阪急阪神の被害者→8万人 プリンスホテルの被害者→20万人 マスコミ様はプリンスホテル叩けないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の人達、関西の人達は自分達の地域に臭いものがあれば公にさらして改善しようとしている

それに比べて…東京は…(失笑)
書込み見てもわかるとおり必死になって自分達の激臭にフタをしようとしている (苦笑)
まさに激臭を濃縮しているようだ (苦笑)
クサいだけで済むのだろうか? 放射能は大丈夫なのだろうか?(汗)

… 東京 … (苦笑)
今日の新聞のラテ欄w

テレビ朝日・モーニングバード「樫木裕実の教室が突如閉鎖」「川上哲治さん死去」
フジ・とくダネ!「樫木氏が突然のスタジオ閉鎖で何語る」「進次郎氏が初答弁」
日テレ・スッキリ「樫木裕実の教室閉鎖」「美の女王生出演!国民的美魔女〜」
TBS・ひるおび「インフル対策最前線」「上原選手世界一へ」
テレビ朝日・スクランブル「送り付け商法」「原発周辺で傍若無人イノブタを激撮」
日テレ・ミヤネ屋「哀悼・・神様、東京ドームまず黙とう」「樫木反撃」

帝国ホテルでも過去に偽装が行われてたのにワイドショーはスルー。
今日出なかったという事は明日の金曜も出ないのは明白。
日曜日の「報スレSUNDAY」や「報道2001」や「Mrサンデー」で
報道するか見物だが、100%報道しないだろうなw
結局、大阪系の阪急阪神だけを叩きたかっただけの東京テロキー局。

帝国ホテルも加工品を提供 ストレートジュースを「フレッシュジュース」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131031/wlf13103106010000-n1.htm

阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題に関連し
、国内外の要人が宿泊する「帝国ホテル」でも7年前まで、「フレッシュジュース」
として非加熱加工のストレートジュースを提供していたことが30日、分かった。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:34:14.43 ID:5BVz726X0
大阪はまるで千本ノックを受けるが如く
どんどん浄化されていくなw
そのうち叩くところがなくなってしまうぞw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:36:57.03 ID:5BVz726X0
>>654
そのリンクも酷いな
写真は大阪の帝国ホテルだけかよw
さすが産経w
>>638
おらが東京、地上の楽園・大東京い不祥事があっては嫌だから。
マスコミ・芸能・主要大企業ほとんど東京にあるから、少しでも
負のイメージが付くと、地方から「人・モノ・金」の強奪が
出来なくなるから。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:42:12.13 ID:7IVXhcobP
阪急→高級住宅地を開拓し沿線開発をするパイオニア

西武→うんこ運搬鉄道が周りを汚い手段で買収して大きくなった暗黒鉄道
>>656
まあ、それは一応は地方版である産経Westの記事だから大阪の写真なのかな、と思ったら全国版にはそもそも写真は無い。
大阪に関してだけは張り切って写真で飾るわけだ。
何故これほどまでに東京は自分達の醜い現実から目を背けたがるのだろう?
関西のローカルニュースでは品川プリンスホテルや帝国ホテルの事、まともに報道してんの?
東京人民共和国の報道では「関西ガー!関西ガー!」なんだよね
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:05:14.56 ID:kzGsIx0iO
>>655
東京様の大阪に対する「かわいがり」には有り難くて涙がとまらへんわぁ
あれ?「お・も・て・な・し」の間違いやったかな?
>>660
警察24時とかの番組でも、印象悪そうな事件ネタは高確率で関西取材。
しかも罵声を浴びせる様な関西弁をテロップ表示して強調して悪い印象を
植えつけるが、反対に警視庁や神奈川県警は爽やかな新人白バイ隊に密着
とか、いかにも市民の安全を守ってます的な良いイメージで紹介されるw
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:19:45.57 ID:zO7kQmx20
*** @*** 10月30日
昔から「大阪もん」と言って大阪の製品は品質に問題があるという認識が東京人にはあった。今のところ偽装は西日本に限られているが。関東は御用達の商品思想があるからね。



これが信じたいものだけを信じる東京に住む人間の標準的なメンタリティ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:28:42.23 ID:Z6Bn8yDq0
【中国ブログ】食材の誤表記で社長が辞任する日本、わが国は…
2013/10/31(木) 17:50
http://blog.sina.com.cn/s/blog_e719c56d0101jcc8.html
> 「もしわが国が日本に学んで廉恥心を持ったならば、いったいどれほどの食品メーカー関係者が辞任することになるのか」と論じた。

まあ、廉恥心ゆえに辞任したわけじゃなく詰め腹を切らされたようなのが実情だけど、廉恥心が無くて辞任しない奴らが居るのは事実かな。
東京ガスがガス漏れ放置だってよ (汗&呆れ)

大丈夫か?東京クオリティー… (失笑)
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:36:46.13 ID:FnE4tNcl0
>>662
あの手の番組のモザイク&音声加工された酔っ払いジジイの関西弁絶叫率の高さ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:40:21.45 ID:qxWpBXGv0
>>664
最初から廉恥心などあるわけなく、誤表記で押し切れなくなったからにしか見えないわ
不誠実な対応したら引っ込みがつかなくなったパターン
みずほ銀行の頭取らは辞任しないのか? これも東京の論理でごまかして終わりか?
>>654
樫木裕実の教室閉鎖とかどうでもいいニュースだなw
帝国ホテルも出てきたからワイドショーは今週一杯は
偽装関連の検証に徹すればいいのに、東京のホテルに
火の粉がかかりそうだから偽装関連は昨日で打ち止めw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:50:00.52 ID:z/ItaTE60
>>629
ほんまこれ
ミヤネ屋は全国ネットとはいえ制作はytv
見損なったぞytv
福島第一原発事故に東京電力に国民の血税使うなよ。東京都民様のあぶく銭だけで何とかしろよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 22:47:03.04 ID:mTgy/M1G0
在阪企業はマスゴミから目の敵にされているな
本社を東京へ移せば扱いが変わるのだろうか
よみうりテレビも在阪なのでタイガース贔屓してるけど
今回の食材偽装では“阪急阪神だけ”を叩いておいて
また都合良くタイガースを応援するのかな?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:02:00.68 ID:FubFkh0b0
これは一番最初に名前が出てしまった阪急阪神の負けだな。こんなのどこのホテルでもやっている。ホテルだけでもない。昔から。
こういう問題は過去に起こった食肉や産地偽装等と一緒で最初にばれたところが吊るし上げられ、見せしめになるだけだから。
過去の報道をみれば。今頃周りは今頃必至になって修正しているよ。

まあ、偽装と言って今は大騒ぎしているが、昔は誇大表示や偽装何ぞ普通にあったんだけどな。時代がそれを許さない時代になった
んだろ。今だって多々ある。たとえば焼肉や回転寿司だってやっているのは最早公然の事実だが価格が安いからいいっていうのか?
消費者を欺き偽装表示している点では同じだ。にも関わらずホテル一つとって大騒ぎする国民性が笑える。鳥瞰的視野が無さすぎ。

食以外にも偽装はあるだろ。たとえばテレビ。バラエテェー番組や情報番組でアカデミックな演出であたかも真実のように訴える
構成で視聴者にアプローチするコンテンツはあるが、「やらせ」は昔から後を絶たない。社会問題にはなるが、報道ではないから
いいのだと言った風潮があり身内には甘いが、少なからず信じる人は多々存在する。だからこそテレビは信頼を失いつつある
訳だが、視聴者を欺き偽装している点は一緒。しかも殆どが幹部が謝罪会見をする訳でもなく、単にコンテンツを差し変えるだけだ。
テレビは独占的に免許を受けている訳だから特に責任は重いはずなのに。

日本人は成熟した国民性ではない。物事の本質とバランスを捉える事が苦手な部分においてはな。
結局、本物が割をくう
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:48:34.23 ID:FFoyLc3g0
まあ結局は東京マスごみにて最近異様に多くなった東京さげ報道やってる時は仕掛け人が大阪人なんだろうなw
>>675
× 一番最初に名前が出てしまった阪急阪神
○ 一連の最初の事案でもないのにマスコミの好餌にされた阪急阪神
>>677
東京下げ報道・・・?
記憶に無いんだが具体例教えてくれや
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:06:39.92 ID:cNgS/jM30
東京の女が関西人に襲われやすい理由がマスコミのせいだと思います
関西男「東京の女どもは所詮はらいせついでにめちゃくちゃにしちゃえ!」みたいな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:11:34.09 ID:Ru6Q2e5d0
山本太郎の件で批判されすぎて東京人が色んな所で発狂してる
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:12:39.93 ID:/UXNbKXU0
プリンスホテルのプリンスって朝鮮王朝の末裔のことだからな
そりゃ叩け無いよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:17:25.56 ID:cNgS/jM30
>>680
必要ないのかも知れないがある意味東京人はきつい仕打ちとしてそれはアリではないかと・・・
マスコミの本当の目的は日本を小国にしたくて工作してるだけだからな
日本人同士喧嘩させて喜んでるんだよw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:22:45.53 ID:kPv9y4WgO
この国は狂ってる
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:23:13.17 ID:KdNFVEZ0O
>>675
長文のところ悪いんだが、最初に発覚して名前が出たのは阪急阪神じゃないんですよ
>>871
読売テレビはケンミンSHOWやってる自虐局だからな。

それにしても偽装のニュース完全に止んだなw

土曜日のTBS・情報7daysと日曜日のフジ・Mrサンデーは
日本シリーズとワールドシリーズ上原というおめでたいニュースと、
阪急阪神ホテルの偽装を振り返るネガキャンで間違いなし。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:45:44.67 ID:5tjbWLB30
>>675
プリンスホテル、東京ディズニーでの偽装をきっかけに
阪神阪急は自社で調べましたと、記者会見で言ってたよ

一連の偽装事件の最初はプリンス
サーベラスに浄化して貰う方が良いかも知れないw


税金を払わない西武と千葉県政
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/seibu.htm
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:50:20.20 ID:KdNFVEZ0O
>>686
NTVの名前で製作すると露骨だからYTVでやらせてるだけだと思うね
YTVは在阪局には珍しくキー局と関係が良好らしいからな
それにしてもあんな対B層丸出しの軽薄な内容の番組を製作してて虚しくならないのかが気になるね
フジロック行って泊まれるとこなくてコンクリの上か草の上で寝て正解だったわ
偽装飯食ったやつざまああwwww
っていうか糞不愉快だよな
他が続々発表しだしたから俺も発表しちゃえってノリだろ
皆でやれば怖くないって意識が見え透いて非常に不愉快極まる
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:59:11.05 ID:cNgS/jM30
>>690
金持ってるやつの多くは「まあいいか」レベルであることを考えると何とも^^
しかしこの報道以降、東京のビジネスホテルの予約が増えているらしい
高級ホテルへのダメージはしばらく続きそうだわこれ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 02:09:23.11 ID:4iIZ1CUF0
東京なんて所詮張子の虎
その実態は日本一醜い場所
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 03:48:48.48 ID:0eQUCWiN0
↓東京が全国で1番嫌われている理由は、東京キー局全てがこんな報道姿勢だから。

食品偽装とかもさー、そりゃ東京でもあるけどさー、そういう暗いイメージがつくのは46道府県で取材しときゃいいんだよ!
逆に、開業・イベント情報とかそういう明るい話題は東京が一人占めw、バンバン東京で取材して全国に報道していけ!
結局は東京さえよく見えりゃ、他の46道府県なんかどうでもいいんだよ!
でも中国、韓国には頭が上がらないから大切にしないとなw
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:31:37.58 ID:6gT5+EeN0
4ヶ月前の東京ディズニーリゾートのホテルにおけるメニュー偽装でも
ホテル側は「担当者の判断ミス」とか「メニュー表記を間違えただけ」とか言い訳してんのに
TVマスゴミはなぜか完全スルー
記者会見すら開かれず、HPのお詫び文もたった4ヶ月ですでに削除済み
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:35:54.20 ID:ULyh5LBZ0
プリンスホテルの役員には元皇族がいる
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:37:05.42 ID:Kekv8Lo60
ジャップランドのマスコミは報道機関じゃなくて宣伝機関だからな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:58:23.18 ID:yoF7xPbb0
>>257
まんまと東京マスコミに騙されてるな

ケンミンショーは東京のマスコミが読売大阪製作を隠れ蓑に大阪や地方を嘲笑してる構図が正しい
大阪を面白おかしく扱っても大阪の製作だからって弁解ができるため

↓ここを見て少し勉強した方がいい
東京(及び南関東)以外の都会を敵視する東京
http://hp.vector.co.jp/authors/VA054130/
在阪局も大阪の敵なのか
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kenmin2.htm
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 07:34:14.52 ID:yoF7xPbb0
>>663
もうここまで来ると笑うしかないw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 07:36:33.68 ID:fGu5L8G60
>>379
怪しいお米
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 07:39:19.92 ID:gapIvuYB0
汚いさすがトンキンとディスニー汚い
55 名前:名無しさん@13周年 :2013/10/27(日) 08:52:28.01 ID:+wzRUnVL0
今朝TBSのサンデーモーニングで出てた企業の偽装一覧でも


ディズニーの食品偽装事件だけは載っていないwwwwwww


どこのテレビ番組でも、阪急の件は大騒ぎして、プリンスは極まれにチラッとコメントするが



ディズニーランドの偽装事件だけは絶対に報道しないwwwwww


普段呼ばれもしないのにディズニー連呼してステマしまくってるのにwwwww