お前らも株式投資を始めようぜ 5万円でBNFを目指せるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.nikkei.com/money/column/nkmoney_tokushu.aspx?g=DGXNASFK1803T_18102013000000
忙しいサラリーマンの「省エネ」株式投資術
(1/4ページ)2013/10/23 7:00[有料会員限定]
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:39:07.79 ID:4E3NNvHX0
初心者の9割と10万以下の9割が損するって聞いた。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:39:29.13 ID:J33GqHIM0 BE:1538919263-2BP(1112)

金持ちになろうぜ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:39:40.36 ID:dLwuoGaO0
今日300円もあげたのにスレが立たないのは何故ですか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:40:01.63 ID:1FKPTjwn0
彼は100万から始めたんやろ
その1/20とか勝てるわけがない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:40:10.55 ID:FgwhCh9S0
株なんか簡単だよ
安いときに買って高く売る
高く売って安く買い戻す、それだけで利益でる
簡単に言えば買った値段から機械的に-5%で損切り+8〜10%で利食いで十分
俺はこの方法で500万円を85万円にしたし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:40:46.05 ID:Wf/tfFqx0
>>1
まーた知ったかぶってBNFとか言ってんのかよ
このニワカは
いつ覚えたの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:41:40.28 ID:vjF30Jp+0
信用やらずに現物だけにしとけよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:42:18.54 ID:k+fUgqDG0
ええやん
>>1
「NISA」ってやつかい?

べつに今までの株式市場と同じだぞ。
儲かる奴はごく一部で、ほとんどが損する。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:45:23.57 ID:S1fig9yni
現物でコツコツやれるの?
マジな話、儲かる株だけ買えよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:46:49.59 ID:+2opAmf10
NISA良さそうじゃん
投信の積み立てなら大コケも無さそうだし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:47:41.25 ID:bbBMJFLli
少額投資って自分の興味のあら分野の成長と思って投資する方がいいんだろ?
それにBNF目指すより桐谷広人目指したい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:48:49.27 ID:uPbgh1b/0
ローリスクローリターンでいいなら、何を始めればいいの
軍資金10万以下で
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:49:17.62 ID:YvLn0d9T0
BNFってまだ生きてるの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:49:36.80 ID:uZAP/+4J0
俺にまかせろ
3日でゼロにしてみせましょう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:49:47.81 ID:T0A96TPsP
2000円で買った信越ポリマー・・・
NISAは貯蓄してるジジババの金を市場に引っ張り出すための、国をあげたワナだよ
お前ら証券会社になんて引っかかっちゃダメだぞ
い つ か は ゆ か し
>>15
FXで千通貨ドル円

1万通貨でやるなよ
株やりたいんだけどどの指数にどんな種類の株が連動してるかみたいなことを
解説してる本ない?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:53:11.84 ID:J33GqHIM0 BE:2735856948-2BP(1112)

やまもといちろうも投資家なんやろ?
ふなぽんの容姿の醜さは異常の人はやくきてくれー><
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:53:38.03 ID:jbyttlgF0
>>15
100通貨で無限ナンピン
1200万が半年で80万になったよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:54:30.44 ID:SQuOk/Ua0
世界で投資やってるやつは野球人口より多い
BNFはイチローみたいもんなんだから無理
アベノミクスいうから、20万円から初めていま6万円になったよ
何度賭けに勝たなきゃいけないか
考えたら絶対無理とわかる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:56:01.07 ID:BV6v4cXv0
俺は300万から始めて一旦12万まで減らしたけど、すぐに50万まで回復させてそのあと8万になったからやめといたわ
クロニクルって会社おすすめ
明日2724インスパイアー注目だわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:00:14.16 ID:T165FqWZO
-194万までなた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:00:14.95 ID:BEk55Xld0
50万から初めて今80万くらい
途中で40万継ぎ足してこれ
ぼくの奨学金かえして!

オリンピックくる方にかけてれば資金2倍だっただけに悔しい
損するよりも得を取り損なうのが一番ダメージでかいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:00:58.64 ID:tTlc8cX10
>>34
継ぎ足したなら今40万じゃねえかハゲ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:01:33.24 ID:9A3kbpil0
一瞬で0にできるのは才能
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:01:43.18 ID:zTpzDSjv0
株式投資のプロはみなボリンジャーバンドを使ってるよ
USDJPYの5分足チャートにボリンジャーバンドを表示し、
ロウソク足がボリンジャーバンドの-2αに到達したら買いを入れ、
ロウソク足がボリンジャーバンドの+2αに到達したら売りを入れる
これをただひたすら毎日くりかえせばいい
おれはこの手法を使って、わずか4年で30万円を2億1000万円にした
いまはとっくにサラリーマンやめてるよ
麻布台にマンションを購入し、次はスイス移住を目標にしてる
設備も知識も何もかも違うプロがひしめく世界に
個人が飛び込んで何しようっていうのよ。何年戦うつもりだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:03:28.16 ID:jjBG/Nee0
そんなことより昨日の天皇賞の三連複のオッズ見たかよ
八百すぎて競馬も辞めた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:04:09.97 ID:T3VmnRrs0
下がったら決済しないでおけばいいんだろ?
7年やってプラス90万位しにたい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:05:14.65 ID:zTpzDSjv0
・5分足以下のチャートでやる
・資金50万円で5万通貨でスタート
・RSI(14)で「売られすぎ」シグナルが出たら買う
・RSI(14)で「買われすぎ」シグナルが出たら売る
・買ったあとに値が下がったら、50pipsごとにさらに5万通貨ほど買い足す
・売ったあとに値が下がったら、50pipsごとにさらに5万通貨ほど買い足す

とりあえず、おまえらこれで試してみろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:05:31.05 ID:xm/g1F/U0
おまえらもインデックス投資やれよ
ほったらかしておくだけで利益出るぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:06:57.39 ID:2VyWLqTU0
NISAって来年からなんだろ
すべての金融機関からひとつしかNISA口座は持てないらしいけどどこがいいの
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:08:30.26 ID:N6jTn8ln0
>>39
トウケイ飛びの一番人気ラインじゃん
ジャスタウェイが突き抜け過ぎた以外何の波乱もねーじゃんか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:08:30.25 ID:tTlc8cX10
それ以前に口座はどこ開けば良いんだ
リーマンの時に始めて、債務やばいなら円安なるっしょ?と思って100万溶かした
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:08:33.71 ID:uPbgh1b/0
>>21
>>25
既に何言ってるかわからないんだけど・・・
口座作るだけ作ってポインヨ数万円分稼いだ後に口座から全額引き上げて放置が正解
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:09:37.25 ID:xm/g1F/U0
>>44
ネット証券で気にいったところ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:09:59.38 ID:D6S93AiW0
>>39
あんな馬来るなんて予想できんわ
よくわからんからインデックスファンド買ってる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:14:03.66 ID:yppEb1hQ0
>>48
1000や100は取引量、最小ロットがこのくらい業者が多い
ドル円は通貨ペア
ナンピンは逆行したら更に建て増す事
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:14:29.36 ID:V/ZXWO4T0
普通に働いてた奴がめちゃくちゃになる場合があるからやらないほうがいい
ギャンブルやってる奴がこっちにきてくれたら喜ぶ奴多いだろ
ジジババが多いから無理かな
>>16
今年、渋谷センター街にあるビルを買ってるのを発見されたよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:16:33.69 ID:LNiNm+D30
5万以下ならとりあえずキムラタン全力で行っとけよ
インジ開発者、ノーベル賞受賞者、大企業の社長がもれなく破産してるのがすごい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:17:21.33 ID:rlEm+3Xd0
>>42
オシレーターでナンピンとか
>>48
ググれ

この世界何も知らない、考えない奴はカモカモされて( ´∀`)つ ミポイや
社会人二年目で100万遊ぶ金が溜まったから株を買ってみてわかったことは、日中働いてて値動きがわからないから手を出すべきでは無い。
だからこそ社会人にはFXの方が人気なんだろう。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:42.25 ID:auIopfzJ0
>>1
有料会員限定となってるから儲けてないのだろう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:44.16 ID:0jxOAOa10
アベノミクスに奨学金ぶち込んで300万以上儲けたわ
親に確定申告の相談したらぶっ飛ばされたw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:22:03.37 ID:9moZmO+V0
これまでで100万ほど株で運用して10万ほど損したんですけど、これはましなほうなんですかね?
勉強代と思って今はもうやってないんだけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:23:10.66 ID:0jxOAOa10
>>63
ボストンテロで朝起きたら15万飛んでた
普通普通
>>62
いい親だな。大事にしろよ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:24:38.35 ID:q8Kkb7jD0
税率高くてもいいから年金に反映させて欲しい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:28:18.73 ID:v+GAR9880
FXやる奴は馬鹿
これは業者のデータを見たことある俺からの格言
勝ってるやつはパチンコ屋より少ないぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:29:05.87 ID:QunDi24Fi
5万円っていつかはゆかしに投資すんの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:29:35.17 ID:LEEDuhOc0
1ヶ月目
3万勝った、うおおおおおお!
3ヶ月目
15万勝った、なにこれ働く必要ないじゃん
6ヶ月目
順調だがもうちょっと種があればもっと一気に稼げる
そうだ、信用にしよう、今までの成績からして俺なら勝てる
9ヶ月目
超順調、一気に+100万!?働くって何?
12ヶ月目
日経平均-600、俺の持ってるの全部下がった
-500万、やばい、だがこの程度ならまだ取り返せる
14ヶ月目
うわあああ、完全に負けた
評価額マイナス!?もうだめだこれ以上勝負できない
月20万程度のために汗水流して働くって気にもならない、俺オワタ
15ヶ月目
新小岩
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:29:59.27 ID:hOXVvj4x0
>>67
FXなんて低レバで無限ナンピンしてれば誰でも儲かる
資金力ない奴は何やってもダメ
>>38
証券会社行く奴なんて私大文系のバカだろw学生時代バイサー頑張っちゃったようなうすらバカw
国立理系の俺がそんなうすらバカに負けるわけがないw
現に超初心者の俺がはじめて半年で資金倍にしてるわw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:30:34.14 ID:sX79l0vK0
>>49
こんな事本当にやる奴いるのかよ
マジでやってるなら凄いんだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:33:00.36 ID:0jxOAOa10
>>71
年末から春にかけて種を倍以上にできなかった奴は才能ないわ
それよかジャンキー化しそうな自分の精神が怖い
こんな簡単な相場10年に一回もないんだし
>>63
勉強代と思ったんならやめるなよw
言いたいことはわかるけどワラタw
>>72
FXの初めの頃なら口座作るだけで1万円もえらたりした
おれが始めたときも5000円ぐらいもらえた
10万とか入金するごとに食いもんもらえたりするところがあったり
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:34:29.78 ID:V/ZXWO4T0
>>72
今はある程度取引しないとダメだから
もう遅い
>>37
あえて釣られてみるけど、一回の売買で何日くらいかかってる?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:34:52.61 ID:tvgJjVND0
>>70
それをやってる奴が超ごく少数なんだよ
日本人がやるFXはギャンブル、資産運用目的の人間なんて殆ど居りゃせん
故に大半が屍よ
NISAって良く分からん
100万投資した分の利益が無税になるのか儲かった分のうち100万が無税になるのかとか、
100万超えた分の税金がどうなるかとか
面白い株主優待貰える株ないんかな?
金儲けにじゃなく株主優待で笑えるのが欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:36:57.70 ID:xzaYCRWL0
今年みたいな超絶イージー相場ってそうそうないでしょ
もう遅いんじゃないの
>>73
はじめて半年っつってるだろ?
つっかかってくんなよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:38:08.78 ID:Ns0QOQiP0
株で儲けることができるのはお金に余裕のある人だけ
もしくは鋼の心臓
NISAって5年間で一回しか取引できないんでしょ
何回も売り買いしても無税なの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:39:54.84 ID:KRY9IZrr0
NISAで低位株相場くるかも
お前ら今のうち低位株に仕込んでおけ
今年一年で100倍以上にしてる奴も腐るほどいるだろうね
金融とか全く興味ない上に勉強も一切してない俺でも行けたんだから
>>83
社会で成功する人は投資では成功しないんじゃないか
投資では負けず嫌いは地獄に落ちる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:41:44.18 ID:Hg44bkD20
儲かる人がいる分損をする人もいる
絶対に儲かるのって個人の株取引で手数料を頂いてる会社だけじゃねえの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:41:49.55 ID:HmPVhtsx0
>>37
株式投資から始まっていきなり2行目でFXの話っすか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:42:02.16 ID:PuOuAmpW0
定期養分募集スレか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:43:35.58 ID:Rllc1rEJ0
プロしかいなくなって素人の連中が入ってこないと困るって
市況板の連中が嘆いてたなこないだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:43:51.39 ID:V/ZXWO4T0
>>88
正解だけど
結構業者も潰れてるからな・・・
株はあんまり見てないけどボーナス相場は終わった感じか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:43:56.45 ID:bSRANvjN0
>>88
そこすら儲かってない
>>88
ギャンブルに違いないからね
消費税増税あるし株の税金も上がるしアメリカもゴタゴタしてるし
辞めどきを判断するのも重要だろうな
まず何から始めたらいいのか分からん、軍資金は500万くらいでいいのか?PC必要なのか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:45:27.16 ID:q8Kkb7jD0
DMMが為替はじめたときはなんかすげえなあと思った(コナミ感)
現代はネット投資があってよかったよ
カチカチしてればお金増えてくんだからな
俺には社畜なんてとても無理
世間の社畜さん達はよく酷い環境で働けるものだよ
奴等はそれでもぬくぬく会社に寄生できて幸せとか思ってるんだろ
人間はある程度逆境が必要なのかも知れないな

俺の神手法教えてやるよ
分足で陽線が確定したらLして
陰線が確定したらSする

これだけ
つまり一時間に60ポジとるという事
なぜこれが儲かるか

時間足は分足60本の集積である
時間足が陽線の場合 分足60本の集積は必ず陽線が強勢となる
時間足が陰線の場合 分足60本の集積は必ず陰線が強勢となる

これだけ
理屈もやる事も簡単
要点は値動きが一方通行なんだからそれに乗れってだけ 単純だろ

なんでこれを簡単に明かすかっていうと 手法には二種類あって
自分だけがやると儲かる手法と みんなでやると儲かる手法というのがある
これは後者 全員で同じ方向にかけるほど大きく動く
どうせなら俺と同じニートを救ってやろうと思った
けどここまで言ってもやらない奴のことはもう知らんぞ
資金が小さいと勝てないだろうって思い込んでる奴はナンピンしまくるつもりなのか?
30万もあればほとんどの銘柄は買えるぞ
>>96
信用口座ひらいてランキング上位の株を全力で買えばかなり儲かる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:05.49 ID:rlEm+3Xd0
>>89
しかもドヤ顔で5分足のBB±2σで逆張りだもんな
σをαとか言っちゃってるし
見た事ないけどコピペかな
東証に信用が無いんだよね
中国のゴースト企業にみすみす上場を許した挙句日本人株主の金を吸い取らせてサヨナラされてるし
チェック機能がまるでない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:23.03 ID:PeQvMFYr0
NISAのステマが始まってた
養分が死んだのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:27.72 ID:VNuCP7zcO
マジな話100万が500万近くにはなったわ
でも最近上がったと思ったら下がったりして不安定だから
今から買うのはオススメしないわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:50.70 ID:4zRjqxCQ0
>>31
もうないで
デイトレーダーの9割は資産減らしてると証券会社の人は言ってる
何の経験も知識もない奴が養分となるべく市場に入って来てるのさ
誰かインデックスファンドについて教えてくれ
長期で持ちたいんだ
よく相場の三割トレンド七割がレンジというけどこれは具体的にどういうことかというと
ローソク100本のうち30本ばかりがトレンドであるということ
日足換算するとほんとうにとるべきトレンドは2ヶ月か3ヶ月に一回しかこないということになる
4時間足だったらせいぜい2週間ぐらいに一回か
それ以外のトレンドもにならないしょっぱいダマシはカットしてうっかりエントリーしたら損切るのが正しいわけだ
ところがトレンドフォローを理解していないトレーダーはせっかくカットできたくだらないダマシを取り逃がしたことを
くよくよと悩み利確していれば小銭が手に入ったのにととんちんかんな悩みを感じ
できていたはずの損小利大の手法をやめてしまう

そこでどうすればいいかは既に教えた通り
>>106
野球部に入る奴の99.99%はプロになれいんだが
10%が勝ち組って相当率高いよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:55:17.93 ID:pUkhoJAn0
PERとかPBRで買うのってどうなんですか?
プロの人教えて
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:55:46.76 ID:yhN9FmF/P
>>62
ギャンブラーだな。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:56:07.29 ID:v1daWiDN0
>>79
100万円分買ったら
200万になろうが、500万になろうが無税

ただし、期間内に100万買う→それ売る また100万・・・ てのはダメ
あくまで枠が100万のみ
最初に使い切ったら、来年までは0

そしてA金融で50万 B証券で50万とかも無理。
どこか一つしか選べないし、数年間は変えられない。
金融機関によっては投信しかなかったりするので、よく調べないで口座開設すると株以前の問題
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:56:49.88 ID:KRY9IZrr0
>>110
日経が上昇相場ならありかも
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:57:41.85 ID:TU84CT2p0
>>106
「純粋な夢を追い求める個人投資家をしっかりサポートする2ch株式板」の公式回答より


132 :山師さん:2013/10/19(土) 10:30:20.56 ID:7hLec5wz
>>131
「投資で生き残れるのは1割」ってのは絵に描いたようなアホ含めた統計だろ

何も知らないし勉強する気もない頭カチカチの情弱老人
世界が自分中心の馬鹿スイーツ女、自制心の欠片もなくギャンブル大好きな中卒〜高卒DQN
…お前は自分をこんなのと同列だと認めるのか?

しょせん統計は統計に過ぎん…株式投資で勝てるのは一握りだって?
政治家になれるのは、芸能人になれるのは、スポーツ選手になれるのは、作家になれるのは、事業家になれるのは、高給取りになれるのは、宝くじが当たるのは一握りで上手くいくのは例外…たしかにそう
だけど、これ全て合計したら結構な数になるんじゃないか?

ねぇ恵ちゃん…「普通」って…「例外」って何だろうね?
何かを成し遂げるには統計とか定義とか確率よりも、自分が夢に向かってどれだけ一生懸命になれるかが大切なんじゃないかな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:57:43.07 ID:XLnHVmcq0
>>110
財務諸表分析で買うのは罫線テクニカルなんかよりよっぽど安全だし、信頼性が高い
中長期的の安定運用では基本の指標
株やるならまずはそこから入るべきだね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:57:49.54 ID:PuOuAmpW0
>>103
来年アベノカブバブルはじけたら
NISAで非課税口座でも、もともと税金払う必要ない塩漬けなやつが大量増産されそうだなw
60ポジとる方法は株だと数百万は必要だし
1000通貨でも60万必要になる その場合は5分足とかでやる方法もあるけど
まあここにいる人にはわからないだろう そこで次に手堅い方法

週明け窓梅トレード 鉄板
しかも海外系のブローカー
日本の会社より1時間早く始まる

はっきり言ってアービトラージ(ゲームでいう所の絶対勝てるチート)だけど
海外だから日本の法律外っていうw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:59:20.39 ID:pUkhoJAn0
>>113
>>115
わかりました
調べてみます
大学卒業してからずっと無職で貧乏だったけど、
去年から株始めて、今月で資産が30万円越えた。
貧乏なころは2chでもケンカばっかりしてたけど、
裕福になってくると、ケンカとかあほくさくてやってらんない。
肩書きとかもどうでもいいな。
心に余裕があるっていうか、そもそも貧乏人相手にしても
何の得にもなんないし……w。
金持ちケンカせずってほんとホントだよなw
死ね
アメリカが日本を潰そうとしてるという視点で見たら勝てる
規約をよく読む事をオススメするよ

禁止事項は読みきれないほど多い

だけどなんでそれらは禁止なのかっていうのがミソ

要するに必勝法があるって事だよ

だけど全部禁止されてるけどねw

だけどくぐりぬければいいだけw 何も業者は日本だけじゃないし 日本だって

複数業者で順繰りにやってけばバレないだろ?

あがるかさがるかのバクチやるなんてバカだろw ルールの裏をついたほうが確実だよ
>>109
おまえ馬鹿なの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:03:00.08 ID:v1daWiDN0
チャート至上主義者に聞きたいんだがさぁ
あんなの実際の値動きに合わせて後から引いただけじゃん?
どんなバカな値動きしようと、後出しジャンケンで「あー 60分じゃなくて2時間で見たらまだだったわ〜」とか言うだけでしょ?
それって統計学的には有効だとは思うけど、それってどうなの?
負けた理由なんて後でいくらでも付け足せるじゃない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:04:28.55 ID:Zfl86RUE0
そんな金額から初めて成功したのってBNF一人なんだろ?
何十万分の1の確率なんだよ
>>124
GCで買い

DCで売る

これで勝てない奴いるの?
ゴールドマンサックスだけは拳から血が滲むほど許せん
7月末からガンホー株をあれだけ下げさせやがって
>>125
いやいやいや

一番有名なのがそいつってだけで

ネット株バブルの時は市況板から20人くらい億プレーヤーがでたし

アベノミクスはもっと多かったんじゃないかな 今は成績を公開するシステムがある

証券会社もあるからそこの情報ならガチ
60万から始めて8年で9000万だよ@28歳株ニート
>>99
しかし30万じゃビリングとかNとかアイルみたいな妙に強いのは買えないんだよなー
こいつらには儲けさせてもらったわ

>>117
具体的にその絶対勝てるチートやらの方法教えてくれ
>>112
ありがとう。買える枠が100万なのか。
でも100万では買えない所も多いしもうちょっと枠を増やして欲しいな。
みんな大好き任天堂とかユニクロも駄目っぽいし。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:09:50.03 ID:LNiNm+D30
しかし今から日経が上がる要素がわからん
今日の上げも意味がわからん
下げ突入と思ったけどまだアベノミクス相場で長期調整中なんか?
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=15ee97ffd19bde72d24e987c79d3a8c7

たとえばこの人は今月

5万円弱から200万超え 今月だけでだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:13:07.39 ID:q8Kkb7jD0
結局シャープはどうするのおまえら
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:13:14.63 ID:Ns0QOQiP0
>>87
才能あるやつはどちらもやり手になるからなんともいえん
引き際が大切なのは確か
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:13:15.21 ID:aILPGGCc0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
んだなぁ楽しみと言えば空売りの規制解禁だな。
壮絶に落下もありだが、踏み上げも凄くなるかもしれん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:14:01.67 ID:4q9nQWIri
マジな話今まで全部勝ってる。
負けるのが怖い。というか東電株価不気味
なぜさがらないんだ。
FXの場合小さな証拠金で大きな取引ができるから、数分で死亡して借金持ちになるのはわかったが
株式投資で下落しまくって借金持ちになるケースってあるの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:14:55.53 ID:3JXlFjUQ0
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=152830abb65020d0f6949cb584760162

この人は10万弱から200万超え

これも今月だけで
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:16:33.20 ID:4E3NNvHX0
>>138 東電は超常現象が働いてる。外資も勝てないレベル。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:17:21.34 ID:mq4AoHXe0
震災前に東電株買っちゃって一時十分の一になったオレでも
持ち続けてナンピン買いしたら10万くらいの利益出せたからな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:17:29.16 ID:PuOuAmpW0
ほとんどの人は”特別な人間”じゃないから大もうけはできないんだ
一部の例を持ち上げてあなたも大金持ちになれますよと誘い市場へ養分を連れ込む仕事
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:18:09.89 ID:v1daWiDN0
FXは金の取り合いだけど
株は理論上はみんなで買えばみんなで儲かる。
だから好き
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:18:28.38 ID:XLnHVmcq0
>>131
それは前から言われてることだが、融通の利かない国税連中が渋ったからね

大型で単元が100万超えるところはともかく、中型小型はこれからNISA需要を取り込む為に株式分割やるところがいくつかあるよ
今は分割しても理論的には株式上がらないんだが、未だに流動性あがるから市場は歓迎されやすい
この11月はそれを狙ってみるのも面白いかもしれないね
>139
一応信用買いしていれば可能性はある。現物ならない。
オプションとかまで含めれば場合によっては破産どころ証券会社まで
吹き飛ばせる
違う違う

勝ちすぎると口座凍結されるんだよ

だから誰も勝ててないように見える

けどそれも抜け方はある

まあ勝ちたくない奴は手出さないほうがいいな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:20:06.80 ID:LNiNm+D30
今はなかなか難しい相場だわ
>>130
強い銘柄の初動は大抵20-40万だろ そこで乗って種増やすほうがいいと個人的に思う
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:22:36.15 ID:14acnsNj0
これから景気回復すると思うのなら買えばいい
そういうアービトラージもあるんか
ええこと聞いたわ

てかそれ世界中で通用するやん
>>147
となると初心者は現物から始めるのが良いってことか
証券会社潰せるってどうやったらそうなるんだ……
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:23:39.12 ID:V/ZXWO4T0
株の破産コピペでも貼ろうと思ったけどあんまり悲惨な吹き飛ばし方してるのは少ないんだよな・・・
インサイダーが最強
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:27:08.49 ID:WUpi7Ver0
世界最大のオンラインゲーム
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:27:32.46 ID:v1daWiDN0
お小遣いから投資 → わかる
貯めた貯金から投資 → まあわかる
借金して投資 → 全く理解できない

元本保証で年利20%の投信をサラ金会社に個人販売してるようなもん
>>151
その通り

これは客みんながやってしまうと会社が潰れる

だからひとりだけでやると儲かる方法

ひとりだけでやると儲かる方法っていうのは情報格差を利用する

つまり情強になれって事

日本人は外国の証券会社に口座を開かない

外国語知らないからね

だから日本より早く開く業者に開いて情報の先取りをすれば勝てる

これを聞いてもやれないだろお前ら それが情弱なんだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:28:17.38 ID:Qajnepjl0
5万円で買える銘柄なんて少ないだろうし、買えても枚数が少ないし
5万円からBNFになんてなれる訳ねーだろうがw
>>124
規模の小さな商品だとその通り
ファンダメンタルの比率が強すぎてテクニカルの出番が少ない

逆にINDEX系やメジャー通過、金油系先物は規模がでかすぎ
大勢の人間が注視している点で、どんな勢力も互いにチャートを意識せざる得なくなる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:29:19.33 ID:zlUxk9nr0
>>153
5月あたりは新興で信用2階建て、3階建てとかやってた馬鹿が大量に居たから、ガンホーやぺプチドリームの下げで死んだ奴が何人も居ただろ
お前の望む不幸の水準が分からんwww
>152
現物買いだけでも下落に対応することが最近は結構できるから(ETF)
普通に現物だけでやるか、怖いなら仮想取引でもするといい。

3.11とかね。営業日3日で払わないと駄目なお金が
1円が1000円とかなったからね。現実に個人が払えないので会社が
負担する。1社が死んで、ひまわりとかが証券から撤退した。SBIとか
各社も10億単位で引き当てたし(オプションだけじゃないだろうが)
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:31:47.80 ID:LNiNm+D30
>>139
株も証拠金使った信用取引出来るから理論上は借金持ちになれるはずだけど狙っても難しい
信用2階建てして爆死とかドアホしない限りほぼ無理じゃね
>>152
オプションのプット売りとかあるんだけど世紀の大暴落が起きるとたくさん売ってる奴は死ぬ
これも基本ドアホがやることだから真人間はやらない
>>157
日本よりはやく開く地域ってあるの?
それとも、ベースを日本じゃなくて海外の時差があるとこにするってこと
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:34:15.63 ID:IxEbsfQb0
鉄砲取引はどこで出来るの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:36:17.96 ID:EFNdUddK0
海外株はどうなんだ?

テスラ買おうと思う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:36.96 ID:CD/VFeFG0
>>153
株とかやられたっつってもせいぜい元本割れ程度で
取り戻せる額ぐらいで済むからな
頭の悪い奴は信用買いで追証食らって死ぬけど

先物オプションとかFXはしゃれにならんこともある
長期ホールドで億狙いするなら、残念だが半年遅かった

アベちゃんがアベノミクスで株価あげるよっていったんだから乗ればよかったんだ

儲け話というのは嘘もある 選ばれた人しか参加できないものもある

そして難しくて何言ってるか理解できない事もある

ところが アベノミクスは アベちゃんが言った通りになっただけ それも簡単な話

株価あげますよってだけ 株買えよってだけ 期待でみんなが買うだけでもあがるって

池上さんも言ってただろ? しかもアベちゃんがおまえらを損させようと嘘つくか?

嘘でない事は明白だろ? しかも誰でも株は買えた それで5万が1億 10万が2億

こんなボロい儲け話が 日本史上 世界史上 かつてあったか? これからあるか?

おまえらの人生で これまでにこれからに こんな儲け話が舞い込んでくる事が あるのか?

残念ながら 乗らなかった奴らは 人類史上最初で最後の 簡単嘘なし誰でもOKの

超すごい儲け話を みすみすスルーしてしまった ものすごいアンラッキーちゃんということになるね

せっかくアベノミクスの瞬間に 居合わせていて参加できたのにね
>>156
だって年利50%くらいいく自信があるんだもん
だったら借りてでもやったほうが得じゃねえか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:38:53.20 ID:v1daWiDN0
>>159
あー そっか
「みんなが信じてるからそうなる」のか
何かシックリきた。これからは素直に見れそう
FXやれFX
株は現物だと買いからしかできないし東証の都合で平気で空売り規制とかするし
素人は養分にしかならん・・・

低レバで損切りきっちりやればFXのほうがまだ個人で戦える
http://www.doshiroutofx.com/kouzakaisetu.html
デイトレじゃ機関に絶対に勝てないから数週間から数ヶ月で見てる
まさにローリスクローリターン
ID:/m9DMmjG0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:42:58.96 ID:QunDi24Fi
>>156
ITバブル絶頂期は29パーセントのサラ金で金借りても株で十分ペイできたな

資産増やして、後から過払い貰って二重にうまかったわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:44:14.22 ID:q8Kkb7jD0
>>174
なんか笑ってしまった。元気があってよろしい
そういうふうに旺盛にやりたいもんだな何事も
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:44:33.77 ID:r1R/t5Cf0
>>13
かもねぎ刈り制度らしいけど
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:45:24.75 ID:v1daWiDN0
>>174
それは結果論としてわかるんだが
わざわざハイリスクローリターンな勝負して、それでいいのか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:45:45.20 ID:CD/VFeFG0
ちなみに今は3年に1度の稼ぎ場がおわったところなんで注意な
来年もう一度山場くるだろうけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:46:17.71 ID:SshOCIlIi
>>38
アマチュアがプロと違って持ってる武器は「時間」
配当がいい株をドルコスト平均法で買い貯めてひたすらホールド、これしか勝つ道はない
みずほに全力でいけ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:48:39.49 ID:N6jTn8ln0
今は日本市場よりQE3縮小までの最高値チャレンジをダウや茄子でやった方がいいんじゃないの
15000チャレンジをまた失敗したから日本株は11月お休みだぜ恐らく
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:49:41.62 ID:3JXlFjUQ0
税金20%になるんだろ
もう勝てないじゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:50:17.10 ID:LNiNm+D30
>>172
これは今後ヒットするとか確信持ったならそういう投資が一番いいな
ガンホーのパズドラとかだけど何倍にもなるとなかなか熱いわ
>>182
そこでNISAですよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:46.42 ID:bX2ZGj4B0
>>43
アホ
一番安全なインデックスで損切りした過去をお持ちの方ですか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:49.13 ID:7nS42MRg0
そもそも卑しい考えではじめても成功できる気がしないんだが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:58:59.35 ID:T3VmnRrs0
お前らが現物の話してるのか信用なのか理解できない
>>161
仮装取引から初めて見るわ
これでダメなら才能が無いって事で諦める
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:47.62 ID:vngxeCKm0
いまちょうどみんなが大好きな
タイゾーがアベノミクスでぼろ儲けした話テレビでやってたぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:05:35.74 ID:wnzVazF40
俺のみずほFGは今日も続伸
毎日が給料日おいしいれす^q^
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:05:56.05 ID:Y1nMtr2O0
ライブドア・ショックや、リーマンショック、
そしてもうすぐ来るであろう下痢便ショック
そろそろ俺も株を始めようかな
エア投資では充分経験を詰んだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:06:43.39 ID:bSJGPqGh0
>>182
というか元々キャピタルゲイン税は20%だった
アメちゃんの意向で足並み合わせてたが、当のアメちゃんが貧富格差を余計に広げるだけの愚策だとようやく悟って元サヤに戻っただけ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:08:01.17 ID:AMwJcUAQ0
せめて100万ないと話にならんだろ
cis氏の考え方を書いておきましょうか。

「俺はテクニカルは見ないし気にしません。ただ俺が追ってる値動きと板情報の連続情報はテクニカリストの「その」意見と一致する様です板と値動きを見て売買を決定する
俺は最高のテクニカリストかも知れませんね。一目均衡表とかはよくわかんね!それからさらにぶっちゃけると俺の周りの勝ち組トレーダーは5DMA、25DMA、日足、出来高
殆どの人がテクニカルはこの4つしか見てないかといってファンダの方はもっと見てない」

「値動きと投入金額に対して充分な流動性この二つがない銘柄買うのはアホ」

「一つ言える事は上がる株を上がる時買う、これが全て。将来上がるから今は冴えないけどホールドするのはアホの骨頂です」

「今日はさすがにBNFも損出してると思う10:02頃損切りしてるんじゃないかな、今日の相場は初心者殺しの専業殺し」
「Q:10時02分頃?」
「A:わからんけどね。その辺だと思う、というかその辺で投げないとリスクリターンが合わないし生き残れないんじゃないかな?」

「エロエロと俺の売買超似てるのに永久負けてるのマジ欝。売買タイミングと銘柄8割位かぶってて手法ほぼ同じなのに勝ち額も率もいつも負けてる」

「チャートは勉強してないです。チャートなんて勉強しなくても大丈夫ですよ。何故株が上がるのか、何故下がるのか?この値動きは何があったのか?〜の理由で上昇してる。
 〜の理由で天井うった。こういうことを研究し考えるとすべて行き着くとこは同じです。チャーチスト:びびり テクニカル:金くれ フォース:cis この3人がほぼ同意見になるのは
 どの方面からの株価の値動きを見ても結局結論は1つなんですよ」
>>183
だから自分の好きな分野のを買うことがおすすめ
例えばゲーム好きならゲーム業界の株を買えば良いと思う
>>96
絶対損するから止めておけ、勝ち負け繰り返す内に金銭感覚麻痺してスッカラカンになるぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:59:59.78 ID:jYqkQ7wW0
さっきからリンク張られてるトレードアイランドってサイトのランキングにいるBNFって本物?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:15:43.38 ID:pJ8WxVQvP
>>98
それなら1時間に60回、8時間で480回もポジるの面倒だから

日足は時間足24本の集積である
日足が陽線の場合 
時間足24本の集積は必ず陽線が強勢となる
日足が陰線の場合 
時間足24本の集積は必ず陰線が強勢となる

全く同じ理論だからこれなら1日で24回ポジるだけなので楽になるかと思います
これでいいでしょうか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:38.37 ID:3JXlFjUQ0
>>197
偽物
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:50.93 ID:7CNeY9Gb0
>>198
こいつ市況板の糞半コテ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:22:22.30 ID:KwU9LQfw0
最近えらく暴落したやないか!
>>30
4万くらいの損ならまだまだいけるだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:29:15.01 ID:rORh850R0
>>166
手数料が高い
CR日本株と比べるとボラが小さい
手を出す価値を見いだせんわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:31:29.31 ID:jhWLmfSF0
投資信託じゃアカンのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:49.81 ID:THjQzjAN0
通は国内REIT
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:33:41.24 ID:RmR7z/JZ0
アベノミクスとか言って糞証券に儲けさせてるだけやん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:34:51.54 ID:CuZnz7U60
今は時期が悪い(´・ω・`)
種120万で4月から始めたが、+-20万をいったりきたりの繰り返しだわ。コツコツかせいでドカンと減らすのがいつものパターン。
稼ぎ逃げ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:45:01.08 ID:gGg4m0Mz0
誰でも儲かるなら証券会社で働く社員は存在しなくなる
はい論破
>>161
取り敢えずVIX買ったけど、他に下落時に上がる奴ある?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:46:28.67 ID:KwU9LQfw0
10月末に暴落くるってSBIからのメールで言ってた
信じて即刻売ればよかったぜ わはは
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:50:57.89 ID:LNiNm+D30
>>211
1569、1571あたり
それぞれTOPIXと日経平均の逆
ありがとう
現物だけで頑張るよ
少額投資で、vix10株買ったんだが化けるのは5年後くらいかな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:02:54.28 ID:CuZnz7U60
カジノ関連がええんやろ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:04:35.12 ID:SD+Trt350
やり方知りたい
どう勉強くればいいの?
いい本とかサイトある?
>>216
大抵の証券会社に初心者のお勉強ページがあるよ
まずは気に入った証券会社の見てみれば良いんじゃないの?
ID:HWGGyhcM0
こいつヤバくね?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:31:43.81 ID:EMlQyMRh0
99勝して最後の1敗で転落して死ぬパターンかもな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:40:14.03 ID:7hW6VfBu0
ガチで儲けたいなら信用でやれよ
株取引をしようと、口座開いてNISA申し込んだら
投資信託の方だった
これはやめておけといういみか…!?
>>220
信用のうまみは売りだけやしなぁ
今はよこよこやからあかんやろ
このスレド素人と専業がカオス状態で面白い
従業員持株で月々5000円ずつ買い始めたんだけど続けるor増額すべき?
ドル・コスト平均法とかいうやつで、買う額の1割が報奨金としてたされるから、実質5500円買ってるみたいな感じ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:40:57.69 ID:TOVuCcA7i
お前ら情強ぶってる割には下手なんだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:43:33.40 ID:+2opAmf10
 >>224
月10%か・・全力で行け
今週末から来週は地獄だからな・・・

ADPと日銀と雇用統計か・・・
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:51:57.97 ID:KwU9LQfw0
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:53:04.83 ID:Kbolh1qK0
養分刈り取ったからまた募集しとるんか
一年前はお荷物だった114円170枚が
今では宝物だぜ
ユロ円の話ね

ドル円は80円が60枚
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:20.95 ID:SFn1E+910
4月から始めて追加投資も含めて今までで計55万突っ込んだけど、今残ってるのは13万ぐらいだ
やっぱ昼働いてるリーマンがボラのでかい急騰銘柄に手を出すもんじゃねえな
当たれば一攫千金だが大半は俺のようになる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:59:42.84 ID:KwU9LQfw0
ドルが103円になったときなぜ占かったの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:06.79 ID:q9cs6uQI0
アベノミクスが信用できんからやらない
一番悔しかったのはビリングシステムが16万円ぐらいだった頃、朝一に成り行き買いを入れてたがギャップダウン気配だったので、9時直前で買いをキャンセルしてしまった
寄った後は昇竜拳で一気に昇っていったな
今日40万アップでとうとう200万円超えた
まぁたらればの話をしても意味ないし、仮に当時買っていたとしても今まで持ち続けてるとは思えないが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:12:55.45 ID:2RAPJFYB0
NISAだと損したときは還付金ないんだっけ
増税あるけどNISAで養分来るかなみたいな考えだけどどうなるかは結局読めない

どうせエアだけど
>>230
一昨年の大晦日に100円割れ実況してたわwww
>>226
いっていいのか・・・?

ちなみに今まで4万突っ込んで、実質44000
今の時価総額は41000 
報奨金なかったら赤字だー
空売り解禁てどう変わるの
小遣い稼ぐ程度でいいなら何をやればいい?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:12:25.06 ID:ro2tmWek0
>>241
小遣いの額の定義が人によって違うからなぁw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:16:00.03 ID:qJ8JulZE0
30万ではじめて、いま48万。
なかなか50万までいかん。
朝一番で45円あがってワロタwwwww
即売ってプラス19万wwwwwwww
吉原ソープで中出ししてきまーーすwwwww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:25:04.15 ID:fibNMpl00
売ったり買ったり頻繁にするなら現物なんかより先物がいい
FXは髭が多すぎだし現物は窓開けが多すぎる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:24.67 ID:JIoTi0W/0
>>240
弟子にしてください!
金を失う事が怖い人は勝てない
金をゴミのように扱える人は勝てる

損切りってのは死ぬほど難しいぜ・・。