ゲーム関係者に衝撃「まさか新作が6000本しか売れないとは」 ゲーム会社のWiiU離れ深刻化 焦る任天堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

クリスマス商戦を彩るゲーム業界だが、今年の国内市場に“厳冬”の兆しがみえている。
主役のはずの任天堂の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」が販売不振に
苦しむ一方、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と米マイクロソフト
(MS)は、新型据え置き型ゲーム機の投入で海外を優先し、日本発売を先送りにする
からだ。年間売上高の3〜5割を稼ぐかき入れ時だが、任天堂は好調を持続する携帯型
ゲーム機「ニンテンドー3DS」に頼らざるを得ないを情勢だ。

「まさか6千本程度とは…」。ゲーム雑誌「ファミ通」を出版するKADOKAWAが
8月28日に発表したゲームソフト週間売り上げランキングに、関係者に衝撃が走った。

同24日発売のWiiUのソフト「The Wonderful(ザ・ワンダフル)
101」は前評判が高く、今後の試金石として注目されていた。ところが結果は発売
初週が6663本の売り上げで10位。発売3週目には30位内からも姿を消した。

WiiUは昨年12月、大ヒットした「Wii(ウィー)」の後継機として国内で発売
された。発売週こそ約30万台を販売したが、その後低迷して累計百万台強にとどまる。
Wiiが平成18年の発売から国内で1270万台を売り上げているのとは対照的だ。

任天堂は、Wiiの生産を終了してWiiUの販売に専念する方針で、31日には
「マリオ」など人気ソフトを同梱したWiiUを数量限定で発売するなどして巻き返し
を図るが、ソフトが売れないことによるゲーム会社離れが進んでいる。

任天堂は今期の業績予想で営業利益1千億円を“公約”に掲げるため、WiiUより好調な
携帯型ゲーム機3DSに注力せざるを得ない事情があり、任天堂幹部は「WiiUは
ソフトが出そろう来年が勝負」と説明する。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/131026/wec13102622030006-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131026/wec13102622030006-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:11:43.08 ID:LQJIdJk20
知ってた速報
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:12:27.87 ID:OUstwQf90
>>1
Xboxoneまだ国内未定かよ
もう出ないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:13:14.81 ID:9Tg3VlFZ0
Wiiバブルの成功体験から抜け出せてないエリート()笑任天堂社員
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:13:17.56 ID:N+zQfHrti
もうプレステでマリオ出せばいいよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:13:48.64 ID:iu/naHPi0
無能集団
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:14:15.28 ID:B36ZAgYa0
ニーズすら理解できないなら商売は無理だろう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:14:20.87 ID:4+ZnZGOp0
まず東大卒をクビにします。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:15:25.82 ID:8+x2AR9L0
WiiUってでかいPSPでしょ?
考えた奴って馬鹿だよね
任天堂の客層はガキかその相手する老人だろ
あんな重いの作ってるとかマジで任天堂に失望したよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:15:28.03 ID:2VSEtYeh0
ワンダフルなんたらの動画をちらっと見ても何やってんのかわからん
わからんもんは買わん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:06.80 ID:R6TIhVDx0
PS4来月発売なのか
早いもんだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:08.02 ID:j0HEgRXz0
DSとWiiであれだけ痛い目に遭ったのにまだ任天堂ハードで出すって
ただの馬鹿じゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:15.72 ID:5R0VrWIm0
本体1万円値引き待ったなし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:43.82 ID:c9QYlp7u0
本体がある携帯ゲーム機みたいなよくわからん据え置き
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:51.88 ID:Wq7rYflu0
WiiUのCMみて爆笑したは
みんなでダンスパーティー()
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:57.48 ID:PQTSZuRS0
岩田の退陣はもう決定的だけど
もはや老害となってしまった宮元が後を継いだら同じ事なんだよな
岩田は宮元共々任天堂から去るべきだと思う
ただでさえ終わってる据え置きの中でもぶっちぎりで終わってるUちゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:17:35.49 ID:DSijtBeu0
むー、PS4一強時代になるのか
>>16
宮本はWiiUかかわってない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:18:20.62 ID:lotg2m+n0
光学メディアへの移行時みたく今回も腰の重い任天堂 なぜかDCの進化形を出してしまった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:18:35.69 ID:YNdB2d1D0
サードメーカーを呼び込むには
PS4や箱Oneと同じ路線でハードを作るしかないもんな
もう海外では負けが確定で、据え置きが売れない日本じゃもうどうしようもない

撤退不可避だね(ニッコリ
>>12
任天堂が作ったソフトなんだし任天堂ハードで出すしかないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:19:12.46 ID:IXVG+NF7i
新社長には久夛良木健でも招聘したらいいんじゃないかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:19:29.46 ID:moPOqltvO
普通の奴はWiiUの存在すら知らないからなぁ
次世代機ださないとまずいっしょ
任天堂様もいい加減据え置き携帯捨てて
ソーシャルに移行しましょうや^^
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:19:56.05 ID:tIyWPpLz0
日本であんなの売れるわけねえだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:19:57.31 ID:KtTKJIfa0
>>11
ジャップ冷遇は許さない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:20:10.00 ID:7Ka1fRJe0
同人エロゲのダウンロード販売に負けてんじゃんw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:20:36.40 ID:rw104euw0
IQに差ががあると面白いと思うポイントが違うらしい
東大卒様が作ってるから俺らには理解できないんですよ
ホント馬鹿でごめんね〜
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:20:50.15 ID:fEvud2GR0
> 任天堂は今期の業績予想で営業利益1千億円を“公約”に掲げるため、

いま達成率いくつ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:21:02.10 ID:AaAEY+CK0
>>31
マイナス
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:21:20.15 ID:RafC7BHfi
今の日本ってじっくりゲームするほど時間もてあましてる人って少ないだろ
だからスマホのゲームが流行ってるわけで
普通のゲーム機だしてくれればかうよ
ヘンテコなゲームパッドじゃどんなにソフトが良くても買わないよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:21:44.54 ID:de315cLCO
PS4も売れるかねぇ?

やっぱ携帯ゲーに駆逐されんじゃ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:22:05.73 ID:M3eBr5YG0
任天堂が今すべきことはソニーやマイクロソフトからゲーム機開発のノウハウ持った連中を引き抜くこと
んでタスクフォース組んで速攻でHDゲーム機市場に参戦しろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:22:09.28 ID:9Tg3VlFZ0
3DSの好調な売れ行きを全て帳消しにするゆうちゃんすげー
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:22:14.76 ID:N+zQfHrti
まぁ他社が新世代で苦しんでる時に旧世代売りさばいて、もう一周遅れは2度と取り戻せない
自業自得だな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:22:19.09 ID:FzRPNTah0
GCのときもこんなもんだったろ
しかし6000/1000000って本当に前評判高かったのか?
面白いゲーム出せばいいだけだろ

高学歴は使えねーんだから技術者探せや
BF4
CoD;Ghosts
ダークソウル2

申し訳ないけどWiiUの出る幕は無いよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:22:48.78 ID:vjnAi5TJP
>>38
今年になってHDゲームは金と人手がかかる、って発言してたからな
びっくりだわ
Wiiって同世代のハードより売れたってだけで
大ヒットではないよね
スーファミくらい売れてから言って欲しい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:23:07.45 ID:w+WGB3tl0
カスタムロボと巨人のドシンと動物番長出るなら
ゼノシリーズの新作出るし買おうとする気になるんだがなあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:23:14.16 ID:jc6tfqou0
一人で遊べないし…
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:23:36.93 ID:AaAEY+CK0
>>35
ざんねんながらガラパゴスジャップ以外では駆逐されたのは携帯ゲーム機の方
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:23:45.71 ID:rCipqsX10
もう気軽に遊べるのは携帯ハードしか残ってないだろ
マシンスペックの差はどうにもならんよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:24:14.30 ID:wWelEvuVP
いくら不審でもまだ任天堂社員の給料は
ファミコンの稼ぎで出てるくらいに儲かったんでしょ
あーそっかps4って消費税上がる直前のはつばいかー。
焦って買うべきかわからんね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:24:26.03 ID:89aP1rVU0
タッチパネルの3DSがあるのに
何で同じ遊び方しか出来ないWiiUを出したかね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:24:33.46 ID:dHi3RwqnP
マリオをプレステへ奉公に出せ。買ってやるゾ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:24:48.34 ID:M2uh0Nic0
wii買ってなかったらwiiU買ったかもしれないけど
あれ買ったら買えねえよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:24:58.42 ID:IWdPqTC60
ゲーマー向けのソフトはマルチ前提だから、WiiUはもう無理だろ
また体重計路線でいくしかない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:25:24.88 ID:IjaHnq/c0
据え置きは止めよう
マリカスマブラはよ
これフィットネス用品だから問題ないだろ。
ゲーム会社離れってなにそれ
モンハンとかポケモン出たら他のゲームまでそりゃやらんだろ
Wiiスマホで全て解決できる
前評判が高く?
いつも前評判だけじゃねえか
どうすんのこのゴミ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:27:04.84 ID:Qb9Vi5W30
チョンテンドーざまぁぁぁぁぉぁぁああああああああああああああああああ
来年が命日の間違いだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:27:23.51 ID:a+Ktr7j80
うるさいし見にく過ぎだろ、開いた瞬間興味なくすわwww
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/
甥と姪のためにWiiu買ってあげようと思ってたが
やめたほうが良いのかね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:27:27.72 ID:IjvkWAgb0
Wiiの時とは違って本体もこれ以外のソフトも売れてないんだよね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:06.54 ID:HylxK4WE0
任天堂は据え置き諦めろよ
赤字になってるだけじゃねーか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:07.44 ID:qYHCuZnO0
ジャニーズのCM見てこれ欲しいと思う奴なんかいないだろw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:08.67 ID:t0IzXyD/0
PS4は日本冷遇がすげー気に入らないのは確かなんだけど、今のソシゲーにユーザーが流れ込んでる状況だと仕方ないかって気もするよな。

それでもやっぱり日本市場はそのまで低くねーだろ!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:29.69 ID:/aOA5yB20
アンバサダーがどうの言われてるけど2万でも要らんだろこれ
1万5千は有り得んだろし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:43.62 ID:d+fEYYxd0
認知されていないハードで、誰も興味なさそうなソフトをだして6000本は売れすぎだろう
盛った?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:28:47.97 ID:FzRPNTah0
任天堂のキラーソフトってマリカどうぶつポケモンだけだよな
毎年これらを順番で出せば延命できるんじゃね?
ライトユーザー&子供→携帯機orスマホ
ヘビーユーザー&おっさんゲーマー→据え置き
って風に棲み分けがされちゃったからな、据え置きは高画質洋ゲーてもゴリゴリ動くスペックじゃないともう売れんよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:29:05.57 ID:FoW7kIsD0
諦めろ
もう何しても無理
>>66
コレは買ってあげて欲しい
マリオ3Dワールド
そもそもWiiの売り上げが面白さと比例したヒットなのかと
6000本

エロゲか
ガキでも嫌がりそうだね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:29:50.40 ID:0lApMFo40
任天堂からサードが逃げるのは伝統だろ
超絶勝ちハード()DS()ですら今やサードに逃げられまくってんのに
> 先週のWiiU売上 2,999
> 先週のWiiU売上 2,999
> 先週のWiiU売上 2,999


どうすんのこれ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:30:11.03 ID:RTgGngaw0
任天堂 ソニー MS 全部落ち目じゃん

狭いゲーム機業界の中で争うのやめようぜ

外には広大なスマホ市場が広がってるんだからさ
>>15
水くみ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:06.14 ID:ewyZJ6SI0
ダイレクトで何回か見たけどゴチャゴチャしててつまらんそうなゲームだったな
仮にWiiU持っててもあれはいらんわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:07.39 ID:1Zt81wEm0
MOTHERの3DHDグラフィックリメイクすれば買うというのにボケが
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:12.11 ID:oTEBLisyi
買ってやるからMSはマジで箱1の値段下げろ
頼むからps4より値段落としてくれ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:23.96 ID:HylxK4WE0
そもそもついこの前本体週間3000しか売れてないってスレ立ってたじゃん
3000ってなんだよ
XBOXかよ
XBOXは海外では売れてるから言い訳立つけど海外でも売れてねーんだろ?
とっとと切り捨てたほうがいいと思うんだが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:45.44 ID:wNapGFpt0
あれすごい金かかってそうだもんなあ
これはやばいよ(他人事)
>>18
つか動画に力入れられる映画みたいな画像

これで想像できたのは制作価格の高騰だったんだが
日本のゲーム会社がこれについていけるのか?
結局はソフト減少で携帯に力が入れられるんじゃね…
アプリになるのかDSになるのかわからんが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:31:58.76 ID:H6Epiwfb0
信じられますか?
http://toushi.mustsee.jp
いまだにマリオからの呪縛から逃れられない会社
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:32:23.25 ID:3zJVb8fQO
ぶっちゃけ101買うならレゴ買うわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:32:33.42 ID:RcHV0ghC0
3dsがあれだけ売れてて赤字なのか
ゆうちゃんマジですごいな
タブレット型コントローラーを付属ではなく
タブレットやスマホをサブ画面として連携できる
にしておけばおそらく売れたよ

本体の性能を上げてね
この辺がわかってないんだよな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:32:51.41 ID:r/DiJMfy0
>「The Wonderful(ザ・ワンダフル)
101」は前評判が高く、

ゲームタイトルすら知らなかったんですが
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:33:02.29 ID:wN3e00qc0
>>16
割りと真面目に、桜井政博を次期任天堂社長にするのが一番いいと思うんだけどどう思う?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:33:05.98 ID:JtNc5MrH0
>>87
箱は毎週300台ぐらいしか売れてないんだが?
ラノベのタイトルかと思ったわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:33:44.32 ID:jOuIdisE0
据え置きがおわこん
appleTVやクロムキャストのような位置付けをねらってんだろ?
まだ間に合うかも
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:33:57.88 ID:Ft84yRWhO
CMのナレ人気声優に変えたらいいのに…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:34:04.61 ID:N4DwQV/80
スーファミを再販売してくれ
開発コストが安いスマホゲーにライトユーザーが流れてる
任天堂が挽回するにはガチャフォース続編はよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:34:21.88 ID:ur41t7LC0
公式HPのTOPの時点で面白そうに見えない
>>93
そもそも3DS自体売れても儲からん
3DSLLと別売りACアダプターのセットが売れてトントンいう有り様
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:34:31.58 ID:ztwAVHK00
101は全世界で6万本しか売れてないし
これは超爆死と言っていいだろうな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:34:47.44 ID:nimXW2EM0
>>41
そのラインナップだとPS4の出番もないのですがそれは
>>66
欲しがってるのならいいんでないの。ただゲーム機じゃなくて二人にDSの欲しいソフト1本ずつとかのほうがケンカしなくていいと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:34:58.20 ID:NDidAnSe0
101匹ワンちゃん大行進だろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:35:12.36 ID:AaAEY+CK0
>>96
桜井なんて、もうスマブラすら嫌々作ってる感じが滲み出てるし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:35:16.77 ID:HylxK4WE0
日本のクソゲー連発メーカーにPS4使いこなせるわけがない
おとなしくPS3でゲームを作り続けてくれ
そっちのほうが開発費も安いだろ
Wiiはスティック使って遊ぶっていうわかりやすい方向性があったけど
WiiUは画面付きのコントローラーとかわけわからんもんな
PS4一択の時代になるのか
そもそもXboxONEって日本での発売はまだ未定なんだよぞ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:35:34.11 ID:N2nXDAez0
任天堂の据置なんてもう望まれてないからね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:36:03.52 ID:BdBYm+Ia0
>>95
うん。
ダンスCMのぶん分けてあげればよかったのにね。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:36:06.73 ID:iYVMlvMX0
だってこのゲーム、どんなゲームなのかよくわからないもん
ワンダフルジョーの世界観のピクミン?
>>95
人間が連結して巨大な手になって攻撃したり
人間が連結して橋作って崖を越えたりとCMしてるよ

>>100
別売りならよかったがあの糞タブレット()のおかげで
本体の性能がしょぼくなってるからな
もしくは本体は省電力を売りにするならあのタブレットの
おかげで無駄に値段が高くなったことになるし

なんていうかああいうのはおせっかいなんだよな
関ジャニ使って寒いCMやってるけどさ
ああいう提案しても微妙なのよね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:36:27.61 ID:kzbRP06/0
据え置き機は今キツイんじゃないの
3DSで頑張れ
俺モンハン、ポケモンと2ヶ月連続でソフト買ってノリノリだぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:36:31.69 ID:y3hIi7230
超高性能据え置きorPC
スマホ
この二極化だから、任天堂製品の入る余地が全くないんだよね
>大ヒットした「Wii(ウィー)」

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:36:53.45 ID:dimx0Pkq0
あんまりゲームに興味無い人は単なるwiiのマイナーチェンジとしか思わんだろ
ライトユーザーにwiiがあれだけ売れたんだからもうwiiがあるからいいやってなるのは当然
ネーミングセンスが悪すぎた
MSとソニーが社外タブでもゲーム内操作可能とかしたから尚更立場がない
PCは言わずもがな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:37:16.37 ID:hhE+hGtL0
PS3や箱のソフトの移植すら劣化する性能
棒振り回すはったりで前回は延命できたけど、もう無理だろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:37:24.11 ID:TzPamhmj0
自分達も本当は理由わかってるだろ
認めたくないだけで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:37:38.59 ID:o9AgzTj30
>>82
iPhoneに出すとAppleに3割も取られるから、出すならAndroidだな
ドコモのドラクエX方式か、自社サイト上での有料配信だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:37:44.72 ID:tDE5WRL50
6663本で10位なのかよ
ゲーム終わってんな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:37:55.51 ID:M2uh0Nic0
普通にPS3よりちょっと性能のいいのを2万5千で出すだけで良かったんだよ
任天堂ソフトできるのは任天堂だけなんだから
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:03.20 ID:Lg6o9lVn0
携帯ゲーム機&スマホに駆逐される据え置き機であった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:16.60 ID:ybvZnxHM0
>>121
今やってるCMでも
wiiからwiiUにアップグレードしませんか?
的なナレーションしてるくらいだし。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:25.45 ID:tIyWPpLz0
>>118
いやあそうでもないでしょ

PS3やXbox 360では年数たちすぎて
そろそろ次どうなのよってレベルだし

そこで任天堂が今までの低スペック路線捨てて
PS3やXbox 360超えるスペックのシンプルなゲーム機を
出してれば余裕で市場取れたよ
日本では無理でも海外は待ってたんだし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:32.47 ID:xuJXbXHi0
任天堂は携帯機、ソニーは据え置き機で分かれてくれ
その方が消費者もありがたい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:38.21 ID:ztwAVHK00
ぶっちゃけ任天堂って
アップルの真似ばかりしてるよね

ipadに影響受けてタブコン作ったのバレバレだし
今は携帯機も昔に比べて性能上がって
据え置きと携帯機両方持つ必要無いと考える人間増えたからなあ
3DSが据え置きのパイも食っちゃってる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:49.42 ID:a0Aw8W4S0
101見た感じ面白そうに見えないし同時期のピクミンみたいな見た目なのが敗因やろな
実際面白いかどうかは知らんけどあれじゃ売れないわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:38:56.31 ID:PaJpTufS0
発売前から順風満帆にはいかないだろうなと思ってたけど
まさかGC以下とか想像してなかった
WiiU買うと限定ポケモン配布コードがついてくるとかやりかねないな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:39:28.00 ID:BdBYm+Ia0
>>113
ならないかもね、馬鹿勝ちはしないという意味で。
だってオプション込み50000で本体買って
8000円でゲーム買って
要素出すのに数千円とかDLC課金ゲーやりたいかね?絶対になるよ、しないと開発費ペイできないから。
もう一度原点に戻って花札から作り直せ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:40:12.12 ID:EapTU3IJO
天下り官僚でも受け入れれば、国から仕事ガバガバもらえるよwwwww
>>134
似たような感じならピクミンを選ぶわな
いやもうwiiuは駄目だろ。
失敗を認めて今のうちに方向修正した方が良い。
>>111
適当に作ってもマシンパワーで強引に動かせるから需要はあるでしょ
海外のAAA級に比べたらそりゃあ見劣りするけど
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:40:15.51 ID:c7LzooB/0
ポケモンの機器出せば一気に売れるんじゃないの?
なんで?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:40:28.60 ID:c8sPpuaZ0 BE:2993067577-PLT(12350)

オプーナちゃんなんて初週3200本だけど、世界中で2013年現在9万本以上売り上げてるから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:40:56.64 ID:9nk2Jyce0
7千×6000=4200万
中々儲けてるじゃねーか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:41:27.30 ID:MlqrpUug0
任天堂ゲーでやりたいのがゼルダとスマブラくらいしかないんだが
金払ってまでやりたいゲームがなくなったし
仮にあったとしてもそのゲームの為だけに本体買う気にはならないし
他に娯楽は山ほどあるし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:41:35.56 ID:fEvud2GR0
>>141
どういう風に?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:41:37.31 ID:ybvZnxHM0
>>146
中学生?
Wiiゆうちゃん息してない
>>146
ちな開発費10億円
ベヨネッタよりかかってる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:42:42.82 ID:2J8yH7Wg0
実際Uじゃやるもんないだろ?
妊娠はソフト一覧出して見ろよ
ソニー社員を痴漢の疑いで逮捕/横浜


川崎署は25日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、横浜市鶴見区尻手1丁目、ソニー社員の男(47)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後11時25分ごろ、JR東海道線下りの品川−川崎間の電車内において、横浜市瀬谷区の私立大3年の
女子大生の下半身を触るなどした、としている。

 同署によると、目撃した男性会社員がその場で取り押さえた。同容疑者は容疑を認めているという。

http://news.kanaloco.jp/casefile/article/1310260002/
http://i.imgur.com/WVwIxQq.png
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:23.31 ID:P156/CEc0
>>28
まあ毛唐に人柱になってもらいましょうや
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:25.04 ID:FzRPNTah0
ソフト会社はWiiUを捨ててWiiで出せばいいんじゃないかなw
新しい体重計でるんでしょ
でもみんなもう痩せちゃったか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:27.62 ID:U3D84Xa00
101はベヨネッタの1.5倍の開発費だからな
宣伝も結構やってたから大赤字だろ
任天堂とかさ
スマフォ向けにポケモンを発表すれば利益でそうだけど
なんでしないの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:34.03 ID:1lQYGKfP0
マリオとポケモンだけ出してれば安泰でしょ割とマジで
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:35.68 ID:6DKqLS4b0
>>144
3DSのソフトだけでもう十分
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:43:39.41 ID:sZQTtZLB0
任天堂製品を買うのはネトウヨだけ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:44:02.60 ID:D+B72pQ/0
もう意地張ってないでマリオのiPadのアプリ出したら(棒)
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:44:09.08 ID:eFQq08AD0
DSWiiの軽薄短小路線で6000円以上売り切りのゲームソフト市場は焼け野原になった
こりゃゼノシリーズも中止だな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:44:27.72 ID:dh8YFv5N0
最近WiiUのCM流しすぎだろw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:44:42.49 ID:zlX1Iuu30
>>146
売り上げ総額出しても意味ねえ

ゲームソフトの小売の仕入額はわからんけど
スーパーなんかだと7掛けとか8掛けが普通だし
メーカーから流通に流す段階なんて小売の半値くらいで
だしてるんじゃないの?

そこから開発費ペイするんだからさ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:45:08.15 ID:2J8yH7Wg0
ワンダ・ピンクたんのエロ画像キボンヌ
大成功のWiiも3年目頃からサードソフトが出なくなってきて、
5年目ぐらいには市場も急縮小していたな。
WiiUは初めから盛大にコケたうえに、
ライバル次世代機がまだ不在なのに現行機と性能変わらないからPS3に負けている現状。
そしてマルチタイトルの多く(GTA5やBF4など)からも除外され、
さらに状況が悪化している。
>>156
そういやwiiはもう生産終了したんだよなぁ
売れ無さ過ぎて

一時期は覇権ハードなんて言われてたのに、同世代機で一番早く撤退することになろうとはw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:45:40.59 ID:qc5j5Rcu0
WiiUってマジでどうしようもないな
もう同人並みやんw
ハゲ神谷はUと心中するつもりなのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:46:14.29 ID:2/7daIYy0
任天堂のハードの歴史の中で
ヴァーチャルボーイに次ぐくらいの大失敗作
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:46:23.34 ID:dS4hBwqbO
もう新ハード要らんわ
現行機であと十年やれ
今の20〜代が丁度PSが台頭してた世代ってのも大きいのかね
今更マリオとか言われてもあんまり惹かれないだろうし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:46:49.53 ID:a0Aw8W4S0
WiiU発表時のゼルダの期待感は良かったのにな
あのワクワクはどこいったんだよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:46:59.29 ID:XriK0OP80
正直な所もっと売れると思ってたけど、そんな事なかった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:47:07.03 ID:qSootAMs0
どうせマリオとスマブラとポケモンで黒に出来んだろ
ハード競争に負けようが任天堂に痛手はないのが現状
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:47:14.93 ID:eQD3zqOA0
結局もうワクワクしないんだよね
ファミ通の記事見て、予約して発売日が待ち遠しくて、手に入れたら説明書読むのももどかしくゲーム機に突っ込んで
最近はもう買わなくても脳内で想像して、もういいやってなる
コンビニで毎日食いもん買ってると、脳内で味が再生されてもういいやってなるのと同じ感じ
Nintendo64、ゲームキューブって糞ハードを
立て続けに出しても潰れなかったんだから、
WiiUがこけたくらいどうってことないだろ?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:47:31.41 ID:kt3ajsYx0
さっさと本体5800円に値下げしろよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:47:45.05 ID:ilIHZ7y/0
タブコン単体で動く一画面の大型携帯ゲーム機ならちょっと欲しかったわ
ゼルダしか期待できるもんがない
とにもかくにもあのCMの4人お手手繋いでが全て
あれは誰がどう考えても絶対に無い
ネット繋いで離れた人とテニス?wボーリング?w
頭おかしい
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:48:26.14 ID:8H4anGfH0
>>174
バーチャルボーイはすぐ損切りできたけどWiiUはそういうわけにもいかんだろう
仮にも据え置き主流ハードとして出してるんだし
失敗度バーチャルボーイを超えるかもしれん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:48:53.62 ID:EiMOp4YEO
ソフト会社離れが起きてるのにソフトが出揃う来年勝負とはこれいかに
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:49:03.20 ID:GXU6nDBs0
これからはスマホゲー、据え置き、PCのみになるのかな
>>166
赤字が捗るな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:49:42.54 ID:Bn9mQkkQ0
WiiU切っても代わりのハードなんて出せないからな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:49:51.37 ID:zlX1Iuu30
>>185
任天堂社員様は合コンでああいうのが日常茶飯事なんだろ
マジでそのノリであのCMやってるとしか思えん

内輪ネタをやりだすと周りは引くだけなのにね
二流の同人の方が売れてそう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:50:01.62 ID:a0Aw8W4S0
>>185
Wiiスポテニスのネット対戦はええやん
つか遅すぎるぐらいだし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:50:09.72 ID:8Tmub/Mt0
素直に据え置きでは負けを認めて携帯機に注力すればいいのに
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:50:11.97 ID:0lApMFo40
任天堂はさっさとPSのサードになるべき
それが誰もが幸せになる唯一無二の道だ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:50:40.81 ID:cKvy7uXM0
アンバカダーはっじまっるよー
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:50:51.92 ID:SLHo2jww0
任天堂の倒し方を知ってる会社も任天堂も勝手に倒れる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:51:19.83 ID:qc5j5Rcu0
何が酷いってPS3や箱○と同程度スペックのハードを7年遅れで出しちゃうところ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:51:51.19 ID:ZgS+5bKv0
ゼルダの新作はやりたいからそれまでに撤退価格になってるといいな
ベヨ2は売れるのかな
髪で戦うから良かったのに処理できなくて短くするとか無いわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:52:11.14 ID:BdBYm+Ia0
>>194
携帯機もそんなに理想的には勝ってない。
サードが出してくれないせいでスケジュール寂しい。だってポケモン出たとかサードには絶望的でしょ
>>149
これ以上ソフト出さずにばっさり切っちゃうほうがいいと思う
そして忘れた頃に生産終了させる
煽るのなんてどうせゲハ厨しか居ない

というかもう3DSに絞ってしこたま利益稼いだほうが賢い
どうせ次世代とか言ってもPS4もXBOXONEも赤字を垂れ流すマシーンになる
それはソフト屋もだ

技術というのは止まったら追いつけないなんていうがそれはあくまで自社だけの場合
次世代ゲーム製作で赤字まみれの所を買収して作らせれば差なんてあっという間に埋まるものなんだよ
だから今は利益追求のみに徹するのが吉じゃないか?3DSに限ればサードだって好調なんだしな
任天堂もおちぶれたのう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:52:57.42 ID:2/7daIYy0
ソフトが揃うとかどうせマリカとかスマブラだろ?
64GCにもあったが結果は負けハードだったよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:53:10.48 ID:iwsneqAz0
関ジャ二のCMとか見ても思うけどさ、わざわざゲームでやる必要のないことをユーザーにさせるよね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:53:19.16 ID:Tx5vhsmoO
もはやゲームが面白いから売れる売れないじゃなく
消費する時間が無いのが問題
ネットで動画観てる方はタダで暇潰しになるからな
スマホゲーが流行ったのは部屋でやらなくても済むから
PS4発売と同時に3DSの時みたくまた値下げで自爆テロや
ファミ通って角川なの?
エンターブレインが角川グループなのか?
PS4の発売が遅れる分、XBOXoneを買おうと持ってたんだけど、こっちも遅れるのかよ
WiiU切り捨ててもPS4並の性能と開発環境用意できないのが今の任天堂
ゼルダの延期っぷり見て確信したわw

HDソフト開発すら満足に出来ないんだもんなぁ
まさかプラチナにすがらなきゃいけないほど駄目とは思わなかったわー
>>193
遅すぎるというレベルじゃないし
それを宣伝の全面に持って来てる所がふっとんでる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:54:01.81 ID:sqXtIlkS0
WIIUゲーと分からない調子こいたCM
任天堂ゲーと分からない調子こいたCM
ゲーム内容が何も分からない調子こいたCM
どんなゲームなのか何も分からない調子こいたゲームタイトル
売れるはずの無い調子こいたキャラデザ


売れるわけが無いよね
キラーソフトしか売れない、他はゴミ
っていうのが最近の流れじゃないのか、今まで積み上げてきたゲーム群をユーザーが学習して「所詮キラーソフト以外は思い出に残らない」とかそういう価値観ができてると思う
101売れなかった時点で面白ければ売れるって可能性は消えた
不景気で消費が冷え込んだらまず娯楽遊興費を削ります
携帯ゲーのシェアはジャップ最強なんだから据え置きから撤退して
全部PCでええやろ
PS4も中身PCなんやろ
ゲーム専用のPCを安価で売ればええんや
>>18
国内はともかく海外はなんのかんの箱が強いから
少なくとも1強にはならんよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:55:53.10 ID:hQYSseoc0
ベヨネッタ2をゆうちゃん独占にしちゃったプラチナなんとか涙目すぎるな
サードの売上見て絶望しとるんちゃうか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:55:57.74 ID:zlX1Iuu30
>>210
別に玩具屋だからいいのよ
昔から外に頼ってきたんだし
おもちゃの延長のゲーム機ではなく
PCなんかと変わらないくらいのシステムが動くレベルに
なったんだし苦手なら外部に頼ればいい

でもこの辺がどうも中途半端なんだよな
なんでサードが任天堂の据え置きハードに集まらないのか
これはもう任天堂の鬼マージンとグラフィック性能の低さで話がついてる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:56:16.99 ID:ltLP9rKq0
なるほど
ラインナップ寂しいと思ったら今年は完全に様子見モードだったか
アタリショックの可能性を完全にゼロにするという美学を貫くためにはこうなるのも仕方ないな
これ以上WiiU安くしても今以上の負債になるだけ
実利も上がらないのにプライドだけで意地になって注力するのが一番悪手
きっぱりと諦めるのが正解だよ

どうせ次世代機ブームなんて半年経たずにで終わる
どんなに金を大量につぎ込んで作った綺麗な物でもみんな3日で慣れてしまうのだから
バーチャルリアリティの極限は現実に回帰する
そんな物をゲーム屋が目指した所で本末転倒になるだけ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:56:49.09 ID:onaX0MAU0
WiiUが売れないだけなのに「据え置き機は終わり!これからはソシャゲとPC!」とかほざく馬鹿が多すぎる
任天堂って新規IPが成功してないよね
XBOXPS3はGoWやボーダーランズ、FallOut、BioShock、アンチャなど沢山あるのに
Wii、WiiUって何かあったけ?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:57:10.24 ID:iYVMlvMX0
紹介ムービー見てきたけど、合体変身できるピクミンって感じだったな
ゴチャゴチャしすぎて「面白そう」より「めんどくさそう」が先に来ちゃった
ゲーマーはSteamやGG等DLsiteで、にわかゲーマーはPS4
一般人はスマホって流れやろ

>>213
PCのインディーズは元気だぞ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:57:51.38 ID:z5E/JOrQ0
洋ゲっぽいキャラデザかと思ったら任天堂製だった
そこそこ面白そうだとは思うけどね
まぁ残念の事だけど社長が訊くとか各所のインタビューとか
実際遊んでみての感想とかから総合的に考えると今の癌は間違いなく宮本

多分年取って自分がゲームで遊ぶのしんどくなって来たせいなんだろうけど
「量ではなく、深さをつくれ」ってのを全社的にゴリ押ししてるおかげで
どのゲームも微妙にコレジャナイ感が出ちゃってる。

そもそも汎用機に足元食い荒らされてる今の状況で、専用機の強みって
結局「高コスト」に基づいたクオリティの高さでしょ。

確かにそれ抜きで勝負して勝てれば理想的だけど、それ抜きで勝負して負けてたら完全にピエロだよ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:14.02 ID:fEvud2GR0
>>202
そんなことやったら客の信用失うじゃん
サードの信用も
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:21.58 ID:yaQqU06e0
マリカー新作とスマヴラが初動150万余裕で出せるからwwww

せいぜい吠えてろ莫迦あんち共wwwwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:21.98 ID:ZYIRtGQ20
WiiUってパーティーゲーム専用ハードだろ?俺らみたいなリアル友達のいない層に訴求するものが無い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:29.99 ID:2WKcq09Z0
グワッグワッ(断末魔)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:45.12 ID:BdBYm+Ia0
>>223
ここ数年日本では据え置きPS3一人勝ちだけど
PS1,2の頃みたく馬鹿売れしたゲーム無いもん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:58:47.45 ID:7VKZieg40
10月までだけどWiiリモコンがついた限定パックでようやく買おうかってレベルだろ
クラコンついてたら尚良しだったけど
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:59:10.86 ID:Z2q3Z6gw0
ゲーム機自体もう終わってるからなあ・・・
ライトユーザーはスマホ、ヘビーユーザーはPCで定着してしまった感じ
>>210
まず開発者の人数が違いすぎる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:59:44.25 ID:ztwAVHK00
任天堂が金出して作ってるんでしょ
じゃあ任天堂がダメージ受けてるだけじゃないの
101だけじゃなくレゴシティもな
良ゲー臭半端なかったけど普通に死んだ
任天堂好きには任天堂ハードは夢のマシンだと思う
ただ色んな選択肢がほしい層には、ね
ps4もソフト揃ってねぇからとか言い訳せずにとっとと出したら息の根止められるのに
後だしする糞ニーも終わっとるわ
>>229
何の信用だよ
WiiUには元々無いものだろ
実際あるにしろそんな形だけのプライドは犬に食わせてやればいい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:00:30.37 ID:8siIObdL0
日本人はとりわけスペック大好きだしな
任天堂自体やる気なさ過ぎ
初期のを買ったけどあと一年して面白そうな新作無ければ売るわ
最後に買ったソフトはレゴシティ止まり
もっとやる気出せよ買うから
>>226
どれか1つしかやらない方が、よほどにわかゲーマーじゃないの?w
wiiの頃からわかってたじゃん
任天堂据え置きでゲームらしいゲームは売れない
精精任天堂のシリーズものくらい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:00:59.02 ID:zlX1Iuu30
もう任天堂のレベルのゲームならそれこそクラウドサービスで
ゲーム提供してるあれでいいんじゃね?
気軽にやりたいのに専用ハードを何万も出すのはあほらしいよ
月いくらのレンタルでもやってくれればまた違うんだろうけどさ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:01:47.82 ID:TytN1jiS0
つかコントローラー多すぎだわ
マリカはやりたいけどリモコンヌンチャククラコンプロコンタブコン…
選択肢は多けりゃいいってもんじゃねえ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:02:49.77 ID:Jumv/wBF0
今年発売される、もしくはされたWiiUのソフト
ざっと数えたら30本程度しかなかった

年間30本でハード購入者の満足度上げれるわけがないし、新規も買わないわ
PS4も互換性無いクソ仕様でVita化しそうな感じなのがな
全然新作ゲーム出ないし
3DSの方が勢いあるしもう据え置き撤退しろよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:03:29.53 ID:kY6MGOkv0
>>249
クラウド側で互換のないソフトは動かすみたいな話はなかったっけ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:03:30.85 ID:TIkOUVgr0
ゲームパッドっていう目のつけ所だけはいいと思うよ
それをスマホとかのアプリでやっておけばな
低学歴がわいてますねぇ
据え置き機はもう無理だと思う
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:03:47.40 ID:nOEoOwXh0
>>247
リモコンがデフォルトで付いてない
この時点でメーカーは引く
タブコン使うゲームを作って、リモコンも対応させるのは全く別操作で手間かかるのに売上に響くか微妙なんだもの
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:04:14.45 ID:gNnBo1En0
>>220
何で任天堂の携帯機にはサードが集まったの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:04:25.98 ID:nXhYpbpV0
水汲みゲームはやらんからな
老人ホームに無償提供した方が在庫はけるんじゃね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:04:30.42 ID:5XGgPSy90
とりあえずモノリスのゼノシリーズ返してほしいかな あとvitaてこ入れにモンハン
101のサイト見てきたけどなんか日本人の考えた人種のステレオタイプで
女が一人しかいなかったり黒人がいなかったり
外国に向けて売るのにはいろいろ危ういかんじだね
USB外付けのドングル兼ハードを売ればいいのに。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:05:04.80 ID:Jumv/wBF0
>>249
洋ゲーの大作軒並み取り込めるからVITAみたいにゃならんよ
箱とシェア分け合うことはあっても
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:05:17.59 ID:StBSMzAP0
携帯機=専用ソフト+専用ハード
パソコン=専用ソフト+兼用ハード
据え置き=専用ソフト+専用ハード+モニター
そりゃ売れんよ
wiiuはベヨネタァ2のために買うくらいやるゲームがない
まぁどうせ箱とpsにくるだろうが
このスレが700行ったら被災地に600万円寄付する
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:05:48.30 ID:TIkOUVgr0
>>258
ナチュラルにきめえ
発売前は欲しかったんだけどなー
品薄感煽ろうとしたのか、発売日に買えなかったらどうでも良くなった
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:06:10.96 ID:cU++xXSD0
>>23
DSのミリオンなんておい森とポケモンくらいしか思い浮かばん
任天堂が出したジャンプコミックスゲーもかなり売れたみたいだけど
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:06:58.86 ID:fBPSlMnJ0
ベヨネッタよりクオリティ高くてボリュームも増大されてて面白いけど、
まぁ面倒っちゃ面倒、大神みたいなことやらなきゃいけないし
ストーリーも途中まで退屈だしな
やりこみ要素だけで1年潰せそうなくらいの廃人仕様が好きならどうぞ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:07:28.75 ID:TytN1jiS0
>>255
別にWiiU新作はリモコン未対応でいいと思うけどね
マリカは全部対応だそうなんだけどリモコン対応だとボタン制限があるし
新しい事しずらいだろうからいっそ切ってほしいんだわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:07:30.42 ID:kY6MGOkv0
>>256
スペックがPSP相当で作りやすいのもあっただけだろ
ニッチに市場を絞れば日本だけでペイする計算も可能だし
高性能ハードや変態コン付きハードになればなるほど
求められるものがあがってくるから当然開発費も高等するし
ノウハウがなければ開発も大変だしね

IT関連のコストの大半は人件費よ
ノウハウがなければ最初は基礎研究みたいなことを
人月かけてやる羽目になるからとにかくお金かかるの
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:07:43.18 ID:1rXkg42/0
ソニーはPS4でPS1から3まで全てのゲームができるようにする
任天堂は3DSでGB、アドバンス、DSの全てのゲームが出来るようにしてWiiUは諦める

win-winだと思うんだけどな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:08:40.03 ID:l8meazAb0
もう任天堂は自社ハードに拘るのやめた方がいいんじゃないの
このままだと完全に取り残されて凋落しそう
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:08:43.30 ID:ZJq/Rx+Qi
>>223
実際国内じゃ終わりだろ、PS4だってPS3並に普及するまでどれだけかかるか
現に国内捨てて海外主戦場にする気まんまんじゃん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:08:46.37 ID:nXhYpbpV0
wiiuで決まってたレイマンレジェンズ発売延期でPS3と箱マルチにしたら任天ファンがデモ起こしたらしいじゃん
参加者4人位だったらしいがな
wiiUの不振を据え置き機の不振にすり替えるのは止めてもらえませんかねえ
VITAはWiiUの迷走に追いつこうと無能集団が奮起してるのか?
VITAリモートプレイ奨励でPS4でL2R2どころかL3R3まで殺しにかかってるしそのくせVITA TVでタッチ操作も殺してるし
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:09:38.02 ID:EPRx3LD00
今のままじゃコスト高でダメだから開発効率を今の100倍にしようとか言って
GTMFとかにSCE、MS、nVidia、ATI、Unity、Autodeskやサードの有志が集まって意見交換したり
新型の開発ツール発表したりしてるけど
任天堂だけ参加してないよな
これは任天堂の技術力が飛び抜けて高いから他と協力する意味がないという事なのか?
wiiUなんて論外なだけで据置不振なのはそうでしょうよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:10:24.43 ID:kY6MGOkv0
>>271
3DSはやってね?
3DSにDSのロムさしてできるし
解像度は合ってないからボケボケモードかちっちゃいモードしかないけど

>>275
かつての売れ行きはないでしょ
だらだら売れるだけではメーカーは経営が成り立たなくなるのよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:10:40.43 ID:IPtx8/uhi
ハード作るセンスが壊滅的なんだよ
ユーザーが望んでないところに金かけるし
>>223
国内は実際そうだからな…
海外ではまだまだ戦えるだろうが
このゲームは面白そうだった
単純にwiiUに魅力がないんだよなぁ・・・
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:12:01.50 ID:9LWX12+p0
ジャストダンスWiiとかいうのに
邦楽枠でチョン曲ゴリ押ししてきて見限った
いつ潰れても構わんぞ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:12:14.71 ID:GhQsQ0CP0
内容事態は滅茶苦茶面白いのに勿体無いなこのゲームは
http://iup.2ch-library.com/i/i1045288-1382886691.jpg
まぁはまってるやつはPCでMMOやってるし
時々やるやつはPS3だし
残りのほとんどやってなかったやつをWiiが取り込んだから
売れたわけで、そいつらが飽きて元に戻って行っただけのこと

飽きる前に、そいつらを縛り付けておくような
ユーザーコミュニティをニンテンが構築していなかったのが
負けの要因
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:12:40.68 ID:gQYLHPJp0
宮本とかいう無能を首にしろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:13:06.69 ID:Jumv/wBF0
据置のマーケットがデカい海外でもWiiUは死んでるから
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:13:29.80 ID:nXhYpbpV0
去年GOTYになってたバットマンアーカムシティの売上で3機種だいたい明暗見えてきそう
wiiuだけ操作が違うんだよな確か
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:13:45.42 ID:/qwauLkG0
マリオポケモンとはいうものの、残念ながらWiiUに関してはもうマリオポケモンでもどうにもできないよ

まずポケモンは基本的に携帯機で出る本編しか売れなくて据え置き機で出る外伝は大して売れないし
マリオだって既にNewマリがWiiUで出てるのにこのザマだし、
今度出る3Dランドとかいうやつも3DSで出たやつとほぼ全く一緒で一般的なユーザーには焼き回しにしか見えない

以上のことからマリオは乱発し過ぎてライトユーザーにすら飽きられてるレベル
頼みの綱のスマブラも3DS版も出るから3DSのほうに客とられる可能性が高い
こりゃもうホントどうしようもないね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:13:54.17 ID:LU50yPhe0
実際SCEはPS3で会社ごと潰れてるしWiiUはこの体たらくだし
まともに商売になってるのって箱ぐらいなんだよなあ・・・
任天堂のやりたいことなんて3dsで十分できるだろ
ポケモンとかも据え置き完全に要らなくなった
3dsに殺されるよ

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 ).  /任_豚\   Wiiの普及率は日本一イイイイイイ!!
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| #)'e'(# |9  そんなんでよく妊娠を叩けるな!!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 ).  /任_豚\   家ゴミなんぞ劣化PCゲーだろ
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| #)'e'(# |9  ゲームするならPCにかぎるぅぅぅぅ 
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:14:39.27 ID:JLQlHIP+0
「WiiU」ってネーミングが本当良くなかった。
「Wiiフィット」みたいな、周辺機器的な扱いだと思ってる人、マジで多い。
特にWiiはライトユーザーが多いんだから、新しいゲーム機であると思わせないとダメ。
一般人の感覚なんて、「Wiiで何か新しいリモコン発売されたみたいだね、画面がついてるやつ」って感じだよ。
こんなんじゃ売れるわけがない。

Wii2とかいったネーミングは絶対やりたくないだろうけど
それなら「Wii」という名前は捨てなきゃダメ。
無知なじじばばにアットホームな感を出し孫と触れ合えるとこを売りにして買わせるだけの糞ハードに成り下がった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:15:13.12 ID:fxdEjTmJ0
(´・ω・`)これから先ほんとどうすんだろね。新しいアイデアなんてなさそうだし。
なんかソニーみたいな企業になっちゃったな任天堂も
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:15:33.31 ID:Mvf5sU110
WiiUは素人目にも発売前から失敗するの分かったしなぁ。
誰が使うんだよ、あんなコントローラ。
つか、WiiUでドラクエ10買った人がかわいそすぎる。
ゲハによるとキャラデザが受け付けないらしい
レイマンも
ソフトが酷い
ファミリー向け(笑)
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:15:52.47 ID:kY6MGOkv0
成熟すると平凡を求めるからな
任天堂はその段階
そういう平凡を求める人たちの集まり
つまり合成の誤謬の結果このザマ

この辺のことが起こるメカニズムは「イノベーションのジレンマ」
と1990年代に解説されてる

あとはどう改革するかだね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:15:59.71 ID:nXhYpbpV0
>>294
じじばばでも流石に3DS買いそう
それよりもファミ通が角川ってのが驚いた
アスキーじゃないのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:16:03.20 ID:5PpFPazm0
6000本で10位って時点で日本のゲーム産業終わってるわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:16:46.92 ID:/9jDjQe90
>任天堂幹部は「WiiUはソフトが出そろう来年が勝負」

こんなこと言ってるから落ち目なんだろうな。
3DSがコケた時点でwiiuは絶対に失敗できなくなったし
E3でお披露目した時の観客の微妙な反応に危機感を覚えなければならなかった。
それなのに来年はーと言ってるんだから、さもありなん。
WiiUよりはやく次世代機をだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:16:58.83 ID:aB7j2MP00
こんなアメ媚びした気持ち悪いゲームがコケてなにより
昔からCMで騙くらかして売る手法なんだから、
もっと宣伝頑張らないとダメだったろ
WiiパーティUもあのゴミみたいなCMはもうちょっとなんとかならんのか
箱1とPS4はワクワク感あるけどないもんなあWiiu
まあ日本の選択肢はPS4しかないけど
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:17:26.73 ID:TytN1jiS0
>>302
深夜アニメみたいだなw
ニッチ産業すぎるぜ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:17:27.83 ID:ElpL+ecz0
>>42
そこらへんよくわかんないんだけど
なんでちょっとテクスチャとかの解像度が上がったりしただけでお金かかるの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:17:38.36 ID:fxdEjTmJ0
>>299
(´・ω・`)改革でうまくいったためしはねーな。後は落ちるだけよ。ソニーみたいにな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:18:32.37 ID:Mvf5sU110
>>303
旧日本軍みたいな言い草だな。
おそらくWiiのときよりサード売れなくなってる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:18:38.97 ID:nOEoOwXh0
>>308
アニメだと6巻は出るけどゲームはなぁ。まさに一巻の終わりってか。
>>291
その最大の売りであるはずの3Dすら捨てて安価な2DSって頭沸いてるとしか思えん
>>300
さすがに3DS買うか・・・孫のプレゼントにしろ今の子なら「WiiU買って」とは言わないだろうし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:19:05.27 ID:xMLmGDLd0
このスレはちまで見た
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:19:12.11 ID:4Nn+Yph+O
任天堂は20年内に潰れるんじゃね。
その頃生き延びてるのはカプコンでPC用にモンハン10あたり作ってる。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:19:18.99 ID:nXhYpbpV0
>>313
結構すき
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:19:42.09 ID:foKHiRT90
俺はテレビ無いからWiiU買わない、101買わないという流れ
逆にテレビとWiiUあったら101は絶対買ってる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:20:20.25 ID:kgdlAt800
来年が勝負とかマジで気が狂ってるとしか思えないな
本気で勝負するなら札束でサードの頬はたいてでもソフト揃えるはず
それやらないって事は来年あたりでフェードアウト確定させますよっていう話
嵐は知名度人気抜群だったし2006年辺りはテレビも人気番組が多かったからCM見る人が多かった
今は人気番組が少なくなって視聴率20%の番組すら稀で、しかもCMに出てくるのが関ジャニとかいうマイナーな不人気ユニット

こりゃカジュアル層にも売れないわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:20:51.10 ID:nOEoOwXh0
>>311
昔はほぼゲームマスコミしかいなかったから
大本営発表みたいなこともある程度は出来たけど
今は数値とか戦略がネットで広まったうえに、まとめ連中のせいで情弱層まで影響受けるかんな。敗北敗北言われたモンが挽回できんやろな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:20:54.99 ID:ekNDZEEi0
>>200
そんな理由なの
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:21:20.00 ID:Fo1UWlCe0
WiiU、XboxONE死亡確認

PS3では出ないPS4のロンチソフト
・ナック
・Killzone Shadow Fall
・Drive Club
・Resogun
・ドリームクラブ ホストガール
・ニコリのパズル4 数独
・とってもE麻雀ぷらす
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:21:24.08 ID:grpweuEG0
日本で据え置きはオワコン
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:21:34.18 ID:kY6MGOkv0
>>309
マシンスペックあがっても結局素材のクオリティアップとか
カメラオブジェクトから見たオブジェクトの表示数や表示範囲
スペックとゲーム内容で見合わせて調整する作業がいるからね

この辺がお金が発生しないのに基礎研究みたいなことをしないと
いけないって話の根拠

最初は新しいハードを煮たり焼いたり(あくまで表現の話)して
自社の作るゲームなどでどの辺にすればいい感じになるかという
落としどころを探るのよ
あとゲームに応じた必要人数なんかもノウハウになるの
見積もりが甘いと人数少なかったりするけどあとで人数増やせば
なんとかなるっていう業界でもないのよね
むしろ人が増えると先に入ってた人はその人の教育で自分の仕事が
できなくなるとか普通になるので悲惨なことになる
>>307
そう糞ニーどもはたかをくくってるからこその後進発売なんだろうね
任天堂どころか消費者も舐めてる
来年こそ厳しいもんな、今年の内に勝てるだけ勝っておかなければならなかった
いくら3DSが携帯機のシェア占めてるって言っても開発費かけた現行機が全く売れなかったらトントンどころか損害でてるんじゃないのか?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:21:56.51 ID:ZJq/Rx+Qi
>>297
それはあると思う、なんかアメコミっぽい
ブヒ絵だったら売れたんじゃねーのw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:22:02.29 ID:f9vOcZaP0
ハード出した任天堂がタブコンを存分に使ったソフト出せないのが一番アホだと思う
他メーカーはマルチ展開せざるを得ないんだからタブコンがあると+こういう楽しみ方もあります はできても
タブコンを使うことでこんなに面白いゲームが出来ます は不可能なんだよ
任天堂自身が畳み掛けるようにタブコン活かしたソフト出すしかないのにさ

3DS上位互換のタブコン機能付き新型携帯機出すか
タブコンに3DS機能付がデフォなの出すか
必要なのはそういうトコかもな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:22:03.10 ID:TytN1jiS0
>>316
カプコンは和メーカーでもなんだかんだで残っててすごいよな
スクエニみたいにエグイ商売してるイメージも薄いしやり手だわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:22:14.26 ID:W+jz9adGi
>>208
エンターブレインという会社は今月1日に消えてなくなったらしい
あのパーティーなんとかっていうUFOとか呼べそうな奴とかさ
本気で売る気で作ったのか?
ギミックはもういいよ、高い金出すなら高性能なゲームやりたいだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:22:59.00 ID:PHgPGYw5P
いい加減糞みたいなCMやめろや
つまんねーんだよ
>>239
任天堂好きにもあのパッドが足かせになってる様にしか見えんのだが
ピクミン3は効率よく他キャラを同時進行させるのは楽しかったが、あれをパッドでやらせる必要性を一切感じなかった
全部リモコンとテレビで出来るじゃん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:23:17.74 ID:432VZeDP0
自分はあとマリカーとゼルダやれたら本体の元とれたも同然だから
wiiuでサードからソフト出なくてもどうでもいいわ
任天堂はwiiu終了したら据え置き撤退でいい
>>331
最近のカプコンはスチームでおま国もしなくなったしね。
ワタシの株急上昇よ。
そもそも任天堂のハードは任天堂ソフト専用機な気がするんだけどいつまでたってもサード気が付かないのかね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:23:56.10 ID:GhQsQ0CP0
>>329
似た絵柄で同じ開発者のビューティフルジョーは売れてるからね
内容で劣ってるわけでもないしやっぱハードの問題だよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:24:15.30 ID:TwVdMjuk0
アナログスティックでさえ面倒なのに図形とか書いてらんない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:24:20.61 ID:kY6MGOkv0
3DCGのゲームは面倒なんだよな
カメラの向きを自由に変えれるからオブジェクト表示が
重なったりすると処理落ちするから
PCなら低スペ乙wwwってユーザー間で馬鹿にしあってくれれば
勝手にスペックアップしてくれるしオプションで画質を
さげれるようにしておけばいいだけなんだが
性能固定のゲームハードだとねえ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:24:22.34 ID:nXhYpbpV0
>>316
モンハンのランキングとからあるのかは知らんがシステムがシンプルなら強いよな
アングリーバードがスマホでDL17億アクティブ2億人いて更にPC、MAC、3ds、PS3、箱○版でもマルチしてる
フォーマットに捉われずに生き残って欲しいね
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:24:34.21 ID:3m8SCqoT0
正直据え置きはWiiU以外のハードも特にいらないんだよな・・・
ゲームは1日1時間
>>229
バーチャルボーイでやったんだからまたやりゃいいじゃん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:24:42.24 ID:fBPSlMnJ0
>>318
HDMIだからPCのモニタでも繋げるで
>>325
このご時世にHDゲーム開発経験が一切なかったっていうのは痛いよね
任天堂が世界で最も遅れていたゲームデベロッパーっていう
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:25:14.23 ID:4Nn+Yph+O
このまま携帯電話が多機能性に向かって進化するなら、
ゲームのハードは携帯とPCのみになるよ。
その頃はハード作ってる任天堂もソニーもゲーム事業は撤退。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:25:30.55 ID:IDU7EIqx0
>>346
あれって最初から飛び道具的なハードじゃなかったっけ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:25:43.13 ID:TIkOUVgr0
奇をてらったゲームはやってみたいと思えるけど奇をてらったゲームハードってそんな需要ないだろ
時代に合った最低限の性能があった上でのおまけ要素としてならありかもしれんけど
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:25:52.62 ID:nOEoOwXh0
>>330
タブコン活用するのがミニゲームだと、ていうか実際ミニゲームばっかなんだけど
任天堂が発案して出した時点でサードが同じタイプを出しづらくなる。任天堂志向のユーザー多いから。これはWiiでもサードのリモコンパーティゲーが死にまくった。サード離れの一因かも
任天堂のCMもマクドナルドのCMもよく似てる
通り一辺倒で良く言えば初志貫徹ともいえるが、もう寒気と嫌悪感しか感じない
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:26:00.44 ID:0rIPkyQ9P
4まんえんの新型ハードも全部売れ

ないだろうね

みんなもうわかってるんだろ
日本のゲーム市場がもうすぐ死ぬこと
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:26:34.13 ID:fzDebl5e0
ゲーム業界の足を引っ張るチョンテンドーは早く撤退しろや
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:27:18.24 ID:kY6MGOkv0
>>354
PS4とOneはまあ売れるんじゃね?
中身は無難なPCだもの
任天堂みたいな変態ではないよ
まだいいけど、任天堂はどこかのタイミングでハード捨てないと駄目だろ。
もはやハード作りはついていけなくなってるし、今後はもっと離されるだろ。
一応最強のソフトメーカーになれる要素はあるしな。
ポケモン終わったな
買ったけどまあまあ面白い程度
タッチパネルで合体させるより右スティックで合体させたほうが楽だった
あのコントローラはいらない
>>331
割とエグい商売もしてるし、色々失敗もしてるが
将来を予測して挑戦してってる雰囲気はあるよねえ
未だに海外向け作ろうと頑張ってるし
この先生き残れるとしたらカプコンみたいな企業だな
そろそろソフト開発のイノベーションが必要
低コストで高クウォリティのグラが出来るような
また産経か
101なんてピクミン3の後に出して売れるわけねえだろ
そもそも任天堂のピクミン3すら売れてねえんだぞ

つーか、関ジャニの出てる糞みたいなソフトのCM見て誰が欲しいと思うんだよ
今度出るマリオも3DSの焼き直し都しか思えねえし、やる気ないなら据置機から撤退しろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:29:22.31 ID:TYdxjsxu0
>>3
買うやつもそうそう居ねーし、別にいいんじゃないのかな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:29:54.11 ID:0rIPkyQ9P
>>356
まったくパソコンじゃないけどね

2万円に値下げしたプレステスリーもXboxも全然売れてないよね

それの値段が2倍になるんだぜ
そして二倍面白いかって言うとそうでは無い
さらに手元にあるスマートフォンとタブレットで
プレステスリー並のゲームができつつある

買うやついるか?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:30:10.44 ID:kY6MGOkv0
>>361
ないない
旧FF14ちゃんみたいにマップを区画で再利用すると
お前らたたくじゃん

ゲームなんて素材の再利用できれば生産性あがるけどさ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:30:50.84 ID:nXhYpbpV0
>>330
今だにリトルビッグプラネットとかプレイするけど電マみたいなmove生かせるのは確かに開発元だわなと思う
367イモー虫:2013/10/28(月) 00:31:08.16 ID:gdjUrQtoO
ミーハー向けに商売したらオワコン化する法則発動(笑)
2画面(笑)
名作の改悪(笑)
巨大パッド(笑)
タッチパネル(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
もうアニメ調なキャラでゲーム作るの辞めたら?
今からでもいいから来年発売じゃなくPS4同時発売しろ
なーにがソフト出揃うまでだよどうせ来年まで待ったところで本体同時発売されるソフトなんて糞だらけだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:31:49.10 ID:IDU7EIqx0
ゲーム開始時のロゴ表示やら読み込み時間やら
難しい操作だとどんどん先細りするんだろうな
>>364
日本が相手にされなくなるだけだよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:32:36.08 ID:Mvf5sU110
サードもあれだしなぁ。コナミもナムコもぶっちゃけもうゲーム止めたいだろ。
スクエニだってドラクエとFF以外は本気じゃないっぽいし。
カプコンだけはやる気あるっぽいけど。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:33:08.10 ID:EuTl9GFG0
これ言うの何度目かわからんけど1つ残してあとは死ね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:33:08.35 ID:nOEoOwXh0
>>368
和ゲーで新規タイトル売る際、そこそこ安牌な手がそれくらいしかないんさ。
萌えと声優と初回特典で捌く、内容の多少の粗は突っ込まれづらい とくにPSP系
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:33:08.96 ID:4IvYzYuT0
(ヽ'ω`)こっちがもう少しマトモならPS4も年内に出たのかなぁ…
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:33:21.92 ID:x2ataEXh0
グワッグワッ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:33:51.14 ID:kY6MGOkv0
>>364
末期ハードを値下げして売れないねって無理があるだろ
次くるんだしw
何を無茶な言いがかりをやってるんだ

>>371
実際発売時期みても日本はあとだしなw
ゲームに求めるものが特殊すぎて付いていけなくなってるのは事実
モンハンやポケモンが売れてるからっていい気になるなよ
もうゲームって必要ねえじゃん
金と時間無駄にしても生活出来る人間が減った時点で終了
暇つぶし需要が消えてゲームに人生賭けられる人の為のゲームしかもう残らないw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:34:23.90 ID:Jumv/wBF0
日本のコンソールが縮小してなくたってWiiUは売れねぇよ
周回遅れのスペックや足りなすぎるソフトラインナップ見てもそう思えないなら病気だ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:34:33.98 ID:Zd8v2o/a0
高い金でクソゲーバグゲー握らされた世代が親になったのも大きいだろ
PCや携帯アプリだと、安価でPSレベルのゲームが楽しめるようになって来たしな
今更据え置きをやる気にはなれんわ

OSが変わっても使える、外付けHDDみたいに一生使えるハードにするか
全キャリアのアプリが楽しめる携帯機を出して欲しい
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:35:00.98 ID:haXR+oRl0
>>364
いくらグラフィックが良くても物理キーの一切ない操作性の悪さ、4インチ程度の小画面でミニゲームに毛が生えたレベルのボリュームのソフトばかりじゃ
据え置きと同じ土俵で戦えるとは思えないが
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:35:07.72 ID:gbjPoDtl0
任天堂は携帯機も日本以外じゃ今一だし日本でも前世代より売れてないんだろ
携帯機は早晩スマホに駆逐される市場だろうしなぁ
早くuの爆死を認めないとえらいことになりそうだな
wiiUは本体を無料レンタルするしか生き残る方法はない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:35:35.79 ID:4Nn+Yph+O
まあその通りか。
日本市場がオワコンで相手にされてないが正解だわな。
少子高齢化がゴール。
ジジババしかいないのにゲームなんか売れんわな。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:36:59.91 ID:EetDA7uX0
ぐわwwぐわwwwww
Wii Uのタブコンはテレビ代わりに使えます!というのが失笑物
まだ外に持ち出して遊べるならともかく、それは無理っていうね…

ネット端末としても微妙だし、今後もスマホで良いって層は動かんよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:37:04.62 ID:fxdEjTmJ0
>>379
まあその通りだな。漫画もアニメもゲームもドラマも小説も死んだ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:37:28.90 ID:bE7I1NDg0
>>354
残念ながら日本のゲーム市場=任天堂ではありません
ここ良く妊娠が勘違いするけど間違いだから
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:37:38.30 ID:5zGh50wd0
Wiiも任天堂ソフトしか出さなくて3、4年で失速したのに何も学んでない
最強ゲーム機PS4をよろしくお願いします。
>>107
DS以外は全部PS4で出来るよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:37:49.87 ID:+vFAMy3R0
マリカやスマブラでそこそこ盛り返しそうだけど
GCコースやろうなあ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:37:59.75 ID:E0dY2uaS0
>>96
山内会長の息子が
電通を経て任天堂に入ってるみたいだし
次はそいつがやって会社潰して終わりじゃないかな

吉本やジャニとベタベタになって
なんか潔癖だった任天堂が揺らいだのもそいつ一派の仕業って噂だし
創業者の息子が会社潰すならよくある話でいいんじゃねの
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:38:09.63 ID:Mvf5sU110
>>386
長年の不況も影響あると思うな。
不景気だからって安牌な美少女キャラばっかのゲームになったのが運の尽き。
有名声優が出ますって何の訴求力も無いわ。
>>94
ほんとこれ
本体20kで、タブは同梱せずに泥やiPadで桶。
産廃レベルのタブなんていらんわ
冷静に考えてXBoxoneってなんだよ
ワンってなんのワンだよ
未だに頭を執るのが二十年ぐらい前から作っている人たち頼みってのがヤバイ
二十代三十代のゲームクリエイターもっと頑張れよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:25.90 ID:nOEoOwXh0
1000億円の件はコミットメントとは言ったけど
新聞が書いてしまったように辞めるわけではないらしい。岩たんはね
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:40.46 ID:YnYbWkBF0
PS4の発売が遅れるのはWiiUが不甲斐ないせい
謝れ(´・ω・`)
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:45.76 ID:8ogo8bF00
ピクミンに個性持たせたのか
キャラがもうちょっと俺の好みだったら間違いなく買ってたんだが…
なんというかもったいないなこの売れ行き
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:48.66 ID:zMmaNevD0
ハードのカラーがあるから、カモメカモメやってるハードじゃ
マルチでもやりたくない
中途半端はダメだな。最後までファミリーと心中しろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:53.65 ID:kY6MGOkv0
>>398
一周まわったからじゃね?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:39:55.06 ID:SWIB2Tux0
よくGCGC言う奴がいるけどGCは黒字だし別に失敗してねーだろ
本当に失敗したのは64なのに
64世代のゆとりが多いのか知らんけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:40:17.14 ID:R389gp4d0
>>374
いつからそうなっちゃったんだろうな
PS2初期辺りまではそんな風潮なかったのに
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:40:43.04 ID:SD+Trt350
WiiUを敵ではないと思ってるからPS4の年内発売はないんだろうな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:40:43.30 ID:IDU7EIqx0
>>405
64も黒字じゃないの?
WiiUも黒字化すれば成功なの?
道楽になっちゃったな
もう日の目を見ることはないよ
据え置きはどれもどこか影が大きいっていうか、正直死臭がする
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:41:24.88 ID:fQkkKSS50
wiiUをまず企画した奴
そしてそれを設計した技術者
さらにそれをOKサイン出した上役
どう考えても見える地雷だったのに誰一人疑問にも思わなかったのかねこれ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:42:05.83 ID:AR4z/53m0
リモプラを本体同梱にしなかったのが一番マズイと思ってる
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:42:34.64 ID:9LWX12+p0
PS2は時代の先端を行っててDVD見れたから買った
PS3は時代の先端を行っててBD見れたから買った
PS4は…多分今のPS3くらい安くならないと買わないかもなー…
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:42:45.41 ID:Jumv/wBF0
>>407
ライバルどこにもいなけりゃそりゃ手を抜くよ
箱が元気な欧米じゃ商戦期にしっかり出してガチンコ勝負する

まぁPS4の最大の敵は据置機への無関心だが
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:42:55.18 ID:miUmtnYDP
6663本で10位になれることが驚き
>>19
役員だけどUちゃんに無関係なんだ?
知らなかったわー
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:43:27.72 ID:kY6MGOkv0
>>410
企業は大きくなってくると打算とか入り混じってくるからな
まあwiiUは法則通りの産物よ

イノベーションのジレンマ

でぐぐってみ
書かれてる通りの結果になってるから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:43:37.38 ID:qBdxRNwG0
6600円のソフトだと、メーカーの利益が30%として、1本1980円の利益
6000本ってことは利益が1180万円

開発に1年かけたとして利益を12で割ると1月99万円
てことは、月給20万の社員5人で開発しただけでも赤字か

実際は月給30万クラスのやつが20人は開発やってるだろうから、
ざっくり6000万円くらいの赤字だな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:43:41.73 ID:jWc2e3xn0
早く値下げしろー
そら他所の国で何ヶ月も先に発売されたもん買うなんてバカバカしいし無関心にもなるわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:44:12.66 ID:IDU7EIqx0
そういえばこれってDL版の本数も数入ってるの?
据え置き死んだとか流石におめでたいな任豚は
CMで見たがWii UのゲームでWiiのコントローラ使うってひどくね?
> ゲーム雑誌「ファミ通」を出版するKADOKAWAが

こっちのほうが衝撃
知ったらつまんなくなるぞ
ヘ~そんなもんっすかァ?みたいな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:45:27.17 ID:SD+Trt350
>>410
でもぶっちゃけWiiだってあんな売れるとはおもえねーだろ
Wiiも売れたからいいものの売れなかったらゴミって言われてるだろ
>>389
それらも全部スマホありゃ充分楽しめるっていうね

>>406
PS2から開発費が高騰して潰れたメーカーも多いし
大手が腐り始めたのもPS2辺りから
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:45:54.15 ID:kY6MGOkv0
>>417
日本の会社システムはソルジャーの報酬の倍は見ておかないと
お年寄りのため税とかいろいろね

それに会社大きくなると開発ソルジャーだけじゃなく
事務員とか直接稼がない人のお金もいるのよ
ゆうちゃん捨てて3DSに注力って意見も分かるが、
本当にそれやるとリストラ必須だろうな。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:46:15.03 ID:zMmaNevD0
wiiu発表で株価暴落
投資家よりもユーザーの事が理解できてないw
ゲハの妊豚のマンセーレスでもみて馬鹿になってるんじゃないか
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:46:18.60 ID:PG/6MUGi0
ベヨ2も悲惨な結果になりそう
WiiUはともかく値下げして、本体などもより小さくしたモデルを出してほしい。
タブコン無しモデルも出してほしい。あとRPGが無いのが致命的。

>>368
俺はアニメやコミック大好きで、リアルゲー嫌いなんだよね。
メタルギアやバイオハザードとかよりポケモンとかテイルズシリーズとかで
遊ぶ方がいい。ドット絵の時はある程度デフォルメされてたから良かったし、
アニメ絵とかも合っていたけど、今はなんでもかんでもリアルに〜って毛穴とかも
再現って何が良いのか理解出来ない。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:46:41.40 ID:xgJqKGp/0
素直にwii2で良かったのに
あのコントローラー誰得なんだ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:46:44.07 ID:P24eUnQzO
PSにセガサターンが争ってた時代にプレイディアってあったろ?
Wiiはそれと同じポジションだから
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:46:46.05 ID:f8NvToiG0
むしろ6000本で週販ランキングの10位に入るほうが驚く
そこまでゲーム市場は縮小しているのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:47:32.53 ID:n2+5M2ws0
>>66
3DSとそのソフトにしとけ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:47:59.03 ID:fQkkKSS50
>>416
やっぱ図体ばっか大っきくなると不具合が起きるもんだよなぁ
遊び心を忘れた娯楽産業になんの魅力も無いわな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:48:18.15 ID:kY6MGOkv0
3DSはまだソフト次第では買おうって思うが
WiiUは無理だわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:48:37.12 ID:t+6AUaE90
ワンダフル101おもしろそうだけど、エフェクトがギラギラすぎて子供っぽくもあるな
このゲームおもろいのに…
映像見ただけでわかるようにしなきゃダメなのかもしれない
正直やりたいソフトだけどwiiuだからできないわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:49:12.97 ID:Oz0FTtjq0
15000円くらいにして且つVCの中からお好きなの10本まで無料DLにしたら買う
ゆうちゃんのソフトがロクなのない以上購買欲煽るには値下げとVCとか互換に頼るしかないのに
何でFCのソフトを500円とか強気価格で売ってるのかイミフ
>>417
99万なんてせいぜい一人分だろ。
給料分しかペイできなかったらヤバイって。
Vitaの数分の1しか予約とれてないのに
PS4が売れると思ってる奴アフォだろ

PSP:PS3の比率とVita:PS4は同じようになるよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:50:54.40 ID:x2ataEXh0
グワッグワッ
しかしその裏で3DSが売れてるからな最近は海外でも
他のゲームは軒並み売れてないし単純に3DSだけが勝者になったって話じゃないの
タブコンを使ったソフトもあるけど、実際にやるとダルいだけ
いちいち持ち上げて周囲を見たりとか、やる前は楽しそうに思えるんだけどね
ひとつの画面で完結するか、3DSみたいに近くに2つ並んでる方が良い
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:51:53.85 ID:IDU7EIqx0
>>446
タブコンなしでゲームって問題なくできるの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:52:26.06 ID:kY6MGOkv0
ファミコンウォーズの続編まだー?
DS2は日本で出ないままだしさー

>>446
どうせやるなら3DSと高性能据え置きとの連携だよな
中途半端な衛星端末いらないわ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:52:57.83 ID:T1w2+02f0
>>416
全然違うじゃん
WiiUって破壊的イノベーションかつユーザーの需要もなかった完コケのパターンだろ
持続的イノベーションはPS4とかでうまくいってる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:53:24.89 ID:haXR+oRl0
任天堂がソフト屋になってくれりゃ
WiiUや3dsみたいな欠陥ハードを買わなくて済むから楽なんだがなぁ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:53:26.65 ID:Eb25vQRE0
いい加減任天堂はwiiU捨てろよ
いつまでこだわるつもりなんだか
PS3が据え置きでは大活躍してるんだからPS4も売れるに決まってる
>>368
それより和ゲーはリアリティを求める根性も無いくせにPS2世代でリアル頭身にしてそのまま来てるのがアホかと思う
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:54:32.41 ID:GMhyuef/0
女の子と仲良くなりたいからPS4買うわ
僕もイノベーションだと思います
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:55:09.09 ID:AR4z/53m0
>>439
体験版で判断した結果、購入見送りしたわ
なんかQTEあるし…
>>445
GTA5って何本売れたっけ?
日本だけで語るならアレだが。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:55:28.12 ID:kY6MGOkv0
>>447
そういう風に作ってるソフトなら可能でしょ

>>443
そりゃ似たようなハードを2社が出すからね
タイミング違えばどっちかに集中するだろうけどさ

>>449
あってるよ
破壊的でもなんでもなくて
破壊的イノベーションはWiiやDS後期に来ててそれが
スマホやタブレット市場だよ
ゲームというとすぐにパッドで〜とかいうけどさ
時間消費型コンテンツで考えないと
土俵は変化したんだよ
>>447
大半のゲームは、タブコンを普通のコントローラーとして使うだけ
タブコンの画面なんてオマケでしかないし、活用してるのなんてごく一部

ちなみに、ピクミン3もリモコンとヌンチャクで操作できるよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:55:50.33 ID:iurN8I5a0
去年の記事で申し訳ないが。WiiU発売直線のインタビュー記事。
長文なのでゆっくり読んでみて下さいな。社長たちの考えがよく分かるかと。

岩田聡・宮本茂・糸井重里 ゲーム機の電源を入れてもらうために
http://www.1101.com/nintendo/wiiu_talk/index.html

4 電源さえ入ったら本領発揮
http://www.1101.com/nintendo/wiiu_talk/2012-12-23.html

宮本 やっぱり、イメージしてるのは、
    リビングの遊び全体のことですね。
    その、自分の家のリビングにこれがやってくるのが、
    すごくたのしみなんですよ。

岩田 たとえば、Wii Uを、
    宮本家ではどんなふうにつかいますか。

宮本 思いつくところでいうと、
    YouTubeをぽんぽん見たりするでしょうね。
    嫁さんに、おもしろかった動画を見せたりね。

糸井 あーー、そうですか(笑)。
    それは予想外の答えでした。  
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:56:06.50 ID:Q373XYe9O
ゆうちゃんのCM逆効果じゃね?
なんとかパーティーだっけ?
2013年にあれ売り出すとか画面みただけでドン引きしたわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:56:19.16 ID:n2+5M2ws0
スマホゲーって一時期は大作がバンバン出てて家庭用機を食うとか言われてたが、完全に様変わりしたな
三、四年前頃はiOSにGTAとかCoDとかTES4もどきとかNFSとかスト4とか3DJRPGとかがどんどん出て盛り上がってたのに、
いつのまにかそういうのは出なくなり糞ソーシャル氾濫状態
家庭用の儲けを減らすって意味では言われてたとおりになったが
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:56:39.66 ID:TTn548j20
泥アプリのゲームランキングを見て…
今の日本人はこういうので満足してるってことですかねぇ? 全然興味が湧かん。
CS機全てを差し置いて、こういうのが天下を取るって言っているんでしょ全滅論者は。
なんだか寂しいね。「時代の流れ」の一言で斬って捨てればそうなんだろうけどね。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:56:45.57 ID:NrNBtURM0
>>443
世界中で予約されまくってるけどなんで日本限定勝負なんだよw
組長がいない任天堂はジョブズのいないアップルのようなもの
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:56:57.52 ID:n2TVp1fz0
CMしてる手を繋いでダンスしてるやつワロタw
あんなもんに金払うやついねえw
ガキでもさすがに嫌だろw
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:57:53.54 ID:IDU7EIqx0
>>459
ってことはタブコンを切り捨ててコストダウンして販売しても
問題はないってことか
現実的にタブコン無くす方向で動いてそうだな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:57:58.55 ID:iurN8I5a0
>>460
うわー、誤字すまん。発売直線って何だよw発売直前ね。申し訳ない…
正直GCをWiiUと一緒にして欲しくない
PS2の影に隠れてたけど対戦用として役に立つハードだった
少なくともわけわからん周辺機器を押し付けて自滅なんてしてない
タブコンなくしてもスペック的に劣るからどの道オワコン
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 00:59:16.71 ID:kY6MGOkv0
>>463
一時期グリーやモバゲーが伸びたんだしオールドユーザーが
理解できないところでユーザーがいただけだよ
ゲーム=パッドって言い出すオールドゲーマーが理解できないところでね

俺もスマホタブレットは将棋とかそういうのしかやらんけどなw
蹴り姫系はブラウザゲーで散々やってるので飽きてるし

地球防衛軍とかああいのは好きなのでやるけどさ
正当化に破壊的イノベーションと喚きまわってたけど結局DSWiiはただの破壊でしかなかったな
>>453
ゲームでリアル求めるなら現実を生きたら?
スマブラだけ気になるけど、Xがアレだし3DS版も出るみたいだしなあ
DSはうまく3DSに移行したが据え置きは完全に終わったな
しかも世界で
>>460
youtubeなんてスマホで十分だよな。
攻めるポイントはそこじゃないだろって。
これからはCSもアイテムやエネルギー課金の時代になる
それが出来ない時点で任天堂は負けだ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:00:24.42 ID:Jumv/wBF0
>>469
旧箱にこそ負けたがハイスペックだったしな
PS2のサブ機として活躍してたわ
WiiUにはそういう需要すらないだろう
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:00:34.37 ID:pjrEFiRJ0
エリート採るのやめろ
いま必要なのは底辺の目線だろ
俺に任せろ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:00:45.24 ID:fxdEjTmJ0
(´・ω・`)正直、ソシャゲに進出するのが身のためだと思うけどね……
家庭用ゲームって開発費をペイするモデルはもうムリだろ。
wiiUってクラコンプロとかwiifitプラスとかモーションプラスみたいなマイナーチェンジのイメージが
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:01:09.85 ID:xgJqKGp/0
タブコンうまく使ったのがubiだけつーのも泣ける
任天堂すら使い方に困ってダンスとかいい始める始末
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:01:10.91 ID:9LWX12+p0
>>477
めっちゃ課金DLCに舵取りしてるやん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:01:35.68 ID:EqKfrQyw0
wiiリモコンって棒降りはしたくないけど
ふらないなら使いかっての非常に悪いだけのコントローラーだよね
こんなもんをいったい幾つ買わせる気だよ
>>463
今までゲームやってなかった層がパズドラやってるだけだろ
>>473
マリオカートなんてやらないでカートレース場に行けっていう理屈だな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:03:17.46 ID:Y5ikySRK0
>>483
アイテム課金やエネルギー課金はやってないだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:04:23.88 ID:t7m3n6jx0
>>475
赤字でばらまいて日本でしか売れてないのに
うまく移行…?(´・ω・`)
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:04:27.18 ID:kY6MGOkv0
>>487
日本じゃあ無理よ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:04:59.98 ID:mQgo+r/u0
もうソニーと任天堂が合併すればいい
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:05:03.36 ID:xgJqKGp/0
CSは課金排除、クソゲー排除して安心して遊べる環境つくってほしい
今こそ組長の教えに戻るとき
>>469
GCは普通に良ハードだったよ
耐久度は申し分無いしソフトも名作珍作が多かった
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:05:16.33 ID:4Nn+Yph+O
>>479
誰がやっても無駄。
パチスロスーパーマリオとCRポケットモンスター出して延命する位だろ。
国内で生き延びるのは海外市場に全力のカプコンと、パチンコ安倍ちゃんのセガサミーくらいだわ。
>>482
Zombi Uもマルチプレイ対応なら違っただろうな
今更ソロでチマチマ死にゲーやっても辛いだけだわ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:06:08.32 ID:m7hJk+PP0
>>486
そっちの方が断然楽しい

ゲームなんかを室内でカチカチやってるより外出た方がいいよ
経験値が上がる
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:06:19.70 ID:PVxNGQqd0
だからさっさとベヨネッタ2をPS360に出せって
任天堂なんてもう裏切っていいだろこんな来年消えそうな死にかけの雑魚
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:06:37.83 ID:kY6MGOkv0
まあゲームソフト云々は言ってもしかたない
そもそもタブレットブームだからってゲーム機で
タブレットぽいコントローラーだせばいいってところが
すでに間違いなんだし
>>489
海外でも売れてるぞ
3DS 23.5万
PS3 21.6万 GTA5効果
>>485
昔はそういう層もゲーム機買ってたろう
ハードが1億台売れるとかソフトが100万本売れるとかは普段ゲームやらないような奴も買わないといかない数字
でも手軽にできればいいやって層がスマホが出来て実際離れていった
ゲーム機に熱心なはずの中高生も今はスマホに時間取られてしまう
こうなると90〜00年代のTVゲーム黄金期に青春を生きたオッサンしか残らずCSは当然オタ向けになる
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:07:17.67 ID:B9ukt1iq0
さっきニュース観てたら
ゆうちゃんのCMを何回も流していて必死だと思った
>>460
youtubeってw
ほとんどの機器で出来ることじゃねーか
>>497
あれはセガが捨てたベヨネッタを任天堂が拾っただけだぞ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:07:50.66 ID:t6A+H+fo0
だってフルプライス課金ゲーしかないし
発売日前日までわかんないし
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:08:09.58 ID:P2zrbzPQ0
>>494
つまんねえ世界になっちまったな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:09:06.21 ID:f9vOcZaP0
PS4も来年国内150万台いけるかどうか個人的には疑わしいと思ってる
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:09:11.03 ID:oHUyYvjv0
wiiのサードからそっぽ向かれた末期から何を学んでたんだろうな
全く同じ事繰り返してるじゃん
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:10:02.14 ID:kY6MGOkv0
>>506
日本市場なんておまけくらいにしかみてないよw
注文だけは二人前なのに買わないめんどくさい市場なんて
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:10:09.09 ID:mHwPWjnR0
広告費を電通に吸われてる馬鹿会社
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:10:09.32 ID:+tQ30Cwj0
101は1月に出してりゃ5万は売れた
ピクミンの後に出してどうすんだよ

Wii Sports Club はもっと酷いことになるぞ
ゲーマー以上に一般な課金にうるさいぞ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:10:51.99 ID:PVxNGQqd0
>>503
任天堂が金だしてくれたお陰で完成しましたありがとうじゃあPS360とマルチで出します
これでいいだろ任天堂ハードにも出す義理は果たしてる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:11:27.37 ID:IDU7EIqx0
タブコンなくして2万で売ればいいじゃん
じーちゃんすげーとかいうのが寒い
こんな一家あるか
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:12:00.70 ID:QmoOfTxi0
>>208
アスキーが御家騒動で分裂してファミ通とログインがアスキーから独立してエンターブレインに。
その後アスキーがメディアワークスと合併して、エンターブレインも角川傘下になったもんだから
実質、元鞘に収まるという茶番みたいな経過を経た。
課金があるから全部うるわ

ピクミンで見限った
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:12:43.99 ID:Q373XYe9O
>>497
そういやベヨ2とかあったな
1と違う系列のハードで無理くり出してどうすんだろと思ってたけど
まあゆうちゃんだけなら大爆死決定的だしどうすんだろうね
マルチにしときゃ良かったのに
プラチナゲームだっけ?
あそこ潰れるんじゃねーの
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:12:45.15 ID:KWa30K1n0
むしろ日本にはアニメゲーしかないんだからもっと推すべき
バンナムやネプ勢には頑張ってもらわないと
64もGCも名作揃いで俺は好きだけどなぁ
負けハードではあったけど糞だなんてとんでもない
国内据え置きPS4は台数はともかく勝ちは確定してるから

>>489
なに言ってんだこのゴミ屑
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:13:31.86 ID:SD+Trt350
>>506
まぁ多分据え置きハードはPS4・箱1・WiiU世代で終わりなんだろうなって気がする
vitaにも最強ゲームの艦これきちゃうからな
どうすんだよ任天堂は
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:14:01.70 ID:gBB0JKyy0
タブコン捨てて安くしろとも思うがタブコン捨てた瞬間よくわからない何かに成り下がるというジレンマ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:14:20.23 ID:9eAq4Lk90
今や据置はオタクの持ち物になったのかもしれないな
とGTA5の売れ行き見てて思った
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:14:39.86 ID:4mpH9OP80
据え置き機買うくらいならGTX660買ってsteamの年末セール品買い占めた方が良い
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:14:59.15 ID:mX1eGpQO0
いやニートの俺でも納得の結果なんだけど
なんで売れると思ったのプロのくせに
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:15:09.32 ID:QmoOfTxi0
>>230
出てから言えピッグボーイ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:15:34.53 ID:PVxNGQqd0
任天堂はPSBOXとスマホでソフトを出すべき
もうここのハードは終わった
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:15:39.22 ID:EPRx3LD00
>>521
パズドラZがポケモンレベルまで育つだろ
たぶん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:15:47.63 ID:kY6MGOkv0
>>520
今はスマホやタブレットの部品流用した据え置き端末まで
出回る始末だしな
据え置き機はお役目ごめんの時代くるよな
PCだって将来先行きが怪しいのに
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:16:13.15 ID:Jumv/wBF0
上でも言ったけどさ
日本のPS4の最大の敵は、日本人の据置機への無関心なんだよ
箱1は勿論WiiUも相手にならない、北斗の拳に例えるならこいつらモヒカン
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:16:27.75 ID:VhPfbT950
Wii買って後悔したから買うわけがないな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:16:45.62 ID:xgJqKGp/0
据え置きの競合のデスクトップオワコンなので、
そこまで落ちぶれはしないと予想

むしろスマホやタブレットと完全に競合するであろう
携帯ゲーム機がやばそうだが、何故かうれまくってんだよな
やっぱりゲームがやりたいから仕方なくハードかってんだな
3DSも海外ではサードにガン無視されて微妙だからね
プラットフォーマーとしてはもう後がない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:17:33.80 ID:PVxNGQqd0
>>530
だからソニーは日本を捨てた
ゲハのアホどもはギャーギャー喚いてるけどこれ普通の知能がある人間なら納得できる話
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:17:40.74 ID:KWa30K1n0
日本で据え置きが生きのこれるかはメーカーにかかってると思う
何だかんだで新作大作ゲームが出たら買うでしょ
既にオワコンと化してたwiiだってドラクエのせいで一瞬息を吹き返したんだぜ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:17:48.30 ID:bwwhXvv40
TVにつないでゲームをプレイするという行為は、日本ではもうレガシーなのかもしれない
>>523
今の子供って据え置きハードを楽しみにして買うのかなぁ
もっと高いスマホに金かけてるしなぁ
今の若い世代だと、ゲーム機を買ってもらうくらいならスマホが欲しいとなるしな
スマホを持てば維持費が掛かるし、時間だけでなく金も取られる

ちなみに俺の親父は昔PCゲーやってたけど、今はソシャゲに夢中
ソシャゲで知り合った女と不倫して家庭崩壊した
>>532
まずソフトキーは無理です
>>528
パスドラがポケモン並とか夢見過ぎだわ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:18:44.20 ID:N/JDUthN0
誰かソースにあるThe Wonderful 101の話もしてやれよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:19:07.27 ID:+tQ30Cwj0
>>530
やるもんねーし
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:19:08.78 ID:mX1eGpQO0
でも最新のCM見て思ったわ
ああ、あの頃の客に戻ってきて欲しいんだなあと

必死だよあれ
糞パーティなんて一度切り捨ててみようよ
ほんと据え置きでゲームやらなくなったよな日本は
PS3一択でもうずいぶんたつのに週販1万って
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:19:49.02 ID:IDU7EIqx0
結局値段だと思うよ
3DSも最初高かったけど値段さげたら売れたじゃん
フォークダンスと水汲みでイワッチの1000億の営業利益に貢献しよう!
任天堂はゲーム機本体を売りたいだろうけどさ
ユーザーはゲーム機本体なんて買いたく無いんだよ

そもそもさ、wiiを買ったユーザーは
どれだけwiiを起動させてるんだろうね
「実はそんなに使ってない」とは予想出来なかったのかな
>>532
据え置き買うほどゲームに金をかけられない、かけたくないけど
スマホよりはガッツリゲームしたいってスキマなのかもな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:21:14.44 ID:gx72KbqW0
まだ据え置き機なんか有難がってるジジィがいるのか
昭和生まれは頭おかしいやつしかいねぇな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:21:22.89 ID:gEha1tJZ0
プラチナのゲーム面白くないし任天堂についていった結果どうなろうと知ったこっちゃないね
>>532
実際海外では携帯機は終わっているよ
任天堂専用機のオモチャとしてならまだなんとかなっているけどね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:22:18.68 ID:kY6MGOkv0
>>545
値下げしなきゃ売れないっていうのは魅力がないってこと
値段さげなくても価値があるものは売れるんだし
つまり戦略を間違えてるってこと
DS全盛期とかそんな価格変更なかったでしょ

ある程度時期がたって値段さげるってのはあったけど
The Wonderful(ザ・ワンダフル)101
糞おもしろいぞ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:22:39.73 ID:t7m3n6jx0
>>545
これ以上値段下げたらもう次世代まで利益出せんがな
時価総額5000億切ったら買収フラグ立ってしまうしな
SEGAの次は任天堂が撤退かwwwwwww
ありがとう任天堂
任天堂ははよメトロイドの時系列的な新作を出せよ
レトロスタジオ使ってプライム系列でもいいから
いつまでフュージョンで止まってるんだ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:23:28.19 ID:+tQ30Cwj0
海外も3DS売れまくってるけどなあ
据え置きがマニアのモノになっただけじゃね?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:23:30.49 ID:biZ3+F7x0
ガチガチのゲームオタクはSteamに逃げて
情弱ライト層はスマホで課金制ゲームしてるんだよね
もう「ゲーム機」の需要自体がない
深夜アニメみたいな市場になってきたな
マジで携帯ゲーに駆逐されてんのか
にんしんゲーム天国の人すら任天堂を見限ったもんな
任天堂はもう終わりかもしれんわ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:24:32.22 ID:Jumv/wBF0
デビルメイクライ作ったクリエイター渾身の1作、任天堂販売
これで1万本も売れないって本当に狂っている
海外でも売れたという話はないし
>>556
プライムのスタッフみんな辞めちゃったんだもん
Uじゃなく旧wiiで早く零の新作出してくれ
零しかやらんのにU買うとか嫌なんだよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:25:22.41 ID:SD+Trt350
>>547
ぶっちゃけ、PS3でマリオができたらそれが一番かもな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:25:26.49 ID:jOBcrelG0
本体が売れてないしこれからも売れるわけないから当然
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:25:26.82 ID:xgJqKGp/0
>>552
DSは元から1.5万じゃないか
3DSの最初の価格付けが異例
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:25:30.55 ID:+tQ30Cwj0
キメラの報告とかみると
スマホゲーの競合はゲーム機じゃなくて
パチンコパチスロなんだよなあ

純粋に、ニーズがなくなってるんじゃないの
少子化とかで
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:25:44.39 ID:LU50yPhe0
>>557
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201308231120.html
携帯ゲーム機は既にスマホの1/4程度しか売上が無い死に体
任天堂+ソニーでもandroid単体にすら負けてる
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:26:02.99 ID:IDU7EIqx0
>>552
DSは価格設定が価値と合致してたんじゃない
ハードは据え置きだろうが携帯機だろうが2万以下じゃないと売れないんだよ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:26:26.62 ID:Fo1UWlCe0
>>545
Vitaは値下げしたけどすぐに元通りの週販になっただろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:27:10.77 ID:9eAq4Lk90
>>558
メインタイトルがこぞって携帯機で出てれば
ユーザーはメインストリームがこっちに移ったと思うよな
3DSともうひとつハードを買うとして
WiiU買う人よりPSP買うって人の方が多いんじゃないか
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:27:31.66 ID:+tQ30Cwj0
>>568
いやいやそれは市場が違うだろ
そのスマホはゲーム専用機なのかと

たけのこの里とピーマンの売り上げ較べるようなもの
ドラクエのためにU買ったけどドラクエ辞めたらマジでやりたいものなくてワロタ

もう売っちまうか邪魔なだけだわ
>>494
カプコンは海外向けはバイオ6以降はこけまくってるけどな
つい最近もリストラ発表したし
モンハン以外は予断を許さない状況だよ
>>516
任天堂がお金出してるだろうしまだ潰れはしないんじゃないかな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:29:43.50 ID:XGuMnoqVO
そもそも分母が少ないんだからソフトが売れるわけなかろう
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:03.72 ID:heiNCdT60
ゆうちゃんは思いきって一万円にまで値下げするべきだと思うわ
まずは普及させないと
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:09.73 ID:Jumv/wBF0
>>557
いや海外で想定より全然売れてねぇから2DS出すんだろ
北米だとGBA以下じゃなかったか確か
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:15.50 ID:kY6MGOkv0
>>572
市場が違う
それは認識が甘いよ

時間消費型コンテンツでユーザーの奪い合いしてるのが現代なんだよ
ボタンが付いてるゲーム機()
タッチパネルだけのスマホやタブレット
テレビ
ラジオ
インターネット
などなど
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:26.80 ID:IDU7EIqx0
>>570
2万以下に設定しないとボリューム感はでないよ
昔っからそうだった
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:44.11 ID:+tQ30Cwj0
>>577
課金に逃げるなら5000円限定10万台!
とかだよな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:30:45.48 ID:SD+Trt350
>>572
その認識が甘い
結局人間が使える時間は同じなのだからゲームする時間がスマホいじる時間になってしまって客が奪われてるってこと
ビデオゲームって言えば任天堂だったのになぁこのまま据え置きから撤退かな
家庭用ゲーム機はこれからスマホの課金手法をどんどん取り込んで行くから
スマホ自身も安泰ではなくなるぞ
>>460
すげー!WiiUってあのユーチューブが見れるの?買うわ
ゲハ民は氏ね
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:31:35.93 ID:P+uCB1ZY0
コントローラーがタブレットな時点で誰か止めるべきだった
まあでもPS3のCODやると小学生としか思えないガキがキャンキャン喚いてたり箱じゃ全く同じくらいの年頃の外人がファックファック叫んでるから
縮小はしても亡くならないでしょ携帯機は
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:31:51.05 ID:gEha1tJZ0
>>561
クリエイターの名前でゲーム買うなんて馬鹿らしいからな
消費者だって学習するんだ
適当君◆tekitou/AU ★
こいつの立てたスレに書き込んでんじゃねーよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:32:18.85 ID:Q373XYe9O
>>535
和ゲーの大作ってもうほとんどゴミばっかだしたあ
洋ゲーで新規IPだとウォッチドッグとかちょっとやってみてーなー
とか思うし
こんななかリメンバーミーとか出すカプコンはやっぱ頑張ってるなとか思うよ
マリオマリオポケモンポケモンDQDQFF
もう終わりでしょうこんなもん未来なんかあるわけがない
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:32:22.76 ID:4mpH9OP80
>>584
決済方法どうすんの?
携帯で決済してる底辺や小学生はクレジットカード持ってないよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:32:35.48 ID:TIkOUVgr0
ただでさえネームバリューが無けりゃ売れない時代なのに普及の見込みのない死産ハードで新規IP売るのは無理だろ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:33:03.61 ID:nOEoOwXh0
>>423
グループ全部KADOKAWA呼ばわりになりました。
だからラノベとかもう大半KADOKAWAみたいなことに
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:33:14.30 ID:IDU7EIqx0
>>592
いまはプリペイドカードがコンビニで買える
こっちの決済方法が主流になると言われてるくらい
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:33:18.33 ID:+tQ30Cwj0
>>579
それはわかる
単に台数比較はできないってだけ
法人用途もあるんだから

携帯ゲームが携帯型ゲーム機を食うってのは
事実なんだけど、数字で出してるちゃんとしたビジネスレポートが一つもないんだやなあ
調べにくいだけなんだろうけど
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:33:20.23 ID:9eAq4Lk90
時間の奪い合いって着想が正しいとは思わん
時間を割くにしても優先度はいくらでも書き換えられる
ダイレクトやった結果買う買うレスの山とやっぱりダイレクト効果スゲーという持ち上げレスの山が
本数出た後にはいっさい消えてしまったいわくつきのソフトか
携帯機じゃない据え置きだ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:33:59.31 ID:kY6MGOkv0
>>592
任天堂は独自の通貨持ってるだろ
プリペイドで売ってるぞ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:34:07.76 ID:4Nn+Yph+O
皮肉にもPCという唯一無二のハードでエロゲー会社が細く長く生存していくことになるかな。
近々違法ダウンロード刑事罰で検挙事例でまくればありうる話。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:34:34.95 ID:B9ukt1iq0
>>592
入金用のカードがコンビニで買える
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:34:37.28 ID:xgJqKGp/0
WindowsPCもゲーム機といえるが
据え置きと競合しなかったな、
アメリカを除いてだが
アメリカと日欧比較するに、やっぱりソフトが
ハードの需要作った気がする
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:34:39.70 ID:6iN4+NEJ0
>>585
そのYoutube見るとほぼ100%フリーズするようになったのがWiiUなんだぜwww
youtubeの仕様変更が原因なんだろうけど未だに直す気配なし
>>587
それは結果論だな
あのコントローラが外れるって誰が予想できたか
ゲハ視点は別として
確実に外れるって予想できたのはこの世に一人もいない
結果がでてからいうのは猿でもできる
>>592
底辺は無料で遊ばせとけばいい
必要なのは重課金者だ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:35:01.47 ID:t7m3n6jx0
>>592
そのうちスマホと据え置きID紐付け出来るようになるで
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:35:19.94 ID:+tQ30Cwj0
>>582
その理屈なら据え置きゲーム機も
テレビも外食産業もビジネスすらも
対象になるだろ

結局「ゲーム」って共通項だけで
スマホゲーと携帯型ゲーム機を並べてるだけなんじゃないの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:35:30.47 ID:WZpjb59v0
ゲーム産業はすっかりアメリカに獲られたな
適当君◆tekitou/AU ★
このアフィカスが建てたスレ伸ばしてんじゃねえよゴミ
>>584
んなわけないと思うなぁ
スマホの主戦場はSNSはじめ人との繋がりなわけでそこからユーザーを奪えないと勝てない
でも所詮ゲームでそこに勝てるわけがない
むしろゲーム機がスマホに擦り寄っていって「携帯ゲーム機みたいなスマホ」が出る可能性のほうが高いと思う
あるいはスマホがゲーム機を取り込んでしまいゲーム機専用ハードという概念がなくなる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:36:03.80 ID:Fo1UWlCe0
>>592
NFC対応してるからお財布ケータイも対応可能
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:36:15.50 ID:kY6MGOkv0
>>605
>あのコントローラが外れるって誰が予想できたか
外部はかなり予想してたと思うw
タブレットとかスマホにアプリ入れて連携すればいいんじゃね?
って思ってたと思うよw
>>598
いるにはいると思うがごく少数の声だけデカイ奴が言ってるだけだしな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:36:48.62 ID:P+uCB1ZY0
>>605
ハズレてから言っても遅いよ
結果出る前に結果を予想できないならやらんほうがマシ
>>592
据え置きハードはもうほとんど洋ゲが主体なんで
ターゲットに小学生があるといえるのかどうか
そっちは携帯機が人気なわけだし
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:37:02.44 ID:Bb182fO90
そういやつい最近ゼルダが爆死してましたっけ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:37:22.46 ID:IDU7EIqx0
任天堂はタブコンが外れたときのプランBを用意してないの?
>>609
和ゲーはこのままいけば和ゲーマニアしかやらなくなる
再来年の年間ゲームランキングは洋ゲーが半分入ってる
これ豆予言な
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:38:04.66 ID:nOEoOwXh0
>>491
「ソ任」
ソニーは今死に物狂いで戦ってんだろうな
今しかないって
>>604
例えフリーズしてでもお茶の間でYouTubeが見れるのならば買いたいという需要は大きいのではないか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:39:18.54 ID:Fo1UWlCe0
>>613
タブレット連携だと遅延でアクションゲーなどが無理だろ
崖ギリギリでジャンプしようと思っても遅延で落ちるぞ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:40:25.27 ID:9eAq4Lk90
スマホはメールとかSNS使ったやりとりが最重要コンテンツだから
ゲーム機の領域にこれ以上踏み込む事は無いと思う

ゲームには一人であれ多人数であれ「熱中する時間」が必要で
常に連絡を待ち受けるスマホとは相性が悪い
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:40:34.22 ID:sufKm+1/0
トレイラー見たけど


  20年前のセンスで ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


     
海外の3DSで一番売れたのがangry birdなんだよ
もうそういう時代なの
>>613
>>615
あーはいはい、結果論者は消えて欲しいねほんと
世の中何が当たるか外れるかなんて誰にもわからん
>>623
タブレット無しでも出来るようにメインモニタで見られる情報をお手元に出すだけで
その場合、ただのサブモニタ扱いになるんじゃないの
>>619
日本では絶対あり得ないな
CodやGTAですら50万が限定で
日本のゲームユーザーの殆どがライトユーザーなのに
どうやったらランキング独占出来るんだよ
国内据置ソニー1強まったなし
>>626
サードではって言いたかったのかな?
実際そうらしいねえ…
つーかスマグラとかVita連動とかのサブモニタ用途で十分なんだよ
手元で出来るから何だよ
置き場所考えろよ置き場所
自分の部屋見渡してみろ、タブコン置く場所どこにある?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:42:30.66 ID:6iN4+NEJ0
>>605
あれ500gは重いとかスラパは操作しにくいとか今時感圧式タッチパネルとか文句言われまくってたぞ
さすがに発売直前にスラパをスティックに変更してきたけど
>>605
いまどき感圧シングルタッチとかアホだろって意見は結構あったな
素直にマルチタッチにすればスマホのゲームとか引っ張れたかもしれないのに
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:42:41.85 ID:xgJqKGp/0
スマホと携帯ゲーム機比較して大きな違いはソフトの価格の差だろう
スマホは無料課金前提の市場になってしまった
どんな良ゲーだろうがCSと同等の価格じゃ見向きもされない
逆にCSは6000円払ってもいいという消費者と供給者集めた
ある程度の質維持するなら、そのぶん価格も高くなろうが
それが可能なのはCSだけ、この環境は全力で維持すべきで
唯一の生き残れる道だ思う
これを破壊しようとしているバンナムとか追放してさ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:43:00.13 ID:Jumv/wBF0
もう一目瞭然
PS4買うか、据置は買わないか、この2択しか存在しない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:43:01.24 ID:t7m3n6jx0
>>622
最近のテレビはデフォでようつべ見れるんだが…
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:43:38.21 ID:SAqMCvdk0
カジュアルゲームはスマフォや自社の3DSと競合
フィットネス用途はKinectに負けてて
コアゲームはスペック不足
日本市場は据え置き機自体のの販売台数が減ってる

WiiUはもう詰んでる、携帯機も次世代では今のようにバカ売れはしないだろうな
   
 
 

評価も実績も無料のFLASHゲーム以下ってどんな気分?wwwwwwwwwwwwwww



    
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:43:50.08 ID:QUgh2GVj0
MOTHER2とかストビューとかカラオケを売りにしてるハードだから新作が売れないのも無理は無い
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:44:02.27 ID:+tQ30Cwj0
>>627
娯楽産業なんてそんなもんなのかもね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:44:06.48 ID:gEha1tJZ0
10年以上前に売れるゲームを作ってた人間が今も売れるゲームを作れるのかって
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:44:09.94 ID:ekNDZEEi0
>>637
そういや3年前に買ったうちのにも付いてたわ
644イモー虫:2013/10/28(月) 01:44:19.97 ID:gdjUrQtoO
取り合えず任天堂は携帯機を2画面から脱却しようか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)な?
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:44:37.44 ID:cnNEsq760
マリオでタブコン使って足場作るPV見てイカれてると思ったわ
絶対流行らねーって確信した
>>624
どうなるかは分からないが
PS4はスマホでも連動するゲームが出るとか言う話だ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:44:46.85 ID:TIkOUVgr0
>>630
でもPS4はPS3に食われるんじゃない?
PS3と違ってPS4はマルチ有料らしいし
>>608
そりゃそうだよ
でも今までは食い合ってなかった
ゲームで出来ることとテレビや他のエンターテイメントで出来ることは違ったからだ
昔はゲームをするにはゲーセン行くかゲーム機買うしかなかった
それが今やスマホの大ヒットでゲーム専用機は必ずしも必要でなくなった
だからゲーム市場が食われてるほど影響が出ている
ゲーム市場縮小の原因を考えれば必ずここに行き着く
だからスマホの売り上げとゲーム機の売り上げを比べなきゃいけない事態になる
ゲーム業界はその市場と戦わなきゃいけないんだから
267枚しか売れないアニメもあるんですよ
甘えないでください!
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:45:41.52 ID:Fo1UWlCe0
>>634
3DSも同じタッチパネルだけど、パズドラZが出るだろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:45:56.28 ID:QJBAbxOm0
タッチパネル無しのクラコン同梱にして14800円で売ればまだなんとかなるかもしれないかもしれない
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:46:07.22 ID:IVGZPfes0
>>624
そういう腰を据えて熱中するゲームを求めてる人が減ってるからCSは売れないんじゃないの
一般層はスマホの安価ゲーで適当に暇つぶせればそれで十分満足だろう
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:46:10.07 ID:IDU7EIqx0
やっぱりタブコンの役割は3DSでやらせるべきだったな
3DSに無線機能つければタブコンなくしてもいいんじゃね
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:46:39.63 ID:DHA0bQ+x0
ワンダフル101ってどう見ても日本人が手を出さないタイプのグラだろ
あれの前評判が高かったってのが信じられないんだが
プロコンみたいなの作ってる時点でもう任天堂はまともにゲーム作る気無いだろ
とにかく情弱に如何に簡素なゲームフルプライスで売るかしか考えてない
>>629
どこに独占なんて書いてんだよ
目腐ってるのか?
しかも再来年だからな?
半分は洋ゲーがランクインしてる
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:47:34.95 ID:+tQ30Cwj0
>>648
いや、スマホのうち何パーセントがゲームに使われてるかの計数が必要なのよ台数比較には

ゲームの稼働時間だったり、ゲームに使われる台数だったり、ユーザー数だったりね

その辺をまとめたビジネスレポートがねえなあって

話はわかるのよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:47:52.63 ID:fbB7wATd0
任天堂って完全に時代の進化についていけてないよね
考え方が古い
据え置きやら携帯機やらゲーム機で食っていくっていうビジネスモデル自体が古いのかもしれないけど
その考え方じゃ生き残れないんじゃないかな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:48:43.10 ID:kY6MGOkv0
>>657
話はまとめなくても今まで売れてた物が売れなくて
ほかで売れてるものがあるんだから大体想像付くだろ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:48:50.95 ID:IDU7EIqx0
>>657
たしかに
スマホ2個もってるけどゲームアプリ入れてないわ
稼働時間も長くない
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:48:51.28 ID:FdeareNE0
>>658
ネット関係もヤバイぐらい苦手だしな・・・
ワンダフル協力プレイが醍醐味らしいけど
オンライン無しなのは痛い
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:49:29.05 ID:jOBcrelG0
>>563
ほんとそれ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:50:18.40 ID:+tQ30Cwj0
>>659
それは結論からの類推で
いろいろたてられるんだよ
くどいようだがその意見に賛成してない訳じゃない

問題はその影響度よ
数字で判断する世界よ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:50:50.88 ID:Fo1UWlCe0
>>653
WiiUのモンハン3GHDでWiiUと3DSのローカル通信マルチプレイ対応してるから
連携はできるよ
>>657
いや意味がないよ
スマホでメールしててもLINEしててもFacebook更新してても
結局「ゲーム専用機を使ってない時間」であることは変わらない
スマホを引き剥がしてゲーム機起動してもらう時間をつくってもらわないといけない
それだけの興味を引かなきゃいけないんだから敵はスマホの全コンテツなんだよ
ユーザーだけじゃなく開発者もCSからソーシャルに強制移動させられてるから
間接的にソーシャル優先になってるんだよな
特にバンナムとコナミは完全にCS死んだしな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:51:53.37 ID:6iN4+NEJ0
>>650
パズドラはマルチタッチいらないしなあ
今CMやってるうWiiパーティUみたいなゲームこそマルチタッチ対応してないせいで
遊びの幅が狭まってフォークダンスとか作っちゃうハメになッタんだと思う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:52:04.70 ID:QUgh2GVj0
>>654
信者が無駄に持ち上げまくっただけ
>>658
新しい技術使ったからって儲かるかいうたらそうとも限らんよ
それ(古い技術のなんたら)は任天堂が一番得意とすることだし
何でもかんでも新しけりゃいいって考え方こそ古い、とはいわんが
新しいってのは儲かる一つの手段に過ぎない
逆にいえば儲け方は一つじゃないんだよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:52:17.78 ID:xgJqKGp/0
DS全盛期もiアプリ300円取り放題的な課金でクソゲー楽しめたが
かといって競合してはいなかったな
質が違えば需要も違うはず
もちろんスペックとしては同じことを実現できようが
金を取れるかという点でスマホは携帯ゲーム機に劣るので
開発費から差が生まれる
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:53:55.44 ID:SD+Trt350
>>658
でも任天堂はいろいろ手を出さない方針だし
方向転換は難しいだろうな
でも今やらないと死ぬだろうな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:54:08.79 ID:9eAq4Lk90
>>666
スマホでゲームするのとゲーム機使ってゲームするのって根本的に意味が違うしな
その中で時間だけを要求する疑似育成的なシステムが「比較的」スマホ本来の機能と衝突しないだけ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:54:31.54 ID:+tQ30Cwj0
数年前までは任天堂は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにねえ
いやあ時代ってのは怖いねえ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:54:58.80 ID:PDxQqroZ0
今日本人はみんなスマホでゲームする時代
ここがポイントでむしろ海外のほうが据え置き機の需要が多くなってくる
国内需要が減少し洋ゲー中心の時代がくる
というかなりつつある
国内のゲームメーカーは本当にやばいと思うよ
今こそバーチャルボーイを出すべきなのに 冗談じゃなく
>>635
その6000円ってのに無理があるから市場が崩壊ぎみなんじゃないかね。
今の売上くらいなら10000円くらい取らないと採算合わないんじゃね?
でもそんな値段にしたらますます売り上げ落ちるから結果DLCに走る。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:56:55.73 ID:9eAq4Lk90
>>677
日本人は没入したくない
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:57:09.58 ID:kY6MGOkv0
>>675
まああの時代は何がなかったかといわれるとスマホやタブレットだな
任天堂ハードのDSやWiiの末期ごろには立ち上がってたけどな
ガラケーのアプリも月額315円のゴミがほとんどだったし
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:58:23.33 ID:Jumv/wBF0
MSもソニーもネットワークやスマホと自社ゲーム機の連携に力入れる中で
任天堂だけが遅れをとっている
はっきりいって致命傷になる
スマブラさっさと出せカス
任天堂が得意なのは枯れた技術の水平思考ってやつだけど、
個人が枯れた技術で好きな物作れる時代だし任天堂が生き残るのは辛そう
いくら任天堂に優秀な人材がいても世界に散らばる個人開発者が産む膨大な数のゲームにはかなわないだろうし
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:58:45.28 ID:Akwtolj+0
世界中で1000億円規模の売り上げに到達しようかとしてるGTA5の大成功がいまいち日本で話題にならないのは
糞の役にも立たないガラパゴスゲームで情弱相手にボロ稼ぎしてる企業が情報シャットアウトして既得権益を守るためだろう

もう完全に終わってるよ
ジャパンの市場は
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 01:59:02.14 ID:WZEQ0TmZ0
こんなに携帯ゲームに金をつぎ込む連中がいるとは思わなかったわ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:00:23.68 ID:TIkOUVgr0
>>645
つーかタブレットをコントローラーにして据え置きで遊ぶってのはダメだと思うわ
ポケステみたいなので良かったんじゃないか
最近のやつで言うとGTA5の犬のしつけのアプリ的な
WiiUはもう売れないだろう
>>676
CS機でも課金ビジネスは広がりつつ有るからまだ分からんぞ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:01:24.50 ID:+tQ30Cwj0
新しい娯楽が出来れば食い合うのは当たり前なんだよ
昔は「ファミコンがプロ野球を潰す」とか言われてた

それはそれとして、
スマホゲーのズバコン競合は本当に携帯型ゲーム機なのかということ
キメラのレポートなんか見ると明らかにスマホゲーの競合はパチンコ
>>676
「スマホでゲームをする時代」ではなくて
「スマホのゲームをする時代」だよ

似てるようでかなり違う
>>676
GTA5がモンハン、ポケモンに勝てたらそうなるだろうが
あり得ないだろ
そもそも洋ゲーが売れつつあると言っても
GTAはPS2時代から50万売ってたし
FIFAなんか昔は40万売ってたという今じゃ信じられない売り上げだけど洋ゲーの時代なんて一度も来なかったし
日本ではブランド
特に皆がやってるというのが全てなんだよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:01:57.46 ID:2L3t0Gs90
>>684
ネットで自分から情報にアクセスできる時代に
この老害は何を言ってんだ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:02:32.98 ID:fbB7wATd0
自社キャラクターコンテンツはめちゃくちゃ強いんだからそこを生かせばもっと儲けられるはずなんだけどね
古い考え方に縛られて手遅れになりそうなくらいフットワーク重いわこの会社
>>690
持ち歩けて短時間暇つぶしゲーが主流だしな
>>683
ああ、それそれ
てか任天堂がやばいのは別に技術やら新しいやらスマホやらそういうことじゃなく
面白いゲームを作る人材がいないってことだろう
これは相当やばいレベルに来てると思うね
高学歴ばかり集めた弊害だよこれは
モバグリはあれは別に楽しいわけじゃないからね
SNS要素が課金しなきゃいけない雰囲気を作ってるだけ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:03:54.15 ID:kY6MGOkv0
スマホやタブレットを従来のボタンありきのコントローラーの
代わりは無理よw

アプリ入れてみたけど無理www

でもサブ画面とかタッチパネルを生かしたサブ入力とかやるのなら
問題ないと思う
あとジャイロとか使ったハンドルコンの代わりとかさ
DSやWiiやってた層ってゲーマーじゃなくて今LINEとかにはまってる層が多かったろ。
そういう意味では確実にスマホの影響はあると思うけどね。
スマホもパスドラいっきょう
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:04:47.89 ID:9eAq4Lk90
>>692
みんなネットで自分から情報にアクセスなんかしないじゃん
アフィブログや業者の発信する都合のいい情報を聞きたいだけの人で溢れてる
だからイメエポやバンナムのようなユーザー舐め切ったメーカーにも
ユーザーの否定意思をはっきりと示すことができない

そういう意味では終わってると思う
自浄能力がそれだけ低いってことだから
東大卒だからおもしろいソフトを開発してくれるに違いない!
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:05:55.32 ID:jjBG/Nee0
http://www.youtube.com/watch?v=3RYZyKTfJlQ&feature=youtu.be
XboxOneロンチタイトルクリムゾンドラゴン、ガクガク

http://www.youtube.com/watch?v=XpLT2NHDyak
イベント中にXBoxOneフリーズ

http://m.youtube.com/watch?v=4GQsXX1izFA
フォルツア5、長いロードの末にフリーズして強制的にホームへ
>>698
今は黒猫のウィズと言うゲームがポストパズドラになろうかという段階にきている
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:06:05.95 ID:Akwtolj+0
まず技術が進化していない
それにアイデアも進化していない
なにより、考え方が論理的じゃない

これが今のジャパンの問題
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:06:36.33 ID:IDU7EIqx0
みんなスマホに金かけてるんだから
ゲームにかねかけれない
でも安ければ買うよ
なくてもいい嗜好品なんだから
>>698
ブランド志向が半端無いからなこの国は
違うのが流行ったらパズドラも終わり
ドリランドとかと同じ末路を辿っていく
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:07:29.72 ID:bTPvjiLA0
ゴキ
>>689
パチンコユーザーが昔はゲーム機も買ってたが今はゲーム機買わずスマホ買う
昔はゲームしたいという需要がパチンコ好きも含め全部ゲーム業界に来ていたが今は分散している
って話なだけだろ
競合がパチンコだからってなんでパチンコとしか食い合ってないなんて結論になる
スマホはあらゆるエンタメと結びついているようでいてあらゆるエンタメから時間を取っている
>>700
任天堂という肩書きや器が大好きなだけであって
ゲームとかどうでもいいからな

日本人のエリート層のやり方見てるとよそのアイデアを
真似すればいいとか学歴で下のやつらを奴隷化して功績を
盗めばいいと思ってるからな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:08:21.76 ID:G31Ys1d60
洋ゲーは誰がなんと言おうと決定的にグラが受け付けないからやらない
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:08:52.88 ID:Bb182fO90
何度も何度も焼き直しするだけのマリオポケモンモンハンが
何度も何度も大ヒットするんだもの
そら必死で考える気も無くすわ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:09:14.12 ID:o/dbYVTu0
年末商戦ラインナップ見ても全くやる気が無いのが伝わってくる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:09:15.44 ID:8UmE6QS+P
>>674
事実スマホというかインターネットのお陰で料理(自炊)離れはしてるだろうね
料理してる暇あったら2chしたいし
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:09:48.97 ID:2L3t0Gs90
>>704
> みんなスマホに金かけてるんだから
養分様かw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:10:31.74 ID:6e2kYQMf0
WiiUは性能がしょぼいし、PS3よりもソフトラインナップがおとってる
しかもあと4ヶ月待てばPS4で64人対戦のBFやキレイなグラのCoDが遊べるわけ
バカじゃあるまいし、この段階で産廃買う奴はいないわな
>>713
ゲーム市場だってかつては養分に支えられてただけだろ
ごっそり客が移っただけだよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:10:39.05 ID:3pLRo0YW0
任天堂は大変だな
WiiU売るためにはソフトを充実させないといけないのに、ソフトを売るためには3DSで発売するしかない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:10:43.83 ID:ZOdpGzZ00
>>681
ネットが弱いのはな
これだけで俺にはwiiU1台ではどうやっても足りない

PS4は洋ゲーガー、マルチタイトルガーつったって
これらはPCで結構出てるからどうでもいいんだ

日本の新作にもぶっちゃけあんま期待してないが
問題は格ゲーやガンダムVSやマリオカートやらのオンライン
「旧作も含めて」オンラインが「ラグ無しで」あればそっちを買う
>>709
洋ゲーはグロくて野蛮だからな
はたして日本でメジャーになれるのだろうか
和ゲーメーカーは二極化する
一極はスクエニバンナムコナミなど大手が課金を推進し結構儲かる
ゲームはほとんど続編とキャラゲー
もう一極はスマホに逃げる(進む?)メーカー

そしてそんな和ゲーに辟易したゲーマーは洋ゲーへとゆっくりながら大移動する
といってもそれはそんなに多くない
残ったパイを先ほどのスクエニなどのメーカーで食い合う
んで一般的なたいていの人はスマホで満足しちゃう
     .//(     x     )\\
    /(/  ( \__,,,,,,__/ ).  \)、
  /)/     \   [U]   /    `(\
//        \  | |  /        \\
⌒ ⌒\.      ⊂__) (__⊃      /⌒ ⌒
  \  \∩             ∩/  /
    |__  _」     __     .L   __|
 x  ::⊇二_      .|;l二l;|      ~二⊆:: x
    |   .~l      ̄ ̄     「~   |
  /  /∪             ∪\  \
、__,、__,/      ⊂ ̄)  ( ̄⊃     \、__,、__,
\\        /  | |  \       //
  \)、     / _[∩]_  \     /(/
   `(\   ( /  '''''''  \ )  /)/
     \\(      x      )//
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:12:52.63 ID:Akwtolj+0
任天堂は常に一歩先に出ようとしてるけど、技術がそれに追いついてないからな
スーファミで天下とって、PSやセガの隆盛に押されると、64を提供したが
それもPS2の登場でオワコンに。なんとかWiiなるものを作って、携帯機でもいろんな試行錯誤をしたけど
PSPやVITAには性能で勝てない。それなら、3Dにしちゃえばいいんじゃね的な発想でしたけど、技術が足りない
そこにきてPS3やXboxの登場で崖っぷち、あわててWiiUやいろんなタイトルで挽回しようとしてるけど、
PS4や箱ゼロの登場でもはや完全にガラパゴス。
それでも、国内時の情弱ユーザーと海外のメディア戦略のおかげで、トップ企業であり続けるわけだ
マーケティングや販売戦略としては何とか形を保っているけど、これから先どうするのって話
もはや任天堂は一種の官僚みたいなものだから、さっさとアウトソーシングや民営化(笑)しないと
国内市場はダメになる一方だよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:13:11.71 ID:Fo1UWlCe0
>>710
PS3、PSP、Vitaでミリオンいったのも
FF13とモンハンPシリーズだけだしな
コンシューマ市場は続編だけが大ヒットする市場
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:13:34.01 ID:nH5gDdid0
テスト
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:13:50.70 ID:2L3t0Gs90
>>717
いつの時代もゲーム好きは全てのゲーム機を買うことになるのだが
宗教的に買えない人は惨めだな
gtaだって5だし今度出るグランツーリスモなんて6だぜ。次は7かよw
スマホの影響でいちばん限界に来てるのは任天堂の最も得意とするミニマリズムの部分なんだと思う。

ハードにしてもソフトにしても「極限までそぎ落とした形で提案する」ってのは
最早スマホ側のアドバンテージになっちゃってるんだから、ここは素直にリッチ側に振って戦うしかない。

そういう意味でタブコン自体は良いと思うんで、
ソフトやサービス側の方向性だけ切り替えていけばまだ復活の芽はあるよ。

ただ、それをやる上での最大の障壁が宮本茂っていう人の嗜好。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:15:14.58 ID:9eAq4Lk90
>>722
トモダチコレクションのような新規IPがあっただけDS市場は幸運だったのか
任天堂に技術がないというが
任天堂にとってグラフィック的な技術は不要ってことなんだろう
その代わりどこにもないコントローラで勝負したりする
今回は失敗に終わったが、任天堂のそういう姿勢は変わらんだろうと思うし
そもそも変わったところでソニーやMSに今更勝てない
なんというか何でもかんでも一元的な視点で物事を見るのは視野狭窄
つまり間違いやすい
>>727
それは芽じゃない?
あれの別の形がLINEに見える
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:17:41.67 ID:Fo1UWlCe0
>>727
3DSのトモダチコレクションが約145万本しか売れてないからな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:17:48.78 ID:Akwtolj+0
スマホ市場に将来はないと思う
すでに世界の一流は新たなデバイスの開発に動いている
一番重要なのは規制緩和で、新分野の発展だけど国は動かない
そこで民間が自分たちから新たなものを作るしかないのだ
コンシューマーはまだ終わらんよ
ただし、日本では無駄なハード競争が多すぎる
規格の統一化は世界の流れだから
ハード競争を終わらせて、サードが進化するような
そんな市場であってほしい
零やりたいからとっとと値下げしろよ
WiiUならWiiのソフトもできるんだろ?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:18:55.18 ID:/uqDn1oK0
ベヨネッタ作った会社のゲームか
開発費10億円がそのまま丸々赤字だから
父さんしないとしても担当は責任取らされて社内は空気重くなってんのは想像できる
真の敵は3DSだったのだ\(^o^)/
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:20:20.85 ID:aGrS/f720
もう新作を家庭用機で出すのは冒険すぎるだろ
儲けるだけならポチポチ課金ゲーがいいし
零細デベロッパーはPCで出したほうが開発資金的に楽
パブリッシャーは開発者を育てずに海外ゲーの販売権買い漁るしかしてないしな
GTA5やって思ったけど、当たり前だが大人がやらないと面白くない。
ゲームやる大人の市場がちっちゃいんだろうな。というか日本の大人は
子供向けのゲームを一緒に子供とやってる。モンハンとか小学生も、
本田圭佑もやってるわけでしょ?w
GTA5はめちゃくちゃ面白いが、あれだけ面白くても50万しか売れないというのは
あれが大人ゲーム市場の限界なんだろうね。
独占体制っぽくて北朝鮮みたいなイメージになってる
革命を起さないと死ぬ
http://www.youtube.com/watch?v=fgABnADxPRo
これで売れないとか舐めすぎだろ、むしろ誰が買うと思って売った
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:21:32.44 ID:kY6MGOkv0
>>733
GO出した上も十分責任あるけどな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:22:03.29 ID:IDU7EIqx0
コントローラなんてDSでもよかったくらいだった
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:22:24.20 ID:9eAq4Lk90
>>729
え?
なんで?
つか2者になんか共通点あったっけ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:22:50.67 ID:Fo1UWlCe0
>>733
任天堂が開発費支援しなかったらソフト自体出てないんだから
もともと延命できただけでも儲けものみたいなメーカーでしょ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:23:07.17 ID:Akwtolj+0
そもそも俺が任天堂なら自分のところでモンハンを出そうとは思わないけどな
モンハンはソニーのハードに任せて、自分たちは自分たちに見合ったソフトを出す
つまりそういうところのバランス感覚がなく、有名タイトルの取り合いみたいになってるのがダメ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:23:33.28 ID:WE91uADx0
>>3
海外ですら7:3でPS4支持だから箱1はどれだけ売れるんだろうか?

>>733
とは言え前回で倒産寸前だったのを拾ってもらったからしょうがないと思う
マルチで出せたらいいなあ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:23:50.41 ID:6e2kYQMf0
http://www.4gamer.net/games/234/G023432/20130924038/
これiPod touchにつけたら3DSもお払い箱だろな
wiiuとか考えたやつはマジでバカなんじゃないか
責任とって首つって死ね
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:25:43.74 ID:Fo1UWlCe0
>>743
カプコンがモンハンを出すのを3DSに決めたんだから
カプコンが有名タイトルを移動させたんでしょ
>>736
そもそも海外のゲーマーの平均年齢は30代だからな
日本だったらおそらく12〜15くらいで
大人がゲームをすると白い目で見られるから
もう、根本が違うんだろうな
GTA5の日本での売り上げは開発者の納得のいく結果だったかはともかく
今年ようやく腹を切った日本の据え置きゲーム業界の介錯の役目をしてくれたとは思う
和ゲーは課金地獄に突き進むよ
これは確定的
WiiUの売上、よく話題になってた時期の箱みたいな売上になってるのか
ライバル不在の状態でこれって避けられてるじゃん
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:28:58.91 ID:kY6MGOkv0
>>736
大人だの子供だのそんな言い訳が通じると思ってるうちは
一生売れない
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:29:18.22 ID:9eAq4Lk90
>>748
それはそうなんだけど
肝心の大人の購買力がそれほど高くないのが問題
絶対数が少ないしヒット作品にも10万〜20万が関の山
最近50万台を見せた洋ゲー層は子供もかなり混じってるから
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:32:27.25 ID:snb06HuB0
>>733
これベヨネッタ2を任天堂独占にする代わりに社長の神谷に作りたいゲーム作らせたんだと思うわ

その結果が需要のない誰得ゲームへ
>>736
39歳のおっさんだけど
GTA5は精神的に子供じゃないと楽しめないと思ったわ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:33:17.88 ID:HQd5Mipki
>>393
多分>>107はPCで出るからPS4は要らないって言いたいんだと思う
【非消費】サイレントテロのすすめ【メシウマ】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1351902503/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1379202265/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1354903497/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1359067610/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】E
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1308518818/
サイレントテロになりすまそうぜ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365772109/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1364675209/
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:33:32.90 ID:8o86M6ey0
べヨネッタも微妙だったし
神谷もDMCだけの人になりそうだな
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:33:56.51 ID:kY6MGOkv0
>>756
あれって「なりきりごっこ」ができないと楽しめなさそうなんだけどさ
日本って一本道ではあるけど、その一本道の通り方がいくつもあるゲーム好きだよね
ポケモンに代表されるRPGは基本これ

そんなわけでGTAは日本人向けだよね。なんだかんだ売れて当然
>>743
モンハンは任天堂ソニー関係なくカプコンの戦略だろうよ
ブランドゲーを開発簡単なハードで回してHD機でドグマやDeepDownで海外市場狙おうとしてるのはわかりやすい(成功してるかは置いといて)

ファーストからのハード独自のタイトルの無いwiiUは誰がゴーサイン出したのか意味不明なレベル
それこそvitaですら重力とか出たというのに
タブ使えば面白そうなRTSっぽいゲームとかいくらでも作れると思うんだがな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:35:32.20 ID:9eAq4Lk90
>>758
アプリの登録人数だけ膨れ上がってソシャゲが大隆盛してるように錯覚させたのもこれの仕業か
お陰でコンシューマのメーカーがこぞって釣られて爆死していったぞ
おのれサイレントテロリスト!!1
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:36:16.74 ID:DXzGunSo0
>>738
まずいまの日本じゃ家族そろってワイワイゲームするなんて光景ありえないしな
据え置きは基本一人でするもの
友達とやるなら手軽な3DSでモンハンやポケモンやるだろうし
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:36:22.78 ID:KKdfbBdR0
GTAは日本人には面白みも何もないシナリオをやるか好き勝手を4〜5時間やって飽きるかなんだよね
まあ5時間も楽しめれば十分か
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:36:39.14 ID:Upzk/luE0
日本版を規制しといてGTA5が売れない日本が悪いとはアホか
劣化してるから遊ぶ必要はない
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:36:54.39 ID:FdeareNE0
>>743の意味がガチでわからないw
GTAが日本でこんなに売れたのは内容じゃない
期待感だ
その後の評価で売れたとき、内容で売れた売れないとなる
これはこれからの洋ゲーの躍進を予想できるもの
ちなみに内容で大爆死したのがいわずと知れたジョジョ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:38:31.30 ID:Akwtolj+0
ただ問題は日本でPC市場がなかなか発展しないことだろう
コンシューマー分野が長らく席巻していたため、PCは一部のコアユーザー向けに
スマホでゲームしてる連中は基本的にPCでゲームやらない
では、スマホはライト層向けなのかといえば、特にそういうわけではない
一般にスマホはクソゲーを乱発していればそれでいいのに、日本の場合は
スマホにもクオリティを求めすぎている。その結果、糞の役にも立たない小さなデバイスに
開発費が投じられるという非効率的な生産活動が行われ、社会全体の付加価値に結びついていないのが問題
>>733
ソフトが売れなくてもデベロッパーは別に損しないだろ
次回作の金は出してもらえなくなるかもしれんけど
>>743
バカ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:40:12.37 ID:9eAq4Lk90
>>768
期待感は当然ある
GTAシリーズにはSAをはじめとした過去作の実績と
GTAシリーズ自体の遊び方がある程度固着しているという信頼があるからな

こういう実績と信頼の積み重ねを無視してゾクヘンガー言ってるのはただの負け惜しみ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:40:19.66 ID:MwYc/Afc0
>>769
PCの「パッケージソフト市場」が発展しないだけで、
PCのゲーム収益は拡大しまくってるだろ
艦これもPCゲームだぞ
GTAの内容は好みが別れるから まあそれはいい

問題はこのボリュームのゲームがおそらく
日本でもう作られる可能性が完全にゼロになった事で
これはもう 泣いていい 可能性はしんだ 今年和ゲーの進化は終わった
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:41:31.13 ID:CP+KnBPv0
マリオゼルダ30年、ポケモン20年、スマブラ15年
ここ10年で任天堂が新たに作った人気商品ってなにがあったっけ
煽りじゃなしに思いつかないな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:41:46.28 ID:FdeareNE0
>>774
セイクリッド2みたいな何かが突き抜けたゲームってもう日本では生まれないんだろうか
>>760
どうなんだろうね
俺にはもうさっぱり面白さがわからなくて困った
ゲームのシステム自体は悪くないのかもしれないけど
アメリカ文化のノリがきつすぎて日本人にはちょっと合わないかと

んで面白いとか言ってる日本人はそういうゲームの本編はどうでもよくて
ただいろいろ通行人ぶっ殺したり警察と銃撃戦したり
くそどうでもいいドライブとか飛行機とかで遊んでるのを面白いと感じてるんだろうけど
正直そのレベルで楽しめるのはちょっと幼稚な人だと思うわけだ

個人の感想です
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:42:12.61 ID:DXzGunSo0
>>769
正直日本のゲーム企業なくなっても、海外のおこぼれで遊べばいいよ
最近は洋ゲーしかやってないし
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:42:17.80 ID:vmJhqsbt0
MGS5に期待
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:42:44.62 ID:GOXrffRL0
ヴァーチャルボーイみたいになかったことにすればいいのに
ってずっと思ってるけどWiiって名前を使ってるからそれもできないんだろうか
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:43:12.80 ID:kY6MGOkv0
>>773
この手のスレでゲームっていうとゲームハード上の
物しかないように言う人いるからあきらめたほうがいいよ
ブラウザゲーとかもしもしゲーはゲームじゃないとか言い出すし
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:43:51.43 ID:FdeareNE0
>>775
10年でいいなら脳トレ、トモコレ
発売前はWiiU覇権だと思ってた

グラは他社に並び、PS4と箱1もいつもどおりのスペック詐欺で順調に劣化してるから
次世代機のグラがほぼ横並びになるのは予想通りだったのになぜこうなった

それにしてもPS4独占ゲーの最新スクショ見てPS3との変化のなさに衝撃
ここまで駄目になるか
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:44:21.17 ID:8o86M6ey0
>>775
ピクミン・動森
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:44:21.58 ID:jwaQoQYI0
タブコンの周りを回るアレなにw?
何かの宗教みたいで怖い
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:44:45.86 ID:xp/PniIm0
タブレットが既存の携帯用タブレットPCと同等性能かと思いきやそうでもなく
Wiiのバッタ物という印象
他の新型ハードより早く出して何のアドバンテージも取ってないし何の意味があったの
マリオオンライン作れ 64のマリオみたいなのベースにして
そんで課金アイテムとかで売ってくしかねえよ
もう少しで深夜アニメの売り上げレベルだね
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:45:24.47 ID:/XFEbUkZ0
>>784
ピクミンは2001年で13年前だし、どうぶつのもりは64時代からあったからもっと前だろ
>>775
リズム天国かな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:45:48.69 ID:7h9LSwtV0
>>783
最初の一行目から頭の悪さが全開でワロタ
ブラゲは正直有望な市場だとは思わないわ
でも今の日本の据置市場見る感じじゃ、据置の方が未来ない
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:47:19.28 ID:OYwyTEva0
>>777
GTAのシナリオの会話は大人向けの引用とか多いし、俺は楽しめる
米ドラマとか好きだし、あれと近いものがある

つうか、飛行機とか飛ばして遊ぶのが幼稚って・・・ゲームってほぼ全てそういうもんだろ
そうじゃないゲームがあるとでも?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:47:23.71 ID:CP+KnBPv0
ピクミンですら12年前でワロタ

ワロタ…orz
>>785
あれどう考えても近眼のやつ画面見れないんだよな
そういうこともいぜんの任天堂なら考えてたはず
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:48:24.70 ID:WE91uADx0
>>769
PCゲーだから旨みがあるのは売れてる
たしかスカイリムは発売後でも30万以上は超えてる
50万くらい?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:48:37.60 ID:kY6MGOkv0
>>777
だってオープンワールドで自由にあれこれできるんでしょ?

子供が飛行機のおもちゃを片手に「ぶーんババババン」とか
仮面ライダーの人形とかもって「とりゃ」とかやってのとか
脳内妄想でやってるのをゲーム内でやってるだけでしょ?
なりきり妄想できないと楽しめないよね?

想像力豊かだともいえるが

>>792
本流にはなれないとは思うけどでもやり方次第で
使えるものにはなると思うよ
グリーやモバゲーだってあれもブラゲーで伸びたところだろ
数年だが謳歌したんだしまあまあじゃね?
ピクミン出てから何もなくね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:50:25.72 ID:Fo1UWlCe0
>>775
どうぶつの森がそうじゃね?最近じゃマリオより人気がある
ゼルダより人気があるソフトだったらトモダチコレクションとか
ゼルダの伝説スカイウォードソードよりファイアーエムブレム覚醒の方が人気があったりするしな
ルイージマンション2も約92万本、ドンキーコング リターンズは約95万本とか売れてる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:50:47.45 ID:bWHpw78D0
洋画を見てる人に対してこいつは子供だなと言ってる奴って未だにいるのか
>>793
あいつらの会話聞いてると気が滅入るよ、特にマイケルは辛気臭くてアカン
フランクリンはいいやつだが見た目がゴリラなのがキツイ、そんなキャラ使いたくない
トレバーはいいね

飛行機とかドライブ、あんなレベルで楽しめるの?
ゲームでクルマ操るなら俺はGTやってるほうが100倍楽しいよ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:51:40.89 ID:snb06HuB0
>>777
映画のパロディーシーンが豊富にちりばめられてたり
現実に存在する名所や組織のパロディーがあったりと
確かにアメリカ文化にある程度親しみが無いと理解できないものも多いけど

今回のGTA5は狂ってるけど家族愛だったり仲間の友情だったりの人間ドラマもあって
どんな人でも割と楽しめる作品になってると思う
>>777
いやあれはアメリカの皮肉になっているから大人向けなのであって。
ドンパチが面白いとかではない・・・。
>>778
俺ももうFFとか買う気持ちにはなれないな。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:52:11.05 ID:MwYc/Afc0
>>797
オープンワールドで楽しむのはスーパーマリオ64とかマリオサンシャインと変わらないように思えるが
はちくまの同人ゲームのほうが売れている不思議
>>777
なんか動画評論家ぽいなあ
>>797
>だってオープンワールドで自由にあれこれできるんでしょ?

できないよ
できることしかできない
想像力豊かであるほど、できないことの多さにがっかりする
それがオープンワールド
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:53:00.90 ID:Fm6FVFmH0
Wiiが最初からHD画質だったらよかったのに
古いWiiを1万くらいでWiiUに交換とかなら買える
>>800
トモコレ以外10年以上前のシリーズでは
>>792
モンパレも50万人突破だとか
据え置きか携帯機にこないかな
>>803
GTA5って犯罪しないでも楽しめる?
東大が任天堂を地に落とした
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:53:51.54 ID:kY6MGOkv0
>>805
ごめんその辺買ってないのでよくわからん
GTAも動画で見た程度なんだ

最近のゲームはどれも買う気が起きない
チャロンを4万近くする本体と専用コントローラー含めて
即買いしたころのモチベーションがほしいわ
>>812
無理。一番最初に人殺しちゃうし
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:54:05.12 ID:snb06HuB0
愛国者メーターが振り切れそうなおっさんのミッションとかも移民排除とか言ってるのに
本人が純粋なアメリカンじゃなかったりとか
ある意味日本でも通用するようなネタもあるしなー
>>810
きっとDS辺りからしかやってない人だからそっとしてあげよう
GTAの雰囲気を楽しみたい人にとってはドンパチとかあくまでオマケで
そんな幼稚な部分ですら楽しめる器の大きさを持ってるゲームだと思いますよ
ただ大半の人がそこでばっかり楽しんでるからそう写るように見えるのかも知れないけど
コッポラとかスコセッシ映画とか大好きな俺にはツボる場面が旧作含めいくつもあって
その延長線上として楽しめるってのはいいもんですよホント
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:54:43.72 ID:ZA0LG7yZ0
wiiがあれだけ売れたのに、このザマは何なんだろうな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:54:56.99 ID:Fo1UWlCe0
>>810
じゃあWiiスポーツ
約370万本売れたしな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:55:17.10 ID:OYwyTEva0
>>802
いやいやGTだってゲームしない人から見たら幼稚だろ
何を言ってるんだ
ケチつけたいだけだろお前
クラブニンテンドーでソフト二本貰えるんだけど
どれ貰えばいいんだよ?ちなみにどれも持ってない
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:56:30.64 ID:snb06HuB0
>>812
犯罪者が主人公だからそれは無理かなぁ
>>815
やっぱり犯罪前提のゲームなのか
ちょっと興味あったんだけど自分には向いてなさそう
ありがとう
>>818
俺はいかにもスティーブ・ジョブズ風のプレゼンをする若手IT社長の
顔吹っ飛ばすとか見て、「ああムカつくポイントわかってんなあ」と思った。
アメリカをちょっとわかってないとわからない。妙なアジア理解とかねw
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:57:04.34 ID:MwYc/Afc0
>>814
スーパーマリオ64すらやってない奴がゲームについて36レスも語ってたのかwww
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:57:32.39 ID:Eg6JrKy90
商売の仕方間違ってるってはよ気づこうな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:57:42.22 ID:RQqsQD5g0
>>802
マイケルが辛気くさくてトレバーがいいねとかどういう感覚なんだよ頭おかしいだろお前wwwwww
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:58:11.71 ID:bWHpw78D0
本スレにもいたなレーシングゲームより車が操作しにくいと文句言ってた奴がw
宮本さんはスーパーマリオ64とゴールデンアイでヌルい日本人の客を立体のゲーム世界に連れだせるか試して
あ、これ以上はダメだ って数字でわかったんだろうな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:59:08.27 ID:kY6MGOkv0
>>826
64なんてマイナー機
>>821
いや、別にお前がGTA好きならそれでいいよ
俺にはつまらない、アレで楽しめるのは幼稚な人間か
アメリカ文化が好きだったり造詣が深かったりする人なんだろうなーって思うだけ
なんでそんなにファビョってんだよ
>>826
そんな古臭い上、ファミコンマリオに比べて圧倒的にユーザーも少ないゲームで
こんなこと言っちゃう奴までいるとか。化石か何かか
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:59:49.33 ID:MwYc/Afc0
>>824
平日の深夜に2chやってる時点でお前は犯罪前提のゲームに十分な適正があるから大丈夫
ゲームとリアルの区別付かないような子供はGTAなんかやらない方がいい
アメリカなら学校で銃乱射する人だから
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:01:01.77 ID:POV2Q6zu0
扱ってる題材があれなだけで
ゲーム自体はとってもカジュアルだよねGTA
普通に遊ぶぶんには難しい事なんも要求されねえ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:01:10.62 ID:mdvyO9z50
ゲームで人殺しや犯罪躊躇する意味がわからんわ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:02:03.37 ID:HkZ3jSsTi
Vita Tvみたいに3DS TV出したら?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:02:15.46 ID:MwYc/Afc0
>>833
オープンワールドについて話してるのにファミコンマリオとか何言ってんだコイツw

とか言うと顔真っ赤にして反論してくるんだろうな〜w
>>838
TV出力に耐えられる解像度じゃないから…
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:02:43.62 ID:VhorssIn0
3DSが一番のライバルだな
統合すれば良かったのに
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:03:07.64 ID:OYwyTEva0
>>832
お前「GTAで飛行機飛ばして遊ぶのは幼稚」

俺「ゲームってすべてそういうもんだろ?」

お前「GTの方が楽しい」

俺「何を言ってるんだ」

お前「なんでそんなにファビョってんだよ 」


39歳なのに論理的な会話も出来ないのか
WiiUは墓場だからな
海外でもソフト売れない箱○みたいな状態だろ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:03:49.51 ID:1L9W08ux0
オープンワールドでゼルダ時岡なシステムでマリオな操作感でゲーム内で
ウェーブレースとかマリオカートとかパイロットウイングスとかマリオテニスとかゴルフとか出来る
そういうのを任天堂が最初に作るべきだった
GTAみたいなシステムで
戦ヴァルみたいなグラフィックとキャラで
キモオタには迎合しないシナリオのジャップゲーム作ってくれないかなどっか
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:04:17.81 ID:MwYc/Afc0
>>842
月曜の深夜3時に2chに入り浸る39歳がまともな会話できると思ったのかw
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:05:21.49 ID:Fo1UWlCe0
>>838
次世代携帯ゲーム機で据え置きとソフト開発を統合する噂もあるな
TV出力をつけるかも知れない
暴力描写とかは実はどうでもいいんだ
問題はマップの中を自由に道を選んで上にも下にもいけてしまうことなんだよ

これは面白い 素晴らしい と思う人が世界中にいるが
日本人は不安になんだよ え?どういけばいいの?よくわかんねえ イラつくってね
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:06:55.88 ID:bFCvAwot0
>>848
君個人の精神疾患を日本人全体に共通な事のように語らないでくれ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:07:40.29 ID:Nf3ACn9s0
3DSの時はすぐヤバさに気づいてたった半年で値下げ判断して持ち直したのに
WiiUは完全放置で週販3000台になっちゃったぞ
見捨てる気かな?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:08:05.87 ID:8o86M6ey0
>>845
戦ヴァルのグラフィックとキャラの時点で
キモオタに迎合してるじゃねーかw
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:09:05.86 ID:kY6MGOkv0
>>850
今いろいろセットにしてお得ですってやってるじゃん
あれは詰んでるよ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:09:08.27 ID:RQqsQD5g0
>>845
おっさん......
思うにGTAって実はゼルダなんだよ
「こここうしたらどうなるだろう?」という好奇心がゲームを進める
あるいは楽しむ原動力になってるって部分でね
でもゼルダにはそういう批判はでてこない
GTAは細かくマップ表示までしてくれるのにそういう批判がでてくる
その意味で>>848の不安はあんま当てはまらないとおれは見てる
つまり貶したいだけちゃうか?という疑問が湧いてくる
なんかGTA信者ってスゴイなw
俺にとっては面白い、アイツにとってはつまらない
それだけの話しなのに、なぜ人がつまらないと思ったことを攻撃してくるのか
不思議だわw
>>848
そういうゲームって暇人しか楽しめないからな
忙しい人は今日はここからここまでみたいなゲームがいい
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:11:00.91 ID:Fo1UWlCe0
>>850
日本だとPS4発売に合わせて値下げするんじゃね?
5000円値下げしてベーシックを19,800円、プレミアムを24,800円にしたり
>>856
俺は比較的忙しいのでミッションごとにセーブして止めてるぞw
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:12:36.58 ID:RQqsQD5g0
あー、信者がとか言って逃げちゃったか。
>>851
そりゃちょっとはブヒりたいよ
でもそれをシナリオにまで組み込まれると萎える
戦ヴァルはそのへんバランスが良かったなぁ
ラストは酷かったけど
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:14:40.73 ID:kY6MGOkv0
>>857
ベーシックはやめたほうがいい
ゲームがインストールできないのならまだいいが
システムアップデートに支障がでるとか見たから
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:15:23.64 ID:K/dK/KbU0
まあでも嘆くのはゼノブレイドみたいなゲームが数万本しか売れなくなってからでいいと思う
いいゲームはたとえJRPG(笑)だったとしても国内の3倍売れるww
>>855
最初の攻撃はあなたからではないか
>>858
それだと逆にあまりオープンワールドを
楽しめてないように見える
Wii後期の失速感を完全に引き継いで終息した感じ
>>862
19万本しか売れてないんだしもう嘆いたほうがいいと思うんだけど
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:17:46.72 ID:GizfwjnS0
はよ値引き
wiiすら持ってないから互換性には興味ある
確かにオープンワールドを存分に楽しむには時間は必要と思う
無駄なことしたりいろんなとこ探索したりするのも楽しみ方の一つだからね
逆にだから無駄に作りこまれてる
日本人は暴力描写を好まないと言けど犯罪とか手軽にやれるGTAは日本でそこそこ売れてるんだよね
むしろ暴力描写が少ない洋ゲーの方が日本で爆死する
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:21:28.68 ID:kY6MGOkv0
ヤクザ題材にしたり真剣振り回す女のゲームうれるしな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:22:16.72 ID:1L9W08ux0
>>854
ゼルダは順番にダンジョン攻略してってね
てのがあるんじゃないかな
初手から何してもいい
のは逆に大変ってのはおっさんにはありがちではないかと
>>871
次のゼルダはダンジョンの攻略順は自由になるんじゃなかったかしら
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:24:11.30 ID:TIkOUVgr0
モノリスの新作はなんとなーく普及してたwiiであんな感じだったしどうなることやら
いいもん作ってもハードに足引っ張られるのは確実だろうな
マリオとマリカとゼルダの新作が出続ける限り任天堂ハードを買うよ
あとメトロイドの新作そろそろ頼むわ
ゲームなんかしなくても生活できると悟ったから
寧ろゲームは健康に悪い
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:26:12.00 ID:TIkOUVgr0
>>875
こんな時間帯に2ちゃんやっててそりゃないぜ
タブコンなんて作らないで
ps4まではいかなくてもxbox1と同程度の性能のマシン作っとけば
PS4xbox1WiiUでマルチで出すソフトも増えてラインナップも補強できる上に
ファースト製のソフトじゃ任天堂がぶっちぎりで強いんだから
任天堂1強になれたのにどうしてやらなかったんだ
Japはオワコン
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:28:32.54 ID:bWHpw78D0
64ゼルダは馬で駆けるのが好きだったな
何か気になるレスもあるしゼルダ欲しくなるかもしれん
今起きて、もう少ししたらトレーニングしに行くのだが
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:29:06.98 ID:4QD65C6I0
>>877
任天堂はくだらないスペック競争には乗らないよ
それでいいし、それがいいんだ
>>877
任天堂自身がHDのソフト作るのに慣れてないから、高性能なハード作っても自社ソフトを出しにくいんだろう
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:30:14.95 ID:TCU1qYCU0
オンラインが糞カクカクは解決したの?
>>872
一本道ゲームが数本道ゲームになるだけだろうから本質は変わらないと思うよ
オープンワールドのとっつきにくさって幾つかの目的地に自由な道筋で行かせるってことだと思うから

任天堂はスペック勝負してたよFCもSFCも64もGCも
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:32:55.27 ID:LLdQrI090
>>882
研究する時間はたっぷりあったと思うのだけど何やってたんだろ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:36:24.13 ID:caxvUKgx0
底辺が自尊心を満たすスレはここか
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:38:28.71 ID:5T2fTs0O0
底辺ハード
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:40:21.07 ID:Fo1UWlCe0
>>885
そこそこ力を入れたグラフィックのゲームはこういうメーカーにやらせてるんじゃね

モノリスソフト新作
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw
マリカーとスマブラはよだせよ
出せば2000万台ぐらい売れるだろ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:41:19.96 ID:zqovE7wa0
安定の角ソ連
>>889
スマブラは3dsでもでるから大したブーストには…
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:47:23.18 ID:RUh++fME0
>>289
マリオの例はガンダムゲーのPS2の一年戦争思い出した
しかもマリカーも3DSで出てるからな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:49:41.75 ID:JfdGumhd0
ユーザーの漠然としたビジョン
確かにWiiはPSと箱に比べるとスペック不足を感じるがそこは任天堂、次世代の時には対策してしっかり追いついて来るだろう

現実
HDゲームってお金と人手かかるんですね


さすがにHDゲーム作り始めたのが最近ってのはアカンだろ・・・
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:50:09.57 ID:31B/sUwEO
任天堂ってマルチはダメなんだっけ?
スマブラは3DSで爆発的にヒットするだろう
国内だけで300万狙えるんじゃね?
その代わりWiiU版は死ぬだろうけど
まあ仕方ないね死にハードに突撃出来るライトはそうはいないので
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:52:51.02 ID:F0CLLxGY0
プラチナは泥舟に乗っちまったな
アホな奴等だ
>>888
これがWiiUだけとか実に勿体無いゲームになりそう
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 03:56:03.51 ID:1AS/FyfX0
まあスマブラさえ出れば盛り返すだろ
Wiiだってそんな感じだったし
3DS版もWiiU版も買うってやつは多いと思うよ

まずハードを売らせるソフト出さないと敷居高いままだからな
もうハードはPCか他社のハードに任せてソフト屋として進んでほしい
任天堂はあの恥ずかしいゴミをさっさと引っ込めて、まともで楽しめる商品を考えろ。
モッサリOS直った?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:15:17.95 ID:SfAREQEi0
買い支えてる任天堂ファンボーイ達にガチャ課金させれば復活するだろ
潰れる前に早く早く!
ハード乱発しすぎだろ
ユーザーは追っかけていけねーって
面白いと思う物を提供してくれなければそりゃ誰も買わないだろ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:23:25.10 ID:Fo1UWlCe0
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:30:26.83 ID:Q373XYe9O
>>697
これはほんとそう思う
Wii買ってた連中=パズドラやってるよう層は丸かぶり
任天堂は焦ってゆうちゃんで「ゲーマー」に戻ってきて欲しい
なんて発表の時やってたけど日本よりハイスペックを圧倒的に求める海外層も
日本の任天堂ゲー好きなゲーマーも今更かよ(苦笑)って感じがもろ今の状態
俺は最早洋ゲーオンリーでも問題無くなってしまったから
国内のメーカーが死のうがどうでもいいけどな
でもどこかに寂しさはある
頑張ってくれるなら頑張って欲しい
>>881
くだらないとか言って逃げてるから置いてけぼりにされたんだよw
ゲームには暴力とエロが必要
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:42:25.90 ID:/JBPkAzd0
マジでCMでやってるようなあんな使い方しかないのか?タブコン
無能
ハードは海外優先販売
国内市場向けのソフトはぼった
ゴミだろさっさと潰れろよ業界
関ジャニの出てるCM見て、ああもう終わってるなと思った
ソーシャルゲー厶やってろって、事っすね
PCが一番台数多いんだからwindows版出せばええやろ
俺の周りは据え置きは起動しなくなってるな
PCゲーいくと低スペ据え置きはキツイな
スマホゲーはするけど
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 05:47:37.96 ID:x2ataEXh0
http://www.youtube.com/watch?v=fgABnADxPRo
これって認知症老人の介護施設で使えってことだろ
一般人向けの商品じゃないだろ。
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 05:48:21.77 ID:SoJaMXnJ0
あの中途半端な大きさが元凶
3DS並みの小型携帯機とテレビにつないで遊ぶ据え置き機のWiiUを発売しろ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 05:52:45.09 ID:00hKt+NE0
PS2は、安価なDVDプレイヤーとしての需要も大きかったからな

ゲーム機に付加価値つければ、まだまだ行けるんじゃねえの
ネットとメールができるとか、飯が炊けるとか
>>919
マジでそんな考えしてるのが今のゲーム業界だから困る
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 05:56:10.09 ID:wSL0FmQR0
早期新型投入はないの?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 05:56:29.60 ID:x2ataEXh0
体重計とかな
WiiUとかVITAが成功する未来はないでしょ さっさとやめた方がいい
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:02:36.69 ID:x2ataEXh0
Vitaは始まる前から終わってたwww
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:03:18.13 ID:Cufm89GM0
>>919
年寄りの介護が出来る機能とか付けたら売れそうだな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:10:15.82 ID:txneY7M+0
据え置きの主戦場はとっくに海外だからWiiUは国内よりも海外で爆死してるのがヤバイ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:13:07.25 ID:JDjwJkT90
>>777
幼稚な人が多いから売れるんじゃね?
幼稚な人に対して嫌悪感をいだく人間は商売人になれんよ
幼稚な人は、そういうゲームに対して財布の紐が開くんだからさ
パズドラ然りだろ
任天堂の糞ハードなんて今まで売れてた事の方がおかしいんだよ
3DSはまだ情弱に売りつけ成功してるけど据え置きやるようなゲーマーからはとっくに見捨てられたって事だろ
携帯機だってスマホの台頭で死ぬと思うがね
101が売れないのはマジでヤバいと思う
日本人ゲーマーがいなくなった
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:22:51.71 ID:zPCmtgPu0
>>929
日本人ゲーマーは、日本産ゲームに見切りをつけて、北米産ゲームやってんだよ。
WiiU?ゴミだよ
PS3にマリオ出せば馬鹿売れするな
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:29:15.38 ID:Cufm89GM0
>>929
あれさ、「ゲーム」としてのセンスがもう古いんだよ
最新の据え置き機でドヤって出していいもんじゃない
つまる、つまらないは後の話であれが店頭にあったとして買うか?
買わないよ、誰も買わない
ほとんどの人間が「うーん・・・、で?」って言うレベル
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:30:45.10 ID:Vq8s+L400
本気で頭使ってゲーム作れクズども
としか
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:31:19.21 ID:txneY7M+0
まあ101なんてPS3で出ていたとしても核爆死してただろう
ほんと昔のゲーマーはどこいったんだろ
RPGとかやってたような層は

携帯機でレトロなコマンドRPGでても
真・女神転生24万
世界樹10万
こんなもんだし
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:34:15.67 ID:MguMhVvA0
関ジャニがうるさいだけのCM。汚らしい関西弁垂れ流すんじゃねーよ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:34:21.81 ID:YK2n8/R6O
ゾンビUの続編出せや
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:34:52.92 ID:Xl3rHL5X0
ていうか今のガキがやりたくなるゲーム作ればいいだろ
大人は金出さないしグチグチ煩いなんて当たり前だ、バカにしてんのか
じゃあどうやって金出させるかってそりゃガキに買い与える時だけだよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:36:29.65 ID:q4GaQ7GMi
今度出る3Dマリオオンラインマルチプレイ非搭載なんですってね
心底ガッカリやわ
WIIUになって進化すると思ってたのに
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:39:13.10 ID:zPCmtgPu0
>>935
最近のRPGのゴミっぷりに見切りをつけて、過去作品の周回やってんだよ、言わせんな恥ずかしい
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:39:29.41 ID:DaRIWQNnO
任天堂のWiiみたいな据え置きは敬遠
体感ゲーは仕方無いんだろうけどドンドンうるさい
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:40:36.30 ID:5H8rV0bd0
そもそもwiiuを見たことがない
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:40:56.59 ID:wf1ju1Ve0
>>155
2回目のアップデートぐらいまでにでればよいよね
>>940
俺の親父かよ
定年退職して、PS1の頃のRPGばっかやってるわ
PS1以前のゲーム機で出たクソゲーより売れてなさそう
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:46:24.58 ID:zPCmtgPu0
>>944
世代によって違うだろうけど、2008年以降のゲームって、やってないやつ多いんじゃないかな。
明らかに2000年前後より前のゲームのほうが斬新なやつ多いから。日本製品の話だけどな。
北米製品は2000年前後は一番微妙だったけど、やりたいことと技術革新が噛み合ってなかった感じで、
2008年以降は、北米開発陣のやりたいことに、ゲーム機の開発可能な領域が噛み合ってた感じ。
もっと昔になったらApple][〜Windows2kくらいの時代はPCゲーで北米のがリードしてたけどね。
それと後発並行的にAtari〜ファミコン〜スーファミ〜GBA〜PS〜PS2までの流れでは国産ゲームが圧勝してた。
Xbox旧〜Xbox360/PC/PS3〜PS4/XboxOne/PCの流れが今来てるって感じかねえ。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:47:36.54 ID:Cufm89GM0
エンカウントしてコマンドってRPGがもう古いんだよな
もちろん名作はあったしこれからも出るとは思うんだけどードの表現力に追い付けてない
これからはどんどんアクションよりになっていくと思うわ
SFC以前はもちろん64、GCでも何かしらムーブメントを起こせていたよね
(スマブラ、ピクミン、ぶつ森等)
Wii以降って何かあったか?

ああ、体重計かwwww
任天堂焦ってんの?焦っているならもう少しテコ入れしてるだろ…
マリカーさえ出れば、ベヨネッタ2さえ出れば、ゼノ新作さえ出れば、スマブラさえ出れば…
みたいなユーザーレベルの期待をしてそうなんだが。

現ユーザー切り捨てて仕切り直しを14年にする気なんだろな。
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:51:34.73 ID:PaGMgOQv0
>>947
アクションなんてオタクしかやらんだろ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:51:41.09 ID:77Zh6pK60
>>945
ファミコン初期はどんなゴミクズゲームでも50万本売れてたぞ。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:51:45.01 ID:zPCmtgPu0
Wii/WiiUで、ゲームらしいゲームを新しく成功させたことは皆無だよな。
N64〜GCまでは北米でも人気があったし、革新的なものもたくさんあった。
まあNES/SNESの開発陣がGCまでしか在籍してなかったから当たり前なんだけどな。
以降の任天堂の開発者は、それまでいた開発者と人員が全く違う
って俺が何度言っても、ゲハキチガイが発狂して任天堂擁護するからおかしかったんだよ。
まあ、ステマ工作員たちだったのかもしれんが。
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:52:37.56 ID:KFgRA92K0
ゆとり教育が失敗だったんだよ・・・
ゆとり世代が社会に出てきてからまともなゲームを作れなくなった・・・
任天堂に限った話じゃないよ・・・
日本のゲーム業界の若手の人材不足は深刻な問題だよ・・・
だからさあ
ゲーム機本体ばっかりが進化してもソフトが追いついてないんだよね
次世代機になればなるほど開発費と開発時間は跳ね上がっていくのに
出来上がったソフト単価は昔と同じっていうね
開発ハードル高すぎてソフト少ないソフト少ないとハード売れないの負のスパイラルよ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:53:57.70 ID:Cufm89GM0
>>950
そら今時、ゲーム機買ってRPGするなんてオタばっかだろ
一般人なんてみんなスマホかせいぜい携帯機でポケモンだわ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:55:58.69 ID:zPCmtgPu0
>>954
PS3/XboxONE/PCで大規模開発を数十億円で行って数百万本以上売れる北米スタジオと
スマホで数千万円以内の開発費で薄利多売のゲームを作る会社と、二極化しただけ。

お前が言ってるのは、任天堂界隈だけの話だろ。
ゲーム機本体自体もやっとHD、HDの開発の基礎研究を怠ってたので光の扱いとか無茶苦茶
そりゃ売れんし、開発費もかかるわ。
そのかかってる開発費って、他のハードとか他の開発が既に10年かけてやってきたことだもん。そりゃまだまだ金かかるよ。
それで苦戦してるうちに、他の会社はもっと先に行って、映画並に大規模開発してるから、追いつけないけどね。
>>325>>348が的を射てる。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 06:58:02.54 ID:zPCmtgPu0
でも>>831はアホだな。マリオ64とN64こそが、北米の今の開発陣のスタートの基点じゃん。
N64とマリオ64を研究したからこそGTAは生まれたようなもんだし、ゼルダの時オカを研究した結果Oblivion/Skyrmが生まれたんだし。
マリオfpsに挑戦してくれ

武器はペイント銃とか水風船
ゆるい感じで頼む
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:05:12.71 ID:DjqkJJ230
高学歴が作ってるなら高学歴に売れるんじゃないの
>「The Wonderful(ザ・ワンダフル)101」
最近のゲームの事は詳しくないんだが、なにをするゲームなんだろ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:10:37.32 ID:ap5RZVW50
お金かけてないならいいけど
いっぱいかけちゃったんだろ?このゲーム
大人はスマホのつまらんゲームにうつったよな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:20:15.46 ID:BQYlh2Xm0
>>960
普通に神谷得意の3次元アクションだよ
ニンジャガとかベヨネッタ系の
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:27:22.08 ID:xSnjuw1P0
シマウマさんのCDの十倍も売れたのか
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:29:38.20 ID:NOdUagaF0
ソニーのゲームハードの付加価値は黒物家電の機能を取り込んでんだから、方向性は間違ってないだろ。
むしろ様々な黒物家電が他機能取り込んでいってるとこを見ると正しい進化をしてると言える。

むしろ不味いのは任天堂だろ。頑なに自分はゲーム機だと言って、黒物家電の機能は付けずDVD/BDどころかCDですら再生出来ない一方で、
体重計やらヘルスケアやら白物家電の機能取り込んでいって、はっきりいって頭おかしいとしか思えない。

ま、PSが黒なのは黒物家電だからで、任天堂が白なのは白物家電と言いたいからなのかな。
WiiUのゲームはそこそこ買ってるけど(101も)
なんか基本ちょっと古い感じなんだよね。
評価高いやつはグラフィック良いし面白いのは確かなんだけど。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:30:28.97 ID:gynVE+y80
どうせ3DS一本に絞れとか言うお花畑意見ばかりのスレなんだろ
その成功してるはずの3DSがあと何年もつか見ものだよな
3DSの後はスマホ天国で何もないとしか思えんけどどうなるか
本当に見ものだ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:32:30.18 ID:s7aMExuW0
もうゲームはPCでやるからいいよ
ゲーム機どんどん高くなってるじゃないか
それでいてハードで差別化してやってられっかよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:33:00.05 ID:zPCmtgPu0
>>967
3DSも最近はソフト日照りが始まってるから期待もしとらんし
このスレ見渡しても任天堂擁護レス自体が少ないよ
せめてスレ読んでからレスしろクズ
変なコントローラや大容量ストレージ載せないからサードからも見放される始末
いい加減任天堂は独りよがりをやめるべき
サード無しでやっていくならそりゃ別にかまわんけどそうじゃないんだろ?
GCの時の8センチディスクのせいでバイオまで2枚組みなんておかしなことになったし
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:36:15.01 ID:cOJB6zPQ0
据え置き機は面倒でやらなくなったなー
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:38:17.18 ID:w2hsAE5s0
>>968
さすがPCの方が高いわ
馬鹿かこいつ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:39:11.64 ID:+bnaxWhx0
俺もゆうちゃんと同じように来年から本気だす
今は時期が悪い
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:39:34.39 ID:I/AkcGfp0
わざわざ倒すまでもなかったってことか
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:40:07.02 ID:PuOuAmpW0
PS2の中古で十分満足できる俺はコスパ高い!
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:40:15.17 ID:jTeP3HnG0
タブコンとリモコン
で単純にコンセプトとして、タブコンの方が退化してんだよね
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:40:23.46 ID:Cufm89GM0
今時、4万前後のPCってどのくらいのだろう
よくわからんが一昨年のミドルクラス以下くらい?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:43:47.44 ID:H8gPbpVY0
誰もPC買えって言ってないのにブチ切れるおとこのひとって…
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:44:38.25 ID:VpP+Y7+T0
客からするとwiiリモコンでやるものなのかタブコンでやるものなのか分かりにくい
なにがセットになってるのか何が必要なのかも分からない
ライトユーザー狙いなのに分かりにくくてハードルが高い
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:44:40.39 ID:s7aMExuW0
>>972
お前はゲームでネットやってるのか?
ゲームしかできない機械にそんなに金出せるかと言いたかったんだけど
頼むから ipad でまともなゲーム出してくれ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:45:48.71 ID:Ew8CFsHK0
だってハイスペック機に見えないし、その話題はPS4に持ってかれてるもん
もう任天堂は携帯機だけに力入れればいいんじゃないかな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:47:19.67 ID:Msbl8K9V0
日本は携帯機に傾倒しまくってる変な市場になっちゃってるけど
世界的にみるとその日本ですらUちゃんは売れてる方って酷い状況で
次世代機にシフトしていく今後を考えると絶望的だな
出すのが遅過ぎた上にスペック足らな過ぎ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:47:34.19 ID:Cufm89GM0
>>980
ネットも出来れば動画も見れるしDVDもBDも再生できるじゃないか
お前が「そう使いたくない」だけで
PCだって世の中の大半から見たら仕事にしか使わない道具だろうよ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:47:53.69 ID:cOJB6zPQ0
ライトは携帯ゲーム機
ゲーマーはPCでいいじゃん
ハード会社の自己満足のあのコントローラーが全て
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:48:10.61 ID:zPCmtgPu0
つーかPCにゲーム入れたくないって層もいるわな
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:48:45.62 ID:0HLrbkXk0
ダイレクト視聴はする
良かったにも投票する
だが買わぬ!

これが自称ゲーマーだもんな
こんなのを育てた任天堂は反省するべき
ダブコンの充電が面倒くさい
しかも専用アダプタ要るし本気で邪魔
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:50:08.20 ID:hSJk/d8A0
任天堂の中の人がいまだに気づいていないこと

Wiiがたくさん売れたと言う事は、Wiiの性能が糞低いって知ってる人もそれだけ多い
しかもWii買った時にちょっとやった程度でその後数年まったく電源すら入れていない人がこれまた多い
そんな連中がWiiU買うか?ゴミが増えるだけなので絶対買わないよ

性能の低いハードを出すということは
最初の1回は客を騙せるが、1度騙された客が次の機種を買うほど客は馬鹿じゃないからー
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:50:12.98 ID:zPCmtgPu0
>>925
つーか、年寄りを監視するライブカメラとか、ホームセキュリティをWiiUで管理できる
とかなら売れただろうな。人展じゃ思いつかなかったんだろうが。
>>988
ゲーマーじゃなくて信者だよな、任天堂界隈は
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:50:22.33 ID:Q373XYe9O
関ジャニのCM見て
完全に終わったと一般人も思っただろうな
アレで買う奴いないだろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:50:27.23 ID:DonYitH20
いや別に携帯機に注力しなくていいんだよ
ハード捨ててソフト屋になってPSに出せば万事解決する
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:51:41.49 ID:Cufm89GM0
>>987
そういう層は確実にいるよな
仕事にしか〜は正直言いすぎたけど、少なくとも「PCでゲームを」ってのは日本じゃまだまだマイノリティ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:51:52.19 ID:R4EVod1fO
PS4→スパコン
WiiU→レンガ
XBoxone→?
以上

口コミマーケティングの
WillVii株式会社記者
適当君の提供でお贈りしました
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:52:20.75 ID:XveMRGAa0
101よりダイレクトの視聴者数が多いって
ダイレクトがクソってことじゃね
任天堂はこれからも末永く爆死していくんだろうし何も期待していない
wiiで客を騙したツケを払ってもらわないとな
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:52:58.15 ID:0HLrbkXk0
>>997
良かった投票が多いんだよ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 07:53:19.62 ID:g50YL3Rr0
艦これ最高!
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ