カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

主な役員
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131028-00000079-san-000-8-view.jpg

「カジノ解禁」活発化、法案提出へ 五輪追い風、経済効果数兆円

 永田町でカジノ解禁への動きが活発になっている。刑法が禁じる賭博場であるカジノには世論の批判が根強く、
法整備の動きは鈍かったが、安倍晋三政権は観光立国を目指しカジノ施設整備の検討を開始、
首相が最高顧問を務める超党派議連「国際観光産業振興議員連盟」(カジノ議連)もカジノ合法化法案を今国会に提出する構えだ。
数兆円の経済効果が見込めるとあって首相の経済政策「アベノミクス」の起爆剤としての役割が期待されている上、2020年東京五輪開催決定が後押ししている。

 カジノ議連は23日に幹事会を開き、カジノ業者を規制する「管理委員会」の設置などを明記した推進法案を今国会に提出する方針を確認した。
11月の総会で、法案を正式に決定する。 議連が発足したのは、民主党政権下の平成22年。
このときは「民主党の3人の首相は関心がなく、党内の意見集約もできなかった」ため、法案提出には至らなかった。
カジノ解禁は経済効果が大きい半面、刑法との整合性や、青少年への悪影響や治安悪化が懸念され、長年タブー視されてきたからだ。 議連が勢いづいたのは、9月の2020年東京五輪開催の決定が大きい。
観光客が大挙して訪れる東京五輪までにカジノ施設が完成すれば経済効果がさらに見込めるとの計算がある。
しかも、議連は与野党幹部ら約150人が所属、議連としては最大規模の勢力を誇る。
その上、首相のほか麻生太郎副総理、日本維新の会の石原慎太郎共同代表、生活の党の小沢一郎代表が最高顧問に就くなど
主な各党の重鎮クラスが幹部に名を連ねるため、一部の政党の反対を除き、法案の成立は確実といえる。
 9月16日の首相動静によると、首相は都内のホテルで開かれた「知人の結婚披露宴」に出席した。
知人とは、セガサミーホールディングスの里見治会長兼社長の娘であり、里見氏はカジノ誘致に積極的なことで知られる。
 結婚披露宴には首相のほか森喜朗、小泉純一郎両元首相やみんなの党の渡辺喜美代表らも出席。
同席者によると、里見氏は首相らにお酌しながらカジノ解禁への協力を求めたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000079-san-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:35:57.71 ID:AXAN492x0
安倍とパチンコ業界の「蜜月」 カジノ実現は「利益誘導」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130930-00010000-sentaku-pol
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:36:22.32 ID:uRxM/W0u0
歴代火影か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:37:12.58 ID:bp1kHFd70
ネトウヨのお前らだまくらかして議席盗った奴等ばっかじゃん。


どうせ、カジノ運営委託はマルハンになるからな。


お前らざままああああああああああ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:37:27.18 ID:9A3kbpil0
パチンコ追い出し始まったか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:37:43.25 ID:NIMt1SLK0
これはあべぴょんGJだねw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:38:17.52 ID:8jTDoOV50
>>4
ヒント サミー 里見
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:38:34.39 ID:fINymj7VP
パチンコ経営陣が乗り換えるだけだからな
日本の議員は献金する奴の法案中心に通す利益主義だし
民主主義革命が起きないと変わらない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:38:38.32 ID:6tm8cvb+0
>>5
パチンコ業界が仕切るから余計に儲かるだけだろ
マルハンとサミーと
カジノ運営はパチンコ業者だぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:39:18.57 ID:zPCmtgPu0
>>5
パチンコ企業がカジノ経営に移行するだけだよ
>>1
こりゃカジノ決まったな。ネットカジノも解禁よろしくな。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:39:45.46 ID:Z4IMDh3a0
愛国企業セガサミーを応援しよう
また在日が儲かっちゃうよ〜
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:40:56.97 ID:cSADidc20
政治学には金を稼がせてもらう
やつは四天王のうちで最弱でどうのこうの
福島にカジノ作れば良い
ホール運営はマルハン
機械はセガサミー
美しい国やでホンマ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:42:31.71 ID:Z4IMDh3a0
>>7
サミーは遊技機メーカーだからな
あとこれに絡みそうな有力な遊技機メーカーは石原家と懇意なエレコ
マルハンパチンピックを考えるとカジノ運営はホール運営のノウハウがあるマルハンになるだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:42:45.95 ID:OYHVaL6C0
>>16
そんなとこつくったら誰も来るわけねーだろ
何でわざわざ大赤字にしようとするのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:42:55.98 ID:fszLBIXA0
東京大阪沖縄宮崎にカジノできるんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:43:42.84 ID:6tm8cvb+0
都内に作るのやめてほしい
地方かせめて成田とか
カジノが出来たってどうせ日本じゃラスベガスやマカオとは違う独自のクソ仕様を取り入れたものになりそう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:44:54.47 ID:j4GzwsZc0
パチ屋がそのまま移行するだけなんだよな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:45:10.56 ID:G0LEAynPO
税金どうするんだよ
競馬と一緒になんとかしろカス
リベラルの星の小沢さんもカジノ利権にかんでるのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:45:56.11 ID:9L1Jp01+0
>>18
カジノ運営のノウハウなんてマルハンにはねーよ馬鹿
セガサミーが愛国企業なんて言ってるくらいの馬鹿だからしょうがないかw
>>23
移行とかしないよ
別にパチがなくなるわけでもなんでもないし
寧ろパチ人口減ってきてるからパチ業界が手を広げる手助けだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:47:04.23 ID:3GOMai2H0
選手村の地下にカジノ建設か……
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:47:09.59 ID:Z4IMDh3a0
>>23
パチ屋は日本人から搾取
カジノは外国人から搾取
移行ではなくて搾取先が増えるだけだと思う
今はどうだか知らんがカジノは日本人向けでは無く外国人向けじゃなかったか?
パチ業者とタッグを組むとか
最悪の展開ジャンwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:47:59.69 ID:oKSIFt6a0 BE:2191896375-2BP(2172)

どうせこれも東京

ニューヨークシカゴワシントンラスベガスを全部独占したい東京
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:48:07.09 ID:DS5OQFKA0
>>26
マルハンはマカオでカジノ運営してるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:48:18.54 ID:x8tXPj4Ti
日本中のパチンコ潰して、カジノ特区に隔離するならいいよ
出来ないなら反対
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:48:30.46 ID:cGH9qoGm0
長い間進まなかったカジノ話が進展したのはパチンコ業界を取り込んだから
カジノなんか作らなくても、日本には警察公認の賭博場が全国続浦々にまで普及してる
それを外国人にわかりやすく洋風に衣替えするだけ
代わりにパチンコ違法化しろよ
それならカジノに一曲集中出来るだろクソ政府
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:48:50.32 ID:n+KFzWmp0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:49:05.91 ID:fszLBIXA0
セガサミーも東京五輪パートナーだったっけ
しかも2017年にチョン国でカジノ運営始めるよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:49:08.07 ID:RG8Eeqgm0
結局、利権争いはどこが勝ったんだろう
警察かな。総務省かな。
税金しっかり取るなら割と賛成
にしても、安倍ちゃんはパチンコとズブズブだなw
>>19
そこにしか無ければ行くだろ
賭博狂いはアホしかいないし
>>21
りんかい線沿線の空き地に来そうだよな
都内のパチンコ屋を全て潰してりんかい線沿線をギャンブル線にすれば良いんじゃね
武蔵野線化したらフジ社員ざまあ
>>29
でも富裕層向けだろ?まともな富裕層が日本に来るかね?
クラブのVIPルームみたいな客層になりそうじゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:49:39.99 ID:LedeBwAN0
マルハンは海外のカジノ関連企業と業務提携してるだろ
他の日系(在日)企業もカジノ合法化を睨んですでに外国のカジノに参入してる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:50:24.51 ID:q+FnwFN60
もちろん24時間営業だよな?頼むぜ
日本はもうダメだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:50:36.90 ID:kqaaq29z0
カジノのノウハウがないのに香港韓国に勝てるのか?
まずパチと公営ギャンブルをどうにかすべきだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:50:43.40 ID:Z4IMDh3a0
>>26
マルハンってマカオで運営ノウハウを得る為にカジノ事業に参入してるからな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:50:52.56 ID:6C/aMVI00
今のうちにテキサスホールデム練習しとこうぜ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:50:59.89 ID:VKj+LDW+0
ひぇ~
>>35
パチンコ屋が多角化するための法案だから
なんのために経産省エリートと娘を結婚させたと思ってんだよ
>>37
パチンコ違法化して廃止したのにまた韓国でつくるの?
むしろあの経済状況で完成時に嗜むことが出来る層がいるのかね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:51:50.92 ID:0bmpUmjZ0
これは安倍ちゃんGJ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:51:57.32 ID:cvKqM/Zr0
ラスベガスみたいな犯罪都市になればいいよ
誰もが思うカジノとは違ってて
朝鮮玉入れ、絵合わせの合法化なんだなw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:52:22.41 ID:ouiiVrqM0
マルハンもサミーもアルゼも着々と準備してまっせ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:52:25.20 ID:dqGEvwyk0
小沢の名前久しぶりに見たわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:52:43.72 ID:J/JN5cKQ0
パチンカス死に体だからカジノに賭けて必死
カジノ作る理由が外国人観光客誘致てのが終わってる
外国人を呼び込みたいのならもっと考えるべきところがあるだろと
こんなんいいから都内で深夜も営業するゲーセン解禁しろ
ゲーセン行ってた世代が仕事で夜遅くまで拘束されてるから客減ったんだし
早朝5時まで営業してれば結構稼げるだろうが
>>26
パチンコホールでの朝鮮式御辞儀とおもてなしで十分
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:53:25.87 ID:Z4IMDh3a0
>>40
富裕層はマカオのカジノに行きそうなんだよな
んで外国人向けが日本人にも解禁されて賭博キチガイがパチンコにカジノにダブルでやられる
こんな未来しか見えねえw
ネトウヨが大好きな議員ばかりってのが笑えるなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:53:47.95 ID:ek/Wn7Re0
巨大利権になるだろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:53:55.14 ID:zLZ3q0ASi
どう責任取ってくれんの?ネトウヨちゃん
これが第二のパチンコ屋になるのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:54:02.45 ID:GVKiQ6CV0
>>56
放射性物質漏れ問題を放置してる限りは無理だね
オランダ村もできた当初は外人を住まわせる作戦だったからな
来るわけねえだろww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:54:17.46 ID:G0LEAynPO
カジノはマネーロンダにも有用
これはこのカジノで勝った金だといえばどうにでもなる
税金や規制をはっきりさせないと大問題になる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:54:22.58 ID:Xg5Xu9RO0
非合法賭博と違って合法なんだから朝鮮人に運営させる必要ないだろ
税収も上がるんだし脱税術に長けた連中にやらせるとかありえない
日本って満州みたいだよな
アヘンからパチンコに資金源が変わっただけという
これでもうカジノしに韓国行く奴がいなくなるお
>>59
なんだ結果的にできてもできなくても大勝利してしまうのか……
負けを知りたい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:55:53.20 ID:oJvjcq4K0
まさに欲望の国
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:56:04.39 ID:i5cdjKVe0
首都にカジノ作るの?何その恥
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:56:11.24 ID:YJGIvNFT0
合法でバカラができればなんでもいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:56:12.85 ID:LedeBwAN0
安倍ちゃんは国内に大量のパチンコ(ギャンブル)中毒者いるのに
カジノ中毒者まで増やそうとする鬼畜
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:57:30.09 ID:934uM6d7i
ホントJAPは在日様に頼りっぱなしだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:57:35.81 ID:SxP1HIKt0
こんなに賛成派がいても法案が成立しない日本
そりゃ何も進みませんわ
お前らネトウヨはよお題目を唱えろよ


「安倍ちゃんGJ」


さあご一緒に!!!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:58:16.28 ID:CuZnz7U60
前から作ろう作ろうでなかなか実現できなかったのになぜ一気に決まりそうなの?(´・ω・`)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:58:20.06 ID:zPCmtgPu0
袋叩きの>>26だな
これパチンコ合法化に向けた第一歩だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 15:58:42.19 ID:vPlarU2L0
そんなことより裏スロ解禁してくれ
もう長いことパチ業界ウォッチしてないから
どう転ぶのか予想つかんな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:00:05.08 ID:XGxGe7s20
パチンコマネー貰ってる自民がまともな事できるわけないだろ
本当にカジノとかやめてほしい
あと専用板から出てくんなよ
ギャンブルの話はそこでやれ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:00:24.99 ID:zPCmtgPu0
>>78
衆参両院とも自民が掌握したから
未来の利権や手柄になりそうな法案は一気に通せるからじゃね?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:00:27.25 ID:YPSi7g8T0
パチンコ屋から献金受けてる奴が中心だからな
これ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:00:37.56 ID:0I8LkxkR0
え、小沢・・!?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:00:42.06 ID:akZlD4EE0
近場にマカオがあるからそれ以上の物を作らんと客は呼べないんだが
そこん所は考えてるんだろうか?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:01:00.71 ID:JxUFM8vjP
マルハン大勝利かよ
韓国人て本当に優秀なんだね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:01:31.36 ID:MvgI1lSO0
うわぁ・・・
カジノは賛成だけどこれはひどい
犬猿の仲と呼ばれる石原と小沢が呉越同舟なのが、最大のお笑いポイント
自民も民主もカジノ議連の議員がみんなパチ議員つーのは俺が元祖
正論ってつおいわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:02:08.62 ID:dm0/iAiA0
あー・・・これは間違いなく通るわ・・・w
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:02:10.59 ID:RgR299ng0
ネトウヨそっ閉じワラタ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:02:15.32 ID:kUSBo2FN0
ついでに実銃射撃場も頼む
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:02:31.03 ID:G0LEAynPO
>>76
実は官僚が賛成してないのではw
警察はもちろん、公営競技との兼ね合いもあるし
>>89
韓国人がというより、マルの会長が優秀なんだろう
実際ここまでの成果だしてりゃその通りだが
パチ屋はさまずにサミーとかが直で営業できるようにしてくれ
全国の駅前どこにでもカジノあったら世界の恥やで
もういいよ日本なんかどうなってもいい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:03:29.28 ID:ahcZzHf30
ちなみにカジノ売上世界一はマカオな
年末に国民全員に10万円支給される
>>100
すげーな
人口少ないからこその政策だな
>>31
でも東京様に先に作って頂かないと宣伝して貰えないぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:05:05.16 ID:o70rS1p60
韓国はカジノ持っててノウハウあるからな
とは言え日本に落ちた外貨を韓国に吸われるとはな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:05:22.08 ID:o4bgH1eL0
>>98
メーカーの直営店オンリーとかリスクデカすぎだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:05:30.97 ID:CuZnz7U60
>>85
あっそっか
ありがとう(´・ω・`)
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:05:42.86 ID:1aNzqx2Z0
>>88
パチ合法化して国民から毟るだけなんだから無問題だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:06:07.19 ID:3m8SCqoT0
>>102
東京にカジノ作ってどの層がわざわざ日本に来るんだよ
宣伝もクソもねーわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:06:07.90 ID:KZHUFm3o0
なんで小沢なの
岩手に換金所作るの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:06:08.78 ID:u4mJcV3U0
パチ屋が賛成ならもう大丈夫だろ
倫理的な面を心配してる奴は楽観視しすぎ
それ以前の問題だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:06:59.96 ID:4GaBLbVj0
もう共産しかないな
パチを潰すのは共産しかない
自民民主維新生活はパチ利権確定か
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:07:16.41 ID:vPlarU2L0
特区つくってそこでは大麻と売春とカジノと実銃射撃場を合法化してほしい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:07:30.44 ID:Oer9mIWV0
最近のパチンコパチスロが搾取台ばかりなのも
搾り取るだけとってカジノに移行する布石だったんだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:07:41.16 ID:o4bgH1eL0
すでに日本なんてギャンブルまみれなのに
今更倫理観も糞もないだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:07:43.21 ID:0GAGE43z0
>>100
国民の平均年収ってどれくらい?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:07:51.24 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

26 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:42:28.62 ID:BsA5cai0i [1/1回(iPhone-SB)]
なら、チョンは安倍首相をなぜ叩く?

27 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:42:31.56 ID:7ffF3ZB10 [1/1回(PC)]
新郎が経産省の官僚だからやん
パチ関与かと思ったわ

45 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:44:52.76 ID:Wh9PiaDU0 [1/1回(PC)]
これがミンスなら^_^

60 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:48:08.15 ID:Yq732swO0 [1/1回(PC)]
>>9
まぁ、この里見というのはチョンとは関係ないんだろ?

76 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:50:38.14 ID:cz+7xqgo0 [1/1回(PC)]
カジノ絡みだな
サミーのトップは日本人だから、上手く付き合えばいい

87 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:52:30.38 ID:IN0g16KE0 [1/1回(PC)]
これだけ安倍が親韓だというなら、
なんで全マスゴミとキムチ勢力が
安倍を叩きつづけてるのかね?

分からん。

97 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:53:38.02 ID:0OtWsP1i0 [1/1回(PC)]
マルハンの娘なら全力だがセガサミーならかまわん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:12.48 ID:xp/PniIm0
日本人の入場料金は数万〜10万、外国人の入場料金は1000円くらい
これで頼むわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:20.58 ID:HWDj9ov40
俺別に反対でも賛成でもないけど、
おまえらカジノに賛成する理由か反対する理由どっちか俺に教えてよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:23.78 ID:eJllFizH0
橋下が提案したらネトサポが大声で批判するのにな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:25.49 ID:t7tpc64jP
自民党がしっかり囲い込んでやるなら
安心できるでしょう

売国ミンスがやらなくてよかった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:32.32 ID:kMABOkoh0
単にパチ合法化するだけだろ
現状グレーゾーンだし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:34.37 ID:DOzNmfE30
このまま行けばマルハンは半官半民になるのか

でもパチ屋の客はカジノには行かないだろうね
入場料だけで1万は取られるだろうし
ウズウズしてその辺の駅で降りてパチンコしそうw
>>97
マルハンの会長一族って帰化してるしな
いろいろ賢いチョンだわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:43.27 ID:GVKiQ6CV0
>>111
京都では反部落組が共産擁立してて、部落利権組が自民民主推してて意味わからん構図になってるわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:45.41 ID:6+vNNW020
これは安倍ちゃんGJだね
うちのまわりにパチンコホールあるんだけどさ
本当大変そうなんだよね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:48.97 ID:bhwtzcAD0
たぶん日本って官僚が趣味で遊ぶために庶民から搾取する国なんだと思う
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:51.34 ID:Z4IMDh3a0
>>78
良くも悪くも捻れ解消ですわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:08:52.90 ID:G0LEAynPO
マカオにするにはお台場全部カジノにしないと無理
だから国民から搾取するための機関になるのでは
>>113
最近のマルハンの台の設置しかたとか、床は絨毯で、台も直線じゃなくて曲線をいれて
本場のカジノみたいにしてるもんな
>>110
どう考えても893救済って部分もあるだろうしな
この面子黒い噂多い連中だし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:09:14.67 ID:+h5bVpH50
ネトウヨは反省しろよ
鳥頭だから反省できないかwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:09:44.50 ID:3cH6ROoZO
だからパチンコを廃止してからカジノやれよ
カウンティングの規制とかしないとプロのボーナスステージになるぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:09:56.19 ID:akZlD4EE0
ノウハウが無いバチ屋が世界中のカジノ運営企業に勝てるとは思えんがなあ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:16.38 ID:FleoN8DV0
>>100
日本がカジノ作ったらマカオの市場規模超えるとか言ってるマスコミもあるけどほんとかね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:28.24 ID:zPCmtgPu0
>>135
そりゃ無理だろ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:32.49 ID:pqxgCXtC0
パチ利権に外国人参政権に消費者金融に日韓トンネルに靖国問題を考える会に日朝友好や日中友好ってお前らが嫌うあらゆる要素を詰め込んでできてるのがカジノ議連
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:36.55 ID:2ikyiHQB0
カジノ内にパチンコパチスロ台置くだろうから
これを機会に世界へ最チャレンジ出来るかもしれんし
日本人も五輪熱気に流れて触れた結果ハマって
近所のパチ屋通いになるかもしれん
ネトウヨさん良かったなぁ
全力で賛成していた成果出て
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:42.94 ID:3m8SCqoT0
>>135
絶対無理無理
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:53.41 ID:tJ0gjiQJ0
いいぞいいぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:10:53.88 ID:0GAGE43z0
>>128
日本人のギャンブル中毒だけが搾取されて、赤字経営で公的資金注入なんてことにならなきゃいいね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:11:47.98 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

108 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:55:46.96 ID:SszszmMi0 [1/2回(PC)]
パチンコ叩いてる馬鹿は売国奴

126 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:59:04.35 ID:jvM9WWrA0 [1/1回(PC)]
これは安倍ちゃんGJだね
パチンコマネーを利用しない手はないよね

131 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:59:53.66 ID:rber5USS0 [2/2回(PC)]
カジノ解禁してパチンコ潰せってよく言うけど
普通に考えたらカジノだってパチンコ業界が仕切るよな

152 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:02:55.09 ID:gIgTYZIG0 [5/8回(PC)]
>>131
まあ普通に考えたらそうなるよね

170 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:05:30.19 ID:tf4dCOKV0 [1/1回(PC)]
>>131
パチンコは凄まじいスピードで市場規模が縮小(10年前とくらべて4割減)しているので、
あちらの人たちは新たな利権を獲得しようと必死になっている

結果、パチンコ業界はカジノ推進派の石原などとズブズブな関係に…
597 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 12:09:56.19 ID:t3b6m1Wui [1/1回(iPhone-SB)]
>>131
確か、経営はマルハンに遊戯台はアルゼとサミーが仕切る流れになってなかったか
ここいらは海外のカジノで実績あるし、当然と言えば当然
パチンコ屋潰したいやつからすればムカついてしょうがないだろうけど
カジノで人呼べるかどうかの違いって何?
カジノ作ったって東京・大阪辺りの大都市に特区作るんだろ
パチンコと全然競合してないから、これ自体は痛くも痒くもないでしょ
もう日本滅びろよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:12:00.58 ID:zLZ3q0ASi
菅直人総理だったらこんな事にはならなかったな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:12:29.86 ID:M24cdySc0
abesugaasouhatoyamasukumizu-suku-rumizuginakazone
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:13:22.34 ID:CQ7oTymO0
政治家とか反社会勢力やらが儲かるだけだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:13:28.39 ID:PYbugJkz0
しっかしこれ、カジノ構想が持ち上がったころから
ネトウヨはずっとカジノはパチンコ利権を潰す切り札みたいなことを
バカみたいに主張していたけど、
なにが切っ掛けでそんなアホみたいな主張になったのか意味不明。

カジノ議連とパチンコ議連のメンツって昔から
ほぼ同じなのにww
>>124
地方レベルではそういう対決構図は別に珍しくないんだろうが、
京都はとりわけ魑魅魍魎なイメージが
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:13:42.12 ID:CuZnz7U60
海外のカジノ行くためにパスポート作ったのに(´;ω;`)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:03.25 ID:EfsR0qWo0
これカジノって取り仕切るのどこやるん?
パチスロ台も今のとこがやるなら意味無いよな
結局北にながれるじゃん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:07.71 ID:l4zQTIluP
ますます薄汚ねー国になるな
目先の銭稼ぎでギャンブル導入とか頭沸いてんだろ
国営にしないと意味がねえ
重税積んだら外野がブーブー行って潰されるわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:37.23 ID:nPRGwjOJO
> 首相が最高顧問を務める超党派議連「国際観光産業振興議員連盟」(カジノ議連)もカジノ合法化法案を今国会に提出する構えだ。
> 「民主党の3人の首相は関心がなく、党内の意見集約もできなかった」ため、法案提出には至らなかった。

> 知人とは、セガサミーホールディングスの里見治会長兼社長の娘であり、里見氏はカジノ誘致に積極的なことで知られる。 。
> 同席者によると、里見氏は首相らにお酌しながらカジノ解禁への協力を求めたという。


利権政治を完全トリモロシタ状態
ウハウハ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:37.61 ID:sq2kmLAD0
安倍「教育改革が必要です! みなさん、ギャンブルには手を出しましょう!」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:45.15 ID:lndnAZqO0
マジでネトウヨこねえな
六年前の一部地域の在日の税金減免とかでは大はしゃぎしてたくせに
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:14:45.27 ID:lUHYyUzY0
保守とか右寄りを現実主義とかいうけど金の為ならどうにでも動くのもまた現実主義だよなw
小林よしのりがパチンコ屋に版権売った時は騒ぎになったけど
いままでパチンコ屋を放置してきたのは自民や警察だってのに
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:15:08.27 ID:TS6vr++q0
一方、ダンスは過度に享楽的であると規制された
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:15:09.16 ID:wE6LkfWd0
海外から客集めてこれるんならまあ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:15:16.21 ID:xp/PniIm0
>>150
もともと、呪い、占い、祟り、魑魅魍魎の本場ですからね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:15:42.20 ID:9cbijXrqP
おせーんだよさっさとカジノ作れ
できればパチンこ業界に金流すな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:16:16.83 ID:3igWvSDO0
これはいいことだ
さっさとパチカス駆逐しろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:16:31.32 ID:CuZnz7U60
ジョーペシみたいな人がうろうろしちゃうの?(´・ω・`)
パチンコ業界が潰れないとカジノとか意味ないな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:16:57.04 ID:0bmpUmjZ0
民主党がこれやってたらネトウヨファビョりまくってただろうな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:17:09.48 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

134 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:00:10.16 ID:kGdtV26b0 [1/1回(PC)]
セガサミーはアトラスを買収したとこだな。
セガドリームなんて不安な名前をつけてたが、お祓いしてから悪魔を使役してほしい。
3DARカードゲームやメガテンNFCフィギュアを作って、真・女神転生2を模したカジノを作ってくれよ。

パチンコでもカジノでも、在日朝鮮人利権でなく日本の法に従うなら有益だ。
マルハンを締め出すのに使えるなら利用すべき。

153 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:02:56.84 ID:dsCgSGmHP [1/1回(p2.2ch.net)]
丸恨潰してこっちをもり立てるべきだね。

154 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:03:13.74 ID:oNAT5Wgr0 [1/1回(PC)]
台を作ってる会社であってホール経営ではない

157 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:03:49.64 ID:o5GTnVWYO [5/6回(携帯)]
パチンコやらないでも、パチンコ会社がそのコンテンツの権利買ってたりするから
アニメーションとか、見るとパチンコ会社に金が入ってしまうんだよね

158 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:04:02.62 ID:gOKbImDK0 [1/6回(PC)]
パチンコ批判してる反自民の朝鮮人は日本から出てけよ

180 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:06:25.49 ID:6C7YUBBt0 [1/1回(PC)]
やったな!これでセガが新ハード開発するのに銀行から金が引き出しやすくなったな!

192 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:07:51.23 ID:UKBwHc750 [3/3回(PC)]
これはあれやろ
パチンコ市場が縮小したらカジノを導入してパチンコ屋に経営させるパターンか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:17:16.12 ID:JwqTjgvHi
石原慎太郎さん、安倍さん頑張って
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:17:24.25 ID:lndnAZqO0
>>162-163
マルハンやサミーが関わるのに何言ってんだ?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:18:18.12 ID:Eg4oZgAE0
カジノで一攫千金ktkr
もうパチやスロでちまちま稼ぐ時代は終わりだよ
オリンピックを担ぎ上げて次々と無茶を重ねて終わったらデカい負債と数々の愚行だけが残る
なんだ?オリンピック終わったら日本も終えるのか?
オリンピックに向けてコンビニのエロ本隠す羞恥心があるなら街に溢れる民間賭博こそ排除しろよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:18:55.03 ID:EfsR0qWo0
なんだセガサミーが噛んでるのか
今までのパチスロマネーの流れと変わらねえ
国営なんだったら全部日本に還元しろよ・・・
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:18:55.75 ID:YPSi7g8T0
>>163
こういうのが一番頭悪いよな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:19:05.39 ID:sq2kmLAD0
>>159
教育にダンスを取り入れたのは安倍。一方で市民が楽しみのためにやるダンスは規制。
その安倍が、カジノ解禁でギャンブル推進しつつ、アニメ・漫画は教育に悪いと言っているわけだ。
石原も暴力&レイプのポルノ小説で有名になったくせに、他人の作品にはうるさい。
ネトウヨ「は?パチンコとか日本企業だし、カジノ大賛成だし」
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:19:27.86 ID:3igWvSDO0
>>169
パチンコのあの外観が糞嫌いなんじゃ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:19:29.32 ID:bnun1KX70
これに関しては子供に悪影響とかならないんか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:19:30.57 ID:Xt9lvQ990
カジノにスロットを置けばいいじゃない
外人客に特化するカジノであれば賛成
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:20:10.16 ID:akZlD4EE0
京都あたりに作ればあるいは…
街一つを丸々利用しなきゃ金の無駄になるよ
真っ黒やな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:20:41.85 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

194 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:08:08.25 ID:3D0nOljU0 [1/1回(PC)]
そろそろ逆に考えてみようよ
安倍ちゃんが認めてるんだから、パチンコも捨てたもんじゃないって

208 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:10:44.77 ID:sRCQnJc+0 [1/1回(PC)]
早くパチンコ完全合法化やって欲しい
安倍ならやってくれるだろう
海外への送金や投資禁止してパチンコ税創設すれば税収増えるしね

212 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:11:29.96 ID:AZCq/Vvz0 [2/4回(PC)]
パチンコは悪くない。
問題は、換金できる三店方式なのさ。
だから、警察がきちんと摘発すれば健全な娯楽になるのさ。

227 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:13:30.87 ID:SeocWY58P [1/1回(p2.2ch.net)]
経産省官僚はこういうチャラいやつばかり。隙があれば俺は民間経済に詳しいと思い込んで絡んでいく。行き着く先が政略結婚とは悲しい限り。
頼むから官の判断を私情で歪めないでくれ。ドワンゴ川上の嫁もな。

235 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:15:52.16 ID:VwgJsbPw0 [1/1回(PC)]
酷過ぎるね
パチンコなんて無くても人間生きていけるだろ?
それなのにパチンコ会社ご用達の政治家が中心で国の指揮をしてるんだぜ?
これじゃ、酷くなるばかりだわな

249 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:18:05.16 ID:ZsXav9aE0 [1/7回(PC)]
パチンコはもうすぐ消える産業ですから、次はカジノへの方向転換したいだけに、金をばらまいただけだろ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:21:11.81 ID:EfsR0qWo0
パチンコ屋のいいところが一つだけある
トイレを借りれる
でかいところだと超豪華なトイレがある
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:21:15.78 ID:2ikyiHQB0
ノウハウ得たらクールジャパンにパチスロ入れるのも悪くないね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:21:17.13 ID:sq2kmLAD0
>>177
親がカジノでギャンブル中毒になって家庭崩壊するより、子供がエロ漫画でこっそり性欲発散するほうが教育に悪い


いうのが安倍の思想。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:21:59.84 ID:q1CunMsT0
パチンカスがカジノに大集合か
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:22:06.50 ID:EJGdfUh30
カジノ利権構造が整ったようだな
マカオのカジノは外国の大金持ちより、地元のの一般人が落とす
小額の金のほうが割合が多いらしいね。
カジノができたら本当にパチンコの客層が移行しそう。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:22:28.80 ID:gz3ux+go0
カジノ解禁が日本を亡ぼす
http://www.amazon.co.jp/dp/4396112556
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:22:48.02 ID:m7hJk+PP0
>>131
ネトウヨにとって、非を認めること・反省=自虐だからね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:22:50.43 ID:H0WhtFSz0
カジノってシンガポールみたいに
外国人の入場はタダで自国民は有料にすするんだろ

だから国際空港の近くに建ててほぼ外国人と富裕層専用になる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:22:57.43 ID:lUHYyUzY0
>>177
最初から子供のことなんて考えてないからな
自分が気に入らないからだしに使ってるだけだし
あいつらの子供みてればわかる
ギャンブルパチンコいっさい詳しくない俺に
ケンモメン的に
何が現状と変わって何がまずいのか教えてくれ
カジノにパチスロ・パチンコは当然設置されるし、ノウハウ持ってるパチ関係業者参入するやろ
設置されないと思ってる奴がアホだわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:23:51.03 ID:7a70GQDrO
チップ購入に10%、払い戻しに90%くらいの税金だろうな

外国人は出国時に返金
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:24:22.47 ID:wbh6eDF20
警察の天下り先、保通協をなんとかしないとな
ここが出玉規制みたいなふざけた事をしている
そこで民主党政権時に民主党が第二保通協を作ろうとしたがあえなく失敗した
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:24:23.76 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

256 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:18:56.29 ID:Xksxx24ti [1/1回(iPhone-SB)]
パチンコ自民とズブズブのエリート官僚さま>>>>>>>哀れな自民党支持のバカウヨ

261 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:19:10.38 ID:YXKAN7ml0 [2/4回(PC)]
ミンス工作員さん、裏切られた自民支持者のフリして安倍ちゃんを誹謗中傷するのはやめようよ

263 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:19:38.01 ID:nMvdHE2i0 [1/1回(PC)]
ネトウヨの愛してやまない国の権力構造が垣間見えたろ?

決してパチンコを征しない者共が、拉致被害者を救出するとか言って
ウヨ釣りしてるけど、笑止千万にも程がある

265 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:19:43.50 ID:jgr1UGRj0 [1/1回(PC)]
セガではだいぶ前からすでにカジノ用の筐体も作ってて
海外に輸出してたりする
ゲーセンにあるコイン落としのマシーンとか
そのまま本物の硬貨使えばいいだけだしな
だから日本でカジノ解禁になっても明日からでも対応できる

290 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:23:55.61 ID:DNlXSgt/0 [1/1回(PC)]
違法ギャンブルとズブズブかよ

293 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:24:02.26 ID:O8Ja7tKa0 [1/5回(PC)]
ネトウヨの大好きなアニメも自民党も、パチンコのおかげで潤うって寸法よ
じゃんじゃんパチをやろうぜ!!!!!!!!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:24:51.19 ID:l4zQTIluP
世界が日本に対しわずかに残してくれている美しさ()を自分たちの手で破壊しとるなあ
>>193
パチンコが公営化
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:24:59.01 ID:/wgobUii0
わざわざチョン介入させてるのか意味わからん
底辺からは今まで通りパチンコで
裕福層からはカジノでたっぷり搾り取れるってわけだろ

パチの合法化も狙ってるからもうグレーなイメージも無くなるしな
>>185
そもそも、漫画やアニメやゲームは悪影響運動の裏で糸を引いてたのがパチンコ屋だしな
アニメ業界なんて、全日帯を追い出されたのは連中の圧力なのにパチ屋に魂売って感謝までしてるやつらは大勢いるぜ
一家離散を影で糸引いて、目当ての娘を風俗に落として端金で抱く爺。パチ業界ってのは、そういうやつらだ
存在自体が、極悪邪悪なゴミどもの巣だよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:25:34.75 ID:nvJxIqRM0
まじかよ
ディーラーの学校通うわ

あとカジノ解禁するならホールデムポーカー出来るようにしろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:25:57.08 ID:akZlD4EE0
>>194
なにが悲しくてカジノでパチスロ打たないといかんのだw
そんな物は駅前のバチ屋に置いてるだろ。必要なのはカジノでしか出来ないゲームだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:26:11.04 ID:N6jTn8ln0
>>116
うーんこのアクロバティック
>>199
公営化したから何か変わるとは思えんが
今も公営状態だろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:26:50.94 ID:fHZprrSA0
>>194
実際にラスベガスではアルゼとかサミーのスロット機が導入されてるんじゃなかった?

ゲーセンにある果物図柄のスロット台
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:26:53.39 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

294 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:24:25.86 ID:Ko6NRRMD0 [1/2回(PC)]
国内最大の売国組織、自民党w

300 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:25:47.23 ID:c4sObIjS0 [2/3回(PC)]
サミーといえば北斗だよな

313 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:27:47.02 ID:WdiGD77W0 [1/3回(PC)]
パチンコ産業って日本じゃ第3の市場規模を持つ業界だからね
潰すとかそんな瑣末なこと言えるレベルにない
資本主義で国内第3の売り上げをつぶすわけないw

314 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:27:52.62 ID:YXKAN7ml0 [4/4回(PC)]
逆にパチンコが朝鮮企業っていうのがデマだったんじゃないかな?
少なくともサミーはシロの愛国企業だよね

315 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:28:10.45 ID:bl7u/Y9T0 [1/3回(PC)]
憲法改正ってパチンコ屋のためにやるのかもなw

316 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:28:10.94 ID:DAW1VMtG0 [1/5回(PC)]
まーでも良く知らんけどサミーってパチンコ絡みじゃ数少ない日本企業なんだろ?
半島系の勢力を寄せ付けずに日本企業がカジノを仕切る方向になるなら
そう悪くないんじゃねーの?

317 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:28:18.10 ID:c4sObIjS0 [3/3回(PC)]
よーしいまから北斗か蒼天やってくるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:27:12.68 ID:Xt9lvQ990
コインの山をトンボみたいなのでサッとしてみたい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:27:49.40 ID:G0LEAynPO
日本カジノだとパチスロが一番人気になりそう
バカラとかルーレットとかより
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:28:04.31 ID:l4zQTIluP
いまや日本独自の文化に成長したパチンコを外人にアピするだろ
ふつうに既存のパチ客も流れてくるがな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:28:10.70 ID:CQ7oTymO0
カジノの次は何を狙ってるのか
悪巧みはこれで終わりじゃないんだろ?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:28:28.92 ID:sq2kmLAD0
>>198
安倍「日本の田園風景は美しい!  TPPで破壊するけどなwww
   日本の助け合いの精神は美しい!   格差社会で相互憎悪になるけどなwww
   日本の国土をアメリカとともに守る!   ウヨ発言しまくってオバマから嫌われてるけどなwww
   将来の世代のために増税してでも財政再建!   庶民搾取で少子化進んで将来の世代そのものがいなくなるけどなwww」
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:28:33.72 ID:wbh6eDF20
カジノどうなるか楽しみだよなー
5号機規制から逃れたいパチンコ業界
利権が欲しい警察と省庁の間で攻防
>>204
カイジじゃないけど1玉40円も可能
>>194
攻めに出たセガサミー?大規模カジノ事業展開で高まる、国内カジノ誘致への期待
http://biz-journal.jp/2013/10/post_3192.html
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:29:17.92 ID:lbD4LbNF0
こ安G嫌日出
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:29:36.84 ID:8iYMDK5L0
カジノのスロ機とパチホールのスロ機はどう分けるんだろう?
パチンコじゃなくてこっちでいいじゃん
パチンコ廃止しろ
そういや韓国はパチンコ全廃したけど
カジノにパチンコは置いてあるのかね
朝鮮企業を儲けさせる売国法案なんだよな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:30:05.14 ID:sAw6efhm0
これって結局観光客相手じゃなくて国内の人間を相手にするんでしょ?
国としてマルハン推しっぽいけど893と関係してないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:30:56.57 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

332 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:30:46.17 ID:4sA0SGoi0 [1/2回(PC)]
アベノミクスの成長戦略はパチスロでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:31:35.59 ID:Ko6NRRMD0 [2/2回(PC)]
俺ネトウヨ辞めた

362 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:34:39.85 ID:ZsXav9aE0 [3/7回(PC)]
>>337

弟子入りしら果たせないのにねw あ、辞めたニダか

338 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:31:37.04 ID:bl7u/Y9T0 [2/3回(PC)]
アベノミクス第三の矢はカジノ解禁
おそらく特区でやると思う

347 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:33:15.26 ID:udNLlOXG0 [2/7回(PC)]
そうか ネトサポ理論だとパチンコは愛国産業なのか

ということは、生活保護費や子ども手当でパチンコに行っても
それは愛国的経済循環だから全く問題ないね!

359 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:34:34.20 ID:O8Ja7tKa0 [4/5回(PC)]
>>345
安倍さんを裏切るの?
国民は安倍さんを支持しているよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:31:28.22 ID:Xt9lvQ990
アメリカ様がパチンコ潰すと思ってたけど、融和しちゃってるのか
カジノはブルジョワ専用
パチスロは底辺御用達に分かれそう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:31:29.19 ID:VLRY0xyB0
運営するのはパチンコ業界だよ
お前らなんもわかってないな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:31:37.73 ID:lUHYyUzY0
自分らも儲かるなら朝鮮だのなんだのどうでもいいてのが
日本で目立ってる右翼
数兆円の何倍かを、お前らから巻き上げるといってる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:31:49.49 ID:iyAwFafF0
一応税金取れると思って推進してんだから良いだろ。そこでカジノインフラが何だろうがそこまでは国が選別する事は無いだろ
競馬、競輪、競艇、オートなどの公営ギャンブルの一時所得税免除しろよ!
>>213
増税は野田ちゃんも言ってたんだけど

それに今回決めたのは外人からの圧力がものすごかったからで、もしやらなかったら国債格下げとかで日本経済オワタ!になってた
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:33:05.87 ID:XLNh84B+0
賭博をトリモロス
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:33:16.12 ID:G0LEAynPO
>>222
実際外国人専用ではあまり儲からないし
日本人もそりゃ客にするだら
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:33:16.72 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

374 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:37:05.63 ID:gWGvO8Lh0 [1/1回(PC)]
カジノは俺が仕切る

375 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:37:16.56 ID:Pg39hgHF0 [9/15回(PC)]
>>338
パチンコの規制緩和のほうが手っ取り早くね?

>>345
今もパチンコは有力な税収源だろ

376 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:37:22.58 ID:LDS08KoV0 [2/8回(PC)]
パチノミクス完成

378 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:37:34.00 ID:O8Ja7tKa0 [5/5回(PC)]
>>367
パチンコが日本にとって重要な産業であることは事実だろ
はっきり言うがおまえは売国だよ。愛国者なんかじゃない

385 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:38:38.48 ID:TSM1Lkrw0 [2/3回(PC)]
パチンコは愛国

396 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:39:49.71 ID:ZsXav9aE0 [4/7回(PC)]
敵を倒すにはまず敵を知ることだろうw 結婚式ぐらいはでるてw 昔から敵軍に塩を送るぐらいですからw
>>199
何がまずいのかすらわからん
具体的に教えて
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:33:37.17 ID:ihXoZBnGO
だたの博打なら競馬で十分だよな
雰囲気を楽しみに行く場所になると思う
1000人級キャパの雀荘を設置せよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:34:25.11 ID:sq2kmLAD0
>>231
世界の常識である軽減税率を導入しない上に
法人税減税や公共事業拡大などの財政悪化策と抱き合わせてる時点で説得力皆無。
別にカジノは良いけどパチ屋が噛んでくるのが納得できんわー
>>230
それをカジノに含めて一か所にまとめて公営賭博場として運営してもらいたいわ
特に最近の競輪やオート人気はだだ下がりだしな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:35:21.20 ID:nvJxIqRM0
賭け麻雀をカジノ内で解禁してくれたら嬉しいわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:35:31.33 ID:zLZ3q0ASi
お上が儲かる悪徳は天井知らず儲からない庶民の事はなに一つ許さんって事か
江戸時代より確実に酷いね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:35:50.63 ID:w8SCe9Vy0
これで来年サトノアラジンかモンドシャルナがダービー勝ってしまったら完璧
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:36:11.23 ID:FleoN8DV0
確かにカジノやるなら税制も整備したほうがいいな
一時所得なんていう糞システムで博打なんぞ誰もしたがらん
ブッキーみたいに予想要素がたくさんあるものの方が面白い
英語版と中国版を用意するだけで世界中から外貨を稼げる
国営で観光客向けに盛大なカジノ作ったれ
あとしっかりドレスコード決めろよ
韓国のカジノとかクソ過ぎだわ
悪い金の横流しが捗るな(ニヤ顔)
>>246
韓国カジノはドレスコードあるだろ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:37:09.00 ID:nPRGwjOJO
仮に東京にカジノが出来て都内のパチンコ屋の客が激減したとする
一番困るのは三点方式を牛耳っていた警察

警察官僚がどう動くか
>>206
脱税や交換所強盗という名のマネーロンダリングが減るだろ
>>5
どう考えても逆だな
パチンコ店経営が儲からないから別の儲け口作ってやろうってことだろ

>セガサミーホールディングスの里見治会長兼社長の娘であり、里見氏はカジノ誘致に積極的なことで知られる。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:37:53.54 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/

408 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:41:21.87 ID:DAW1VMtG0 [3/5回(PC)]
あぁつまりアレか
サミーに美味しい所独り占めされちゃ困るどこぞの連中も
単にネトウヨ嫌いな奴に混じってネトウヨ焚き付けてるのか

パチンコは全部なくなれと思うが、だからこそサミーが国営カジノに入り込もうとしてるなら
むしろ悪くない流れだと思うんだけどな


468 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:50:33.43 ID:Xx/QD8e/0 [1/1回(PC)]
どーりで最近ニュー速プラスでパチンコの話しても
誰も乗ってこないわけだ

ほんとあそこのネトウヨって自民ネトサポと公務員だけだな

463 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:49:57.82 ID:sHwfjy5K0 [1/1回(PC)]
パチンコ業界の中枢に入り込んで内側から崩壊させる戦略だろ
まあ見てな


506 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:56:06.60 ID:fCtnhMux0 [1/1回(PC)]
パチ界で国営カジノ獲得競争が凄いんだな
どこが勝つんだろう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:38:13.97 ID:Sl2zhDlx0
ハウステンボスに作れ
ムダに広いしインフラ整ってるし立地もいいから海外からも呼び込める
ウインズもあったからイケるやろ
>>235
法案成立までの時間とコストを掛けて消費先を増やすのに、現状のパチンコと両立させるメリットがあるのかどうか
消費者は一定だし、採算が取れるか不明瞭
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:38:37.23 ID:CQ7oTymO0
巻き上げようとも財布の中身はすっからかんなんだが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:40:06.35 ID:akZlD4EE0
まぁ国内でライブポーカーできるなら文句ないっすけどね
サイの目、カード スロットなんぞこの世に何ももたらさない
パチンコしかり
何も生産しない
そこにあるのは金を取られるスリルだけだ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:41:02.35 ID:YJoTiHf1i
こ安G
コナミ、セガは暫く安泰だな
ゲーム業界大復活くるで
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:41:21.23 ID:byvINz3+0
ザ・親韓
>>91
この2人がいる=真っ黒
アカン
麻雀はできるんですかね
>>248
一応あるけど誰も守ってない

おれが行ったカジノだけかもしれないが…
>>254
なるほど。ありがとう。
あと気なるんだが
税収は増えそう?
それともギャンブル中毒者が経済に悪影響与えそう?
カジノにして外人どんくらい来ると思う?
街のパチの客h減ると思う?
どこが運営しようがどうでもいいけど今からカジノに参入して成功する見込みあるのか
正直相当な差別化でも図らんとうまくいかんだろ
若者に雇用が生まれるね
中年は雇ってもらえないけど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:45:08.24 ID:aF0Ct1Z20
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380504954/
.
516 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:57:36.50 ID:OP4gH9Ir0 [1/1回(PC)]
博之もいたそうだが


ネットのタブー 2ちゃんに巣食うネトウヨ集団が韓国企業ライブドアだけ叩かない理由 痛いニュース
http://www.logsoku.com/r/poverty/1358630713/

23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/20(日) 06:38:49.09 ID:e3kUR07y0 [1/1回(PC)]
どうしてネトウヨさん達はライブドア叩かないのかね?
痛いニュース月間1億PVはこうしたライブドアの工作により実現したのかね?
質問厨で申し訳ないが答えておくれネトウヨさん

24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/20(日) 06:40:12.65 ID:rFUp8y/l0 [1/1回(PC)]
>>23
痛いニュースはひろゆきがやってるからだろ

41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/20(日) 07:00:03.08 ID:LJSgVUeO0 [1/1回(PC)]
痛いニュースは2chが運営してるから絶対潰れない
仮に今後他のライブドアブログが崩壊してもこの伏魔殿はひろゆきがいる限り磐石
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:45:11.02 ID:qZHY2Vn/0
アベ一期でパチンコサラ金締めまくったのは何だったんだ
バイオレンスに近い規制強化だっただろ
民主寄りだった業界を調教する為のムチだったのか
国内の金余り富裕層に使っていただきたい
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:45:36.88 ID:3J94ps6r0
もちろんカジノは公営にするんだろうな?
>>100
へー、カジノといえばラスベガスだと思ってたわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:47:40.69 ID:aF0Ct1Z20
2chの個人情報流出事件の影響で、ニュー速+のスレ立て記者「ばぐ太」の正体が判明か
http://matome.naver.jp/odai/2137765634000724501/2137766350905492203

・【豪血寺】タカラ、アトラスを子会社化 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1066207052/

12 : ☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:03/10/15 17:41 ID:???
この前アトラスでミーティングしてきたよ。
タカラも同席。

それにしても豪血寺…なつかしいなぁ。
一応、スタッフロールに★BUGTA★とあるはず。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:47:45.73 ID:wbh6eDF20
>>265
カジノといえば風俗!
マカオのようにカジノと風俗の規制取っ払わないとな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:49:42.21 ID:byvINz3+0
>>270
マルハンですが
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:49:42.82 ID:aF0Ct1Z20
【ゲーム】「真・女神転生」シリーズのアトラスでおなじみ「インデックス(民事再生中)」、セガサミーが買収か
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1379478730/

【速報大スクープ】+記者のばぐ太があのパチンコメーカーの社員と判明!
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377646154/

806 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 11:40:06.05 ID:WmttEWVH0 [1/1回(PC)]

http://www.kurihaku.jp/2014/company/show/id/21

会社名 株式会社ラクジン

事業内容 ・コンシューマーゲームソフトの企画・開発
      ・パチンコ遊技機、パチスロ遊技機の企画・開発
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ・ソーシャル・スマートフォンゲームの企画・開発
      ・音楽制作及び音楽全般企画・プロデュース

主要取引先 奥村遊機株式会社、サミー株式会社、株式会社スクウェア・エニックス、
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        株式会社セガ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、
        ダイコク電機株式会社、日本コロムビア株式会社、
        株式会社バンダイナムコゲームス
        *五十音順

※パチンコ機種メーカー奥村遊機
http://www.okumura-yuuki.com/
都会の大人のリッチな遊びみたいなイメージづけで
ファッション誌とかでバンバン特集組めばいいわ
>>248
ドレスコードがあっても輩は入れるんだろうなあ……
葬儀場も併設しよう(提案)
>>273
一応禁止じゃなかった?
夜総会もなんかの建前で運営されてるものだと思ってた
でも小沢さんが阻止するよ多分
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:51:51.37 ID:lUHYyUzY0
>>268
サラ金は自民が締め付けたわけじゃなかったろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:52:15.66 ID:aF0Ct1Z20
+の記者「ばぐた」は痛いニュースの管理人ということが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1331380782/

23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 21:06:54.53 ID:RlxIHsl00 [1/1回(PC)]
なんという永久機関w
+にウヨサヨ対立煽りネタを投入すればするほど、ゼニが入る仕組みか(・`ω・´)

28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/10(土) 21:07:30.52 ID:smBJV2sp0 [1/1回(PC)]
養分速報にされた+にゃん哀れwwwwwwwwwwwwww

38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/10(土) 21:09:58.67 ID:9NaYRSyR0 [1/1回(PC)]
+住民ステマのさくらに流され過ぎだろ

40 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/10(土) 21:10:16.21 ID:5kCI+EhT0 [1/1回(PC)]
あれだけの営利サイトが2ちゃんとつながってないとかありえんw
利権の温床になりそうだが富裕層はマカオ行くからあんまり儲からなさそう?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:54:34.11 ID:aF0Ct1Z20
公安御用達でNシステム開発担当社顧問に2ちゃんねる管理人
http://www.asyura2.com/0502/senkyo8/msg/1170.html
投稿者 匿名取締役 日時 2005 年 3 月 27 日 12:53:34: Sq.WGPPrkYiuo

前回の投稿で右翼言論を煽っていたサイトと提携している会社がNシステムに関与しているのではという話が
あるとお伝えしたが、それについてはどうやら事実のようだ。
上記上記のG o o g l eキャッシュには驚くべきものが残っていた。

会社名 株式会社スキップアップ         事業内容
英文表記 Skipup Corporation         ■ インターネット関連事業
設立日 2001年6月7日             ・ ネットサービスの運営
資本金 2,930万円               ・ サーバの構築・運用
本社 〒533-0015                ・ ホームページの企画・制作
大阪市東淀川区大隅1-6-25         ・ コミュニティ企画・制作・管理
TEL 06-6370-6272               ・ 各種団体ネットワーク構築
支社 〒160-0023               ■ 出版物の企画・制作・販売
東京都新宿区西新宿3-5-3-601      ■ 印刷物の企画・制作・販売
TEL 03-5381-4721              ■ ソフトウェアの開発・販売
役員構成                   ■ 通信機器の販売・施工・保守
代表取締役兼CEO 森本 亨        ■ 電子部品の販売
代表取締役兼COO 斎藤 英之      ・ 輸入ルートによる海外半導体の調達、販売
常務取締役 岡田 利往           ■ 電子技術応用機器の開発・設計・製造
取締役 塚本 隆一              【画像機器】
取締役 橋本 鏡子              ・ 放送用デジタル映像機器
取締役 中林 悠               ・ 半導体製造装置用画像解析システム
監査役 布施 公彦              ・ 交通監視システム 車番認識システム
顧問 西村 博之
社外取締役 坂本 貴嗣
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:56:06.59 ID:PNoZLcr/0
パチンコ認めておいて、カジノ禁止がおかしいからな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:56:48.76 ID:Qc6IrCvk0
おいネトウヨネトサポはやくハイパーアクロバットダンスを披露して観客を沸かせろよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:57:47.12 ID:FleoN8DV0
>>270
ノウハウのある外資にやってもらって税金だけ取ったほうが安全だって
警察利権は変わらないの?

人口多い所にはカジノNGにすれば地方も活気が出るだろ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:59:27.18 ID:aF0Ct1Z20
ガジェット通信のブロマガが壊れてる? : ネット規制ニュース
http://nebula2.asks.jp/81037.html

ネットを検索したたら自分の記事がヒットした。

批判と弾圧:【無料】ガジェット通信ブロマガ:ガジェット通信 - ニコニコチャンネル:バラエティ
http://ch.nicovideo.jp/ch222/blomaga/ar102050

ガジェット通信もブロマガ始めたのね。でも右側の「新着記事」は3ヶ月前の記事しか載ってないんだよね。

【無料】ガジェット通信ブロマガ:ガジェット通信 - ニコニコチャンネル:バラエティ
http://ch.nicovideo.jp/ch222/blomaga

トップページも3ヶ月前のまま。なんかが壊れてるんじゃ…?まあどうでもいいけど。

ついでにブロマガをパラパラ見てたのだけど、これもブロマガなの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 16:59:35.02 ID:QpMNs01uO
本日のネトサポアクロバティック擁護選手権会場はこちら
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:00:16.64 ID:Ga0xbuiM0
税金逃れできなくなるならいい話じゃん
最近はよく風俗浄化もやってるんだし、五輪もあるんだから駅前パチ屋一掃してカジノ特区だかに固めといてくれ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:01:04.70 ID:ZKfXN5Rf0
パチンコ屋がつぶれたら警察官がパチンコ屋から貰ってるワイロはどうなるの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:01:28.35 ID:aF0Ct1Z20
【ネタバレ注意】裏設定や小ネタで世界観が同じ作品教えて下さい : ダメージ0
http://damage0.blomaga.jp/articles/9554.html

どうもドワンゴがこういうのをやっているらしい。

ブロマガにメディアプランが登場! - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/static/media_open/

なんか 「既存のサイトを取り込もう」 ってことなのかしらん。

月額費用無料らしい。まあ動画の配信をやってれば、ブログのための通信帯域とか
サーバーの費用なんて、誤差の範囲なんだろうな。Googleが個人向けのサービスを無
料でできるのと同じで。

で、余力を利用して 「既存サイトの囲い込み」 。なんて賢い戦略!

ブロマガと大規模メディアプランの中身が別サービスでびっくりした:ぷぎえもんの
ブロマガ(? ?? ?)? - ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/pugiemonn/blomaga/ar101054
なんかこのへんにちょっと書いてあるな。ブロマガというよりもホスティングサービ
スなのかな?
でもドメインはblomaga.jpだよな。まあドメイン名も自由に選べるっぽいけど。

以前ひろゆきが、2chのまとめサイトは連絡をくれとかいってたのも、この布石だったのか。
2chの転載禁止という2chまとめサイトいじめも、ドワンゴの方に移転すれば大目に見るよ、
とか案外裏で交渉してたりして。う〜む、悪よのぅw。
ドワンゴはGoogleみたいな総合ネットサービス企業を目指すんですかね
(さすがに検索エンジンは別として)。まあどうでもいいけど。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:01:59.66 ID:Eo9drmSk0
小沢でわろた
こいつ入ると悪レベルが上がるな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:02:06.69 ID:sAw6efhm0
カジノ内で踊ったらどうなるの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:03:30.14 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001

462:192.168.0.774:2010/09/30(木) 20:54:18 ID:yxsG3whYOdownup
一応バラバラな政策として導入されるみたいだけど
各々をよく見ると何か連携技でインターネット関連を締め付けてるようなものみたい、

「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」と

「子ども・若者育成支援推進法」が

実は同じ『青少年育成施策大綱』現『子ども・若者ビジョン』から発した法律として結び付いてたり
それが今「青少年健全育成条例」等のフィルタリングやブロッキングの導入の基盤になってたり

「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」や
「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」 また「風俗営業法」
がポルノの概念(曖昧)や何時以降は一律外出禁止(生活環境の変化に対応してない)
みたいな青少年の価値観や行動を一律して取り締まる為に使われてたり

成立してないけど「青少年有害社会環境対策基本法案」や「共謀罪」
見たいな考え方から様々な規制法や既成事実化の逮捕が生まれたり

「自民党新憲法草案」が現実味を帯びた数年前には「国民投票法案」などが成立、
「教育基本法」「国旗及び国歌に関する法律」だって
その建前としては別として行動や価値観を一律に縛る為の後ろ楯として使われている
(国旗・国歌法は当初は単なる歌詞や旗の製図を規定するだけで
決して思想の押し付けはしないとまで言い切っていたのに)
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:03:30.69 ID:DOzNmfE30
警察が権利持って行かれたら
また規制緩くなるかもなw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:05:31.40 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001

462:192.168.0.774:2010/09/30(木) 20:54:18 ID:yxsG3whYOdownup

要するに法律は単なる決まりや格付けだから

謳っている理念以外にも使えるし ■「複合して思わぬ使い方も出来る」 と言うこと。

それは技術的なブロッキングの使い方と同じ、 ■「建前」 だけを見てたらその仕組みや
社会情勢や思惑、使い方までは想像しないから。

だからこの問題は難しい、
因みに東京都青少年健全育成条例とかがなぜあれだけ騒がれたかと言うと、

戦時中だか ■「 戦前 」 だかに政府の ■「統制」 や ■「検閲」 しやすくする為に東京に大手企業や出版社の本社を集めた。

だから東京都や地方の大都市(愛知県、大阪府、京都府)が押さえられたら
実質全国の流通を押さえる事が出来たから。

今回も全く同じ、 ■「総務省」 や ■「警察庁」 は同じ合同庁舎内に同居してる身だし

■「KDDI」 や ■「NTT」 や ■「JPNE」 のビルもついでに国会も全部その近く、皇居(江戸城跡地)のすぐ南側に集中してる。

要するに日本国内に張り巡らされたインターネットの ■「中央集権化」 か。
>>289
そこだよなー
警察利権無くなるなら大賛成やわ

>>292
そら兄さん違法営業でんがな。
110番したったらええんや
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:07:33.21 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

611:192.168.0.774:2010/09/02(木) 15:38:30 ID:eYX4u/Ev0downup
やべえぞ。

330 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 15:28:33 ID:8Y+pKyEM0
JPIX、KDDI、大手プロバイダーはじめ6社がIPv6接続事業などを推進する新会社を設立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/

ほらやっぱり囲い込みきた
プロバイダは接続業務にいっさい関与できずエンドサービスのみ
こうやって検閲寡占のためのステップアップがすすんでいく
>日本ネットワークイネイブラーが日本インターネットエクスチェンジからネイティブ接続事業者としての権利を継承する

なんで移譲できるのよ!
やっぱり野田がよかったわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:09:35.15 ID:aF0Ct1Z20
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
官僚・ITゼネコン「マイナンバー法案の新システムに5000億円」 新進IT企業「100億で出来る」 ファッ!?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1368337423/

【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

781:192.168.0.774:2010/09/14(火) 16:27:11 ID:cmnI/XxKOdownup
いや、いきなり大げさにははやらないだろうと思う、 今必要な事はあくまでも ■「予算になる制度」 に持っていくこと。

故にまずは当たり障りなく自主規制を全面に押し出してシステムを各地で組み上げ、
2月の移行期までに予算に乗るようなシステム構築が出来ましたと報告できる事が大切。

これさえ出来れば後は民間に面倒なシステムを渡して予算も頂ける。

民間も「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)が出来て大手は潤うし、
IPv6の活用を謳って作り上げた
ガラパゴス規格でインターネットへの出口の無いNGN網を抱えるNTTも
ネイティブ方式でどのISPの通信パケットも通る事になったら面子が立つ。

何より総務省の若手官僚の考案した
“ごちゃごちゃしてない、スッキリしたインターネット”構想の思惑通り。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:11:36.30 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

781:192.168.0.774:2010/09/14(火) 16:27:11 ID:cmnI/XxKOdownup
まあ民間も最初は無茶はしないだろうが
■キータッチの間隔から個人を特定したり動画を分析して著作権判断したり
フィルタリングで意味不明な分けかたをしたり有害サイト判定システムのページ配色で判断するシステムとか
独立行政法人が絡んでたりするとはいえ何か発想が斜め上でおかしい所がある、
かと言ってぶっ飛んでたとは言え技術的にはP2Pの先駆けのWinny製作者は裁判中だし。

今からいきなりP2P掲示板が必要とは言わないが、
切ることが出来る強力なカードは既に行政がたくさん持ってるし、
著作権侵害や器物破損をウイルスに使ったり、新しい法案でポルノがウイルス扱いされてたりと
本来の趣旨とは思えないような使い方も実際にしている。

まあ今は何とかシステムの構築をしたいだろうから
P2P掲示板の事も考えながらシステムの配備計画を何とかしなきゃ、
一旦配備されたらまた引き返せなくなってしまう。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:12:10.14 ID:VZSTz1dV0
「テキトーに箱モノ建てまくりゃいいやwww」って考えがいかにもジャップだよね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:12:28.73 ID:OxcWO1sZ0
屁理屈の三店方式から完全合法化へ

こ安GJ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:12:53.65 ID:mTG0tdhD0
国内在住者利用率95%の海外観光客向けカジノが誕生する未来が見える
維新なら朝鮮系は完全排除出来るんだけどなー
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:13:24.06 ID:SHEjrNNN0
>>135
断言するけど不可能
マカオ超えて世界一のカジノ持てたらギャンブル立国だわ
トヨタはじめ自動車産業なんて今でもホールから機器まで含めたパチンコ関連に比べるとカスいのに更に差がつくな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:13:37.96 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

785:192.168.0.774:2010/09/14(火) 18:30:32 ID:6z3oSJpP0downup
・案4、代表ISP制度導入、多様なネットワークへの対応

    ◇∫◆
    | |
    ☆≧★
    |
    |  −日
    *∈−日
    |  −日
 − − −
| | | |
@ ■ △ ◎

@NTT-NGN網(2011年4月)
■FTTH
△Mobile
◎CATV
*Virtual Network Enabler、ネットワーク網担当、日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)担当
∈各ISPへの分岐点出入り口、日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)担当
≧IPv6、IPv4のトランスレーションサービス、日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)担当
★IPv4インターネット界への出入り口
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:13:40.22 ID:rvVM529qi
これ決まったらまた俺のアビックスちゃんが爆上げしてくれるわ
お前らも今のうちに買っとけ底だから
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:15:11.48 ID:OxcWO1sZ0
パチンコ完全合法化でパチンコ大勝利です
+民がどんな擁護するのか楽しみだわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:15:42.94 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

789:192.168.0.774:2010/09/14(火) 19:58:21 ID:MUm4ru2m0downup
>>788は誤爆

>>781
「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)
こいつらはいったい何をする組織なんだ?


790:192.168.0.774:2010/09/14(火) 20:38:34 ID:6z3oSJpP0downup
>>789
>日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)
 >>612
 >>782-785
要するに日本のインターネットは新しく組み替えられて
インターネット網の管理や内部の変換や配分については全てやるという会社、
出版社と書店の間の流通を取り仕切る取り次ぎのみたいなもの?
ISPはただの末端の書店とかブランド名となる?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:16:02.96 ID:ga+YPl7d0
これ叩かないネトウヨなんて存在する価値ねーな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:16:33.12 ID:5Ru4QbYa0
自分も行ってみたいから着工はよ
クラブハウスでのダンスは禁止でカジノはOKか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:17:43.97 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

768:192.168.0.774:2010/09/13(月) 20:01:43 ID:ZEjcoQV+Odownup
いくらなんでも動きが早すぎる…
総務省は5億円予算要求したと言うし、警視庁は予算どこから持ってきたの?
代表ISP?の「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)は何だか謎だらけだし…。

845:192.168.0.774:2010/09/16(木) 15:03:49 ID:LNQZ996S0downup
早い話がLANでいうルータ部分を一部の企業で独占して日本版金盾作ろうって話でしょ?


長いので
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/774-791
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/802-805
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/815-816
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/818-820
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/833-834
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/850-851
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:20:04.14 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

896:192.168.0.774:2010/09/17(金) 18:28:05 ID:29AjIlwQ0downup
これ民主党関係ないって本当?

899:192.168.0.774:2010/09/17(金) 19:27:21 ID:Juq2mJSV0downup
>>896
ブロッキングは自公時代の計画だからな
自公がやろうとしてた

原口がいらんことブロッキングに言及したから
警察が喜んで一気に進めてきやがった
そして8月に管がゴーサイン出しやがった

そして新しく法律を作るわけではないから
民主党議員がどうこうではない
>>312
そもそも三店方式はOKなのが・・・
しかもパチンコのみ。
>>307買っとけはAUTO
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:22:20.19 ID:x5r3RpbJ0
ちゃんと税金収めてくださいね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:23:29.80 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

904:192.168.0.774:2010/09/17(金) 20:10:23 ID:JMangM6mOdownup
ブロッキングについては
初っぱなが児童ポルノ関係でも名前の出てくるシルヴィア王妃の居る「スウエーデン」やイギリスや中国とかの海外、
それを「日本ユニセフ協会」や「ECPAT/ストップ子ども買春の会」が輸入しようとして

>>375
今は視察や輸入に協力した?「外務省」、
何としても導入したい「警察庁」
通信網をスッキリさせ、適切に管理したい「総務省」
とか9省庁が関わってる。

しかもそれを更にややこしくしているのが
「NTT東西」の作ったインターネット規格にはあり得ない前代未聞の「閉域網」の特性を持った「NGN網」
主に「KDDI」出資の日本初のIPS間ネットワーク接続補佐企業「日本インターネットエクスチェンジ株式会社」(JPIX)
が正にクラスチェンジしたネイティブ方式でNGN網と外部インターネット網の仲介をする「日本ネットワークイネイブラー株式会社」(JPNE)
「代表ISP」の案4を押した旧電電ファミリーの中の「NTT東西、NTTコミュニケーションズ、NECビッグローブ」
リストを作る財団法人インターネット協会(IAjapan)
その中に事務所を間借りしている「児童ポルノ流通防止協議会」
戸惑う「社団法人日本インターネットプロバイダー協会」(JAIPA)

ブロッキングを後押ししているのが『青少年育成施策大綱』が元になった
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」、
「子ども・若者育成支援推進法」の下にある
「モバイルコンテンツ審査運用監視機構」(EMA)、「インターネット・コンテンツ審査監視機構」(I-ROI)
「「安心ネットづくり」促進協議会」やら。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:24:17.90 ID:TBxyF/Aj0
ジャップはカジノできないんだろ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:25:31.09 ID:aF0Ct1Z20
「監視事業者の社会的役割と活動について」 監視事業者連絡会 座談会
http://times.good-net.jp/2011/10/05-1538.html
カテゴリー: インターネットの安心・安全をめぐる動き / フィルタリング
2011年10月 5日 | 鎌田真樹子
監視事業者のあるべき姿とは?
インターネットの違法・有害情報に関しては、監視事業者という立場で関係している方々がいる。
インターネット社会が成熟化する中で出てきた新たな業種である監視事業者の方々に、その成り立ちと役割について、
対談形式で4社5人の方に集まってもらった。

この4社は監視事業者連絡会を設立し、監視事業者としての社会的役割について考えている。
コミュニティサイトのあるべき姿について考える時に、監視事業者の話は非常に重要な指摘がいくつも含まれているので、
その事業内容について伺った。

インタビュー対象者

イ−・ガーディアン(株) 営業部取締役部長 小田志門氏
イ−・ガーディアン(株) シニアマネージャ 小木智絵氏
(株)ガイアックス 代表取締役副社長 中島裕氏
ピットクルー(株) 代表取締役社長 小西直人氏
グロバレックス 中島啓吾氏
(今回は、デスクの鎌田さんも、監視事業者連絡会のメンバーの一人として参加され、鎌田さん司会の座談会形式でインタビューが進みました。)
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:27:43.54 ID:aF0Ct1Z20
【人物】ソフトバンク孫社長「我が社は天下りは絶対に受け入れない」「不正義を為す事はあり得ない」…ネットで賞賛の声
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1313235503/

【周波数割り当て】孫正義氏「天下りなし…それが仇になったかと思い悩む」、KDDIは「関係ない」と反論
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1375189723/
"天下りなし「それが仇になったかと思い悩む」--孫正義氏、周波数割り当てをめぐり"
(前略)
◆天下りは賛同しかねる、「正義は貫きたい」
「だからといって、大人になりなさい。天下りを受けたらいんじゃないですか、という意見にも賛同しかねる。
2つの会社が両社ともにいわゆる天下りを経営幹部の中に入れているが、われわれは一切してこなかった。
もしかするとそれが仇になったのではないかと勝手に思い悩んでいる。そうはしても、正義は貫きたい。
せめて公開討論をし、透明性のあるプロセスで割り振りがなされてほしいと願っている」とした。
なお、KDDI側は7月30日に行われた決算発表の中で「関係ない」と反論している。

2013/07/30 20:23
http://japan.cnet.com/news/business/35035325/

MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
mynewsjapan.com/reports/883
警察天下りおねだり企業393社全リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
一部抜粋 通信IT
イーアクセス  オーエスネット  ドワンゴ  東日本電信電話  マジオク  エックスキューブ
ピットクルー  ソフトバンクBB  ソフトバンクモバイル  ニフティ  NTTファシリティーズ

https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/362450085126225922
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 7月31日
KDDI田中社長、孫氏からの天下り指摘に「当然関係ない」
http://japan.cnet.com/news/business/35035310/ … ←拙著『本当にワルイのは警察』
(宝島社) にも書きましたが、ソフトバンクも警察から天下りを迎えているわけで、鼻白みます。
>>264
本当に富裕層を取り込めれば税収は見込めるんじゃないかな
現状のパチンコ中毒者は、カジノと両立できないだろうからどちらかに振れるか去るかしかないと思われ
外国人は澳門とラスベガスよりメリットがあれば来るだろうけど、今のノリだと五輪頼りの褌作戦かな
つか、俺は経済学者ではないのでお前の質問にしっかり答えられんよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:32:17.63 ID:aF0Ct1Z20
Eiji-Taniguchi .com パノプティコン効果 監視社会の闇
http://eiji-taniguchi.com/tag/%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8A%B9%E6%9E%9C

国内を平和に保つためか、それとも、反乱分子を見つけるためか、さらには、
コントロールするためか・・・全世界では、そういった名目で、監視体制が整えられている。
その手法も日々、改良が重ねられている。

こんなこと日本でありうるのだろうかと思われるかもしれない。

しかし、隣国の北朝鮮、中国などといった国々では、監視体制が強化されている。
中国政府はこれまで、国民を監視する体制を強化してきた。インターネットが普及した現在、
そのネットを監視する体制も強化されていった。

その常套手段は、当局が有害とみなすサイトへのアクセスを制限するというものであった。
しかし、それには限界があり、ネット使用者もその監視をすり抜けるやり方を考えていった。
しかも、その監視手法は、閲覧を禁止する必要がないサイトまでも制限したり、
逆の場合も出てくるというものであった。

しかし、そのやり方よりも効果があるやり方がありそうだ。

それは、 「 監 視 の 目 を 利 用 者 に 意 識 さ せ る 」 ということだ。
  _,,__________,,,_____  _,r‐├‐' l ,'...゚ィ   r- ノ _____________
,.-' )───────‐( `-、───‐'  __,,ノ_,,ノ '____i  ̄´_,ノ`j 'ー──────────‐'
ゝ‐、 \,、‐'"´ ̄```ヽ、 / ,ヌ ̄{ } ̄ ハ ̄ ̄ ̄|  `i ̄ ̄ヽ -='⌒'=-} ̄ ̄ ̄| ,r'"´`ヽ、  ,.r 'ニ,>
   .>'´  ,. -‐''‐- 、  `'<  |   l,!  | |  /⌒ヾ  | |~ヽ | ,> く |  /⌒ヾi   r 、  i ,r´/
  /  /      ヽ  '、 |      ! | .|     | |  ! !/ ,   ,ヽ| .|   |   ! } |/ / _
 _,'.、 -'三三三三三三‐-、」,|      !| .!_,ノl    | |  ! !、(!  l) ,! L.ノl |   ! ´ ̄ ! !L/,~ヽ
 `i''‐-{ ,r‐-、  r‐-、 }‐''''「|      !| .!`ヽl    | | ノ | Z   ぐ| 「゙ヽ| !  .l ___! 「~l「ヒヲソ
  .',   ',(::::::::;) (:::::::;),'   ,' !      ! | .!  `   .|  ´ _,ノ 7  ヘ. ! |   |   | } 「', ', ~ l´ト'>、
  ヽ  ヽ`,'''´○``ン′ ,/ |  l、  || .'、  ,ィ  .! |~´   ~|  「 | '、  ,.i!  ゝ '  l '、 ヽ 夊ハ='
 _ /ゝ、 ,ィエェェエト、,.< \ !  | ', |!  `"´.|  ,! .!、  _ノ ,_ l、ノ  `"´.|ヽ、   ,ノ  ` y' Xi、
( ` /_ィ'lj人┴┴'X-'>、>''"゙Tニ ニニZZ''スニニ ニニニ∠ズスニニ´ニZ'Z',ヌ、 `ニ´   ,ィ'l∠'ニ´、
 '、ノく,y'─‐`ー''´─``<Zフ7フ───‐`<フ7Zフ───‐`<フ7Zフ──`<ヌ、ニニネ'レ'ー──'
  "''''゙             ̄             ̄           ̄       `ー'-'ー''´
財産か?欲しけりゃくれてやる

さがせえ!!!!!!!!!

世はまさに大後悔時代!!

人生のすべてをカジノに置いてきた!!!!

蛮族たちは資金を探すために海にでた! !

ありったけの射幸感〜かき集め〜 !!

夢を〜探しに〜行くのさ〜!!

破ぁ産んん!!
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:33:25.63 ID:gz3ux+go0
オワッた。。。何もかも。。。
ぱちんこパチスロメーカーセガサミーに支配された国へ、、、。

第二の敗戦、2013/10/28、、、。。。

記憶しておかねばならない。
いつか祖国をぱちんこパチスロ屋から取り戻すために。

右翼や保守は美しい里山や田園風景の豊かな僕たちの日本をギャンブル屋だらけにした売国奴。

絶対に許さない。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:33:49.02 ID:PQwu7BaN0
どこかの国では運営側でカードのイカサマが合ったけど
日本だと平然とやりそうだよなイカサマであふれそうもちろん運営側の
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:34:17.84 ID:vaflcXXX0
フジが韓流推しの理由はこれだよな
部門つくって敷地確保&建物の設計に入ってるらしいし
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:34:18.00 ID:sybSKdek0
これは、強いな
さっさと成立させろや
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:35:11.37 ID:aF0Ct1Z20
最も単純な方法は、ブログ開設やネット接続、ネットカフェの利用にあたって、
当局への登録を義務づけること。ジンバブエなど一部の国ではネットカフェ内を検閲当局者が巡回。
客が閲覧したサイトの記録は当局のデータベースに集められ、永久に保存される。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

しかし、それには、一つ大きな問題がある。

SNSやウェブメールでは、データはユーザーのコンピュータではなく、サービス提供者のサーバーで管理されるため、制限を加えにく。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

情報のやり取りが国境を越える状態では、効き目がないということだ。

だが、果たしてそうだろうか。やはり、監視の目を利用者に意識させるという手法は
効き目がありそうだ。というのも、「パノプティコン効果」だ。

パノプティコンとは18世紀末にイギリスの法学者ジェレミー・ベンサムが考案した監獄。
囚人からは監視者が見えないが、常に見張られていると思い込まされている。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

この「パノプティコン効果」が結構な効き目があるというのだ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:35:13.05 ID:8G91fbYCO
何この本気面子
いくらの金が動いたんだ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:37:00.23 ID:sybSKdek0
お前らカジノ勘違いしすぎたろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:37:24.28 ID:aF0Ct1Z20
簡単に言えば、パソコンに監視ソフトが入っているとか、特定のサイトにアクセスすると
注意のメッセージを知らせるとか、さらには、メールのやりとり、検索ができなくなったりするなどといった、

■「 ち ょ っ と し た 現 象 」 を起こすだけでも、利用者には不安をよぎらせる効果があるという。

中東では、社会全体に目を光らせるわけにはいかないので、中東諸国の政府は危険人物を厳しく罰して見せしめにしている。

アラブ諸国の多くのネット関連業者は、当局に協力しなかった場合の仕打ちを恐れ、しぶしぶユーザーの情報を当局に提供する。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

こういったような監視体制になっていっているようだ。

しかし、ここにきて、さらに恐ろしい体制が出てきている。それは ■「 デ ー タ マ イ ニ ン グ 」 という手法だ。

手本となるのは、9・11テロ後に米国防総省が提案した「全情報探知」計画(議会の反対で頓挫)。
ネットユーザーの文章や買い物履歴、サイト閲覧の傾向といったデータを分析しようというものだ。

ユーザーの発言のすべてに目を光らせるのではなく、ネット上でのユーザーの活動を分析することで、
犯罪者やテロリストの特定につながるパターンを見つけようという計画だ。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

本当に恐ろしいことであるが、果たして、これらのことが本当に行われていないのだろうか。

中国の監視体制はまだまだ厳しいものだ。中国の大手ネット関連企業は、特定の語句を対象にした
検索結果の表示禁止や、ユーザーに関するデータ提供といった当局の求めに唯々諾々と従っている。
(参照資料:Newsweek日本版 2008.4.16 『ネットに広がる言論弾圧の影』)

こういった怖い状態が、中国や北朝鮮などといったところであるのだろう。
しかし、日本も知らず知らずのうちに強化されているのかもしれない。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:38:12.17 ID:UzpBJdfz0
パチンコ企業がガンガン儲かるでー
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:38:15.73 ID:jKt5mcmB0
権力の塊みたいなやつらばっかじゃねーか

こいつらいくら儲けるつもりだよ
アルゴリズム

フローチャートはアルゴリズムの視覚的表現としてよく使われる
アルゴリズム(英: Algorithm)とは、数学、コンピューティング、言語学、あるいは関連する分野において、問題を解くための手順を定式化した形で表現したものを言う。
算法(さんぽう)と訳されることもある。
問題はその解を持っているが、アルゴリズムは正しくその解を得るための具体的手順を与える。さらに多くの場合に効率性が重要となる。
コンピュータにアルゴリズムを指示するための(電子)文書をプログラムという。
人間より速く大量に正しい結果を導くことができるのがコンピュータの強みであるが、そのためにはプログラムは正しく効率的なアルゴリズムに基づくことが必要である。

歴史
記録に残る最古のアルゴリズムは、エウクレイデスの原論のものである。
その中でも、二つの整数の最大公約数を求めるユークリッドの互除法[1]は、典型的なアルゴリズムとして知られている。
「アルゴリズム」という名称は、現在のイラクのバグダードにおける9世紀の数学者アル・フワーリズミー
(アラビア語: ??????????, ラテン文字転写: al-Khwarizmi) の名前から来ているといわれている。彼がインド数学を紹介した著作『インドの数の計算法』(825年)が
12世紀にチェスターのロバート(あるいはバスのアデレード)によってラテン語に翻訳され
『Algoritmi de numero Indorum アルゴリトミ・デ・ヌーメロ・インドルム』(直訳すると「インドの数におけるアルゴリトミ」)という題で
以後500年間にわたってヨーロッパ各国の大学で数学の主要な教科書として用いられた。
この書は、冒頭に「Algoritmi dicti(アル・フワリズミーに曰く)」という一節があるので『Algoritmi(アルゴリトミ)』と呼ばれていた。

アルゴリズムはコンピュータが情報を処理する基盤である。
すなわち、プログラムは本質的にはアルゴリズムであり
コンピュータが特定のタスク(従業員の給与計算、学生の成績表の印刷など)を(指定された順序で)実行するためのステップをコンピュータに指示する
したがって、アルゴリズムはチューリング完全なシステムで実行可能な操作の並びとみなすこともできる。
…チューリングの命題についての非形式的な論証から、より強い命題が正当化される。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:38:41.98 ID:HAKyia490
これは安倍ちゃんGJだね
パチンコ屋をさらに儲けさせて北朝鮮を支援しよう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:38:54.51 ID:PIO9UFsF0
真っ黒すぎw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:39:25.53 ID:aF0Ct1Z20
>>332
“遠隔操作” にぶったまげた
http://blog.goo.ne.jp/non-ap/e/2e8ce5ab172d73b08dfc6bfb35e95b95

僕は何もしていないのに、目の前のパソコンの画面は、カーソルが動き、次々と

いろんな画面を出しては消し、出しては消す。まるでここに透明人間がいて、マウスを

操っているかのごとくである。なんだか気持ちが悪い。

122. 名無しさん@13周年 2012/10/08(月) 11:38 ID:KrDD5Kw20
>>118
いや普通なんだが。

123. 名無しさん@13周年 2012/10/08(月) 11:44 ID:pYPjF4jd0
>>122
悪用

http://note.masm.jp/%A5%D1%A5%CE%A5%D7%A5%C6%A5%A3%A5%B3%A5%F3/
もちろん、それをすべて悪いことだとは言えない。 7月7日のロンドンテロ容疑者を
突き止めたのは監視カメラだ。 それがテロと犯罪を予防する効果も無視できない。
問題は悪用されるケースである。 監視カメラに写った写真が、不法盗聴テープのように
幅を利かせてはならないという法はない。カメラを触る手に対する市民の監視はだから重要だ。
現代のパノプティコンは透明にならなければならない。 「最大多数の最大不幸」を防ごうとするのなら。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:39:30.48 ID:kPnS8CX90
小沢wwwwww厄病神はいらねぇよwwww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:40:28.83 ID:HnFPEEex0
>>271
ラスベガスはとっくにカジノの街じゃないよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:40:55.24 ID:eceWvCHe0
これはあかん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:41:26.89 ID:aF0Ct1Z20
>>163
製品情報|インターネット不正対策のポートサイド株式会社
http://www.portside-ltd.co.jp/product/

ネット不正検知プラットフォーム

SEKISYO

インターネット不正行為対策に特化したプラットフォーム、わたしたちは「SEKISYO」と名付けました。

SEKISYO(関所)という言葉から類推されるように、このプラットフォームを導入することで不正者はSEKISYOで
検知され被害を抑止できます。もちろん問題の無い利用者には影響はでません。

特徴的な機能としては、同一のPC・ブラウザ・携帯からのアクセスを判定できる同一性検知アプリケーション
「Web Finger Print」やデータマイニングの手法を応用しリスクを数値化する「Risk Score」等があげられます。
SEKISYOは個人情報に依存せずに同一性検知やリスク判定が可能なため、容易に導入をすることができます。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:44:17.91 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001

938:192.168.0.774:2010/09/18(土) 10:24:20 ID:ILq6VN3NOdownup
DPI技術にしても
初めて訪れたサイトでもオススメ商品を表示出来るようになるんだよな、
何処がどんな方法でどうあつめてどうデータ化するんだろ。

商用サイトやカード会社はそれらの情報握れる訳だよな、
と言うことはSOHOの在宅ワークレベルや中小零細レベルでも
プロバイダーとしてDPI装置使えたり商用サイトにデータを提供してくれる訳?
それとも大手だけ?データやマッチングプログラムって有料?
個別にカスタマイズしてくれるの?

技術的には商用以外のデータでも当然取れるようになるわけだよな、
何処まで取れるわけ?取ってもいいのは何処まで?
どうやって管理や分析するの?流出しないよね?
もしクラウドのデータまで取れるんなら企業や行政も参入するんだけど
ならインターネットを一切使って無い人でも関係あるの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:44:41.40 ID:qBcOASaS0
投資家として思うだけど
日本でカジノって流行らないと思う
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:47:41.47 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001

3:192.168.0.774:2010/09/18(土) 11:04:21 ID:w5ScwhtC0downup
前スレへのレス

>>938
DPIは
どこのサイト行ったかを全部監視してくるからそういう広告が可能になる
プライバシーもへったくれもない

一番はブロッキングだが、こっちも阻止したいものだ

>>939
だから「児ポはただの体のいい建前」
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:49:42.73 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001

83:192.168.0.774:2010/09/20(月) 02:03:01 ID:Q2A1VTUbOdownup
>下の回避法
これはあくまでもブロッキングにDNSサーバーブロッキング方式のみが用いられた時

IPアドレスを知っている状態で
そのサイトが何らかの圧力かけられたりする、或いは追加措置が取られた場合は保証
出来ない。
総務省はあくまでもやむを得ない場合に取る緊急的な措置としているが
警察庁は予防的な手段としても活用すべきと言っている、
つまり総務省の見解だと何らかの違法性が、警察庁の見解だと何らかの有害性が認め
られた場合で。
プログラムの判定や同人用語の基礎知識の場合みたいなテキトーな判定の場合はとも
かく、
何らかの圧力がかかる、いや、ブロッキングされた事実自体が十分に圧力であるから
元のデータが自主規制にしろ改変されている場合が有り得る。

個人サイトが携帯ネットに逃げても
そこには青少年ネット規制法があり健全サイト群の審査機構の囲い込みがありNGN網
の呪縛がある、
有害サイト、闇サイト扱いされたり市民や警察OBによるサイバーパトロール、防犯パ
トロールの巡回も当然考えられる。

まあ要するに極端には終わらないが、確実に生態系の図式は変わるだろう。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:53:59.05 ID:aF0Ct1Z20
JPNE | 日本ネットワークイネイブラー株式会社
http://www.jpne.co.jp/

JPIX | 日本インターネットエクスチェンジ株式会社
http://www.jpix.ad.jp/
加入者一覧
http://www.jpix.ad.jp/jp/user/user.html


JPIXスイッチのあるサイトをご紹介いたします
http://www.jpix.ad.jp/jp/service/site_info.html
東京都千代田区大手町 KDDI大手町ビル
http://www.kddi.com/business/service/data_center/index.html
東京都千代田区大手町 NTT DATA大手町ビル内
http://www.bbtower.co.jp/
東京都江東区豊洲 @Tokyo中央センター内
http://www.attokyo.co.jp/
東京都中央区日本橋堀留町 ComSpace内
https://www.marubeni-access.com/index.html
愛知県名古屋市 KDDI名古屋ビル内
http://www.kddi.com/business/service/data_center/index.html
愛知県名古屋市 メイテツコムデータセンター内
http://www.meitetsucom.co.jp/service/idc.html
大阪府大阪市北区堂島 NTT DATA 堂島ビル内
http://www.tripleise.com/
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:53:59.93 ID:uZAP/+4J0
>>344
アジア圏にはもう結構あるから外人客を呼び込めるかは疑問
なんだかんだいって最終的には日本人を巻き込むつもりなはず
例えばこんな風に
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/photos/20111201/enn1112011251009-p1.htm
品のない政策ではあるが九州や北海道のニーズは切実であると思われ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:56:28.46 ID:aF0Ct1Z20
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001

83:192.168.0.774:2010/09/20(月) 02:03:01 ID:Q2A1VTUbOdownup
個人サイトが携帯ネットに逃げてもそこには青少年ネット規制法があり
健全サイト群の審査機構の囲い込みがありNGN網の呪縛がある、
有害サイト、闇サイト扱いされたり市民や警察OBによるサイバーパトロール、
防犯パトロールの巡回も当然考えられる。

>>72
東京都江東区豊洲 @Tokyo中央センター内
http://www.attokyo.co.jp/
アット東京について
http://www.attokyo.co.jp/company.html

出資企業

セコム株式会社
東京電力株式会社
株式会社インテック
>>344
日本人って世界でも有数のギャンブル狂の国だと思うけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 17:58:58.18 ID:aF0Ct1Z20
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee

日本農業新聞掲載記事 「ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜」
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/

「日本農業新聞」に連載中の記事を掲載します。
私たちに知らされないままに各国政府が進めている動きの一つ。旗振り役は日本とアメリカです。

日本農業新聞4月2日 「論点」

かつてニュージーランドのジム・ポルジャー首相は、自国を訪問中の橋本龍太郎元首相に
行政改革成功の秘訣を聞かれ、こう答えたという。

「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」


小選挙区制で占めた多数議席をたてに強硬な改革を進めたニュージーランドの例は、
一国だけの話ではない。米国では9・11直後、究極の個人情報一元化法である「愛国者法」が
それと同じ状況を作り上げている。

「テロとの戦い」という緊急事態で国民の目が政治からそれている間に、いつの間にか
大統領の権限が強化され、一元化された個人情報が思想チェックや経済徴兵制、
悪質な住宅ローン勧誘などに利用された。

国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:01:03.83 ID:aF0Ct1Z20
<危険な法案ACTA>

だが私たちの多くは、消費文化における洗練されたイメージにいとも簡単にだまされる。
その後の政権交代で米国民は、2度目の過ちを犯してしまう。「共和党ではなく民主党なら」
「黒人のオバマ大統領なら」と高揚し、再び政治から目を離したのだ。

オバマ大統領は政権を取った途端、暫定法だった愛国者法を恒久化、議会を通さず
戦争を開始する権限を手に入れ、国内の監視システムをさらに強化する法案に次々に署名した。
米国のこうした危機は、はたして他人事だろうか?

リベラルを自負するニューヨークタイムズ紙をはじめ、米国のマスコミは危険を
はらむこうした法案の数々について正確な報道を避けている。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。

一体どれほどの国民が、昨年10月に日本政府が署名した危険な条約ACTA
(海賊版拡散防止条約)について知らされているだろう?


「 インターネットコンテンツの中央集権を民間企業に与える内容 」 >>36 で、


参加国の企業は何の説明責任もなしに、外国のウェブサイトを閉鎖できるようになる。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:01:07.67 ID:tfZet+Pc0
>>344
日本人でカジノに行く奴は海外でカジノで遊ぶ事がある富裕層か、普段から公営賭博やパチスロに入り浸ってるギャンブル好きな底辺だろうね
国は海外の富裕層から搾り取るつもりで日本の底辺は相手にしないみたいだけど外国人は他のアジア圏のカジノに行くだろうね。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:02:01.99 ID:vfy8L2ca0
チョンパチンコが締め出されるから賛成する
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:04:29.81 ID:YrEz249KO
>>354
>>1見ろよパチ業界が推進してんだよ
完全合法化されるだけ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:05:10.21 ID:yYXQULN+0
>>350
手っ取り早くギャンブルしたいんでわざわざカジノまで行ってなんて奴はそう多くないだろ
パチ屋並みに乱立させたら分からんが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:06:26.00 ID:vfy8L2ca0
>>355
問題はメーカーより朝鮮人が経営してる店舗なんだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:06:44.50 ID:ND7o+JI50
>>1
東京でのカジノは絶対に反対!
>>350
だな。FX売買高も競馬売上高も世界一だし、日本のパチンコ産業はマカオのカジノの比じゃないしな。
カジノに長蛇の列って恥ずかしいニュースが世界に発信されるのが見える
競馬みたいに勝ったら税金取られるならやらない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:10:59.79 ID:i+H0HC1+0
レート100倍のジャグラーとか打てるのか
どうでもいいけどパチンコに漫画やアニメ使うのってやめてほしいね
あれで未成年者のギャンブルに対するハードルが下がってる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:12:06.44 ID:mBq6eC/j0
>>2
うわぁ・・・
ジャップはカジノの遊び方知らない奴ばかりだからほとんどの奴がスロットに金使いまくるだろうな
あれが一番儲からないのに
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:19:36.09 ID:wBULNNeui
>>364
ディーラーに可愛い娘、イケメンをズラリとならべるよ
アフター狙いの金満爺婆で一杯になる
他国のカジノだってアフター禁止だろうが半ば出会いの場じゃないの
カジノなんて外国人専用だろ
諸外国ではそうなってる
パチンコの上にカジノまで国民にやらせて
この国滅ぼそうとしてるなこの屑国会議員ども
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

どうしてお前が今そうなのかわかるか・・・・?

教えてやる。金を掴んでないからだ・・・・!

あ・・・・・金を掴んでないから毎日がリアルじゃねえんだよ。
頭にカスミがかかってんだ。

バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから、
みんなシュートの練習するんだぜ。
あれが100メートル上空にあってみろ、
だれもボールを投げようとしねえ。
今のお前がそうだ・・・・!
届かないゴールにうんざりしてるんだ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:30:05.03 ID:wNgI6Mkq0
ジャップの経営能力では外国人観光客たくさんというわけにはいかないから
自国民から搾取することになるのは明白
ポストパチンコにネトゲとカジノ
これは20年後にボロクソ言われることになる
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:35:03.55 ID:S+KZJtnX0
世の中はなぜ退屈な方向に向かうのか?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:41:14.86 ID:luq0uxNI0
薬物とは別だが依存性があるのは確か
だよな
無法パチンコよりゃましだろうが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:45:29.41 ID:4jN7dQVg0
あーあ ついにパチンコを唯一反対の共産党が与党になるのか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:58:53.13 ID:AcwV3PIe0
作りたきゃ作ればいいけど、沖縄に作ってやれよ
     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ       命は…一つしかないから…
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   大切にせよ…と人は言う…!親も教師も牧師も
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   果てはミュージシャンまであらゆる人間がそういう・・・
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   ククク…だから…ダメなのだっ…!
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   命はもっと…
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   粗末に扱うべきなのだっ…!
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l   命は…生命は…丁寧に扱いすぎると澱み腐る…!
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    最近の連中は みんなもうやりすぎ…
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll   自分を大切にしすぎた…
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川   その結果・・・機会をつかめず… 
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_  
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー 
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  ズルズル後退しながら…腐っていくのだ…!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:15:32.22 ID:BX2zgKjbi
この漫画思い出した

http://i.imgur.com/C5RhZSn.jpg
ラ  イ  シ ゙ ン  グ  サン
国 士 無 双 十 三 面!!!!!!!!!!
 安倍とパチンコ業界の「蜜月」 カジノ実現は「利益誘導」


パチンコ業界の団体はいくつも存在するが、主に店が加盟するパチンコ・チェーンストア協会(PCSA)という団体がある。
業界の「信用と地位の向上を果たす」という目的を掲げるPCSAには、多くの国会議員が「政治分野アドバイザー」として名を連ねる。
政権交代前には民主党二十人、自民党十一人だった人数構成は、がらりと様変わりして最新の名簿では、鳩山邦夫氏、野田聖子氏などをはじめとして、二十二人の自民党議員が並んでいる。

 PCSAアドバイザーをざっと眺めると他のパチンコ関係議連に所属する者がいるが、中でも注目すべきは「IR議連」と併任している議員だろう。

 IR議連の正式名称は「国際観光産業振興議員連盟」。永田町では「カジノ議連」の通称の方が、通りがいい。
設立当初からの所属議員が「カジノとパチンコを並列で議論する」「パチンコ換金合法化はカジノ法案成立時以外にタイミングはない」といった発言をしていた。
つまり、IR議連はパチンコ議連の別働隊である。同議連の設立は一〇年四月、民主党政権下で超党派七十四人の議員が集まった。安倍首相はこの議連の最高顧問を務めているのだ。

「安倍首相は、警察出身議員を押しのけ、いまや業界の窓口になったうえ、特定メーカーと接近している」

業界関係者の一人はこう語る。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130930-00010000-sentaku-pol
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:38:20.39 ID:d6jqvbB+0
こんな計画(もちろんパチンコ関係者が参画するの前提)が時の政権で進んでいるときも
ひたすら在日叩きをしている人々がおったとさ
昔から安倍支持のアンチパチンコって意味不明でした
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:51:24.26 ID:bxiW1Bzx0
カジノってつまらなそう
普通に競馬パチンコの方がいいやろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:54:02.59 ID:y8/b68+10
カジノに負けてフィリピンに逃げる韓国人が急増
ttp://ameblo.jp/sincerelee/entry-11300700756.html

記事から事例を引用すると、

「江原ランドのカジノには1000〜2000人に及ぶ“カジノ・ホームレス”がいると推定される。
これらは、カジノを出入りして代理でゲームをしたり、食堂・モーテル・雇用市場などで
製品を売ったりして集めたお金を再度カジノに注ぐ悪循環の生活を続けている。

この日の午後11時ごろ、江原ランドから約8qほど離れたある低温サウナ(※24時間やっているところを意味します。
ネットカフェ並みに難民が多い所です)で会ったイ某(48)は"1週間前、大邱から2000万ウォンを集めて持ってきたすべて(のお金)失って、
質屋に1週間10%の利子で車を預けて800万ウォンを借りて・・・それすらも使い果たした"とし、"家に帰ることもできない。
どうすればいいのか分からない"とため息をついた。」
自民公明民主維新生活…

もともと同じ穴だからな
断言してもいいけどみんなの党もここに加わるよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:13:21.68 ID:YVrEDLAr0
なに帝愛グループでも作ろうとしてるの
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:17:40.76 ID:4t1Ze9p40
ポーカーで生活することにしたわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:19:34.05 ID:Ozh3+13F0
>>375
クロサギかと思った
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:23:06.02 ID:Ud1QRZPD0
ちなみに経済効果とGDPは全然別の次元の話だから
みんな気を付けような
カジノで誰が利権にありつこうがどうでもいいが、ポーカールームも作れよな
それだけが重要
>>357
マルハンが中心にいるのにそう思ってるなら、おめでたい思考だなw
>>387
残念ながら、ジャップはテキサスホールデムをろくに知らない……
>議連が発足したのは、民主党政権下の平成22年。
>このときは「民主党の3人の首相は関心がなく、党内の意見集約もできなかった」ため、
>法案提出には至らなかった。
>カジノ解禁は経済効果が大きい半面、刑法との整合性や、青少年への悪影響や治安悪化が懸念され、
>長年タブー視されてきたからだ。 
>議連が勢いづいたのは、9月の2020年東京五輪開催の決定が大きい。

安倍の必死のブロック&コントロールはカジノ解禁を思っての事だったんですね
わかります
しかしなんで民主党政権の時にパチンコ=民主みたいなイメージ操作が行われてたんだろうね
不思議だ(棒)
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:46:28.60 ID:ZeBCytkY0
おいっちょかぶ
とか採用してほしいな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:55:39.08 ID:VyOP7BloO
奇跡と奇跡が相対する時・・・

扉が開かれる・・・!
在日利権は取り上げてもまた倍になってもどってくる
なあ


なんで議員が絡むんだ?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:06:05.81 ID:wBULNNeui
>>391
それ
どこにでもある後発カジノじゃ外人客は呼べない
江戸時代からの賭場を再現して知的な人の関心をそそる
もちろん稲川や山口にも協力してもらおう
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:07:09.26 ID:x2ataEXh0
ネトウヨ理想の北朝鮮化wwwwwwwwww
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:07:39.30 ID:sQj+yQH20
パチンコ世界進出の足がかりだな。我々の勝利は近い!!
賭博禁止どうすんの?
まあ空気法だけど
先週フィリピンでカジノやってきたけど、やばいよ。
短時間ですぐ金無くなる。
パチンコやパチスロ慣れした奴がやると遊べないから
日本だと流行らないだろうね。
>>394
もちろんパチンコに儲けさせて献金を貰う為でしょ
手本引きあたりなら、外人にもウケそう
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:52.50 ID:wNgI6Mkq0
>>394
建前:日本では賭博罪があるのでそれの例外としてカジノを作る上では
    公益性が必要であり、ゆえに国の厳正な監視と管理も必要である。

本音:パチ屋の献金おいしいです(^q^)
                           /   !  ヽ/´ ̄¨ミヽ、
                          /    !、 ミ!   _    \__,.
                          /    /ミヽ ミ! /,ハ  ミ  ヾミ三ニ
                     __,,. - ´ // ,/ミミミ:ヽ l ///∧    `ー=ニ
                  二ニフ   /ミミヾゞヾミ V ///,ハ
               r-―‐''¨ // / 三ミミミ,,yZM州!!宀冖''ミ\
                `ス=、_ミくく 三三ミ''`        _ {ミ ` ー―‐
                 \_ミ三_ゝミ、彡 !      i !  _∠_´ ヾミ 三 彡
                  ーr=彡巛T { ,rェ=ェ、」 V/'宀¨ ` 「ヾ、 三彡
                   _\彡ヾミミ\ `二`λ h      ノ トソミミ≧=
                      /L」.}_,. >-ミ ミZニ__  ! ! :      |ミミヾミ`
                   /__ ///`ー'フ 彡ミミ=' r'._,. ┘ヽ    jミミ三ー
                / ̄/7´ γ´彡ノソハ   /, -―-._ 、 / Vハ「
                「゙ヽ/''=ナ/¨`!/,.rー T¨ヾ彡llト ., ¨二 ̄-' !/   V`
                / ! /  !ノ  〃 ,.-ニ二_`ヾ|  >、__,./ ̄¨¨ ‐r-、
            | !「  r   7  〃ヽ _,ノ _⊥‐'´  /:.\       \
               | /l   !  〈  ノ  厂 ノ!     /:.:.:.:.:.:.:\       |
            | _!        「  / ///  ./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ\    |
               |               「,','//,ハ  /   〉―ー┬'    \ //
           」              |,','//,//| /    /:.:.:.:.:.:.|    ////
         / ̄ ̄ 〉           /,','/,///ハ     /:.:.:.:.:.:.:.|  //////

           ラ  イ  シ ゙ ン  グ  サン
           国 士 無 双 十 三 面!!!!!!!!!!
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:25:37.02 ID:2dIbcNAr0
これでスロットから足を洗えるわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:32:45.76 ID:/9SDDdMW0
>>404
ドブから下水道に飛び込むようなもんだろ
どこで足を洗う気だ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:36:11.02 ID:R4EVod1fO
マジハロ4とツイン4打つまで死ねん
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:45:54.00 ID:Ma8AZESj0
>>1
【マスコミ】低迷フジTV カジノで起死回生狙い会長が安倍首相に複数回会う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379408510/
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:20:54.83 ID:NhNqQZudi
マルハンやセガサミーなどは東京五輪の大口スポンサーだからね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:32:09.23 ID:Ma8AZESj0
>>1カジノ合法化間違いなし!サミーマネー、サミーパワー、里見皇帝マンセー!ジーク!サミー!

パチンコ・パチスロ最大手企業の娘の結婚式に、安倍、森、小泉と大物政治家が勢揃い!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380529726/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380522206/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380504954/
サミー社長の娘の結婚式に大物政治家が総揃い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1380547588/
【遊技】安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380586815/

【娯楽/地域経済】宮崎の県議議員会有志が超党派の「カジノ議連」設立--※県内にはセガサミーが買収した『シーガイア』有り [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380033066/
セガサミー里見社長、報酬4億3500万円 日本人でトップ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100624/bsg1006241547017-n1.htm
【サバチャン】獣王が5号機で復活
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382160232/

ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!
ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!ジーク!サミー!
>>402
文科相がカジノの売上を文化・芸術振興の財源にってコメントしたけど、消費税を福祉の財源にーと同じ匂いプンプン
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:40:15.56 ID:Z22rDV+L0
パチンコやってるやつなんてキチガイばかりだよ
当然カジノも同じ客層なるのにね
カジノやってもいいけどパチンコ屋は参入できないようにしろよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:09:23.08 ID:QM3XupPbi
一方、アニメアイコンはまどマギのスロ台に歓喜していた。
愛国者なら国への税金と思ってパチやカジノにぶっこむよね?
ついにアルゼ復活か
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:56:06.88 ID:UeViROxI0
岡山と群馬の代議士がいるな。
あそことあそこがバックか。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:03:46.92 ID:fWPMXh6/0
日本政界悪の枢軸だなw
  ________________________
 /||||||||||||||||||||||||/
||||| / ̄ ̄ ̄ ̄\__|||||::__/\  :::/
|||||/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \___/      \/
||||../::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  \
|||::::/:::::::::::::::::::::::::::::       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´      |
|||:/::::::::::::::::::          ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´      l
||:::/::::::::::::::::::::::::::::______ノ\\     _/ ̄ ̄ ̄l
|||\::::::::::::::::::::/ ______ノ     |l__/ ̄ ̄l
||||.\:::::::::::://::::_____         ___  l
| / ̄\ \:::::::::::::::::_____`      /____` |
||   | |::::::::/ ̄ ̄o ̄ ̄` 三    ( ̄o ̄ ̄ ̄  l
|||⌒| |::::::::::::\____ノ  ̄   ::::::\___ノ |
|||⌒| |:::::::::             ::::::::::::::::::\:::::   |
|||_| |::::::::\____ノ    ::::::::::::::::::::::::|:_ノ |
| \  | /:::::::/_____ノ   :::::::::::::::::::::::::::|    l
|| l\/l /::::::::::::/:::::         ::::::::::::::::::::::::::::::::|   |
|||| /::::::::::::::г、__      ( ̄::_:::::::::::::::::::::|_  l
||||/|::::::::::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./ .|
|||../:::|:::::::::::::::::::::\__              _/  /
|| ./::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
||./::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::    _____      /\ _______
|__/   :::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ̄ ̄ ̄ ̄      /::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::
\      ::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            /::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:29:53.87 ID:RM/Cr6gu0
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0060/18305160060007a.html
参議院財政金融委員会 平成25年5月16日
○大門実紀史君 
一部の、中心で動いている議員さんは、私全部調べてありますけど、全部、パチスロメーカーとか、石原さんもそうでしたけれども、そう
いう業界からお金もらっている方ですね。そういう方が中心になっていて、そうじゃない人たちは経済活性化ならいいんじゃないかという
程度で参加しておられる方もおられるんで、よく勉強してもらえれば、余りこんな人の金巻き上げるようなことで経済の活性化というの
は望ましいことじゃないと分かってもらえると思うんですよね。
実はそのIR議連の最高顧問に安倍総理と麻生さんのお名前があるわけですね。恐らくその議連のメンバーは、首相経験者を名前貸し
てもらって入れておけば格が上がるからということで名前貸してもらって載っけたんじゃないか、今までの議連もそうでしたからね、と思
うんです。ですから、麻生さんも恐らく、ちょっと名前貸してくれと言ったら、いいよという感じで載っけられたんだと、私はそう思っている
んですけれども、やっぱり金融担当大臣ということになりますと、議連の最高顧問というのは私はそぐわないんじゃないかと思うんです
よね。いかがですか。
○国務大臣(麻生太郎君) ちょっと正直、今、最高顧問……(発言する者あり)ああそう。検討させていただきます。
○大門実紀史君 この問題はなかなか大きな問題になると思うので、今日はこれで終わりますけれども、引き続き重大な問題を含んで
いるということで指摘をしていきたいというふうに思います。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:42:54.22 ID:w17n2TiY0
社名 株式会社 ノース・スターズ・ピクチャーズ
設立 2004年7月28日
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9    吉祥寺じぞうビル
TEL 0422-24-6715(代表)
FAX 0422-24-6718
資本金 76百万円
役員
代表取締役 堀江 信彦
取締役 原 哲夫
取締役 北条 司
取締役 次原 隆二
社外取締役 根岸 忠((株)コアミックス常務取締役)
取締役 宮 直樹
監査役 宮澤 徹甫
取引銀行 みずほ銀行 三井住友銀行

主要取引先 アクセルマーク株式会社
株式会社コアミックス
株式会社コーエーテクモゲームス
サミー株式会社
株式会社小学館
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
株式会社セブン銀行
株式会社タカラトミーエンタメディア
株式会社電通
株式会社徳間書店
図書印刷株式会社
凸版印刷株式会社
株式会社トムス・エンタテインメント
株式会社ニューギン
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:48:13.70 ID:w17n2TiY0
株式会社コアミックス

【設立】
平成12年6月14日 新潮社をパートナーとし、漫画家の原哲夫、北条司、次原隆二、声優の神谷明、
前「月刊少年ジャンプ」編集長の根岸忠らが参加し、会社を設立。

【代表者】
代表取締役社長 堀江信彦
昭和54年、集英社に入社。平成5年、「週刊少年ジャンプ」編集長に就任。史上最高部数を記録。
平成8年「メンズノンノ」、平成9年「BART」編集長を歴任。平成12年5月退社。

【資本金】
8200万円

【事業内容】
漫画雑誌編集、アニメーション制作、キャラクター事業、版権事業、ネット販売事業など。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:50:21.06 ID:w17n2TiY0
企業情報
会社名 株式会社ナターシャ(英語表記:Natasha,Inc.)
所在地 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-4-5 mosia 2F(地図はこちら)
電話番号 03-6805-5800
FAX 03-6805-5843

役員 代表取締役 大山卓也
取締役 津田大介
取締役 唐木元

従業員数 47名(2013年9月現在)
登記年月日 2005年12月28日
資本金 2300万円
決算期 3月(年1回)
取引金融機関 三菱東京UFJ銀行 下北沢支店
事業内容

ニュースメディア「ナタリー」運営
「ナタリー」は当社が運営するポップカルチャー専門のウェブメディアです。
独自取材による音楽・マンガ・お笑いの最新ニュースや特集記事を毎日リアルタイムで配信しています。

コンテンツ編集・執筆
書籍・雑誌・ウェブサイトなどの媒体で、さまざまな記事を編集・執筆しています。
ウェブサイト制作
システム構築からデザインまで、さまざまなジャンルのウェブサイト制作を承ります。
主要取引先
エイベックス・エンタテインメント株式会社、キングレコード株式会社、株式会社講談社、株式会社小学館、
株式会社スペースシャワーネットワーク、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社ディー・エヌ・エー、
株式会社トイズファクトリー、株式会社ドワンゴ、日本コロムビア株式会社、ビクターエンタテインメント株式会社、
株式会社ポニーキャニオン、ユニバーサルミュージック合同会社、株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 他(敬称略)
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:55:04.07 ID:Zy2bgfH10
国策ですな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:55:44.58 ID:w17n2TiY0
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
クールジャパン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
クールジャパン(Cool Japan)とは、日本の文化面でのソフト領域が国際的に評価されている現象や、
それらのコンテンツそのもの[要出典]、または日本政府による対外文化宣伝・輸出政策で使用される用語。

1990年代に、イギリスのトニー・ブレア政権が推し進めたクール・ブリタニアが語源とされ、ジャパンクール(Japan Cool)と
呼称される場合もある。

具体的には、日本における近代文化、ゲーム・漫画・アニメや、J-POP・アイドルなどのポップカルチャーを指す場合が多い。
さらに、自動車・オートバイ・電気機器などの日本製品、現代の食文化・ファッション・現代アート・建築などを指す。
また、日本の武士道に由来する武道、伝統的な日本料理・茶道・華道・日本舞踊など、日本に関するあらゆる事物が対象となりうる。

日本では、経済産業省製造産業局に「クール・ジャパン室」が置かれ、商務情報政策局クリエイティブ産業課が全く別に
「クール・ジャパン / クリエイティブ産業政策」を担当し、「クールジャパン戦略担当」大臣(複数の担当と兼任)も置かれるなど、
戦略産業分野である日本の文化・産業の世界進出促進、国内外への発信などの政策を企画立案及び推進している。

コンテンツ産業や伝統文化などを海外に売り込む「クール・ジャパン戦略」として、日本のポップカルチャー方面を中心に
文化産業の海外展開支援、輸出の拡大や人材育成、知的財産の保護などを図る官民一体の事業も展開されており、
経済産業省主催で日本文化の対外ビジネス展開や市場開拓を検討する「クール・ジャパン官民有識者会議」を民間有識者と
関係省庁参加で開催している。

税制面の優遇も検討されており、「コンテンツ特区」を設け国外からも人材を集める。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:01:27.15 ID:w17n2TiY0
官僚・ITゼネコン「マイナンバー法案の新システムに5000億円」 新進IT企業「100億で出来る」 ファッ!?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1368337423/

官々愕々
焼け太る官僚とITゼネコン

マイナンバー法案が今国会で成立しそうだ。「国家による個人情報独占管理」、「情報漏えいでプライバシーが丸裸」などと批判されるが、
実はこの法案には、次元の異なる深刻な問題がある。 まず、この法律ができても国民が期待したことは実現しない。

例えば、マイナンバーができても、事業経営者、農家、政治家などの脱税を取り締まることなどできない。銀行口座の名寄せもしないし、
口座とマイナンバーのリンクもしない。既得権層を守るために、「個人情報保護のため民間には使わせません」と言って、
銀行口座とのリンクをしない口実に使っているのだ。サラリーマンだけに厳しい不公平な税金徴収構造はそのまま温存される。
もちろん政治資金の監視にも使えない。

また、医者の診療報酬チェックにも使えない。そもそもレセプトの電子化の義務化さえ医師会の反対でできない状況だ。
過剰診療・過剰投薬監視はできず、電子カルテを患者がどこでも自由に持ち歩くなどということも不可能。

生活保護などの不正受給チェックに使うとも言われたが、そのための所得把握にも使えない。

では、いったいどんなメリットがあるのか??引っ越しの時に市役所に出す書類が1枚で済むなどと大きく宣伝されているが、
逆に言えばその程度の効果しかない。

マイナンバーと言えば思い出すのが住民基本台帳。システム構築に400億円近く、維持運用経費を毎年150億円程度かけてきたが、
住基カードの普及率はわずか5%で、誰も知らないから身分証明にも使えなかった。カードはこのままお蔵入り。壮大な無駄使いに終わった。

今回も同じ轍を踏むのではないか。官僚は、検討の過程で個人情報保護と情報連携基盤技術という二つのワーキンググループ(WG)だけを作った。
そこには官僚とおかかえの「ITゼネコン」と呼ばれるITベンダーたちの思惑がある。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:05:18.87 ID:w17n2TiY0
前者のWGで「個人情報保護を徹底すべき」と綺麗ごとを並べ、後者のWGで
「そのためには住基ネットとは別に巨大なシステムが必要」 という結論を導く。

そして、新たな連携システム構築に3000億円、その他諸費用込みで5000億円が必要などと数字をはじく。
連携システムについては、新進IT企業から、せいぜい100億か200億円という指摘がなされ、今、政府は300億でできると言い始めた。

10倍以上のボッタクリを狙っていたわけだが、彼らはまだ諦めていない。
後述する新たな機構のシステムに数千億かかるなどと言い出している。

問題はまだある。希望者向けだった住基カードと違い、今回は全員にカードを配る。
カードの代わりに携帯やスマホなども使った方が便利だが、 それではICカード関連企業が儲からないから強制発行とした。
官僚向けのおまけもある。事業仕分けで10人もの天下りを受け入れている として問題になっていた
総務省の団体を衣替えし、より強固な天下り機関として延命させる計画だ。

何故こんなことになるのか。「個人情報保護」という錦の御旗を使って医師会などの反対を後押しし、
巨大なシステムを利権に仕立てていく。

詳細は割愛するが、その過程では、官僚お得意の霞が関文学を駆使して、あたかも、最高裁が、政府による個人データの一元管理は
違憲だと言ったかのような宣伝を行っている。国民もマスコミも彼らに操られていることに気づかず、「反対!」と叫んで来た。

何がどう転んでも、「ITゼネコン」と官僚たちが癒着してできた利権構造がますます拡大する。

国会に響く「IT先進国を目指す」という掛け声がむなしく聞こえる。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:10:56.37 ID:w17n2TiY0
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/

文化芸術の振興や海外への発信力強化を話し合う下村博文文部科学相の私的懇話会が
25日、省内で開かれ、2020年までに文化予算を倍増させるなどとした「文化芸術
立国」中期プランを議論した。下村氏は「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を
文化芸術の財源として活用したい」と予算獲得に意欲を示した。

下村氏は、超党派の議員連盟でカジノ合法化に取り組んでいることを説明。「今までの
延長線上ではなく、別の財源を考えないと文化芸術の発展にはつながらない」と訴えた。

http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052501001433.html

◎今年に入ってからの主な関連スレ
【規制緩和】大阪が誘致狙うカジノはギャンブルでなくリゾート施設、所得再配分や雇用促進につながる--橋下・維新共同代表 [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361592853/

【株式投資】今週の注目銘柄 : 「カジノ構想」関連でフジ・メディアHDが浮上 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361066510/

【コラム】三木谷さんが産業競争力会議で「カジノ開設と風営法緩和」を提案している件--木曽 崇(国際カジノ研究所所長) [01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359357375/

【政治/娯楽】日本維新の会、通常国会に"カジノ法案"提出へ--橋下代表「大阪で(カジノを)とりに行く」 [01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359193128/

【地域振興】大阪府と大阪市、共同でカジノ誘致を検討--松井知事「日本全体の経済成長につながる」 [01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357811669/
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:18:43.36 ID:w17n2TiY0
クールジャパン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
クールジャパン(Cool Japan)とは、日本の文化面でのソフト領域が国際的に評価されている現象や、
それらのコンテンツそのもの[要出典]、または日本政府による対外文化宣伝・輸出政策で使用される用語。

電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
電通がYouTubeにマンガチャンネル開設、ドラゴンボール全巻を無料配信中!
http://www.logsoku.com/r/poverty/1359989052/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
DPI装置のURLフィルタリング機能を活用した児童ポルノ対策
http://www.nttpc.co.jp/company/r_and_d/technology/url_filter.html

「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。
初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。
そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。
ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。
だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。
業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。
この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。
プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者が
サーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、
どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。
http://www.asahi.com/special/playback/images/TKY201005290376.jpg
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:22:58.36 ID:RM/Cr6gu0
消費者問題に関する特別委員会 平成23年10月28日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0132/17910280132003a.html
○大門実紀史君 今日は、マルチ業界よりも際どいパチンコ業界の問題をちょっと話をしたいと思いますが、このパチンコ業界の問題
は若干タブーになっておりまして、国会ではなかなか取り上げられてこなかったんですけれども、私も国会でサラ金とか多重債務問題
をやってまいりまして、多重債務をなくすというのも消費者庁の重要な仕事の一つでございます。
そういう点で取り上げるわけですけれども、多重債務に陥った理由のほとんどは生活の資金が足りないというのがあるんですが、それ
でも二割、三割はギャンブルにはまってサラ金、やみ金に手を出したというのがあるわけですね。その大半が実はパチンコです。パチン
コ、ギャンブルです。今のパチンコというのは、昔と違って射幸性、いわゆるギャンブル性が大変高いものになっておりまして、意図的
にお客さんをのめり込ませるというところで、いわゆるギャンブル依存症を大量に生んでいるわけでございます。

率直に言って在日の方が多いわけですけれども、経営者には、隣の韓国では余りにもこの社会問題、被害が多いので二〇〇六年に
パチンコを全廃いたしました。これは政治家が決断してやったわけでございます。
ところが、日本では、何とかしてほしいという市民集会は開かれておるんですけれども、そういうものを自粛するどころか、パチンコ業界
今何を考えているかというと、更なるギャンブル化、つまり現金化、換金を合法化したいというのがパチンコ業界の、資料がありますが、
最大の目的になっております。
http://www.youtube.com/watch?v=DW1NYOZ5GUs
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:23:23.12 ID:w17n2TiY0
経産官僚 中野剛志 「 小さな政府を目指す新自由主義者の方が、国家権力や政治を使って、何かやりたがる。 」

高木浩光@自宅の日記 MIAUについての所感
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090815.html
MIAUの役割は重要であり、特に、ある時期の著作権関連の審議会において大きな役割を
果たしたことには疑いの余地がないと思う。
ただ、その後のMIAUの活動を見るにつけ、いくつか疑問を抱くようになった。

https://twitter.com/westmtt/status/9330591688
あ ?@westmtt 10年2月19日
うちの母が津田大介を見て、「怪しい人だねぇ。これは人を騙す顔だよ。」ってゆってる。必至でフォロー。

“治安対策”の名で進む監視体制〜出版記念講演会 ひらのゆきこ2007/07/01
●監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php

サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/honki.htm
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm

さまざまな形で今、監視や管理が進んでいるわけだが、いつの時代でもどこの国でも、
権力者は国民を監視したがるものだ。国家権力に反発していろいろなことをやられては困るからだ。

さらに高度に資本主義が発達した今の時代は、それが 「商業主義」 と結びついている。

情報や物流を管理し、いかに物を買わせるか、効率よく売るか、という観点からも 管理や監視が進んでいる。

「国家権力」 の側からと 「企業」 の側からとの 「両方の欲求」 があって、 監視や管理の強化が進んでいるというのが今の状況だ。
個人的には仕事が増えそうなので歓迎するよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:35:17.55 ID:w17n2TiY0
パソコン遠隔操作事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/パソコン遠隔操作事件

誤認逮捕問題、仲間を信じるアニメ監督に絶賛の声相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/7074515/

13警察本部に新設 警視庁で「サイバー攻撃特捜隊」発足式

https://www.youtube.com/watch?v=P3UpjewP6rc

警察庁は28日、警視庁など13都道府県警に4月1日、「サイバー攻撃特別捜査隊」を設置すると発表した。
政府機関や地方自治体のほか、電力や防衛産業などを狙った攻撃を対象に、
計約140人の捜査員らが専従で情報収集や捜査にあたる。
ほかに設置されるのは、北海道、茨城、大阪、福岡などの警察本部。
銀行や鉄道などの「重要インフラ事業者」が集中する大都市圏や、先端技術を扱う
企業などが多い地域を選んだ。
特捜隊に配置されるのは、テロなど国内外の治安情勢に詳しい警備部門や、ウイルス解析などを
担当する情報通信部門などの捜査員らで、 民間企業からも技術者を中途採用する。
海外からの攻撃も多いことから、英語や中国語、韓国語などに堪能な捜査員も登用する。

読売新聞 3月28日(木)11時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130328-00000622-yom-soci



警察庁「専門職員約700人要しても便所の落書き犯捕まえられないから解析センター作るわ」
http://www.logsoku.com/r/news/1351742756/

35 : コドコド(家):2012/11/01(木) 13:32:02.44 ID:13CLtZ7e0
天下り組織ゲットだぜ!
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:37:19.81 ID:w17n2TiY0
さらに高度に資本主義が発達した今の時代は、それが 「商業主義」 と結びついている。
情報や物流を管理し、いかに物を買わせるか、効率よく売るか、という観点からも
管理や監視が進んでいる。


「国家権力」 の側からと ↓

13警察本部に新設 警視庁で「サイバー攻撃特捜隊」発足式

https://www.youtube.com/watch?v=P3UpjewP6rc
警察庁「専門職員約700人要しても便所の落書き犯捕まえられないから解析センター作るわ」
http://www.logsoku.com/r/news/1351742756/
35 : コドコド(家):2012/11/01(木) 13:32:02.44 ID:13CLtZ7e0
天下り組織ゲットだぜ!


「企業」 の側からとの ↓

誤認逮捕問題、仲間を信じるアニメ監督に絶賛の声相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/7074515/
【社会】こんなのってないよ… 「まどか」フィギュア、売れ行き急上昇 PC遠隔操作事件の意外な余波?
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352963761/

「両方の欲求」 があって、監視や管理の強化が進んでいるというのが今の状況だ。


パソコン遠隔操作事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/パソコン遠隔操作事件
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:39:21.71 ID:w17n2TiY0
TPPにサイバー規定 米政権、対産業スパイで新戦略

【ワシントン共同】オバマ米政権がサイバー空間における産業スパイ
(サイバースパイ)に対抗するため、新たな規定を環太平洋連携協定(TPP)などに設け、機密保護を
目指す新戦略を決めたことが23日、分かった。

米国内法が定める刑事罰や制裁を多国間の枠組みに拡大する取り決めを念頭に置いているとみられる。
米通商法を活用した「疑惑国」への監視のほか、外交圧力も強化する。

 米コンピューターシステムに侵入し、企業秘密などを盗んでいるとされる中国発のサイバー攻撃の
増加が決定の背景にある。安倍晋三首相がTPP交渉参加を表明した日本も同様の攻撃にさらされており、
米戦略に関心を寄せている。

 オバマ政権は2月にまとめた新たなサイバー戦略文書で、米企業を狙った産業スパイの頻度が
「加速している」と指摘。
コンピューターに保存された機密を盗み出すスパイ行為が日常化していると危機感を示した。

 放置すれば企業競争力は低下し、最優先課題である経済・雇用回復の妨げとなるため、
サイバースパイに関与している疑いのある国に米政府一丸となって「外交圧力」をかけ、
他の国々にも対策強化を促すとした。

 具体策として「TPPのような通商交渉」を通じ、サイバースパイの被害について
「米国の法律で保障された内容と同等の救済措置」を盛り込んだ「新規定」の導入を目指すと明記した。

 米国では日本と異なり、産業スパイに刑事罰を科したり、企業秘密を侵害した物品の輸入を
差し止めたりできる。日本政府当局者はこのため、新規定は刑事罰や制裁の適用を視野に入れた内容になるとみている。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201303240059.html
どうせパチンコやってた連中に金が入り込む仕組みになってんだろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:45:14.29 ID:w17n2TiY0
■清水雅彦 日本体育大学准教授・憲法学

さまざまな形で今、 「監視」 や 「管理」 が進んでいるわけだが、

高度に資本主義が発達した今の時代は、それが 「商業主義」 と結びついている。

「国家権力」 の側からと 「企業」 の側からとの 「両方の欲求」 があって、 監視や管理の強化が進んでいるというのが今の状況だ。


■中野剛志 経産官僚

小さな政府を目指す 「新自由主義者」 の方が、 「国家権力」 や 「政治」 を使って、 「何か」 やりたがる。


■宮台真司 社会学者

結局は、 「御為ごかし」 の、 「ご都合主義」 の、「統治権力」 の 「既得権益」 の、簡単にいえば、
その 「彼等にとって都合の良いような」 、「伝統や文化」 が、或いは 「枠組み」 が、
伝統や文化の名の下でね、温存されるだけのデタラメな国だという印象が広がってしまう。


■高木浩光 情報セキュリティの研究者 (ITヤクザ) 音楽性の違い原因で現在、活動を一時停止中。

Hiromitsu Takagi ?@HiromitsuTakagi 9月16日
業界の自主的取組みとかめんどくさいしもうこれでいいんじゃない?
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 広告は悪であるとはっきり言う <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 04:47:59.77 ID:4hlgPsT/0
カジノとか借金してこしらえても、10年後は赤字運営でお荷物に成ってそう
法律とセキュリティーきっちりしないと食われまくるぞ
ちょっとノウハウ齧ったくらいじゃ無理だろうけど経営渡さないと
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:40:16.30 ID:w17n2TiY0
憲法改正問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E8%AB%96%E8%AD%B0
青少年健全育成条例
http://ja.wikipedia.org/wiki/青少年保護育成条例
サイバー犯罪条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%9D%A1%E7%B4%84
コンピューター監視法
http://ja.wikipedia.org/wiki/情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律
児童ポルノ法
http://ja.wikipedia.org/wiki/児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
ウイルス作成罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/不正指令電磁的記録に関する罪
クールジャパン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ビッグデータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
ACTA
http://ja.wikipedia.org/wiki/偽造品の取引の防止に関する協定
SOPA
http://ja.wikipedia.org/wiki/Stop_Online_Piracy_Act
TPP
http://ja.wikipedia.org/wiki/環太平洋戦略的経済連携協定
秘密保全法
http://ja.wikipedia.org/wiki/国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案
盗聴法改正
http://ja.wikipedia.org/wiki/犯罪捜査のための通信傍受に関する法律
共謀罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA
パチが滅ぶなら良し
カジノが失敗すればなおよし
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:38:33.69 ID:w17n2TiY0
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001
462:192.168.0.774:2010/09/30(木) 20:54:18 ID:yxsG3whYOdownup

今回も全く同じ、 ■「 総務省 」 や ■「 警察庁 」 は同じ合同庁舎内に同居してる身だし
 ■「 KDDI 」 や ■「 NTT 」 や ■「 JPNE 」 のビルもついでに国会も全部その近く、皇居(江戸城跡地)のすぐ南側に集中してる。
要するに日本国内に張り巡らされたインターネットの ■「中央集権化」 か。

ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
日本農業新聞掲載記事 「ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜」
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/
一体どれほどの国民が、昨年10月に日本政府が署名した危険な条約ACTA
■「 インターネットコンテンツの中央集権を民間企業に与える内容 」 で、 >>419 >>420 >>421


【ネタバレ注意】裏設定や小ネタで世界観が同じ作品教えて下さい : ダメージ0
http://damage0.blomaga.jp/articles/9554.html
どうも ■「 ドワンゴ 」 がこういうのをやっているらしい。
なんか ■「 既存のサイトを取り込もう 」 ってことなのかしらん。
で、余力を利用して ■「 既存サイトの囲い込み 」 。なんて賢い戦略!

以前ひろゆきが、2chのまとめサイトは連絡をくれとかいってたのも、この布石だったのか。
2chの転載禁止という ■「 2chまとめサイトいじめ 」 も、ドワンゴの方に移転すれば大目に見るよ、とか案外裏で交渉してたりして。
う〜む、悪よのぅw。ドワンゴはGoogleみたいな総合ネットサービス企業を目指すんですかね
(さすがに検索エンジンは別として)。まあどうでもいいけど。

【ネット】 『ネトウヨが増えた原因はアフィブログの偏向まとめを見る情弱が増えたから』と津田大介さん 「2chまとめサイト」に苦言
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1367799971/
カジノでパチンコが滅びるなんて本気で信じてた
奴もいたんだな。
カジノ自体も中の遊技機もパチンコ業者が進出
するだけなのに。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:51:45.78 ID:edMCmx9F0
カジノ合法
一方で、社交ダンス喫茶などを享楽的すぎるとの理由で摘発
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:53:21.62 ID:w17n2TiY0
高木浩光@自宅の日記 MIAUについての所感
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090815.html
MIAUの役割は重要であり、特に、ある時期の著作権関連の審議会において大きな役割を果たしたことには疑いの余地がないと思う。
ただ、その後のMIAUの活動を見るにつけ、いくつか疑問を抱くようになった。

https://twitter.com/westmtt/status/9330591688
あ ?@westmtt 10年2月19日
うちの母が津田大介を見て、「怪しい人だねぇ。これは人を騙す顔だよ。」ってゆってる。必至でフォロー。

【ネット】 『ネトウヨが増えた原因はアフィブログの偏向まとめを見る情弱が増えたから』と津田大介さん 「2chまとめサイト」に苦言
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1367799971/

マッチポンプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97
マッチポンプとは、偽善的な自作自演の手法・行為を意味する和製外来語である。
マッチ(match)は元は英語、ポンプ(pomp)は元はオランダ語である(英語ではpump)。

「マッチで自ら火事を起こして煽り、それを自らポンプで消す」などと喩えられるように、問題や騒動について、
自身でわざわざ作り出しておきながら、あるいは自身の行為がその根源であるにもかかわらず、そ知らぬ顔で巧妙に立ち回り、
その解決・収拾の立役者役も自ら担って賞賛や利益を得ようとする、その様な行為を指して用いられる表現である。

日本の国会会議録にマッチポンプを用いた発言が残っている。

1961(昭和36)年4月11日の衆議院本会議において、松井誠衆議院議員は

「銃砲刀剣類等所持取締法の一部を改正する法律案」への質問の中で以下のように発言している。
世に、いわゆるマッチ・ポンプ方式といわれるものがあります。右手のマッチで、公共料金を上げて、
もって物価値上げに火をつけながら、左手のポンプでは、物価値上げを抑制するがごとき矛盾した
ゼスチュアを示すのをいうのでございましょう。― 松井誠, 「第38回国会 衆議院本会議 1961(昭和36)年4月11日」
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:58:21.56 ID:w17n2TiY0
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/09/13(金) 23:12:14.61 ID:nfbt48H00

表現規制に反対している コンテンツ業界 大手出版社 等が  が実は 規制側の権力とベッタリで その目的は

自分たちが権力側になる事で  弱小出版 を囲い込み オイシイ 思いをしたいという 腹黒さが ry

そしてその権力側の連中は 弱小連中 に 救世主の如く現れ 共に 権力と戦おう と 声たかだかに ry

それに 乗せられちゃう 弱小連中達   なんて愚かなんでしょう・・・・トホホ

例えばどんな話があるのかだって?

嫌儲メンの大好きなアフィ叩きのおかげでドワンゴがまとめブログの囲い込みに成功しましたとさw

http://nebula2.asks.jp/81037.html     ← 流石情報強者嫌儲メン! 手のひらで踊らされるのもお手の物w

次は、人で例えてくれよ!!!

津田大介君 とか MIAU みたいな連中だよwww ホッホッホw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:17:22.11 ID:w17n2TiY0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

マッチポンプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97

ネットのタブー 2ちゃんに巣食うネトウヨ集団が韓国企業ライブドアだけ叩かない理由 痛いニュース
http://www.logsoku.com/r/poverty/1358630713/
+の記者「ばぐた」は痛いニュースの管理人ということが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1331380782/
【ゲーム】「真・女神転生」シリーズのアトラスでおなじみ「インデックス(民事再生中)」、セガサミーが買収か
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1379478730/
【速報大スクープ】+記者のばぐ太があのパチンコメーカーの社員と判明!
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377646154/
お前ら「対立煽りはアフィにやらされてた!」 それから半年……嫌儲は煽り対立ウヨサヨだらけ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1345177935/
【ネット】 『ネトウヨが増えた原因はアフィブログの偏向まとめを見る情弱が増えたから』と津田大介さん 「2chまとめサイト」に苦言
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1367799971/
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:35:43.79 ID:uPFloIsT0
分不相応に金を増やしたい底辺労働者なら賭け事をしたくなるのもわかるが
普通は自分が働いて価値を生み出そうとするよ
お金が必要なら信用貸ししてもらえるはずだし、何でカジノなんか要るのかねぇw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:39:42.30 ID:dPzOLh6B0
↓これ全部同じ連中の自作自演でしたwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwww


アフィスレを立てる奴等

アフィスレ叩きをする奴等

偏向まとめをする奴等

その偏向まとめを叩く奴等

偏向まとめに苦言する奴等

ネトウヨを叩く奴等

ネトウヨに苦言する奴等

ブサヨを叩く奴等

「対立煽りはアフィにやらされていた」と煽る奴等
パチンコ税徴収の下準備か
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:58:14.76 ID:p71uS44m0
あれだけ叩いていたサミーがいつの間にか愛国企業になっていたでござる
>>434
白夜書房とマルハンがズブズブだった事があって白夜が東南アジアのカジノスクールとかに社員を派遣したりしてたけど、社長の息子が逮捕されてたよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:39:16.09 ID:GXPkDaw40
本当利権あるところに小沢ありだなwww
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:53:52.07 ID:A75koRWI0
カジノにもパチンコ置くんだろうか
置くとしたら釘調整どうすんだろw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:03:26.97 ID:2vpcLzuu0
>>18
アリストクラートなら実績あるんじゃないの?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:04:43.95 ID:A8xfTM7c0
英語も通じないような国のカジノを
外国人がシンガポールやマカオ以上に贔屓にしてくれると思ってるの?
>>1
マジでゴミしかいないな

石原支持だったがタイミング的に最悪
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:53.53 ID:8ybmoYG20
★カジノで大金失う 邦人男性が飛び降り自殺?

・韓国ソウル市内の17階建てホテルの3階屋上部分で16日朝、宿泊していた日本人の
 男性観光客ヤマモト・タケシさん(41)=漢字表記不明=が死亡しているのが見つかった。
 警察当局が明らかにした。関係者によると、カジノで大金を失ったという。

 警察当局は、同ホテル10階のヤマモトさんの客室内で「遺書」と書かれたメモも
 見つかったことから、飛び降り自殺を図ったとみて調べている。

 ヤマモトさんは短期間での韓国訪問を繰り返し、14日に韓国に入国してから
 同ホテルに宿泊してカジノに出入りしていたという。関係者によると、
 1000万円近くをつぎ込んでいた可能性もある。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100616073.html
カジノの市場規模って、全世界合計でも20兆円もないんだよね
一方、パチンコは日本だけで20兆円産業
どんだけ狂ってるかわかるでしょ
結局カジノ出来てもギャンブルのノウハウ持ってる企業ってパチンコ系の会社ばっかだろうし
チョンだけが儲かる仕組みのままなんじゃね?
それでもイカサマパチンコよりは少しはマシか
同時にパチの換金禁止にするなら、何の文句もないよ
カジノの運営主体が既存の在日パチ屋になるだけだろ