「産まれと才能>努力」だと思う人が一昔前より増えていて実際「努力が報われない世の中」になってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

為末 大
成功者が語る事は、結果を出した事に理由付けしているというのが半分ぐらいだと思う。
アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%。そして選ばれた人たちが努力を語る。
やればできると成功者は言うけれど、できる体に生まれる事が大前提。
2013-10-22 07:39:48 via web
https://twitter.com/daijapan/status/392419979707969536

為末大さんという人は、とても自己洞察が深く、とても正直な人だと思う。成功者というものは往々にして、
自分の成功の要因は産まれや運や才能ではなく、努力にあったと思いたがるものなのに、
「産まれと才能 > 努力」ということを、平然と言ってしまう*1。

私ももちろん、「産まれと才能 > 努力」だと思っている。これは私だけでなく世の中の流れとして、
ひと昔前に比べてより多くの人が、「産まれと才能 > 努力」だと思うようになってきていると感じられる。

この「空気」を作り出しているのは、よく言われる格差の固定化による「努力しても報われない社会」の影響なのかも知れない。
DNA解析技術の進歩により遺伝の影響が想像以上に大きいことが周知の事実となってきたからなのかも知れないし
、ネットで身も蓋もない「人生のネタバレ」が進行した結果なのかも知れない。

しかしなんにしろ、為末さんのような才能ある成功者が、「私が成功できたのは才能があったからです」
と言ってしまうことは、「努力すればなんとかなる」ということを希望にして生きている人間からしてみれば、
たまったものではないだろう。現に、このコメントにはいくつかの感情的と見える批判が寄せられている。

たとえそれが幻想だとしても、「努力すればなんとなかる」と考えられるからこそ、人は希望を持ち生きていけるという側面は、確かにある*2。
もし、世の成功者たちが、「私が成功できたのは、産まれのよさと才能があったからです」と身も蓋もなく言い切ってしまったら、庶民は努力することに希望も意味も見い出せなくなり、生きる気力を失い、世界は回らなくなってしまうだろう。

そうした意味で、成功者が「私が成功できたのは才能があったからです」と言ってしまうことは、社会の発展という観点から見れば、
問題のある発言なのかも知れない。
http://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2013/10/22/132816
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:06:42.16 ID:XupTNbnD0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:07:12.02 ID:wVg9t+3a0
親の資産
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:07:24.69 ID:KMZYhLRv0
だからね、ときどき俺は嫌儲を見回して、本当にうんざりするんだ。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、努力もせずに不平ばかり言うんだろうってね。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:07:44.13 ID:m5MkuBu30
生まれた家がブルジョアなら勝てる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:08:36.16 ID:tVcsicEZ0
事実として「努力しても報われない」社会での処世術
「産まれと才能 > 努力」な社会…すなわち「努力しても報われない」と感じる人間が
マジョリティを構成する社会では、「努力は報われる」と感じる人間がマジョリティを構成する社会とは、処世術が変わってくる。

20〜30年ほど前、高度成長期やバブル期の日本は、後者の社会であった。
しかし現在の日本は、「努力しても報われない」と感じる人間が多数派を占める社会になっているように思う。
そして世間の人間のこの直感は、おそらく正しい。いくら働いても上がらない給料。
固定化される社会階層。産まれによる経済/教養格差の再生産。日本はかつてより、「努力しても報われない社会」になった。

そうした社会では、「努力すればなんとなかる」という希望は、裏切られる可能性が高い。
そして希望が裏切られたときの絶望は、その希望の大きさに比例する*3。
それまで生きる支えとしていた「努力」に裏切られた個人は人生に絶望し、生きる気力を失くし、自死に至るかも知れない。
社会を恨み、反社会的行動に及ぶかも知れない。

であれば。最初から「努力」などという不確かなものに、希望を託さなければよろしい。
世の中は産まれと才能で最初から決まっており、努力による社会階層の逆転などはあり得ない夢物語。
そうした諦念を抱き、自らの不遇な境遇を受け入れ、日々を粛々と過ごせばよろしい。

「努力すれば報われる」ポジティブ教の時代は終わった。「努力しても報われない」今後の日本では
、いかにして「身の丈に合った諦念」を受け入れられるかが、個人の幸せを佐右するように思う。

「共産主義は努力が報われない社会だから、みんな真面目に働くのがバカらしくなって
資本主義陣営との競争に負けて滅んだ」という話を聞いたことがあるけれど、
高度に発達した資本主義社会も、格差固定化により努力が報われない社会になり、
みんなバカらしくなって駄目になるんじゃないかということを、書いていてふと思った。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:08:37.41 ID:bJgtRvUEi
産まれと顔だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:08:39.78 ID:uba36uRZ0
底辺だから子供の頃に努力する大切さがわからないで大人になって取り返しがつかなくなるパターン多すぎ
大人になってからも努力が報われるシステムにしろや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:08:52.07 ID:5lgLAefj0
努力できるかできないかって脳の違いでしょ
前向きになれるかなれないかも、脳内物質が出てるかどうかだし
その時点でまあ才能だよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:08:58.17 ID:OKgF5Fs80
努力してから言え
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:09:35.87 ID:EXNldTR60
そりゃあ アスリートがオリンピックでるなら
そもそもそのレベルの肉体を持てる前提が絶対だけど

殆どの人はだれにでもできる仕事を誰にでもできるレベルでやって暮らしてんだから
あとは、自分がそのレベルで満足できるかって問題だろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:10:07.85 ID:gFDM/VIG0
いや成功の地点を一流アスリートや大成功経営者にしてるからそうなるんだよ。
クソ貧乏にならない程度の努力はだれがやってもできるだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:10:08.17 ID:ITQfOSmD0
と言うより努力する才能ってのが大きい
てかアメリカですら親の収入で決まるという調査結果出てるのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:10:55.28 ID:dlJFfJLh0
無駄な努力は報われない
才能は努力の質が良いことをいう
そりゃ大成功はそうだろうけど、小成功とか自分で成長を感じられてうれしい程度なら、正規分布の山の中に入っていれば努力で何とかなるでしょ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:11:04.73 ID:MTsMS1M40
同い年で中学高校で彼氏彼女作ってセックスしてても現役でMARCH関関同立以上の大学行くやつなんてたくさんいるのに、俺はいま2浪で彼女いない歴=年齢の素人童貞。
2浪したとこでニッコマに入るのがやっとだろうし、コミュ力も容姿もクソレベル。ラクに痛みを伴わないで死んでしまえるほうがどんなにいいか

どうにかして所沢以外の早稲田にいきたいです(´;ω;`)


両親ともに早稲田卒で親父は会計士
祖父は高等文官試験突破してる判事で叔父は弁護士
兄は関関同立→一流企業で、妹はいま現役生で偏差値的に確実にMARCHに現役で受かるぐらいあんのにおれは二浪私文志望で妹に偏差値負けてるゴミ屑
もう死んだほうがいいかな、親からゴミのような扱いされてるし
頑張っても足が遅い奴と何もしなくても足が速い奴がいるのに
なんで学力だけは努力すればなんとかなると思ってる奴が居るのか不思議
就職も一介のリーマンの息子と名家の息子どっち採ると得かなんて一目瞭然
努力なんかでどうにか出来ねーよばーか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:11:44.55 ID:wtKjk59u0
”努力”ってワタミみたいな企業家の使う洗脳ワードだろ??
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:11:52.47 ID:LyrMEyzn0
人の価値は努力だと今の総理大臣が証明してくれてるだろ!!(白眼
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:11:57.59 ID:T9mxwTZx0
10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ…残る40%は運だろうな

名言だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:11:58.60 ID:7+dQOBlv0
早熟の天才ばかり持ち上げる社会も悪い
産まれと才能はイコールじゃないだろ
コネが最強なんて昔からそうじゃん。繋がりある奴を引き入れたほうがやりやすいし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:12:51.75 ID:B2Y6iSIo0
下痢ぴょんが2回も総理やってんのをみるとな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:13:22.68 ID:9cujdFJCO
そりゃ同級生が塾で必死こいて勉強してる傍らテレビ見てるような生活送っておいて底辺なのは仕方ない

才能なんて一部の人間しか持ってないんだから平凡な人間なら勉強しない方が悪い
必ずしも努力で成金になれる必要はないけど、努力しないと餓死する世の中になってきてるよね
むしろ昔の方が親が全てだろ
貧乏人は学校すらいけないぞ
結果が報われるだけで十分です
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:14:09.40 ID:ICc6jEJQ0
甘えるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:15:11.74 ID:az1cHnxa0
ネトウヨ大発狂
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:15:32.69 ID:dD00UJV40
ジャンプ漫画であれだけ才能や血統を賛美してりゃ、今のガキはそう思うだろ
努力すれば必ず成功するとは限らないが成功してるやつは努力してる
人から要求される努力をしているうちは絶対報われないよね
人から煙たがれる努力をする事で成果は挙がる
別にたいしたことじゃなくて良い。筋トレに打ち込んでやればDQNくらい向こうからどっかにいってくれる
そういうことなんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:18:24.17 ID:uba36uRZ0
>>27
だからさ、勉強の大切さを底辺家庭だと親から教わらないんだよ
ただ勉強しろ勉強しろだけじゃなく、
いかに勉強が大切か、勉強することによって将来どれだけ可能性が広がるのかってことをちゃんと筋道立てて親が教えてやらなきゃ、
そりゃガキは遊び呆けるわ
これが生まれの違いよ
パソコンしてる時間を勉強に費やせば変わっただろうな
もう手遅れだけど
ついでに言えば、高度成長期に田舎の百姓の次男三男で集団就職とか、
バブル期でも親から相続できる不動産がないとかは、もうどうやったって逆転不可みたいな感じだったぞ。
努力してないと同じ能力の奴にあったら同族嫌悪しちゃうから
普段から努力してたほうがいい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:19:47.79 ID:YcRAnmKC0
ライバルが減ってありがたい
お前らもっともっと自分に絶望しろ 努力を諦めろ
希望を捨てろ
努力することをしなくなった原因は、学校で意味のない実用性のない勉学を努力させられたり、
就職活動で嘘つき大会の茶番劇のために努力させられたり、大学で単位取るだけのゲームを努力させられたり、
そういうことばっかさせられてるから努力することはバカらしいと思うようになるんよ。
為末さんに努力したほうがいいですかって質問した人に
「一般社会だと努力した方が良い、スポーツ選手とかと違って努力してるやつが少ないから」
と言ったふうに返答しててこの人凄いなと思った
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:20:21.22 ID:zE7itaCh0
で?それらの何が面白いの?
ゲームのチートより面白いとは思えないな
運>>>努力
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:21:17.99 ID:thh1j/Op0
努力の方向
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:21:19.46 ID:fgf9BQ1d0
アスリートのように生まれの資本の比率が大きいものはまあそうだろうな

金持ち程度なら重要なのは個人の能力よりも時流に乗れるかどうかの方がよほど大事
バブルの時なんて典型
そっから下り坂だしチャンスは半減どころじゃないわなw
だから努力が報われない時代ってのはあってる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:21:29.04 ID:wtKjk59u0
>>34

才能の下地があるから努力する気になれたんでしょ
スポーツ限定の話だろ
脳みそ部分はトレーニング方法が確立されてないからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:22:00.93 ID:Neyb851C0
生まれが悪い奴は生まれが良い奴がしなくていい努力しなきゃいけないからな
というか生まれが良ければ努力しなくても大抵の事はカバーできるか
生まれが悪い状態から成り上がるのは難しいわ
定期的にスレ経つけど、結論として
配られたカードで勝負するしか無いんだよ
例えブタでもな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:22:13.01 ID:Q6+kpck40
努力しない馬鹿が努力してる奴を天才というレッテル貼って逃げてるだけだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:23:13.06 ID:KMZYhLRv0
ケンモメン「努力しても報われない!」
俺「じゃあケンモメンはどういう努力をしたの?」
ケンモメン「・・・」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:23:17.40 ID:YcRAnmKC0
努力をする奴が減るほど努力が報われる可能性は増える
こうやって市場原理のようにバランスが取れているんだな
かのエジソンすら「99%の努力と1%の才能」って言ってるらしいからな。
日本だと努力が大事みたいに解釈してるけど、才能ないと無駄だってのが本来の意味らしいし……
>>36
高校生ぐらいになれば
親が何も言わなくても自分で
勉強しなきゃどうなるかぐらい気づけるだろ
そこからでもマーチぐらいまでならいけて
そこそこの就職もできるんだから
親が〜なんてのは甘え
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:23:34.99 ID:pYLEgaGk0
他人に厳しく自分に甘くなければ立派なケンモメンになれません
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:23:41.45 ID:JEISrrb20
才能があるから努力出来るんだろ
これだけは間違いない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:23:57.84 ID:fgf9BQ1d0
>>47
努力できることが才能と定義するかで意見が別れる

そこまで才能なくても競争相手少ないところで年単位の投資をすれば上位には行けるはず
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:24:26.04 ID:zE7itaCh0
まあアスリートは別だよ
かーちゃんにダンベルすら買ってもらえない家庭もあるからな
だってほら・・・いい凶器でしょ?この10kgの鉄の塊
>>44
チャンスは誰にでもやってくる
そのとき努力してきたかそうではないかで
モノに出来るかが決まる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:24:37.19 ID:ekKBvg4p0
努力家ネトウヨのように
嫌韓情報を毎日積み重ねれば

愛国聖戦士と言う高い位につけるわけだけど?
コネ最強伝説
保護観察官だったかの講演を昔聞いたがその犯罪者の三代前まで遡って調べるとか言ってたな
要は生育環境だと
運が全て、100%
運にくらべれば産まれ才能努力もチャチなもんよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:25:22.46 ID:KMZYhLRv0
才能もない、努力もしない
そのくせ望むものは人一倍
それがケンモメン
アスリートは生まれって言うのかな?
カーチャンが炭水化物だらけのメシしか作らないような一般的ダメ嫁ならもう無理だけどさ
もう少し日本の母親は栄養的知識を付けるべきだと思うけど違うからな
食文化に従った結果強いからだを得られるような食事内容じゃないから日本は
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:25:44.09 ID:8H4anGfH0
>>49
生まれが良ければ10年ニートやって総理大臣だもんね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:26:06.74 ID:/3IJUHgn0
金>才能>努力
モテる努力に似てるな
DNAをもっと解析させて「お前は○○の才能はないよ」ってハッキリ分かったほうが
別の目的への方向転換が早いだろうよ、今みたいに「頑張ってみないとわからない」
じゃ短い人生を無駄な努力で終えてしまう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:26:24.98 ID:hIPPDNTx0
日本人って知的障害者みたいに努力努力っていうけど
努力できる奴や努力ができてる時って結局は努力が楽しくてやってるからな
ツライのも楽しい、みたいな。結局は威張りたいだけの知障民族でしたってとこに落ち着く。
お前らがバカにしてる浜崎あゆみや安室奈美恵は
子供の頃から音楽教室に通ったり、のど自慢に出たり、子役でTVに出たり
子供の頃から努力してるんだ

お前らみたいにゲームとアニメでボーっと人生潰したアホとは違うんだ
分かったか? 死ね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:26:39.50 ID:ohiJyY/K0
才能ある人の100倍努力してやっと追いつける
才能ある人が努力したら凡人の努力では追いつけなくなる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:26:49.55 ID:zE7itaCh0
日本人は臆病だから鉄の塊なんて振り回しちゃいけないよ
サムライの血が目覚めてしまうからね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:26:57.86 ID:dNiYqQXv0
努力して成功できる人間なんていない

好きなことを見つけて夢中になってるだけだ
夢中になる力 >>> 努力 なんだよ
嫌々の努力なんて夢中の力の前では何の役にも立たない
それが才能なんだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:27:11.45 ID:Nt+q4l9h0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:27:25.03 ID:A+ZK3lEJ0
結果がデないと努力してない事にされて切り捨てられるのが悲しいね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:27:31.04 ID:KMZYhLRv0
「努力したら報われるわけじゃ無いから努力しない」
こういう事言ってる嫌儲のおじちゃんって努力した事あるの?
口開けてエサ待つだけの人生送ってきただけでしょ?
世の中はピラミッドみたいに底辺の方が多いから
底辺がちょっと努力するだけで世界ランクがすごい上がるんだよな
失敗こいたとき金が救ってくれる人がいるから
努力なんて特別公平じゃないんだよな
恵まれてないって分かってんなら努力しろや
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:28:21.84 ID:AkU/sQyF0
思う人は増えているかも知らんが実際は昔より何とかなる世の中じゃないのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:28:31.41 ID:dD00UJV40
努力厨のウザさは異常
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:28:54.95 ID:rj3xa29K0
けんもうも意外と努力教の奴多かったんだなw
下痢が総理になれるからな
下痢なんて一般家庭の生まれだったら日雇い労働者だろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:29:08.54 ID:V2qrLc540
おまえらって
チョントハチガウ!ドキュントハチガウ!とか言って
”恵まれているんだ”と思い込む精神勝利法の努力しかしなかっただろwwwwwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:29:47.61 ID:8H4anGfH0
>>85
日雇い労働者に謝れよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:29:51.07 ID:t0C0G9wD0
氷河期やら見てりゃなぁ
その才能も怪しいわ、運>才能だろ
努力は誰も否定してないんだよ
ただそれより周囲の支えてくれる力があまりにも大きいと気づくとな
アスリートにしたって仮に体格に恵まれていたとしても
自分の才能に逢ったスポーツに出会えるかってのもあるし
それが食っていけるものかどうかってのもあるしな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:30:51.83 ID:Nv2RdvUa0
努力し続けられなかった人の言い訳だよね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:30:53.02 ID:KMZYhLRv0
日本って貧乏でも大学行けないなんて事は無いし家柄で差別なんて事も比較的少ない
各々の努力次第で十分上に行ける
なんでも家庭や社会のせいにしてるケンモメンは努力ゼロのただの怠け者だと思う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:31:43.03 ID:2uJ6g4CW0
>>89
俺等はむしろ孤独に内向きに努力を継続してるが?
誰にも邪魔されない介入されない支えられない事が努力を結実させる要因になり得る
周囲の支える力なんてのは甘え
まーな
例えば貧乏なら受験勉強に必須のクーラーをバイトして稼がなきゃならんが
普通〜金持ちは既に日常的に使ってるわけだ

最近はそれも廉価で売ってるが持ってない家庭は普通に居るし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:32:31.20 ID:hIPPDNTx0
>>92
こういう奴って本当に救いようのない知的障害者だなって思うわ
工場でライン作業でもして「ふぅ〜〜俺、今日も努力した〜〜〜」って言ってる人生が凄い似合ってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:32:47.43 ID:27xJfrkC0
安部ぴょんみたいなのでも二度も総理できる国だしな
>>94
受験はそうだね、受験はね
子供の頃から「将来の夢」を持たされるんだぜ たまったもんじゃない
そうやって小さい頃から「夢」とやらに向かってケツ叩かれて急かされる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:33:08.71 ID:uba36uRZ0
>>71
たしかに
俺はもともと長距離が得意だったから練習も楽しくてフルマラソン3時間半切れた
まわりから、頑張って努力したんだねーって言われたが、
べつにそんな努力ってほど努力だと思わなかったし楽しかったから
才能がもともとあったから伸ばせただけだわ。
辛かったらすぐ辞めてたし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:33:27.68 ID:ekKBvg4p0
努力とか夢とか
その言葉が既に嘘くさいんだよね

野心と言えよ素直に
自分の欲望のために何かしてるだけの癖に
努力とか夢とか美化するなよアホ
成功してる奴だってあいつのせいどいつのせい社会のせいって言いまくってる
>>94
するしないは別
そういう要因が横たわっていることが事実だと言っている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:33:49.01 ID:KMZYhLRv0
ケンモメン「ジャップが悪い!日本は滅びろ!」
俺「そんなに日本が嫌いなら大好きな欧米に行けば?」
ケンモメン「英語ができないから行けないだけだ!」
俺「じゃあ英語覚えれば?」
ケンモメン「優秀な俺様でも英語ができないのは日本の教育が悪いからだ!」
俺「(ダメだこいつ・・・)」
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:33:49.83 ID:2Q7UxY750
>>92
生活保護の子弟が大学に行けると思ってるバカ発見
高校ですら断念するのに
>>98
資格試験とか筋トレとかもそうだよ。つかだいたい全部そうじゃね?
>>92
大学いけることと
社会に溶け込むことってかなり差がある気がするけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:34:43.33 ID:qviGvqm4P
  

  ジャップって努力が目的になってんだよなw 努力は楽しみの結果であり達成のための手段でしかない。

 
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:34:53.40 ID:EEGhazEY0
>>55
本物の底辺って高校すら行かせてもらえないんじゃないの?
「家に金入れるために働け」みたいなこと言われて
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:35:21.15 ID:AUismNpU0
とはいえ、大昔のオリンピックレコードなんて高校生でも上回る事ができるんだから、
やっぱり努力の仕方によるんじゃね?
>>96
どっちかっていうとそのレスをしたお前のほうが下の人間に見えるぞ・・・
安倍ちゃんなんて努力はもちろん、才能すら無いのに
まーた総理やってるじゃん。
あれは生まれのおかげだろ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:36:34.35 ID:oz12IqtG0
うちの中1の娘は医師目指して死に物狂いで勉強してるぞ。
この2学期中に公立中学の2年生のカリキュラムが終了するらしい。
休みの日には1日10時間以上勉強してるわ。
やっぱ小学生から中受勉強させて、
私立の某有名中高一貫校に入れて大正解だった。
じゃぁコイツが日本人は陸上向いてないから止めるように説得して回ればいいじゃん。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:36:53.65 ID:mAovhlBC0
努力した有能が偉くなってる割には
日本は衰退しすぎだと思うから
偉い人も無能だらけなんだろ
下っ端が無能でも何の影響力もないけど、偉い奴が無能なら国は衰退する
環境に恵まれた人はさ、いかにショートカットして必要な能力を手に入れるかを重視するけど
這い上がった人は馬車馬のような努力を美化するんだよな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:37:02.85 ID:KMZYhLRv0
日本だけが特別努力が報われない国だとしたら努力が報われる国に行けばいいのにって思うんだけど
外国語覚えるくらいの努力はできるでしょ
なんで日本みたいな斜陽の国にしがみついてるの?
常にコスパ優先のケンモメンなのに生き方はコスパ悪いよね
馬鹿なんじゃないの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:37:45.14 ID:F1LbF4bS0
実際努力なんて生まれに比べたら誤差の範囲内だろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:38:10.28 ID:uba36uRZ0
>>116
短絡的すぎ
頭悪すぎ
生まれながら他の人より一億以上多く相続確定してたら
一般人の数十年分を最初からリードしてるもんだしな
こっちが働いても金持ちも働くから差が縮まらない
資産家の家に生まれるかどうかが全て
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:38:15.15 ID:9Ir2UQH/0
いい家に生まれれば東大生を家庭教師にして勉強に打ち込んだのに成蹊が限界の馬鹿でも
コネで就職した一流企業を2年で辞めて11年以上ニートしてた奴でも総理大臣になれるんだからどうしようもねぇよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:38:15.69 ID:DZIGDso+0
運と才能の前では無に等しい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:38:30.45 ID:zE7itaCh0
わざわざネットに来て努力だとか何とかスケールの小さい事よく言うよね
もっと人類の革新を促す大事業を勧めてくれよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:39:00.66 ID:ekKBvg4p0
>>111
安倍は才能あるよ
自分で考えるような人間は首相に向いてない
スポンジ脳・ポチ体質こそ適任

安倍なりに努力してるし多分
経済政策とかスポンジ脳吸収してる
>>112
娘は成功するかもしれんけど親のお前は一生恨まれるパターンだな
俺が気になるのは個人の成功失敗なんてどうでもよくて
人間は外部に反応する動物で
あらゆるものが人間にどう影響を与えるかなんだわ
陸上の才能だったら部活やれば拾ってくれるけどなw
チビは乗馬でもボートでも覚えればいいし
実用性やコスパの意識が欠如してる奴だけが努力家になれる
広い意味ではサイコパスと同じ
お前等はお前等なりの努力できる利点を生かし切れていないんだよ
ぼっちで彼女居ないやることないならそれを活かせよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:39:42.87 ID:lmkMNUvsi
また底辺のゴミがどりょくしない言い訳するスレかよ
政治家みてたらそうとしか思えないし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:39:59.55 ID:KMZYhLRv0
社会が悪い、時代が悪い、親が金持ちじゃないのが悪い

こんな事言っててもどうにもならんのに
スヌーピーが「配られたカードで勝負するしかないのさ」って言ってたぜ
おまえら犬以下だな
ブサイクがいくら努力して婚活しても彼女1人持てないのと同じ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:40:32.33 ID:dD00UJV40
>>112
お前の稼ぎが良かったら、私立医学部にも行かせてあげられたのにね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:40:32.53 ID:8Tpp5lnH0
各々の努力という言葉に対するイメージがバラバラだから噛み合わないんだよな
何をもって努力とするかだけど嫌々やってる奴が楽しんでやってる奴には敵わないと思う
財閥の末裔はスゴい
圧力かけて相続税かけさせないからな
ぶっちゃけ、日本のお偉いさんが叫ぶ根性とか努力って変な方向だしなあ。
努力しないことが正しいとか根性論が全て間違ってるとは思わないけど、
ワタミとか見てると日本では都合よく他人を支配する言葉になってる気がする。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:41:05.51 ID:qviGvqm4P
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:41:08.18 ID:/LrwAZ4o0
資本主義が悪いのか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:41:22.27 ID:Dq7EaD2n0
30までに人生の展望が開けなければ消費者金融から限度額maxで金借りてfxに全ツッパ
負けたら潔く樹海
そう思って生きてる
で、こういうスレで大事なのは
おまえらは成功してる人は憎んでるの?
違うなら別に茶々入れられる筋合いもないよね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:41:54.05 ID:zE7itaCh0
お前らがキリスト教のドグマを超えられないのなら俺もお前らの言う事は聞かないよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:42:05.41 ID:+0sWit4o0
>>123
安倍は別に才能はないと思うよ
才能あったら一期から、自分の趣味出して顰蹙買ったり
お友達内閣つくって党内もめたり
マスコミや官僚と喧嘩して自爆しないし
ただ、二回目があったから、今、そこそこ上手くいってるわけで

安倍の生まれじゃなきゃ一回総理になって経験するのも難しいし
ましてや二回目なんてあるわけがなかった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:42:07.57 ID:XPuWSV6x0
子どもの頃からテレビファミコンマンガばっかりで
受験就職一回も頑張らなかったヒキニートと

受験就活は頑張って、だけどヒキニートになってしまったのも
一緒くたに扱われるのおかしくない?
>>112
私立の医学部行かせる金あるのか?
平均3500万だけど・・

今は国立狙いだとかなり難易度高くて失敗する可能性が高いよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:42:19.32 ID:W3z1DI1R0
  

  若いうちの苦労は勝手でもしろ


↑どう見ても権力者達が愚民をアンダコントローするための刷り込み、洗脳ワードなんだよなぁw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:42:44.23 ID:Bi3dG+jw0
だって才能がある奴が更に努力するんだぜ
無い奴はどうやって追いつくんだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:43:17.67 ID:lmkMNUvsi
>>136
世界中そうだよ
努力した人が偉くなるから
自己責任の底辺が努力なんかしないで努力しても意味ないとか言ってるのも同じ
努力をする(=がむしゃらにやる・ストイックにとりくむ)以前にこの分野で努力しようって言う選択・判断が重要だし
努力を持続させるための動機づけも重要だよね
学生時代受験やら部活やらでがむしゃらに努力した経験がある奴らは努力すれば
なんとかなるって思ってるかもだけど受験だの部活だのって選択・判断や動機づけの部分って自分で考えてやったわけじゃないよね
先生だの親だのにいわれたようにがむしゃらにやってただけ
ただ単にのせられてただけ
高校時代の経験だけで努力厨になってるやつはアホ
嫌儲に多そうだな
>>136
そうなんだよね。人から要求される努力はまず絶対自分を高めない

ろくな事がないから鍛えるんだよってロッキーが言ってただろ。その通りなんだよ
検索キーワード:安倍
一致件数:3件
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:43:46.25 ID:ekKBvg4p0
>>142
いや、安倍ちゃんは首相向いてるんだけど
なんで解らないの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:44:33.74 ID:amv6TqX00
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
東大合格や司法試験合格など大学受験や資格試験は才能無しで努力だけで大丈夫
つまり努力だけで平均以上の生活をすることは十分可能

学問や芸術スポーツで成功しようと思ったら才能が必要

これが確定的な事実
努力という言葉は漠然としすぎている
あくどいことに力を尽くす奴もたくさんいる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:45:53.36 ID:lmkMNUvsi
ワタミとかおまえらの違いって努力したかどうかだけだよ
ワタミは超貧乏で片親だった
おれは自己責任だと思うからワタミに投票したし
スレタイしか読んでないが
努力も才能の内とか
誰でも思いつくことを得意げにレスしてるやつが10人以上いると予想
こいつら自分の考えてることが独特だと思ってるから簡単 凡人のくせにw

ひまなやつは集計してくれw 10人いなかったらウンコくってやるよ
5分後に見に来る
スレ全体は見ないがな 
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:46:27.63 ID:uba36uRZ0
働きながら金稼いで医学部再受験すればいいだろとか平気で言ってくる努力厨殺したい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:46:34.18 ID:+0sWit4o0
>>151
いや、本当に向いてたら
一回目であの大失敗はないぞって話
安倍は自民の中でもエキセントリックなタイプだし
向いてるってのはパフォーマンス、リーダーシップ型でいえば小泉
党内融和、まとめ役的な感じだと小渕みたいな人間じゃないかと思うが
努力は「なんか手が届きそう!よし頑張るか!」って自発的なものだろ
努力しろ!というのはただの強制だ、嫌々やることに結果は付いてこない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:47:32.41 ID:OAjwwv2y0
>>156
8人しかいなかったわ。うんこ食ってくれ
鳩山由紀夫とか安倍晋三見てればわかるだろ

努力より家柄と金なんだよ

世の中努力なんて通用しない
成功者にはなれなくてもいいから人並みに努力すればそれなりに生きていける世の中にしよう
他は並みでもある一分野で劣れば全て駄目って世の中ハードモード過ぎんよ
でもこれは社会制度や政治の改革じゃどうにもならないな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:48:06.61 ID:hIPPDNTx0
嫌な事をする為に嫌な事をし続けて嫌な事を達成したのなら
威張って他人に努力努力と言えばいいけどちゃうやろ
やりたいからやり続けただけの事を偉そうに
立場違う人間に努力努力と押し付けるアホばっかりなのが日本
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:48:09.26 ID:lmkMNUvsi
努力したとかいうやつは大学は旧帝大くらいはいってるんだろね
まさかそれ以下の学歴のバカなのに努力したけど報われないとかほざいてないよな?
勝ったか負けたかだけで判断するほうがよほどすっきりする
>>123
ベアすら理解してなさそうなんですがそれは・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:49:03.05 ID:JoA0zr910
>>143
それはおかしいな
子供の頃に頑張って努力したのにヒキニートって事はもう最悪
テレビとか漫画読んでいるヒキニートのほうがまだまし
 
一緒に扱われた頑張らなかったヒキニートがかわいそう
だってこちらはまだ「やれば出来るかも」っていう可能性があるw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:49:13.68 ID:GSY6FF210
良い子の諸君!
努力すれば必ずしも報われるわけではないが、
成功した人間はみんな努力しているぞ!
(by 異次元コンビ)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:49:27.31 ID:7sPRyf2Li
世の中がどうとかじゃなくて
昔の努力論がそもそも間違いだったんだが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:49:49.45 ID:qviGvqm4P
  
  努力は必要条件  才能は十分条件

 
自分の結果が出れば努力したといい
他人が結果を出せば生まれ育ちだと陰口を叩く


そういうケンモメンに わたしはなりたい
読んでないけどこんな話題で熱くなるお前らって子供かw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:50:23.95 ID:XPuWSV6x0
努力といえば必ず受験の話題になるけど
大学生活をどう充実させようとしたかとか
就活や職歴の話にならないのがケンモミンらしいねw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:50:27.24 ID:LmSbzLWc0
努力すれば報われる

なんてそんな甘い世の中じゃないよ

なにガキみたいな幻想に浸ってんだよw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:50:39.54 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンって能力が無いくせに能力がある奴と同等のものを求めるからダメなんだよ
身の程を知れよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:50:40.47 ID:x8nDzfJe0
才能がないことを言い訳にして努力をしない人が増えてるなら
相対的に努力さえすれば報われる可能性は上がってると思うんだが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:50:52.88 ID:+0sWit4o0
基本的に努力はしないよりはした方がいいのはわかりきってて
だから努力は無駄なんて思わず、個々人、頑張ればいい
ただ、努力したから上手くいくなんて幻想だから
ダメだったとしても自分を責めないことだし
ましてや他人の「お前はまだまだ努力が足りない」なんて言葉は聞く必要はない
>>172
うん、俺努力って大嫌い
だって他人を都合よく扱うためにしか使われてないんだもん
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:51:10.24 ID:JoA0zr910
>>168
AKBの島崎だっけ、ぱるるとか言う奴
あいつ成功してると思うけど、全然努力してないぞw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:51:16.84 ID:U5ovZQMa0
まず顔が醜悪なら高校までに人格ゆがむからな
政治厨には反努力派ばっかだな。なんかやってんの?愚痴っても良いけど努力はしないとな
まず隗より始めよって言葉知ってるか?体を動かすことなんかオススメだぜ
男性ホルモンなんだよやる気ってのは要するに。これが無いから女は男と差が出来てしまうんだ
男性ホルモンを出すためにオナニーして軽くジョギングして筋トレしてひなたぼっこしてみろ。やる気が湧いてくる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:52:27.57 ID:lmkMNUvsi
>>168
努力すれば必ず報われるよ
努力できなかったゴミが努力したとか嘘ついてるだけ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:52:27.69 ID:t0tEf8GF0
努力教の信者も随分減ってきたな
もっと努力して布教に努めろよボンクラども
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:52:47.73 ID:KMZYhLRv0
「努力しなくても成功してる奴がいるから俺も努力しない!」

これがケンモメンの思考だよね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:53:04.81 ID:oLi6VtaOP
才能を引き出すには努力が要るが、いくら努力しても無い才能は引き出せない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:53:14.99 ID:5lgLAefj0
>>179
AKB入ろうと思ってオーディションとかやったんでしょ?
てかすでに芸能事務所にいる時点で努力しまくってると思うけど。
出るテレビ番組でがんばって人気出したり。

そこらの女みたいに家でぐうたらしててあれならすごいわ。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:53:29.75 ID:hIPPDNTx0
知的障害民族の日本人ってマザーテレサの生き方すら努力とか言い出しそうだから困る
>>184
ケンモメンの努力=おまえの思い通りにはならない努力
ニコラ・テスラの有難いお言葉
「天才とは、(凡人の)99%の努力を無にする、1%のひらめきのことである」

凡人は努力しても無駄
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:53:55.13 ID:mAovhlBC0
やめとけ、色々なものを犠牲にして人生の大半を投資しても
リターンがあるかどうかわからないのが努力だ
最初から遊んで暮らした方がコスパいいよ
努力すればなんとかなるという考えは捨てた方がいい
やりたければやればいいだけ、他人に押し付けていいものじゃない
努力真理教は気持ち悪いわ。
努力では乗り越えられない壁があるということを想像する力が全く無いからな。
そういう奴は頭が悪いしそういう想像力すらない奴ではたいしたことは達成できないだろう。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:54:09.57 ID:qviGvqm4P
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:54:42.72 ID:XPuWSV6x0
発達障害アスペの人って明後日の方向に血ヘド吐く努力するんだってね
そりゃ報われないね
才能ないやつに「努力すれば報われる」と吹き込み何年も下働きさせて病気になったらポイ
これが日本古来の商家の経営スタイル
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:55:10.68 ID:KMZYhLRv0
生まれは良くない、才能もない、その上努力しない
だけど望むものは人一倍だよねケンモメンって
我欲の塊だと思う
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:55:13.20 ID:S8DyLQ3e0
みのもんたの息子とか世襲政治家とか見てると
バカバカしくて努力する気になれんよ
こっちは歯食い縛って地べた這いつくばって泥水啜って生きても毎日生きてくのがやっとの状態なのに
金あるから努力したことない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:55:18.73 ID:vEv/LJfL0
まぁ世の中結果が全てだからなぁ
努力しないで結果出すやつもいれば必死こいてカスなやつもいるしね
人生はいろいろだしいいんじゃない?
早くに結果出しても後からしぼむ人もいるし、トータルで見たらバランス取れてるのかもしれないけどね
正しく努力しなければ報われないのは当たり前
地方出身のコネ無し百姓のくせにスポーツもやらずにガリガリ勉強して東大なんか行っちゃうような斜め上の努力して
当然のように就活、就職でハネられて「努力は報われない!努力は報われない!日本は不公平!不平等!」とか言ってる馬鹿が多すぎる
何の分野でも世界の頂点に立ってる奴で努力教っていないんだよね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:55:57.05 ID:XJqTOzobO
筋肉は努力次第でなんとかなるよ。
>>197
努力厨って不思議なことにおまえのようなのは責めないんだよな
>>36
むしろ底辺は「学校の勉強できなくたって、みろ、こうやってちゃんと飯も食っていけるわ」
「勉強できる奴は、放射能垂れ流すし、食品偽装はするし、良いこと全くしてないわ」とかいうしな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:56:50.33 ID:uba36uRZ0
>>202
ほんとこれ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:57:19.07 ID:Nt+q4l9h0
勉強は努力すればどうにかなる←馬鹿
努力すらしてねーくせになにいってんだよ
俺に言わせれば
「努力は意味が無いと公表したら絶望して無気力な人間が増える」
という理論は間違っている

むしろ肩の荷が下りて、やっと余計な苦しみから解放される人間が増えるだろ
才能が無いなら無いなりに、馬鹿みたいな努力はしなくていいし、される事も無い。
貧乏は貧乏なりに生きていけばいい、凡人の生涯を送ればいい。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:57:36.50 ID:Ccs9hc9b0
>>164
部活とかもやらないで死ぬほど勉強してマーチ止まりの俺みたいなのが証明してる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:57:46.18 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンって自分達は被害者だって意識があるよね
だから自分達は何もしなくて良くて政治や社会がなんとかするべきって考えてる
被害者ぶって愚痴ってる間に腐らず頑張ってた奴との差は取り返せないくらい広がってしまった
問題を先送りしてるだけのケンモメンはこの先どうすんの?白馬の騎士様を待ち続けるの?
>>199
そいつが半端な私立でなく本当に東大に入れたならその努力を無にする世の中の方が間違ってるよ?
箱の中に入りながら尚且つ引きこもらないで社会に出れる世の中にしようぜ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:58:25.30 ID:NiIC9+7f0
社会主義は階級を固定化させるとか何とか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:58:41.52 ID:mAovhlBC0
>筋肉は努力次第でなんとかなるよ。
それすらも親による
親がドケチだったり馬鹿だったりして
たんぱく質が不足している状態で鍛えてもほとんど効果はない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:58:49.16 ID:AkU1iP820
そんなこと言われても学生時代は足速いやつがモテるから勉強なんかせんよ
大卒
就職
これだけ努力すればそれなりに暮らせるからいいよね?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:59:08.68 ID:JoA0zr910
>>195
いや努力して失敗している人達のほうが多いと思う
例えば、ニートだったんで頑張って就職するのに資格を取った
だけど職歴無いから、年齢が、とかでその資格を取った努力は無視されている
 
所詮努力しろって言う奴は、もっと努力しろって言うだけだろ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:59:18.94 ID:xR328zwX0
で、おまえらは今日は何の努力したの
カエルの子はカエル
産まれと才能>>>>>>>>友情と努力、これ常識だろ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:07.37 ID:jUzxrS2H0
どんなに人生詰んでても
高三の時、半年勉強すれば確実にマーチ駅弁
良くて早慶やら受かるんだから
努力なんて、ルーチンじゃなくて瞬発力ですればいいだけだろ
あとは適当に就職なり、公務員になればいわゆる人並に生活出来るだろ
どこで失敗すれば、底辺に落ちるんだよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:11.51 ID:S8DyLQ3e0
>>6
ここまで完全同意する文章久しぶりに見た
だからと言って社会が悪い親が悪いって言っても何もならんから言わんけど
みんな実際そう思ってる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:13.39 ID:XPuWSV6x0
日曜の夜ってこういうスレとか
なんで結婚しないのってのが伸びるね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:18.25 ID:FrjHxZaX0
>>179
>>186だな
そいつ以上に努力してても日の目を見ないアイドルも腐る程いるけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:28.39 ID:KMZYhLRv0
自己責任を一切否定するのもいいし全部他者のせいにするのもいいけど、自分が悪くないって事が証明できたとしてどうなるの?
お前らが大嫌いな日本や社会はそれを証明したところでお前を助けてはくれないと思うよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:33.98 ID:P5h5rsiqi
安部も努力だけで総理なのに
>>212
イヤ別に筋肉付けるだけならガキの頃から英才教育は必要無いだろ
ただアスリートになりたいってんなら日本の食文化は致命的に良くないな
他の国の親だってあんなモンだよ。ただ食文化的に日本より多くのたんぱくを採る
才能は持って生まれてくるものだが、才能にもレベルがある。
最高レベルの才能でも腐らかすこともある。
才能のレベルが低くても努力でレベルを上げることもある。
才能は確かに要素の一つではあるが、努力は必ず必要なものだ。
というより、人間は使わない機能を次々と捨てていく生き物だ。
失くしたくなければどんな機能でも努力して継続しなければいけない。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:00:53.59 ID:HIzW+T/bP
努力できるかどうかも才能だからなあ
別に自分が凄いわけじゃない
>>218
世界の超エリート以外の世界でなら「友情」は大事だよwww
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:01:27.66 ID:AkU1iP820
>>219
働きたくないから


はい論破
>>194
才能が有っても、報酬は徹底的に払わない。
青色発光ダイオードの開発者に支払われた報酬はたった500万円だけ。
そして、開発者はアメリカに行った。

才能が無いなら努力しても無駄。才能が有っても酷い搾取があるから努力しても無駄。
才能が有る人はアメリカで努力して、才能が無い人は日本で努力しない生活を送る。
>>215
会計士か?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:02:11.69 ID:mAovhlBC0
努力厨は止めた方がいい
原価厨になれ、効率厨になれ
そっちの方が確実にリターンがある
配られたカードって言うけど
ワンペアでロイヤルストレートフラッシュに挑むなら
それこそ本物のバカだろ?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:02:45.14 ID:oVvI84/OP
俺もどちらかと言えばろくに勉強しなくても学年でトップレベルだったタイプだな。
塾なんか行かなくても、塾行ってたやつより成績良かった。

そういう生まれ持った頭の回転の良さとか飲み込みの早さとかはあるだろうよ。
運動神経も良かったし。

それを否定するのはただのバカ。
ID:KMZYhLRv0とか。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:02:57.43 ID:hIPPDNTx0
これだけアホが多い民族性だから戦時中でも餓死させながら戦闘させたんだろうな
この知障のDNAに少しでも合理性ってやつを持っていたのなら
もう少しはまともな戦いができただろうね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:03:00.77 ID:HsIheA+C0
達川が努力した人が成功するのは限らないけど成功した人はみな努力しているとよく言っている
高所得層と中所得層は富が循環してるけど低所得層には富が循環してない

だから日本は生まれと才能>>>>努力になってる


産まれが悪ければその後の人生も最悪のもの
ジャンプ漫画だって結局は血統、才能は全てだしな
最悪なのは努力が報われないと悟った気になって負け犬卑屈根性に染まることだな
運も人の縁もいいこと全て離れていく

理屈じゃないけど人間ってそういうふうにできてるんだよね。
>>236
絶対嘘。
運だけで大もうけした人いる。
219
旧帝卒だがアスペだからまともな人生は無理なんだが
欺瞞にそそのかされて生きるのはもう御免だわ
>>232
努力厨って努力を人に煽ってばかりで
当の本人がその努力とやらでどのような社会的地位や成功を収めたのか
またはその証拠となる画像や動画を全く出さないんだよね。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:05:35.59 ID:+0sWit4o0
努力できるかは才能というより環境も大きいんじゃないかな
たとえば上で安倍の話を俺もしたけど
安倍はまあ、外交とか最近だと経済とか勉強したり努力も当然してると思うんだよね
ただ、なぜそれができたかっていうと
努力すればいっぱしの政治家になれて、総理になれるという
明確なルートをその家柄や環境ゆえに持ってるからだよね
たとえば昔の方が受験勉強的な努力をする人が多かったのはなんでかっていうと
それをすれば、いい大学いけて自動的にある程度の企業や公務員になれる、一生安泰という確信があった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:05:38.71 ID:GQHQMYr10
才能ある人が努力をしてさらに運にも恵まれて一流のアスリートになれる。
才能あって努力しても運がなければ成功できない。
才能ない人がどんなに努力しても一流にはそうそうなれないし、一流になった人はたいてい才能があった人。ただそれまで努力を怠っていただけ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:05:43.41 ID:AkU1iP820
>>220

基本的にネトゲと一緒なんだよ

戦争という破壊でスタートラインを整えてよーいドンではじめさせる
年月がたてばたつほど差が広がり、その差は並大抵の努力などでは到底おいつかない

解決させるのはどうすればいいか、ネトゲならば飽きれば違うネトゲにうつればいいが
現実世界ではそうはいかない、つまり戦争によって破壊しスタートラインを整えるしかない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:05:53.35 ID:Worpzlic0
でもお前らってぶっちゃけみんな馬鹿だよね?

知能を向上させる努力をしてこなかった
と言う事だけははっきり解る

それが書き込みと言う結果に出ちゃってるわけで
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:05:58.82 ID:2tixQflg0
子供の頃からこの考え方が当たり前で通ってるからどんどん格差が広がるんだろうな
伸びる奴は伸びるし伸びない奴はとことん伸びない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:06:02.52 ID:JoA0zr910
>>239
人生気楽に生きなきゃ
努力、努力ってやってると、最後は自殺する人生になるよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:06:09.82 ID:JjqCBeGN0
努力した方がいくらかマシになるのは間違いないよねw
>>234
都市部じゃなければ学校もそんなもんだろうし運動神経も部活レベルしか居ないからそんなもん
というか運動神経でどうにかなる内はたいしたこと無いんだって覚えた方が良い
人生負け確なカード配られても頑張って生きてるやつはすごいと思うよ
IQ低かったり重度のアトピーとかコミュ障とか・・・

フルハウス配られて、特に努力せずに人生渡ってきた自分なんかより
ワンペアで死ぬほど頑張って底辺な人のほうが凄いと思う。

立場は変わりたくないけどね。。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:07:09.09 ID:qiqrv2DC0
今の時代は努力が報われないから空しくなる気がするだって?
ちげーよ、今は努力しないともはや現状維持ができないんだよ
努力することで少なくとも現時点でのささやかな幸福を無くすことのないよう
みんな頑張ってんじゃないのか

そして前時代的な大きな物語なんてもともと誰も信じてないから
絶望するより閉塞感が先に来るんじゃないかな
>>249
努力ってそう堅苦しいものじゃないよ
普通に毎日生きるのも十分な努力
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:07:56.87 ID:evkbizPNi
努力・努力というけど、
・金にならないうちから継続的できる財力
・周りの理解、賢いアドバイザーの存在
・より高い位置を見させてくれる人脈

結局はこの辺があって、努力をしやすい環境だったんだよね。
努力なんてモチベーションを維持できる環境であれば大したことはない、誰でもできる。
現にお前らはゲームとかなら頑張るだろ?

高学歴やアスリートは、それが勉学やスポーツが楽しくなるような環境で育ってきただけ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:08:02.34 ID:mAovhlBC0
努力という言葉は捨てようぜ、効率に置き換えよう
「効率よく動けば報われる」なら俺は納得する
効率が全てだ、努力なんて不要
努力できる性格ってのは才能じゃないのか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:08:29.48 ID:tbrPEYo0O
高三の12月から受験勉強始めて一浪するつもりで冷やかしでセンター受けたら思いのほか結果が良くて現役で旧帝受かって申し訳ない
他人に努力しろって言う奴って
努力しようとする人にもっといい環境をって言うと
それは駄目って言うんだろ?
大卒と就職だけ一極集中するだけでエリート呼ばわりされるから楽な奴には楽な世の中なんだろうな
どこかズレてたりローカルな方向に行った奴が失敗するだけ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:09:02.26 ID:XPuWSV6x0
働きたくない・社会が怖いから就活しなかった高学歴怠け者は
子どもの頃からテレビファミコンしかしなかったのんと
同じ扱いでいいよね?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:09:07.55 ID:JoA0zr910
>>250
努力せずに下町の工場、年収350万円の正社員になるのと、
むちゃくちゃ努力して、それが失敗、もうその頃には年齢がアレなんでずっと非正規の年収200万円
 
努力は失敗して報われないことがあるので、失敗した時が悲惨
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:09:10.00 ID:4zQHVh04O
才能が関係するのはオリンピックでメダル争いするくらいのレベルだろ
普通の人が普通に生きていくことに、才能云々を絡める奴はただの努力不足
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:10:03.02 ID:KMZYhLRv0
そんで努力は無駄って言い張ってるケンモメンってどういう努力をしたのさ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:10:27.24 ID:JjqCBeGN0
>>262
成功して報われることだってあるぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:10:28.62 ID:PxiYlmoc0
才能の有無は人生の足切りラインだろ
そこである分野に関し恵まれている事は大前提で、結局は努力できるか運がよいかが本質的なエッセンス
そもそも努力できるかどうかも才能だからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:10:55.20 ID:mAovhlBC0
効率よく楽しい人生を送ろうぜ
無駄努力なんて捨ててしまえ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:11:30.97 ID:j6/PesBi0
両親に強いられて10年近く青春を犠牲にした努力が報われなかった&そのことを両親から馬鹿にされておまえは失敗したとか言われたんだが

絶縁してもいいよな?
努力が報われるというのは、
少年マンガの世界だけです。
結果が全て
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:11:42.76 ID:ddeh/o5B0
バカ乙 「努力」の意味がバカ凡人は履き違えているんだよ
バカのいう意味での努力なんて存在してないの
バカのいう意味での努力をしてるやつはそれに気づけない知恵遅れ

努力してうまく行くなら世話ないわアホ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:11:48.16 ID:hIPPDNTx0
>>263
これだけ狭い視野の世界で生きてる間って本当に幸せな馬鹿だと思うわ
>>259
勉強ができる静かな家と筋肉を付けるためにの高タンパクなメシをガキにやるのは無理
そしてそれ以外必要な物って無いと思ってる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:12:10.66 ID:KMZYhLRv0
>>250
ケンモメン「努力しなくても勝ってる奴がいるから俺も努力しない!」
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:12:20.95 ID:vB88YQTZ0
環境>才能>努力
>>268
高校の時にちょっと努力するだけで効率よく楽しい人生送れるよ
マジオススメ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:12:54.36 ID:AkU1iP820
ケンモメンとか言ってるキチガイって何なの?


キモいから死ね
イケメンや金持ちは生まれが・・・って言うけど
あの人達はお前らより努力してるよね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:13:29.52 ID:GUYfdDkW0
確かに安倍ぴょんのアホ面見る度に生まれが全てだって実感するよな
>>155
ワタミが佐川やってたときはバブルで過酷だったけど、
給料ものすごい良くてそれを資金に開業したやつは結構いた。
今のブラックな企業はその過酷な労働に見合う対価を与えてるの?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:13:54.54 ID:YY55Vxf90
どんなにがんばったって
やれる分しかやれないよ
いまの俺ってどうしようもないなって思う時期があっても
仕方のないことなんだ
それが分かってはじめてスタートラインに立てるかな
>>268
どうせいつか死ぬからね、もしかしたら今日死ぬかもしれないし。
そうなれば努力は全部パーですね、蓄えた知識も社会的地位も金もパー
そんな事より今の環境でどれだけ満足感を得て人生を送れるかという効率が大事。
努力できることがすでに才能なのに、才能も無くて努力も出来ない俺には関係ない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:14:10.63 ID:OYbIOO8f0
どんな努力にもよるけど、努力って抽象的で曖昧だからね
解釈次第で幾らでもでもにでもなる、行政の官僚だって「前向きに努力とか」「出来る限りの努力を」とか言ってるし
それに努力を口実に他人を攻める人ほど努力してない人が多いような
結果的にしないよりはマシ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:14:16.58 ID:4WRoBeLF0
金持ちネットワークが最強
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:14:21.49 ID:S8DyLQ3e0
>>236
このセリフときどき聞くけど虫唾が走る
世襲政治家も努力してんのかよ、
まったく努力しなくても勝ち組な富裕層は例外すぎる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:14:52.15 ID:cKvy7uXM0
低能F欄ニートの池沼が職歴覆していきなり代議士になってそのまま総理大臣努めちゃう国で何言ってんだ?
努力は社畜がするもの支配者は血で選ばれるものだ
>>263
偏差値レベルでは並み平凡かそれ以上なのに普通に生きる才能ない奴なんていっぱいいるから
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:08.54 ID:+Mqra7Hr0
ついに時代がロールズに追いつく時が来るのかと思ったけどそうはならなさそうだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:08.94 ID:j6/PesBi0
大学いいとこ行くだけで人生安泰なわけねーだろ。
2ちゃんの平均学歴は旧帝早慶なのにこの惨状。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:09.67 ID:KMZYhLRv0
>>276
環境も悪い、才能もない、なのに努力もしないケンモメンって負けるべくして負けてるだけなんじゃないだろうか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:13.06 ID:lmkMNUvsi
底辺のゴミって努力したとか嘘つくからずっと報われないんだよ
マジで努力しなかった自己責任
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:18.48 ID:NU8WdYRW0
>>270
漫画だって血統主義なのばかりだろ
親は明治とFランだったけど、俺は東工大までいけて、そこそこいい企業に就職できたから多少は努力ってのもあると思う
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:15:37.46 ID:5vipWtXNP
実際そうだろ
宮廷機電卒なのに面接通らなくてニートだし
努力してやっと産まれと才能を持ったやつと同じラインに立てるからな
それに早く気付くか気付かないか
>>287
1代目が信じられないくらい努力してるよ!w
>>145
こんな事いう奴の子息が慶応幼稚舎とか通って仮に不祥事起こしてもごにょごにょ揉み消してコネで数年大企業勤めて退職後に身内の会社に入らせてトントン拍子に出世するからな
中流家庭だと競争に勝ち続けても苦労を買っても絶対届かない人生である
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:16:32.70 ID:mAovhlBC0
努力…わかりづらい、不明確な上にはずれが含まれ、失敗する可能性が高い
効率…わかりやすい

努力できない環境…馬鹿には理解できない
効率の悪い環境…わかりやすい

努力で成功した人…偶然、参考にならない
効率よく人生を生きた人…参考になる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:16:52.56 ID:VvmgKlFg0
多少でも努力したことある奴にはわかるよな
才能あるなしの壁ってものがある
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:17:00.26 ID:jUzxrS2H0
まぁでも、配られたカードブサイク、病気持ち、マイノリティとかだったら
俺なら自殺するかな
有効な手なんか存在しないじゃんそのへんって笑
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:17:25.07 ID:aJFAzAYS0
その辺はドラエモンやサザエさんで子供の時から叩き込まれているはず
何故大人になる前にけじめ付け無かったかと悔やんでも遅い
>>290
それは学業の努力はしても
他人とコミュニケーションとって友人彼女作るための努力を怠ってきたからだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:17:54.41 ID:j6/PesBi0
努力が平等に結果をもたらすのはネトゲだけ。
ネトゲ廃人はある意味努力の天才だが、実社会で役立つ才能がないから現実での努力を放棄している。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:17:55.12 ID:4zQHVh04O
>>273
視野が狭いのはお前かもしれんぞ
1日2時間を努力する時間に使うだけで、普通の人生を歩める
才能なんかのせいにしたら、むしろ視野が狭くなる
というか効率よく行動できないと努力しても成果がイマイチで心が折れるだろ>>301
無駄な努力ってあるよ。参考書に赤線引いたり腕立てしたり無闇に長距離走ったり
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:18:17.90 ID:phcCLyHf0
努力否定派って目標を物凄く高いところにおいて努力しない言い訳にしたがるんだよ。
努力はそんなトップ中のトップを目指すためにするんじゃなくて
自分と同じくらいの能力でかつ努力しない奴に勝つためにするんだよ。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:18:27.40 ID:KMZYhLRv0
何で嫌儲のおじちゃんって世の中の流れと逆向きに行っちゃうの?
特別な才能が無い人はレールに乗ってる方が幸せな人生送れるよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:18:47.68 ID:fc3LN02v0
スレタイみたいなことはしこたまやって、それでも皮一枚たりなかったやつだけいっていい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:19:06.51 ID:hCVJMzdv0
ノーベル賞とかオリンピックとかで勝負してる人に、逆に努力でカバーしろとか失礼だよね
でもお前らみたいな些事ですぐ言い訳するようなやつは努力が足りないよね
結局、努力厨というのは社会から必ずでる敗北者に足して反乱を起こさせないための論理なんだよな。
「お前は努力せず負けたんだ。お前が悪い 」と洗脳する事によって奴隷化し底辺労働者や自殺に追い込む
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:19:43.01 ID:OYbIOO8f0
勝ち組になろうと思う、東大に合格すれば良いんだろ
>>309
今日死ぬかもしれないのに、他人と争う事にエネルギーを使うとは何と馬鹿馬鹿しい
結局、良い大学入って良い企業入るのが
最低限の努力で済んで効率的だろ
まあそれには勉強も人間関係も努力が必要だが
>>302
わかる、そして勉強すると人間はによって適応する場所も違うと
日本は才能を振り分けるシステムができてない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:13.24 ID:j6/PesBi0
富&遺伝子の再分配がされないとフェアじゃないからやる気でない。

ポケモンでいうと個体値がショボイからやる気が出ない。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:16.51 ID:4WRoBeLF0
嫌儲来てまで説教してるやつが負け犬であることは真実なようだな
まあでも、努力しないと才能があるかないかはわかんないからな
好きなことだったら、限界感じるまで努力するのは悪くないと思う
はじめから努力しない言い訳に才能持ち出すのはさすがにダサい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:31.31 ID:Mf1Lhehm0
才能と機会だけだよ
努力なんてのはやってあたりまえ
何倍もやらないといけないのは才能がないから
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:32.10 ID:XPuWSV6x0
宮廷工学部出て就活失敗するようなやつは
人付き合いが異常に嫌いで、極論・トンチンカンな受け答えしかできないからだろ

そういう才能を生かせる仕事したらいいじゃん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:36.52 ID:mAovhlBC0
金持ち…効率よく成功できる環境がある
貧乏…効率が悪いので成功が難しい
親の頭がいい…効率よく学ぶ手段がある
親の頭が悪い…学習効率が悪い
イケメン…効率よく人脈を作れる
ブサメン…人脈を作る効率が悪い

努力という言葉を作った奴は死ぬべき
努力して報われる場合が有るとして、その期待値が一番重要な要素だろ。

1回100円で1/2の確立で300円、外れた場合は0円のゲームに参加する事は得か?
1回100円で1/3の確立で300円、外れた場合は0円のゲームに参加する事は得か?
1回100円で1/4の確立で300円、外れた場合は0円のゲームに参加する事は得か?

努力が報われた場合の利益と報われる確立、努力というコストの量が人間の行動を決定する。
多くの人間がコストと利益の期待値のバランスが悪いと判断すれば誰も努力しない。
損得勘定をせずに宗教上の理由で効率の悪い事をする人は知恵遅れ。


>>265
で確立は?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:21:52.19 ID:KMZYhLRv0
でもケンモメンみたいに負けるべくして負ける奴が増えていけばあらゆる競争が楽になるよね
国内限定だけど
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:22:00.47 ID:+OjEpGgZ0
努力とかどうでも良いだろ
なんでそんな発狂してるの

何かトラウマでもあるの?キモ過ぎだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:22:01.13 ID:XruIN6W00
ハムスターが滑車を回すのは努力とは言わん
給料上がらないのは無駄なことばっかやってるからじゃん
無駄大杉
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:22:07.57 ID:+0sWit4o0
努力や挑戦を奨励しながら
結果、失敗してもいいようにセーフティネットはしくし
失敗しても周囲が責めない追い詰めない風潮をつくる
難しいことだけど、それができれば努力や挑戦志向はもっと上がる
結局、みんな怖いんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:22:18.90 ID:hCVJMzdv0
天才ってのは正規分布の超端っこのことを言うんだからん
お前らの95%は努力しないとクズになるぞ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:22:30.13 ID:OYbIOO8f0
しかし東大にみんなが殺到するから、需要と供給の関係で合格のコストが跳ね上がる
ごく僅かな勝者に隠れてたくさんの敗者がいるからな
ジャンプの主人公を見てみろ
全員エリートで天才だ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:23:01.74 ID:VGw0uDRI0
>>155
法律違反の犯罪者が語る自己責任って何?
ヤクザの詭弁じゃん
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:23:05.82 ID:VH8Bm62s0
才能優越論は正しいよ、才能のある奴には才能の無い奴のことが手に取るように解るからね、そしてその逆は不可能
才能ある奴は口に出さないだけで才能ない奴には見えない世界を生きている
おれもそうだから凄く良くわかる
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:23:20.91 ID:JoA0zr910
俺はタイピング打つのに努力したぞ
なのでこうして2ちゃんでも長文が書けるようになった
結構、知らないうちに努力してるもんだなw
頭のいいほうのケンモメンに聞きたいんだけど
「努力」って外国語だとどういう言葉が対応するの?
欧米、中東、アジアで意味が違ったりするのかな。

なんかここ100年くらいの言葉な気がするんだけど・・・
>>324
確率です
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:23:42.54 ID:H6Epiwfb0
必見!
http://shinzui.mustsee.jp

大変なことになってます。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:24:19.82 ID:57lJ01uV0
オタコンテンツみろよ
今どきの主人公は生まれと血筋がいい奴ばかり
上條さんの能力も持って生まれた才能だし劣等生なんてその最たるものだろ
凡人がメイン張ってられるのは日常ものくらいだな
>>327
努力って会社で長時間サビ残することじゃなくて別の所でバイトすることが努力なんだよね
心苦しいのは分かるけど他の所でバイトでもやってるとまあ会社首になってもいいやと思えるようになる
そうなると成果もあがるようになるんだよね。人の嫌がる努力ってのはそういうことなんだ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:24:35.18 ID:mAovhlBC0
まず効率のよい環境を整えようぜ
そして効率のよい作業を行って
効率のよい人生を送ろう
努力なんて入り込む余地なし、努力はごみ箱に捨ててしまえ
マイペースに効率よく生きていこう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:24:42.53 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンはそろそろ自分は並以下の凡人だって事を受け入れる時期なんじゃないのかね
ラノベとかの主役気分でいる妄想はもう止めた方がいいよ
普通に青春を過ごして普通に正社員就職して
普通に結婚相手見つけて結婚して
普通に家庭を築くという庶民的ゴールを目指すなら100%努力の問題
日本は努力しない奴が報われる社会だからな
慶應いくと良く分かるな
お母さんスッチーやモデルでお父さんエリート社員とかだから
もう顔が良い
なんたって顔が良いのが多いよ
アスリートはどんなに努力しようと結果出さないとお話にならないからな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:25:22.85 ID:JoA0zr910
>>336
ガッツ
>>295
ジャンプ人気作品の主人公も実は親があの○○でした!パターンばっかりだしな
それなりの生まれの人間ならともかく十把一絡げの一般人がそれを支持する心理は何故なんだろうな?
努力教の底辺で努力すれば誰でも人並みに生きられるとかほざいてた奴が
レジがもたついてただけで店員に悪態吐いてたわ
努力できることも才能だよ
生まれ持っての怠け者がなんと多いことか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:26:19.21 ID:S8DyLQ3e0
>>344
しかもその現実をまざまざと見せつけるからな
もっとバレないようにしてもらいたいもんだわ、やる気なくなるよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:26:24.71 ID:JjqCBeGN0
>>324
努力したくないって言いたいがためのしょーもない妄想レスの確立()をどうやって出せばいいの?
>>343
そのゴールの先に、窓際、肩たたき、熟年離婚とかあったりするけどな……
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:26:33.21 ID:+OjEpGgZ0
お前らはやっぱり全然ダメだな

ネトウヨを見てみろよ
たゆまぬ貪欲な韓国知識の習得で
韓国博士の愛国戦士と言う高い位についたわけだけど?

自分が信じる一つの事をやり抜いてみなよ
凄い力になるわけだけど?
才能あるやつが努力してる時代だからな
努力は当然の世界
努力して報われるかどうかを考えた結果自分自身の才能に目を向けてるんだろ
努力なんか報われなくてもいいんだよ
才能の無いやつが上にいける世界のほうが無駄が多くて間違えてる
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:07.68 ID:Mf1Lhehm0
>>343
顔が良くないと普通の青春すら無理だろ
まさか小さい頃から整形しろと?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:08.30 ID:j6/PesBi0
努力を放棄して生活保護もらうのがベスト。

努力して働くよりもたくさん金がもらえる。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:16.05 ID:hIPPDNTx0
>>307
普通ってなんやねんってのはまぁいいとしても
一般日本国民として生活するのに努力どうのこうって
ますますもってなにが努力やねんアホがってなるわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:19.08 ID:HZ4oIn5M0
大学入ってよくわかったよ
高い教科書買うのも一苦労だったもん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:25.38 ID:SakBquNQ0
俺は運動会の100m走でビリにならない程度に足が速くなりたいって言うと
お前らは五輪出場しなければダメだとか無茶苦茶いうじゃねーか
学歴スレがそんな感じです

で、肝心の「100m走でビリにならない程度」の努力する方法すら語れない
そんな難しい事聞いてるわけじゃないのに

多分知らないのだろうな
10mすら息が切れて走れないような連中が五輪本大会出場しなければ一人前ではない!
そして自分もその一人だけど・・・と極論ばっかり語ってんだから


学歴スレがそんな感じです
エジソン「天才は1%のひらめきと99%の努力」


1%のひらめきが無い奴はどれだけ努力しても無駄と言う事である
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:28.64 ID:hCVJMzdv0
お前らの言う“才能”なんてのはいくらでも努力で差を埋めることが可能な範囲なのにね
なにも羽生さんになれなんて言ってないんだから
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:32.07 ID:TLq4owZe0
環境が悪ければ高確率で底辺のループ
成功した人は努力したというが、それは生まれ持った才能をただ使い続けているだけで後天的に得た物ではない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:36.43 ID:OYbIOO8f0
でも努力してない人なんて居るのかな、絶対にみんな努力してると思うけど
嫌儲でも受験勉強で苦い思いをした人は多いだろう
結果が付いてこなかった人も多いはず
パチンコ:当たったときは大きな利益が手に入る
努力:当たったときは大きな利益が手に入る

パチンカス「トータルでは勝っている」
努力房「努力すると報われる」

この二つの人種の人たちには、平均利潤がどのくらいなのか、データを出して貰いたい。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:27:57.42 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンって努力しない理由と言い訳を考える努力は惜しまないよね
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:28:23.42 ID:mAovhlBC0
ジャンプの主人公は効率のいい人生を送ってる奴らばかり
ゴクウは生まれながら常人より強いから効率よく勝てる
さらに効率のよい修行でパワーアップして
瀕死でよみがえるとパワーアップするという効率のよさ
完全に効率厨
ヤムチャは凡人だから効率が悪かった
それだけ
>>353
窓際もクビも熟年離婚も一部だけだろ
大半の人間は普通に幸せに暮らしてるよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:28:30.59 ID:phcCLyHf0
こういうスレの努力否定派に乗せられて怠けものになると痛い目みるよ。
まあ、そんな奴はいないだろうけど。
>>357
最低でもフツメンじゃないとまともな人生歩めないからな
>>357
>>371
顔が悪い奴は前世での努力が足りなかったからだろ
なんでも生まれのせいにするな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:30:34.00 ID:j6/PesBi0
劣等遺伝子は子供残すだけで一苦労、さらに奇跡的に子供を残せてもその子供も劣等遺伝子だから大変な人生を送ることになる。
努力してちょっと良くなったらクソ女が群がってくるけど無視しろよ
あれはダメだ。もっと努力して少しマシな女が寄ってくるのを待て
クソメンからフツメンに変わる努力をしたお前等にならその少し上くらいまでなら行けるはずだ
「努力すればなんとかなる」は地上最低の宗教
カルト
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:31:22.55 ID:MZi80UeG0
顔と社交性
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:31:27.46 ID:XPuWSV6x0
>>370
ほんとそれ
生まれてからまともに働いたこともないやつが
ここぞとばかりに「俺は悪くない社会が悪い」と自分を正当化するから
注意した方がいい
まあ努力教のゴミの説教聞くよりは才能あって尚且つ努力した人の努力話聞いて見習った方が有益ではあるわな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:31:37.39 ID:SakBquNQ0
>>373
劣等遺伝子なんてものはないとツッコんで欲しいのかリキッド!
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:31:39.56 ID:yZtuuMc2P
>>3
ほんこれ
結果=才能×効率の良い努力×運
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:31:49.15 ID:mAovhlBC0
勝てないなら動かないという選択肢が効率がよい
勝てないのに無駄に動いても勝てないから効率はよくない
勝てる奴だけ動け
努力は不要
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:32:09.71 ID:hCVJMzdv0
顔なんていくらでも整えればマシな印象になるし
なんなら100万投資して整形することも可能だから
ほんと世間を知らない不幸自慢の怠け者が増えたわ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:32:33.73 ID:KMZYhLRv0
>>370
努力否定派って負けるべくして負ける奴を増やして自分が楽に勝つために言ってるんじゃね
家柄も才能もないくせに努力すらしない奴ばかり相手なら余裕で勝てるだろうからな
努力房は経済学のインセンティブの概念が無いとしか思えない。

20年も経済を停滞させるアホしか居ない国なら仕方ないか。
もし30年も経済を停滞させたら、ある意味で凄い才能だと思う。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:33:06.98 ID:4zQHVh04O
今の現状に「結局才能が全て」とか言いながら不満を持つ奴がいるけど、
そいつが現状を変えられる可能性があるとしたら、努力することだけだよ。
初期ステータスが不満なら、納得出来るまで何度もリセットしたらイイじゃん
現在、初期ステータスが高いヤツは、そのリセットを繰り返した結果かもしれんぞ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:33:23.06 ID:NmhV1vGj0
>>1
すべての生物は平等じゃないんだから至極まっとうな意見。
努力って才能ない奴がすがるギャンブルみたいなもんで
それにすがって運よく成功するとそれに執着してより苦しまないといけなくなる。
ワタミの従業員のように。

お前らあいつら(はした金にかしずくワタミ奴隷)が幸せに見えますか?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:33:24.01 ID:j6/PesBi0
383
整形できる顔とできない顔があるからな。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:33:38.02 ID:NZEeZqxQ0
ジャンプやラノベ持ちだしてフィクションとリアルを混同してる人って・・・
そうやって現実と自分を騙し続けるんだね
>>371
それは言い訳だな
必要なのはコミュ力だろ
努力とか言ってるけどただの物理現象だから
努力するしないのところから人の運命は決まってて変えることなんて出来ないんだよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:33:49.16 ID:MiilSl9a0
うーん努力ってむしろ失敗したときの言い訳だと思うけどな
過程を評価してください!ってやつ

Do One's Best にもそういう雰囲気あるし。
10%の才能、20%の努力、30%臆病さ、40%の運
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:34:06.83 ID:+0sWit4o0
>>386
まあ、そういうと体制変革の努力しますって
向かう可能性もあると思うけどw
日本はまだまだ豊かだから、ないことだけど
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:34:23.77 ID:Mf1Lhehm0
>>379
不細工とか生まれつき障害があるとかハゲが劣等(劣悪)な遺伝子
劣性遺伝子とは違う
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:35:03.99 ID:VG+NcqE50
親の資産>>>>>その他
金さえあれば整形も余裕
努力をせずどうにもならない人生を送る奴らが
どうせ努力しても無駄だったと信じ込む事で心の安定を得ようとする姿が笑える^^
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:35:19.62 ID:OYbIOO8f0
でもここで言う努力って、受験勉強のことなんでしょ
みんなそれなりにやってるだろ
なぜなら受験勉強をマトモにやっていなければ
嫌儲になんて来ないからだ、LINEとかツイッターにいるだろ
もちろん例外も居るだろうけど
>>370
まあ、怠けろとは言わんけど、努力する方向を間違えんなよ。
一般人が目指すべき幸せのために必要なのはお偉いさんに取り入る努力だぞ!
先生、上司、お偉いさんのバカ息子、この辺りとコネを作るのが効率的だ!
国民が馬鹿だと楽でいいよね。
経済政策失敗して失業者増えまくろうが、自業自得自業自得努力が足りないって念仏唱えておけば納得するんだから。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:35:47.61 ID:j6/PesBi0
そもそも金があれば顔なんていらない。
ソースは金ジョンナム
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:36:15.14 ID:JoA0zr910
>>377
社会や国が無ければ、その辺で小屋建てたり、腹減ったら山に山菜か海に魚取りに行ったり
自由に暮らせるんだから、社会のあるせいで生きていけないのなら社会が悪いんじゃね?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:36:48.58 ID:KMZYhLRv0
嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:36:56.70 ID:mAovhlBC0
>生まれてからまともに働いたこともないやつが
>ここぞとばかりに「俺は悪くない社会が悪い」と自分を正当化するから
働くのは効率が悪い
システムやルールが悪いから社会批判の方が効率がよい

努力すれば報われるかもしれない社会…うさんくさい
効率よい社会…すばらしい
努力厨がバカなのは他人に頼ることを嫌うことだな
それが一番大きな力を出すのに
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:37:22.51 ID:wuBhNLx00
×努力
×才能
○運


ex)株
目で見て分かる才能の一つに身長がある。
スポーツは身長が最重要な才能。
身長185cm以上あって何のスポーツすらして無い奴は最大級のアホ。
ちょっと頑張れば県代表くらいは余裕。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:38:00.07 ID:j6/PesBi0
ネトゲでキャラごとに初期パラメータや成長率が著しく違ったらやる気でないだろ。

現実世界はまさにそんな感じ。
才能、努力、どちらにも言えることだが、それ自体なんの意味もないよね。
つまり、優劣をつけるのは無意味であって。
ただ、努力しなくても生きていける世の中になったというだけじゃない?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:38:19.60 ID:8uaSgxWi0
器用貧乏って言葉もあるからな
結局じっくり努力できなきゃモノにならん
>>396
欠陥遺伝子でもいいんじゃない
そういえばアメリカじゃ好きな精子を精子バンクで買えるらしいね
IQは高く白人でイケメンでスポーツマンで…という風に 種牡馬みたいだな
>>406
それじゃ成長できないからその場だけだよ
努力をすると頼られる側になる
もちろん俺たちはお前みたいのに手なんて貸さないぞ
>>407
×努力
×才能
×運
○コネ


ex)インサイダー取引
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:38:50.03 ID:hIPPDNTx0
>>385
マジで北米と欧州向けの製品をアホ面で「俺努力してる、俺努力してる」言いながら製造して
中韓と仲良く黄色同士で白人から貰える仕事奪い合ってるのがお似合いの知障民族だわ
致命的に頭おかしいのが多すぎる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:38:54.44 ID:hCVJMzdv0
努力=才能ないやつの効率化だから同じこと繰り返してるだけだぞお前
天才は最初から効率が良いw
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:38:55.64 ID:SakBquNQ0
でも親が資産家だと本人がいくら努力してても何をやっても「親の七光り」と見做されるからな
何をやってもあの家金持ちだからねーっで済まされる、評価されない
それはそれでとても惨めな生き方だ

割り切れば楽勝ですけど、ここでグダグダ言うてるようなヘタれはそこんとこの覚悟ができないだろうから
なんだかんだで親のせいにしてクズ人間やって・・・・





んー、これって親とか才能って実は全然関係ないって話になっちゃうんじゃね?
安倍「俺は悪くない!労働者が悪い!」
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:39:27.78 ID:+OjEpGgZ0
イライラしたら安倍とネトウヨと天皇を叩けば良いんだよ
ストレスを抱える必要は無いからね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:39:44.81 ID:EkaMXSaV0
資本主義を理解すれば議論の余地なんてないって、はっきりわかんだね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:39:58.90 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンが常敗な理由がよく分かるスレだね
まあ、お偉いさんに取り入って出世したはいいがその肝心のお偉いさんが失脚した途端に
悲惨な末路を辿った上司もいたので、そのあたりの見極めは慎重にしないとダメだけど。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:40:47.88 ID:VaxRBtNe0
『若いうちに流さなかった汗は老いてから涙になる』

『したことの後悔は日に日に小さくすることができる。
していないことの後悔は日に日に大きくなる』
ちょっと努力すればある程度の事が出来るのに
そのある程度の成功じゃ不満だから最初から努力しないというのが努力否定の原理でしょ
努力絶対主義者の敵は世の中の不正ではないのか
不正こそ努力を侮辱するもではないのか
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:41:26.72 ID:iJ1kiVai0
>>202
努力厨って要するに努力した人間である自分すげー
努力しないからお前らは底辺なんだよって下を見て
ホルホルしたいだけだからな

197みたいに俺別に努力してねーわってスタンスだと
ホルホルできない
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:41:30.21 ID:sUniPfT90
いつの間にやら声でかい奴が勝ちって世の中になってた
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:41:40.74 ID:+0sWit4o0
>>417
別に知らない他人にどういわれようと
いっぱしの生活や立場の人間になって
自分の努力を知ってる人がいて評価してくれてる人が周囲に少しでもいるなら
気にはならないと思うけどな
世襲政治家とかもそんなだと思うけど
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:42:02.41 ID:mAovhlBC0
極限までの効率化はもはや前提条件だろ
勝敗を決めるのは運のみ

努力なんて入り込む余地はありません
努力ゴッコ遊びをしている余裕はありません
>>406
×他人に頼ることを嫌う
○自分は他人に頼るが頼っていないと言い張り
 他人が他の他人や自分に頼ることを異常に嫌悪する
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:42:13.86 ID:fPZ4QxZ30
>>421
むしろ常勝だろ
土俵に立つ前に試合を放棄してんだから
何事も不戦勝
>>392
結局は決定論に行き着くな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:42:30.47 ID:5r3qgrDaP
>>423
ほんとこれ
世の中努力を努力と思わずにできる馬鹿が強いんだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:42:39.26 ID:hzDIN9GL0
為末って賢いよな
>>417
七光りの汚名を返上できないって言葉単に才能がないだけ。
そう言われるほどの仕事しかしてない証拠。
金銭的に成功するだけなら
バブルんときに不動産屋やれたらそれなりに稼げたからな
不景気だと庶民が成功するのはさらに厳しい
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:43:13.79 ID:OYbIOO8f0
>>421
まえまえから気になってるんだけど、そういう君は何処の大学に合格したの?
ちょっと興味があるわ、ここまで親切に嫌儲で連呼してるんだから
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:43:40.09 ID:oEtSl6yM0
まぁ運だろうな・・・
順風満帆にいきそうなやつが病気や事故でぽっくりとかザラだろ
正確に言えば成功ってのは運だ
為すべきことを為しても全ての者が成功するなんてのはありえない
それは才能の差でも生まれの差でもない、大志を抱くというのはそういう確率の低い賭けに出る事
1人の成功の影に1万人以上の失敗がある
それでも誰かが賭けに出なけりゃ何も変わらない事がある
失敗すれば自分の人生を棒に振り、後ろ指を差されて余生を送ることになろうともだ
例え成功しなくたって、それぐらい賭けに出られるものを見つけられたならそいつの人生はそれで十分だろう
殆どの人間は何も見つけられずただ無為に過ごして人生を終えるからな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:43:54.37 ID:SakBquNQ0
>>422
それは取り行った先の出世でどう振る舞うかが本人の努力だ
虎の威を借る狐には狐らしい生き方があるのに、虎の格好をしてりゃ、そりゃ失敗するさ
周りは虎ほどではないがジャッカルやチーターといった肉食獣ばかりなんだから
虎だと思ってた奴が実は狐でした、それじゃ悲惨だ罠
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:44:16.23 ID:Z0KSpGuA0
一番大事なのは運だよ
いくら努力しても怪我をしてその競技をやめたり
いくれ勉強していい大学に行ってもブラックな会社に入ればそいつの人生は終わり

田中角栄も貧しい家に生まれ中卒で才能ではなく努力で総理まで行った
しかし悪行が過ぎて運悪く捕まった
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:44:29.34 ID:K9TIt3vZ0
ジャンプですら本人の血統と才能が重視されて努力しなければしないほどかっこいいみたいなザマだからな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:44:38.62 ID:fPZ4QxZ30
>>426
怠け者を見下して何が悪いんだよ
俺は底辺高校から宮廷行って院まで卒業したが俺より怠けて俺よりランク下の大学行く人間は全員見下してるよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:45:22.99 ID:5r3qgrDaP
>>424
すべてそういうことの積み重ねだから
それで考えられないくらい差が開く
金持ちのジジイとナマポのジジイの違いがそれ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:45:26.00 ID:VGw0uDRI0
高校時代、俺が簡単に解ける物理の問題を、
周りの奴らは必死こいて勉強しても解けなかった。
大学院に行ったら、俺が必死こいても追いつけない天才がたくさんいた。

努力である程度の補正はできるが、
才能の差を埋めるのは無理。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:45:46.77 ID:iJ1kiVai0
>>431
昔々偉い人が言いました
負けを認めた時が本当の敗北だと

つまり負けを認めなければ常に勝利w
スポーツの世界は才能も努力も必要だが金の世界はその才能と努力をいかに効率よく扱き使うかだ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:14.36 ID:+0sWit4o0
>>442
角栄はよく言われるけど
金の問題が誰よりやばかったのは
他のライバル政治家と比べてコネもない、金もないとこから
スタートしてるから無理するしかなかったって話だべ
めちゃくちゃな金集めやバラマキも角栄の必要だった努力で
その意味では生まれが結局、足を引っ張ってるとも思う
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:14.37 ID:SakBquNQ0
>>444
(´・ω・`)だからそんな極端な虚勢はいいっちゅーの
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:15.21 ID:MiilSl9a0
努力って言葉は大好きだ。

自分が成功したときにはそれとなく努力をアピールし、
失敗したやつには努力が足りないと言ってやる。

いったん成功してしまえば全くリスクがない価値観だ、「努力」最高!
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:26.30 ID:JoA0zr910
>>442
角栄の時代は中卒で貧しいのは当たり前の時代だよ
それが一般的
今でいえば中流家庭くらいのレベル
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:48.24 ID:mAovhlBC0
努力…あいまいでいい加減、人によって言うことが違う、失敗する可能性が高い
効率…理論的にまとめることができる、突き詰めるほど優位になれる

みんな効率よく生きようとしているだけ
努力だの何だの言ってごまかしてる奴は効率が悪い
世の中には何もしないという選択肢が最適解である場合もある
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:47:06.12 ID:hCVJMzdv0
>>442
バカだな
運なんてものを捻じ伏せるのが圧倒的な才能
運に左右される程度のもんは努力でなんとでも対処可能、事前リサーチを怠ったやつの言い訳
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:47:17.87 ID:lmkMNUvsi
努力したら必ず報われる
努力しなければ報われない
単純な事
努力してない怠け者のクズが努力したと嘘をついてるだけ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:47:46.51 ID:VGw0uDRI0
>>447
阿Qかよ
努力で何でも出来ると思っている連中はWWIIで日本がなぜ負けたか合理的に説明しろよ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:06.38 ID:hilmDCw/0
>>92
日本の場合は貧乏なら行けないと思います
大学まで義務教育にして欲しい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:19.59 ID:iW09d/QC0
才能が報われるとは限らない
>>454
その圧倒的な才能はどうやって手に入れたんです?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:41.79 ID:9eWLQaYC0
センター540点→浪人
今年 センター450点
結果 努力は無駄 一年中遊んでた方がマシ

どうすればいいんだよ…
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:47.77 ID:L5pdugYa0
産まれと才能というか産まれは才能だよw
そりゃあスポーツ選手は才能>>>>>産まれだけどね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:48.27 ID:mRnTT0Rd0
努力なんかしたことないし
>>440
だけど努力してないとチャンスは掴めないよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:52.50 ID:iJ1kiVai0
>>444
宮廷から院にいったにしては頭が悪いなw
「俺すげーってホルホルしたい」のが努力厨の根本なんだよ

ホルホルしたい他人を見てもうぜーって思われるだけなの
だから努力と才能スレは荒れる

この理屈はわかるよな?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:48:54.82 ID:MiilSl9a0
別に努力なんかしなくても幸せにはなれるけどな
ソースは俺

人生の目標が超大金持ちになることとか、絶世の美女を侍らすとかじゃなければ
ほどほどにやっていても人並みかちょっと上くらいにはなれるよ。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:49:42.79 ID:lmkMNUvsi
>>460
圧倒的な努力によって手に入れるんだよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:49:59.94 ID:SakBquNQ0
>>447
お前のレスに賛同するわけじゃないが・・・・

イングリッシュモンスターの人曰く(引きこもり7年間の後にTOEIC900点を20回くらい取った人)
「例え挫折しても、1日後、1ヶ月後、1年後、10年後でもいい。また再開すれば、それは挫折した事にはならないのです」

こういう事だ
だからお前はお前のその考えで頑張れ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:50:08.91 ID:fPZ4QxZ30
努力って言葉が曖昧だから駄目だな
怠け者か普通の人間かがむしゃらに四苦八苦するか
当然ケモメミンは怠け者
>>455
君の努力の結果を教えて下さい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:50:15.72 ID:FsJy0ePc0
親と家族の理解と経済力が無くちゃ努力すりゃ出来ないのに何言ってるんだよw
>>467
その圧倒的な努力を実行することが出来たのはなぜです?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:50:47.64 ID:aW7qX/By0
俺は努力肯定派だな
学生時代もっと努力しとけば今より経済的社会的にマシな人生になってたのは間違いないから
しかし努力努力と唱え続けるネトウヨが信仰してるのが、コネ入社、世襲とまるで努力してない安倍ちゃんなのは凄い皮肉だな。

あ、風邪薬買いに行くとか凄い努力したんだっけw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:50:53.28 ID:SLHo2jww0
>>1
落ちこぼれでも努力と友情で人間は勝利できる
漫画で悪いがNARUTOでも読むといい
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:51:06.47 ID:j6/PesBi0
468
990点じゃないと意味なくね?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:51:07.28 ID:hCVJMzdv0
>>467
んなわけねーだろ
ボルトは努力しただろうが、努力したってボルトにはなれねーよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:51:09.73 ID:mAovhlBC0
まとめたら運と才能と効率だな
努力なんて入り込む余地はどこにもなかった
女の又に力と書いて努だからな、卑猥な言葉だ、エロエロだ
努力を口にするやつは恥ずかしい奴なのだ
>>468
冗談でいってるだけだからそう言われても困るw
>>471
石川遼なんてその代表だよなw あの生まれじゃなかったらあの才能は開花しなかったと思うわ。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:52:11.26 ID:eeQAaaPA0
そりゃF欄大卒のゴミが総理やれる国だもんw








そりゃF欄大卒のゴミが総理やれる国だもんw
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:52:12.30 ID:JgNirRzm0
努力の積み重ねで進学・就職、そして総理の椅子を勝ち取った
安倍ぴょんを見れば何が一番大事か自ずとわかる
規則正しい生活をしてるのにチビなやつもいれば不摂生でデカイやつもいる

これは一例だけど何故これが勉強になったら馬鹿なのは努力が足りないからになるのか
勉強も才能あるに決まってんじゃんアホか
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:52:59.14 ID:OYbIOO8f0
>>461
こういう状況に陥ると、努力を否定したくなるのはよく分かる
ほんとどうしろと

多分勉強方法が間違ってると思う
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:53:08.43 ID:lmkMNUvsi
>>472
それは怠惰は悪だという事実と努力したら報われるという事実を信じて目的をもって生きる事だね
何も目的もなく楽なのが楽しいとかいって努力しても報われないとかいってるクズには絶対努力はできない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:53:24.15 ID:QRM3ixtx0
努力すらしてない人間が努力しない自分を正当化する為に言ってるだけだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:53:31.80 ID:SakBquNQ0
>>479

お前はその冗談の考えを人生で実践しろ
これは命令だ、拒否は認めないw
周りはどう思うか知らないが
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:53:58.70 ID:L5pdugYa0
>>454
事前リサーチなんて典型的な努力じゃねえか
事前リサーチしてるのにしてないフリをする奴は二重に努力してる超努力家だがなw
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:54:07.24 ID:iOgfE2CL0
親の資産はホントデカイな。
俺達のオヤジ世代って数千万レベルで資産持ってるやつゴロゴロいるし。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:54:14.96 ID:j6/PesBi0
才能の残酷さは学生時代に塾講師のバイトでもすればわかる。

人によって地頭が全然違う。
>>112
将来医療ミスしますように(-人-)
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:54:20.22 ID:MiilSl9a0
努力すれば成功できる、真偽はともかく
そういう物語を好む人が多いってのが重要だよね。

成功したときには、いかに才能や生まれではなく、
自分が努力して結果をつかんだのかをアピールしたほうがいい。
それがミドルエイジ保護国ニッポン。
>>485
目的をもって生きることが出来るのはなぜです?
クズにならなかったのはなぜです?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:55:18.61 ID:lmkMNUvsi
>>486
その通り
あとは努力してないのに努力したと平気で嘘をつくクズもいる
日本は第二次世界大戦で降伏せずに1945年11月まで努力すれば良かったのに。

努力馬鹿が大量のNBC兵器で全滅すればもう少しまともな国になっていたと思う。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:55:23.26 ID:KMZYhLRv0
おまえらに一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないな
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:55:37.46 ID:hIPPDNTx0
努力して普通の人になろう!!!

どんだけキチガイDNAならこんな思考蔓延すんだよこの国
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:55:39.69 ID:F9a2OKxR0
十に九つは報われなくて当たり前なんだよ
そのひとつを増やすために二十も三十も精出すんじゃねえか
それを努力なんて呼びたきゃ呼んでりゃあいいんだ 鬱陶しいだけだがな
それは単に生きるってことの体現に過ぎねえだけだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:55:52.43 ID:+0sWit4o0
>>486
どうだろな
為末もそうだけど
識者、有名人でもいるでしょ、努力を過大評価するなって言ってる人
でも彼らも、みんななんかしら努力してるから発言できる立場にあるわけだし
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:56:08.05 ID:mAovhlBC0
安部が努力しているかと聞かれれば否定するけど
安部が効率のいい人生を送っていることは否定しない
安部の政治は非効率だと思うけど
俺が嫌ってる連中は効率よく稼げるんだろう
努力と効率の言葉の間にあるものは驕りや見下しみたいな
そういうなんだか嫌な何かなんだろうな
だから俺は努力という言葉が大嫌いだ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:56:56.38 ID:ft3O/vgj0
別に努力が全てだと思わんが努力しても報われない(キリッってやつは
自分にあった才能と土俵で勝負したんかね
そりゃ全くない素質にゼロをいくらかけてもゼロにしかならんよ
で別の道を模索することもせずに言い訳ばっかしてんだろ
それがこのスレの怠惰なカスの言い分だ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:57:32.64 ID:OYbIOO8f0
>>496
そうは言うけど、君の思う努力って具体的に何?
罵倒レスを連投するだけじゃ
2ch中毒のニート並だぞ
会計士試験受かって警備員の人は流石に怒っていい
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:57:54.89 ID:+OjEpGgZ0
>>496
つまり自民党とネトウヨが

国民から1000兆円以上を

盗み取った詐欺師のゲス野郎と言う事を
拡散すれば言いわけでしょ?w
一生懸命"努力して"生きたところで、人間いずれ死ぬんだぜ?
この事実ひとつ考えただけでも、努力が報われるとは限らんことは明らかでしょ。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:58:32.20 ID:lmkMNUvsi
>>493
努力した人間の思考に常に触れる事だろうね
周りが努力せずに自己責任で底辺になったゴミクズばかりでもそいつらの思考に染まらない事が大事だ
周りが努力してないクズどもばかりの劣悪な環境でも努力して報われた成功者の自叙伝や史実でも読めばいい
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:58:34.79 ID:Za/WuFAA0
努力だけでもいけるけど割合が極端に低くなってるってことだろ
生まれとか先天的な割合の方が殆どを占めてる
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:58:55.46 ID:kDviIJPg0
為末みたいなアスリートはそりゃ生まれの差を大きく感じてるだろうな
生まれの差を出来るだけなくして誰でも成功できるようにしたのが学歴というシステムで
アスリートはそこから体育の才能だけで飛び出してきた奴らだし
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:59:37.93 ID:mAovhlBC0
努力という言葉には他人の人生を卑下する意味が含まれてるような気がする
だからイライラするんだよ
特に他人に努力を強要するような奴は死ね
効率よく勉強して効率よく訓練して
その結果が出ただけなのに
努力という言葉が出てくると急に嫌な感じがする
嫌われたくなければ努力なんて言葉は使わないことだな
それが効率よく生きるこつだ
ここのスレを見ても分かるけど努力厨の虚しい罵倒や努力の強制を
煽るレスは何の結果ももたらさない、まさに徒労、タイピング・時間・努力の無駄
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:59:48.38 ID:oFec9hrm0
努力しろって言ってる奴wwwwww

どれだけ努力できるかも才能と環境じゃボケ

本当に頭悪いな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:00:08.34 ID:+0sWit4o0
>>490
まあ、理解のスピードが人によって違うからねえ
すぐに理解できる人間と、その三倍くらいしっかり教えて考えて理解できる人間がいて
そういうのを見ると後者は勉強という努力はつらかろうなと思う
やっぱり産まれって大事だよな
親の影響はすさまじいからな成長して大人になっても悩むことがあるくらい
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:00:34.91 ID:j6/PesBi0
生まれが悪いと適正に努力が評価されるステージに上がれない
私大医学部や政治の世界など
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:00:39.90 ID:L5pdugYa0
>>506
正しいものの考え方だな
怠け者やラキ珍なんかに感化されてたらいつまでたってもバカのままよw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:00:50.48 ID:SakBquNQ0
しかしどれだけ怠惰な人間でも、自分の目の前に金塊が現れ、自分にしかゲットできない位置にあるのなら
いの一番に駆けつけ奪取するであろう
さすがに金塊の方から来いとは言わない、そんなビッグボーナスを目の前にしたらな

努力ってこういう事ですよ
全部自分のため
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:01:21.78 ID:QRM3ixtx0
>>505
じゃあ今死ねよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:01:27.95 ID:KMZYhLRv0
>>498
ケンモメンって生きることを放棄してるんだな
死んでないだけだ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:01:46.46 ID:hCVJMzdv0
>>507
そう思うやつのモノサシが狂ってるだけなんだろうね
世界の富を5%が握ってるとか思ってるでしょ?
そんなの気にせず残り95%の中で精一杯競争しろよ天才じゃないんだから
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:01:49.63 ID:xceXCGL1O
俺は才能が無いんだ〜運が無いんだ〜親が悪いんだ〜

だから何だ??

そうやって社会を呪い成功者を妬み腐りながらウジウジとゴミみたいな人生を送るのか??

努力するしかないんだよ
甘ったれるのもいい加減にしろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:02:01.11 ID:fpcY+8i10
報われた努力ってやってる間も全然辛くなかったよな
周りから見ると尋常じゃない努力でも本人は割と手抜きだと思ってる
最近は金持ちも底辺も努力して当たり前だから
並々ならぬ努力をしないと努力が認められないんだよ
生まれも才能もない人は仕方ないよ
細々と生きていこう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:02:25.01 ID:quE1LdDC0
>>520
お前は誰と戦ってるんだwww
まぁ努力も間違ったやり方があるからな
筋トレ的な事ばっかやってるような感じじゃ何事も成功しないだろうし
かといって筋トレ的な事も怠ったら上手くいかないだろうしな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:03:18.48 ID:ft3O/vgj0
>>518
ほんこれ
努力の押し付けという言説をかさに着て行動しない建前にしてんだよ
>>520
じゃあ努力に勤しむ貴方のご職業とご年齢と社会的地位を‥
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:03:44.25 ID:j6/PesBi0
努力すればなんでもできるとかいう嘘はマジで有害だからこの発言は法律で禁止すべき
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:04:06.32 ID:4j/tWsZI0
世の中は全て運だからな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:04:14.82 ID:MiilSl9a0
努力しなくて勝てなくっても
精神勝利法で幸せならそれでいいんだよケンモメンは

親切な人が阿Qを教育し近代的自我を持った個人として覚醒させたとして、
それが阿Qの幸せに資するのだろうか?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:04:41.12 ID:+0sWit4o0
>>514
政治なんかだと
すごくいびつなのは
世襲とかの方が勉強とか本来の政治家らしい努力をできる時間が多いんだよね
選挙が無名の人間よりは強いし、金もあったりすると
頻繁に地元帰ったり、金あつめを必死に考えることもなく
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:04:46.72 ID:lmkMNUvsi
>>515
努力しても報われないというクズの声は怠け者が怠ける格好の口実になるからね
麻薬なんかと同じまさに悪魔のささやきだよ
怠け者は自ら自己責任によって努力せずに敗者になる
竹中も若者には努力して金持ちにな自由と同時に努力せずに貧乏になる自由もあると言ってる
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:05:35.89 ID:MzyVR+Gl0
そもそも努力ってどうやってすんの?
努力した事もないし、努力出来る方法も聞いたこともない
親が金持ちか貧乏かはやっぱ関係あると思うよ
子が最初から能力あるならあまり関係ないかもしれんが
凡才だったなら金が関係してくる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:06:00.59 ID:Axrs+EkmP
高卒の子は高卒
>>528
「欲しがりません勝つまでは」を信じるような知能しか無い民族には無駄

明らかに無駄な事を努力と称して実行している人たちの頭の中を覗いて見たい。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:06:17.73 ID:QRM3ixtx0
ぶっちゃけ日本の中で努力してもどうにもならないのなんて極一部の不幸な人間と極一部の職業だけ
日本に生まれて初等教育を受けられるだけでもかなり恵まれている環境の内
なぜ自分がその極一部の不幸な人間だと思い上がれるのか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:06:40.93 ID:qn/zncGJ0
正論

結果の為の努力は尊いものだけど、
時々努力することこそが至高って輩が話をややこしくしてる
目的もなく努力だけすること程無駄なものはない
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:07:00.62 ID:L5pdugYa0
>>528
やっぱり鴨川理論だけがガチだは
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:07:17.09 ID:MiilSl9a0
>>533
努力しなくても不便がないならしなくていいんだよ
趣味に没頭してた昔の貴族とか公家なんてみんなそうだったと思うぞ

努力しちゃってる時点で、そいつは満たされてない、不幸な状態なんだと思う
仏教的な意味でいう執着っていうかさ
>>506
なぜ周りのゴミクズたちはあなたのような思考にならなかったのですか?
運の元には何事も勝てない。
努力してもうまくいかないかもしれない、日本だとそれは努力が足りないからだに変換されるんだよな。
努力してもうまくいかないかもしれない、なにか方向は間違ってないか?って考えなきゃいけないのに
今のお偉いさんはだいたい上の解釈をして下に無茶な労力を使わせるから嫌努力な人が増えてるんだと思う。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:12.70 ID:mAovhlBC0
他人に努力しろと書き込む暇があるなら
もうにちゃんやめて、自分の能力の向上に努力しろよ
そっちのが効率がいいぞ
他人を言葉で動かすなんてお前ごときにできるわけないだろ
そんな効率の悪いことをやってるから努力厨は馬鹿なんだよ
俺らは効率よく生きるための情報をシェアしているだけ
>>423
ないないw
年老いたら死ぬだけw

やらかした後悔は小さくならない
福島原発がいい例。

人を扱う側はこういういかにもな言葉で
巧みに人を操ろうとするからうかつに鵜呑みにするな。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:16.53 ID:Axrs+EkmP
資産のある親だけが、子供に勉強に適した環境を与えることができる
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:23.76 ID:lmkMNUvsi
>>533
目的のために継続的に行動するだけだよ
今日努力しなかったら一年後も努力しないし十年後も努力しない
その結果いつかは自己責任の底辺になるよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:43.24 ID:OYbIOO8f0
>>518
それは嫌儲だけじゃないだろう
カテゴリで括るなら、見当違いだ

でもなんで高卒は大学に行かないんだろうな
定員割れの学部は沢山あるし
不思議
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:48.03 ID:+0sWit4o0
>>538
努力が目的になりがちなのは、本当に何とかした方がいい
そういうのだと努力したふりをする人も多くなる
長い時間練習しました、長い時間残業しました、長い時間勉強しました
それを上司や監督に見せるためだけにやってるとかね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:08:51.01 ID:nU4DraUrO
最大の謙遜なだけじゃねーか。
真に受けて反論するとか何様…
俺自身やおまえらがどうであるかなんてどうでもいい
上で笑ってる奴らが何を企んでるかだけ興味がある
>>508
いや、学歴というのは青田買いコンテストを毎年毎世代行っているようなものなので
元を正すと幼少期からどれだけ良質な環境で育成されていたかに集約されるから
お前さんのいうような平等ではないよ
どんな教師だって前年度優等生だった人材を育てるのが一番成果出しやすいもん
ぶっちゃけ自分が何もやらなくても勝手に結果出してくれるんだから
>>540
確かに
前に進んでると実感できないと不安なんだよなぁ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:09:28.04 ID:kDviIJPg0
実際、どれくらい頑張るかよりどう頑張るかのほうが重要だよな
頑張り方がダメだとどれだけ努力しても無駄になる
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:09:54.30 ID:s7piVTati
>>1
才能って?
努力出来るのも人による差異があるし
あと恐らくDQN家庭に生まれてもちゃんとした家庭に養子に出されて教育受けたらまた別の結果だよ
そんな先天的か後天的か解らんものをまるで生まれ持ったもんのように言うのは如何なもんかな?
頭悪いのでは?
才能がないんならせめて努力しろよ
努力しないからいつまでも凡人以下なんだよ
努力を「疑わない」のは怠惰だって誰かが言ってたよね
努力を信じても報われないなら、逆に全力で疑ってみれば何か分かることもあるだろう
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:10:28.32 ID:hCVJMzdv0
全く違うこと話してるやつがいて、噛み合ってないな
目的が無い努力とか結果が伴わない努力とか
そんなもん努力のうちに入らねーだろ、ただの失敗だよw
凡人が努力して東大入って一流大手のサラリーマンになって
出世してもせいぜい年収1500万くらい

一方、馬鹿で努力しなくてニート歴あっても親が超大物政治家か資本家なら
年収3000万クラスと同等の暮らしが可能
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:10:55.31 ID:sS9THvZ80
>>518
ケンモメンって死んだ魚のような目をしてそう
>>544
俺思うんだけど自分の人生が努力して(いるつもり)も上手く行ってないから
ここで他人に努力しろとか発破かけたりしてるだけじゃないかなーと
本当に努力を惜しんでないなら2chでID真っ赤にして叩いてるなんて無駄の極みだし
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:12:04.21 ID:OYbIOO8f0
>>557
否定派と懐疑派などに分けるべきだな
>>554
ウサギ飛びをどれだけ頑張ろうが、体壊すだけだもんな。
>>559
前者はドヤ顔出来て楽しそうだけど後者はコンプレックスで2chで暴れてそう
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:12:51.36 ID:C8ramaAP0
なんの主義でも富が一箇所に集中したら終了なんだな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:12:56.38 ID:3k7cFMTE0
才能は平均レベルでいいんだよ
重要なのは、幼少のうちに最高の環境と最高の指導者の元で誰よりも努力すること
才能厨は逃げだわ、金と努力と親の先見性がすべて
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:13:04.98 ID:KUmlAAZW0
ケンモメンが負け組集団だとよくわかるスレだな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:13:45.28 ID:NmhV1vGj0
>>559
10年以上ニートやってて総理大臣になれる国が地球上には存在するからなw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:13:45.63 ID:lmkMNUvsi
>>541
おれの周りにゴミクズはいないけど
ゴミクズが努力しないのは怠けるために嘘を事実だと思いこんでるからだろ
努力しても報われないとか言ってれば怠ける口実にできる
さらにその根本は怠けるのを悪だと分かってないことにある
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:13:57.47 ID:tce24CUV0
>>559
桁が足らない、資本家によっては月収3000万越えるから
>>565
人生ゲームやモノポリーで1人に富が集中するとシラけるあれか
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:14:33.47 ID:KDUPHvykP
努力し続けるのも才能だろ
お前ら含め、俺も全く努力ができない
何も長続きしない
>>564
満たされた生活してるのにコンプになるわけないじゃん

生活苦しくて何かのせいにしたいからコンプになるわけで
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:14:37.06 ID:t8s48OFPO
まぁ今の若い人はかわいそうだ
努力しても返ってこない
これだけ物で溢れてるし、日本自体が少子化等で落ち目だからしょうがないが
>>552
システムの話をしてるんであって人の話はしてない
優秀な家庭から産まれた奴が上に上がりやすいのは当然
優秀な環境にいない奴でも結果を出せばちゃんと学歴が与えられるということが平等
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:15:01.50 ID:eyIXKmK/0
努力をしても無駄だと言いはるのは結構だが怠けるための言い訳にしてる負け組が多いのがあれだな
このスレはそれを象徴してる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:15:17.58 ID:JoA0zr910
>>561
俺なんてこんなに努力して努力するのは無駄って書き込みしても全然分かって貰えないんだよ
結局何回も書き込みして、努力するのは無駄だって分かった
>>569
なぜ彼らにはそれが分からなかったのですか?
努力できるのも才能のうちだろうが!
なめんな!
>>573
憧れとか持たない人なのかな
夢がないね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:15:55.53 ID:L5pdugYa0
凡人が努力しないと俺みたいに一日中ネットばかりしてるダメ人間が出来上がるというw
>>561
死ぬほど努力して手に入れたものが
努力してない金持ちの足元に及ばないから
目をそむけて下を叩くしかないんだな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:15:59.15 ID:gsOy0uxr0
今の社会は攻略本を見ながらその通りにゲームするのが一番効率良くて見ないやつは損するみたいなもんだな
攻略本見てその通りプレイするのもつまらんし見ないやつは差がついて出遅れるから誰も得しないし楽しくない状況
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:03.35 ID:lbErbLEz0
こういうスレに東日本がいたν速が懐かしい
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:07.72 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンみたいな常敗集団が増えれば受験も就活も楽になりそうだよね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:22.29 ID:hCVJMzdv0
大学も卒業して自分がパンピーだと自覚したやつが、なぜ富が〜とか言って
世界の仕組みを恨むのか理解できないw
自分の世界で幸せになる努力をしろよw
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:26.33 ID:oI98/0810
知ってた(´・ω・`)
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:36.77 ID:QRM3ixtx0
>>573
おまえに他人のコンプレックスを語るだけの頭がないのはわかった
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:37.01 ID:tMri+1mai
根性論が否定されつつあるというというのは歓迎すべきことじゃないか
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:16:52.56 ID:tce24CUV0
>>572
お前も2chしているくせになぜか上から目線で他人をお前ら呼ばわりするクズじゃね
努力できることも才能なんだよ
俺は努力ができないクズだから、努力できる奴ってすげーと思う
やっぱどこかが俺とは違うんだよ
>>577
実体験で実証してしまったか、さすがw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:17:37.77 ID:h4ZuSplp0
努力した俺がコミュ力(笑)なんて訳の分からんもんのせいで弾く社会が悪い
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:17:59.17 ID:qBzVtIFFP
経済的に〜とか、生活保護で進学断念とか書いてる人いるけど。
公立私立問わず上位10位ぐらいに入ればタダで卒業できると思ってたんだが違うの?

つまり「努力できる」才能がさえれば誰でも平等
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:18:00.80 ID:gsOy0uxr0
戦後の焼野原がネトゲのオープンベータで今は末期のネトゲって感じ
運営(政府)の不満ばかりが募るがかといってユーザー(国民)がなにか面白いことを自発的にすることもない
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:18:05.41 ID:lmkMNUvsi
>>578
教えてくれる人がいなかったからだろ
けどおまえらはついてるよ
努力すれば報われるという事実を教えてくれる人がこのスレにはたくさんいる
大学入試が人生最後の平等でありラストチャンスだな
ここでがんばって上の大学行けば貧困層から脱出できる
でも予備校なしで上の大学に行ける高校に入るためにはそれなりの高校入る必要があって、そのためには中学時代塾が必要
やっぱ金だは
負けを認めないと見えないものはある
自分は報われたと妄信するのか
本当はもっと欲しいものはあったんじゃないのか
てか別に努力は否定してないんだけどな。
ただ、才能とか環境のが余程影響でかいってだけで。
これは貧困層は親も貧困層な事が多いとか、高学歴の親は金持ちが多いとかデータがあるよね。

努力しなくていいと言ってるわけじゃないから勘違いしないように。
努力でも報われる努力と報われない努力が有るだけの話
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:19:01.04 ID:mAovhlBC0
ここに書き込んでる努力厨って一日中ネットしてそうなんだが
他にやることはないのですか
>>596
彼らはついていなくて、私たちはついていたんですね
>>579
>>591
そもそも同じ量努力してもリターンが同じじゃないからな

10努力して100手に入る奴もいれば
10努力して0.01くらいしか手にはいらない奴もいる

で、100手にした奴は0.01しか手にはいらない奴に
「努力が足りない!10やってだめなら100やれ!100やってダメなら1000やれ!」
とか無茶を言う

身長140cmのやつに身長2mのやつが
「俺と同じようにすればダンクできるぜ?」
とか言うようなもん
>>593
それは努力が足りないんじゃないでしょうか?
努力っていうのは結果が出るまでやるんだよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:19:41.29 ID:QRM3ixtx0
>>577
基地外が妄言をわめき続ける事を努力とか言い張るのはやめろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:19:48.18 ID:e4HNb+d30
※も才能だからね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:20:01.63 ID:oI98/0810
無能でも地位と既得権益さえあれば何とでもできるって
東電が実証してるしなああ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:20:21.77 ID:KMZYhLRv0
何でも逆張り常敗ケンモメンの負け犬人生っていつから始まったの?
才能有る奴は無いやつより努力してるから
自分の存在価値に更に絶望する
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:20:38.19 ID:OYbIOO8f0
>>598
嫌儲は見てると結構負けをあっさり認めっちゃってる人が多いだろ
逆だと思うぞ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:20:40.51 ID:+0sWit4o0
>>594
誰でも努力すれば上位10位とかに入れると思っちゃうのは・・
それは誰でも努力すればクラスで一番足が速くなれるとか
そういうこと言ってるのと同じ
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
>>569
つまりお前は周りにゴミ屑がいないという幸運に恵まれていたわけだw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:21:04.14 ID:t1ApwUqn0
相手も同様に努力してたら才能の優劣で勝敗が決まるって事だろ
目標に向かって努力をし続ければ到達は出来なくても必ず近づく事は出来る
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:21:07.99 ID:/TjXGC6f0
底辺に落ちると、丸腰で戦場に飛び込んで敵の武器を奪って生き延びろという状態になる
丸腰というか全裸だがな
ま、努力出来る環境に恵まれた人と
そうでない人の努力した結果の差はあるだろうけどな
協力してくれる人はいてくれた方がいい
自由意志があるのかすらわからんのに
努力どうこう言われても
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:21:55.11 ID:sArJlX040
日本人はどんなに努力しても天皇より偉くなれる事は一生無いよね
世襲制の君主を置く=努力ではなく産まれで人を評価している
努力の方向性によっては無駄になる事を理解できない人ってネタで言っているだけだよな?

B29を竹槍で落とす努力をした人たちと同じ様な人種はどのくらいこの国に居るんだ?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:02.82 ID:3k7cFMTE0
努力無駄厨はアホばっか、ほとんどが努力の仕方を間違えてるからな
高校生くらいから思い立って、やみくもに一日12時間勉強した、一日千回素振りしたとかでオナニーしてるだけで
こんなに俺はオナニーしてるのに報われてないと馬鹿なこと言ってるだけ
努力は物心付いたころ3,4歳から最高の環境と指導者をつけて始めろ、努力の質が高ければ絶対に報われる
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:12.65 ID:lmkMNUvsi
>>602
まあ根本を辿ればそういうことになる
けどおまえらにはおれが事実を教えたんだからもうついてなかったという言い訳はできないよ
お前らだって安倍家に生まれてたら今頃総理大臣だしな、努力では生まれをひっくり返せない
大学入試がペーパーテスト辞めるのはチャンスだぜ!
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:24.21 ID:7Vw7L0Rui
為末は世界一になったのかよ?
なれなったらなれるよう努力しろよ
何が才能だよ世界取ってから言え
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:48.86 ID:OYbIOO8f0
>>608
君は勝ち組なの?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:51.27 ID:rT6yYcF10
本当に努力されると権力者や支配層が困るだけで
主義主張の問題じゃないwww

端にも棒にも掛からないことに努力させる愚民化政策が浸透したwww
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:22:54.64 ID:JDupijv30
>>568
一度でいいからそんな国に住んでみたいわ(白目)
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:23:14.83 ID:tce24CUV0
このスレだと努力すればOK派は「努力すればなんとかなると盲信しろ!」と言っている変な輩しか居ない
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:23:27.95 ID:oI98/0810
社会に出れば気づくだろうけど、日本では努力なんて標準装備で
行き過ぎた努力勝負・根性勝負が過労死とか家庭崩壊を招いて、高齢化で国が滅ぼうとしてるわけで
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:23:39.89 ID:mAovhlBC0
×努力・根性・自己責任
○効率・楽・逃げるが勝ち
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:23:40.04 ID:+0sWit4o0
>>618
天皇制は高度な政治問題にもなってくるがw
日本は既得権側がいぜんとして強い
不公平感が強いから
それをなんとかすることが
努力のモチベーションを持たせるに、まずもってやるべきことなのは間違いない
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:24:10.78 ID:gsOy0uxr0
金持ちは5歳の時から英才教育してるから追いつけない
今は教育とかのノウハウみたいなのがわりと公になってるから親に金あって
親が積極的に情報を取捨選択できて教育に熱心なら挽回は可能だろう
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:24:13.19 ID:KMZYhLRv0
□小さい頃から引きこもって人生終わった
□就職活動に失敗してニート化した
□小さい頃からいじめられて社会に不満を持っている
□体型や顔にコンプレックスがあって遺伝子を恨んでいる
□そもそも日本人ではない
□社会の底辺で将来に対して夢や希望が無い
□割と真面目に日本が滅びればいいと思っている
□悪いのは自分ではなく全て社会だ
□日本に産まれなかったら自分は幸せになっていたと思う

嫌儲のおじちゃん向けのチェックシートだよ^^
高校時代怠けて、気づいたときには進路決定を迫られて、考えることから逃げてFラン大学に行って
大学でも進路を決めることから逃げて、結局ヒキニートになって
親兄弟からは蔑まれた目で見られ、自殺考えても死ぬことから逃げて
今日も一日2ちゃんねるで自分語り
そんな人間になりたくなかったらきちんと努力はしとけよ
>>591
子供の頃に誰にも頼れず独力だけでトラブルを解決し正解にたどりつく経験はスゴク大事
どうにもドツボに嵌り閉塞感と挫折感に苛まれて、それでも足掻いている内にたどりつく正解
その時の開放感と達成感の快感が後々の貴重な財産になる
多少の問題でストレス状態になろうとも、その時の快感の記憶があるから頑張ろうとする
あの快感を求めて足掻くのを中々止めない
お前らがよく言う「努力できる才能」の正体はそれなんだ
>>625
だな、下で苦しんでる人は本当はもっといいやり方があるはずなんだ
なのにその環境を手に入れることを拒否しちゃってる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:24:47.33 ID:OtcZvCwdi
上流家庭出身でブサイクでもなく、コミュ能力通常の奴がニート、コネで就職等だったら
努力不足の屑野郎と全力で糾弾してもいいと思うよ
一番楽をしてるからな
才能よりも金だな
金がないと教育が受けられないから才能を育てる事が不可能
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:25:14.52 ID:lmkMNUvsi
>>628
逆だよ
社会に出れば底辺はほとんど努力してない自己責任ばかりなのが分かる
底辺を庇って甘やかしてるのは人権派のメディアだけだよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:25:39.47 ID:hCVJMzdv0
結局ガキが拗ねてるだけだな
天才や家柄が無かろうが努力と競争から逃げたらさらにクズになるだけだぞ
>>621
なぜ努力したら報われるという事を信じ続けることが出来るのですか?
うさぎとかめは亀の努力が報われる話

では無くて、ウサギの驕りを戒める話
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:26:13.26 ID:oI98/0810
まとめると、環境+努力でないと無意味だな
努力だけでどうにかなると思うやつは、よほどの富裕層か中二病患者
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:26:20.30 ID:oEtSl6yM0
基本目的のためにやることやってるだけだからな・・・・
努力してます!って言ってる奴っているか?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:26:44.66 ID:+0sWit4o0
>>641
ウサギが普通にやってりゃ
亀はどうしたって勝てないもんな、あれw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:26:58.16 ID:MiilSl9a0
ここで努力努力って言ってる人は努力して何を成し遂げたいの?

好きな仕事で成功するとか、大好きな人と結婚するとかだったら
割とその場その場で人並みにちゃんとやれていれば達成できちゃうよ。
その程度には、日本て先進国だと思うけどね

総理大臣とか海賊王とかになりたいなら知らんけど
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:08.57 ID:KMZYhLRv0
>>639
いい年したオッサンがガキみたいに拗ねてるのが嫌儲
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:08.89 ID:R3t+ZXLv0
>>633
なんという俺
勉強もなにもかも嫌いで全く行動しなかった
親は裕福だったし生まれうんたらは関係ないんじゃないかな
ただ努力が全てだとは思わない俺にはなんも才能はなかった
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:23.62 ID:QRM3ixtx0
>>638
加えて言えば無能なのは全く努力をしない自分のせいなのに嫉妬して足引っ張って来やがるからな
努力が無駄とか言ってるやつは足手まといのゴミ
死ね
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:49.59 ID:yJAzeJBq0
英語覚えようと頑張るけどすぐ飽きて忘れることを4回くらい繰り返した
努力できる奴がうらやましい
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:52.54 ID:JDupijv30
>>617
最近宗教系の本で自由意志の有無を読んだけど
どうやら無さそうやね
逆にそっちのほうが肩の荷が下りた気がして生きやすくなった
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:27:54.45 ID:giH41s4dP
このスレでID真っ赤で説教してるやつは説教することでなにかやった気分になる一番の負け組
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:10.99 ID:X7d+wIrH0
努力厨みたいな存在価値のないゴミが減っただけでも結構な話だ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:22.10 ID:mAovhlBC0
他人に説教したがる奴の意見って
ネトウヨと同じで役に立つことが書かれてないから黙ってくれないかな
効率が悪いんだけど
他人の成功体験ほど役に立たないものはないよ、失敗談の方が役に立つ
だから日本のために努力厨は黙ってろ、そっちのが効率がいい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:23.86 ID:kDviIJPg0
>>638
底辺は頑張り方の方向性を間違わなければちゃんと成功できるという情報を人生において与えられていないんじゃないかな
そう思うと俺は同情する
かといって助けたりするわけじゃないが
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:26.77 ID:lLuHa7qr0
努力なんて環境と性格による部分が大きいし
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:36.29 ID:D2zkr+hU0
漫画やアニメですら生まれと才能で決まるのに
現実がそうならないわけがないだろう(;^ω^)
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:52.31 ID:T/PT17nz0
生まれって遺伝子とか才能ってことより
環境が恵まれてることで努力する権利があたえられてるってことだよな
貧乏人はそんな自由は与えられてない
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:28:53.76 ID:lmkMNUvsi
>>640
事実に信じるも信じないもない
密度を高く時間をかけたものほど結果が出る
そういう事実まで否定しないくらいの頭は必要かもな
>>648
有能な奴でも他人を蹴落とすために色んな事するよ
あーあ

もう








ばーかばーか
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:29:07.09 ID:tzJNWvDOO
>>611
勉強や運動は一定数値まで持ってくのは努力すれば、ほぼ誰でも出来るが
競争に勝つレベルまで上げたり競争に勝っていくのは難しいわな
後、タダで大学行って出られるようになってもそれってあくまで学費だけだしな
説教バカが水を得た魚のように
絶賛オナニー中のスレ、ヤフー知恵遅れでもよく見かける光景
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:29:19.33 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンの望む社会ってオリンピックの100m走でもお手々つないでゴールとか?
>>656
地球人はどんだけがんばっても超サイヤ人にはなれない

努力厨はなぜこれがわからんのだろう・・・
現実見ろよって感じだわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:29:37.11 ID:hCVJMzdv0
環境も才能のうちだろ
自発的に努力すらできない場所にうまれたやつはもう諦めろよ
幸い日本にはそんな場所は少ない
>>640
希望が無ければ人は生きられない
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:30:51.84 ID:RVg63tWP0
だからいつも言ってんだろ
才能ある奴にとっては努力でも、才能ない奴にとっては苦行なんだって

努力できるやつはその分野でもともと才能が有って成功体験の気持よさがあるから努力すんの
もしくは苦行すること自体を気持ちよく感じる真性のマゾなの
努力できないのは才能ないから苦行しても成功体験を得られないし、マゾでもないから苦行を続けられないの
結局生まれつきの能力、気質がすべてなの
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:30:52.58 ID:R3t+ZXLv0
>>645
その人並みに生きようとした結果が今のヒキニートなんスけど俺は努力不足ですか?
周りの環境によっては努力=周囲の人間に精神的物理的暴力を振るわれても黙って耐えていることでしかないからな
死んでも殺されても拍手をくれないんなら産まれてこないのが1番マシだ
>>666
知ったふうな口を利くな

衣食住あれば希望なんてなくても生きていけるに決まってるだろ
>>620
その努力の質を高める方法を教えてくれる学習塾に貧乏人は通えない。
この時点で相当なハンデだよね。
それを覆せるような人間は才能があるとしか言いようがないw
努力したいって、自分の現状が大いに不満だから変えたいって事だよね
現状を把握して納得して生きるほうが気楽だとは思うんだけど…
ワキガが体臭を消そうと、ハゲが育毛しようと、チビが背伸びしようと 虚しい‥
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:31:46.51 ID:oI98/0810
>>638
たぶん、本当の最底辺の方々は、勉強の仕方だとか、努力の仕方だとか、戦い方がわからないんだ
わからないというか、概念がないというか
義務教育の教科書だけで、まともな大学やら何やらいけるわけではないし、
金や教養がなければ何も始まらない
努力の仕方やノウハウを買うにも金は必要だし
アホはまず努力する才能がないんだからどうしょうもない
>>3
産まれと才能に含まれていることだよね
生まれには、親の資産、地盤、コネクションが含まれるのでは?

旧友は、東京の地主の息子で親の不動産会社の取締役でなにもしなくても、相当の給料だったし、
コネでJRA・TVに行った奴は30代前半で1千万円超だったよ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:32:28.36 ID:QRM3ixtx0
勉強とかただやったかやってないかの差が出るだけやん
あれほど努力に対して誠実なものも他にない気がするけど
>>670
確かにそういう人いるよね
自分の個人的な経験や思い込みをさも普遍的な真理であるかのように語り
不毛な議論を繰り返すケンモメン
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:33:28.92 ID:lmkMNUvsi
>>654
それは派遣村で炊き出ししてたNPO代表も言ってた
最初は自己責任だと思ってたらしいが話を聞いてみたら派遣から無職になったバカはそういう事実も知らなかったらしいって
おれはさらに底辺にはいくら事実を教えても怠惰という大罪に染まった精神がその事実の理解を拒むのだと思ってる
努力できないやつにはまずは精神を浄化するのが必要だ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:34:28.48 ID:JDupijv30
>>666
その希望を餌に商売してる連中の多いこと多いこと
そんな贅沢品がなくても人間は行きていけるわな
最近になってようやく気づいたけど代償も大きかったで
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:34:39.72 ID:n6lRJ9co0
なんかこのスレの努力厨の成功体験ってせいぜい就職あたりまでだけどハードル低くね
そりゃ産まれてすぐに民兵の慰み者になる子どもだっているんだし
運がほとんどっていうのは大前提だろ
高度経済成長期で作られた甘ったれた妄想的な価値観が崩壊したってだけ
生き残りたいなら目標を持って人より多く何より早く努力するしかやることがない
俺を含めて家賃8,000円の市営住宅の住人500人に大学進学した奴なんか1人もいなかった。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは
シングルマザーである母親を常に罵倒し続けてきた。

「お前のような高卒でパート勤務の底辺が簡単に股広げて子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」
「東京の世田谷や六本木ヒルズの住人500人に抜き打ちで学歴を調べて高学歴率がゼロなんてあり得るか?
 どれだけ異常なことか、低脳のお前でも分かるだろ?」

母親は俺の罵倒で涙を流すこともある。
2ちゃんで毎日のように見かける「片親・貧乏人・底辺への罵詈雑言」がフラッシュバックしてきて、
テーブルに顔を埋めて泣いている母親の後頭部を思い切り殴りつけ、顔面を強打させたこともあった。
だが、これが本心なのだ。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:35:11.84 ID:oI98/0810
>>648
努力してるやつでも、脚ひっぱったり、妬んだりはしてくるよ
相手が糞だからって、努力程度してないなんて考えるのは考え浅い
>>676
天才は教科書パラ見で100点
バカは教科書きっちり読んで教師の説明もちゃんと聞いて宿題もきっちりやって
問題集を真面目にこなしても80点

身体能力に差があるように知的能力にも差があることをなぜ認められないのか?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:35:34.42 ID:j6/PesBi0
おまえら、学歴トーク好きだな。
学歴あって人生終わってるのが俺たちだろ?
努力しないやつが報われないってことじゃない。

努力しても結果としてその努力を貪り食う社会が悪い。


どんなスポーツでもそう


努力して努力して結果として2軍で終わる野球選手もいればサッカー選手もいる。

努力して努力しても、サッカー選手にさえなれなかったやつもいる。


勉強も一緒。

努力して努力しても成績1位のやつは一人しかいないからそいつに勝てない。


努力して努力しても成績10位以内のやつは結局、塾とか予備校とか
色んなところで補助の勉強ができるからやっぱり勝てない。


何が言いたいかっていうと 結局 弱者と強者は表裏一体で
どの時代のどんな世の中でも努力が報われないことは多々ある。

その報われないやつを踏みにじる社会がおかしいっていうことでしょ?
まあ、おれもそうおもう。だから 努力してもだめなやつを救う制度を何とか作ればいいだけ
かなり難しいけどね。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:35:51.54 ID:X7d+wIrH0
>>681
努力厨は努力が足りないから就職できたぐらいで努力したと感じちゃうんだよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:35:57.61 ID:OYbIOO8f0
>>654
似たような考えをしてるな、でもそれは多くの人を殺到させることになって
結果的に過当競争になる
>>681
というか具体的な成功例や証拠が一切ない‥一切なくない?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:36:03.54 ID:tce24CUV0
>>679
>精神を浄化
アサハラショウコウなんかの変な宗教となんら変わらないな
未だと統一教会か創価学会かなにかか?
ロナウドは努力では絶対に生まれないとおもう
努力でどうにかなるんならとっくに日本にロナウド級の選手が生まれてるとおもう
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:36:38.10 ID:lmkMNUvsi
>>673
受験勉強なら本を読むだけでいい
本を読めば偉くなれるとだけ教えればいい
すべての美徳を捨てたら心の支えがなくなったんだが
何があれば強く生きられるんだ?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:36:43.52 ID:+0sWit4o0
>>667
成功体験の気持ちよさって大事だよな
俺は勉強できる方だったけど
それはやっぱりガキの頃から問題をどんどん解いていく
難しい問題がわかる喜びってのがあったからだと思う
でも、なかなかうまく問題が解けない、難しい問題が全然理解できないと
そうはならないし、逃げる方向にいきがち
俺にとっては鉄棒とか水泳とかが苦手で、そうだったけど
>>680
そういう人は努力しなくてもいわゆる落ちぶれても幸せなんだろうな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:36:50.20 ID:hCVJMzdv0
>>681
あたりまえだろ
日本人の40%が参加するレースで努力は必須だが
日本人の1%が参加するレース(スポーツ等)では才能が全て
福岡県の某市の市営住宅で生まれ育った>>683の俺を含め、その住人約500人に大学進学した奴なんて1人もいなかった。
500人のうち高卒が4割、中卒が6割。

石を投げれば暴力団関係者に当たると言われていた俺らの地域では、
幼少の頃から真面目・勉強のできる奴は格好悪い象徴であり、際限なくボコられた。
小学校高学年の頃からバイク、女、シンナーも身近だった。

有明海遊びと称して、重石を付けて有明海に飛び込ませたり、飛び込んだり。
ノーヘルで単車に乗り、時速120kmで爆走したり。
国旗掲揚と称して、運動場にあった国旗に仲間を縛り付けてポールの頂上まで上昇させたり。

最初、2ちゃんで言われているDQNとは、俺の意識では普通なことで、どこがDQNなのか理解できなかった。
>>667
努力=苦行としか思えない人生をここまで来てしまったんだね
その先にあった達成感・開放感を経験せずに途中放棄で逃げ続けてその歳まで来てしまった
普通に努力が出来る人は子供の頃に強烈な成功体験をして
その記憶を心の奥に大事に持ってるからずーっと努力が続けられるんだよ
「今はキツくてもあの時の開放感をまた味わいたい」と
てか、努力厨の究極があの生徒を自殺に追いやった体罰教師じゃないの?
しかも、自分の指導力上げる努力しないで生徒の努力不足に逃げてるし。
嫌努力派はこういう人間に出会った人なんだと思う。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:38:03.57 ID:pWdU6l6PO
>>373
その通りだな
日本は本来子供作れない奴が戦後に生まれちまったけど実際6000万人くらいがちょうどいいよな
努力をするのがデフォだから、
努力をしなくなった人から脱落していく
そんな世の中
>>683
まず産んで育ててくれたことに感謝しなよ
働いて、結婚して自分の家庭を築けばそれで幸せだよ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:39:13.52 ID:qBzVtIFFP
>>611
周りに比較対象がいなければそれはただの「勉強」。

つまり10位に入る努力が足りない
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:39:16.39 ID:lmkMNUvsi
>>691
救いのないバカほど否定するけど結局すべては思想だよ
根本的なところが腐ってると積み重なる努力とかそれによる成功はできない
逆に根本的なとこが正しい方向を向いてれば努力も成功もできる
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:39:19.45 ID:ITTTDQHV0
>>698の俺は2ちゃんねらーから説教される。
親のせいでも周囲の環境のせいでもなく、お前本人のせいだと。人のせいにするなと。

俺自身が努力を怠った事は認める。反論の余地もなかろう。
だが、インターネットや携帯電話が普及する以前に生きていた当時の俺はどうすれば良かったのか。
あの環境が俺の全てであり、思想・考えが全てであり、それ以外の世界を知らなかった。

俺は今も宇宙人の存在や文明を知らない。どうやって彼らと同等に努力せよ、追いつけ、追い越せというのか。
それと同じだった。俺は自分の世界しか知らなかった。知らされる事もなかった。

どうすれば良かったのか、俺は毎日2ちゃんねらーに問いかけながら自問自答している
そこそこの資産持ちだけど両親共に頭が悪くて軽くDVな家庭で育ったけど、
勉強とか教わらなかったし、夜は酔っぱらいが騒ぐせいで寝れねーし、飯はろくに出ねーし、
そのせいで学校で集中なんて出来なかったし、なんかもう毎日が辛すぎて頑張る気力を持ちようが無かったんですけど
>>673
学習させて貰ってないことを出来るわけがないんだよ
>>702
本当にそうなのか?
努力してない奴は必ず全員脱落しているのか?
>>683
お前も大概妄執にとらわれる性格してるよな
自分から周りの人間や自分自身を不幸にする必要はないだろ
今いくつか知らんが高卒でも工夫すればそれなりにうまくやる方法はいくらでもあるのに
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:40:32.18 ID:RMWetVpY0
社会に出て気づいたのが、債権者づらした奴が債権者(笑)
いくら努力してもこれやられたら悪人や犯罪者にまで叩き落とされる
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:40:34.52 ID:R3t+ZXLv0
じゃあ一つ聞きたいが今絶望的なヒキニートの俺は努力以外でなにをすればよかったんだ?
努力厨の説教はもう十分聞いたから結構だが嫌努力な人間は俺にどんなアドバイスくれんの?そのまま死ねと?
>>700
努力厨批判してる人は結果厨が多い所見ると違うんじゃないかな
>>699の言う通り結果が出る前に努力を投げ出してる人が多そう
努力で勝てたら何のための才能だよ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:40:55.18 ID:MiilSl9a0
>>698
おもしろすぎ
もっと書いてくれ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:40:57.04 ID:QRM3ixtx0
>>685
その程度の差なんかそのバカが今までの部分で理解して無いとこすっ飛ばしてるからだろ
その天才が10年とか掛けて積み上げてきたところに
たかだかちょっと頑張った程度で追いつけると思ってる時点でおまえがただ腐ってるだけの出来損ないだとわかる
努力は才能を越えることはないんだよ
当たり前だろ
日本人に根性論や努力を好き好む馬鹿がなぜ多いのか?

WWIIで負けた時点で日本の根性論や努力の無意味性は十分に示されただろ。
極論フリーターでも底辺職でも自活できれば一人前だよ
安倍ちゃんだって空白期間10年以上なのに努力して2回も総理大臣になれたんだぞ
お前ら甘えんな!!!!!!!
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:42:26.62 ID:z6E1YvtA0
いくら努力したって、人を轢いたら逮捕だからな
チノパンには逆立ちしたって及ばないよ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:42:42.35 ID:tce24CUV0
>>711
あのさヒキニート出来る環境って相当羨ましいけどな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:43:27.35 ID:ATO7Su650
努力に意味ないよ、
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:43:30.34 ID:R3t+ZXLv0
>>721
そりゃ親裕福だもん
今の世の中だって目に見えない階級はあるわけで、下の階級に生まれたら努力ではどうしようもない壁があるわけで
中世とかと比べて見えにくくなってるから余計にたちが悪い
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:44:08.72 ID:MiilSl9a0
>>668
頭の回転か、見た目か、性格か、何かはわからないけど
まわりの期待している水準に達してなかったんだろうね

でもそれが努力不足かどうかは知らん
運が悪かっただけかもしれないしね。

まあでも幸せになるだけなら特別な努力なんていらないんじゃね
おれ自身、努力なんてしたことないけど人並みに幸せよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:44:30.31 ID:iW09d/QC0
努力するためには大きな空の器が必要
お前らには器を大きくする出会いはなかったけど
小さな器を親が満たしてくれるからそれでいいんだよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:44:49.44 ID:tce24CUV0
>>723
だよなぁ、結局裕福さ、金が全てだよ
>>711
ニートは怠惰から来るものだからまぁわかるけど、ヒキに関しては精神疾患だから病院行きな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:45:29.80 ID:n9Axr1An0
リンカーン

1832年の春にビジネスのトラブルから無職になり、その後1835年には恋人のAnnを亡くし、か
なりの打撃を受ける。1832年に州議会に立候補したが落選し、それから数えて合計8回の選
挙に落選する。結婚してからは次男を病気で亡くしている。

第16代アメリカ合衆国大統領。アメリカ国民に最も愛された大統領でもある。
>>711
死んだ方が世の中のためだよ
そんなの自分自身が一番よくわかってるだろ?
でもそれがわかったところで死ぬことからも逃げようとするだろ?
いつまでも逃げ続け、負け続ける人生を歩むんだよお前は
>>711
3食たべれて寝床があって風呂に入れてニートだなんて極楽じゃないですか
現状の何が不満なんですかね、死ぬのはどうせいつか死にますけど
急死した時を考えて身辺整理でもしては如何かと
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:46:07.88 ID:r29fc/A3O
血統が良ければ成蹊でもさあ…
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:46:13.52 ID:OYbIOO8f0
否定派と懐疑派と万能派の3種類が居るね
>>729
出馬するのってすげえ金かかるんじゃないの
どこから資金調達したんだろ
俺が思うに上に上がるために一番大事なのは狡猾さだな
あとお上の人間に絶対逆らわない我慢強さ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:47:26.68 ID:N+zQfHrti
そりゃテレビをつけたら二世タレント、政治をみたら二世議員、どこに努力があんだよって思うわ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:47:30.31 ID:R3t+ZXLv0
>>725
なんだ結局運うんたらに落着すんのかよ
努力厨は無責任な自助努力推奨家かと思ってたが嫌努力厨だって大概だな
チャーチル
2ヶ月早い未熟児として生まれる。子供の頃のチャーチルは反抗心旺盛で、よく罰を受けていた。寄
宿学校に入れられ両親はあまり訪ねて来ることはなく、父親ともあまり話をしたことがないとチャー
チル自身が後に述べている。子供の頃には言語障害があり、何年もの間苦労した。寄宿学校を出
てから士官学校に入るのに3度も落ちている。1922年、1929年と選挙で敗北。

イギリスを第二次世界大戦を勝利に導いた戦時内閣の首相である。


パスツール
パスツールは大学在学の頃、平凡な学生であり、化学の成績は22人中15番目であった。

狂犬病やコレラのワクチンを発明した生化学者、細菌学者である。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:47:33.48 ID:C8ramaAP0
>>691
貴方は心が汚れています
浄化するにはこの壺を買ってください
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:48:35.71 ID:RVg63tWP0
>>699
確かに子供時代の成功体験はないな
何やっても失敗して殴られてたことばかり覚えてるからな
結局これも持って生まれた運のなさ、才能と環境に恵まれなかったせいだな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:48:49.11 ID:MiilSl9a0
>>711
やりたいことがあるならそれをやれば?

特に無いなら、逆に満たされてるってことだから現状維持でいいんじゃね。
金銭的余裕があるならなんとでもなるし、確実に幸せになる道はある
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:48:54.75 ID:tce24CUV0
>>739
まぁ、宗教論や思想論で金出す馬鹿は嫌儲民には居ないからな
自分を潔白な人間だと思い込みたい人には努力って最適なものなのかもな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:49:09.54 ID:ITTTDQHV0
>>706の俺は幼少の頃から努力する事が何よりも嫌いで、勉強なんて全くできなかった。
深夜の公園で大音量でダンスを踊り、バンドの練習し、ゲームセンターを徘徊する日々。
当然のように偏差値40以下の高校にしか行けなかったが、遊びの中にスクーターや単車での爆走行為も加わった。
そんな事ばっかりやっていたため、辛うじて卒業できたほどの惨憺たる有様だった。
高卒で就職した時、インパクトを残そうと思い、髪をピンクに染め上げて初出社したくらい。
茶髪でも金髪でもなく、ピンク頭で初出社したのだ。

しかし、そこで九州大学法学部卒の聖人君子ともいえる上司に出会い、俺は魅了されていった。感化された。
上司が持っている宅建という資格に興味を持ち、俺も勉強してみようと思った。
一度でいいから努力してみようと思った。
そう意気込んで勉強を始めてみたものの、元来が馬鹿な上に努力した事のない俺が理解できるはずもなく、
何度も投げ出したい衝動に駆られたが、上司をはじめ周囲に資格取得を宣言していた手前、
途中棄権するのが恥ずかしかったし、悔しかった。
就業時間前、昼食休憩、終業時間を利用して徹底的に上司に教えを請うた。
ストーカーの如く付き纏い、非常に迷惑だったかもしれないが、嫌な顔ひとつせずに教授して下さった。
上司の献身的なサポートによって宅建に合格できた俺は、これで勉強の喜悦と快感に目覚め、

司法書士・不動産鑑定士・宅建・日商簿記1級

という資格を取得するまでになった。大した資格ではないが、全て興味があった分野だ。
現在は資格を生かした仕事をしているが、仕事上、先方から「先生」と呼んで頂くことがある。畏れ多いことだ。
また、仕事と平行して公認会計士の勉強をしている。

「聖人君子」

俺は上司による薫陶を受けて以来、常にこの言葉を追い求めている。
努力出来るのも才能のうちというのは秘密だぞ
ダーウィン
医師の道になじめずあきらめた時、彼の父親に「動物を捕まえることしか能がない」と言われた。彼自身
の自伝にはこう書かれている。「父親や師範からはごく平凡な子供と思われ、どちらかというと一般の知
性レベルに達していないと思われていたようだった。」

進化論の方向性を確立し、生物学で重要な功績を残した自然科学者である。

エジソン
彼は小学校の教師に「学習する知能がなさすぎる」と言われ、仕事は2度「生産性がなさすぎる」と解雇さ
れ、電球の発明に1000度の失敗があった。後にインタビューで記者に「1000回失敗したという気持ちはど
ういうものですか」と尋ねられ、「1000度の失敗をしたわけではない、1000のステップを経て電球が発明さ
れたのだ」と答えた。

発明王の異名を持つ発明家。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:50:04.79 ID:olZ7T6ob0
この世の仕組みが解って来た人間はじわじわ増えてるんだろ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:50:09.79 ID:pWdU6l6PO
>>719
安倍くらい努力できる奴なんて日本には極わずか
霊感ある奴ならわかるけど安倍の魂はあの世で壮絶な努力をして安倍家に生まれたんだよね
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:50:29.39 ID:zE7itaCh0
病の起源みてたら心臓が痛くなったわ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:50:33.12 ID:LfhBMQca0
努力だけじゃどうにもならないからな
やっぱ運だね
>>634
子供の頃から誰にも頼れずトラブルばかりでしたが
問題がなし崩しになっただけで未だに解決にだけは辿り着けませんでした。てへぺろ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:51:33.68 ID:oI98/0810
>>711
とりあえず親に「ありがとう」ぐらいは言っておけ
>>713
才能を伸ばす為の努力だろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:51:50.26 ID:MiilSl9a0
>>737
だってあんた幸せそうだもの
満たされてない人間は努力「しちゃう」んだよ

なにも不自由感じてないんじゃない?
やりたいことがないならなにもしなければいいし、それは悪いことじゃない
もちろんカネが無きゃ地獄だけど、親が資産家ならオールOKじゃん
ローランド・メイシー
ニューヨークの店が成功するまで彼は7度の失敗をしている。

全米を中心に431店舗を展開する一大デパートチェーン・メイシーズの創始者である。

アインシュタイン
彼は4歳になるまで話すことができず、7歳まで文字が読めなかった。両親は彼の知能が低いと思い、先
生の一人は彼のことをこう表現した。「精神的に遅れており、社会性はなく、いつまでもとりとめのない空
想にふけっている」学校を退学になったあとチューリッヒの学校から入学を拒否されている。後になんと
か読み書きができるようになった。

相対性理論を築きあげた理論物理学者。20世紀最大の天才と言われる。
>>711
郵便局でメイトでもやれば?
基本人が足りないから空白あろうが採用だよ。
後はドケチ板で金を使わない方法を学びつつ、金持ちの親にパラサイトしながら貯金しまくるだけ。
ベル
彼の作ったベル電話会社は当初、運営に行き詰まり、10万ドルでその権利をウェスタン・ユニオン
に譲ると申し出た。その申し出は「電気のおもちゃを作る会社で何ができるのかね?」と冷たく拒
否された。

後のAT&Tとなる。アメリカ合衆国最大手の電話会社である。

フロイト
フロイトはヨーロッパの科学者の集まりの演壇で、初めて自論を披露したときブーイングを受けた。

精神分析学者。精神力動論を展開した。

シュルツ
子供の頃から恥ずかしがりで一人で時間を過ごすことが多かった。高校のイヤーブックスタッフに
描いて提出したマンガは全て却下された。

スヌーピーで知られる代表作「ピーナッツ」の漫画家
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:54:35.25 ID:NASrjklo0
一部の連中を除けば、世間一般の高学歴、東大、医学部を卒業してる人間は本当にスタートラインで恵まれている。
例えば、高収入の家に生まれるだけで、塾や家庭教師で上質な教育を受けられる。
受験には才能は関係ないので、その教育を行えば子供は高学歴になって、やはり親と同じように高収入になる。
こうやって、階層が固定されていって、格差が広がっていく。

しかも、最近はその受験勉強すらできなくても入れる制度が出てきて、医学部に至っては、医者の息子は医者という階層固定余計に加速している。
>>754
飼い殺しは幸せなのか
恐ろしいな
ありきたりな結論を言えば努力ではどうにもならない事ばかりだけど
努力しなければなにも始まらない
>>740
その成功体験って独力でないと経験できないものだからな
他者が与えられる物ではない
誰の助けも借りられずにたった一人で七転八倒してやっと辿り着いた時の
成功体験の恍惚感たるや子供ながらに強烈だったのを覚えてる
周りの大人がお膳立ては出来るだろうけど、当人に依存心が強すぎてすぐ誰かに
助けを求めるようだとやっぱり成功体験は得られないだろな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:56:35.81 ID:zE7itaCh0
心臓の筋肉細胞の総量は、母親の母胎の中に居るときの栄養で決まるんだってさ
フォード
自動車会社が成功するまでに7度の失敗、5度の破産をしている。

自動車会社フォード・モーターの創設者

ジョーダン
ジョーダンは高校のときにバスケットボールのチームから外された。彼はその後「人生において何度も
何度も失敗した。だから成功した」と伝えている。

バスケットボール史上最高のプレーヤーとなる

ベーブ・ルース
子供のころは非行少年で両親もお手上げで、矯正学校に入れられた。ホームラン記録を作るまでは三
振記録も持っていた。714本のホームラン記録に対して、1330回の三振をしている。

アメリカのメジャーリーグで、34年間ホームランの最高記録保持者であった。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:56:46.40 ID:j6/PesBi0
アスペだから、努力しようが人から拒絶される。
>>715
わかってないな

バカが努力してガウスやノイマンになれるか?
10代ですげえ理論を考えつくものとつかないもの
その差は努力の差ではない
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:59:43.03 ID:NASrjklo0
自分の努力で頑張ってきたって思ってる私立医学部の学生を見てると、バカなんだなぁと思う。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:59:46.95 ID:C8ramaAP0
努力も大事だけど才能の方がもっと大事だね
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:00:26.88 ID:QRM3ixtx0
>>765
ガウスやノイマンになれると思って努力をしてるからバカはいつまで経ってもバカなんだろ
俺も筑豊出身だけど奨学金いくつも取って旧帝もいったし
まあその人次第ではたいていの社会的に良しとされてる立場には就けるんじゃね
周りの価値観が大きいってのはすごくよくわかるけど
小さい時から理屈っぽくて頑固だったからなそれがよかったのかな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:00:48.93 ID:oI98/0810
病の起源、見逃した!(´・ω・`)

もっと内容おしえてください!!(´・ω・`)
ディズニー
ディズニーは新聞社で編集長から解雇を告げられ、その理由は「彼は想像力に欠け、よい発想
は全くなかった」と言われた。ディズニーランドを建てる前に何度も破産し、テーマパークもアナ
ハイム市から、どうでもいい連中しか寄せ付けないと、建設を拒否された。

アニメーション・漫画の巨匠

ジャンヌ・モロー
フランスの伝説の女優と言われるジャンヌは21歳のときのオーディションで、配役のディレクター
に彼女の頭はゆがんで、美しくなく、写真写りもよくないと言われ、映画の配役には向いていない
と言われた。彼女は「自分のやり方で行くしかないわね」と自分につぶやいたそうである。

100作品もの映画に出演し、1997年にはヨーロッパの映画アカデミーで賞を取る。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:01:17.08 ID:j6/PesBi0
才能否定するならわざわざ優秀な遺伝子を持つ男を選ぶ必要ないわな。

努力万能厨の女は俺の精子で妊娠して子供を努力で完璧超人にしてくれ。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:01:20.21 ID:Pm6zF9Bt0
この話聞いて思い出したけど、自分の知り合いにそこそこ楽器が弾ける(吹奏楽器だから「吹ける」と
いうべきか)人がいるんだけど、その人に「才能あるんですねぇ」みたいなことを言っていたらいきなり
激怒されてどうしていいかわかんなくなったことがあった。

「この程度は誰でも練習すればできますよ」って言うから、謙遜してると思って「いやいや才能がおあり
なんですよ、自分だったらどれだけ練習しても音が出せるようにすらなりませんって」って言っただけ
なんだけどねぇ。

嫌味でも何でもなく純粋に褒めたんだけど、何が気に入らなかったのか今でもわからん。


でも「才能があるんですね」って褒めたら「努力の結果です!」って怒られたという話は、よくではない
にしても時々聞くな。

「才能があるんですね」って言われたくないってのはどういう心理なんだろうか?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:01:35.24 ID:MiilSl9a0
>>759
いやいや、満たされなければ自分で何かうごくっしょ
飼い殺し状態でなにもやってないってことは満たされていて、幸せってことなんだよ
もしくは精神病んでるか、どちらかかな
みずぽタンすら東大に行ったのに
それ以下の奴が努力したとか笑えるわ
とりあえずアレだよ
今若くて家が何かとやばい奴
勉強して国立大学行け

1.親の収入400万以下なら基本的に学費はタダになるか最悪でも半額になる(年間28万)
2.就活に備えてアルバイトする
3.無利子奨学金とって好きに使え
4.勉強はちゃんとやっとけ(卒業後の申請で奨学金返済免除されるから)
5.就活は先輩、ゼミ、推薦を大いに利用して大手入れ

→貧困脱出

国立って書いたけど首都圏ならマーチとか私立でいいよ
その代わり学費に奨学金回すことになと思うけど生涯賃金考えたらこれほど有意義な金の使い方はない

二十歳超えた奴
→ハロワいけ
寿命が80年以上と倍加してるのに20歳程度で人生がほぼ固定化される
システムに疑問がある。新卒主義とかその代表格
>>773
そりゃ努力してない奴が「さすがですねー」なんて言われてもてめえに何がわかるってなるだろ
>>768
結局努力じゃ天才には追いつけないってことでしょ?
ハリソン・フォード
高校のときに「最も成功しそうにない少年」というタイトルで選ばれ、いじめられっこで女の子にももてな
かった。初めての役柄はベルボーイ役で、当時の副社長に「君は才能がない」と言われた。

スターウォーズやインディ・ジョーンズなどで人気俳優となる

チャップリン
父親はアル中で死去、母親は精神病にかかり、孤児院や貧民院を転々とする。ハリウッドは当初チャー
リーのパントマイムをナンセンスだと酷評した。

「喜劇王」と異名を持つ、俳優であり、脚本家であり、そして映画監督である。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:03:49.40 ID:dy1eqNXZ0
合格者の椅子は限られているのに努力は必ず報われるというのはどうだかね
アナウンサー試験なんかは容姿が悪かったらその時点で詰んでるのに
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:04:07.00 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンって何でも国や社会のせいにして恨んでるくせに、その恨んでる相手が自分のために何かしてくれるのを口開けて待ってるよね
>>773
恐らく才能の壁を実感したことのある人だから激怒したんじゃないの?
+民みてーな会話してんなおまえら
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:04:54.44 ID:ZAWA1H580
>>769 
その理屈っぽくて頑固でぼ受け入れてくれる環境が大事
すっかりメゲて元気無くすまで虐待する家庭だとだめなの
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:04:56.37 ID:+0sWit4o0
>>773
プロ野球選手で同じことを取材で言ってる人がいた
「僕は怪物とか天才とか言われるけど、冗談じゃない
小学生のときから誰よりも練習してきて、努力でここまでになってきた」って
まあ、才能がまずあってと言われると反射的に努力を否定された気分になるんじゃないかな
別にそれを否定する気もないんだけどね
>>779
お前レベルのバカと他人を一緒にしてはいけないんだなと言う事が理解出来た
>>787
なんだこいつ?
結局は反論できないのか
お前みたいなクズはもう俺にレスすんなよ
偉人の話を貼ってる中の人は
努力した結果、その偉人達と肩を並べられる様な話の一つでも出来たのか?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:06:05.04 ID:oI98/0810
>>773
成功した人はね、努力した自分を褒め称えて欲しいんだよ
同じようなめちゃめちゃ努力した他人が、環境やチャンスに恵まれずにポシャったことなんかは眼中にない
凡人は才能ない上に努力もしないくせに努力が報われないとかほざくんだよな
才能ある奴は努力もしてるんだよ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:06:11.24 ID:XPuWSV6x0
>>711
明日借金してでも年金払いなよ
1年6ヶ月後に精神科行って障害年金もらう計画立てようよ
今通院中なら通院1年以上やめて、メンヘル歴リセットしてから通おう

障害年金は59歳まで未納でも、通院の直近に未納がなければもらえる
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:06:15.49 ID:QRM3ixtx0
>>773
このスレにも成功者の努力を見ず結果だけ見て才能が何たらかんたら言い出すマヌケがいるだろ
なんかそういう出来事があって自分の努力を否定されたと思ったんじゃねーの?知らんけど
>>761
まぁだけど
本当に幼いうちの成功体験って親を喜ばすとかそんな感じじゃね
親が喜べば成功になりそうだけど
>>774
だけどその飼い殺してた人が消えて
いざ何かしようとして何も出来なくなったとき
今まで努力してこなかったから〜って批判されそうだな
ドクタースース
27もの出版会社に拒否されている。

20世紀のマザーグースと評され、アメリカ人に知らない人はいないと言われる絵本作家。

ビートルズ
デッカ・レコードのオーディションで不合格であった。コロンビア、パイ、HMV,デッカなどのレコード
会社に契約を軒並み断られている。

最も成功したグループアーティストと呼ばれるイギリスのロックバンド。

プレスリー
当時はロックに対する偏見もあったことから、何度も中傷の対象になった。ラジオショーのパフォーマ
ンスは、たった一度でクビにされ、「トラックの運転手に戻れ」と言われた。

最も成功したソロアーティストで「キング・オブ・ロックンロール」の称号を持つ歌手
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:06:34.26 ID:j6/PesBi0
宮廷で満足してるやつもいれば俺みたいに絶望してるやつもいるしいろいろだな。

776
旧帝卒貧乏人の俺が来ました。
>>782
おし、みんな政治で社会を変えよう
大事なのは親と育ちと小中学生の時の環境だろうな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:07:38.09 ID:41PF5sEW0
19で一浪で偏差値40ちょい
次ミスったら多分詰みだな
多分ミスるけど
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:07:44.23 ID:NASrjklo0
政治家や金持ちが努力が報われない社会にしてるよね
政策やらをみてるとよくわかる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:07:58.12 ID:E7n6Ro0S0
生まれに差がありすぎて機会平等もなくなりつつあるな
滅びるぞ
コネが世の中一番重要だと日本の総理の下痢が証明してくれてる
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:08:23.81 ID:Pm6zF9Bt0
>>778
そうだったとしたら、(この人何もわかってないな・・・)と思いつつ「そうでしょうそうでしょう」とか
適当に喜んどけばいいんじゃないかな、とか思うんだけど。

そんな怒るようなことなんかなって。


これ言ったら終わりだけど、自分がその立場だったら
「いや自分なんかまだまだ。上には上がいますから。こんな程度で才能だなんて」
って謙遜してみせる(少なくとも外面は)と思うので。

こんな奴に何が解る! って相手に激怒したってしょうがないじゃない。
まさに「わからない」んだから。


自分ができる正しい対応は「相手の努力を褒め称える」だったんだろうな、というのは
今ならわかるんだけど・・・。
>>796
よう
俺も大手内定したけど某潰れそうな大手なので未来の俺がお前
>>782
おませいだからおませき当然
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:08:55.27 ID:WCgB4vCQ0
お前らの言ってる努力ってなんか大学受験で止まってそう。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:08:58.28 ID:KMZYhLRv0
ケンモメンって何でも他人のせいにするくせに何でも他人任せだよね
>>794
そのときゃ生活保護でいいんだよ
日本国籍さえあれば餓死することはないんだぜ

こんなイージーモードな国はないって
深刻に考える必要まったくナシ
ベートーベン
バイオリンを自己流に扱い、自己流に作曲した曲を弾いた。そのことで先生に作曲家としての
才能はないと言われる。後に偉大な5つの交響曲を聴覚を失ったまま作曲する。

古典派音楽の偉大な作曲家

「成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである。」
"Success is the ability to go from one failure to another with no loss of enthusiasm." 
─ ウィンストン・チャーチル

お前ら
成功してる奴は才能があるし親にも環境にも恵まれてるから努力もせず失敗もせず成功出来るんだよ〜
お前ら馬鹿だな
努力は成功の最低条件なんだよ
経営者然り、スポーツマン然り、一般人もな
努力しないで何かを得続けるとかありえないんだよ

その過程で運や才能が関係してくるわけで
>>785
親父にはよく殴られたけど自分は曲げなかった
殴るってことは少なくとも殴った相手より自分の言ってることは
目の付けどころにしろ切り口にしろ結論ぼ導き方にしろ優れているってことだ
まあ少し大きくなると人の顔色窺いや麻雀やカードの類は誰よりも得意になったな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:10:10.70 ID:oI98/0810
>>799
たぶんそのくらいの偏差値なら大学行くよりも、高卒枠の地方公務員狙ったほうがいいぞ
人間って何一つ自分の意思で生きてないんじゃないかって思う
努力出来る性格を獲得出来るかだって結局は親の教育と周りの環境次第だしな
結果が出れば努力もできるわ
>>809
音楽の世界もたしか家柄の力が大きいと聞いたな
才能あっても民家の出じゃ何もさせてもらえないんだって
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:11:10.76 ID:hvlyTs5M0
これは安倍ちゃんGJだね
上で偉人の苦労を延々貼ってる人いるけど、
反論には安倍ちゃん一人の経歴貼るだけで充分そうだな。

やっぱ安倍ちゃんは偉大だは。
末期のソ連はコネだけで出世するかどうかが決まっていたな。

今の状態が酷くなると末期のソ連と同じ状態になるな。
日本が崩壊したら何ヶ国ぐらいに分裂するのかが面白そう。

政府は「努力をすれば報われる」とプロパガンダを流せば良い。
音楽なんてそれこそ金持ちじゃないと録に練習もできないじゃん
>>808
生活保護で今まで通り満たされればいいけどな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:11:57.96 ID:KMZYhLRv0
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:12:18.55 ID:WCgB4vCQ0
>>799
評判の良い理系大とかあるからそこ行け
>>799
もう11月だぞ
お前今まで何してたの?
純然たる才能ならまだしも、親の七光りだけで総理に二回もなってる奴までいる世の中だからな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:13:13.97 ID:j6/PesBi0
特に女とか見た目が8割だし、努力の意味のなさを身を持って理解してるだろうな。
>>820
そんときゃ「努力」するんじゃね?

人間だって動物だ
腹が減ったら木の実を探して、漁をして、腹がくちたら満たされて寝て、
女が欲しくなったら抱く。それで1万年前は幸せだったんだから大丈夫だ
>>803
恐らくその人って明らかに自分がこの先努力しても到達不可能と思える
域にいる人を実際に知ってるんだよ
その才能の人への劣等感を君の言葉が刺激したんじゃないの?
>>821
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分も悪い!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!地球爆発しろ!

こうだろ。
才能よりも環境だろうな。研究系はそう感じた
本人の質がいいのは当たり前で、どれだけいい先導者に会えるかいなか
>>813
才能も努力も何もかも遺伝と環境で決まってくるよな
これがばれたら困る成功者側とか、努力すれば自分だっていつか・・・みたいに思ってるやつが必死に否定してくるけど
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:14:47.10 ID:C8ramaAP0
>>809
芸術系は才能がほとんどだろ
上手く演奏できる奴なんていくらでもいるしな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:14:48.12 ID:TWrwKTb00
そもそも庶民が努力することに意味がない
なぜなら格差は固定化されているのだから
上が責任もって社会を回せ
それが階級の上に立つ人間の義務だ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:14:52.31 ID:ZQdPDMo10
超絶頭が良くて金持ちの子と頭が悪くて超貧乏な家庭の子供を交換して育ててみよう!
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:15:02.82 ID:41PF5sEW0
>>812
今更就職なんて無理
なんも知らん

>>822
行けたらいいよね

>>823
何もしてこなかった
文字通りなにも
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:15:19.51 ID:E7n6Ro0S0
まあ菅官房長官みたいな例外もあるがな
東北の農家から集団就職で工場に入って夜間大学行って現在は国のナンバー2だ
時代がよかったってのもあるがな
ヒキニートすら生まれに左右されるからな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:15:31.82 ID:Pm6zF9Bt0
>>825
男の人を次々と落としては用が済むと殺してた(らしい)女の人(プラモデルヲタクの人を殺したとかで
有名になった人)は「見た目ではない、努力と工夫だ」の実例かも。

いや、あれもまた才能の一つかな?

社会的には有害なだけの才能だが・・・。
日本は平等性には恵まれている方だと思うがね
日本の端っこに住んでいる百姓家系のド底辺でも、奨学金と授業料免除を使えば国立大にいけるし
大平光代
兵庫県西宮市生まれ。中学1年の7月に転校したことがきっかけになり、いじめに遭う。中学2年
の冬、割腹自殺を図るが未遂に終わり救命される。中学3年の新学期に復学すると、それまで
以上にいじめられる。

居場所を無くし14歳のとき、暴走族に入る。しばらくして暴力団の世界に入る。16歳のとき、彫り
師に頼み“観音様に蛇”の刺青を入れる。その年に組長と結婚し、その後離婚する。21歳の時
に組を離れて大阪・北新地のクラブでホステスとして働き始める。

しばらくして、父親の友人である大平浩三郎と再会する。浩三郎はのちに光代の養父となる。浩
三郎の強い勧めで立ち直る決意をし、猛勉強を開始。22歳の秋、宅建試験に合格する。その後
、司法書士試験に合格。近畿大学法学部通信教育課程に入学。同大学3年の29歳のとき最難
関の司法試験に1年間の猛勉強の末一度で合格。弁護士として非行少年の更生に努める。
2000年、波乱の半生を描いた自伝『だから、あなたも生きぬいて』(講談社)を公表する。本書は
260万部を超えるミリオンセラーとなる。
>>826
その時点で努力しても手をくれだろ
努力は積み重ねるものだし
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:17:23.87 ID:+unwQQ740
天皇家に生まれてれば、自宅警備員じゃなかったのに・・
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:17:35.69 ID:GR4QIUq+0
才能が効率性で産まれがキャパシティみたいな感じか
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:18:07.43 ID:h7D23TNz0
95 : 河津掛け(神奈川県):2013/10/27(日) 22:09:12.10 ID:NIcWX1A70>>1
http://www.amazon.co.jp/dp/4594066445
そういや為末の本のレビュ―に同世代の陸上経験者を名乗って才能の重要性を長文で
書いてるやつがいたな…
ただし「努力が大事」とか言う頓珍漢なこと書いてるやつがレビュー上位に来てる
から、読者もまったく著者の気持ちが理解できてなかったということなんだと思うけど
>>841
雅子に喧嘩売ってんのか
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:18:35.85 ID:KMZYhLRv0
>>838
家柄で差別ってのがほとんど無いってのは底辺にもかなり有利に働いてるのにな
為末って元スポーツ選手にしては頭がいいよね
頭よさそうに見せかけて本当はバカの中西とか栗山とは違う
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:19:08.47 ID:j6/PesBi0
コミュ力も才能だからな。マジでやってられんわ。

気のおけない友人とか一人くらいほしかったわ。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:19:46.97 ID:NASrjklo0
>>838
そうやって、日本は平等だ
努力すれば大丈夫
という謝った認識を植え付けて、奴隷化させてるんだけどな
そもそも報われないと思ってるやつは努力してないから
>>840
努力に手遅れなんて無いよ

このスレでいってる「努力」って、生きることそのものだもの。
腹が減ってガマンできなくなって役所に生活保護申請に行く。
それ自体ヒキニートにはすさまじい努力が必要だと思うよ
必要があれば人は努力するんだよ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:20:04.66 ID:SIo3O2wd0
高度成長期に比べれば社会の流動性が失われている
一発逆転のチャンスなんてほとんど無い
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:20:04.99 ID:PvcUJ+SM0
例えばその凡人すべてを排除して東大生レベルの天才人間だけの国家を作ると
アリと同じようにその中からクズ人間が誕生するのか
それともクズ人間がいないからその国家は滅びの道を歩むのか
嫌儲民のような救いようのないクズ人間が存在するから天才達も金儲けができて世の中上手く回るのか
野心家は潰される、既存の権力に楯突いてはいけない
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:21:32.24 ID:Pm6zF9Bt0
>>844
雅子妃殿下は天皇家の産まれではないじゃない。

相当のハイクラスの出身ではあるが・・・。
>>850
作業をするのと努力をするってのは違う気がするけど
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:21:45.33 ID:XPuWSV6x0
>>837
ああいう人とか、尼崎のミヨコなんかには
学ぶべきところがあるね

家でウジウジ言ってるだけじゃなくて、行動でなんとかするっていうか・・・
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:21:46.87 ID:oI98/0810
高度経済成長期の日本が、平等っぽく見えてただけで
現在の日本や、未来の日本がどうかは、まったく別の問題っていう
>>849
結局結果論なんだなw
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。
 
もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって
漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
 
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:22:43.08 ID:UmefQAr00
なんの努力もしない自分の正当化すごいな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:22:45.74 ID:KMZYhLRv0
すべて国のせいにしてるケンモメンってなんでさっさと海外行かないの?
ケンモメンにとって理想の国があるんでしょ?
俺が同じ立場なら海外行くけどな〜
原因は全部日本という国と日本人のせいだってのなら問題解決の最短ルートじゃん
常にコスパ優先のケンモメンなのに生き方はコスパ悪いよね
馬鹿なんじゃないの
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:23:01.81 ID:j6/PesBi0
856
環境や才能に恵まれなかったやつは卑怯な手段を使わざるをえないよなぁ。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:23:06.36 ID:2vcVa+qO0
努力が無駄と感じるのは、他人とか社会の中に結果を求めるからだよー
努力のことを「頑張れば上手くいく」こととすりかえてきたせいで
子供も大人も夢を持ちにくくなってしまったけど
自分の持つ能力を伸ばしたり知識欲を満たす方向の努力は決して裏切らないし
人生が楽しくなるよ
>>848
そりゃあどうやったって百姓出が徳洲会のドラ息子には勝てっこないだろうけどさ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:23:27.58 ID:onaX0MAU0
お前らの人生がダメになったのはお前らの生まれや環境が駄目だったからだ
お前らの人格形成期に周りの大人、親や教師がクズだったからお前らもクズになったんだ
だからお前らは悪くないんだぞ
作られた脆い織の中で夢見て喜んでる奴はいいよな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:24:32.07 ID:4OxQuz5T0
     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ、_ .\     この一年俺は一体何をしていたのだろう
/   (●)  (●)  \
|      (__人__)     |   2chに費やした膨大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\     ` ⌒´    ./
/           \
>>858
まあ結果論ではあるけどそんなに重たいものでもない
本当の真面目は結果が悪くてもああ運が悪かったな程度で終わるし、
運が良ければ努力のおかげだと思う以前になんらかのおかげさまなんだなと思う程度ですむ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:25:49.58 ID:3Nmm8Jc/0
高度成長期みたいなボーナスステージはもう二度と来ないだろうな
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:26:00.46 ID:ggOTuWQz0
努力が必ず報われると思うのが間違い
30歳越えて超努力したからって体操のオリンピック選手にはなれない
>>855
いやいや作業と努力は「全く同じ」だよ
本人が満たされていないと感じて、得がたい何かを得るための作業が「努力」で
ルーチンワークの作業が「作業」と呼ばれているだけ

努力なんて崇高なものじゃないと思うなあ
現状に不満を持つ人が、なにかをかなえたい!って妄執のように作業を繰り返すことでしょ、努力って
それ自体がもう不幸な状態だよね

楽しく作業して、みんなが喜ぶ程度の結果を出す、これが一番精神的に幸せな気がするよ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:26:26.58 ID:j6/PesBi0
一度しかない人生だし逆転裁判並みの一発逆転狙おうぜ。
人並みの幸せなんてクソ喰らえ。
理論系の研究者は日本で昔から言われる一子相伝なところがある
努力は適切な環境が与えられたときにやるべきもの。与えられてもやれないのなら、才能がない
与えられた価値観に疑問を持たない奴が幸せになる条件だってのがよくわかるスレだな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:27:18.85 ID:+0sWit4o0
>>838
ただ、金とか生活の格差の面では
比較的平等ってのが努力信仰的には厄介なことかなと思う
欧米の下のやつなんて、まずはなからそういうこと信じてないでしょ
だから分相応に生きることも知ってるし、努力がすべてと思ってるやつもおそらく多くない
日本は最底辺のぞいて、なんか手の届きそうな気がする分、努力努力が幅きかせてるのかもな
結局、できるやつはなんでもできるし、できないやつはなにやってもできないんだよ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:27:56.61 ID:8T3gEemS0
>>1
才能とか曖昧なことを書いてる人間が
「DNA解析技術」とか「遺伝」とか書いても
説得力ゼロだな

こいつにとってもは科学技術もレトリックにすぎない
こいつがDNAの定義も知らないに一票
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:28:03.40 ID:XPuWSV6x0
>>862
西太后も人生のピンチで勇気出して
一か八かの大勝負に勝ったから玉座を手にしたんだよね
(卑怯かもな手を使って)

勇気を出す、一歩踏み出すってすごいエネルギーいるけど
ここぞというときの、踏み出す力はほしいよね
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:28:11.39 ID:L5pdugYa0
>>863
ですよねー
自分が楽しんで生きる努力が大切
椅子取りゲームや点取り合戦だけが人生じゃない
>>867
このスレでは努力の大切さを語ってる奴が一番2chで時間を浪費してるようだがw
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:28:55.73 ID:j6/PesBi0
国立大学に行けたからって別にたいした意味はないが。
医学部は別として。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:29:04.94 ID:SIo3O2wd0
高度成長期に金の卵と呼ばれ
努力すればいい暮らしができると希望を持てた
団塊世代がうらやましい
>>1の言うことと逆で
努力を否定されて怒り出すのは底辺ではなく成功者なんだよな
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:30:17.41 ID:tce24CUV0
>>882
ほとんどが資本家のいいように使われた奴隷でしかなかったがな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:30:33.16 ID:MUgR9+QS0
これは正論でしょ
努力して宮廷行ったが地方でちょっと秀でた程度の才能ない凡人が
無駄にガリ勉しただけだったから案の定大学入って燃え尽きたわ
他にもセクシャルマイノリティ、アトピー、毒親、母過干渉父無関心、妹障害者
これらが背負うには重過ぎて精神疾患に陥ったしね
まあ才能もそうだが同じくらい大事なものとして「顔」もあると22にして痛感してるw
天才小学生たちはどこに消えた?

結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱ
り普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。残念ながら世界的な企
業家やノーベル賞級の科学者というのはぜんぜんいない。(もしいたら教えてほしい)
具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジ
ニア、文系だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。

(略)日能研や四谷大塚の模擬試験で全国順位1桁台を連発し、圧倒的な力の差を見せつけてい
たあの神童たちの将来が、大学病院でひーこらひーこら風邪を引いた老人の相手をしている年収
1500万円の平凡な勤務医というのは、やはり少々期待はずれといわざるをえまい。(略)

それでは本命のサイエンスの分野はどうかというと、これがおどろくことに全然冴えないのだ。よく
知られていることだけど、大学受験では圧倒的な偏差値を誇る東大医学部からノーベル賞がひと
つもでてない。(もちろんノーベル賞がそんなにえらいわけでもないけど、他の尺度でみても東大医
学部がライフサイエンスの世界でプレゼンスが高いかというと、あのスカウターがぶっ壊れるほど
の受験偏差値から思えば、世界の中ではまったく地味としかいいようがないのである)

開成高校や灘高校を最上位の成績で卒業して、東大の物理学科や数学科でもトップクラスの学生
が、どんなに天才なのかと思うかもしれない。しかし、研究となると、これが全然大したことがないの
だ。実は、受験勉強や学部の勉強でいい成績をとるということと、学術研究するというのは、ぜんぜ
んちがうスポーツなのである。これはゴルフとサッカーぐらいちがうといっていい。簡単に説明すると、
学術研究というのは、今まで誰もやったことがないことをやらないといけないのだけれど、これは教
科書を勉強するのとは似ても似つかないものなのだ。(略)

アカデミックの世界では、人類の知識のフロンティアをどれだけ広げられるかで評価されるので、大
学の成績がいいとか、ましてや受験勉強がどれだけできたなんてことは何の価値もない。ゼロ評価
だ。http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
>>871
努力は毎日の積み重ねだと思うけど
試合の中での行動を努力とは言わないじゃん
行動に対して必要な事を身に着けることが努力って感じじゃないかな
やれと言われてすぐにできるような人には努力なんていらないだろうけど
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:31:46.14 ID:Hhi+dENC0
まーたけんちょ民が人並みの努力すら出来ない言い訳をつらつら述べるスレッドか
努力を一番バカにしてるのは成功者
まるで自分たちしか努力してないような物言い
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:32:29.55 ID:0+uH1ke+0
そもそも努力しないと始まらないだろ、お前ら今すぐハロワに行け
国立医学部行ってもだめな人はだめだよ
国立医学部行けたら人生安泰ってレスが昔から不思議だった

ダメなやつは市役所行こうが医師になろうが何かしらつまずくでしょ
うつとか人間関係とかで

なんでそんなことがわからないのか本当不思議
社会が完全に衰退し始めた欧州よりはマシだろうけどねえ
衰退は格差の固定化も要因だし。高度成長期は数百年に一回のボーナスステージだったのは確か
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:33:27.33 ID:j6/PesBi0
891
医師免許でバイトすればいいじゃん。名義貸しみたいなのでもいいし。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:33:29.67 ID:AUismNpU0
何のかんの言って、栄光の架け橋とか大人気なんだがw
やっぱ嫌儲はかなりまともなんだな
>>879
ドケチ板で勉強して支出を減らし、貯金を増やすのは楽しい。
やればやった分だけ必ず報われるしな。
こういう努力の仕方もあるんだよね。
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:34:57.69 ID:O0Arh+xfO
運>>>>>>>>>>才能

運は努力で近づけるもあれええええええ
>>887
試合の勝敗は努力の積み重ね?
楽しく練習してたほうが勝つことだって多いよね。
でも、そういう楽しく練習するという「作業」は努力じゃないと思うんだよ

努力の定義自体が定まってないんだけど
ニュアンス的には反復性、苦痛、ガマン、このあたりが努力の類語じゃないかなと。
楽しくやれてることはみんな努力とは言わないんじゃない?
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:35:14.27 ID:xFHTx5d40
好奇心や自己効力感もないとね
日本の若いのはこの辺に欠ける
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:35:16.34 ID:A+ZK3lEJ0
凡人は才能を持っている人を磨くための材料だよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
努力を続けることができるかどうかも、
ほとんど遺伝子で決まるとかありそうだな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:37:17.84 ID:olZ7T6ob0
>>803
その人は楽器がうまいかもしれないけど人間的にはアレでしょ
たとえムカついてもいきなり他人に対して怒りをぶつけてくるなんて大人の態度じゃねえよ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:37:55.79 ID:j6/PesBi0
902
気質も遺伝だしな。

犬見ればわかる。犬種で性格が違う。
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:38:29.26 ID:0+uH1ke+0
産業革命以降〜リーマンショックくらいまでは先進国に産まれれば自動的に勝ち組だったんだけどなぁ
グローバリゼーションの進行と、デジタル化による技術のコモディティ化が激しいから、
「産まれた国」→「個々の教育レベル、技術力」になってるよな。家電業界とか特に。

日本は富裕層を受け入れるか、多国籍化しないと、じり貧だよ
日本人が大好きな努力って言葉が苦しすぎる
愚直とか一心不乱とかのほうが自然な気がする
ふばったってしょうがないんだし、それよりも馬鹿になって夢中になれてるほうが結果に一喜一憂しなくてすむ
>891
>医師免許でバイトすればいいじゃん。名義貸しみたいなのでもいいし。

ほらね
結局国立医学部いっても非正規しか職がないわけじゃん
大学の同級生はみんな勤務医なったり親の総合病院継いだりしてんのに
自分だけバイトしかできないんだよ?

同窓会出られないんじゃん
アウトローな人生しかないんじゃん

そんなんなら国立医学部いく意味半減じゃん
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:38:45.66 ID:eyvoI1X00
>>92
これだけすごいレスついててうける
やっぱけんもめんって低学歴を家庭のせいにしてるんですね〜w
せいぜい年収数百万で死んでってください
持たざる者が這い上がるには、どこか早い段階で環境変化のターニングポイントがいるね
>>898
勝負っていう時点で勝ち負けがあるわけだし
皆が楽しく練習して君の言う努力をしてなかったとしても
勝った方をより努力したって思うもんなんじゃないかな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:39:34.61 ID:yeAbJ6va0
>>3
本当にこれ
ろくに努力も失敗もしたことの無い奴が「努力しても無駄だ〜!!」

とウジウジ叫ぶ

成功者がどれだけの努力とどれだけの失敗と挫折を繰り返したかも知らずに
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:40:22.85 ID:L5pdugYa0
>>903
そういう重用されても尊敬はされないでしょ
曹操は重宝してた傲慢な天才音楽家だか天才舞踏家だかを用無しになったら処刑したからなw
才能だけの奴の末路なんてそんなものなのかもねえ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:40:36.40 ID:j6/PesBi0
907
行けなかった場合と比べたら楽して稼げてると思うが。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:40:42.29 ID:0+uH1ke+0
日本人はそこそこ努力すれば年収500万稼げるから、世界的に見たら十分恵まれてるよな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:40:47.40 ID:eyvoI1X00
>>907
もうおまえは低学歴として死んでいくしかないんだから
そうかっかするなよ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:40:58.63 ID:Dq7EaD2n0
のんのん音楽は・・・
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:41:02.01 ID:A3DoLh/t0
なにをして成功と言えるの?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:41:02.91 ID:HWIIjP3c0
実際努力なんか関係なくてコネとか金とかで決まるじゃん
やる気なんか一切出ないわ
資本家は底辺に努力してもらわないと困るんだよ
努力させることで搾取が成立するのだから
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:41:22.64 ID:SP0eFQUy0
まず努力の定義が曖昧
結論出るはずがない
日本が教育後進国なのは努力という言葉に逃げて教育環境を整える努力を怠ったから
>>909
男だと30前後までなら環境が変わって、そこから数年努力すれば間に合う
変わって、というところが重要で、評価もされないような環境でやっても無意味
就職してようやく社会の仕組みに気づいた
いや頭では分かってたんだけど実際社畜化してみるまで実感できんな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:42:48.59 ID:Xn+r09GP0
努力すれば何でもできる!って奴が大した努力したこと無いのは間違いない。
シャチョーサンにそういうの多いけどカネ儲けは所詮運だからな。
スポーツみたいに残酷な現実を見せ付けられることってまず無いし。
国立医学部出てまでバイトで生きていけばいいって
ケンモメンって根っからのフリーター気質なんだなw
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:43:19.00 ID:VAEVyDyz0
ン十年前、電車の中は勉強している人が多かった。立ちながらでもテキストを開いてる人をよく見た。
今はみんな携帯ゲー。スマホで勉強している人もいるかもしれないが、まぁ大抵はパズドラw

昔は、勉強したり資格を取ったりして努力すればまだ何とかなった時代だったと思う。
でも今はそうじゃない。契約社員で入ったらずーーっと良くて契約社員。派遣なら派遣。一生固定。
正社員登用? ウソばっか。正社員にするする詐欺横行。
もう努力云々じゃないなと。運だよ。生まれた場所や家庭の良し悪しからしてすでに運。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:43:22.33 ID:L5pdugYa0
>>919
それどころか金を持ってるだけでIQが上がって金がなくなったらIQが下がるという訳が分からない研究結果さえあるw
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:43:29.20 ID:TzPamhmj0
ニート出来てる奴らも生まれながらの勝ち組だもんな
真の底辺はニートなんてしてられねぇ
いまお前らに教える
アホな俺が国立大いって就職できた秘訣を

当時あまりにノー勉だったために底辺高校の一次試験にも落ちた
ネットもなかったし周りのやつも勉強しなかったから勉強方法もしらんかった
だせえからってやる気もなかった

ある時真面目な知り合いから本を貸してもらった、修養書だった
生まれてはじめて本読んだ
そこには「習慣は第二の天性であり第一の天性の十倍も強い」的なことが書いてあった
ようは人間は習慣の集合体で、それは意図的に選べるということ
偉人になりたいなら偉人のもってる習慣を身につければいい、自堕落な人間になりたいなら怠惰な習慣を身につければいい
単純な話だったから俺でもわかった

単語覚えるにしても一日一個覚えれば一年で365個覚えられる、忘れなければ
忘れないようにするには覚えてばいい、復習するだけ

それから一日のスケジュールを書いて時間割をつくるようになった
この時間はこれをする、ってな感じでビッシリ入れた
あとは単純にスケジュール守るだけ、気合いと忍耐力
数年続けたら結果が出た

それだけで大学にはいけたし心身健康で働けてる
予備校とかいかなかったからコスパ最強

最初は集中して座ってられなかった、早朝走るのオススメ、体が資本だからな、そんだけだ
>>928
脳を活性化させる条件に関係してそうだな
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:44:45.88 ID:yeAbJ6va0
>>72
ゲームどころかテレビもありませんでした(^q^)
ざんねーん
>>910
それはそれでいいんじゃない?
おれ自身勝ったり負けたりしていまは人並みに幸せな生活をしているけど
努力したことなんて一度もないし、勝ったときだけ
まわりが「努力して偉いね」と言うことは確かにある

でもおれ自身は興味あることをその場その場で楽しくやってただけだし
周辺を見てもそういう連中のほうが幸せそうに見えるよ

苦痛を感じたり過度に反復しないと掴めないものを目指すのって、それ自体が不幸だと思う
なにかの使命感があるなら別だけど、そうでないなら精神を病む原因になるんじゃない?
>>925
努力すれば何でもできる!ってヤツはこのスレにも居ないが・・・

やっぱ努力否定派って軽度の知的障害か何かじゃないかな
それなら努力など無意味!ってのや俺は歴史上の偉人のようになれない!ってバカを認められる
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:45:21.18 ID:MGuxDKEP0
社会経済が努力を吸収して肥大するビッグバンのような特性を備えてるだけで、努力が実らないわけではない
936としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/10/27(日) 22:45:47.10 ID:GzcPY5j6i
俺なんて会社の仕組み変えようと色々してやってんのに嫌われてるからなwww
逆にコミュ力(笑)の就業時間中ずっと話してる馬鹿が好かれてるんだもん
儲けださねえと不景気の時代乗り越えられねえのにあれ見てると日本だめだなって感じるわ
>>925
任天堂を世界的な大企業に成長させた山内さんは、
あれだけ成功したのに、自分は運が良かっただけと語っていた。
凄い人だと思ったわ。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:46:58.49 ID:j6/PesBi0
評価される環境がまったくわからん。
アスペが評価される環境とかないだろ。
>>903
あるモノに取り憑かれたように没頭して究めよう・向上しようと
頑張った経験がある人なら何となく分かりそうだけど
もがいても超えられない才能の壁に苦しんで内心は
ずっと劣等感に苛まれていると、低いレベルで才能発言されると
「この程度で才能とは何だ!?才能の壁ってのはもっとずっと先にあるんだよ!」
って言いたくなる
まぁ普通は苦笑で済ますけど
>>936
それってまわりを楽しませながらやればちゃんと評価されるし
協力してくれるからもっと簡単に目標達成できるんじゃない?

会社を良くしようとしてることが嫌われてるんじゃなくて
あなたのやり方が嫌われてるだけだと思うよ。
>>933
それを他人に進めるのは危険な気もするけど
努力を他人に強いるのも危険だけどね
努力否定派が軽度知的障害なら、努力否定するのは間違ってないのでは。
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:50:19.32 ID:dFm5yIyu0
つまり、こんな感じだな
才能厨:朝6時に起きるなんて努力じゃ無理www才能だよ才能
環境厨:目覚まし時計があれば朝6時に起きれるよ
努力厨:少しずつ、早起きすれば日が昇る前に起きられるよ
才能厨:じゃあ努力で毎日3時間睡眠できるのか?www才能だよ才能
環境厨:高級ベッドでメイドが起こしてくれれば3時間できるよ。お金かかるけど
努力厨:3時間は無理でも5時間くらいなら努力で出来るよ
才能厨:やっぱり才能じゃねーか。努力は無駄。はい論破。
環境厨:才能は親の遺伝子できまるからね。全ては環境だよ環境
努力厨:・・・
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:50:42.45 ID:yEp2FTQc0
進学や就職、結婚見てもそうだろw
ほぼ親が金持ち、もしくは容姿や運に恵まれれば
社会的成功に繋がる。
日本じゃ、努力なんて糞の役にも立たない。
親が金持っててキチガイじゃなければ子供は大成する
一心不乱にやっていると次第に効率的な流れを覚えてきてルーチン化されていく
ルーチン化されていけばするほど省力化されていくからもっと効率のいいやり方へと発展していく
努力にこだわるよりこっちのほうがいいよ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:53:06.44 ID:gfqOf9dH0
親が貧乏でキチガイだと詰み
>>944
同じ条件で他の国だとどうなるの?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:53:31.04 ID:9RaL12hJ0
奇人変人たちの親の職業を想起せよ
定期的に戦争して再分配が必要
努力と効率は切っても切れない関係にあるんだけど努力したことがないヤツは全くそれが理解出来ないようだな
>>943
環境を整えるための努力は
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:54:04.13 ID:vxcOn2LZ0
努力できるのも才能と運じゃん
ある人物が努力できる性格の人間になれたとして
そいつがなろうとしてそういう性格になったわけじゃなくて遺伝や環境や教育によってそうなっただけでしょ
努力しないからだよ
>>943
努力厨は議論した段階で負け
努力できる才能とか努力できる環境とは強弁できるが逆は真とならない
もう怒声を張り上げて朝六時にみんなを叩き起こすしかないな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:56:04.96 ID:s/dsCr450
わかるわかる
だって中学生でニーチェを原著で読破したとか言う奴と
どう渡り合えばいいのさ?
完全に生まれ付きの環境だろ?
興味のあることを見つけて、楽しくやる
人から押し付けられたこと(勉強・仕事)も一緒で
楽しみを見つけて楽しめる範囲でやる

これだけで人並みにはできるようになるよ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:57:35.78 ID:yTcd8qG60
そうやって努力しないで諦めて養分になるだけ
金持ちの人間はその養分を吸って生きていける訳だ
NEETだって、抱えてる親から養分吸い取れるし
生活保護だって、金持ちが回す経済で国から正式に金をぶんどる為のコマに過ぎない

そのまま努力せず養分で居て下さいって話じゃないの?
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:57:46.69 ID:8ks8AOht0
努力しようと思い始めるのも結局環境だからなあ
もっと身も蓋もなく言うと運命・宿命だろうけど
人間の意志でどうにかなることなんてなにもないよ
日本も衰退期だし
努力とかいう優先順位低い要素ではどうにもならないのは仕方がないな
>>956
翻訳板読めばいいじゃんバカなの?
それで普通に日本語で話が通じるだろ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:58:26.14 ID:3nvTDkZR0
かけっこの才能なんかあったって潰しが利かないだろ
何でも人並みにこなせて忍耐強いサラリーマン向けの人間が
結局は一番幸せ

いい年したオッサンが衆人環視の中、裸みたいな格好で走ったり飛んだり
してるのがどれだけ異常なことか、アスリートだのオリンピックだのという
美名を取っ払って冷静に考えてみるべき
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:58:37.88 ID:AUismNpU0
努力する奴は、努力しないと生きていけない。
麻薬みたいなものだな。
むしろ頑張る底辺こそ養分だろうw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 22:59:44.94 ID:gfqOf9dH0
>>962
なんでも人並みにこなせるようになるには相応の努力とそのための環境が必要だろ
>>961
ニーチェは翻訳が悪いから原著で読まないと理解できないって哲学でもないしな
最初から理解することを放棄してたらそりゃわたりあえんわ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:00:17.86 ID:Xo9HONiz0
>>949
大学教授とか社会的地位が高い奴が多いよな
>>959
だけどお前は今努力するかしないかという選択をすることができるだろ
これが人間の意志だし未来を変える可能性がある
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:00:52.62 ID:yTcd8qG60
>>956
慢心か諦観した時点で人間の成長なんか止まる
神童と呼ばれた人間も慢心で20過ぎればただの人となるわけだ
諦観も一緒。そいつにちょっとでも追いつけるレベルまで自分を高めれば
気づけばそいつに追いつけなくとも、周りを引き離してる筈だけどね
>>963
ハマると紙一重というかそのものだからな
ガキじゃない限り環境は作れるよね。ああNEETには無理か
環境厨ってNEETだからNEETの気持ちを代弁してたんだな
今ようやく気づいた。俺ってやっぱ才能無いは
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:01:40.30 ID:kbJu+FYD0
>>968
ネットすらないような環境ならここでその選択肢が出てくることもないのでは?
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:01:41.74 ID:olZ7T6ob0
>>962
スポーツ選手なんて賛美してくれる取巻きが居なきゃどうしようもないもんなw
>>968
結局のところ努力できないんじゃなくて
自分で意思決定が出来ない層が努力できるのも才能と言っているだけだな
できる能力があっても意欲がなければできないのは確か
人生の良し悪しは先天的能力で決まる
これを否定する人間は先天的に恵まれている
どんなに頑張って景気を良くしようと働いても、馬鹿の増税決定一つで台無しですよ。
まじ努力は報われない。
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:04:16.45 ID:LqcefzRx0
ウメハラの父親って勉強しなくてゲームずっとやることを認めてたんだよね
だからあそこまでなった
或る大学の写真学科に通ってたんだけど才能と環境に恵まれて賞を幾つも取ってる奴は小さい頃からニコンの一桁機を親から与えて貰って写真撮ってたって
20歳未満→大学入試から余裕で一般人ルートに入れます
21〜25歳→ハローワークで自活程度の生活は望めます
26歳以上→アウトー!
為末が目指したとこと一般人が社会の中で目指すとこではちょっと違う気がするが
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:05:08.12 ID:n+XUAtRv0
アスリートだのスポーツ選手が跋扈するから努力厨が息巻く
ああいうのマジで死滅しねーかな
スポーツなんぞ蛮人のやるままごとだ
努力ほど他人に説くと胡散臭いものも無い
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:05:34.31 ID:s/dsCr450
>>962
裸で走ると言えばスク水やブルマが廃止された今
JCやJKの陸上でビキニみたいなパッツンパッツンのユニフォームで走ってるのはエロいよね
昔NHK教育でやってて旧速でキャプ補完祭りになってた
>>973
内向きで孤独な努力の継続だよ団体戦以外は
逆にみんなでやれって言われて問題が発生するんだよだいたいは
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:05:57.12 ID:yTcd8qG60
>>964
進んで養分になった人間と
養分否定しながら実は養分として活動してました〜
さて、どっちがミジメ?まぁ、価値観は人それぞれだけどね
>>1みたいな話も飽きてきたな
金借りる迷惑だけはかけずに好奇心満たす邪魔をどれだけされないかだけが全て
出来なくなったら退場
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:06:54.04 ID:xeLNRzNX0
>>971
環境を整えるためには資本が必要である
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:07:11.35 ID:8ks8AOht0
>>968
人間が自分の意志で選択してるってのがもう幻想だろ
みんな定められた通りに動かされてるだけだよ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:07:54.52 ID:MOk8VVfO0
下流に生まれてもがんばれば中流に這い上がれるぐらいの夢が持てる国にしましょうよ?
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:08:01.83 ID:yTcd8qG60
>>979
ねぇ知ってる?
東電って別に高卒でも一般人以上の給与がもらえるんだよ〜
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:08:07.38 ID:olZ7T6ob0
>>984
それなら一人っきりで山奥でも走り続けていればいいんじゃね
スポーツを賛美する連中がいるから成り立ってる世界だろ
努力が必要と思う時点で才能がないと気づけよw
才能があるやつはお前らの努力は無駄だと本気で思ってるからあきらめろ。

努力は負け犬の遠吠え。
わかった?
>>989
センター試験というのが日本にはありまして
>>964
養分になってるのは進んで奴隷になったやつじゃなくて強いられて奴隷になったやつなんだよな
努力厨はすぐ奴隷頭になって搾取する側に回る
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:09:21.31 ID:AUismNpU0
第二次大戦中に東南アジアで死んだ日本兵なんて大概養分もいいところだろうけど、
俺はああいう人間になりたいわ
つまりこうか
才能厨=軽度知的障害者ADHDとかそんなの
環境厨=NEETかガキ重度のワープア
努力厨=そいつ等から見れば恵まれているらしい一般の人たち
生まれが大事とかはワンピースの読みすぎだろう
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:10:25.96 ID:DN9Eaekj0
今更何やっても特別な人にはなれないからもうどうでもええわ
1000なら資産家全員爆発する
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:10:36.18 ID:ihGK7++Ji
人は生まれが9割
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ