が一番楽しそうだと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:17.26 ID:gtQHkxhE0
カナダに移住してええ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:40.34 ID:REsQxLTFi
たぶん年収1億に満たない中途半端なお金持ちじゃないかな?
それならあんま効果ないよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:55.73 ID:pz92dxNg0
>>16
ファストリ柳井の悪口はそこまで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:56.25 ID:Pjja6Q/q0
日本に住んでても外人は相続税払ってないの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:58.62 ID:Sos+eobl0
「オリンピックで愛国心に火が付いた」とか語る一般人なんてどこにいるんだよ
シンガポールは独裁国家だし怖いよな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:15:47.86 ID:EI6CGlDp0
水や軍事力といった安全保障を他国に依存しまくってる都市国家に移住とかww
全財産なげうってバクチするようなもんで頭の悪い成金でしかないww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:16:06.67 ID:S1XONQ4Q0
>>16
子供も喜んで出て行くと思うがw
そこまでするほどの資産が有るならな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:16:32.29 ID:52UCdGEyO
>>13
こんなところで在日のメリット発見か
日本人もできるなら特権ではないが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:12.67 ID:pz92dxNg0
>>27
軍事力も食料も投げ捨てようとしてる国があるらしい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:21.74 ID:0nJy3j5j0
プエルトリコとかもタックスフライトの有力地だってきくけど、
そっちならシンガポールや香港みたいな住宅価格の問題はないんじゃない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:33.41 ID:3ZpeFekd0
そらそうだろ、税金逃れで海外移住考えるくらいの成功者なんだから、日本でもいい暮らししてたんだよ。
日本のいい暮らしになれて海外で生活できるわけ無い。
これが日本で底辺の暮らししててタイとかでそこそこの暮しするなら話は別だが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:38.80 ID:P3dZqBKs0
大橋巨泉なんて海外の居住を長くして税金はカナダへ納めているのに民主党の議員だったんだろ?(´・ω・`)
まぁ売国奴に国も法律も関係ない罠(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:39.73 ID:2EbzDCu00
タヒチあたりで現地の女の子とイチャイチャチュッチュしながらダラダラ暮らしたい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:17:49.45 ID:APMyN8j60
>だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、何を今さら……でもある。(了)

あっ・・・

あっ・・・(察し)
シンガポールよかタイとかの方がいいんじゃ?物価も安いし
そりゃそうだろwwwバカが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:18:24.52 ID:yz79c8BD0
タイは怖いとこだと聞いた
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:18:43.48 ID:MGyrHS/0O
お金綺麗にするのしんどいよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:18:53.03 ID:6wcxbJpM0
そもそも日本の資産家(笑)って土地持ちか既得権益で儲けてるだけの奴等だからな
日本から出て行って生活できるわけないだろw
>>36
たぶん、それが貧乏人の思考なんだろうな
国に取られるよりは、高くても使っちゃいたくなるじゃん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:19:22.45 ID:d0GhEbb70
去る者追わず
戻ろうとする者入れず

つーかまじで入れんな
出ていったなら二度と日本の土は踏ませるな
大好きな海外で死ね
>>9
ちょちょちょチョン国くらいはいけるし!11
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:19:34.28 ID:tzESf/wR0
経済学(笑)によると人や企業は税率だけで動機を決めるんか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:19:34.39 ID:froeB+M60
>>25
オリンピックの頃には死んでる人達だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:20:09.73 ID:FJW7v+xB0
>>3
よかったらフシアナしてよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:20:38.51 ID:BxZ69v7p0
許すと思うか?

拝金主義者猿めが

日本の内需で金奪っておいて 海外に逃亡

こりゃ国賊ですわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:20:39.20 ID:1JxZyQO00
小金持ちが海外移住する俺様スゲーだろwwwってやっても周りの人間はせいせいするだけだからなw
構ってちゃんには耐えきれない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:20:51.93 ID:tidFHNXh0
スイスに隠し口座持てるレベルにならんと税逃れは出来んてことッスね
世界の金持ちを見て恥ずかしくなったんじゃね?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:21:13.23 ID:igEdJGLJ0
今時中国やシンガポールの都市部で日本並の生活送ろうと思うと
以外とお金かかるよね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:21:47.91 ID:pkdPoe/b0
1年中25〜30℃とか
頭おかしくならないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:21:51.50 ID:pUeG7p570
いやバカじゃね
それくらい調べてから行けよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:22:14.74 ID:EYMZtUzD0
オチの見えるコントほどつまらないものはない
金持ってるなら住環境にもこだわれば良いのにと思う
サラリーマンが安アパートに住んでお得と言ってるようなもんじゃん
海外いっても外国人にしかなれないし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:17.66 ID:U9zAbVPE0
日本の実質的な税金設定はエリート官僚様とアクチュアリーになるような数学キチガイが神バランス決めてるからな
四季なんて面倒くせえだけだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:19.67 ID:uOj3myy20
>>25
これは無いわと思った
>>4
頭糞悪そう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:23.25 ID:igEdJGLJ0
>>50
華橋とかの優雅な暮らしみて恥ずかしくなったんかもね
隣の芝がなんちゃら
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:58.49 ID:ikOyxD080
企業なんかも工場捨てて逃げ帰ってたりするだろ
で、もう外は怖いから移民を入れて日本でやりたいとか都合良すぎるだろ
しかし兵役の義務がある国に移住する馬鹿は何考えてるんだろうな
猫記事
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:10.14 ID:guB5UL1X0
日刊ゲンダイの愛国記事
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:12.71 ID:k+b54vkB0
>>1
薄汚い汚らわしい売国奴
国を捨てた似非日本人は二度と日本の土を踏ませるな。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:28.89 ID:P0mw0RAZ0
出戻りには村八分国家の厳しい掟を味あわせんとな
シンガポールって自動車税がアホみたいに高いんだよな

確か日本で300万くらいの車がシンガポールだと1,000万円近くするとか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:50.98 ID:uLsEkSmi0
>>1
> 四季があり、旬の食材に事欠かない日本の暮らしが恋しくなる
これはあるだろうなぁ。
俺もサンマの塩焼きの食えない国では暮らしたくない。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:26:25.79 ID:fm6Fc5Eh0
日本は相続税の税率高すぎなんだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:26:30.63 ID:DwTjIafz0
シンガポールは2泊3日で行くところであり住むところじゃない。
東京と一緒。
こんなミーハーで軽率で甘い見通ししか立てられない連中が富裕層とかやってるから停滞しちゃうんじゃないの
この国は
>>41
やはり貧乏人は貧乏人以上の思考はできんのか・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:05.42 ID:SGi12nRS0
>>10
兵役や治療費くらい税金で大金を取られるよりマシだろ?
一度国外に移住したら日本に戻っちゃいけないのかよ、中世こえーな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:25.75 ID:VOtb5c2t0
>>46
しなくてもIDみりゃわかるだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:29.05 ID:pUeG7p570
何か帰ってきた理由読んでると金持ちというより小銭もちって感じだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:31.87 ID:pMsPLmB/0
これに関してはネトウヨと共同戦線はれるよ
二度と日本の土を踏ませるな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:36.73 ID:FtIqnBCa0
5年くらい我慢しろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:28:13.90 ID:2RkXiV/D0
二度と出て行け
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:28:24.23 ID:4CkVwR400
っていうかさ、普通はこれぐらい全部調べてから行くだろ
記事が盛ってるに決まってる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:28:52.82 ID:DJUyYSW10
シンガポールで兵役てwww
タラコは賠償金踏み倒し続けてるってことは海外資産がバレてないってことだから
やり方はあるわけだろ 資産フライトで税金逃れ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:29:35.42 ID:wKcyoVYH0
五輪開催のくだりでデスクがしゃべっただけの妄想だと確信した
隣のなんとかはホニャララって奴だな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:29:49.24 ID:HqBrF96W0
死ね売国奴





















死ね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:30:13.82 ID:M6QqjlUn0
>>52
はぁ?なるわけないだろ
沖縄の人間が頭おかしくなってるか?
じゃあシンガポールはやめるわで終わり
言うとおり日本はクソなので
二度と戻って来なくてよい
結局海外出たら治安の悪さに耐えれん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:31:31.32 ID:uT2LuAvH0
2ちゃんねる掲示板の統一教会の在日韓国人はそもそも
日韓両国で日韓対立を煽るのがそもそもの仕事であり
統一教会を韓国に設立したアメリカの目的だから絶対に日本から
出ていかないよ。

本国の韓国人は能力も高いから外で生きていける可能性はあるけど
何の能力もない統一教会の『在日』韓国人はアメリカの後ろ盾がないと
即死だから。
とっととシンガポールに骨を埋めてこいよ
兵役もちゃんと子供にやらせろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:31:47.19 ID:ffupPZqc0
>>23
マジかよこれ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:31:52.36 ID:Cmyu6PVJ0
>「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)
恐ろしいな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:32:23.33 ID:4+nFqsUQ0
シンガポールっていち早く完成したディストピアじゃないのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:33:07.22 ID:7GHI5bDK0
アホくさ
バカだなあ
日本の田舎に行って近所に金配った方がいい目見られるのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:33:49.08 ID:Clke9s9W0
税務当局「逃さへんで」
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:34:04.44 ID:U26QwBUp0
>>16
カナダで子供産んだ
アグネス陳の悪口言うのやめろよ!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:34:44.44 ID:xQD0QKlw0
>>1の資産家が馬鹿なだけじゃん。なんでこんなアホに金が集まるのかわからん。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:35:32.60 ID:8sELe1Mk0
>>1
いくら何でも考えが浅すぎるだろ
ほんとに資産家なのか?
子供に兵役の義務が発生するからな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:36:08.04 ID:9HPURkaN0
金持ちって言っても中途半端な金持ちだろ
本当の金持ちはそんなことは無関係
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:36:41.30 ID:Rb5qEgNEi
資本家はシベリア送りだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:37:20.08 ID:y36pLqHi0
>>2
>>売国奴がw
単語の使い方もわからないところが
本物のチョンなんだよな
侵略者のチョンがよ
うっぜえええ!!!!!!!!!
日本はクソなんだろ?じゃあ戻ってくるなよ売国奴が
それに金持ちより貧乏人のほうがずっと辛いだろうが
生意気で身勝手な元日本人共なんかに日本の土を踏ませるな
どうせ中途半端な小金持ちだろ
こういうゲンダイのネガキャン記事が載るということは
本当に海外移住者が増えてきたので本格的にネガキャンで
不安を煽る対策してきたということか。
> 日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった
そんなにオリンピックってすごいのか?
まあ確かに、そのおかげで東日本放棄のタイミングが遅れて混乱が先延ばしに出来るんだけどさ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:39:52.84 ID:IkMOS9p20
なんでもいいから早く帰ってきて日本に納税してくれ
マジで財政やばいんだって
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:39:53.31 ID:SwzYxarv0
大家業で飯食ってるから海外逃避出来んわ

どこにでも逃げられるニートレが羨ましい
記事書いた奴が全く理解してないのがすぐ分かる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:40:54.27 ID:U9zAbVPE0
ここまで末尾!なしw
出てこいよ海外住み
なんでカナダとかヨーロッパじゃなくてシンガポールなんだよw池沼だろw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:06.70 ID:NZ0m/ccU0
いつでも帰れるだろ・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:12.38 ID:sgWdA0uv0
移住してきた金持ちと現地人との間で軋轢が生じ始めてるわ
各国も資産の流出防ごうと躍起になってるわで
そんなうまい話があるわけねぇ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:22.30 ID:elpxe6M20
こういうのに売国奴とかキレてる奴って財産もない底辺なんだろうなぁ、可哀想に

まあ移住はともかくリタイア後に数年東南アジア住んで豪遊するのはいいかもね
物価安いし何よりジャップの経済には貢献しないってのがメシウマだわw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:26.58 ID:wK4iv14O0
我欲ピカリンピックで愛国心に火がついてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:29.47 ID:74o4yllA0
MARCHや慶應上智の女子学生って人生楽しいだろうなぁ イケメンとやりまくれるし親も金持ってそうだし

同い年で中学高校で彼氏彼女作ってセックスしてても現役でMARCH関関同立以上の大学行くやつなんてたくさんいるのに、俺はいま2浪で彼女いない歴=年齢の素人童貞。
2浪したとこでニッコマに入るのがやっとだろうし、コミュ力も容姿もクソレベル。ラクに痛みを伴わないで死んでしまえるほうがどんなにいいか

どうにかして所沢以外の早稲田にいきたいです(´;ω;`)


両親ともに早稲田卒で親父は会計士
祖父は高等文官試験突破してる判事で叔父は弁護士
兄は関関同立→一流企業で、妹はいま現役生で偏差値的に確実にMARCHに現役で受かるぐらいあんのにおれは二浪私文志望で妹に偏差値負けてるゴミ屑
もう死んだほうがいいかな、親からゴミのような扱いされてるし
お前らにとってどこからが中途半端じゃない金持ちなんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:42:03.60 ID:KEVK5IUeP
兵役あんのか、そりゃあかんわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:42:10.26 ID:95i7uATb0
いいぞ黒崎もっとやれ
所得税関係ない収入がクソほどあるのが資産家
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:42:15.41 ID:kl7/s/Ci0
>>108
相続税負担してる時点で国内上位数%に入るレベルの富裕層なわけだが
彼らが小金持ちなら日本人貧乏すぎんだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:43:20.98 ID:+2CcVAnk0
一般人が現実的に移住できるところと言ったらマレーシアくらいだろ
シンガポールやタイやフィリピンは問題多すぎる
シンガポールって確か車がめちゃくちゃ高いんじゃないっけ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:43:41.32 ID:FtIqnBCa0
>>107
よぉ底辺w後々困らんように貯金くらいはしとけよw
こんな記事が出てるってことは
移住者が増えて何とか思いとどまらせたくて大変なんだろうなぁ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:45:37.61 ID:7kzKZR+1i
あんな目にあったホリエモンも出てかないしな
金の問題じゃなく、完全にブロックでアンダーコントロールの発言を聞いて日本をあきらめて出て行った奴もいるだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:46:05.49 ID:vABLnRZB0
>>10
凄いなシンガポール
外国人にかなり厳しいのは知ってたけど兵役義務まであるんだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:46:11.92 ID:uBIG9SYn0
まぁ〜俺らの殆どは相続税なんてかからんから心配するな
中途半端な相続税の無い中産階級が一番相続で揉めるらしいから気をつけろw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:47:22.93 ID:95i7uATb0
>>125
なるべく発生しないように鳩山のように早いうちに動くのが普通だろうしな
それでも相続税が発生するってレベルで黄金餅ではない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:47:35.57 ID:zx/7FEHU0
>>44
流石に人間が税率だけで動機を決めるわけじゃないのはわかってて
人間の心理みたいなのを考慮したのは研究してるよ

まあでも税率も動機の一つではあるのは確か
極端な例だけど所得税100%なら働く人はいなくなる
>>128
くっさなんだこいつ???
単芝の糞雑魚が俺に安価してくんなよ^^;まじきめえうわきめえしねや死ね死ねしねんしねんしね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:47:51.73 ID:X+/qKCkn0
飯があわんところに長いこと住むのはきつい
調子いいなあw
日本に帰ってきても地獄のような将来しか待ってないからなあ
欧米人に生まれず日本人に生まれたことを恨むしかない
五輪のステマをどこにでもねじ込んでくるな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:49:28.98 ID:SwzYxarv0
こういう海外に逃げる自称資産家ってご先祖様の墓とかどうしているんだろ?
やっぱり帰化チョンの末裔で墓も仏壇もない貧しい生い立ちって事?

そっちの方に興味ある
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:49:34.02 ID:ewS11Wlx0
帰ってくんな
モナコはどうよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:50:09.37 ID:zx/7FEHU0
人間は基本的に自分の周辺の人間と比較して
優位に立ってると幸福に感じる生き物だから

日本のお金持ちは海外に行って
海外のお金持ちと一緒に過ごしても優越感を感じられないだろ
日本で過ごしてホルホルしたほうが幸せだよ
>「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

これは知り合いに何か言われたのかな
日本語みたいな一切潰しきかない特殊言語のとこに生まれるとか罰ゲームだわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:51:28.19 ID:gtQHkxhE0
>>141
墓はいまどきだと永代供養契約なんだ
まあ仏壇とかは創価の人は困るだろうな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:51:42.07 ID:wmyvZLwW0
相続税が高いんだもんなぁ
とかいう悩みが持てるような家庭に産まれたかった
中途半端な小金持ちだけだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:52:16.15 ID:GGTrr7Fo0
帰ってくるならある程度の資産没収にしよう
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:52:35.45 ID:ffupPZqc0
>>145
実際にはそんな奴おらんやろー
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:53:15.15 ID:PV5fhDyt0
グレーゾーンで刺されるって何だよ、まじ追剥かよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:53:39.78 ID:0nJy3j5j0
>>129
資産家がゲンダイなんて読む訳ないだろ
資産フライトなんて最初から選択肢にない層のメシウマ願望のための記事だろう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:53:50.92 ID:Hl7SpHCdO
ワラタwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:54:35.89 ID:CVwcHkPf0
一年中、むわっとした気候の中で老人が暮らせるとは思えない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:54:44.78 ID:tWXU/g7W0
五輪で愛国心に火が着くようなミーハーは五輪が終わった途端愛国心の火も消えそう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:55:09.60 ID:y36pLqHi0
>>125
それを言うなら逆だろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:55:34.66 ID:LZL2ur3G0
アホの金持ちがこぞって移住するから物価が上がるんじゃないの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:56:10.21 ID:dmVgUBxV0
日刊ゲンダイの嫉妬記事を真に受ける人って
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:56:23.25 ID:L3sFjI+f0
資産家にもっと課税しようぜ、あいつら逃げられないってわかったし
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:56:43.25 ID:7tiBAMPz0
>>1
金持ちは黙って異国の土になれ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:57:32.28 ID:CVwcHkPf0
グローバル化を煽る糞野郎ほど日本でヌクヌク暮らしてる矛盾があるからな
さっさとお前が移住しろよwって毎度思ってる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:58:35.18 ID:lw7ySxV20
そりゃそうだろ
日本ほど金持ちにとって居心地のいい国はないんだから
コンビニでも高級ホテル並みのサービス接待
街は比較的綺麗で治安もいい
安心料としてもっと税率上げてもいいくらいだ
昔みたいに60パーくらいまで上げればいいんだよ
それでも金持ちは逃げていかないから
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:58:39.62 ID:7yRUg+NzO
こういうのアグネスが詳しいんじゃないの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:59:46.20 ID:mfIAvKYWO
五輪で愛国心に芽生えるなんてネト○ヨより単細胞だろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:00:18.52 ID:G1BKBnVB0
オランダ行けばいいのに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:00:19.98 ID:tgYhiFYd0
というかもっと金持ちから金取れよ
俺なんか10%も税金払ってないぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:00:44.41 ID:SwzYxarv0
>>147
そういう貧しい人用のこれから建てる墓じゃなくて
ご先祖様が入っている墓だよ(^^;

青山霊園に先祖伝来の墓があるのが清く正しいケンモメンだろw

うちはもう都内に住んでいないから
新規に青山霊園に申込み出来ないので
権利喪失しない様にしっかりやってるぜ?
ご先祖様の恥さらしにならない様にさw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:00:55.26 ID:F5fcInj+0
卑怯者に優しい国、日本。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:01:56.46 ID:52UCdGEyO
>>160
政治家「だが断る」
>一年中25〜35度の熱帯
日本の夏と大差ない気候が一年続くんだから過ごしやすいのでは
>>20
いーなその生活
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:03:01.92 ID:epMW2ZHj0
いや帰ってくんなよw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:03:05.42 ID:qKAanC7M0
ソースは日刊ゲンダイ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:03:09.96 ID:CVwcHkPf0
>>171
バンコクとかに一回でも旅行に行ったことがあるなら
ここには住めないと思うぜ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:03:44.35 ID:8c1Fudvt0
>>「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)
移住する国の事くらい事前に調べないの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:04:45.60 ID:lw7ySxV20
>>171
湿気が半端ない
日本人でも長期滞在すると現地人みたいに黒くなる
>>1
なんだよ

結局金持ちは帰国かよw

金持ちが移住して大変房は息してるのか?w
ばーーーーーーーーーーーーーか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:05:31.48 ID:bPgjWVRX0
日本は資産家と公務員には住みやすい国だよ
むしろ社蓄こそ海外移住して奴隷から自由市民になったほうがいい
リゾート地以外の海外旅行すれば日本がどれだけ恵まれてる国か分かる
住むのは日本が一番いいわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:05:43.02 ID:/BLZNFNLi
正直、どうでもよい。
日本は暴動おきないだけましだが
実態は政治家や官僚による支配にかわりはないし
世界も同じ。つまりどこの国にいこうが
愚かな支配者に支配されているか
わからないようにやってる
だったら暴動にまきこまれない
ジャップランドのがまだましだ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:05:54.29 ID:tWXU/g7W0
>>171
オーストラリアの都市が世界一住みやすいところランキングでトップになってたんだから、そっちに行けば良いのにね
本当は水と食料のほうが大切なんだけどな
こういう人たちはお金に価値が無くなった時どうするんだろうね

税金逃れはタックスヘイブンとか上手く使うのかな
ケイマンとかBVIとかはこの前暴かれたけど・・・
今ホットな所はラブアンとかかな?
支店一覧には出てないけど今話題のみずほ銀行の支店あるし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:07:10.63 ID:gtQHkxhE0
>>168
へーすごいなー
うちは田舎の寺には先祖代々があるけど
近くの下人に頼んでるんで
自分の親のは永代供養にしちゃったな

寺はいちいち新調するだとかって寄付がすごくてなー
坊主がベンツ何台も持ってるの見たりするとな
>>10
海外移住勧めはしないが
そういう人の多くは自分だけ得をしようとって人では全然無いけどな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:08:01.70 ID:cM9UOT330
一度試してみられるのも金持ちのなせる業だな
大方日本が一番と予想できるけど、意外と住んでみたら合うかもしれないし
>>15
世界的に資産移動しての脱税は追い込まれている風潮にあるよ。
アメリカも本気だしてきたし、日本の国税もそれに倣って厳しくし出してる。
こういう売国奴は帰ってきたらたっぷり重税してやりなさい
交通マナーの悪さで一々カリカリしてたらやって行けないって言うよな
車vsバイクvsチャリでいつも戦ってるオマエラには絶対無理
なんだ中流層よりちょっとだけ上流に足突っ込んでる程度のもんが出たい出たいって言ってたんかよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:09:09.80 ID:a+R+Fxvh0
これからにわか海外脱出厨が空港から現生持ち出して没収されるんだろうな・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:09:52.02 ID:hM93Qoeli
>>182
隣の芝生は青い

まぁ食事は慣れだからな、向こうに一年でも住んでたら嫌でも慣れるだろうし
>>153
たしかにガス抜きの記事にしか見えない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:11:27.48 ID:ONttmrwe0
こういう記事出ても資産家の流出は止まらんのだろ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:11:27.60 ID:dYucP+B00
先進国は日本並かそれ以上だし土人国家なら住むのが辛いなんてわかりきってることだろ
帰ってこなくてどうぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:11:46.10 ID:lw7ySxV20
>>180
貧乏人だけが搾取される国だから
底辺だけど比較的能力のある奴は海外脱出のほうがメリットがある
国内で合法的に相続税回避する方法ないの?
飛行機リースも生命保険も封じられちゃったし
つまり金を持ってても逃げ場なしってことか…
この世はうまいこと出来てるなあ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:12:56.74 ID:SwzYxarv0
>>185
青山霊園なんてケンモメンの最低限だろw
上野の寛永寺を菩提寺にしている様な奴が真のケンモメンだと思うぜ?
よーするに大金持ちは帰ってこないけど小金持ちは後悔してるっていうホントかどうかわからんガス抜き記事
自分ホルモンいいっすか?
>>198
5年以上海外に住む
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:13:42.33 ID:gtQHkxhE0
>>200
ケンモメンすげーな
なんかさ都会的だ
俺もうそ臭いと思った。大体シンガポールなんて逃げる先と
しては最低クラス。中国の超ど金持ちは、ほぼ100%カナダ
だし。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:15:10.08 ID:95i7uATb0
>>198
適当に不動産でも買って借金すればいい
>>198
蔵の中は税務署もスルーするとか
愛国心なんてジャップにあるわけねぇだろwwwwwww
米国様への忠誠心はあるけどねwwwwwww

ジャップwwwwwww哀れwwwww
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:16:00.13 ID:hM93Qoeli
資産家じゃない中卒ニートだけどさっさと日本を出たいわ
毎日英単語覚えてる

>>198
東京で土地買って駐車場にして渡すぐらいじゃね
たしか制限あったけど50%免除だった気がする
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:16:26.24 ID:wplRxF2b0
ニホンハーカイガイガーとか言ってる奴ほど日本はなんだかんだで住み良い国だと知らん。
日本で金貯めて海外に数ヶ月住んでを繰り返す今時根無し草みたいな事やってる友人が居るけど
海外は殆ど何処行っても日本みたいに纏まり過ぎてなくて良くも悪くも荒い部分を残してたりして
そこが楽しいけど安定して普通の暮らし送るには日本は優秀な国だっつってるよ。
実質的にガチの革命とか起こった事すら無い国で歴史も民族も自浄作用が弱いから
今の調子で根っこまで腐ると枯れ果てる事になりそうだけどまあそうなったら皆一緒に死のうぜ!
唯一の強烈な自浄作用はある意味自然災害。死に体になる前に東南海地震来ちゃえ。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:16:45.52 ID:iMV8mSbR0
>>198
政治家最強。家も土地も後援会名義にすれば1円も払う必要なし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:17:15.59 ID:SYDIZBmg0
シンガポールのごろつきに刺されて終わる人生でいいのかよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:18:18.76 ID:uUar7DcG0
モナコ国籍のナカータ(職業:旅人)はどうしたのかな?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:18:27.58 ID:YbwWnZF/0
脱税者を逃がすな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:18:33.70 ID:SwzYxarv0
>>198
金塊をインゴットの形で金庫で保管しないで
仏壇の前に金仏具に形を変えて置いておく

鐘だけじゃなく香炉から何から
金沢の仏具職人に全部金塊で作らせるんだよ

仏具には相続税が一切かからない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:18:38.17 ID:wxediZk90
中途半端な金持ちが行っても意味ねえ
ボディガードとか日本じゃありえない費用かかって無駄
全く海外になんて出たことないけど日本より治安よくて便利な国ってどこなんだろ?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:20:06.56 ID:YGFGPLzZi
>>130
あいつとその取り巻きって、税金上げると富裕層が海外にーとか言うけど全然出ていかないもんな
日本が快適なことが分かってるから、日本を自分たちに有利なように作り変えたいんだろ
お前らまだ日本にいるのかよ
日本の全てを一切利用せずに、どこかで物凄い金鉱でも資源でも発見して
誰も雇わずに自分の体の労働だけで莫大な資産を造ったなら相続税はナシにしても
いいと思うけどナ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:21:26.04 ID:iMV8mSbR0
シンガポールなんて若いバ金持ちが刺激を求めて行くだけ。
カナダなら相続税ゼロ。
税金を払う価値があると気付いたか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:23:10.36 ID:vHpZcGsm0
しかも日本は先進国でもかなり資産家への税率は低い方だからなあ
拝金主義と権力に弱いマスコミ、権利意識に乏しい国民等々…金持ちにとって最も住みよい国だろ日本は
オリンピックに出れなかったから日本人に戻りたい
セブ島とサンフランシスコに4~7年住んでいたけど両方とも良かったなぁ
日本と比べて断然楽しかった気候も良いし
>>217
天国
シンガポールはブス多いぞw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:25:14.87 ID:EiufSI2U0
中田英寿なんてタックスヘイブンのモナコで納税してるけど
仕事は日本ばっかりだよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:26:16.56 ID:xxYUEVTNO
>>219
よう在日寄生虫
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:27:42.78 ID:2BOD1KbdO
放射能まみれの日本よりマシじゃないの
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:28:03.25 ID:cX3Lbh0A0
>>10
>子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます

これマジなの?シンガポールってけっこう外人多そうなイメージなんだが
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:28:30.81 ID:coiJxxIM0
日本は全てにおいて税金高い
金持ちだけじゃないよ
>>10
兵役の義務まであんのか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:29:46.33 ID:FtIqnBCa0
金持ち叩きしてる奴必死だなw
底辺こそよく吠えるわw
>>232
道路が異常にきれいだからな
そういうことだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:32:31.36 ID:IkQKK7tTO
いいじゃんどうせ不労所得なんだから
放っておいてもまた殖えるんだから
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:32:43.80 ID:g6EdPaLg0
一度日本から出て行った奴は戻ってきたら更に重税を課せよ
小雪だっけ?芸能人が韓国行って出産してきたって話は外国籍のためなのかね?
ぬこと一緒ならどこでもよい
俺は金も子供も無いけど、そこまでして必要以上の金を子供に残したいって気持ちがさっぱりわからん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:37:36.18 ID:P/zUx+PD0
兵役www
小金持ちが安全安心に暮らせる国は日本のみ
安全安心はプライスレス
欲しけりゃもっと金払え
俺ら貧乏日本人は強盗したくなっても我慢してる
だから金持ちの払った税金で世界一の公共サービスを受ける
世界一我慢出来るから当然だな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
死ぬまで帰ってくるなカス
>>238
滞在型の産院が多くて、ホテルみたいなサービス受けながら入院できる
単純にアジアで儲けようと思ったら日本しかないってことだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:41:30.91 ID:M2vxAU1B0
売国経営者は帰ってくんなよ
日本を捨てた糞守銭奴共だろ?金のことしか頭にない薄汚い野郎は日本にすむな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:42:34.44 ID:0ajYGB1l0
底辺「日本脱出したい」
エリート「日本脱出したい」

5年後

底辺「日本脱出したい」
エリート「日本に帰りたい」
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:43:12.90 ID:N45WBv1p0
海外ニュースでシンガポールのお墓ビジネスって番組があったんだ。かの地では
個性的な墓が好まれるんだそうだ。サンプルとしてお墓の映像が映ったんだが、
明らかに日本名をローマ字表記にした奴だった。お金さえ続けば、老後なんて直
ぐ経っちゃう。移住した人は、30年後のシンガポールのちょい綺麗な墓の
中で、何を思うんだろうw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:43:13.84 ID:KaQo6ZpK0
国税なめたらあかんで
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:47:51.40 ID:dBA184JVP
シンガポールなんて車も高いだろ。
所得税、相続税以外はコスト高だわな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:49:00.90 ID:GMqboBrl0
日本から金の匂いがしたからまた戻ってくるんだろう
逃げるならばらばらに逃げないと
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:52:07.04 ID:hWa1Cl9W0
日本国籍も捨ててシンガポールにすべてもっていけよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:53:41.27 ID:ZcLJ68N9i
売国奴どもに二度と日本の土を踏ませるな!
絶対に許さない!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:54:13.74 ID:mGBoqsws0
若いうちに外国行くと日本の素晴らしさがよくわかる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:55:04.16 ID:lw7ySxV20
>>256
同時に日本の糞さもわかる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:55:11.09 ID:kWKNbsauO
>>248
ほんこれ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:56:46.86 ID:FRx5MloQ0
>>1
さすがに創作だろ
こんなに頭の悪い資産家が存在するわけがない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:56:56.17 ID:Ujhx3/QpO
海外に移住する奴はわかってないアホ
本当に賢い奴は海外にペーパーカンパニーに作って金を迂回させて税金を安くしてる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:57:02.61 ID:cX3Lbh0A0
>「何より日本の国税の監視の目が厳しくなっているのに耐えられない。日本から海外に100万円以上送金すると、
>金融機関から税務当局に報告が入る仕組み。グレーなやり方で海外に資産を流すと、国税に刺される可能性も高い。
>税金がバカ安いオフショアに口座を開いても、日本の税法で課税されるため、意外と資産フライトのメリットを感じられないのです」

正直、話の内容はよくわからんが、国税ってしっかり仕事してるんだな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:59:07.26 ID:mGQw99Mu0
>>256
たしかに日本はすばらしい国です
しかしごく一部の人間と、この国の制度には大きな問題があると思います
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:59:34.70 ID:ppJUb/og0
こういう連中って資産家気取りの癖に
日本との往来の時ってシンガポール航空のエコノミーに座るんだよね
竹中平蔵がアメリカの住民権取ったけど、移住なら
北米が原則なんだよな。シンガポールとかマジ基地
隣の芝生の青さしか目に入らない奴が
芝生欲しさに隣に引っ越した所で期待してた満足が得られるわけがない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:00:19.99 ID:JW3EGFIai
日本で稼いで日本の税金払うのが嫌とか在日みたいな神経だな



あっ…
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:00:32.91 ID:HokfR28H0
財産ボッシュートしない限り帰国させるなこんな屑共
シンガポールって戦争しそうも無いから兵役でもいいんじゃね。
日本の飯のうまさは異常。
なぜ経済発展してる最中の地域に移って賃貸なのか?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:05:58.38 ID:26BtcqKY0
帰ってくるころにはコミュ症になってるだろうな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:07:15.73 ID:mGQw99Mu0
>>268
マレーシアと面倒事あるようです
前にどこかのスレで見たけど
マレーシアが次の水道契約更新しないで水止めるとか何とか言ってたみたいですよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:08:03.91 ID:5FAR4AMP0
帰る理由が全く意味不明だな
ホームシックと愛国心と物価高なんて相続税と何の関係もしない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:09:52.03 ID:iRIW4PteP
シンガポールってどんだけ情弱なんだよ
アホだろ
放射能まみれの日本に帰ってくるとか意味不明w
こくぜいの
武富士はうまくやったんだな
武富士は香港ですよ
国税の監視も日本国籍持ってるからだろ??
移住したのに帰化しないからそうなるんだよ

ガチの移住とファション移住は分けて考えないと
>>10
自分の子どもシンガポールのために死んでもらうかもしれないリスクより銭っこのほうが大事ってのがすごい判断だなそもそも
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:15:51.10 ID:IYISyzV20
シンガポールに働きにいきたいと思ってたニートだけど現地のパワーに負けそうで嫌になった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:16:26.61 ID:U26QwBUp0
商工ファンド(SFCG)のチョン(丁) 健伸も海外逃げたんだっけ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:17:42.97 ID:+OHV0Myei
>>280
シンガポールは能力ないと受け入れないからニートは無理だよ
貧乏人ほど金持ちは金を使わないとか言い出す
半沢の黒崎って一応辣腕だったし
ちゃんと国民の公僕としての仕事はしてるんだよな
帰国許すから帰ってきて金使え
つか移住先にシンガポール選ぶ意味がわからない
メリットほとんどないだろ
ライフラインの安定していてまともな思想のデンマーク行くだろバカじゃねえの
シンガポールとか意味不明なんですけど。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:21:33.33 ID:frb01xs0P
>>106
クスクス
金持ちのくせにマンションの値段なんか気にしてんのか
なぜトンガとかそういうワケわからない国を選ばないのかワケわからない
シンガポールって毎年20%くらいずつ物価が上昇してるんでしょ
まとまった資産を持って行っても、5年も経つと半分の価値になりますね
電マはイスラム移民で大変らしいですよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:25:51.08 ID:j8bDURJr0
シンガポールは車税がめっちゃ高い
乗っていくようなとこもないだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:26:14.50 ID:65EEy8cF0
兵役ないとこがいいなあ
完全移住にするからそうなるw

まぁ税金逃れとか国賊だしどうでもいい
徴兵逃れしてる在日チョンコロみたいなもん(笑)
ドイツのデュッセルドルフ行けばいいじゃない
銭金だけを見るって安物買いの銭失いもいいとこじゃん
よくこんなバカがひと財産築き上げれたな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:33:16.64 ID:47ZM7RinO
絶対に帰らすな!
子孫末代まで土人民として永住してほしい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:33:17.48 ID:aYW/jjOc0
せっかく放射能から逃げたのにもったいね
じゃけん一緒にセシウム漬けになりましょうね〜
シンガポールはインドネシアからのヘイズとかあるからなあ・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:36:17.97 ID:Dih8/pCx0
税金がどうとか言ってるけど
グローバル化のうまい汁だけ吸って肥え太ってるくせに
義務を果たさない多国籍企業やタックスヘイブンや都市国家なんて
早晩潰されるだろうよ

近年の財政不安に米英仏独あたりが怒り狂ってるもの
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:38:42.43 ID:xwKp+tmJ0
シンガポールとかマレーシアみたいに面白くも何も無い国に移ったのが運の尽き
あの辺ならタイしか無いわ、在留邦人数一番多いのは伊達じゃない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:39:18.08 ID:IYISyzV20
>>282
あいつらエネルギーが違うよな
少し分けて欲しい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:39:33.95 ID:NkA0mNgW0
フランスでもそうらしいね
税金高くて逃げ出しても結局戻ってくる事例はる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:41:36.37 ID:m9+GBPAP0
巨船なんかも海外移住を自慢げにしていたくせに
ちょくちょく戻ってきてるよな
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/singaporefootball/images/singaporefootball-411253.jpg
インドネシアで焼き畑や山火事があるとシンガポールまで煙が飛んできてこんなんになる
中国の大気汚染程期間は長くないが呼吸器にはよくなさそう
なんだ小金持ちが右往左往してるだけじゃないか
どこの国でも本当の資産家ってものは革命とか天変地異でもない限りどっしり構えてるよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:44:41.14 ID:1qtEByq+0
金持ちで日本から出たいなんて言ってる奴はどこ行ってもダメだぞ
中流階級以下は出られるもんなら出た方が良い
現地での生活費の高騰ってそんな事気にするのはもともと大して金持ちじゃないだろ
消費税数%上げられただけで苦しむ庶民じゃないんだから
地中海性気候の土地に住みたい
シンガポール在住なのに
なんで日本のオフショア使ってんだ?ありえない。
シンガポールの証券会社使えば
あっちの税法適用なのに

記事が創作過ぎる。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:47:41.56 ID:YbwWnZF/0
シンガポール、マレーシア
どちらもシナとの領土問題あったはず
しかもシンガポール取られてた
312 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/30(水) 16:48:11.19 ID:B2K0Os1hP
どれだけ痛みつけられても反抗しない素晴らしい日本
人の幸せを共有するより不幸を共有するのが三度の飯より大好き
日本じゃ資産じゃなくて
社会や会社での地位や利権を渡すのが最も効率的な富の相続だよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:50:00.48 ID:iJjkAJQw0
本名公表して移住してる人は全然帰ってこないよね
シンガポールはサンズの賭場もショボイし
これといって何かがあるわけでもないし・・・

環境とか政治的な事がなければ香港のほうがいいなぁ
> 「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

大変結構!

> 「シンガポール、香港などのマンション賃料は、毎年10〜20%上がっています。しかも、シンガポールの分譲マンションは日本の約2倍と高額。

それは盲点だったな
税が安くても生活費が高いのでは

> 「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)

これも盲点だったな
シンガポールはバリバリ軍事国家か
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:52:06.22 ID:f1cdfcTi0
やっぱり日本が一番いいわ
>>248
日本で底辺でしか労働出来ないクズはどこに出て行っても底辺だよな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:52:44.51 ID:YgJ8sFLn0
>>302
NHKのアジア沸騰だかなんだかの番組で
「外国人労働者は調整弁でしかない」って
はっきり言っちゃう政治家いるしな…
素直に欧米に引っ越せばいいだろ
>>260
常識だよね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:54:42.63 ID:TSvyG4BBi
>>20
俺もそういう生活に憧れる
最近の日本は夏冬とくに夏の気候が厳しすぎる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:55:07.25 ID:iJjkAJQw0
>>163
宇多田がロンドンに移住したのはなんで?
モックンの奥さんと3人の子供もロンドンに住んでるのはなんで?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:55:36.82 ID:QwWzzQCNO
最近相続税8000万一括で払ったのが馬鹿らしいわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:56:23.35 ID:VIqO1R9i0
>>306
いつでも逃げられる準備だけしておいて
日本でどっしり構えてるからな
どうせ移住するならパプアニューギニアとかの山奥で原住民たちと開拓しながら暮らしたいな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:57:11.85 ID:msBr3WrD0
タイ北部の田舎に外こもりハウス建てようと思ってんだけど、ネットは1M程度の
ADSL、飯は近所でジャポニカ米作ってるんでごく簡単な日本食おk、娯楽は自然
があるので釣りや狩り、車で1時間も行けば割安なジモティ向けの歓楽街あり。
ワンルーム(6畳ほど)シャワー付き、トイレ共同、エアコンは設置&電気代別途自己
負担、日本語おkの係員常駐。1日2食付き7000バーツ(約23000円)どうよ。
→此の辺http://goo.gl/maps/e3QIP
頭いい奴は普通に下調べしてやってるからな
ひろゆきなんかも国税に睨まれまくってるのに上手い事やってる
帰ってくんな売国奴。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:59:27.84 ID:jBf0C+ED0
>>13
これが在日特権か!
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:59:33.40 ID:msBr3WrD0
>1日2食付き7000バーツ(約23000円)
あ、ひと月の料金ね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:00:15.28 ID:TSvyG4BBi
東南アジアだと現地人と同じレベルの生活するなら安上がりだが食生活とか日本と同レベルの生活を求めると金がかかるとよく聞く
タイなど治安悪いから移住は勧めないと現地人にも言われたな
カリーかと思った
お前らが知らないだけで結構海外移住してる有名人けっこういるぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:01:41.87 ID:7YBU+7VG0
>>260
助詞くらい正確に使えタラコ
>>327
饂飩谷?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:02:32.36 ID:ZAusJk2T0
>>318
そもそも出て行けない
だからいつまでも現実を知る機会が無く憧れるばかり
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:02:40.84 ID:CaKATBhgi
>>88
・・・
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:03:57.27 ID:KbSpSfPB0
>>20
うらやま
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:04:47.76 ID:TSvyG4BBi
金に困ってないなら普通にハワイとかに行けばよい
そうでないとどの国も帯に短しで移住には知恵と工夫がいるね
>>327
ビザが貰えない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:11:37.96 ID:TdeCQUbkO
>>76
ヒント:かつを
ハワイで日本人相手のおしゃれなカフェ開きたい
観光客の女に働かないって誘いたい
現地でビジネスを営んでるとか親族友人が多いとかじゃないと
誰とも会話せず社会生活を営まない毎日に耐えられないんじゃないのか
金持ちの失敗談は貧乏人が喜ぶから創作されただけの記事。
ついでに愛国心も織り交ぜれば貧乏人に多い保守嗜好の人間は更に喜ぶ。

この記事に釣られたヤツは搾取されてる意識を持ったほうがイイ
>>327
6000円位かと思ったら以外とお高いなあ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:27:31.46 ID:msBr3WrD0
>>341
数キロ離れた街の職業学校にタイ語学校として就学ビザ出せないか交渉中
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:30:17.83 ID:XRq5xqTD0
>>346
エサ代込みだからじゃないかな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:30:23.82 ID:FJW7v+xB0
>>331
やっす
ほんとにソレで2食出るの?
>「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」
ここでゲンダイと気付いた
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:34:34.77 ID:msBr3WrD0
>>346
1日200円かw 田圃のそこそこにある屋根だけのサーラー(東屋)で野宿(宿泊タダ)
焼き川魚(自分で釣る)と1kg100円の2等米、野菜はその辺の野草なら可能
実際、地元の無職の人はこんなもん。あとは金のある人にタカル
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:35:23.17 ID:pzHlQMdI0
今は国税までステマするようになったのかよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:37:41.69 ID:LkrHPDEy0
シンガポールとかいくとこ間違ってるだろ
タイ・ベトナムなら物価安いのに、見栄張りすぎ
>>64
シンガポールの場合はナショナル・サービスだから韓国みたいに軍隊に放り込まれて不条理にシゴかれるというのはちょっと違うみたいだが
お国に丁稚奉公みたいな感じか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:39:30.32 ID:XRq5xqTD0
素人がベトナム行ってもボラれて高くつくぞw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:41:59.78 ID:msBr3WrD0
>>349
1日予算150バーツ(約500円足らず、タイ人の一般的予算)
ベトナムはインフラ悪すぎる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:52:19.85 ID:T4ciHdvp0
>>327
虫とかどうなの
一年中蚊がいたりでっかいゴキブリとかムカデが張ってまわってたりしないの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:52:45.27 ID:Jn6Q6SRy0
やったぜ。
やっぱシンガポールに専用の会社を作って利益を海外で蓄積し海外の個人口座にお金を入れるちうひろゆき方式が最適だな
金塊にして地面に埋めとく簡単な作業だろ
ばかじゃないの金持ちって
シンガポールなんていう奴隷制度のある糞国でよく暮らそうと思うなぁ
>>360
日本在住者は国籍関係なく5000万以上の海外資産は報告しなきゃいけなくなったよ
所得の再分配は治安を良くする効果があるからな
貧民ばかりになったら治安は悪化するよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:05:02.64 ID:vOIEgEN40
現地人が介護なんかしてくれない
ボケたら身ぐるみはがされて捨てられるぞ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:05:34.50 ID:msBr3WrD0
>>358
北部は今の時期朝晩は15度以下(昼は25−30)になるし蚊の心配はないです。
ゴキとかムカは見たことありませんがチンチョ(ヤモリ)はそこかしこにいるし、トッケー
って大きな声で鳴く30cmくらいのヤモリ(ほとんどトカゲ)もよく見ます。
結局は自分自身に社会的価値を身に付けるのが一番か
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:07:33.11 ID:wMkUUPU50
どっかからの依頼で海外流出を止めるように色んなとこに指示が出たっぽいな
検索してみたらここ一ヶ月ですげー量の記事が出てる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:07:47.52 ID:ZjVIEKv50
東南アジアとか差別は少ないかもしれんけど地震とか日本とかわらんしクソやろ
カナダかオーストラリアがいいんじゃね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:07:59.98 ID:x3I9wiOv0
>>343
ハワイなんていくらもそういうとこあるじゃん。競争に負けて逃げ帰るのがオチだろ
それより新興国の金持ち相手にやった方がうまくいくんじゃないか?すでに成功例があるものを場所変えてやるって商売の基本だし
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:11:39.96 ID:9qDjK3mk0
>>44
経済学はあくまでもモデル分析
税率が高いとかは前提条件に過ぎない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:11:44.11 ID:uCxj6pJR0
>>369
地震のリスクは日本より高いだろ
日本の耐震性は優秀だったと思う
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:15:14.08 ID:YgJ8sFLn0
>>323
圧倒的に向こうじゃ知名度低いから、好きなように生活できるっていうのが大きいんじゃないのか。
宇多田は英語できるから日常生活困らないし、本木さんちは英語を学ばせたいという希望があったりとか。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:15:50.79 ID:EWQj5Qxf0
兵役とかインター校の学費とか調べずに移住したのか?
無計画ってレベルじゃないぞ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:16:59.30 ID:Yo2RVgIi0
>>88
沖縄普通に冬寒いよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:17:46.15 ID:XKDRV1xN0
いや帰ってくるなよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:18:57.51 ID:p/BOfaxt0
>>52
毎日気温がコロコロ変わるより、
この時期の日本の気候よりマシじゃね?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:20:58.95 ID:JUJ5hHIW0
F1レーサーとかよくモナコに住んでるけど
あのへんがいいんじゃないかな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:22:31.89 ID:YoGR24vR0
オリンピックで郷愁

なんという団塊。
>>52
湿気がないしあまり暑いと感じないよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:23:24.75 ID:c6E8iEa30
>>372
日本の耐震性は優秀とかいう妄想早く捨てた方がいい
日本は手抜き工事天国だから地震に耐えれることはない
モナコは坂だらけだから運転手雇わないと暮らすのきつい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:25:33.32 ID:jBf0C+ED0
>>218
日本最悪だは〜日本から脱出したいは〜
ってのが残って日本を支配したい層だからな
逆に嫌なら日本から出ていけ!って言ってる層のが、何かあったら真っ先に日本から逃げ出す
>「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

はあ?税金のために国を捨てたアホが言えた義理か?
最後まで金至上主義を貫けよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:29:20.74 ID:Yo2RVgIi0
日本で税金高いわ〜とか言いつつ生活したほうが楽しかったんだね
>嫌なら日本から出ていけ!って言ってる層のが、何かあったら真っ先に日本から逃げ出す

そのとおりw
>>375
沖縄って1月の平均気温18度くらいじゃん
どこが寒いんだよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:36:56.27 ID:z3MDmXjS0
相続税を気にするレベルの資産がありながら情弱ってどういうことなの
>>387
夜は意外と冷える
常夏のイメージで行くと「アレ?」となる
金持ちは日本の方がいいんでねーの
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:38:00.52 ID:Yo2RVgIi0
>>387
18度って結構寒いじゃん
デューク更家もモナコに住んでる
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:38:47.88 ID:tWXU/g7W0
本気で資産守りたいなら相続税0%のニュージーランドあたりにいくはずだしなぁ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:40:06.26 ID:fAn/+Doj0
これって北朝鮮が脱北者使ってやってるような情報コントロールでわろた
日本ってほんとゴミ国家だわw
>>391
せめて最低気温が10度以下になってから寒いって言え
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:48:33.43 ID:vvXK0AFk0
兵役頑張れよ!何かあったら作戦の疫病神様でなくても瞬殺だぞ!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:48:46.08 ID:c6E8iEa30
>>390
日本は金持ちが異常なくらい妬まれるからな
陰湿で根暗な人間ばかりの日本は住みづらい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:52:36.92 ID:68l7cAEt0
出戻り野郎の名前晒せよ
徹底的に村八分してやろうぜ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:54:02.01 ID:vvXK0AFk0
>>397
アメリカは妬みどころか憎悪されてたけどな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:55:41.76 ID:2wj6z6jr0
日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)


完全に土人ですわ
物価が安いってだけで途上国に移住すると、後になって後悔しそう。

途上国だと、物価が数年で急激に上がる可能性もあり得るし、
衛生面や生活基盤、その他移住前に想定していなかったトラブルもあるだろう。

移住するなら最悪2度と日本に帰れなくてもいいっていうくらいの
気持ちで行った方が、現地でのトラブルも乗り越えられそう。
金持ちを妬んでるんじゃなくて生意気でずる賢い奴が嫌いなだけ
日本ほど金持ちに寛容な国もないだろ
外国なんて金持ちは問答無用で襲われるからボディーガード必須じゃん
日本人貧民がアメリカンドリーム目指して先進国移住する時代は良かったな
今日本人貧民にとって先進国はどこ?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:07:08.56 ID:9Ksr6wGB0
俺が金持ちだったら日本から出ていくと脅しをかけて日本に居座る
言う分には無料だしね

日本を出て行ってるのは踊らされた成金だけじゃないの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:12:15.19 ID:fvCT0/qn0
>>163
これから不景気がさらに進んだら、金持ちを襲う気概のあるやつは出てくるかな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:13:11.35 ID:7PVYWRqw0
>>406
どうだろうな
教育水準が低下したらあるだろうけどいつになるかな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:13:38.13 ID:prmx5+Jo0
>>13
在日特権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:15:26.54 ID:1nyMRkr60
金があればこれだけ幸せな国もないやろ
小金持ちは海外がいいかもしれんが
何で海外在住でキャピタルゲイン課税が日本の税制になるんだ
意味わからん
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:17:03.33 ID:N2hDn+LUO
>>1
在日特権発見!
>>410
だってお金ほしいもん
働かなくて良いなら日本より良い国は あんま無いだろうな。
それでも自由か、楽しいかつったら怪しい国だが。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:25:33.48 ID:Uy16nE290
ジャップ脱出して最高だけど?
>412
そうじゃなくて 取られるはずねーだろ、と言いたい。
シンガポールのやつは日本国内でトレードして脱税しようとしただけ
金持ちは別に自由にしたらいいでしょ

一番ムカつくのは国民の平均年収400万すら稼がない奴だよね

こーゆー売国奴みると無性に腹立つわ

何が腹立つって自分が売国奴って自覚ないからね

どんだけ国にたかってんだよって話

こーゆー売国奴に比べれば金持ちの海外移住なんか可愛いもの
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:41:30.89 ID:IpPUBUVp0
ネトウヨ多すぎてワロタ
こりゃ正常な人は脱出したくもなるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:52:01.24 ID:PpYfSdy/0
>>399
ウォール街封鎖とかしてたもんね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:03:25.12 ID:atbSvje+P
おっおっお
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:05:34.58 ID:jDlfyfGx0
貧乏人はこういう記事を見ながら、不満を晴らすんだろ
日本と違って、治安が悪いとかいって
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:17:17.20 ID:bIixMdXR0
五輪で愛国心とか馬鹿すぎ
合理主義気取ってもやっぱ中世土人ジャップのままなんだだな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:25:54.96 ID:OyBCdRYs0
金持ちなんざどうでもいいが、猫ひろしはさっさとカンボジアに帰れよ
例えば金を買ってそれを相続するとどういう税がかかるの?
脱税したいだけの奴らだからそういうのもいるんだろうな
中田みたいに日本へ出稼ぎに来るのが勝ち組なんじゃね?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:54:40.49 ID:pmu6uuxB0
>>421
その一文でこの記事は妄想レベルの内容と確信した
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:56:50.63 ID:T4ciHdvp0
>>366
そうなんだ、虫に悩まされないんなら魅力的かも
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:59:35.55 ID:/9edCPa30
>>4
働くのは賃金のいいシンガポール、暮らしは物価の安いマレーシアって分けてる人はいるらしいな
物価とか気にするレベルの奴が、相続税節税目的で海外移住すんのか?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:02:35.14 ID:8nQHb6Hc0
>>1
戻ってきた奴は 税率ドン!さらに倍!
今は良くても、将来的には税金関係無く脱出した方がいいかもしれんな。

ピカ汚染されてるし、原発作業員不足で赤紙届くようになるかもしれんし、
ロシアやカナダ、アメリカ辺りから汚染の賠償金を要求されるかもしれんし、
安倍自民は言論弾圧や徴兵制といった中世ナチス的な事やらかしそうだし…
 税金逃れの非国民は日本に戻ってくんな
先進国水準の医療が安い
先進国最高水準の治安
豊富な性風俗などの娯楽
圧倒的に便利(24時間年中無休)な民間サービス
これが不要な人は移住しても大丈夫
シンガポールは水がないため水が糞高い。
>>2
これにマジレスするような>>106みたいな奴が一番面白い
>>426
うむ
底辺ネトウヨの妄想
相続税なんて財団法人化して税金逃れできるのに何やってんだろう。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:37:32.18 ID:Hjadsk5di
シンガポールの選挙ってあってないようなものだろ
だって独裁国家じゃん
財団法人なんて簡単に作れないだろ
日本の小金持ちは愛国心などゼロ
金の使い道を知らず、多くが終日パチンコ通い

月の小遣いが数百万、一千万を超えるため
金の捨て場がないと愚痴る

十数年にわたり
不労所得(株、賃料)で生活しており
仕事そのものをしていない

親子に渡り完全なニート
小金持ちの正体
なぜかボランティアや慈善事業を嫌う
大金持ちならやっぱ安全重視だろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:09:15.04 ID:yK7rVUJD0
シンガポールは金持ちを囲い込んだせいで物価が一気に上がったんだよな
そのせいで元からいる国民が殆ど貧困層になって色々問題が噴出してる
気温とか以前に金持ちに対する風当たりが恐ろしく強いよあの国
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:10:30.54 ID:E4i3MskK0
日本の富裕層を日本に留めるための記事かw
チョンくんは日本人じゃないし日本への愛もないから海外に行ったほうがいいよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 02:16:11.16 ID:XdcmOev70
自称バッハの子孫とかいうチャラ外人が日本は安全だから好きとか言ってたな
治安悪いと金持ちは行動が制限される
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 04:03:40.98 ID:VfshFxDd0
金持ってんのなら、日本で起業すりゃいい
献金しとけば、違法行為も容認される国なんだし
日本に帰りたいって結局さみしいからだろうな
現地語勉強してちゃんとソーシャライズしてれば帰りたいなんて思わない
愛国心と郷土愛を一緒にすんのやめろよ
>>1
>財産を渡す親と、受け取る子が共に5年以上海外に住むか、

国籍棄てなくても、単に5年住んで帰国すればいいだけだろ
大企業に働く親は海外の営業マン、息子や娘は海外の大学に進学ってケースなら、普通にあるパターン
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:08:27.21 ID:Bi1VmEJk0
>>197
>底辺だけど比較的能力のある奴は海外脱出のほうがメリットがある

欧米は階級社会だから
比較的能力のある程度じゃなんともならんよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:24:41.59 ID:Bi1VmEJk0
>>313
公務員最強ってことだな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:26:55.74 ID:Bi1VmEJk0
>>328
親が国税局の官僚じゃなかったか?
脱法のノウハウに一番詳しい人たちでしょ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:38:55.64 ID:IondWGSI0
沖縄独立したら住みたい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:40:36.12 ID:1yurOIJ80
日本人は英語ができないってのがなあw
日本人にとっては言葉ってのがホントハードル高くなっちゃってるな
英語さえできれば上流も下流も自由になれるのに
底辺が海外に出たいとかならわかるけど金持ちがってのは理解できないな
放射能こみでも金持ってるなら日本は最高の環境だと思うが
税金払いたく無いだけで海外に逃げる馬鹿の末路なんてこんなもんだろ
従来:日本で儲けて日本で再投資

最近:日本で儲けて海外で再投資

住むかどうかは無関係
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:46:41.48 ID:e8k7LvnD0
日本人が日本以上に快適に住める国なんてねーだろ
特に金持ちにとっちゃ日本は天国だろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:47:15.15 ID:VTElBedq0
>シンガポールから帰国した元株式トレーダーのAさんがこう言う。

>日本の税法で課税されるため、意外と資産フライトのメリットを感じられないのです

シンガポール在住の株式トレーダーなら日本の税金はかからん
所詮ゲンダイの妄想記事だな
金あっても使う場所があるのか
パチスロもニッチな風俗も無い海外は耐えられんわ
嫌なら出ていけって言ってたよね
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:52:45.33 ID:O7bMfXNWP
まあ、兵役義務はしょうがないな。
一種の永住試験みたいなものだろ。
アメリカとか永住権と引き換えに海兵隊やらないかって通知くるみたいだしな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:52:51.53 ID:3X+KXfPV0
日本は糞ジャップが住んでなきゃ最高の島だぜ
>>433
アメリカいいぞ
日本と同じ位保険料払っていたら医療費なんかタダ
家賃を払っていたら電気使い放題でタダ
ガソリン代1/4
アリゾナ州は売春合法
元祖24時間サービス
戸建ての家同じ値段なら広さ20倍
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:57:57.59 ID:/rrY8MCz0
やはり団塊の世代なんだろ。いい年こいて、五輪程度で里心がつくようなおバカってことだ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:05.12 ID:GmwE4V7Z0
海外は税金が安い!移住している金持ちがいっぱい!って情報だけで行くからだよ。
老後なんだからちゃんと医療費や子供のこと考えないと・・・
>>462
海兵隊は最前線使い捨て部隊だからヤバイ
沖縄で犯罪おかすのも海兵隊
自分名義の資産を持つなってことだな

他人の資産を自由に使える立場になるのが情強
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:05:07.02 ID:fIyPzsd+0
株IT(笑)かと思えばヒュンダイか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:14:40.95 ID:hwKB3nr60
金持ちは資産運用してるからな
経済成長のない未来のない国より未来がある国で運用したほうがいい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:20:30.86 ID:hW1TvLIs0
前半は金持ち向けの雑誌で後半は貧民向けの雑誌の記事なんやな
喜劇やな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:28:35.23 ID:0VQBYW650
> 「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

いやいやいや
妄想で書くのもほどほどにしとけ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:29:47.95 ID:kS9zXXt10
東電幹部も帰ってくるのか
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:31:25.19 ID:4R350TaY0
マレーシアなんて移住しても一年で飽きるわ。
町なんかは一見して小奇麗でも住んでるのはモラルの欠如したマレー系インド系の土人ばかり。
そしてメシが致命的にまずい。
結局、日本が一番住みやすかったってオチか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:35:43.69 ID:O7bMfXNWP
>>475
でも、何かあったら「シンガポールではなあ・・・」とかドヤ顔で話始める落ち
モナコに移住してメリットのある超絶富裕層はこの国じゃ数百人ぐらいしかいないらしいな
富裕層が渡ろうとする所は、格差の問題も大きくなるし、
納豆食いだす頃には、納豆がいいと想うし
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:27:56.41 ID:mgeOreXJ0
日本国籍を離脱したものからは高額の再入国税と滞在日額税を取れ。
こんな後先も考えられないバカ共が経済を仕切ってる現実
>>30
ゆうちょ・かんぽ350兆円と年金・保険制度がぬけてるぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:21:34.12 ID:Y+pvq1pp0
要するにもっと所得税や相続税上げていいってこと?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:22:31.56 ID:JUu3yn5S0
ジャップは島国でしか生活できないガラパゴス民族
武富士の息子も海外に移住して目玉が飛び出るような額の相続税を逃れてたよな。
いったん脱税で差し押さえられたけど、裁判で勝って、5%くらいの利子つきで取り返してたし。
高い税金払ってるから整備されてるんんじゃん
あほなのか高所得者は
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:26:22.71 ID:TasaFfaJ0
人としての正しい生き方は祖国に貢献することだってだれか偉い人が言ってた
治安、環境、医療、食糧の問題が解決できるなら海外で良いと思うけどな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:30:15.68 ID:OHX9vIVIO
海外の富豪は殺されないように地域に寄付して役に立つ施設を色々作ったり
ボランティアに活発なのは当たり前だったり
それでも治安は悪いから射殺されたり
インフラ整備は全然駄目であらゆる事にお金がかかったり
知らないで海外に移住してんのか?
そのまま死ね
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:42:24.19 ID:MBCCFROz0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

優遇税制で大まけ 平均3割

経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:58:14.97 ID:7MlP8iRxO
>>462
軍隊入隊が条件の永住権はあり得ない。法律違反

グリーンカード兵士の意味わかってないやつ多すぎるわ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:03:25.49 ID:ZRMwMc480
にかわで愛国とかやめてください
聞いた事のないようなタックスヘイブンはどうなんかな
たぶんいろんなのがあると思うが
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/31(木) 14:22:59.54 ID:qKDFTnoZ0
送金の課税はもっと取って良かろう。甘えるな。
入国の時にさらに倍の課税だな。
>一年中25〜35度の熱帯

ええやん。水がないシンガポールに住むのは嫌だが。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
とりあえず帰国を許すな
恐るべきペナルティを課せ