お前らも株式投資を始めようぜ 5万円でBNFを目指せるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:43.38 ID:pJ8WxVQvP
>>98
それなら1時間に60回、8時間で480回もポジるの面倒だから

日足は時間足24本の集積である
日足が陽線の場合 
時間足24本の集積は必ず陽線が強勢となる
日足が陰線の場合 
時間足24本の集積は必ず陰線が強勢となる

全く同じ理論だからこれなら1日で24回ポジるだけなので楽になるかと思います
これでいいでしょうか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:38.37 ID:3JXlFjUQ0
>>197
偽物
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:50.93 ID:7CNeY9Gb0
>>198
こいつ市況板の糞半コテ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:22:22.30 ID:KwU9LQfw0
最近えらく暴落したやないか!
>>30
4万くらいの損ならまだまだいけるだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:29:15.01 ID:rORh850R0
>>166
手数料が高い
CR日本株と比べるとボラが小さい
手を出す価値を見いだせんわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:29.31 ID:jhWLmfSF0
投資信託じゃアカンのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:49.81 ID:THjQzjAN0
通は国内REIT
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:41.24 ID:RmR7z/JZ0
アベノミクスとか言って糞証券に儲けさせてるだけやん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:51.54 ID:CuZnz7U60
今は時期が悪い(´・ω・`)
種120万で4月から始めたが、+-20万をいったりきたりの繰り返しだわ。コツコツかせいでドカンと減らすのがいつものパターン。
稼ぎ逃げ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:45:01.08 ID:gGg4m0Mz0
誰でも儲かるなら証券会社で働く社員は存在しなくなる
はい論破
>>161
取り敢えずVIX買ったけど、他に下落時に上がる奴ある?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:28.67 ID:KwU9LQfw0
10月末に暴落くるってSBIからのメールで言ってた
信じて即刻売ればよかったぜ わはは
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:50:57.89 ID:LNiNm+D30
>>211
1569、1571あたり
それぞれTOPIXと日経平均の逆
ありがとう
現物だけで頑張るよ
少額投資で、vix10株買ったんだが化けるのは5年後くらいかな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:02:54.28 ID:CuZnz7U60
カジノ関連がええんやろ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:04:35.12 ID:SD+Trt350
やり方知りたい
どう勉強くればいいの?
いい本とかサイトある?
>>216
大抵の証券会社に初心者のお勉強ページがあるよ
まずは気に入った証券会社の見てみれば良いんじゃないの?
ID:HWGGyhcM0
こいつヤバくね?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:31:43.81 ID:EMlQyMRh0
99勝して最後の1敗で転落して死ぬパターンかもな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:40:14.03 ID:7hW6VfBu0
ガチで儲けたいなら信用でやれよ
株取引をしようと、口座開いてNISA申し込んだら
投資信託の方だった
これはやめておけといういみか…!?
>>220
信用のうまみは売りだけやしなぁ
今はよこよこやからあかんやろ
このスレド素人と専業がカオス状態で面白い
従業員持株で月々5000円ずつ買い始めたんだけど続けるor増額すべき?
ドル・コスト平均法とかいうやつで、買う額の1割が報奨金としてたされるから、実質5500円買ってるみたいな感じ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:40:57.69 ID:TOVuCcA7i
お前ら情強ぶってる割には下手なんだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:43:33.40 ID:+2opAmf10
 >>224
月10%か・・全力で行け
今週末から来週は地獄だからな・・・

ADPと日銀と雇用統計か・・・
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:51:57.97 ID:KwU9LQfw0
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:53:04.83 ID:Kbolh1qK0
養分刈り取ったからまた募集しとるんか
一年前はお荷物だった114円170枚が
今では宝物だぜ
ユロ円の話ね

ドル円は80円が60枚
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:20.95 ID:SFn1E+910
4月から始めて追加投資も含めて今までで計55万突っ込んだけど、今残ってるのは13万ぐらいだ
やっぱ昼働いてるリーマンがボラのでかい急騰銘柄に手を出すもんじゃねえな
当たれば一攫千金だが大半は俺のようになる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:59:42.84 ID:KwU9LQfw0
ドルが103円になったときなぜ占かったの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:06.79 ID:q9cs6uQI0
アベノミクスが信用できんからやらない
一番悔しかったのはビリングシステムが16万円ぐらいだった頃、朝一に成り行き買いを入れてたがギャップダウン気配だったので、9時直前で買いをキャンセルしてしまった
寄った後は昇竜拳で一気に昇っていったな
今日40万アップでとうとう200万円超えた
まぁたらればの話をしても意味ないし、仮に当時買っていたとしても今まで持ち続けてるとは思えないが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:12:55.45 ID:2RAPJFYB0
NISAだと損したときは還付金ないんだっけ
増税あるけどNISAで養分来るかなみたいな考えだけどどうなるかは結局読めない

どうせエアだけど
>>230
一昨年の大晦日に100円割れ実況してたわwww
>>226
いっていいのか・・・?

ちなみに今まで4万突っ込んで、実質44000
今の時価総額は41000 
報奨金なかったら赤字だー
空売り解禁てどう変わるの
小遣い稼ぐ程度でいいなら何をやればいい?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:12:25.06 ID:ro2tmWek0
>>241
小遣いの額の定義が人によって違うからなぁw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:16:00.03 ID:qJ8JulZE0
30万ではじめて、いま48万。
なかなか50万までいかん。
朝一番で45円あがってワロタwwwww
即売ってプラス19万wwwwwwww
吉原ソープで中出ししてきまーーすwwwww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:25:04.15 ID:fibNMpl00
売ったり買ったり頻繁にするなら現物なんかより先物がいい
FXは髭が多すぎだし現物は窓開けが多すぎる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:24.67 ID:JIoTi0W/0
>>240
弟子にしてください!
金を失う事が怖い人は勝てない
金をゴミのように扱える人は勝てる

損切りってのは死ぬほど難しいぜ・・。