なんと地球は太陽の周りを螺旋を描きながら回っている事が判明
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
かっこいい
ありもしない神を持ちだして民衆から寄付金を巻き上げ
天動説という嘘まででっちあげて反論する人間を弾圧していたキリスト教。
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:45:35.18 ID:pRlKa1Nr0
宇宙ヤバいが無い、やり直し
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:46:05.62 ID:pxgAgRbd0
ずっと前に見たわー
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:46:21.14 ID:7vpwuQ+Mi
あれ、もしかして宇宙膨張論は嘘だった?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:46:41.15 ID:N9/UbP6H0
いや、太陽だって動いてるんだから当たり前だろ
ここは高卒しかいないのか
こんなのアタリマエのことだろ 30年前から知ってたわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:48:27.75 ID:7vpwuQ+Mi
太陽もペカサス座を中心に回ってるん?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:49:16.91 ID:vqNAJIQt0
>>8 どこを基点にするかによって話は変わるだろ、中卒くん
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:49:24.76 ID:+vwMtIy20
宇宙の中心てなんなの?
当たり前じゃねーか
この惑星達からクリーミーマミが産まれたんだね
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:51:50.38 ID:t++Val1O0
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:21.59 ID:sLS2826u0
ケプラー激おこだな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:52:58.58 ID:wDCCKUM20
板野サーカスかよ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:53:12.89 ID:MmMuWixf0
俺達は時速七万キロで移動してたのか
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:53:14.59 ID:0feRcU5Z0
明らかに嘘なんだよねこれ
太陽の周りをまわっているというのなら、太陽を中心にとらえて考えるべきで
その場合、地球の軌道は螺旋じゃない
地球は銀河系を螺旋を描きながら回ってるというのならば正しい
キリストのせいで物理学は1000年遅れた
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:53:46.93 ID:UI6r5n3Y0
>>18 完全に真横から見てる画じゃないからそう思えるだけじゃないの
太陽はじゃあどこへ向かって7万キロで移動してるの??
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:54:18.93 ID:yGRzBAXr0
それっておかしくね?
相対だから視点しだい惑星軌道がいい例
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:56:24.05 ID:lJl9Yd9x0
ん?太陽や地球ってどこかに進んでいるの?
>>25 そうだったわスマン
わかりにくいけど動画で見たらだいたい水平になる瞬間があった
遺伝子解析まだ終わらんの
あれ調べれば人類の始まりもわかるんだろ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:57:37.68 ID:yGRzBAXr0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:57:53.48 ID:fvOyheJX0
知ってた
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:08.19 ID:1CKvIxTr0
タイムマシンで時間軸だけ戻ってもそこ宇宙空間だよねってのが良く判る画像
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:55.05 ID:qQiCSMQE0
>>24 キリストのおかげで考古学は1000年早まった
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:58:57.29 ID:HlI7lcAh0
>>29 ブラックホールに向かって猛突進してるんだろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:59:35.66 ID:y3MXFrJp0
太陽の進行方向に動くときに加速して、
逆方向に動くときに減速するんですね
わかります
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 10:59:59.43 ID:yGRzBAXr0
>>31 もう終わってなかったっけ
病気リスク教えてくれる機関とかあったと思うぞ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:00:35.30 ID:/Kbwe88U0
>>20 宇宙は各々がその中心だよ、宗教じゃねーぞw
>>29 宇宙が膨張してるなら
中心から外側に引っ張られてるんだろ
太陽は地球含めた衛星を連れたまま何かもっと大きな天体の周りを回ってるの?
何に向けて移動してるのか分からん
螺旋の力か
この絵も、銀河系から相対図であって、絶対空間座標から見たら違うんじゃないの
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:05:32.99 ID:C3JTjY4v0
で、太陽も何かを中心に公転してるとか?
>>42 何に向けてっつーか太陽率いる太陽系って
銀河系の中心を中心として、公転してるんだ
太陽系が一本のヒモになってるのはそういうことだったのか!
やっぱりヒモ理論は正しかった!
>>42 膨らます前の風船にマジックで点をつけて
膨らませながらその点の移動を観察してみたらいい
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:07:22.75 ID:qQiCSMQE0
ユニバースサンドボックス日本語化して欲しい
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:08:55.53 ID:OchbJVU30
宇宙ヤバイ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:09:35.50 ID:FGUEwsTh0
宇宙は壮大だなー
絶対座標に意味なんてない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:12:10.30 ID:kfAtW9j00
宇宙の中心に巨大なブラックホールがあっていずれ全てそれに飲み込まれるってマジ?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:12:36.09 ID:iZR+SzDn0
>>45 銀河の辺縁を周回してると聞いたことがある
>>17 おいおいこんな動いてたらいつ何かにぶつかってもおかしくないな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:12:53.54 ID:wD3CFMNOP
>>1 じゃ太陽の進行方向と逆方向に飛ばしたロケットは
前に進んで加速しているつもりが実は減速してるって事?
観測者がどこにいるかで違うのか
宇宙の中心ってどこなの?
俺が昔から唱えていた太陽ジャイロボール説がパクられた
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:13:40.32 ID:SI0Vd89F0
>>53 宇宙は膨張を続けててバラバラになっている
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:14:18.65 ID:dk8/rneJO
何らおかしい事はないけどな
地球の形だってやや卵形だし、公転の軌道が均等の取れた真ん丸とかあるわけない
そういったちょっとしたアンバランスが宇宙を形作ってきたんじゃないか
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:14:48.51 ID:MLsqT+4Z0
じゃあ太陽は何の周りを回ってるのっと
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:15:00.35 ID:+e9uw0qE0
太陽は何に向かって進んでるの
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:15:19.35 ID:4O9v3sfO0
グレンラガンのテーマである螺旋力が証明された
つまり俺達にもニアが降ってくるということ
>>61 銀河系の中心を回ってる
そして銀河系も何かの周りを回ってる
宇宙は何でも回ってるらしいぞ
電子とか原子もそうだろ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:17:31.67 ID:mT1P0MxbO
>>45 天の川銀河の中心にあるブラックホールの周りを回ってる。
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:18:09.25 ID:OchbJVU30
>そして銀河系も何かの周りを回ってる
こりゃ聞いたことないな
宇宙の膨張に沿って動いてるのは知ってるが
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:19:33.77 ID:zSjW9GiD0 BE:3199135695-2BP(1073)
太陽って動いてたのか
図とか見てると真ん中でくるくる回ってるイメージだったわ
勉強になった
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:20:21.15 ID:sIbAxAHr0
このスレ見てたら目が回った
すごく基本的なんだけどさ
なんで月は地球の周りを回って知名度は太陽の周りを回るような現象が起こるの
>>69 宇宙には回転運動の基準になる点がないからな
あれだ、何もない宇宙で水入れたバケツを回転させたらどうなるか
ってマッハの思考実験と同じことだな
この思考実験を最初に考えたのはマッハはなくて
ニュートンだったらしいが
>>69 いやたぶん回ってる
何でも回ってるのに銀河系だけ止まってるっておかしいだろ?
膨張してるように見えてるだけとかそんなんだろう
スケールがでかすぎて人間には観測しきれないとかそんな理由
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:22:03.30 ID:jAbyZCU7i BE:1093558234-BRZ(10000)
かなり前の話題だろ!
しかもあのgifが>1に無い!
と思ってスレみてたら
やっぱり同じように感じた>17が付けてた
>1の無能さときたら・・
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:26:37.66 ID:/aiTAtDH0
なんでみんな回るんだよ
少し落ち着けや
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:28:13.70 ID:Y037Zgso0
>>67 すげえな
それってブラックホールの重力に引き込まれつつあるとか?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:29:48.63 ID:sIvs2PrzP
ビーダマンの漫画みたいになってるな
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:30:52.07 ID:jAbyZCU7i BE:1093557762-BRZ(10000)
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:31:18.87 ID:SPrUg7AL0
銀河自体はグレートアトラクターに向かっている のかもしれない
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:32:06.62 ID:G3no5cTu0
>>26 太陽系は銀河系の中心を周回しているんじゃね?ってことらしい
てないとう
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:32:42.67 ID:4nhRLS1+O
地球が太陽に囚われているように、銀河系もなにかに囚われてその周辺を回ってるってこと?
いっとくけどブラックホールって想像上のものだからな
観測できないから光がそこに吸い込まれてるのでは?という想像
そらそうだ、観測できたら(光を吸い込まない)それはブラックホールでもなんでもないからなw
>>12 そらなら太陽が地球の周りを回ってるのも正しいな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:35:39.57 ID:/aiTAtDH0
銀河中心にした月の動きとかどうなるのかな?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:36:38.04 ID:fwFkV2ImO
銀河を砂粒ひとつとしたら宇宙ってどんくらいデカイん
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:38:42.21 ID:G3no5cTu0
銀河系も巨大銀河の中のほんの一部で
その巨大銀河は更に巨大な銀河の一部であって、そのry・・エンドレス
は?
ガリレオが最初に地動説を主張した時
すでにこれをいってたんだけど?
バカ?
この魔貫光殺砲はどこへ向かってんだ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:40:48.33 ID:De0jE1Fpi
>>87 想像じゃなくて実際に光が飲み込まれてるとこ撮影されてなかった?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:41:30.44 ID:Jnk74KoZP
>>24 これは逆
人間が神を殺せるようになるのは科学がかなり進歩して
神がいないという事がわかってからだから
神を殺すのは科学であり
神を殺すのが遅れたのは科学の責任
銀河の光は全て星
正確には全て太陽
銀河の核は太陽がみっしり集まっている
そこは超高熱と高重力で太陽同士がダメージを与え合っている
太陽の寿命は縮まり 一つが爆発すると連鎖的に爆発し 一つがブラックホール化すると周囲を飲み込んで巨大化する
爆発とブラホではどっちが勝るか?
従って全ての銀河はブラックホール化する これが銀河の終焉である
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:47:20.97 ID:D8uXfo7P0
んなもん視点の違いじゃねえか
宇宙の23%は光で検出できない物質(ダークマター)らしいがそれらとぶつかったりはしないんだろか
>>95 ステルス性を備えた何か、という可能性も否定できない
視認できない以上想像上のものということだろうな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:48:34.09 ID:DDlBox340
>>87 文系だからよく知らんが重力レンズ効果が観測されてるならやっぱりあるんじゃないの?
ブラックホールって要はすごく強い重力レンズでしょ?
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:48:57.90 ID:hKm5Tsi5P
絶対、グレンラガンスレになってるかと思ったら、そうでもなかった
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:49:04.14 ID:4nhRLS1+O
ビッグバンで生まれたのって大銀河も含めた宇宙だっけ
できて46億年で膨張&星形成しすぎじゃね?
これだけの星を形成する物質はどこにあったんだよ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:50:46.48 ID:A9YycZy90
>>44 「絶対空間座標なんてものはない」というのを発見したのが相対性理論
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:52:30.40 ID:H34t6kJy0
ドラゴンボールで見た
太陽が自機で地球はクロウだったのか
オーバードライブでエネルギー放出する日はいつか
宇宙こわい(>_<)
>>105 130億年ちょっとだよ
ワインバーグの宇宙はじめの3分間、だったかな、という一般向けの
名著があるから読んでみるといい
ワインバーグは電弱理論でノーベル物理学賞取った人で
内容は確かなものだし、最新版は書かれたあとに分かった
新しい知見に基づいた補足も載ってたと思う
宇宙の始まりは無
空間も時間もない
しかし無からプラスとマイナスの光が同時に生まれまた互いに打ち消しあうという事が
一瞬の間に無数に起きては収束していた その際に無限の次元が生まれたり生まれなかったり
さながら池の泡が生まれたり消えたりするが如く
ある時ヒッグス粒子が誕生して光に絡みついてエネルギーが安定して物質化した マイナスの光は何らかの要因で消える
そしてどんどん大きくなった これが宇宙 さながら池の泡がたまたま大きくなったかの如し
池の泡はいつまで安定する?最後どうなる?
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:57:03.78 ID:OchbJVU30
ブラックホールでうんこしたらどうなるのっと
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:57:09.80 ID:7y3Oo6Vw0
>>88 別にそれで正しいんだが。
惑星群が何を中心に回ってるかとか気にしなきゃ。
相対性とはそういうもんだ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 11:58:54.16 ID:EADVvI+9i
めっちゃ早く進んでそうだな
地球外生命体がもしいるのなら、これを外から見れるのかと思うと裏山
ビッグバンはありえないだろ
無→有って隔たり云々言う前に、無から何かが生まれるなんてありえない
そもそもダークマターだのダークエネルギーだの
ビッグバン理論の正当性を保つ為わけのわからんものをどんどん作り出してる状態
>>112 凄まじい勢いでうんこがでる
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:00:19.23 ID:Ck0XxRHS0
こういうの見ると仕事しなくてもいい気になってくる
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:01:16.53 ID:7y3Oo6Vw0
>>115 量子論くらい勉強してから妄想しようね、ぼく
ドリルはもう勘弁って…サンライズが言ってたのに
ガイナックスが復活させた、でもタカラは既にドリルで儲ける様な会社じゃなかった
太陽まで動いてんのかよ
じゃあちゃんとしたコース行ってもらわんと
もしもっとでかいのに近づいちゃったら地球危ないじゃん
と思ったけどその頃には俺死んでるから大丈夫なのかな
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:02:52.69 ID:eBptOwd00
なんで宇宙って回るの好きなの?
数直線を考えろ 二次元座標でもいい
0ポイントがありえないという事があるか
あれが無だ
トータルがあそこにくるように振動しているのだ 無が
無はないんじゃない 無があるんだよ
>>101 視認できるモノだってそう見えるだけの何かな可能性はあるでしょ
言い出したらキリがないからカミソリ使うんじゃないの?
>>120 面白い指摘だ!
回ってない宇宙は消えたんだよ
だがビッグバンのきっかけは回転かもしれないな
マグナムトルネード!
宇宙の始まりは宇宙の終息だよ?
宇宙は膨張してなんかないよ?光が無いから見えないだけ、凄まじく大きい円柱の中にいて、そこをぐるぐる回ってるだけだよ?
その円柱は誰が作ったって?実は円柱じゃないんだよ?僕らが目で見えないのは全て想像するしかないんだよ?つまり?
グレンラガンと言うたかがアニメ作品が、宇宙の真実を解いてたとはな…
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:16:43.29 ID:O/uGxq5i0
129 :
○kak.hta';ken=wd+'ST男根様 ◆CHINPOGEDU :2013/10/23(水) 12:18:19.71 ID:5UTWvNir0 BE:107907124-2BP(5001)
>>5 _/__ / _/__ / _ ―┼―
/ / / / / ノ \ , | | | \
// ̄ヽ /⌒! // ̄ヽ /⌒! / l./ | ノ . | \ | ゝ | |
_ノ / \ノ _ノ / \ノ / J \_ レ
_|_ \ _|_/_ | \ヽヽ
_|_ ┌-┐ |  ̄| ̄ヽ
/ | ヽ |二| | | / │
\ノ ノ | | __| ノ ヽノ
\
___ \ ─┼─
__ l二|二| |ヽヽ _|_ \
__  ̄ ̄ヽ _二|二|_ | _|_|_ / | | \
__ / .─┼-┘ | | ) _| | |
| | ノ ._| ヽ_ノ \ (__)\ レ ○
 ̄ ̄
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:18:22.01 ID:qR55O/Q30
つまり完全に精子したら時間がとまるのか??
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:19:29.66 ID:/x4Upma+0
先月くらいに宇宙スレで見た
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:20:38.22 ID:1M/71vhz0
全ては螺旋なんだろ?知ってた
スレタイ見て当たり前じゃね?と思ったらやっぱりか
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:23:15.03 ID:yw88WvLl0
さらにその太陽は上下運動しながら銀河系の中心を回ってるっていうよね
もうね、アホかとw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:25:34.63 ID:MH11NgV/0
え、これ本当だとすると宇宙が膨張しているって違うんじゃないの
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:27:12.56 ID:LYFaRSZm0
いや、これ太陽系自体も動いてるってだけだろ
銀河規模で見たら更に動きも追加されるし、なにここ。中学高校のとき何考えて授業聞いてたの
これが螺旋の力か
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:29:10.97 ID:GLxz+6c60
宇宙には動いていない星はないし、
どこを基点にするかで天体の動きが決まるのだから、
天動説が正しかったんだよ
地球を絶対座標にすれば太陽も星も地球を回っている
>>73 知名度は地球の誤変換かな?
向こうから来る人とその人に向かってる自分がすれ違う瞬間に手を繋ぐとスピードによっては交差せずどこかを中心にぐるっと回るでしょ?
このぐるっと回る現象が月と地球、地球と太陽、ひいては銀河系、宇宙でずっと起こっている
月も太陽に引かれてはいるけど、地球の方が引っ張る力が強いのでしょうがなく地球の周りをまわっているw
それが万有引力
ISSが落っこちてこないのも90分で地球1周っていう猛スピードで飛んでいるから
えっ太陽って動いてんの?宇宙が動いてるから太陽も動いてるの?
で結局何が言いたいの?中卒の俺に分かるように教えろ
何だこのBGM
エロゲのシリアスシーンのBGMだな
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:39:21.38 ID:6oNP02IO0
>>143 瞬間移動する時は宇宙での地球の座標も考えとかないと瞬間移動出来ないってこと
DNAの螺旋とそっくりだな・・・あっ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:41:56.57 ID:lA9akVNLO
なんか宇宙の本読みたくなってきた
誰かオススメない?
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:42:18.23 ID:pNBgBL7t0
>>16 なんか日本原作韓国映画のタイトルみたいだな
>>143 手に風車を持って、その場をくるくる回ってみるといい
自分が銀河、風車の中心が太陽、風車の羽が太陽系の天体
風車を沢山持って行き先不明のトラックの荷台の上でくるくる回ってるのが宇宙
トラックの台数は数えきれない
宇宙ヤバイだろ?
太陽直進してるように見えるがそうなの?
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:45:00.48 ID:qQiCSMQE0
銀河規模で空間が曲がってるから直進しても大丈夫
>>150 さらに230万光年かなんで上下運動してる
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:46:46.64 ID:K7zTijc+0
地球は螺旋で動いてる
→太陽自体も螺旋で
→銀河系自体も
→
>>140 速度は入れ替えられても加速度は勝手に入れ替えられないからその見方は出来ない
回られてる方には遠心力がはたらかないからね
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:55:12.60 ID:MZrF2Qrf0
これたしか太陽も回ってる動画あったよな
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:57:27.10 ID:js19C7Qv0
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:58:30.54 ID:+g9PS9Yh0
もしかしたら宇宙自体が移動しているのではないだろうか
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:02:16.77 ID:TROepyJo0
螺旋をえがいてるけど上から見たらリングってことだろ?
なにその貞子
何で銀河ってできるの?バラバラにならないの?お互い引き合ってるから集まってるの?
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:06:19.95 ID:OxWNvZag0
完全な円のほうが美しいのに何で楕円なの
そしてその楕円に法則性はあるの?
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:06:39.07 ID:/x4Upma+0
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:10:07.14 ID:F/Ti2+eU0 BE:667197252-PLT(12065)
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:11:39.97 ID:YdCj27qu0
早く寿命のある肉体を捨てて精神体になる方法見つけなきゃ宇宙のなぞなんか絶対とけないぞ
どうせ銀河系自体も螺旋運動してるんだろ?
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:32:32.04 ID:axtXmF5N0
>>17 この太陽もどでかい螺旋運動してるってオチ無いの?
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:35:10.72 ID:RnwtO6KI0
>>167 銀河系そのものも、回転しながらどっかの方向に動いている筈
北とは限らん、逆に南に動いてて
>>1の動きを相殺してるかもしれん
また? また同じネタで立てた?
馬鹿? 馬鹿なんだな?
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:36.18 ID:+g9PS9Yh0
銀河系どこに向かってるんだよ!
毎日毎日同じ場所の同じ家に帰宅してると思っても
宇宙レベルの座標で考えれば一度たりとも同じ場所には戻ってないんだよな
だからどうしたって話だけど
バカしかしないのか
均衡以外は失われたっていってんだろ
バカか
太陽が一周回って戻ってくるのに何年かかるの?
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:49:11.35 ID:+g9PS9Yh0
もしかしたら気づいてないけど人間は回っているのではないか
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:50:41.06 ID:AvNRFyb40
太陽も移動してるってことはそのうち地球から見える星も変わるのかな
銀河系もどこかに移動してて、何かの切っ掛けで突然消滅することもありえる
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:54:20.47 ID:sPhY97wh0
タイムマシンて難易度高いよなって重ね重ね思う
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:57:16.80 ID:djJI4UmI0
>>178 何十億年か後にアンドロメダ銀河と衝突することになってるんじゃなかったっけ?
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:58:16.09 ID:P+DQI3NN0
>>17みたら
太陽においてけぼりにされないかと不安になってきた
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:58:44.99 ID:PmOqpem70
記事もスレタイも正確に表せてないって前も言われただろ
理解できないならたてるなよ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:02:22.15 ID:ocUkVI610
太陽「うぜぇ……」
>>1 最後の画像
つまり、我々の宇宙はDNAの一つだと言いたかったのか
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:03:57.25 ID:pSWGmEscO
軌道に規則性がないのはなぜに
>>17 魔貫光殺砲ってこんな感じだよな ピッコロ=神は本当だったんだ
>>183 アステロイドベルトのハナクソみたいな石ころ達も一緒についてきてるから大丈夫
>>187 各惑星の公転周期が違うからそう見えてるだけ
>>97 本来、科学は神の存在を裏付けるために始まった学問
対立するものではない
全てに理由があるとしたキリストの教えを受けたのが科学
あるがままにそういうものだ、と思考停止を是とする仏教とは違った
動画を見て、太陽の公転軌道面と惑星のそれとは垂直に近く、言い換えれば
太陽の進行方向が各惑星の回転軸になっていて、惑星が螺旋状に
追いかけるような公転軌道を描くのは分かりましたが、
地球の公転軌道面と月のそれのように水平に近い場合、
月の公転軌道はどのようになりますか?
賢い方教えてください。
太陽さんどこに向かっとるのん?
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:18:54.08 ID:py8aTayS0
この宇宙で静止してるものなんか無いからな
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:20:53.78 ID:pc/2Wzfa0
地 球 必 死 だ な
太陽系ってのは太陽のバリアで守られた小さな宇宙船みたいなもんなんだよな
でもそれは銀河系という大きな宇宙船の中で起こってる
その銀河系を内包する銀河団も膨張に伴って動いてるわけで、
宇宙自体が無を浸食する宇宙船といえなくもない
>>162 これみたら太陽の進行方向と逆に衛星すすませたら簡単に太陽圏外にいけそうに感じる
ボイジャーとかパイオニアはどこへ向かっているのか
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:27:38.58 ID:ILe+WqgWi
いつの話だよ
だいぶ前にスレ立ってたぞ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:28:42.14 ID:F/Ti2+eU0 BE:400318632-PLT(12065)
知ってたけど
>>1のソースのように動画にすると見てて楽しいよね
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:34:51.48 ID:sPhY97wh0
でも太陽に彗星の尻尾みたいなの勝手にくっ付けてるのはアホだと思う
つまり宇宙船太陽号だったってこと?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:45:35.67 ID:BTOm3GD70
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:49:20.48 ID:tjTSbTmpi
このモデルを宇宙全体にあてはめたら星座は成り立ってないし北極星も真北から外れてる
というより全ての恒星が移動してるなら毎日違う星空になるはず
それとも宇宙全体が地球に合わせてるとでも言いたいんだろうか?
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:53:12.80 ID:pSWGmEscO
とりあえず宇宙の事を考えるのはやめよう
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:54:24.51 ID:DdDvkRuS0
重力を構成している素粒子と
ダークマターの関係はまだいとぐちもわからないの?(´・ω・`)
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:55:27.97 ID:y3MXFrJp0
超新星爆発でブラックホールが増える一方なら、最後は宇宙全部がブラックホールで埋まっちゃうんじゃないの?
どうすればいいの?
ヴォースゲー
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:57:49.54 ID:PbmTPmBI0
原子核をまわる電子も螺旋周回、DNAも螺旋構造、惑星も、銀河も全て螺旋構造
感慨深いものがあるよな
めちゃめちゃ不安定じゃん
こんなんいつ事故ってもおかしくない
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:01:31.79 ID:BTOm3GD70
>>76 銀河系の中央域では星同士の交流が盛んなんだろうなあ
なんでおれら太陽系みたいなド田舎に生まれちまったんだろ
大都会に憧れるぜ……
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:03:48.71 ID:BTOm3GD70
>>162 なんで銀河系の星々も太陽系の惑星たちの公転軌道も土星の輪も平面的に分布してるの?
この世界が星々実は二次元なのと少しは関係あったりするの?
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:14:48.23 ID:DdDvkRuS0
>>207 でもちんぽやまんこは
どの生物でも螺旋構造じゃないんだよね(´・ω・`)
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:16:10.16 ID:xh/Q3PqS0
てことはつまり太陽がジャイロボールでいつか宇宙のキャッチャーにキャッチされるってこと?
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:23:19.34 ID:A9YycZy90
>>210 もともと渦を巻いてたガスが固まった名残り
太陽が銀河系を公転してるからでしょ
銀河系自体が宇宙の中心にある何かを軸に公転してる可能性もあるんですかね
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:41:35.78 ID:qGctzdbd0
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:42:27.48 ID:PMdu/Bd90
どっかの星が消滅したら
巡り巡って太陽の軌道が狂って地球滅亡もあるのか
NHKだったかナショジオだったかで知った
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:55:03.97 ID:C1xIhJI50
太陽を固定から解き放っておきながら銀河を固定すんなよ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:58:43.09 ID:24j+3XLh0
>>1 実際はどの惑星とこんなに公転面からズレてない
重力波の伝播速度の解釈が間違ってる
俺も太陽の周りを螺旋描きながら回ってんだぜ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:24:22.83 ID:3UGUviy70
魔貫光殺砲みたい
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:24:58.27 ID:XWRFfw9o0
何度目だよこのスレ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:27:31.53 ID:od+y7anEO BE:587491564-PLT(18890)
>>219 何がなんやらさっぱり分からんが、なんとなくお前が正しい気がする
太陽も公転してるから太陽系の惑星もそれに引きつられて螺旋運動してるってことか
太陽の公転軌道の中心はなんなの?
>>202 実際リアルタイムで星は移動してるんだけど、星座になってるような恒星は地球から物凄く離れてるから移動しているのが分からない
100キロ先の人が1歩動いても肉眼じゃ動いてないように見えるのと一緒
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:35:53.41 ID:BTOm3GD70
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:41:00.49 ID:3UGUviy70
これそのうち太陽系ごとどっかの恒星に突っ込むかもしれないってことか
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:41:03.55 ID:A9YycZy90
>>227 渦っていうのは基本的に一方向だろ?
で回転運動(角速度)ってのは保存されるから、それが今に至るも残ってその方向で回ってる、と。
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:42:16.95 ID:k4E/Jo48i
つまり太陽は銀河系宇宙を周回してるってこったろ?
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:43:25.68 ID:0zIwO/In0
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:44:46.57 ID:3UGUviy70
ヤマトみたいに適当にワープしまくってたら地球のほうがどこ行ったか分からなくなるのか
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:46:48.77 ID:BTOm3GD70
>>229 うーん、あまり納得できないんだがそれが答えなのだとしたら質問変える
なんで渦は二次元的になるの?
おれ頭悪いのでわかりやすく教えてくれると嬉しい
大まかに捉えすぎた結果がこれだよ…
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:52:54.93 ID:A9YycZy90
>>233 俺もうまく説明できる気がしないから
あとは他の人に任せるわ
慣性の法則じゃん
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:54:20.04 ID:37oM0aR7O
太陽系ってこの世を作った方が魔貫光殺法撃ってる途中なんじゃね?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:59:10.15 ID:BTOm3GD70
え、 楕円軌道だろ?
恒星が楕円の焦点をとるような漢字で。
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:05:07.20 ID:GqVz/1BM0
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:09:23.90 ID:tjTSbTmpi
ハレー彗星とかも連動して動いてるのか
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:09:57.53 ID:BTOm3GD70
>>240 回転軸が一つだろうが二つだろうが、なんでそれに巻き込まれてるものは平面的に分布するのかって話
>>243 土星の輪を見てみろ
超巨大なのに極薄でほぼ平面なんだよな
うむ、わからん
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:13:47.82 ID:BTOm3GD70
>>241 え、解明されてないのかよ
感覚ではなんとなくわかるんだけどさ
回転軸が点だったら回転する面が一番力強そうだから
あ、やっぱ無学過ぎて言葉にしようとすると難しい
>>233 なんで渦を巻いたかは説明が難しいな
強いて言うと太陽系の中心に回転軸が出来たからとしか言いようがないな
たとえば大きいガスの塊同士がすれ違った時に互いの引力で回転運動を引き起こしたとか(
>>142の原理)
この回転した時の軸がそのまま太陽の回転軸になって、ハンマー投げの要領で惑星が出来て行ったから見かけ上の水平になったとしか
土星のリングも回転軸に対して水平なのもなんとなく分かるかな?
ただそれだと冥王星?海王星?が太陽に軸を向けて回転してる事の説明がつかないんだよなぁ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:17:29.11 ID:BTOm3GD70
>>246 「何故渦を巻いたのか」じゃなく、「何故渦は平面的なのか」が知りたい
あと、最後の行も不思議で面白いね
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:20:05.74 ID:A9YycZy90
>>243 角運動量は保存されても、回転半径は外乱でわりと簡単に変わるから、それで円盤状になるんだと思う
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:20:29.96 ID:BTOm3GD70
>>246 ん?最後の行から推測するに土星の輪が水平な話って太陽の回転軸に対して?
へー、知らんかった
んじゃ太陽系の惑星の自転って公転軌道に対して水平なんだ?その海王星だか以外は
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:22:52.70 ID:BTOm3GD70
>>248 > 回転半径は外乱でわりと簡単に変わる
回転半径っていうのは専門用語かな?ちょっとわからなかったが、もしかして水平以外の部分のことかな?
水平以外に位置してるものは回転への巻き込まれ方が弱くてどっかいっちゃう的な話?
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:23:02.93 ID:6yOvWnfp0
古い画像をもってくるなよ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:23:08.81 ID:GqVz/1BM0
平面的ってのは例えば土星の輪が円筒状に土星を覆っていてもいいじゃんってこと?
それとも縦の輪と横の輪が同時に存在してクロスしててもいいじゃんってこと?
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:25:01.11 ID:BTOm3GD70
>>252 前者だね
クロスだと二方向に回転してることにならない?
銀河系の外に超巨大なブラックホールがあって、
それを中心に無数の銀河系が回ってるんだっけ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:27:01.43 ID:BTOm3GD70
回転「軸」に対しては垂直か。回転に対して水平って言った方が正確かな?
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:27:25.45 ID:A9YycZy90
>>250 要するに最初はみな同じ方向、同じような位置で塊状にゆったり回ってても、
そのうちお互い弾かれあったりしてふわーんと円盤状に広がっていくんじゃないか、って話ね
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:27:35.39 ID:RYmH2mL00
>>233 いわゆるチョコパイの理論だな
例えるなら、チョコパイを上下から押し潰してクリームが飛び出たようなもの
この上下に押し潰す力は2つのブラックホール。これが互いに背を向け合った状態で、挟まれた中央はゼロ空間と云う。
ここに吸い込まれた質量とブラックホールの力の向き等で斥力がゼロ空間を破壊し、爆散する。これの大きいのがビッグバンだな
こうして平べったい(ように見える)銀河が発生する
アインシュタインが何度計算しても宇宙が0から始まったのはこのせいだね
っていうのを今思いついたんだけど納得した?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:30:31.35 ID:BTOm3GD70
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:32:33.83 ID:BTOm3GD70
さっきも書いたけど感覚ではなんとなくわかるんだよ
球体の土星の輪が円筒状になるのってなんか変だもん、中心部が一番重力強いからさ
でももっとこうバシッとした説明が欲しい
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:37:18.51 ID:yzIC6aTO0
なんで普通に周回せずに螺旋に動くんだろ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:37:25.31 ID:DaYjCf3D0
動画だけ見ると引力って凄いんだなと思うな
猛スピードですっ飛んでる太陽さんに振り切られて置いてけぼりくらったらどうすんだよって不安になってくる
引力さん様々や
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:40:38.38 ID:BTOm3GD70
>>261 太陽が出してる猛スピードは、爆散のスピードを除けば基本的には銀河系中心に対しての回転運動のスピードだろ?
だったら太陽系の惑星も銀河中心に対して回転してるんだから置いてけぼりは喰らわなくね?
まあ結局引力ヤバイって話だがw
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:42:08.79 ID:DaYjCf3D0
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:42:22.53 ID:mPia1Orb0
等速直線運動なの?
>>247 渦が回転軸に対して垂直なのはコリオリの力って奴ね
ジャイアントスイングが高速になると投げだされる人は回転軸に対して垂直になろうとするでしょ?
>>249 実際には若干傾いてるんだけどね、地球がそうだけど
なぜ傾いたかは知らない
ニビルはどうなったの
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:48:19.29 ID:BTOm3GD70
>>265 コリオリの力って見かけ上の力じゃなかったっけ?
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:49:48.21 ID:pSWGmEscO
何で太陽系ってこんなに安定してんの
どれかぶっこわしてみたら面白いんじゃないの
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:52:01.80 ID:BTOm3GD70
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:52:52.24 ID:RYmH2mL00
フレミングの左手の法則みたいなもんなんじゃないの?
宇宙全体の力の向きもこれで証明できない?無理か。はいすいません
知ってた
月の動きを動画にしてほしいわ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:55:48.39 ID:RYmH2mL00
>>272 *'``・* 。
| `*。
,。∩ * ムーン
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:09:47.89 ID:YGRCwlS30
常識だろ
魔貫光殺砲か
宇宙船地球号
知ってたしネタ古い
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:12:55.83 ID:Uy7p+9bV0
2枚目と3枚目かっこよすぎ漏れた
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:29:58.59 ID:/x4Upma+0
>>84 そして銀河系もなんかの周りを回りって最終的中心には何があるというのだろう
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:04:40.05 ID:v4+khHj90
ストーカーじゃん
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:08:49.31 ID:bDEBTwdT0
昔の偉人たちも要はこれが知りたかったんだよな
これ以上の謎はないわ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:13:29.30 ID:DUdDyBl10
>>233 渦ってかガスは流体だからある程度粘性と引力て形をつくってるから最も遠心力が強くかかる方向に引き伸ばされる
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:15:31.35 ID:DUdDyBl10
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:17:24.14 ID:DeRHjq6X0
惑星方程式を解くと答えは回転エネルギーなんだよな
ユニバースサンドボックススレ
太陽は何の周りを回ってんの?
>>280 超巨大ブラックホール アビスだろ
バスタード的に
>>34 時間と空間の違いが今はっきり認識でた気がするわ
あんた天才なんじゃないか?
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:43:32.88 ID:dKR1Wmzd0
タイムマシンは周りの引力から影響を受けるのかという問題
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:11:07.14 ID:yWOb0Fi80
スレタイ
太陽の周りをっていうなら螺旋状じゃよないよね
だって太陽と一緒に動いてるんだから
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:23:33.05 ID:BTOm3GD70
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:26:28.57 ID:8cx4clF20
太陽はどこに向かってんだよw
>>45 銀河をぐるぐる回ってる。
10億年で1回転くらいだったかな?多分。
だから太陽が誕生してから4回転目くらい。
多分。
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:35:44.46 ID:Osl7iB+l0
俺達は螺旋族だったのか・・・
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:37:34.16 ID:9h2NMFeT0
宇宙のこと考えると高齢童貞とか無職とかどうでもいいことのように思えてくるよな
でも朝になればやっぱりそのどうでもいいことに縛られて生きていくしかない現実がある
ああ、人間てのはなんてちっぽけなんだ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:47:38.79 ID:DUdDyBl10
>>18 太陽も銀河の渦の中だから螺旋を描いているんだよね?
グレンラガンみたい
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:21:39.54 ID:BTOm3GD70
月も蛇行してるんじゃないっけ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:41:21.06 ID:DUdDyBl10
>>299 存在ってのが何を指してるのか分からんが
時間がなかったら物体は動かない
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:48:37.24 ID:1DUwMgbO0
>>24 ガリレオの地動説より少し前にはすでに神学校でコペルニクスの地動説に基づいた暦を教えてたんだが
全ての学校でって訳じゃないけどな
ケプラーの法則もガリレオの地動説前だったんだぜ
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:46:44.11 ID:BTOm3GD70
>>301 むしろ逆で分子の振動を時間と定義してるだけじゃないのかな?
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:58:11.22 ID:vzt8Nkfe0
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]
東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。
公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。
しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。
一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。
中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。
☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg □ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:59:52.87 ID:DUdDyBl10
魔貫光殺砲
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:11:28.67 ID:Cx+xqBXC0
本宇宙
子宇宙
孫宇宙
とあって俺らの宇宙は孫宇宙てはないかと言う記述かどっかにあったな
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:15:38.60 ID:J1tw6X3e0
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:22:49.05 ID:1waR/KYS0
これ随分前に話題になって否定されてたでしょ
惑星系は銀河系内で必ずしも極方向へ進んでいるワケではないし、太陽系もそうではない。
何より異なる慣性系の運動をごっちゃに描く意味が分からない
これって更に銀河系そのものがーってはなしになってわけわからなくなりそうだが