SPEC関係者「視聴率はコンテンツを殺す。SPECは視聴率に殺された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

@spec_postpro
まあ、でも、これで「SPEC 2」とかスピンオフとか完全になくなりましたね。
視聴率はコンテンツを殺すんです。
https://twitter.com/spec_postpro/status/393334739358060544


元スレ
SPECのプロデューサー「SPECは視聴率に殺された」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382922205/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:31:31.34 ID:+tJcych20
なにスペックて
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:33:11.13 ID:89APrNII0
頭悪そうな超能力バトルドラマ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:33:49.37 ID:9BdVmUOQ0
濱マイクの方が殺されてるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:00.81 ID:9eaeTfpI0
ゆとり教育の敗北者むけくそドラマ
最後まで見れたら大したもん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:05.21 ID:bxSQ70kq0 BE:4259942977-2BP(1002)

1 :名無しさん@実況は禁止です:2013/10/24(木) 09:47:52.58 ID:9f1GuyDj0
*7.2% 22:00-23:00 NTV ダンダリン労働基準監督官
17.0% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
18.5% 22:00-22:54 CX* リーガルハイ
*8.5% 21:00-22:47 TBS SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜零
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:10.12 ID:N782PkdG0
零て視聴率何パーだったの?
わりと出来がよかった気がするけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:10.96 ID:qxnhIzbQ0
そもそもSPECなんて大しておもしろくねーし
なんなのこの意味不明な自信過剰は
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:19.43 ID:ucPQN0je0
スケッベ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:49.76 ID:Jt21qL2V0
なんで志村って瀬文を撃ったんだっけ
その視聴率算出方法をわざわざ海外勢を追い出してまで確立させた奴らが言うことではないわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:35:33.43 ID:+rXCftN80
そろそろ視聴率も集計方法変えた方がいいとは思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:35:37.58 ID:ubmjN8I80
半沢並みの実力出してから言えよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:35:41.25 ID:s0w/JgdN0
この時間は相棒→リーガルハイ見てたな
スペックは前にやったSP一回見ただけだし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:35:51.83 ID:BosCeUuN0
マイナー誌の打ち切り漫画以下の寒さだった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:35:56.22 ID:PYbugJkz0
そんなにやりたきゃ出資者募ってDVDでもだせばいいじゃん
馬鹿なの?死ぬの?負け犬なの?
民放は広告で儲けるビジネスなんだから当たり前やん?
嫌なら別の媒体で作るしかないな
十年前のドラマの焼き直しで一攫千金狙うとか浅ましいわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:07.49 ID:/fHvz6iV0
ケイゾク見たい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:08.22 ID:bxSQ70kq0
>>15
漫画としてジャンプで連載されてたら50万部くらいか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:28.60 ID:NN4J0XlT0
これ漫画が原作なの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:48.95 ID:F5CI3KbV0
CSで一挙放送してたから見たけど意外と面白かった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:57.51 ID:c/FGFr5Z0
真山殺すんじゃねーよボケ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:38:04.52 ID:wzjQzH3d0
てかスペックって最初にやったドラマの時も視聴率低いから続編無理とか関係者が嘆いてなかったっけ
でも結局映画が作られてそこそこヒットしてたよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:38:07.54 ID:Y1nMtr2O0
ドラマは録画視聴が多いから
視聴率はあてにならないと言われて来たけど
半澤直樹で、それは間違いだと分かった

翌日の話題に乗り遅れるし
ネット掲示板に書き込みも出来ないので
本当に人気のあるドラマは、やはりリアルタイムで観られるわけだ
電通に媚売れば上がるからな
画作りがしょぼい
こういう作風はアメリカには勝てないな
実写で超能力バトルは寒い。見て冷める
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:38:59.19 ID:c8vFDLcq0
ドラマ版は堤が監督じゃなかったからかろうじて見れるが映画は酷いなんてもんじゃなかった
堤がしょーもないギャグを挟まなければ
もう少し見れるドラマになったのに残念
たしかに視聴率至上主義はどうかとは思うところはあるが
ゆとり騙しのキワモノドラマでしか勝負できない連中が言っても負け惜しみにしか聞こえんな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:39:16.93 ID:BNkHItxi0
ところで視聴率ってどんな評価の仕方してんの?
前期の同じ時間帯との比較とか、同時間帯の別番組との比較とか
もしかして絶対評価?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:39:19.78 ID:bxSQ70kq0
ヒーローズの劣化版
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:39:32.54 ID:f1Vp/8EP0
歯茎が嫌いだから見ない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:40:11.44 ID:uAKRc7cZ0
ニコニコで配信すればいいんじゃねーの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:40:34.97 ID:DEpQb70hO
半沢が視聴率とれるんだからとれないのは言い訳。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:40:47.74 ID:+8SQL4QW0
TRICKはそこそこ人気だったろ
そっちやれ
視聴率にあっさり殺されるコンテンツなら元々大したことないだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:41:49.24 ID:j8mBdFvr0
当たり前だろ
スポンサーのおかげで食ってるくせに偉そうに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:41:50.94 ID:2wp+mlsP0
零とか完全にゴミドラマだった
もう堤はドラマ作らなくて良いよ
視聴率が低くてもおもしろいものはあるけど、これは別におもしろくないので妥当なんじゃないっすかね
全く同じスレタイ他の板でもみたな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:42:20.50 ID:7KgWn4w70
アニメは昔からそうだね
ガチンコで戦ったリーガルが1のとき視聴率振るわなかったけど
2で善戦してんだけどそれは
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:43:14.92 ID:Um2d8bU80
ガチでつまらんから仕方がない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:43:35.52 ID:bFeJrGWH0
安堂ロイドってSPECと同じプロデューサーと脚本家だからな
視聴率に殺されて当然
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:43:39.56 ID:COVW7Sg00
だってHEROES観ればいいんだもん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:43:42.97 ID:gukYxfRS0
だってみんなSPEC録画してリーガル・ハイ見てたし
SPECは録画だろ

逆のやつは少ないはず
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:44:05.39 ID:K0T8+dmS0
零は天や翔よりマシだろ
天と翔はゴミクズ以下
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:44:53.06 ID:ThHuBv1i0
ステマ努力が足りない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:45:00.49 ID:WXgBzB0U0
面白くないから視聴率無いんだろ
ケイゾクに比べてキャスティングも悪いし勢いも無い
圧倒的につまらん
TRICKも3から糞だけどな
2が一番好き
高視聴率とれない方が悪い
そりゃそうだ
女子供を相手にしなきゃならないんだから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:45:56.17 ID:gukYxfRS0
そもそも、視聴率が欲しいなら、相棒とリーガル・ハイなんかにぶつけるなよ
こうなることわかりきってんだろ

日をずらせよ
視聴率があってスポンサーがあるからコンテンツが生まれるんだろ

そのシステムに文句あるなら自主制作で作っとけよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:46:41.03 ID:kj45dbIL0
よく分からんが個人的な感想を言うとSPECは天だなんだと引っ張りすぎてついて行けなくなった
テレビシリーズは楽しく見た記憶があるけどね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:46:41.46 ID:yQJENXNo0
ジャップが超能力とか使ってもギャグにしか見えない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:46:56.69 ID:J1G7pdU50
レガッタが言ったならまだしも
散々スペシャルやったり映画化したりしたコンテンツに言われても
厨二を実写でやられても痛いだけなんよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:47:28.67 ID:o84eBouD0
これ一年前のツイートだろ
もう双方向で全ての世帯のデータとれよ。
未だに何百世帯とかでやってんのか?
手っ取り早いのはパチンコマネーかな。
貞子とかエヴァとかはそうでしょ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:07.37 ID:DkLGgRU80
すてマップ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:21.88 ID:si3G32vf0
こいつらいつまで視聴率と戦ってるんだろうな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:24.49 ID:xnXxeTUni
シリーズ全部見てるけどつっこみ所が多すぎてイマイチ没入できない感じ
なんか作りが10年くらい古かったお。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:44.54 ID:gukYxfRS0
大島優子が出てた場面、見ててすげー気持ち悪くなった
めまいがして吐きそうになった

上下反転の動画って、あんなに気持ち悪くなるんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:47.05 ID:BXbXn5U00
能力バトルで主役がチートって
どうせ助かるんでしょとしか思えないし
視聴率のデータ集計のやり方は糞だとは思うが
なんでそんなに自己評価が高いんだよ
どんな番組も同じ方法で数字競ってんだろうに(人為的に盛ってなきゃ)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:49:04.84 ID:DR/Z/m2h0
なんで被害者ヅラしてんだこいつ
真山は津田になったんじゃないの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:49:26.04 ID:eNl7CYpr0
堤とかクドカンのガラパゴスギャグが寒くて見てられない
スペックは戸田恵梨香を初めてかわいいと思えたという点と加瀬亮の魅力を削いでないという点のみ評価する
小ネタの成功例といえば、じぇじぇじぇぐらいか
>>1
ただしネットだと、視聴率が悪いほうが、「おれたちは女子供が見ないドラマを見ている」と
悦に入ることができるので、視聴率が悪いほうがいいんだよね。

製作者としてはつらいところだね。ネット民だけじゃなくて、女子供にも見てほしいと。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:50:14.15 ID:fEMvN4YS0
なにSPECって?
海外ドラマのパクリ?
映画でダメに成り下がった作品
天は酷すぎる
おじいちゃんが何人見ようが意味ないしな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:51:14.36 ID:EWC0g6eG0
ケイゾクの続編っぽい事におわせて散々ケイゾク信者を釣っておきながら
ケイゾクのキャラを出さないだけならまだいいけど既に死んでた事にするとか
そんな扱いにするなら名前も出さずに別モノにしてくれと

@perfectjpn
@spec_loc 真山をあっけなく殉職とするのなら、もう一度ケイゾク続編を作って欲しかったです。

spec_loc ?@spec_loc
@perfectjpn もうあそこに戻っても何もないよ
>>57
連ドラワンクールだけでお腹いっぱいだよな
ケイゾクも映画やる頃には飽きてた
SPECは面白い。
犯罪のトリックを暴こうと、俺は一生懸命考えたが、超能力で全て解決する手法にはビックリした。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:52:17.63 ID:BSKyXDw6i
視聴者に媚びるようになるからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:52:29.81 ID:hZwaRn/K0
今の時代視聴率とか現実との解離ありすぎだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:52:47.70 ID:HN0wTSfP0
>>11
この人が追い出した奴らなんだ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:52:57.76 ID:7i6j1M650
SPECは後からまとめて見て、最高に面白かったけど、前日譚の「零」は、SPEC本編を見たことがある人にのみ理解可能なドラマだった。
当然、半沢のような求心力は皆無。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:53:11.34 ID:k/cJDqFi0
だって零は面白くなかっただもの
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:53:15.25 ID:owdme8gA0
真山殉職したのか
SPEC一応全話見た気がするけど全く記憶にないわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:13.79 ID:CUiwxiV20
>>72
その発想はなかったわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:18.40 ID:YMzAeXof0
裏番組が強かったんだっけ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:30.47 ID:XcpBmdPF0
実況板でなんか凄い面白いって言ってる人がたくさん溜まってて
ん?って思ってた
堤幸彦のドラマだろ?
見たことないがどうせ下らない小ネタと奇を衒ったチンケな演出・編集のクソ作品であることだけは容易に想像つく
あんなもん自分のことセンスいいと勘違いしてるバカが映画館に行ったりDVD買えばいいだけ
公共の電波で流す代物じゃない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:42.69 ID:r2R+YEgD0
固定ファンと共に細々と続くコンテンツってのが存在し得ないのは勿体ないと思うぞ
芸能人を使う限りはどうしてもコストがかかるだろうし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:51.33 ID:Je/a5hSU0
>>70
視聴率はCMを見た人を数えてるんだよ

録画してたら、CM飛ばすだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:55:11.88 ID:yPvaDCbq0
>>25
間違いじゃないだろ

大人気だから皆リアルタイムで見るパターンと
いい作品だから録画視聴を続ける二つのパターンがあるって事だろ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:55:14.68 ID:kkOesmY+0
>>23
あれは死亡扱いになって津田になったって複線でしょ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:56:01.55 ID:lcUQRJvN0
>>77
翔でもうあかんかったやろ

相棒→リーガルハイに流れるのは誰の目にも明らか
ここにぶつけた編成がアホすぎ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:56:02.60 ID:19yyDgvd0
堤はワンパすぎ
謎は引っ張って引っ張って結局謎のままだったり、超常現象でごまかしたり
視聴率はコンテンツを潰すし
DVDの売上を指標にしてると深夜アニメみたいな惨状になるし
どうすりゃいいんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:56:06.21 ID:80q/1b3h0
これ23時〜に見るから良いのであって

21時にやられてもめっちゃしらける
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:56:44.46 ID:CUiwxiV20
>>77
邦画に十年は絶望しかねないほどの苦痛だったわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:57:41.04 ID:6wwHNtz80
日本のドラマはいまだにマトリックス風をやっちゃうからきつい
深夜30分ドラマなら評価された
1話切り余裕だった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:58:54.89 ID:kJYrx6Ati
お前らの意見聞いてたら
視聴率高い番組=面白い ってことでFA?
「皆見てるから僕も見る〜」って?
今深夜にやってる80年代のゲームのドラマのが面白い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:00:02.65 ID:gukYxfRS0
>>95
真山と津田って性格もやってることも考え方も全然違うじゃん
真山が使命に目覚めて世界のために平気で人殺しするとかありえん

真山はただ自分の近くにいる人を守りたいだけの人
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:01:42.80 ID:7mr4sr5c0
映画引っ張り過ぎ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:01:57.81 ID:fgugp37v0
零以降TSUTAYAでもゲオでもspecのドラマ映画全部借りられてたぞ
田舎だからかもしらんけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:02:12.88 ID:c80WSKAr0
このドラマどーゆう層に受けてんの?
HEROESみればいいし
・・・いやあれも面白くなかったな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:02:49.25 ID:LiVmGT/L0
>>72
津田のスペックはむしろ朝倉に近いんじゃ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:02:50.47 ID:LYv3tULP0
結局志村は誰に操られてたの?
なんで一は瀬文を助けたの?
アニメみたいなこといってんじゃねえよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:03:21.42 ID:MvgI1lSO0
脚本クソで堤幸彦がもったいない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:03:28.48 ID:/joxY9B5O
AKB出る時点でもう見ない
視聴率って視聴者が作るんだろ
ってことは視聴者に「おめぇつまんねぇ、消えろ」って殺されたってことか
自業自得じゃねぇか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:17.28 ID:MZW25P4k0
>>91
まったくそのとおりでした
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:35.13 ID:ifZ47BpUO
半沢の後でよくこんなこと言えるなwwwまさに負け犬の遠吠え
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:38.43 ID:qfHinr/U0
敷居が高い
人を選ぶ
ギャグについていけない

面白いのになぁ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:41.52 ID:00kOo5qI0
>>109
ジョジョ層
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:05:05.12 ID:7i6j1M650
>>104
音楽(CD)と一緒。ミリオンセラーの中にもくだらないものや自分の趣味に合わないものが多々あるけれども、
5000枚しか売れていないCDの中から宝物を探し出すのと、ミリオンセラーから宝物を掘り出す確率は後者の方が高い。
個人的には、「家政婦のミタ」はくだらなかったけど「半沢直樹」は最高だった。
SPECは、前者の例で、個人的にはドラマシリーズは最高だった。映画、零は、評価留保。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:05:40.14 ID:eaXq4XpU0
録画率はいいやろ、知らんけど
>>1
ミステリーの癖にトリックが超能力とかいう糞ドラマの癖して何抜かしてんだこの猿
映画もキンタマ大島のせいで憤死だわ
随分と捻くれた言い方だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:06:50.36 ID:pJIkQRF50
最初のドラマは見てたしそれなりに面白かったけどあんだけ続きを映画ばっかにされたらもういいやってなるし
五流ドラマがこんなこと言っても笑われるだけだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:07:15.29 ID:/joxY9B5O
>>121
なんでこのクズはこんな上からの物言いなの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:07:42.93 ID:gukYxfRS0
>>104
まあ、相棒の再放送が面白いことは否定しないが
出演者に向井理とAKBが名を連ねている時点で見る気なくした
俺は好きだよ
この前の零はつまんなかったけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:08:41.17 ID:/c5OQiuIi
半沢が面白いのは紛れもない事実だけど
それに乗っかって右へならえする日本人特有の精神がキモい
この画像とか
http://i.imgur.com/NtY3lb3.jpg
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:09:01.38 ID:nSoepVuti
こういうの自分で言っちゃうやつって
いわゆる客観的に自分が見れてないんだろうなぁ
スペックは連続ドラマだけは良かった
それはもう、神がかり的に
当麻がスペック使い出したら究極におもんなくなった
しかしそう考えると、第一回で不安がられながらも盛り返したリーガルハイってすごいな
脚本家がいいんか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:09:44.00 ID:Z8WdXd3L0
>>106
津田ってのは一人じゃなくて複数居る
零が面白かったから全話見たんだが
>>85
その通りだと思う。吉本芸人の楽屋話という意味では完全にダメ
でもspec好きたがら俺は最高に楽しめたわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:10:27.47 ID:gukYxfRS0
>>136
そういう話じゃねーよ
キャスト、プロット、演出すべてが子供だましで低レベルな五流ドラマがこういうこと言っちゃいかん
植田プロデューサーが関わってるドラマは皆中二病っぽいシナリオを
「俺、これ中二病だって分かってますから。いい年した大人がこんなドラマ作って恥ずかしいってちゃんと分かって作ってますから」
って言い訳で悪ふざけの演出にして誤魔化す
だからこの人が関わるドラマは全部つまらない
>>93
でもそれSPECだけに影響する話じゃないだろ?
>>134
こないだの零はそうじゃない、っていう言い訳のためだろ、それを見てくれないからたぶんいじけてるんだろよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:15:29.69 ID:gczDcrPh0
殺される程度のコンテンツ
>>132
お前の言う事はよく分るけど
半沢マジオモシレwwwバイガエシダwww
バイガエシwwwダッwwww
とか言ってる友人の方が捻くれてる俺より人生楽しそうだなとは常々思う
翔天零
完全な蛇足
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:19:43.82 ID:/bZSOjAE0
8.その他の娯楽番組【関東地区】

笑点 21.6
行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP 18.0
世界の果てまでイッテQ! 17.4
うわっ!ダマされた大賞2013秋2時間SP 16.0
ザ!鉄腕!DASH! 14.6
踊る!さんま御殿! 14.2
世界一受けたい授業  14.1
奇跡体験!アンビリバボー 13.8
超潜入!リアルスコープハイパー大人気スーパーの裏側全部見せます!2時間SP 13.5
世界ふしぎ発見! 13.5

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

国民に選ばれた番組一覧
これを見てたら話題にも困らない、リア充になれるね(^^)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:20:43.98 ID:TGteSpJj0
ケイゾク好きだったけど
正直SPECで汚されたわ
ホント糞寒いネタばっかり
一話だけ見て主人公の女のこれじゃない感と
ビジュアルのチープさと演出の古臭さで挫折した
海外ドラマがそこそこ売れてる中でアイツ等危機感とか無ぇの?
>>148
ケイゾクも映画相当糞だっただろw
クソ塗りたくられてる作品が更に汚されてもどうってことないだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:23:34.10 ID:sBCGUfI+0
いまだに番組の最初で「人間の脳は10パーセントしか使われてない」とか
おくめもなく言ってるのが寒い
ケイゾクの映画はマジで天レベルの糞だった
ダンダリンに勝ってるやんけ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:25:50.63 ID:rzGZaWTxO
面白かったけどな
水曜どうでしょうのヤスケン出てたし
あとTHE WORLDが最強だった
やっぱ時止めって異能最強なん?
粗悪なコンテンツが視聴率によって淘汰される。何が悪いのだろうか
超能力バトルとか中学生ターゲットのドラマが視聴率とれるわけないだろ
ケイゾクと関係があるの?
ケイゾクの足元にも及ばん糞ドラマ
ケイゾク批判してるやつは池沼
ケイゾクの柴田と真山に比べたら、当麻と瀬文の関係が薄っぺらい
親が金持ちのコネ俳優が棒すぎる
当麻がspec使い出してからB級の能力バトル化
能力バトルになってからspecのない瀬文が役立たずの邪魔者
瀬文は無能なくせに、当麻にspec使うなとか意味不明
それを真に受けてspec封印とかさらに意味不明、しかも結局spec使うし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:29:27.42 ID:/bZSOjAE0
デキる男はこれを見ている!
今期勝ち組ドラマ一覧

4.ドラマ【関東地区】

連続テレビ小説・ごちそうさん 27.3
木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子 22.8
相棒season12初回2時間スペシャル 19.7
リーガルハイ 16.8
海の上の診療所 15.6
日曜劇場・安堂ロイド・A.I. knows LOVE? 15.2
ミス・パイロット 15.0
八重の桜 14.8
土曜ワイド劇場・広域警察4 14.1
相棒セレクション 12.7
木曜ミステリー・科捜研の女 12.7

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:30:38.19 ID:sBCGUfI+0
>>159 いや、オレは瀬文もSPEC持ちだと睨んでる 「死なない能力」とかなんとか
スペック能力がインフレしすぎ
耳が良いとか物を投げるのがつおいとかの頃が懐かしい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:34:15.67 ID:BDWAf4UEi
相棒とリーガルハイの裏でやるなよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:35:00.72 ID:RA9c23qA0
この前CSでケイゾクの一挙放送やってたけど
くっそつまらんかった
あれよりつまらんのかスペックって
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:35:08.46 ID:UUpwqzH6i
>>160
ごちそうさんなら毎朝見てるけど俺無職ニートなんだが
しかも大して面白くないんだが
暇つぶしに見てる感じ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:35:26.75 ID:r4i8vkzN0
trickの方が面白い
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:35:44.64 ID:TGteSpJj0
>>161
誰々がSPEC持ちだーとか
真山が実は○○でーとか
そういう会話がしょっちゅう発生するのがこのドラマのうすら寒い所
後付けでいくらでひっくり返せそうなトンデモ世界で
よくそんな予想や考察する気になるわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:37:24.32 ID:wsLVxwR60
そもそもケイゾクも前半までやん
役者の芝居は後半からこなれてきてそれなりに見られたけど
脚本自体はksになっていったという
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:37:45.53 ID:D4NBdfYM0
こういう馬鹿がドヤ顔で安堂ロイドとかを世に出すんだろうな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:38:43.59 ID:rN8BA9cC0
ケイゾクのBD-BOX買ったった
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:39:20.03 ID:sBCGUfI+0
>>167 伏線は案外ちゃんと張ってあるんだよ それが面白いところ
カルーセル麻紀が何度も出てくるあたり、「結」でちゃんと回収してくれてればいいんだけど
Xファイルのパクリ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:39:40.62 ID:/bZSOjAE0
>>169
馬鹿はお前
数字は嘘つかない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:39:53.55 ID:B2HggiBP0
>>106
あれに洗脳されたとか
>>168
同意
進めば進むほどつまらなくなっていったな
ケイゾクも後半だれた
時間停止を自分の中に取り込むからみたいな説明したから
視聴率とかビデオリサーチのデータ機なんて無くても確実に集計出来るはずだよな
何の為の地デジなんだかねぇ

リアルタイムで視聴者数がわかるようになればゴリ押し俳優が出てきた瞬間大幅視聴率下落とかわかって楽しいのに
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:40:15.27 ID:6kmD6oOX0
ケイゾク面白かったな

あの続編がどうしてこうなったのかが全く理解できん
つーか続編である必要も無いだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:40:41.01 ID:8y0waUsn0
こいつにTwitterやらせんなマジで
前から思ってたけど痛すぎる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:41:13.25 ID:T1w2+02f0
小学生が考えたような話
無理に決まってんだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:41:29.68 ID:t0zdsVsE0
ケイゾクもSPECもドラマでハマって、映画で目が覚めるパターン
映画はマジでありえん
そびえたつ糞
話が分からんん、みんなついていけてないだろあれ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:42:44.65 ID:Z/euzthnO
ケイゾクの続編なの?そのわりにはケイゾクとの繋がり薄すぎないか
映画よりも公開前日の特番のが面白かったな
映画は作りがショボすぎたマジで
今時の戦隊ものでもあのセットとエキストラ人数は無いわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:43:57.89 ID:vyMtZ4WO0
SPECの笑いの部分はスベり芸と一緒だからな
ふふっ、と鼻で笑う的な
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:45:55.01 ID:+5Wum+Kj0
まるでSPECが面白いみたいな言い方だねえ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:46:12.73 ID:WdpZ0zSv0
あからさまにいろいろパクりすぎで見てられんかった
>>184
朝倉が実はスペックホルダーという後付け設定
テレビ版面白いんだけど、映画は微妙だよね
具体的に言うと、話デカすぎやら話が掴めないやら
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:48:39.79 ID:7i6j1M650
>>128
どこが「上から」なんだか説明してくれよw そして反論があるなら反論してくれ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:50:03.71 ID:nQNMcTM90
だってつまらないんですもの
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:50:55.67 ID:rrWSsCib0
みやびちゃん!
長瀬のドラマは視聴率悪いけど後から評価されるよな
相棒とリーガルハイの裏でやってた奴なのか
無謀すぎるだろ・・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:52:21.33 ID:gWPjrlgR0
安堂ロイドもすでに死に体
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:52:38.54 ID:w9363H9/0
本当に人気があるなら映画で稼いで続編制作を説得出来るだろうしそうじゃないなら需要がないんだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:53:22.15 ID:nQ48EJoY0
零見たけど笑いが全部古臭い印象で寒かった。
でも最後まで見たからもう笑いの部分いらない。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:53:25.98 ID:8y0waUsn0
>>190
世界の終わりとかやっちゃうとやっぱり無理ありすぎるんだよな
零はちょうどいいスケール感で面白かったわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:53:30.03 ID:3W5rsWUs0
最初の方しか見てなかったんだけど、
女の片手はなくなってたよね? 映画のポスターだと生えてたけど何があったの
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:55:23.65 ID:Je/a5hSU0
>>190
テレビは面白かった

スタンドレベルで、神と戦うような話は、勘弁してほしい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:56:22.15 ID:7i6j1M650
>>200
連続ドラマの第一話の登場が、腕吊ってる状況だった。それが最後の方で種明かしされた。この引っ張り方と伏線の張り方に結構びっくりしたよ。
この間のは第一話の前日譚。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:56:26.16 ID:ucPQN0je0
SPCCに見えた
完全に社畜
そう思うならスクランブルかけてペイチャンネルにしろよw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:58:17.17 ID:M/MTwlBh0
SPECとかいう低視聴率のケイゾク続編詐欺に真山さんとかいう優良コンテンツが殺されたらしいんだが??
そっちのほうが腹立たしいんだが??
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:59:00.04 ID:rD3bWpwY0
>>202
それってインファナルアフェアのパクリじゃね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:59:19.07 ID:7i6j1M650
>>204
そう言われれば、確かにWOWOWになにもかもぴったり収まる気がしてきたw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:59:48.69 ID:rzGZaWTxO
悟ります☆ミ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:00:01.89 ID:c/ZhY5fC0
TVシリーズからずっと追いかけてないと内容分からんだろうなあれじゃ
元々オタクっぽいドラマだし低くてもしょうがないよ
裏でリーガルハイ見てた録画組もいるし映画で結論出るんじゃないの
堤がアニメの監督に関わったらどうなるんだろうか
ケイゾク持ち上げてる奴いつけど映画の興行収入SPECにボロ負けじゃないすかw
だから懐古厨嫌いなんだよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:01:40.42 ID:YwOpgt8O0
HEROESが存在するのによくこんな質の悪いパチモン作れたな
それでいて視聴率ガーってただの言い訳
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:01:42.32 ID:M/MTwlBh0
リーガルハイとSPECは層がかぶってるからリーガルハイオワタとかいってたSPEC信者w
結果はリーガルハイが視聴率上昇w
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:02:54.96 ID:s6hOiNyD0
このドラマの見所はまのちゃんと渋谷慶一郎だけ
こんな糞主演の糞ドラマをコンテンツ(爆)とか言っちゃうなんてカワイソウ…
現実見ろよな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:04:54.17 ID:rPNkMYP60
SPECとリーガルハイは層かぶってるとは微塵も思わんけどな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:05:59.80 ID:y7B/gXas0
高視聴率→製作陣のおかげ
低視聴率→視聴者が糞、製作陣ワルクナイ

何この無敵の人
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:06:05.76 ID:z9KuobCy0
以前の話だから余計見ないだろ
女王が出て来たスペシャルはおもしろかったのに
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:06:14.22 ID:7i6j1M650
>>206
それ見てないからわからない。ごめんw
スペックは一話だけみてやめた
何か違う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:08:09.65 ID:sBCGUfI+0
三木聡の「時効警察」や「熱海の捜査官」の視聴者とは層がかぶってるような気はする
さむ〜いおやじギャグに対する耐性みたいなもんがある人じゃないと難しいかも
187 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/10/25(金) 11:24:33.80 ID:ZX1twjsL0
>>174消してないよ。
消したのは、Twitterトレンドはspecで埋まってたのにってつぶやきだね。
21時代は確かにspecのワードが入ってたけど、22時になったらリーガルハイで埋まってましたよみたいな
リプライが付いてたから消したんでしょう。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:09:10.66 ID:lgYttL2V0
こないだの零とやらは何のために放送したの( ´∀`)

今まで見てきた人間にとってはふざけすぎでつまらなかったろうし
初見の人間にはふざけた糞ドラマにしか見えなかったろうし
まるで宣伝になっていないどころか映画ネガキャンの域に入ってるが
今度やる天も評判はすこぶる悪く
放映によってますます新作映画へのネガキャンになりそう

堤ってホントSPや映画になると、すぐ調子に乗って作品ダメにするよね
引き出し少ないからおふざけで誤魔化してると思われてもしょうがないよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:11:12.32 ID:Njae4kV60
spec_loc?@spec_loc
昨日、とある事務所で、AKBのじゃんけん大会を見ていたら、その事務所の偉い人が、勝敗を全て言い当てるのに驚いた。SPECというのは現実にある。

同じTBSだから台本知ってるわけかよww
で、火消しと


spec_loc?@spec_loc
あ、じゃんけん大会にまったく関係ない人です。だから、勝負する二人の顔を見て「読む」んですよね。何を出すかではなく、どちらが勝つか。うちの先輩Pも大ヒット連発していたときに、ものすごい、色んな予言をして当てまくってた。SPECとしか言いようがない。
天の興行成績は23億円。正直糞映画だけどDVDとオンデマンド売り上げで結果残したからこの間の零と二本の映画化が実現できたらしいぞ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:12:15.92 ID:P0maXou30
元々そんなに視聴率高くなかったのにSPだ映画だって勝手に盛り上がってただけだろ
しかも映画はそびえたつ糞だしよ
あとちょいちょい柴田だ真山だケイゾクの名前だすのもやめろ寒いだけだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:12:53.30 ID:RYtS0wkki
>>213
何故花澤香菜はキャラを超えてしまうのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382947763/

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/28(月) 20:56:12.03 ID:M/MTwlBh0
なんか一周回って馴染んできたわ
琴浦さんとかがきっかけ

死ねよキモヲタ
そもそもSPECも安堂ロイドも植田Pのオナニードラマじゃねーか
自分のオナニーが世間に認められなかったから不貞腐れるとかどんだけワガママだよ
これ映画化なんかしない!とか言ってなかった?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:14:20.03 ID:qsY3i8xy0
>>226
ほんとこれ
1シーズンとかそんな高くなく相棒リーハイの時間帯にぶつけて視聴率取れなかったってそりゃ取れるわけないだろ…
>>229
ケイゾクも同じこと言ってたからそういうネタ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:31.36 ID:M/MTwlBh0
>>227
SPEC信者発狂しててワロタ
本当はリーガルハイのようにドラマ2期で視聴率が伸びる姿が見たかったんだろうなあw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:54.58 ID:8zHiEQGA0
90年代は散々この視聴率システムを有難がってたのに
今更こんなことを言うなよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:59.73 ID:Lfz1i98DO
>>224
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで言ってるならかなり純粋な人なんだろうな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:21.80 ID:+dryqySK0
相方の男の存在感のなさはどうにかならんのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:30.25 ID:Z/euzthnO
テレビシリーズは未見だったのでつまらなかった。以前放送してたスペシャル(コレクションの能力者のやつ)はまあまあ面白かった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:16:50.75 ID:LuQZTSTi0
ケイゾクだって視聴率糞だったのに映画化したんだし
殺されるはちょっと言いすぎっしょ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:17:40.48 ID:BUwFKHmD0
半沢直樹の続編が見たいのう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:22.80 ID:PfeIIxzU0
視聴率低くて編成に疎ましく思われてる辺りで卑屈になっちゃうんだろうね
放送する度にバラ班から嫌みを言われたり上司には視聴率を取れと怒鳴られると
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:35.89 ID:sBCGUfI+0
>>238 だな 続編の大和田常務のツンデレぶりに期待をかけたい
視聴率が8%だろうと
2時間ドラマに毛がはえたものを映画館で流して
興行10億いけば文句ないんだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:34.17 ID:y6ysQPna0
ニノマエ「熱い」
時間停止能力なのに火でやられるとか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:20:46.07 ID:THjQzjAN0
ケイゾクも正直朝倉はいらなかった
単話で見れて、まんべんなくキャラが立って、脚本が良ければええんや

堤は脚本が多く書けないから映画に逃げるんだろうな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:32.27 ID:LuQZTSTi0
>>238
半沢やミタみたいなの映画で続編出したって皆TV放送町だろ
映画化するにはコアなファンがついた作品じゃないといかん
10億?
SPECは20億超えたんだが
視聴率が良くても同じことが言えんのかい?
視聴率なんて気にして作るなら、最初から作んな。
映画で儲けたんだろ
テレビ取り分け視聴率なんてありがたがってるの老人だけだろ
>>242
時間は完全に止まってるわけでなく超スローモーションで動いてるって設定
だから光や電気よりも遅い
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:28:44.16 ID:+dryqySK0
決まった時間にテレビの前座ってリアルタイム視聴するのなんて
今やアニヲタとお年寄りくらいなんだから気にしなくていいのに
ケイゾク
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:30:13.69 ID:qfHinr/U0
ギャグがちょっとくどすぎる
大して面白くないし
>>242
加速だからな
プッチ神父
何度もスペシャルやって映画化までしてなに言ってんの
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:58.24 ID:p+oTOice0
独特な空気間があって入り込めない奴は最初から無理なかんじ
こんな糞みたいな言い訳しやがって反吐が出るわ
あれだけケイゾク2とか謳っておいて視聴者舐めとんのか貴様
身から出た錆じゃボケェ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:41:41.38 ID:wKmlnIik0
引っ張り過ぎなんだよ
確かに面白かったが、もう数年前の作品だし
おまけに最終話から映画で3話とかさぁ、商売丸出しじゃん
クソみたいな映画見せられて、SPEC 2なんてもう誰も期待してないのに自意識過剰過ぎてワロスw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:47:54.84 ID:eiQp8Oz3O
好きな番組応援しようにも、視聴率送る機械無いからな
現状の視聴率制度はマジで糞
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:50:23.72 ID:k6Ma353K0
>>234
真面目なアホほどたちの悪いものはない
ろくにマーケティングしないでスタッフオナニー作品つくる

当然視聴率爆死

テレビ離れ、一般人にはわからない、視聴率はコンテンツを殺すなど反吐が出る言い訳

もうやめちまえ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:06.72 ID:bd+JKmaT0
時間を止める能力の奴が箱の中の外人に気づかなかったのは何故?
「少しでも動いたら時間を止める」まで言ってたのに、外人が出てきて数秒間ぼーっとしてたのは何故?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:38.09 ID:z9KuobCy0
ニノマエは映画でクローンが出て来て全員一瞬で消されてたな
雑魚扱い
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:58:39.20 ID:7i6j1M650
っていうか、テレビシリーズ見てた人しか相手にしてない囲い込み作品だから視聴率低いのは予想できただろうにな、とは思う。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:59:38.45 ID:n8QY8Ucj0
>>109
ケイゾクファン
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:00:41.37 ID:pYHjDXwz0
誰に対しての怒りなんだよ
つまんねーのに見ろってか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:01:57.58 ID:Qajnepjl0
テレビでやった劇場版しか見てないけど、
時間を止められる神木君より歯グキのスペックの方がつおいの?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:03:30.48 ID:vyMtZ4WO0
視聴率は悪いが視聴者の質は良い
それがSPECなんだよ
その答えが興行収入とDVDの売り上げに出てる
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:04:47.77 ID:eJPZq20S0
最終回で映画化はしないって言ってたくせに
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:05:38.22 ID:LX2YL43Q0
よく海外のドラマとかだと視聴者数とか書いてるやん
視聴率じゃなくてデジタル化の力とやらを駆使してあれってできないのか?
てめーの無能を棚に上げんなや
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:06:53.35 ID:3LKTPoPvP
時間止める子の首筋に星形のあざがあったのが一番おもしろかった
どうせそこまでやるなら「無駄無駄無駄無駄ぁー!!」とか言わせればよかったのに
その辺りの詰めが甘いな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:09:21.23 ID:paMgSauqO
堤の名前がある時点で避けるだろ。ノンクレジットにしたらいいんじゃないかな
すっげーつまんなかったからな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:11:00.02 ID:JLQlHIP+0
初見は城田のキモさにチャンネル変えたと思う。
ハーフのストーカーってだけで例の事件を彷彿とさせるしな。
276名無し:2013/10/28(月) 22:11:10.39 ID:61H6S1Q/0
ドラマが被ってる時間に放送するから
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:11:10.80 ID:sufKm+1/0
ダサい邦ドラw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:11:49.50 ID:lqG45OGr0
ここは一か八か井口昇監督で
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:12:50.79 ID:cxbQ5A8e0
これよりも仮面ライダーの方が面白いとか冗談にもならん状態
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:13:53.96 ID:co0eG9md0
>>275
そんな事件忘れてたw
零見て録画したの一気に見たけど面白かった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:15:09.74 ID:482YiaUQ0
ドラマ見てなきゃ分からんネタばっかりだったくせ、数字取ろうって思ったのかw
翔は許せた
天てめぇーはだめだ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:17:35.10 ID:z9KuobCy0
SPEC翔はおもしろかったけど
視聴率どれくらいだんだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:18:42.49 ID:YG6u6WSv0
視聴率悪かったのになんで映画は売れたの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:19:03.06 ID:kgIBr6YL0
加瀬亮って演技派の部類なの?
これとアウトレイジくらいしか知らんけどクッソ棒に見えるんだけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:20:23.64 ID:pBoWEp82P
糞みたいなサブタイトルつけてたスペシャルやろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:21:30.49 ID:V8WwfnjU0
加瀬亮は凄い魅力あるらしいな
俺の姉も大好きだ
何が良いのか聞いてみたいけど、俺も妙に好きだから聞きづらい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:22:49.07 ID:8y0waUsn0
>>284
それが謎なんだよなほんと
零はやっつけで作ったって感じだな
これでケイゾクは完結ってことになっちゃうのか
超能力でいいからもっと頑張って作ってほしいわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:27:21.22 ID:z9KuobCy0
一応地上波でやってたドラマだし
宣伝もやってる方だから映画やDVD売れるんじゃないか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:35:53.35 ID:bUuJZPue0
映画の津田が糞すぎて金返せレベルだったわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:36:35.36 ID:l88rc/4m0
>>20
バクマンレベルとかないない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:36:48.89 ID:XJ0n7g760
>>6
相棒落ちたなあ
俺も今のに変わってからちょいちょい見逃すようになったけど
馬面の新相棒恋人役がほとんどオカン役にしか見えないw
ただのCAが毎度殺人事件に関わってくるのも無理あるし
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:36:56.39 ID:V8WwfnjU0
映画が売れたのは、ドラマが最終回付近でメチャクチャ盛り上がったからだろうな。
最後の二回は、それまでの四倍くらいの密度の面白さだったし。

しかも最終回の終わり方が、実に気になる終わり方だった。
あれ見てた人は、絶対劇場いくよな。
テレビシリーズ→ニノマエを毒で倒す
天→ニノマエを電気で倒す
零→ニノマエを爆発で倒す
何回ニノマエ倒すんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:38:36.00 ID:tjNWfQk30
スペックは記録的にBDが売れたはず
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:39:47.51 ID:iN+aBao60
>>48
ほんとこれ

9時からはNHKでウルトラマン特集見て
10時からはリーガルハイ

SPECはその後ゆっくり2回見たわ
連続ドラマのときも視聴率低くて続編ねーっていわれてた割に
SPと映画たくさん作っただろ
まだマシなんじゃねえのか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:41:01.29 ID:l88rc/4m0
>>25
もう録画率も含めて反映されてるんでないかな?
2、3年前はゴールデンの視聴率高くて15%平均12%くらいだったのがここ最近は18%だの20%だのがバンバン出てておかしい
家政婦のミタ辺りから全番組が軒並み視聴率底上げしてる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:46:57.92 ID:gz85BquG0
SPECは竜雷太がいいんすよ
SPECは話がトンデモ方向に向かってるからなぁ
ガイアとかファティマの予言とか宗教臭くなってくると途端につまんなくなる
マトリックス3が1に比べて評価されないのと一緒
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:50:35.87 ID:iN+aBao60
SPECのせいでケイゾクが汚された!
とか言ってる奴はケイゾクが特別編→映画と
どんどん糞化自爆したのは忘れたの?

ケイゾクはTVシリーズだけが孤高だった、それだけでいい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:54:23.92 ID:T5c4ansP0
篠原涼子が主役だったらもうちょっと視聴率上乗せできた
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:55:43.35 ID:C6Rsnji/0
ケイゾクは全部何回も見たけどこれ続編なん、見てみるかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:56:26.41 ID:gFA1cDq50
>>302
無駄な繋がりを臭わせてるからな
制作スタッフは本当に無能だと思う
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:57:19.89 ID:jOzXOErU0
殺された割に映画3回スペシャル2回やってるよね。それすらなく消えたドラマなんて山ほどあるのに何言ってんだか。てか映画で完全完結って言っておいて結局視聴率取れたらやる気だったのかよ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:13.60 ID:bNHmSSyb0
水曜の9時に持ってくるバカがいるか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:32.94 ID:vyMtZ4WO0
>>284
だから視聴者の質がいいからその連中が映画も観てDVDも買うんだよ
猿みたいにキーキー言って能力出すナンシーの設定とか
何で誰も修正しようとしなかったの?

視聴率以前にクソ演出に誰も文句言えない構造がコンテンツ殺してるだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:02:15.48 ID:oy9JhHZl0
連ドラ版はチープながら超能力者vs頭脳ってオリジナリティがあったけど主人公が超能力使ったらただの劣化アメドラじゃん
脚本家が肝心な所でバカ

ニノマエに銃を撃つ意味がわからないし
とっくに相手を殺せる状況になってるのに殺さないし
能力の怖さを全然描けてない
念道力は簡単に人を殺せるし 憑依も簡単に逃げれるだろ
浅いんだよ
>>295
零では倒せてない起で倒して天はクローンだから別人
何で途中から能力バトル調になったの?
ジョジョパクってよくいうわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:06:31.65 ID:yNtAoz9N0
時間止めても熱いとか意味不明でワロタ
もうちょっとまともな倒し方あっただろ、なんでもありじゃんあれ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:06:57.53 ID:sBCGUfI+0
おれの理解がズレてるのかな TV版の最初から超能力者対超能力者だと思って見てた
字を書いた紙を破って放り投げるだけで何でも分かってしまうなんて すげぇ超能力だろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:10:00.48 ID:7/+Vwzqa0
別に続編いらないし
蓮ドラだけでよかったろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:10:10.19 ID:a5Lk7hnZ0
弟ちゃんが最後に姉を助けてめでたしめでたしにしておけば佳作だったのに
左手の設定とか要らなかった
映画だけみたら終始意味不明だった
こういう糞がジョジョに擦り寄ってくるとか嘆かわしい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:16:20.83 ID:0yVPxOqQ0
>>20
一昔前のチャンピオンなら単行本出して貰えないレベル
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:17:01.59 ID:/kC/hdR30
悪ふざけが過ぎる
こんなもんをドラマと呼ぶな
テレビ版後、ほとんどの設定が後付けだから見てて萎える
唯一救いだった主役二人のキャラクター性もマンネリorうざい に成り下がった
真面目なシーンでニノマエにツッコミを入れさせるセンスの無さ
売り上げは製品を殺すんです。
メーカーの製品を殺し狭めているのは「売り上げ」です。
だから僕は、クロスライセンスされるのを許諾したり大変だけど他社に活路を求めるんです。


こんなセリフ吐いたら普通キチガイ扱いされるんだけど、テレビってそうじゃないの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:22:26.47 ID:CuZnz7U60
ドラマはつまらんが餃子食べたくなる(´・ω・`)
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:23:22.63 ID:qlOmPkKG0
数字が全ての世界で今さら何いってんだ。
こういうヒロイズムが良作を生むとでも?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:25:47.62 ID:R3dD8haK0
真山が死んだとかSPECっで言ってるとこあったか?
俺はspec好きだからちゃんと叩かれたほうがいいと思うな
変に擁護とかいらないとおもうし、好きな人は大抵好き嫌いあるだろーなーって思いながら見てそうな気がするよ
グッキー嫌いでも当麻は好きだわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:34:54.62 ID:ED3+wHZb0
真山って死んでんの?
小説だか漫画だかの零でそう書いてあるのか?
SPECもケイゾクも見たけどそんなシーン覚えてないや
柴田については竜雷太が語ってたけど
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:35:43.00 ID:gukYxfRS0
>>327
ゼロの冒頭で、ゴリさんが中谷美紀に挨拶に行った後のセリフ
specって視聴率悪いけど映画は大成功だろ?
完全にテレビの続編だからテレビシリーズ見てない人は映画見に行かないだろうし、視聴率っていったいなんなの?
本当にちゃんと調べてるん?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:38:36.07 ID:R3dD8haK0
>>330
マジかよSPECって糞以下の糞だな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:44:40.53 ID:gukYxfRS0
>>332
ただ、セリフだけだからな
死んだことになってる可能性も十分にあるし
あのタイミングで視聴者に「死んだ」という情報を与えるのは、かなりわざとらしい

SPECの完結編に2人揃って出てる可能性もゼロではない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:46:00.67 ID:jLSvZfhdi
spec好きだけどなぁ
あかんのね
こんなクソドラマ誰が見るか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:47:30.43 ID:gukYxfRS0
そういえば映画にチョンタレント出るんだな

あいつが無残な殺され方するのなら許すが、
下手に活躍したり重要人物だとドン引きだわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:47:56.36 ID:+dryqySK0
真山テレビ版最終回で普通に死んでなかったっけ
高まる!
リーガルハイの脚本家はテレビ誌のインタビューで
「ある程度視聴率取れる作品作りたい。世間の評価から逃げたくない。」
って言ってたけどね
>>337
TVの最後は撃たれたのがプラ弾で助かってたような
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:00:17.56 ID:No5oCwzQ0
完結編で真山を地面から召還するんだろ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:01:26.79 ID:9KS94D3i0
老若男女問わずウケる作品じゃないだろ糞関係者が
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:02.24 ID:g8N+/DVX0
ねーな
真山とか人気キャラの名前だけでも出しときゃ喜ぶとでも思ってるんだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:27.41 ID:VOjCw02f0
ジョジョみたいなもん?
>>341
もうシワシワのおじさんになってるから死んだときの年齢と合わないだろ
言い訳
米ドラマは数字が悪いと即打ち切りの視聴率至上主義だがあのクオリティ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:13:23.56 ID:0fKxbHYu0
>>1
だったらフジテレビのゴールデンドラマが週に1作だけになったり
停波する曜日があるはずだろ!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:15:21.22 ID:+JvHRyNi0
視聴率のおかげで映画化まで出来たんじゃないの?
うんまぁ確かに
面白いけど
>>339
古沢さんは相棒以外で数字取れたことないからな
クオリティ高いから賞は貰いまくってるけど
リーガル2の初回は半沢から来てくれた人を振り落としますwと言ってたけどあながち冗談じゃないかも
2話と3話はよく練られてる脚本で感心した
半沢プレッシャーをバネに本気で書いてる気がする
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:20:06.08 ID:afMvTFvF0
>>339
それがプロだよ

趣味でドラマ作ってるならスポンサーなんて要らないだろうけど
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:20:49.81 ID:MSbl/ZV10
>>346
そらお前クオリティ高いのしか輸入されないからな
エヴァや海猿みたいに劇場版がヒットすれば、テレビの低視聴率なんか全く関係ない
要するに、DVD売上•映画興行収入>視聴率なんだよ。お前らもっと二次コンテンツ買ってあげれば映画化や続編期待できるぞ!
裏で半沢終わった直後のリーガルハイはきつい
見逃したわ死にたい
これ見たことなかったんだけど、この前、深夜でやっててスゲェ面白かった。
うまくシナリオ捻ってあったよ。

知らない人に説明すると、なんかね、とある魔術のなんとかみたなのをドラマ化した感じ。
能力者バトル物? 日本のドラマで珍しいよね。主人公の能力がチートでクソ強いw
トリックと演出似てたけど、あれよりは数段上にはなって上手く嵌ってた。
もっと話題になってもいいと思うが。俺が知らなかっただけなのかな?

いやよかったよ。ほんと。再放送してくれたら見るよ。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:42:08.33 ID:aZPmOCou0
>>350
見逃したのかな 3話ってどんな話だったっけ
>>357
アホみたいな感想だな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:06:14.55 ID:kN3QiMB10
ケイゾクのサントラのWeavingって曲がAutechreのBasscadetのパクリだったのはショックだった

Autechre-Basscadet
http://www.youtube.com/watch?v=YwpW7LPvhxg

ケイゾクOST 5:50〜Weaving
http://soundtracktmatome.seesaa.net/article/133867742.html
>>358
2話が佐藤隆太ゲストのホリエモン
3話が塚地ゲストのブサイクスパイラル
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:09:15.58 ID:Vds1LLE80
映画がマジクソだった
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:11:04.97 ID:VnhDwJ9T0
こないだのSPも結構おもしろかった。ぱくりはあれだけどああいう中二は好きだよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:12:07.45 ID:rHnpw0/80
朝倉とSPECの関連性明かされたの?
>>361
そうだった ホリエモンを忘れてた
もう3話やったんだな。ありがとう
リーガルハイは半沢に救われたな
半沢が無かったら前作と同程度の視聴率で終わってたと思う
右肩下がりかと思いきや3話の出来の良さで視聴率も持ち直した
煽られちゃったw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:24:04.01 ID:re59iTCu0
時間の流れを超スローに出来るとしても電流の速さってそんなに速いのか
大体空気はどうなってんだよ。
翔はクソつまんなかったよ
ニノマエくどい、くどすぎる
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:28:33.11 ID:VnhDwJ9T0
細かいことを抜きに爆破の場面はいいよな
何度もリプレイしたけどにのまえの役者もいいわ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:32:42.67 ID:G+OOyICQ0
この作品は好きだけど零はギャグぶち込みすぎて寒かったわ
天もやり過ぎ感あったけどその倍は寒かった
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:34:12.71 ID:ol2u0YOa0
真山が殉職したのをサラッと言うなよ
所詮深夜ドラマレベルだろ
相棒リーガルと同じ時間にやって視聴率取れると思ってたのかw
スペックの世界では
ケイゾクの柴田はお偉いさんになってるんだっけ?
真山はどこいったの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:36:04.90 ID:IAYU3TAS0
TVマンからしたら今時大半は録画してるのに
視聴率で語るのは変だってみんな思ってるんだわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:39:16.85 ID:Aw341YZf0
>>371
見てないけどこれ
どんどんやり過ぎになってく印象
翔から蛇足
>>374

463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 01:47:58.26 ID:9IBNrzoe
spec_loc ?@spec_loc 3時間

SPEC HOLDERのことは、当麻の家族が殺された時に、柴田たちは判っていた。近藤が説明しに来たのには、そういうわけがある。もちろん警察官僚の柴田の画策で真山が単独、色々調べている最中に消された。したがって、信頼できる先輩である野々村を頼り未詳が設立された。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:42:54.58 ID:ijLcp4LsO
チェッカーズのタクシーの何が面白いんだか
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:47:39.23 ID:G+OOyICQ0
凡人刑事2人対超能力者の構図が好きで毎週どうやって攻略されるのか見てたのにだったのに
最終回で地衣倒すのに何か起きたと思ったら
spで当麻のスペック明らかになってニノマエ使っちゃったあたりで一気に萎えた
ホルダー召還とか当麻最強じゃんと思ったら手を麻痺させる処方して封印してこれは妥当だなと思ったら
天で左手が勝手に暴走するk9999になったり
ニノマエクローンもよくわからないまま向井理に消されるし
なにがなんだかわからなくなってきた
クローズ期待しててめっちゃテンション上がってたのに
零が寒過ぎたせいで不安しかない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:50:42.30 ID:D9r79kjK0
日本のテレビ番組の稚拙な劣化パクリお遊戯会なんて
何の期待もしてないしどうでもいいです
熱心に見てるの老人とカッペぐらい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:55:52.47 ID:wJjm9wx20
>>378
真山死んだのか
お前らよく第一話のラストで切らなかったな。
俺はあれ見て全く前に進めなくなったわ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:00:09.08 ID:wP1tp/py0
天と零がクソすぎ
当麻はSPEC持ってないほうがよかったんじゃないか
視聴率ってまだ変な機械を無作為に選んだ家に設置させて測ってんの?
データ放送化したんだから何人が観てるかとか正確な数字出せるだろ
ただただ酷かった
あれだけ下らない内輪ネタばっかで誰が見るんだよバカじゃねーの
柴田と真山の安売りしやがって
>>299
芸人の糞番組壊滅を見る限り嘘はついてなさそうだが
specもtrickも脚本が糞過ぎて
演じてる役者が白けてる
それが見てるほーに伝わってくるからつまらない

ドラマは結構作り込んであるのに
映画で糞になるのは、表現したい世界観はドラマで完結してるのに金の都合だけで映画作るからだろ
そのせいで柴田もでてこないし真山もドラマの外側で死ぬ

本当に魅力的な物語作れば中谷も渡部も出てくれるよ
>>386
頭悪いね
三大やめ時を間違って駄作扱いされてしまったドラマ

踊る大捜査線
トリック
spec
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:39:53.18 ID:oA6LYZW30
>>386
ビデオリサーチ社はそうだよ
真剣につまらないだけでしょ
おごり
完全にギャグ系は長期間あけるとかせんほうがいいわな
シリアス系は期間が開いても問題ないが
ギャグはその時の風潮の方が作用してる
とある魔術のパクリだよなコレ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:26:29.80 ID:oP7KkTB+0
>>390
俺もその2つ好きなんだが
主役コンビのやりとりが面白いんだよなぁ
あと、無駄に恋愛要素とか出さないのも良い
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:28:08.94 ID:7QupCPO80
このスレ見ると、結構両極端な評価に分かれるドラマみたいだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:37:12.92 ID:0uKQFUdI0
SPECごときがリーガルと相棒に勝てると想っていることがおこがましい
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:39:50.02 ID:joCjqAp50
>>4
ほんとこれ
コンテンツ殺しというスペックホルダー
結婚できない男シーズン2とかできないかな
SPECがボロボロズタズタになっても劇場版なり続いてるわけだから
結婚できない男も映画化とかしてくれんかなぁ・・・
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:46:02.45 ID:MSbl/ZV10
リーガルハイとかいう逆転裁判
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:52.34 ID:IjXnF6Gy0
JOJOのパクリか
視聴率が殺したんじゃなくて
自分たちの無能さが殺したんでしょ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:50:15.38 ID:c+R9OPbB0
このドラマの最初の

女教師が数学の授業してる

主人公女(ツインテ)が寝てる
女教師が主人公を叩く

主人公女、鼻血ブー
女教師「この問題といてみなさい」

主人公女、黒板を数式で埋め尽くす
男子生徒「駿台模試一位はすげー!」

女教師「あなたにはこの問題は簡単すぎたわね」

こういうアニメっぽい中2演出が寒いんだよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:50:33.31 ID:qwA5XBB60
>>390
真山は映像で見ている人間とシンクロするスペック持ってるから
当麻がスペックホルダー全員召喚とかして出てくると思うよ
禁書のパクリだから
まあ所詮オマンコが考えそうな稚拙なドラマだったな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:54:23.87 ID:6CEf6PWJ0
ID:VmMx2ijZ0
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:13:37.23 ID:Z1WJWVon0
調査対象がジジババ層に偏りすぎてジジババ好みの番組じゃないと視聴率が取れなくなってしまってる
スペックみたいなのはジジババが真っ先に視聴を切るだろうし
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:15:36.39 ID:c8wo7xM6P
デジタル化したんだから何人がリアルタイムで見て何人が録画したとか表示しろよ
torneの機能を全国レベルでやったら面白いのにな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:17:37.97 ID:XKIzweqz0
スカパーとBSの数字がいつも無いよな視聴率
真山あっさり殉職扱いでケイゾクファンからも睨まれてやけくそだなw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:24:17.25 ID:I75LBAk30
連ドラの最初あたりのspecホルダーが主張し過ぎないミステリーっぽい時が一番面白かった
堤監督の行き過ぎた時のギャグはほんとに笑えん
クドカンが暴走した時の10倍くらい寒い
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:29:20.61 ID://Kxv+GK0
演出がワンパターンだし
時止め能力を見破るために
仲間が捨て身で挑んで体貫かれて死ぬとかどこかで見たような
視聴率に殺される程度の代物しか生み出せない制作者がコンテンツを殺すんです
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:31:37.23 ID:Q/k20p5s0
一挙放送見たけど普通に楽しめたわ
つかこれは映画化まで行ったんだし普通に成功したんじゃねーの
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:34:38.26 ID:aHM8QXQ70
いや映画で完結っていってるんだから続きなんかいらんやろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:36:02.47 ID:BKphViTh0
>>418
テレビシリーズは最高に面白かったんだよね。この零が問題なのは、そのテレビシリーズを見た人しか楽しめないものだったこと。
視聴率はこのくらいだと踏まえておくべきだったのではないかと。
なんでU字工事が出てるの?
>>407
むしろこうなってしまっては
真山も柴田も出してほしくないかな

ケイゾクは人が人の悪意と一つとして戦ってたから面白かった
頭ひっつかまれて出てくる
「頭の悪い〜真山だねぇ」
なんて見たくない
>>74
ステマで成功したように見えるが閑静に滑ってる
あーごめん
人が人の悪意と人として、ね
朝倉はspec持った快楽殺人者のキチガイかと思ったら
映画版ではエヴァの悪影響でも受けたのか、わけの分からんキャラになってたな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:47:21.98 ID:FWOdvGSli
ドラマは最高に面白かったけどなー。
禁書のパクリとか言ってるキモオタは見たことないんだろうな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:01:16.47 ID:clDrNg8S0
映画爆死だろうな
みんな大好きケイゾクの真山を殺したスペックを視聴者が殺す

なんの問題もない気がするw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:03:30.75 ID:nO/P9xC90
>head_hear(零結へ全力失踪) ?@head_hear 10月25日
>@spec_postpro @Gen1law @spec_loc 「爻ノ篇が終わるまで勝負は終わらねえよ。SPECファンなめんな!!」…今の私の気持ちです


??????????
度々入る寒すぎるギャグは視聴者を萎えさせる
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:05:59.59 ID:5sbzdaKo0
SPECって殆ど録画して見てんだろ
リアルタイムで見てる奴だって録画してんだろうし
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:07:24.69 ID:atQM0bne0
続編だのスピンアウトだの戸田が劣化してもう役立たずだろバカ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:07:51.15 ID:5RVVjvHE0
超能力ありきだから犯人予想もクソもないクソドラマ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:07:54.02 ID:Fb2Am6h20
DTBのパクり
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:09:30.86 ID:atQM0bne0
>>433
魔界ありきだから犯人予想もクソもないクソ漫画の魔界探偵ネウロdisってんの?死ね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:09:53.13 ID:uRlf9jie0
商売っ気出しすぎだわさ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:10:51.35 ID:4XPBnJ6J0
戸田えりかが可愛いだけのドラマ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:12:40.77 ID:CaewomoRO
視聴率はコンテンツを生かすこともある
低視聴率の負け惜しみ乙

まずはドラマ関係者は馴れ合いから脱しろ
もっとドライに視聴率追い求めていけば必ず面白い作品は生まれる
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:18:50.25 ID:atQM0bne0
>>438
結果、安堂ロイド〜あるわけねぇだろんなもん〜
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:21:15.76 ID:CaewomoRO
>>439
それは馴れ合いの最たる結果
キムタク柴崎出しときゃ数字とれるだろっていう甘え
馴れ合いというか子供騙しで夢をもう一度とか思ったんじゃね
キムタク柴咲出てなけりゃさらに恐ろしいことになってただろうな
超能力の描写が旧い。今2013年だぞ。いつまでこんな古臭いことやってんだ
ジョジョが超能力を具現化しキャラクターに昇華してから20年以上経ってんだぞ

お前らのやってることは何周遅れだ
>>442
君の考える描写を教えてほしい
specは面白いけど内容的にはアニメを実写でやってるようなもんだな
超能力持ちを一般人が頭脳と体力で攻略する路線じゃダメだったんだろうか
>>141
マジでクドカンそっくりだ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:56:55.52 ID:PvO22D480
>>444
一応ドラマでは主人公は最終話まで能力を封印してたんだけどな
これ禁書そっくりだよな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:09:12.81 ID:ei2l5GUe0
いい歳こいたおっさんの厨ニ病だとしても、最後は照れないではっきり言って欲しい。
人間はいつか物質を捨てた高次元生命体として進化して、世界は平和になるんだと僕は信じていますと。

ということでセカイがニノマエだったら円盤買う。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:17:53.65 ID:Znedq4850
スペックってドラマ本放送も視聴率悪かったし、劇場公開時も軽く爆死してたろ。
なんでいつの間にか妄想を膨らませて大作だったみたいな扱いにしてんだよw
視聴率1%連発してた時代のTBSにしてはマシな方という位置づけでしかなかったろ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:24:24.06 ID:40vEad090
>>449
映画は興収20億超えらしいよ。
specは無かったことにしてケイゾク2を作って下さい
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:38:02.93 ID:HyTQpmwj0
>>308
くせえよ カス
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:46:26.37 ID:yQiQyOjC0
翔っていうのがそこそこ面白かったから
さかのぼってドラマ10話見てみた
主役の女ヤスケンに能力封じられてたけど復活すんのかよ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:52:10.04 ID:Pj+NisZJ0
>>450
興行収入19億 視聴率2.7%の映画もあったじゃんw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:19:46.99 ID:Aw341YZf0
禁書の意味が分からん
どこが似てんだよ
TBS 金22 SPEC 11.5 8.2 10.1 11.6 12.1 10.0 9.6 10.1 9.0 12.9

視聴率一桁が当たり前だったドラマに妄想抱きすぎだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:24:14.46 ID:6CEf6PWJ0
>>455
見たこと無いキモオタ言ってるだけだろ
ジョジョとかヒーローズならわかるが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:26:43.83 ID:F+IBpzuT0
>>451
んじゃあケイゾクシリーズの終盤も無かったことにするべきやな
間違いは女刑事に特殊能力つけ出したときだろ
その瞬間 最初からの布石が弾けとんだ
まあ 柴田とかぶりまくってたんで違う色付けたくなるのもわかるが
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:49:45.85 ID:bkimTF2W0
俺はspec毎回録画して他の番組を観ていた
だって繰り返し観たいんだもん…

でも視聴率はリアルタイムなんだよな

一番好きな番組とそこそこ好きな番組と重なったら
みんな一番好きな番組を録画すると思うんだけどね
録画機器が発達してる今の視聴率の出しかたにも問題あるよな
まあ視聴率ってスポンサーの為の指標だから仕方ないのかな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:50:33.00 ID:qo7qu1c30
可能性に殺されるぞ
ところで野々村が回収してた物
名前忘れたけどあれ何か分かったんか?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:11:54.51 ID:HkBSvtjzO
今局の判断で深夜に再放送されてるから初めて見てるけど何か調べたら明日の映画の前にスペシャルの翔があるみたいだがこれは放送されないだろうからなんかモヤっとするなぁ
飛ばして見る事になるか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:32:50.32 ID:rHnpw0/80
MBSなら翔は18日の深夜に放送したよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:46:22.61 ID:UWgugg5D0
SPECは好きだし全部見てるけど、むしろさっさと視聴率に殺されて終わったほうがいい
テレビシリーズ終了後SPと映画乱発でどれだけ引っ張って稼いでるんだよ
そもそもSPECのように低視聴率でも好待遇で長く続けさせてもらってるドラマコンテンツは
他にないのにこの上続編まで作らせろとか贅沢すぎ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:55:24.46 ID:q+xElPhr0
SPEC面白いけど頭の弱い人はついて行けなさそう
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:04:16.79 ID:pts4vjJfO
そう言えばテレビ最終回に当麻が「映画化なんて絶対しないから」って言ってたよな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:24:55.43 ID:4STE0CWr0
>>466
ガイジかな?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:33:23.31 ID:BXTT8cs90
超能力という概念の捉え方が古臭い
何の独創性もない子供騙しのお決まり演出
>>160
どう考えても暇を持て余したニートです
堤自体2003年以降は全部クソ
日テレ→TBS→テレ朝って渡り歩いて
トリック3以降はヒットなかったが
地力があるんでスペックで這い上がってきた
スペックがダメでもTBSが元気なら
まだ何とでもなるだろ
ハリウッドドラマにスピンオフする話はどうなったの?
あのノリのXファイルとかフリンジとか見てみたいんだけど
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:25:36.28 ID:5m0FR4MU0
>>472
一旦お蔵入り
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:32:25.22 ID:CXdgVtxi0
ケイゾク懐かしいな〜
>>466
当麻の上に「フィクションです」のテロップが
476転載して:2013/10/30(水) 06:59:14.29 ID:XXClIv220
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:28:49.30 ID:KRN5K9FKi
深夜に映画やっててなんとなく見てたけど全く意味が分からなかった
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:40:35.80 ID:ETs4OVWuO
マジで結で終わらせろよ
これ以上は海外ドラマのシーズン5以降と一緒のグダグダだぞ
>>478
CSI科学捜査班がだいぶ変わりすぎてがっかりだな
初期メンバーで3期ぐらいまでが一番良いな
長く続けるとどうしてもグタグタになるよな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:16:02.72 ID:SfaPbKxM0
零を録画してるんだが今日天放送されるだろ
どっちから観た方がいいんだ 順番通り見たほうがいいんだろうか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:19:59.94 ID:m84MHmJW0
>>480
零→天
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:32:46.29 ID:mmqtr60LP
ケイゾク2とは何だったのか期待させすぎたゴミ
>>442
ジョジョが最初じゃねえぞ
荒木は色々パクりすぎてるし
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:36:38.16 ID://DF82BpO
加瀬亮がいいとも
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:40:53.07 ID:SfaPbKxM0
>>481
天の方が先に放映されてたから悩んだんだ ありがとう
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:42:28.04 ID:sfYFKxtN0
ギャグ挟まないでシリアスにやってほしい
あとストーリーを中途半端で終わらすのはやめてほしい
視聴者をバカにしてる癖に視聴率のこと言うなよと
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:47:50.65 ID:ZcQUoR2u0
ケイゾクリアルタイムで見てた奴とかもういいオッサンもしくはババアだろ
大人になれよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:30:34.78 ID:q5vYPzNc0
ケイゾク好きだったし、
朝倉絡めないで、本格サイコサスペンスで続編あればいいなと思ってたけど
メディアではやりにくい時代になっちまったんだよなぁ。
真山と柴田の恋愛って部分は中の人が補完しちまったしなぁ。
だからといってセリフだけで殉職はねーなと思ったけど。
>>471
堤はルーカスに似てるんじゃないかと思う
回りに「いやちょっとそれは駄目だろう」と言ってくれる人がいる内は良い物が作れる人

凄い突飛で斬新なビジョンを持ってるんだけど翻訳者がいないと駄目なタイプ
ちょくちょく挟むウケ狙いは現場ではどう思われてるんだろな
監督、最高っす!とかヨイショされてるんだろうか
その程度のコンテンツだったって事に気づけよ糞プロデューサー
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
いきなり作品が殺された宣言された出演者かわいそう