菅官房長官「安倍ちゃんの携帯はNSAに盗聴されていない。日本政府はきちんと対応している(キリッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

傍受 「首相携帯は問題ない」
10月24日 13時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015518001000.html

菅官房長官は午前の記者会見で、ドイツ政府が、メルケル首相の携帯電話がアメリカの情報機関の傍受の対象になっている可能性があると明らかにしたことに関連して、
安倍総理大臣の携帯電話は問題ないという認識を示しました。

アメリカの情報機関が各国政府の通信などを傍受していたとされる問題で、ドイツ政府はメルケル首相の携帯電話が傍受の対象になっている可能性があることを明らかにし、
これに対し、アメリカのオバマ大統領は、メルケル首相との電話会談で疑惑を否定したということです。

これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、「報道以上のことについては承知していないのでコメントは控えたいが、
政府としては、これまでも情報保全のための対応は取ってきているので、引き続きしっかり対応していきたい」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、記者団が「安倍総理大臣の携帯電話は大丈夫か」と質問したのに対し、「全く問題ないと思っている」と述べました。

また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
かつてアメリカの情報機関が外国政府高官の通話記録を収集していたと報道があったことについては外交ルートを通じてアメリカ政府に確認を求めていて、
しっかり対応している」と述べました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:21:21.97 ID:IG1Bl4yy0
盗聴されまくって文句一つ言えなかった奴が何言ってやがる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:21:26.35 ID:f4fCl65Z0
意味ないし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:21:44.89 ID:1vo/V5au0
四六時中下痢漏らしてるやつの盗聴なんてする必要ねーだろw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:22:12.19 ID:x2EZq4JA0
されてようが、されてなかろうがどうせ犬なんだから関係ない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:22:17.26 ID:XgdRl86B0
アメリカの犬だから盗聴されてようが、されてなかろうが関係ない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:23:30.08 ID:NMz30E0W0
魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?

魚交嶋ってなんでつか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:23:37.20 ID:HLjnpHOA0
自分の腕時計の時間もコントロールできないくせにw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:24:30.84 ID:1LgvnPHjO BE:367182735-PLT(18890)

えー、書き込んでる皆さんの意見はしごくもっともですけども
「日本政府はきちんと対応してる」の対応ってのも謎であります
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:25:08.96 ID:9vxl10eZ0
日本はノーガード戦法なんで大丈夫です
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:25:44.14 ID:CpkxL9D7O
国産ガラケーが勝利したか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:26:29.90 ID:LTy/ySfXO
安倍ちゃんの電話盗聴しても なんの意味も価値もないわな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:26:35.66 ID:/K/lH0Md0
情報機関「安倍総理の電話の盗聴に成功しました」
オバマ「何が解った?」
情報機関「安倍総理が馬鹿だと言うことが解りました」
オバマ「それは知ってる」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:26:44.74 ID:fAU3dp7U0
むしろ自らアメリカに情報流してるだろ
いや党内にアメのシンパだらけでいらんですし
結局情報は漏れ漏れすっよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:27:12.33 ID:am6fFGit0
盗聴しなくても全部教えてるし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:27:56.59 ID:jxjUaj2I0
>>13
情報機関「あと、お腹を壊してました」
オバマ「それも知ってる」
>>1
>「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、

何でだよ。
アメリカがメルケル盗聴を認めても抗議も確認もする気ないだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:28:31.05 ID:cY5fzLKH0
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
>また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、


これがアメポチか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:28:59.33 ID:gvKoRW360
盗聴されても「3時に出かける」「傘を忘れないこと」とかの内容しかなさそう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:29:01.60 ID:Cb0usTQ00
安倍の携帯なんざ盗聴する価値ない
ネトサポは民主の首相だったら叩きまくってたろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:29:27.35 ID:ylJbh2iy0
安倍とその取り巻きなんかをわざわざ手間かけて盗聴する必要ねえだろ
こいつらは自発的に漏らすんだから
ソフトバンクを利用している自民党議員はいないだろうな?


>ソフトバンクの携帯電話のセキュリティにも私は大きな不安を感じている。
>私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの
>携帯を使っている人はいない。みな、ドコモを使っている。幸いにして、
>ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。
>その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、私は世間話で電話を切ることにしている。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:30:35.73 ID:ROiqQepu0
盗聴するまでもなく
日本の情報売り渡してるしw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:30:46.11 ID:agqMMUMX0
象の檻も知らないニワカがこのスレから出て行け

て、言うか
日本でスパイ防止法が作れない理由は、日米関係を明示できないのが原因だからね?
糞ウヨは「中国ガー韓国ガー」とか言ってるアホだけど。
法案化したら「アメリカならいかなる国内の情報を盗んでもOK」なんて書かないといけないからな。

自民党の党本部も民主の党本部も、CIAの盗聴器だらけだってのw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:30:57.70 ID:yXHDwHao0
盗聴野郎国家と国交断絶はよしろや
アメリカのお陰で総理できたから裏切れないか
悪魔教崇拝してるからどのみち無理か
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:31:55.20 ID:+j4173Zi0
安倍ちゃんの話を盗聴しても、どうせみんな嘘だし。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:32:57.99 ID:VZQdt6Oy0
夕飯を韓国料理にしようとかそんなのが多そうw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:34:46.22 ID:5n/0OQDM0
アメリカ「はぁ?」
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:35:06.07 ID:xLNGIXJ7O
情報機関「九九の4の段と7の段に不安あり 特に7に関しては発音にも不安あり」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:35:26.57 ID:+p3xee3R0
薩摩弁で会話すれば解決
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:35:52.16 ID:JNoW1TsNi
どうせ筒抜けだし命令に逆らえないんだろ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:38:31.92 ID:onpTuMMj0
ガースー「確認はしないけど大丈夫だ」
北朝鮮に強くアメリカに弱い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:41:56.05 ID:/ylVn/4d0
アメリカの言うこと聞くだけの奴の電話を盗聴する必要はないからな
鳩山はおそらく盗聴されてただろう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:45:01.13 ID:B1285zIh0
聞いところで重要な話なんぞ一つも無いと思うが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:47:03.39 ID:FopxqaNW0
首相の携帯盗聴されてたら、鳩の時だってオバマはもっと上手く立ち回っただろうしな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:47:36.70 ID:TWOSUEv70
コントロールできてるし
完全にブロックできてるもんなwwwwwww





駄々漏れやんwwwwwwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:53:30.13 ID:cY5fzLKH0
>>36
飯島訪朝は北に政治利用されてたのに何が強いんだ?
>>39
言ったらなんだが、あの頃の鳩山は「通話内容を全て盗聴していたとしても明日何を言い出すか分からない」レベルまで到達していた
馬鹿かこいつ
ジャップ程度にそんなの対応できる訳ねーじゃん
盗聴もクソもなにも

自分から喜んで包み隠さず全部差し出して
「アメリカに相手にされている日本は
国際的に重要な地位をしめている」
ってゲリ便垂れ流して歓喜してるのが
あべぴょ〜んなわけで
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:01:44.06 ID:z1HoSA490
きちんとご主人様に包み隠さず報告してるんだなえらいえらい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:05:12.12 ID:H7E73OuIO
ウンコと秘密はすぐ漏らすマン
中国にはリアルタイムで筒抜け
アメリカか中国製品使ってる辞典でダメじゃないの
そうじゃなくても、通信周りのチップを米中どっちでもダメだと思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:09:33.80 ID:5JH6d6om0
下痢の会話聴いたって何の価値もないだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:10:58.79 ID:aFehVlyW0
ソフトはアメリカ
ハードは中国

ジャップ低脳すぎ
安倍の会話なんて聞いてたら気が狂いそうだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:19:30.29 ID:1MhN9+uc0
無条件降伏ですから管理もくそもないですし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:39:34.94 ID:Bvlc3EYCi
盗聴したところで言ってることが嘘だらけだからその辺の解読が大変かもしれんね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:42:02.80 ID:/K/lH0Md0
飯食うこととゴルフのことしか頭にねえのかよとか呆れられてそうだよな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:50:46.98 ID:E6jTcWpK0
むしろ盗聴してくれていた方が嬉しいわい
まだ盗聴されるだけの価値はあるんだな…ってなるから
全部報告してるんだから、あえて盗聴する必要もないんだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:54:08.70 ID:ZCZE3o9r0
山口組の朝鮮人幹部および共和党の大物議員と、セキュリティが厳しい
国会議員会館の自分の事務所で記念撮影している男に仕掛ける必要がないだろっつうw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350255191/
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:54:53.91 ID:JISXGKq80
盗聴ではなく提供、共有だからな
また完全ブロックかよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:55:30.26 ID:+j4173Zi0
盗聴しようと思いましたが、ろれつが悪すぎて聞き取れません
こういうアホな言動は逐一在留マスコミや大使館で収集されてアメリカに送られて分析されるわけだが…
完全ブロック安倍
まーた嘘か
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:06:08.64 ID:8STIZEX0O
NISAって結局鴨増やしたいだけなん?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:06:48.60 ID:hfnAEKfD0
デブスが「痴漢に遭う」と要らん心配して女性専用車両に乗ってる感じ
でも安倍ちゃんがアンドロイドでLINE使ってるってオチだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:08:54.17 ID:+e7Kb+Jn0
警察庁・警視庁公安部の連中とNSA・CIAはグル。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:09:59.53 ID:cuLbMMZ+0
情報はコントロール(状況把握)されているから駄々漏れであろうと問題無い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:11:05.21 ID:Ag5YrXco0
日本「ウチの総理大臣の携帯は盗聴してないよね」
米国「してないよ」
日本「良かった」

これが信頼関係てやつだ!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:11:58.37 ID:IrsrD+aYP
>>6
とことんジャップ根性だなお前は
メキシコでさえあれなのに
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:12:03.38 ID:LXmh5vec0
アメリカ「だって日本なんてダダ漏れで必要ないし」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:12:45.76 ID:JQNyFsL90
「あいつには重要なこと教えてなから大丈夫」

官僚が盗聴されてました。




たぶんこれ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:13:29.88 ID:Ub4Wmp/U0
裸の王さまww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:14:01.78 ID:ZIV1Irq70
盗聴しなくても問い合わせで教えて貰えるwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:14:23.69 ID:3BY11RAbO
ジャップはわざわざ盗聴しなくても自分から機密漏らすからな
盗聴しなくても敗戦国としてNSA職員常駐させてるし
どんな政策や法案通すにしてもアメリカの承諾得るからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:14:47.67 ID:04Yiub/X0
自衛隊の情報は全部アメリカ軍に筒抜けやで。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:15:20.27 ID:V6skKc6A0
スマホ使ってたりfacebookやってる時点で抜かれ放題だろw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:15:30.43 ID:XiKuVM5NO
GoogleもAppleもlineもTwitterもFacebookも盗聴や情報収集するためのツールやから
バイドゥとかYouTubeとかもやろ
アメリカから見たらカルト宗教の総理大臣の動きや考え方とかに
興味あるんやろなあ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:15:31.28 ID:JQNyFsL90
安部ちゃんは生体通信非可逆暗号方式というアメリカにも解けない高度な手法を使ってるから大丈夫。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:16:36.75 ID:Ag5YrXco0
しかし他スレだがiPhoneなら大丈夫だとマジで思ってる奴もいるんだと知って驚いている
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:18:40.46 ID:cuLbMMZ+0
安倍ちゃんのことだから三星のGALAXY辺りも使ってそう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:18:52.77 ID:V6skKc6A0
>>77
防衛省・自衛隊のサイト見れば分かるよね?
検索はGoogleだしつべのリンク貼ってるしw
他のは一切出来てないけど
これだけは完全にコントロールされてるから問題ない
CDMA2000は確実にアウトだろうな
欧州W-CDMAも傍受されているということはこれもだめだろうな
残りは完全ローカルな国産PHSのみだな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:34:12.66 ID:PfpxdxZhi
そもそも安倍がCIAの工作員だろ
盗聴されるまでもなく日本のトップレベルの情報は全て筒抜け
ノーガード最強やで
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:42:06.70 ID:FlnGUzQMO
自民党が必死こいて法案提出してる秘密保護法が万が一成立したら最初の逮捕者が
盗聴対策なんかせずダダ漏らしなあべぴょんか自民党という笑えない事態になるから
盗聴が事実としてもガースーは頑として認めないだろw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:44:27.72 ID:ydQmq8CT0
根拠が無い。
携帯は盗聴されてる前提で使えや
平和ボケちゃうか
統一教会系議員秘書というCIAのスパイがいっぱいいるから
盗聴とかあんまり必要としていないだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:04:13.24 ID:XiKuVM5NO
どんな電波も解析するやろ そのための軍事衛星や
電話局の機械あれば簡単やろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:09:13.80 ID:Zn/gqpb00
> また、菅官房長官は、「アメリカ政府に事実確認することは考えていないが、
> かつてアメリカの情報機関が外国政府高官の通話記録を収集していたと報道があったことについては外交ルートを通じてアメリカ政府に確認を求めていて、
> しっかり対応している」と述べました。
確認を求めただけでは対応しているとはいえないのでは?????
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:09:51.41 ID:dqkHv6270
大事な話は首都高走ってる車の中で話すもんだぜ
安倍ぴょんが携帯で朝鮮訛りの酷い奴と密談!
すわっ工作スパイに作戦指示か?

常連朝鮮焼肉屋への予約電話でした
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:45:18.23 ID:1WKlN7uI0
盗聴しなくても本人に直接聞けばなんでもしゃべるじゃんあのバカw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:47:18.75 ID:MrUHeoFr0
NSA「安倍の携帯、盗聴しますか?」
オバマ「バカは相手にしなくていい」
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:51:48.17 ID:wTN44Eeb0
安倍がiPhone使ってたら100%盗聴されてるし、ギャラクシーなら韓国に100%盗聴されてる
話題になった基地局に使うパーツがファーウェイとかいうとこだったら中国に100%
盗聴してないんじゃね


米様には普通に筒抜けだから盗聴する必要無いだろうし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:58:22.64 ID:f/vPcmq70
>>93
菅(直人)だったらすげー叩かれそうな発言だな
>>100
数十年後に盗聴されてることを知っていても、
お互いに明らかにしないという密約があった
なんて暴露されそうだな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:11:33.54 ID:wTN44Eeb0
>>101
しかもその暴露はアメリカ側で、日本は文書紛失なんてパターン
年金の件や秘密保護法案とか見てると浮かんじゃうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:15:19.15 ID:/TcOe25g0
ミッドウェイ攻略作戦の事はバレてる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:15:43.17 ID:6MBFEwKA0
「全く問題ないと思っている」

まあ思うだけなら好きに言えるしな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:20:37.76 ID:DnBa+wE50
発言内容がウソばっかの大嘘つき安倍ぴょんの電話なんて
盗聴する価値無いもんな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:24:26.07 ID:tpfrFdbu0
そんな手のこんだ事しなくても、ちょっと小突けばペラペラしゃべるしな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:27:10.80 ID:OI3JI3j30
んな事しなくても自分から情報渡してくれるもんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:27:28.08 ID:xXF4wOUlO
アメリカは下痢便におもっきし不信感抱いてるみたいだから盗聴して分析してるに100ペリカ!
ポチだから「盗」聴じゃなくて自ら回線おっぴろげてるんじゃないの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:31:05.61 ID:K67o1TmhQ
日本の統治者達で
色んな勢力に取り込まれてない奴など
いないだろ
日本人殆ど盗聴されているんだろ(´・ω・`)
女子高生の円光盗聴してヤンキーがニヤニヤしているって飛んできた鶴が叫んでた
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:35:51.82 ID:rSliyoGf0
NSAは別に車のトランクに隠れて携帯盗聴してるわけじゃござんせんのよホホホ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:42:25.88 ID:aJp6JXQH0
というか盗聴とかするまでもなく自民はアメリカにすべての情報流してんじゃないの?
郵政のお金上げたりしてるしさ
盗聴とかまともな政府やってる振りしてる時点でおかしい

ここほど売国はないだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:23:48.08 ID:QR07SWUT0
CIA工作員の孫が何だって?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:24:59.91 ID:zNboAoUC0
本人に聴けばなんでもべらべら喋ってくれるんだから不要だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:11:37.48 ID:IsFIapum0
ポダム新聞がすかさず擁護しそう
盗聴しても目新しい話出てこなくね?知らんけどw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 21:19:45.57 ID:gMfRW1ol0
オバマは顔も合わせないし握手()もしないしw
知らないとうっかり握手してしまってホルられる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:01:50.13 ID:PfpxdxZhi
オバマに嫌われまくりのCIAエージェント安倍壺三
僕の携帯好きなだけ盗聴してPlease!
盗聴どころかせっせと内容漏らしてます
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:37:30.15 ID:ocI61Vay0
首相コロコロ変わることの利点はあったなw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 22:39:40.15 ID:YeQKSBx/0
特に重要なことを話すことが無いからやっても意味なしと思われてんだろ。
盗聴する価値すら無いだけだろ
アホが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 00:34:37.40 ID:knWoY+rcO
盗聴されてないですから!
完全に…ブロック?されてますから!
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:08:21.08 ID:vfst/RLR0
アンダーコントロール!
>>85
無線区間で傍受してるわけねーだろw
コア装置から引っ張ってるに決まってる

アメリカで通信装置売るためにはCALEA対応が必須だからそれに便乗してアメリカのチップメーカーが傍受機能のせてるんじゃね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:24:44.90 ID:vfst/RLR0
この調子で下痢もブロックしろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:27:46.61 ID:d3rrhPXCP
ペラペラ喋る奴ばかりだし盗聴なんていりません
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:28:42.38 ID:dCEorkD90
お前がチクッてる帳本人だろうにwwwwwwww何のギャグだ何のwwwwwwwwwwww
この御仁は随分耳障りの良いことを言っているけれども
戦争屋に掘られていないでしょうね?

国民がしっかりと政治を監視しないと駄目だねえ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:30:41.05 ID:QoAUh9ik0
NSA「シンゾ・アベはどうします?一応盗聴しときます?」
オバマ「それはいいや。どうでもいい」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:32:25.59 ID:dCEorkD90
日本のようなアメリカにお伺いを立てている国は国家機密自体存在しないからな
盗聴するネタ自体が無い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 02:35:25.84 ID:mqTDr7t80
わりと普通にCIAのスパイがいるのかもなw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:48:02.70 ID:vfst/RLR0
そりゃいるだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:49:25.53 ID:HF7fnXhCO BE:611970555-PLT(18890)

あれ
同じスレが立ってたから落ちたのかと思ってた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:51:08.93 ID:vfst/RLR0
最近重複多いしな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:51:24.86 ID:BBMyR17uO
むしろ機密を教えようとしてもイラネと言われてるんだろ
世界トップレベルの信用のない発言
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:54:14.30 ID:1CSpcWgr0 BE:2042237164-PLT(19020)

アメ公に情報丸ごと垂れ流しまくってる現状から目を背けてるくせに、何が機密情報漏洩罪だよw

ガキのおままごとじゃねえか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:56:54.95 ID:PBiRLbXG0
安倍チョンはCIAスパイの孫だからなw
このオッサンはアメリカに配慮して政策のほとんどを決めてる。
そんなのが総理やってるから盗聴や工作する必要無い罠。
アメリカも安倍が総理やってる間は気楽だな。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:58:45.71 ID:HF7fnXhCO BE:440619629-PLT(18890)

まったくごもっともです
特定秘密保護法案もあれこそが売国政権のやり口なのに、叩くと売国左翼認定されるんだよねw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 05:00:25.29 ID:vfst/RLR0
とりあえずまず安倍の口から漏れる下痢をなんとかしろ
しかし、3Gの携帯でどうやって盗聴するんだ?
クアルコムのチップにバックドア仕込んでるとしか思えない。
あとはネットワーク側だけど、バックドアあっても物理的に接続する場所ないと無理だろ。キャリアが協力してるのか?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 06:37:09.00 ID:vfst/RLR0
物理的に仕掛けてるんじゃね?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 06:41:07.95 ID:wwhLhaOX0
アメリカ「ああ、してたよ。で?」

もしこう返されてもプルプルするしかないもんね
NSAはどでかいデータセンター作ってるんだぜ
要人関係なんか全記録をまるごと保存してるだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:19:34.68 ID:E9cVlDoS0
盗聴する必要性がないもんな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:30:34.31 ID:upP7n1GA0
そんな価値あるの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:30:48.92 ID:iWPRBoXj0
>>1
> 全く問題ないと思っている
> 思っている
> 思っている
> 思っている
> 思っている
> 思っている


だが調査はしていない さすが日本クオリティ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:42:27.53 ID:jXkBOwsu0
盗聴されてない方が悲しい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:44:00.69 ID:UG+sPSkK0
馬鹿を盗聴してもな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:45:57.61 ID:rOnPz3x0i
下痢の会話内容なんか興味無いだけなんだよなあ
???「日本の総理の携帯?そんな有用性の低いソースなんて盗聴しても誰も得しないじゃん。各省庁の官僚OBはしっかり盗聴してるがな」
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:47:20.00 ID:cVHm5GZGO
窓ガラスあれば1キロ先から盗聴できる時代に言われてもな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:47:27.92 ID:HFRSPcHb0
盗聴する意味が無いんじゃね?
というかアメリカ政府が、安倍ちゃんごときにバレるような仕事はしないだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:47:50.27 ID:KLnAOCwV0
価値なし
盗聴されてい(る事に気付いてい)ない! キリッ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:53:35.64 ID:vfst/RLR0
あ、あ、あ、安倍ちゃんは危険だ!
アメリカの犬すぎる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 07:54:37.27 ID:HF7fnXhCO BE:1321855496-PLT(18890)

>>154
指向性集音マイクってやつだっけ?
ときめくよな
ああいうの使う仕事したい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 08:02:36.54 ID:eWoBobjh0
>「全く問題ないと思っている」
>思っている
>思っている
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 08:13:22.08 ID:QceTL7uSi
日本には機密情報提供システムである
ウィニーがあるからな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 08:41:23.53 ID:vfst/RLR0
早く支持率落ちねえかな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 08:42:24.90 ID:HF7fnXhCO BE:587492238-PLT(18890)

nyつーかキンタマは死んだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 08:44:33.63 ID:oJTt0Vbf0
安倍ちゃんがオバマから嫌われてる原因ってこれだと思う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:55:30.91 ID:2ovU14lM0
アメリカ人ニホンダイスキデース
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 10:58:01.81 ID:FgyOZEo90
日本人でさえ安倍の発音が理解できないんだからw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 11:01:33.74 ID:quMli7fN0
盗聴する価値すらなさそうだしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ジ・ジ・ジ・自民は危険!