【乞食速報】ユーカリの葉っぱに金が含まれていることが判明!!植えろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ユーカリの木には金が含まれている。オーストラリアの研究者が、ユーカリの葉の中に、地下の金鉱脈に由来する金の粒子が存在することを確認した。

 ユーカリの根は、乾燥した土地で水を求めて地下40メートル以上深く伸びることがある。

 ユーカリの葉の中に見つかる金の粒子が、風で運ばれてきて付着しただけなのか、実は地下の金鉱脈から吸い上げられてきた成分なのかについては、研究者の間でも長く論争の種となっていた。
このほど、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)地球科学資源工学局のメルビン・リンターン(Melvyn Lintern)氏が率いる研究チームが、この論争に決着を付けた。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131023001&expand
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:21:43.70 ID:tv2g4A9c0
おれんちに植えても意味なさそうだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:21:58.37 ID:XA6x691dP
スレタイで錬金術
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:22:26.92 ID:acCgkTRe0
コアラ歓喜
5なぞなぞ和尚:2013/10/23(水) 19:22:54.13 ID:a4o4T7NA0 BE:2186157683-2BP(1000)

木の根っこは真下に延びる奴はマジで抜き辛い、ユンボがなければ地獄
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:23:08.24 ID:1RZwOxQj0
つまりコアラの糞には・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:24:24.47 ID:NYhScDVvO
コアラ大変だ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:24:34.03 ID:D5d6hO2/0
ちょっとオーストラリア行ってコアラのクソ集めてくるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:25:04.12 ID:hQGQHBwf0
掘らなくても調査できるようになるなら便利だな
採掘辞めた金山とかに植えまくって成長してから調査したらよくね
まあ日本国内だと鹿児島か青森とかじゃないと意味ないな。
40mて迷惑極まりないな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:25:52.48 ID:Ijnndi9D0
金の鉱山のあるところでないと無意味じゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:25:58.71 ID:hfowXQSz0
マジかよ!!
堤防に蒔いてきた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:26:05.13 ID:py8aTayS0
植えろっつっても金鉱脈が無きゃダメだろw
すなわちコアラの体内には金が蓄積されているという事だな。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:26:34.66 ID:X5XBYkUd0
これが本当の金のなる木
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:26:53.05 ID:j+hpiDpM0
コアラのクソをかき集めろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:28:16.49 ID:2QiqbN6I0
動物園で一番金のかかる動物はコアラだそうだな
ユーカリを日本で育てるのは手間がかかるそうで
日本の金は採りつくされた
あきらめろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:28:31.80 ID:69YY2azsP
星新一の話で海水中の金を吸着する海藻を作り出すのがあったな
その海藻食って金を濃縮する魚をライバル企業に売り込むオチだったような
コアラ殺せば金取り放題じゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:31:23.06 ID:gAgVPNuL0
スピード感が感じられていいスレタイ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:38:12.45 ID:viVTNwhNi
>>21
お前一人称オデだろ
そんくらいバカ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:39:20.22 ID:rVr4se6T0
植えろ!!に笑ってしまった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:39:58.10 ID:iQahm03E0
ユーカリが奇跡起こして金作ってくれるのかと思ったじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:44:42.37 ID:ckxDhl530
コアラのマーチ買い占めろ
たった40m掘れば同じことじゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:46:39.12 ID:zfarUl5g0
なんだよ俺等が植えても意味ないじゃーん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:47:29.95 ID:uCyAi+Vg0
自宅に植えたところでいくら待ってもかなりの確率で金が見つかることはないから慌てるな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:47:33.02 ID:uzm3QseT0
いやーお茶の木は根からは吸わないで枝と幹の表面からセシウム吸ってるんでしょ?
まだ分からんよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:50:39.93 ID:8VjZ/0KR0
コアラを抱かせる商売でもしたほうが儲かるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:52:48.64 ID:BkxKIimX0
日本で植えても放射能が含まれるだけです
「ユーカリ植えてる土地の近くに金鉱脈があれば」ってことだろ?
日本ならセシウムとかストロンチウムが出るかもな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:53:44.93 ID:rtUTQESkO
昔の金山近くに植えればコスパ良いはず
>>23
w
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:04:28.64 ID:OqtO29j/i
諏訪湖のあたりに植えるとすごいことになるな
あそこの泥は熱水鉱床もビックリな高濃度貴金属汚染されてる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:06:35.27 ID:eYkMZxte0
金って酸素運べるの?
コアラマーチ買い占めてくる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:09:22.72 ID:0C1B0EXFP
どんな植物でも金吸い上げるのかな?
吸い上げるのがユーカリだけなら金以外にもなんか面白い使い方があったりしないかな
日本の金鉱脈にユーカリ植えればいいのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:11:34.71 ID:HXkVagxt0
コアラって拝金主義者だったんだな、腹黒いわー
急いで死ね!のパクリだろ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:14:07.37 ID:uzm3QseT0
一応実験で確認済みか
しかしこれは回収するためじゃなくて試掘代わりに植えるって感じだなあ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:15:07.44 ID:gY5UZzDC0
あにまるー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:16:11.31 ID:ejAqI0hc0
日本だって昔はそこらじゅうで金が取れたんだからユーカリ植えたらマジであえりる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:17:40.10 ID:T3R/ZJqT0
ブナでも高木ってほどでもないのに40mはすごいな
>>7
>>13
>>38
オマイラ落ち着け
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:22:48.45 ID:bRMgbmT50
>風で運ばれてきて付着しただけなのか、実は地下の金鉱脈から吸い上げられてきた成分なのか

密閉空間で育ててみればいいだけだろ
ユーカリ内核融合
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:58:49.47 ID:++0T1KXT0
スレタイのスピード感良
朝鮮カルトの電気的刺激で書き込みしたくなる。

はいのりする人、ハイノリダー!!!

医療業界に潜り込む帰化人医者達!!!

中国人朝鮮人
「はいのり」

クリスマスイブから始まる。
真実の戸籍を探す旅。
新たなるメンバー達はどんな「背乗り」に出会うのだろうか。

今、被災地で、新たなるはいのりが始まる。
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html

いつの間にか〜♪はいのりされ〜
戸籍を乗っ取られる〜♪


キルギス 韓国人
でググるなよ!絶対だからな!
>>23wwwwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:50:01.61 ID:Ijnndi9D0
原発厨の海水からウラン抽出すれば無限にエネルギー得られるって話をさっき思い出した
>ユーカリの根は、乾燥した土地で水を求めて地下40メートル以上深く伸びることがある。

怖すぎわろた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:58:45.47 ID:Edzucdfa0
>>23
ワロタ
>>54
治水にも使えそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:16:33.90 ID:mjNcEksH0
身近な鉱脈が掘り尽くされた ってだけで、深いとこには埋もれてんだろ?まだ
微動だにしない大陸と違って、何百万年だかかけてじりじり形成されてきたこの列島だ
無い訳きゃない 掘るのが面倒ってだけで
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:24:11.96 ID:0C1B0EXFP
ユーカリの金を蓄積する遺伝子組み換えコアラを作って黄金コアラにしよう
つまり砂漠に植えまくれと
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:26:29.68 ID:uzm3QseT0
ちゃんとソース読めよお前ら
早とちりして詐欺られるぞ
>しかし、急いでユーカリの葉を財布に詰め込むのはやめたほうがいい。
>ユーカリの葉に含まれる金の平均蓄積量は、わずかに約46ppb、
>つまり葉の重さの0.000005%以下にすぎない。
ユーカリ “グニー”って種類でいいのかい?
園芸用に丸い葉っぱのやつたまに見かけるけど。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:35:40.22 ID:WwRk3snA0
>>23
クソワロタ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:56:55.41 ID:95XoIsUY0
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]

東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。

公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。

しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。

一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。

中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。

☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg

□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 05:29:02.66 ID:sebSCcaK0
ついにあの鍛えヌかれた金鉱脈を掘りヌいたやつが現れたか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 06:44:35.56 ID:K71+qzDP0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
乾燥した土地に植えると地下深く根が進むが日本に植えると根は深くならない現実www
>>18
動物園のコアラは同じ重さのコアラと同じ
コアラとか
カンガルーにも含まれてるなら

それを食べてる

あの人たちもにも、、、ムフッ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:34:05.03 ID:l30Jdpjx0
>>67
???
つまりコアラのウンコには
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:36:04.52 ID:t9ZQFPhL0
mjd!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:45:08.89 ID:RFiZsq+a0
金大暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:57:17.77 ID:OcbiBuvq0
蟻塚に金が含まれているかどうかでその下に金鉱脈があるかどうか調べるって聞いたことあるけど
ユーカリでもできるってことかね
オーストラリアはレアメタルが豊富だから他の金属でもできたら一攫千金狙えるかも
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:24:53.60 ID:LZrKUo5DP
>>67
胡椒のことかー!!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:32:57.20 ID:7xiquCxe0
>>74
チューリップの球根じゃね?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>67
B-2爆撃機のことだな