日本でGTA5が38万本売れたことが海外でニュースになる。外人「良いゲームは日本でも売れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Grand Theft Auto V Had The Best Debut Of Any GTA In Japan
http://www.siliconera.com/2013/10/19/grand-theft-auto-v-best-debut-gta-japan/
http://storage.siliconera.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/gta51.jpg

Last week, Take 2 released Grand Theft Auto V in Japan. The game sold 360,115 copies on PlayStation 3
and another 26,612 copies on the Xbox 360 in its first week.

Japanese sales tracker Media Create reports that GTAV sold through 85.71% of its shipment on the
PlayStation 3 and 92.57% of its shipment on Xbox 360.

This marks the highest debut for GTA in Japan. For comparison 2008’s
Grand Theft Auto IV sold 132,676 copies in its first week on PS3 (78.77% sell-through) and
33,648 copies on the Xbox 360 (62.80% sell-through).

Prior to Grand Theft Auto V, the highest debut sales for the series in Japan belonged
to 2004’s Grand Theft Auto: Vice City. That game sold 246,000 copies at launch on the PS2.

Read more stories about Grand Theft Auto V & PlayStation 3 & This Week In Sales & Xbox 360 on Siliconera.

Read more at http://www.siliconera.com/2013/10/19/grand-theft-auto-v-best-debut-gta-japan/#YjyTGppKwWIx9fS4.99
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:03:28.81 ID:eufnD5FM0
こんな糞洋ゲーをそんなに買った馬鹿が居るのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:03:37.31 ID:D3ghXLGT0
いっぽうジョジョは
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:05:13.46 ID:3nFacoBN0
GTAのスレが立つといつも「人殺ししてるだけ」とかいうレスがつく
思考停止の馬鹿が書いてるんだろうけど辟易する
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:05:39.96 ID:0FTLkfX30
ジャパンゲームは西洋で売れないし
西洋ゲームは日本で売れないというブロック化を崩したからだな

それも西洋優位で崩した
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:06:34.81 ID:sESs5qAe0
中坊御用達ゲーなのに面白さを真面目に議論する消費者がいるらしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:06:53.41 ID:IVSNO0sf0
GTA5はすげえよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:07:23.77 ID:iFNkWV6m0
千葉の侍版作って欲しい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:07:35.37 ID:wn40k+cv0
洋ゲーは海外版に限る
オンラインも未だにできないとか笑えるわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:08:02.58 ID:pX+slcZX0
オンはよう
もうクリアしちゃったじゃないか
今宝石店の泥棒に入ろうとしてるとこだけどこれいつ面白くなるの?
割と切実につまらないんだが…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:08:18.52 ID:uS4DNpXii
正し、xbox版は2万しか売れませんでした
人殺しと言ってる奴は
現実とゲームの区別がつかない人間
そういう人はやっぱやらない方がいいよ
このゲーム
PC版出てないから未だに4やってるわ
早く出てくれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:08:38.13 ID:XnVi5Yh80
GTAってあのマップで地球防衛軍みたいなゲームにしたほうがいいよな
リアルな世界をさまようって何が面白いの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:07.87 ID:qKxVd/Mx0
完全にガラパゴス
相手にされてないのが悲しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:08.31 ID:FPhhKKgp0
正直、キャラ入れ替えはいらんかった
めんどくさいし、感情移入出来ない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:23.00 ID:Lx5sSPRFO
70万くらいまで伸びそう
俺もオン実装されたら買うつもり
>Prior to Grand Theft Auto V, the highest debut sales for the series in Japan belonged
>to 2004’s Grand Theft Auto: Vice City. That game sold 246,000 copies at launch on the PS2.


2004年の時点で25万売れていたんじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:10:06.69 ID:VLsW6qSJ0
北米版買ったけど未開封現象
どーれ
やってみるか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:10:22.76 ID:H6rHjClF0
ユーザーを楽しませようとして作ってるか
数売ろうとして作ってるかの違いじゃねぇの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:10:37.07 ID:Rvvk1xIv0
※ただし販売本数はPS3ジョジョ以下です
これ何するゲームなの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:10:59.75 ID:sGk5RjQc0
自転車復活してて最高だった
子どもを殺したりレイプしたりしたい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:45.90 ID:VGT38z7a0
RDR2出してくれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:52.02 ID:HptYZix8O
正直GTA5クソゲーだよ。街並みは美しいがそれだけ
どうしてこんなにEASYモードになったんだよ。やっててWktk感がホントに皆無じゃないか
買い直しやるから作り直せよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:55.84 ID:FPhhKKgp0
申し訳ないが、サンアンドレアスの方がおもしろかったわ
GTA5をやると和ゲーなんか本当にヤル気にならん
シリーズでも頂点の面白さでしょうね
これがつまらんというやつは何が面白いのか逆に聞きたいわ〜
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:12:12.91 ID:1CZgSO/c0
PC版はよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:12:30.16 ID:DwkmkxUu0
あー面白かった
シナリオ不評っぽいがめっちゃ良かったわ
4のニコやRDRのマーストンに比べて主人公に魅力がなさすぎる
昔ファミ通の売り上げランキングでサンアンドレアスの売り上げが30万本いってたし昔から売れてた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:12:41.85 ID:XoqC/0gPP
日本を舞台に作るなら千葉が最適かな
これどうゆうゲームなの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:13:17.45 ID:mKdGWVi70
今回初めてストーリークリアするに至ったわ
キャラ替えできるようにして、ストーリーに入りやすくなって面白かった
あと忍者とか神風とかいう単語が出てきたり、かなり日本びいきしてた感じがした
任天堂のレア製ゲームだって洋ゲーだし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:13:52.06 ID:Lx5sSPRFO
>>26
RDRはもうあれ以上要らないから別の時代劇物作ってほしい
RDRは今世紀最高のゲームだと思う
追加DLCも良かった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:13:56.51 ID:voPaewe+0
>>36
チンピラヤクザの舎弟になってケチなシノギで小金を稼ぐゲーム
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:14.22 ID:DOIYulWd0
    V       _>'':::>'">      `ヽ
 .    V    _>'':::::> ,.ィへ_.、、\..__   ミ、._  
      V_>'':::::> ,.ィ-‐ ニ::::ハ`トヽ、   ヽ=- 
  ,.. -‐=V>''":;.ィ i/ァr ¨tアノ  ミソ }ミヽ、 ヽ -     エネルギーが溜まってるぶんだけ
  i  -‐''"_,.:ィ:,.ィt:ム '¨ヽ ̄  r  ノし'^V    \    無料で遊べちまうんだ!!
  ゙¨¨  ̄/ ゙ヘ` ¨´ l i  ', \、 i.  !:: ヽ.\-、.   
 .     リ  .ハ、   ー'¨フ   \. ';::  ゙、 ヽ\
     ∠ /  ∧   `_,. ‐ニヽ  ヽ !::.   ヽノ l:
     -イィ    ',   .V´  /    /:::     /  ;:
   ,.ィ'¨=-、    ∧   `ご.    /::::   ./  ./:
  ,斗- 、 ノY'¨ヽ.   \  i   ./:::: !   ,.'  ./:::: 
 .( ,⊥..__ `/ ヽ,イ    >、__..ィ::::  i /   /::::::  
  / L、  `ト -' l   / ,.ィ、::::::::..../   ./::::::::  
  v'´ ̄¨゙ト!、 /  / i´‐、 \:::/    /::::::::::
  i \,.ィ  ノヽ\ /  l |::く\ ::| /\.  /::::::::::::
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:18.31 ID:IiT/1xab0
GTAって普通にストーリー進めようとすると
とんでもねえおつかいゲーになるよな
「〇〇を車で送れ」とか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:26.99 ID:obATQKm20
いまだにGTAを中坊御用達ゲーとか言っちゃうのって
宗教上の理由でGTA5遊べなかったかわいそうな人なんだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:29.82 ID:Mswq319j0
>>35
これただのセックスシーンじゃないからな
アナルファックしてるシーンだからな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:33.83 ID:Qc55tOTL0
あれWiiうんこwwwwwww
セインツロウに買ってるところが一つもないんだが?
ジョジョ以下でワロタw
たぶん英語まったくできないやつはつらいと思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:19.81 ID:gBZQurj+i
>>32
そいつらのほうが魅力ねーわ
個性ゼロ
食わず嫌いせずにやってみればいいのに
自転車で島一周するだけでもかなり楽しい
環境の描写が半端ないわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:31.35 ID:XBjqaVXI0
おい、和ゲー関係者聞いてるか?
すべての建物に入れないどころか、一部の建物にしか入れないって聞いてやめた
騙されたと思ってる人多いんじゃないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:47.50 ID:dYGcRMiJ0
世界で一番売れてるゲームが人殺し当たり前の犯罪ゲーってのは何だかな〜
この板でのスチームのステマといい
洋ゲー勢は日本市場を諦めていないんだなぁ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:55.07 ID:Xm3n+j6z0
声の裏返った中坊の実況動画がつべトップに出てて虫唾がはしった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:54.86 ID:Vc2MPeww0
なんか時間無さ過ぎてスマホで犬の世話してる時間のほうが長くなってきた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:56.41 ID:RHPFQY6ii
売れた…のか?
PS3のソフトは何本売れれば売れたことになるの?一番売れたのはFFの100万本位?
三人集まってヘリ運転したり戦ったり車で逃げるミッションはおもしろかった
三人集まってもただ共同で敵と戦うだけのミッションはつまらんな
嫌儲クルーの殆どがやってなくて笑う
サブ垢なのかな?
池沼ジャップでもいいゲームはわかるんだなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:16:15.22 ID:9nthBocvO
>>36
お使いゲー



PC版はまだが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:16:36.47 ID:8CKEEdh20
ドライブ面白いお
ロリキャラ使えるなら考える
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:02.11 ID:EVQJ4jM50
子供がいない世界
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:04.18 ID:z+pHmwsV0
確かに面白いけど所詮GTA
MOD入れられるようになってからだよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:06.17 ID:atGYuH4vi
>>4
何してんの?レイプ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:12.18 ID:osqV5C4U0
だからGTA2のシナリオをリメイクすればいいと言っているのに…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:23.33 ID:yLk9GmXw0
ジャップもやっと分かってきたようだなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:33.25 ID:ufV0rnH80
>>40
違うね
株式でうまいことやってビリオネアになるゲームた
>>42
今作はかなりましになった
codのシングルみたいに派手になってて楽しい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:37.83 ID:WeGnrjfQ0
>>35
芸能人のアナルセックスシーンを撮影するぜ!!とかパパラッチに言われたから
現場行ってカメラ構えても対象キャラはなんか男と談笑してるだけで終わって何なんだよと思ったら
こういうことだったのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:44.66 ID:f4HcNzGe0
こんなに嵌ったゲームははじめて
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:53.97 ID:bwqNhU/C0
最近洋ゲーが徐々に売れてきてる気がする
steamもやってるやつ増えたし
まあソシャゲ嫌いなやつの行き先が洋ゲーしかないだけなのかもしれないけど
はよPC版出せや
規制された中途半端ゲーなんて要らんのじゃ
有志パッチで遊ぶでしかし
>>52
それどころかほとんどのお店がガラス部分にテクスチャ貼ってるだけでかなり酷いよ
大抵の店に絵が書いてあるからなんだこれと思ったら
遠くから見たらお店に見えないこともないただのテクスチャだった
グラフィックはかなりショボい
>>52
ん?
>>72
そうだろうそうだろうw
男として最高に面白いゲームだからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:19:02.00 ID:v8j52DP20
こんなんしかやるもんねーんだろ(´・ω・`)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:19:22.33 ID:HHxFm9WN0
ジャップ馬鹿にされてんだろw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:19:42.80 ID:WeGnrjfQ0
>>69
株式大量購入する時○連打が辛いんだけど
なんかショートカットボタンとかあったりしないのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:19:43.72 ID:QxiXcv17i
オンラインまだかよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:19:49.93 ID:o3Uugeda0
実際最近の和ゲーの酷さをみてるとこういった洋ゲーに触発されないかなとは思う
だからこそこの様にどんどん日本で売れてほしい
あれー?和ゲー信者のゴミカス共いわく、日本人は人殺しゲーを好まないはずなんだけど、どうしてこんなに売れてるの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:20:35.08 ID:CJKnyrYh0
やたら宣伝に力入れてたな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:20:41.54 ID:dnNygsBz0
個人的にはバイスシティが一番面白かった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:20:46.90 ID:mKdGWVi70
>>80
○ポタン押しっぱなしで購入できるよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:20:47.49 ID:p2nrZXHK0
>>80
押しっぱでおけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:21:05.22 ID:8CKEEdh20
>>80
普通に方向キー押せば増減できないか…?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:21:10.46 ID:D+pJdNLa0
ニコニコで宣伝しまくってるのに連呼って馬鹿なのか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:21:13.21 ID:Lx5sSPRFO
モンハンもはやくオープンワールドにしろや
MGSはもうしたぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:21:14.06 ID:sa7Cgy8W0
最近は洋ゲー売れ始めてんじゃないの
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:21:35.24 ID:L+7QG78t0
人間関係とか4よりも単純明快でストーリーも分かりやすいから今回はやる気が保てる
オフロードやリムジンが改造できればなあ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:14.25 ID:WeGnrjfQ0
マイケルがヨガったりジミーに騙されてラリってUFOにさらわれたりサイケな街にダイビングしたりしたときは
こいつら本気で頭おかしいと思ったわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:15.33 ID:ojPQuopI0
移動ばっかりでまともに遊んでないのに時間ばっか取られる
RDRは馬の移動ダルくてもワープあったから良かったんだがGTAはワープないのこれ?
仕事から帰っても時間食ってばかりでまともに遊べねえよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:15.64 ID:E2OOpXSR0
日本で売れるとニュースになるとかどんだけだよ
>>90
無理無理www技術力がないからwwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:21.94 ID:YSQVEdi/P
>>82
今の時代、触発したらパクリ扱いで炎上だからな
オンラインの告知一切ナシ
もうT2Jは宣伝だけやってローカライズしないでくれ
超豪華なレースゲーだったわ
微妙な部分も多いけどスペックの限界なんだろうな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:36.29 ID:icDigNk10
オンラインはいつからなんや?
FMラジオでGTAの宣伝しててわろた ダイビング推し過ぎ
とりあえず早くオンライン始めろよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:48.46 ID:QXqMTuR40
この調子で中身スカスカの癖に遊べちまうんだシステム搭載した和ゴミを駆逐してください
心からよろしくお願いします
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:22:55.49 ID:gfzHkCj60
>>91
CODはクソエニ販売になってから倍くらい売れてるな
今日の常時上げソニーマーケティング株式会社スレか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:02.18 ID:AnywRho00
>>84
そのわりに糞ローカライズ糞規制でオンラインは無駄に先延ばしなんだよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:05.69 ID:/2RuyqhS0
>>29
RDR
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:28.56 ID:EbP2/7eC0
通はPC版が安くなるまで待つ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:30.32 ID:HUmDBJ1c0
正直GTAシリーズは5で完成したよな

6とか発売されても5より進化する気がしない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:38.10 ID:R1UIE3tJ0
車をかっぱらってバリケード作って隙間から銃で人殺して警察と撃ち合いするので1日使ってた
それとタクシーのボンネットの上に乗ってずっと街を回ったりしてるとたまに事故って吹き飛ばされたりするからおもしろい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:23:56.37 ID:e/59k58+0
なにするゲームなの?なにしたらいいの?

そろそろ来るぞ・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:24:13.47 ID:3BS08iB10
カットされてるなーって感じるとこがあって萎えちゃうんだけど・・・
強奪した証人から情報引き出す拷問はカットされてるよね?アレ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:24:22.03 ID:2rjrl0fG0
トライアスロンで30分以上かかってワロタ
>>83
長いものに巻かれるのも日本人の特徴
「全世界で売れてるゲーム!」なんて言われたら
内容がスペランカーでも30万本は余裕
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:24:45.16 ID:Lx5sSPRFO
英語圏に生まれて英語版遊びたかった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:24:46.84 ID:WeGnrjfQ0
>>86-88
マジかよ今度からそうするわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:25:02.85 ID:SlDIjfJ50
PC猿はまだ遊べないんだなwwwwwかわいそうwwwwww
人殺しゲー
お使いゲー
建物に入れないゲー


GTAシリーズへの3大不毛批判
壊れたラジオのようにこればっか言うやついるよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:25:19.10 ID:mKdGWVi70
内容より「PS3でここまでできたのか」ってことに驚いた人が多いと思う
和ゲーでハードスペック語るのが恥ずかしくなった
>>105
ジャップは池沼だからスクエニが作ったゲームとか思ってそう

>>110
ああ、そうかもわからんね
ただ、楽に儲けようとするジャップと違って常に進化し続けるのが洋ゲーだから
これからも飽きられないように進化していくだろうね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:26:03.30 ID:XyMpA5zq0
これを貶してポケモンを褒めるやつwwwwwwwwwwww
RDRは動物の皮を剥ぐムービーを二回目以降カットできるようにしてくれたらな
>>110
次はMMOのGTAオンラインかな
>>113
ニコニコにあがってるからそれ見て補完したほうがいいよ
最高だった
唯一の欠点は操作キャラクターが服をかってに着替えてしまうとこ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:27:17.34 ID:voPaewe+0
>>120
ロックスターの社長はゲーム機大好きっ子だから頑張ったんだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:27:20.67 ID:NE3CsRMm0
クソゲーじゃねえか

124 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:19:14.84 ID:Hvqrri30
ミッションは全体的に演出重視で4より攻略の自由度低下
会話シーンが主で車で移動して終わりドンパチが無いものも多い
強盗ミッションは全体で6つのみ、これ以外では出来ない
職業ミッションはタクシーのみ、自警団や救急も無し

ストーリーは起伏や盛り上がりに乏しい
登場人物が少なく、中盤からエンディングまで同じ2〜3人のキャラクター達ばかり
それでいて主人公達にもこれといった目的が無く、行き当たりばったり
周りに振り回された挙句エンディングも投げっぱなし
初めから全てのマップが開放され、邸宅持ち高級車ありなど全て揃ってしまうので
ゲームを進めても全くカタルシスが感じられないものに
金の重要性も前情報で言われるほど無い
稼ぎ方は株を利用した技が一番効率的、これで他の稼ぎ要素は死んでる
売られている物件は買えても新たな家は一切買えない
最初は楽しいが警察とかのルーチンがいつも同じですぐ飽きる
BF4までの繋ぎ
ストーリーがクッソつまらん
RDRを見習え
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:27:27.47 ID:WX8ISogM0
このゲーム凄いよなwwwwww
声優も本物のギャング募集して声取ってんだろ?
久々にゲームしたいと思ったわwwwww
クリアしたらやることなくなったわ
モンハンは飽きない GTAは飽きる オンラインだけが希望
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:28:35.86 ID:yCyC/UOp0
>>123確か、動物の死体の上で馬の乗り降りをすればムービー無しで剥ぎ取りが出来た気がする
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:28:56.50 ID:WeGnrjfQ0
3、4はストーリー放置でチート入力してヒャッハーしてすぐ飽きてなんだこのクソゲーと思ってたけど
5は真面目にストーリーこなすようにしたら楽しい楽しい
キャラチェンジも最初はめんどくせえと思ったけど、色んな視点から街を見ることができてなかなか面白いわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:29:02.23 ID:/kJ287th0
作中のTVとか映画観てるだけで面白いどんだけ作り込んでんだよw
しかもステマをめちゃくちゃ皮肉っててワロタ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:29:14.51 ID:hnn6dL5x0
人は殺せるけど、そんなに何回かやってるうちに飽きるよ
モブ殺したって、そのモブには何の背景もない、ただの人形なんだもの
何も面白くない
シェンムーみたいに仕事も、帰る家も、家族もいるなら面白いだろうけどさ
適当な奴をストーカーして家確認して火をつけるとか出来たらそりゃ面白いだろうけどさ
血の通ってないただの人形だもの
何も面白くないよ

殺したって人形が地面に転がるだけだもの
家族や友人が泣きながら葬式するわけでもないしさ
C4をこっそり車に取り付けて、家の車庫に入ったところで爆破
葬式に参加して棺桶にC4設置して棺桶運んでる時に爆破
とかできないんだもの
何一つとして面白くないよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:07.04 ID:5tFc6g4c0
GTAを厨房ゲーと叩き、一方彼らは小坊御用達のポケモンをやるのであった
英語できたら観光ゲーとして楽しめただろうな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:20.28 ID:p0mODaZU0
やってると人間性が疑われるゲーム
人を殺して喜ぶ奴がやってるイメージ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:32.17 ID:AnywRho00
>>120
GTA4のガックガクのフレームレートと遠景見えないのが限界だと思ってたから驚いたわ
GTA4手抜きすぎ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:50.42 ID:O9PpNpeG0
哀れなブタとPC厨
>>131
そらそうよ
ジャップがキモイゲームの声優にエロい声出させるのとワケが違うからなw
あんなのエロ動画で十分だしゲームを愚弄してる
普通の男ならGTAを面白いと思って当然だよな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:57.39 ID:yCyC/UOp0
RDRは夜の星空が綺麗で初見の時は感動したなあ
荒野を進む開放感も良かった、世界観も良かった
途中からやる事変わらないけどストーリーも良かった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:11.59 ID:OA7LPBaE0
右側通行に慣れてリアルで危ない目にあう
146/)`・ω・´):2013/10/22(火) 01:31:14.21 ID:PXEddaiZ0 BE:327263322-2BP(2828)

すごいゲームだ
FO3以来だ
しかもやっぱ現代が舞台でいいわー
モンハンだのポケモンなどの低能ゲームにはまってる奴はGTA5はやらないほうがいいよ
できることが多すぎて何やればわからないだろうから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:20.21 ID:hnn6dL5x0
>>119
少なくとも下2つは的を射た批判だろ
何が不毛なんだよ知ったかクソ野郎が
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:24.73 ID:eufnD5FM0
これもステマリム同様どれだけのアンチを生み出すかな
ステマリムは9割り方アンチ化したからな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:25.10 ID:Lx5sSPRFO
>>133
モンハン飽きました…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:31.27 ID:voPaewe+0
>>137
どんだけ人殺しが好きなんだよ
人自由にぶっ殺したいのに警察がウザすぎる
なんか馬鹿にされてるような気がして無性に腹立つ
まあRDRとは比べ物にならないね
あれはオープンワールドの完成系と言ってもいい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:32:00.84 ID:D+pJdNLa0
もしかしてPC持ってないからニコニコのログイン画面で宣伝してる事を知らないのかな?w
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:32:14.67 ID:C+Scp06D0
SAでご馳走様なのにまだやってんだ
>>137
それぞれに生活があって
展開によってその後が変わるみたいな深みはないわね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:32:58.89 ID:QXqMTuR40
RDRは名前忘れたけど賊の親玉ぶっ殺した所で終わってれば神ゲーだった
後はめんどくさいだけ
>>26
俺もそう思う
もしくは2なくてもいいからPC版で出してほしい
ストーリークリアして面白い遊び方も見つけれねえしオンもこねえ
>>126
勝手に着替えるの楽しいだろ
トレバーとか服装で何回も笑わされたわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:34:08.08 ID:9dSpjDik0
なんで売れたんだろうな
規制だらけだしオンライン不可だし海外版に比べればゴミなのに
163/)`・ω・´):2013/10/22(火) 01:34:11.44 ID:PXEddaiZ0 BE:1309052328-2BP(2828)

たぶん初見プレイの感動度はゲーム史最大
だがそれとは別に飽きるのは早いだろう
スカイリムと同じく
ただただ最初の興奮度はデカイ
現実でできないことが平気でできるってのがいいんだけど
これがつまらんってやつは禁欲主義者かなんか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:34:14.85 ID:vcaNiNnW0
>>155
もしかして広告とか出てんの?
嫌儲民なのにアドブロックで広告切ってないのか?まさかなぁ…
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:34:25.66 ID:ZkyLQNFW0
和製GTAの侍道はどうなってんだ
>>149
スカイリムは世界観が難しすぎて無理だった意味不明だったし
GTAはバカでもわかるし、とりあえず殺せばいいからな
アンチは沸かないよ
>>146
やはり世界観って重要だよな
ジャップのキモイゲームみたいに世界設定が無茶苦茶なのは論外
FO3なども徹底した世界観作りとゲーム自体の作りこみ具合で
本当にそこに社会があるかのような錯覚を覚えた
やっぱ洋ゲー最高だわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:34:43.40 ID:HUmDBJ1c0
>>126
トレバーをマルハゲにしたのにミッション始まったらまたちょびハゲに戻ってたのはキレた
剣豪はいつ新作でるん?
面白いのはわかったから早く日本を舞台にしたやつ作れや
>>163
アサシンクリードの1を発売日に買ってプレイした時
これが新時代のゲームだと思って感動したわ

すぐに飽きたがw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:35:56.40 ID:hnn6dL5x0
>>151
現実で出来ない体験をゲームでしたいだけだよ
現実で人なんて絶対殺したくない
罪に問われないとしても嫌だ

あくまでも何のリスクもない、誰も困らないならやってみたいだけ
現実だとグロのリスクあるし、ほぼ確実に誰かは不幸になる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:36:34.46 ID:mZDXb6O00
BJ the Chicago Kid君をよろしく!
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:36:41.49 ID:4tywl02y0
やるゲームないから買ってみたけど、
正直ドライブとドンパチに重点置いた薄っぺらいシェンムーって印象
RDRも面白かった
西部の人になった気分になれたよ
ただ砂漠地帯を単騎で走るのはちょっと寂しかったね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:36:45.23 ID:H2aCPlWZ0
サブミッションも多くて前作よりは面白いよ ただ銃撃戦はもっと多くていいかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:36:49.73 ID:D+pJdNLa0
世界観=リアル
やっぱり馬鹿かw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:37:02.75 ID:QXqMTuR40
>>161
ブリーフ一丁で橋桁の上に寝てた時は笑い転げたわ
言うまでもないがやっぱり頭おかしい
ゲーム関連のスレって必ずと言って良いほどキチガイが現れて荒れるから嫌だわ
「ブランド」として確立してるから売れてるだけで中身で売れてるわけじゃないだろ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:38:21.28 ID:XYwlg3mW0
スタントは楽しかった
色々飛べる場所探したなあ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:38:31.97 ID:WeGnrjfQ0
ただ、明らかにすぐには特定できない場所からスナイパーしても一瞬で警察が駆けつけてくるのはどうにかして欲しい
キフロム
人殺ししてるだけだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:38:58.17 ID:vHzffZRv0
てか3も売れてたじゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:38:58.58 ID:BfYLjsg00
銃で人を撃つゲームはもういらんよ
シナリオがまったく味気ない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:10.47 ID:Lx5sSPRFO
>>176
オンラインで自警団楽しかった
追加DLCのポーカーでホールデムのルールを知った
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:13.34 ID:hnn6dL5x0
>>179
桟橋の下の柱に見知らぬ男をロープで縛り付けてることがあるから、
ガソリンは常に持ち歩いておいた方が良い
買いに行って戻ってきたらいなくなってた
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:21.05 ID:AnywRho00
カスタムカーでストリートレースも面白いし
テニスもパワースマッシュとかより面白い
糞ローカライズさえなければ神ゲー
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:21.62 ID:vcaNiNnW0
>>180
任天堂信者が荒らすからね、しょうがないよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:34.24 ID:MFpHj/Br0
でも箱版は売れなかったろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:39.37 ID:VU8f0c1/0
セインツロウの方が日本人に合ってる
あのおバカっぷりがたまらん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:53.60 ID:H2aCPlWZ0
株で稼いだけど別に不動産いらんし使う機会が武器以外ないな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:55.67 ID:oDcj2vlq0
DLC全部入れた完全版さっさと出せよ
>>137
そのへん走ってるバイカー殺すと仲間が復讐に来るぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:40:47.50 ID:wE+9CHZa0
ランダムミッションで仲間になる強盗メンバー教えろ
フランクリンの近所のスーパーの強盗と、高速で事故ってたドライバーは仲間にした
個人的にはマンネリゲーの部類に入るんだけどな
いわゆるバカに見つかった状態なんだろ
暗殺ミッション先にやってもうた\(^o^)/オワタ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:41:57.40 ID:oDcj2vlq0
>>192
アクティブユーザー10万もいないなか2万売れたら大したもんじゃね
人殺し云々言ってるジャップがまだいるんだな
そういうやつはパンツ脱いで艦これでもやってりゃいいんだよw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:42:42.09 ID:vG4OUY250
日本で洋ゲーが38万本売れるのは凄いよ
素直に凄い
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:42:48.76 ID:mKdGWVi70
数億ドル持ってるのに、ゴミ箱漁ったりゴミ箱の中で寝たりしてるトレバー
そのトレバーにすらキチガイ扱いされるセレブ好きの老人
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:42:50.84 ID:7GhL/QHMP
買ってるの日本人じゃないから
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:43:04.30 ID:o3Uugeda0
オープンワルードで太閤立志伝みたいなものがやってみたい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:43:21.83 ID:rDpX7EP50
steamで出してくれたら買う
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:43:24.73 ID:H2aCPlWZ0
宣伝が足りないのかファークライ3はかなり面白い
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:43:48.25 ID:hnn6dL5x0
>>201
艦コレのキャラクターをGTAに入れて殺したいよね
生首にしてブタに見せつけてションベン漏らさせたい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:44:04.49 ID:IvZVpT3z0
海外からすればこれが売れたって認識なのか
世界の売上考えれば全然売れてないイメージあった
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:44:17.87 ID:D+pJdNLa0
自称ゲームプレイヤーなのに攻略質問はスルーw
持ってないのか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:44:29.87 ID:AnywRho00
かなり街は作りこまれてるから
DLCほんと楽しみだわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:44:40.26 ID:SZbQHe4G0
360とPS3どっちがいいの?
Wは360だったんだが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:44:41.11 ID:iU03EhSL0
ジャップにGTAとかいらないだろ
キモいアニメ絵のスマホゲーでもやってろって
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:45:24.61 ID:7GhL/QHMP
日本人はこんなゲーム買わない
このスレ見るだけでもわかるよね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:45:32.58 ID:iY5pvBom0
エロ規制はいいけど拷問規制があかんわ
女がミンチになるのはセーフなのに
CoDとかFIFAより売れてんの?
規制が多くて別ゲーになってるから日本語版は絶対買うな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:46:32.59 ID:vwKuWarR0
クリアは一応したんだがその後何か楽しいことある?
神ゲーなんでしょ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:46:44.50 ID:Yq86GBry0
お使いゲーだろ
キャラも気持ち悪いおっさんしかいねーから全くストーリーとか頭に入って来ない
>>66
バイクで山登ったり降りたりしてるだけで一日潰せる
>>211
こんなとこ誰も気づかないだろってとこまで
無駄に作りこまれてるのがすごいよね
ジャップゲーならそもそも行けないような場所まで
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:04.89 ID:WeGnrjfQ0
字幕の出ない通行人の会話も理解できたらもっと面白かったんだろうなぁと思う
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:05.14 ID:Utc0Rmd00
>>218
オンライン待ち
GTAは1だけやったことあるけど
車に乗って人を轢くだけの糞ゲーだったじゃん
グラフィックが3Dになった以外になんか変わってんの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:34.83 ID:Oqj6qh5/0
MXでGTA5のCMやってるんだけど出てくる人間の底辺臭が半端ないよな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:48:04.62 ID:/kJ287th0
>>203
自称国境警備団もなかなか

トレバーさん基地外に遭遇すると意外に紳士的な対応するからな
結局は一緒になってキチるけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:48:05.86 ID:D+pJdNLa0
>>217
まぁ昔から日本版は規制だらけだから海外版かPC版を待つかの二択なんだけどな
自称海外ゲーム通が発狂してるけどw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:48:46.13 ID:oAI66b6d0
トレバーは良いキャラなんだがなぁ…
オンやりたい
>>210
そんな質問あったか?
あったら答えてやるよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:49:13.02 ID:pX+slcZX0
>>212
オンやる人も多いだろうしPS3でいいんじゃねえの
箱でやってるけどテクスチャの遅れがわりと気になるレベルだわ
TAS動画にすると面白いゲーム
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:49:25.08 ID:mKdGWVi70
車をすり抜けて走る糞バイク、車道を走る糞ロード、車の方が止まると思って車道を堂々と横断する歩行者
こういうのを何の気兼ねもなく轢けるのが楽しい
現実で車を運転できるようになってから初めてわかる面白さ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:49:42.34 ID:AnywRho00
>>225
それは正しい
キチガイとクズとギャングスタだからな
最後別々に殺しに行ったところはテンション上がったな
おれは主人公三人いいと思うが
和ゲーはマジで糞、モンハン買ってみたが絶句したはw
世界の市場の70分の1売れてるなら?
日本もすごいんじゃないかな
ここに38万人のカール・ジョンソンがいます
GTAって別に最速クリアを目指すのもいいけど
それだけのゲームでもない気がするけどな
その辺のキモイジャップゲーと違って
細かいとこまで作りこまれたゲームなんだから色々やってみたらいいよ
まあこのような言われたことだけやろうというジャップ思考が
お使いゲーなんて的外れな批判を生むんだろうなあ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:51:48.13 ID:lw8E+JYq0
英語版だと商売女をクルマに連れ込んで車内の描写とかも見れたりするの?
日本版だとアハンウフンしか言わないからガッカリしたんだが・・
ストリップは意外と良かった
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:51:56.87 ID:OSXLNCNE0
アマゾンでGTAを購入
これがネトウヨのいう愛国活動
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:52:27.92 ID:U5qNgXrI0
4の方が面白かったんだけど異端なのか
ニコかっこええ
>>221死ね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:52:32.37 ID:WeGnrjfQ0
そこら辺ふらふらするならバイクが一番便利なのに、なかなか乗ってる奴がいなくて
結局車を奪っては捨ててを繰り返す羽目に
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:53:04.89 ID:iY5pvBom0
フリーで銀行や宝石強盗出来たら良かった
クリア後に強盗メンバー仲間になってもどうしようもない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:53:08.13 ID:63K3QexYO
>>232
そして現実の運転が若干荒くなる…
箱庭ゲーだから自分でやりたいこと見つけないと面白くないよ
リアルでただ広いだけのゲームってだけでプレイ中7割が移動のゲームだし
>>216
CoDは世界で3000万本レベルだからまだ現時点ではこえてないけどもう2300万本でいずれ超えるだろ
FIFAは話にならない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:54:19.79 ID:4VEXbpds0
GTAもウォッチドッグスも遊べないニンシンwwwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:54:31.59 ID:3nFacoBN0
GTAVの凄さが分からない人はJRPGとか艦これやってればいいんだよ
適材適所ってやつだw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:55:18.81 ID:Y+BnmeXhi
PC版あくしろよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:55:34.87 ID:Utc0Rmd00
>>250
ねーよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:55:43.55 ID:jJinPgeG0
>>238
お使いしたくないのにお使いしないといつまでたってもゲーム進行しないじゃん
ならお使いのあるゲームやるなって言われたらそれまでの話だが
オンがどうかで評価が変わるな
トレバーに変えたらいきなり手配度5でワロタ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:56:38.55 ID:D+pJdNLa0
海外版を推すなら分かるけど日本版を推してる馬鹿達w
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:56:42.63 ID:XgS9CO/60
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
自由度に関する持ち上げは現状不可能だからな
PC版でMODが出たら擁護できるようになるから待て
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:57:27.56 ID:nKz974K90
凄いだけで面白く無いゲームの典型
パットでAIMが糞すぎて銃撃戦で死にまくる
ここだけは4の方がよかった
戦車でヒャッハーしようと思ったらしょぼすぎて萎えた
PC版出たら買えってことか
ジョジョASBとかいう糞ゲーの方が売れてるジャップ(笑)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:58:57.32 ID:vcaNiNnW0
ID:D+pJdNLa0
こいつ絶対PCゲーやってねぇなただの任天堂信者w
もってる海外版のソフト全部うpしてみwSteamのIDでもいいぞw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:59:15.32 ID:pP1zciXu0
爆死ってスレ立ってたじゃないですか
>>247
いや日本での話
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:59:57.32 ID:S+LqNzgq0
金かけたお使いゲーム
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:59:59.79 ID:UipZHYrn0
自由度が高いって言っても、ほとんどの建物はハリボテで入れないし壊せない
壊せるのは車と一部のオブジェクトだけ。
ミッションは自由度皆無でマーカーの指示通りの場所に行って、カーチェイスかドンパチやるだけ。
いつもどおりのGTAでした。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:00:30.13 ID:Utc0Rmd00
嫌儲でGTAオンラインやる予定の奴なら入っとけ
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/poverty_jpn
>>261
最近の据え置きジャップゲーで最も売れたのがそれらしいねw
あーなんか池沼ジャップとの歴然とした差を感じるわーw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:00:33.56 ID:jJinPgeG0
>>259
一体何を言っているんだ?オートエイムでラクラク、アナログスティックで照準合わせる必要皆無だろ
お前ほんとはやってないな?
正直に言ってみろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:00:44.90 ID:IAinyIbz0
>>220
悲しくないかそれ
このゲーム凄いのは構成力にあると思う
一つの箱庭であんなにストーリー作れないだろ
日本のゲーム会社があの箱庭を作れたとしてもあそこまで面白いゲームに仕立てるのは無理だと思う
ノウハウが無い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:02:14.17 ID:QXqMTuR40
>>266
建物ぶっ壊したいなら一緒にBF4やろうぜ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:02:51.37 ID:nKz974K90
>>271
それゲームじゃないやん
PC版は出たらすぐやりたいな
安くなるまで待てん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:03:09.37 ID:Sb/a00bg0
確かに別の人殺ししないで遊ぶこともできるけど
ストーリーとかなんやらは確実に人殺しゲーだよね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:03:15.55 ID:Zdm5C/a+0
このゲームは任天堂の糞ハードじゃ遊べないって本当ですか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:03:19.18 ID:mKdGWVi70
>>271
俺はあんなにキチガイ思いつくのがすごいと思う
サブストーリーでもサイコパスとしか思えない人物が何人もいた
しかも全員タイプの違うキチガイ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:04:06.49 ID:D+pJdNLa0
規制されてる日本版を批判したら透視されてしまったw
>>11
それ終わったらトレバーってやつ操作できるようになる
そいつが面白い
英語わからないやつって運転中に字幕みるの無理じゃね?どうしてんの?
>>264
CoD49万本FIFA5万本くらいだな
>>271
杞憂。ジャップメーカーにはどう足掻いても技術不足で
こんなクオリティのゲームは作れないからw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:03.09 ID:DcrJDleR0
建物の中に入れないって、そりゃこのMAPの広さと密度で建物に入れたらすごいが
制作費には限りがあるからなあ
プレイできるボリュームを100万時間にしろ、とか言ってるのと同じ
キリがない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:11.63 ID:sOvikR7T0
今スマホでGTA3売ってんだな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:16.03 ID:3f12yC4K0
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:22.20 ID:nlL8uNfm0
このスレゲームのスレとは思えない内容だな
所詮ライト向けのカジュアルゲーか
>>191
ゴキブリwww
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:43.41 ID:4VEXbpds0
妊娠が顔真っ赤にして難癖つけてるwwwwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:43.69 ID:Ot1GkIe00
CoDとGTAは日本でも50万くらい売れるようになったな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:05:44.28 ID:1trWqQYf0
バギーでチリアド登ってるときに勢い余って転げ落ちた時のあの感じ
技術はあるだろ
ペイしないからやらないだけで
GTAの会社だってそんなに儲けてないんじゃないの
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:06:27.99 ID:JJtCQl7b0
毛頭どもにジョジョ何本売れたか教えてやれよw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:06:45.15 ID:yAbW7wKz0
>>289
バイスシティがとっくに60万売ってるじゃん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:06:54.90 ID:ZkyLQNFW0
>>283
思考停止
>>281
バランスは日本でも世界と同じような感じなんだな
日本じゃまずCoD超えるところからだなー、知名度的には
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:06:58.28 ID:6ZaSO0IyP BE:400512863-PLT(12001)

>>137
何十年経っても本物の箱庭シェンムーを作り出せないよな・・・
GTA()スカイリム()全然、話にならないですわ
>>289
まあジャップもやっと大人に近づいたということでしょう
以前は12歳の青年といわれてた時期もあったから
それから比べたら大いなる成長だねw
>>83
世界水準でいうならポケモン以上だから桁が一つたりない。
所詮ジョジョ以下ともみれる
作りこみがすごいだけにやりたいけどやれない歯がゆさみたいなのはあるね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:04.72 ID:IQ+P2ppr0
この会社の開発力は凄いからこんなゲームより仲間と世界を救うRPGだしてくれ 
そうすればこのゲームより売れる世界的ゲームになるはず
バイスや3の主役や脇がでるならしたい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:15.40 ID:DcrJDleR0
>>294
で、思考停止してない他の会社はGTA5よりすごいゲーム作ってんの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:24.36 ID:AnywRho00
>>280
慣れた
基本字幕に集中して運転は無意識的にできる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:25.73 ID:jJinPgeG0
>>283
マップの広さを倍にする手間を建物内に向ければいけるんじゃないかと思うが
そうすると流石にロードが必要になりそうだな
次世代機(WiiUを除く)ならあるいはいけるんじゃないかと期待している
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:49.49 ID:IpTUCRX90
悪いな妊娠、このゲームは大人向けのZ指定なんだ
妊娠はポケモンとかいう幼児ゲームで我慢しててくれ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:59.15 ID:8d3T+pWW0
何を思ったかゲームじゃなく映画に金掛け始める国だからな
>>280
運転は別に困らないんだが銃撃戦の途中は困るわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:09:27.02 ID:YzowZuhN0
┃━━┓      ┃      ┃━━╋┏┓━━━╋     
┃      ╋┻┓┣┓    ┃    ┃┗┛  ┏━┫     
┃      ┃━┛┃┃  ┃┃┏━╋      ┗━┫━━━
┗┗━━┃    ┃┗━┛┗┗━┛        ━┛     
ただのおつかいゲーだよね。
310紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/22(火) 02:09:51.52 ID:GuaiAdpl0
シナリオ面白い?

なんでも出来るのはいいんだけど、結局、目的がないとダレるんだよね
デッドラを目的なしにやってもつまらんのと一緒だと思う
38万?
4より売り上げ落ちてないか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B6ZBGVK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&keywords=GTA&qid=1382375278&redirect=true&sr=8-1
Amazonでこの絶賛具合
こんないい評価ばかりのゲームって最近みたことないね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:10:37.87 ID:4VEXbpds0
PSは世界で売れる大人向けのハイセンスなゲーム
任天堂は日本のガキ向けのボタンポチポチゲー
明暗わかれたな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:10:45.90 ID:iY5pvBom0
入れる建物は海底作らなかったら増えてただろうな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:10:58.77 ID:6ZaSO0IyP BE:200256833-PLT(12001)

GTA()ってその辺のNPCに話しかけれるようになったの?
シェンムーなんて何十年も前に実現してるんだが・・・
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:11:03.04 ID:8d3T+pWW0
>>280
大丈夫
毛唐連中だってゲーム中は自分の叫び声でろくにゲーム音声聞いちゃいねーから
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:11:09.40 ID:jJinPgeG0
>>310
シナリオはGTA史上最高傑作
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:11:22.42 ID:mKdGWVi70
面白いのに、ビッグタイトルは叩いときゃ通ぶれるって思ってる嫌儲民の格好の的になるから可哀想なゲームだ
いつもは洋ゲー持ち上げて和ゲー叩いてるのに、見事なダブルスタンダード
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:11:57.51 ID:AnywRho00
>>314
海底いらねーわなw
ほとんどいかねーしw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:12:06.48 ID:Amrm/NvR0
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:12:27.10 ID:D+pJdNLa0
しかし未だに名前欄も読めない馬鹿がいるのかw
>>315
シェンムーはフォークリフトだけ面白かった
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:12:45.78 ID:QXqMTuR40
そんなにシェンムーが凄いなら今からでも続編作ればいいのに
まさか技術失伝しちゃったの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:13:37.99 ID:87eH55Cj0
日本を代表するゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=1E777zyTOyw
>>315
話しかけたら(挑発)答えてくれるよ(発砲)
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:13:52.75 ID:6ZaSO0IyP BE:1246039687-PLT(12001)

GTAとかシェンムーのパクリじゃん・・・
>>323
シェンムーは技術よりかけた金が凄いんだろ
今そんな金かけて作っても売れないから
尼でポチった今日届く
>>324
きめええええええwwwwwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:15:24.67 ID:d1AU0tcj0
日本市場ショボく見られすぎだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:15:30.78 ID:jJinPgeG0
シェンムーは死んだけど、シェンムーの魂は色んなゲームに受け継がれただろ
GTAもその1つだ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:15:31.37 ID:AnywRho00
>>325
「hey!what's up?」→殴られる
>>61
PCは出ないって話じゃなかったか?
334紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/22(火) 02:15:41.50 ID:GuaiAdpl0
>>317
マジで?
GTAシリーズに興味なかったけど、かなり興味湧いてきたわ
>>269
前作ほどロックしてくれなくない?
カスタムしてもズーム距離遠くて見辛いし
4のスティックをちょい上に傾けて楽々HSの方がストレスフリー
車が燃えづらくなったので、次々に誘爆していく車と火だるまでのた打ち回る人々を眺めることができなくなって不満
>>310
シナリオそのものは平凡だと思うよ
それにも関わらず没入感が凄い
シナリオ全体の平凡さを気づかせない位に刹那的な面白さが続いていく感じ
で、建物には入れるようになったのか?
>>220
レースゲー買えよ貧乏人
日本人はマリオとかFFみたいなのしかやらないと思われてるんだろうな
>>327
シェンムーは70億円かけてるね
ちなみにGTA5は開発に264億円かかってますが黒字w
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:18:50.43 ID:D+pJdNLa0
何で嫌儲以外での広告嫌ってる馬鹿が多いの?
それなのにしっかりこのスレではレスしてるという矛盾w
不完全版の日本版で38万も売れたんだよな
PC版待ちしてる人も多いから、出したらさらに売れるで
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:19:01.92 ID:jJinPgeG0
>>334
トレバーというハゲのオッサンのおかげで素晴らしいストーリーになった

>>335
物陰に隠れて、敵が撃ってきたらL2押してすぐR2押せばいいだけだろ
それで外れることはまずない、当たらないなら射程距離外だそれは
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:19:53.42 ID:6ZaSO0IyP BE:89003322-PLT(12001)

>>327
技術が凄くないて・・・
GTAがファミコンみたいなの作ってたころ
3Dフルボイス作ってんだが・・・

1999年12月 シェンムー 一章
http://www.youtube.com/watch?v=vsh1SYBen4k

1999年10月 Grand Theft Auto 2
http://www.youtube.com/watch?v=AFK0hR703pQ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:20:29.14 ID:DNq1//pV0
トレバーが良いよな
清々しいまでにクズでキチガイだけど時折見せる紳士的な態度や本人なりの悪の哲学を語ったり
滅茶苦茶魅力的なキャラだわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:20:39.69 ID:eYXY+xWm0
>>8
DLCで侍っぽいの出るっぽいぞ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:20:58.74 ID:+qu1O0DM0
自由度自由度うるせー
ウルティマでもやってろ
ニガー連呼し過ぎだろw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:21:13.44 ID:EWSoJFkp0
パトカーに軽く車がぶつかっただけで警官が全力で発砲してくる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:21:31.66 ID:CJ7eUe4s0
>>346
あいつは環境のせいってのもあるからちょっと同情するわ

ド級のクズはマイケルだなほんとに独善的w
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:22:27.01 ID:yAbW7wKz0
GTAが自由度っていうのはなんか違う気がするんだよなぁ
結局ミッション全部消化するだけだし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:06.11 ID:BzMzOSMM0
日本のメーカーがこの水準のゲーム作れるようになるまでどれくらいかかるだろうな
もう根こそぎ改善改革しないと日本のメーカーはこういうゲーム一生作れない気がする
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:18.26 ID:jJinPgeG0
>>352
自由度というよりアトラクションが沢山あるって感じだよな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:25.28 ID:eYXY+xWm0
それよりWatch Dogsはやくやりたい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:28.71 ID:ioglktSS0
PlayStationで国内でも洋ゲー旋風が吹き荒れる
PS4はそのために生まれてきた
PC版はよ
>>345
まるで成長していない・・・
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:36.43 ID:h/XVIoOB0
シェンムー→龍が如く

日本人だとこじんまりまとめないと、風呂敷広げすぎて破綻しちゃう
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:23:52.21 ID:mKdGWVi70
マイケルの息子を見ると、アメリカのニートと日本のニートの違いみたいなのがよくわかる
体型も家でゲームやってるのも一緒なのに、雰囲気が全然違う
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:24:21.38 ID:4VEXbpds0
任天堂みたいなゴミカスメーカーには倒産しても作れないな
>>35
これはあまりに下品だから削除でOK
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:24:36.52 ID:di0yfIN40
これ他の洋ゲに比べてグラ微妙じゃね
ぼーっとしながら人轢き殺してるとリフレッシュしてくるわ
まあPS1の頃から出てた古株シリーズだからな
完全俯瞰の頃に比べたら…
日本人はシェンムーとかGTAとか楽しめる人少ないよな
そのせいで日本では箱庭系が発展しないから個人的につまらない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:25:51.93 ID:Nr6y20J3P
まぁクリアしたらもうええわ
ハゲと中年太りがいい味出してたわ もう一人も黒人よりおっさんでよかったんちゃうか
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:25:55.19 ID:BzMzOSMM0
>>360
向こうの国にもコミュ障とかいるのかね?
ゲームとかだと全然見かけないな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:26:00.98 ID:GPGq2VhK0
>>339
GTAは持ってないけどこれで貧乏人扱いか、お前面白いなw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:26:07.91 ID:D+pJdNLa0
>>360
因みに息子は親が引退した事を知ってるからな?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:26:27.12 ID:QXqMTuR40
>>356
ジャップだけ来年までおあずけってのはあまりにひどいと思います
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:27:08.13 ID:0Eu0qRx+0
GTA5の何がいいってマップの広さに対して通常移動がシームレスなところ
屋内への出入りが少ないのはハード性能的にむしろプラスに働いてる
カプコンがGTA3をローカライズ&ステマしまくったおかげ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:27:37.03 ID:/hBsJYF60
トレバーほど使ってて楽しくなるキャラはいない
コイツは次に何してくれるんだろう、何を言うのだろうと一挙手一投足楽しみで仕方ない
済まんが和ゲーでは作れんわ。話題になるキャラがライトニングさん何だもの
>>353
金がないだけで技術自体はそこまで差がないんじゃないかなと思うよ
技術が足りてないというより面白い脚本を作ったりその脚本をゲームに落とし込むノウハウが無いんだと思う
ゲーム製造以前の段階で差がついてる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:28:37.30 ID:CJ7eUe4s0
GTAシリーズだけは日本でも昔から売れてた
バイスシティとサンアンドレアスは40万超えてるしな、5は50万超えそうだな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:28:39.37 ID:SQitNPLh0
>>15
ここが日本と海外の違いだな。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:30:10.57 ID:DcrJDleR0
GTAはシナリオっていうか、台詞が面白い
洋ゲーは基本的に会話がウィット効いてて面白いものが多い気がする
和ゲーは物語の筋自体は良かったりするんだけど、
キャラの会話が絶望的につまらないものが多い
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:30:34.15 ID:5WwN77Fc0
Wより5の方が楽しいね、Wは正直がっかりした。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:31:25.96 ID:5Tw1MIIG0
EXVSは50万売れてるのにグラセフで38万か
意外だな。100万くらい毎回売れてるもんだと思ってた
  
 和ゲーはマジダサい ダサすぎるwwwwwwww

 
>>379
くっさい言い回しだらけだしなw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:32:08.64 ID:eDQ61Q5o0
トレバーはイカれてんのに意外と面倒見良くて頼りになるのが好き
作中でも慕われてるし
>>379
夢や希望や勇気とかアンパンマンと同じこといい始める主人公をなんとかしないとな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:32:38.25 ID:Sb/a00bg0
5は都会感が足りない
4の真ん中の島の大通り?みたいなところが好きだったからああいうのもほしかった
オンラインってどうなんの?
マップ広いけど何人収容されるんだ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:34:03.52 ID:JvEtr99R0
車で走ってると案外マップ広くないなあと感じてしまう
何も知らない間柄だと目線あわせただけで殺しにかかってきそうだけど
一度親しくなるといいやつだなw
だがTLODの主人公殺したのは流石にイカンわ・・・
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:34:31.81 ID:w/hcKPrv0
まさしく男のためのゲームだな

叩いてるのは100%女 女はガリホストが大剣振り回してるゲームでもやってろよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:34:52.79 ID:9UAfnnlt0
>>4
グラ綺麗になってやる事増えても根本が変わらねぇんだもん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:34:55.54 ID:eDQ61Q5o0
和ゲーはアニメを目指してゲームを作る
洋ゲーは映画を目指してゲームを作る
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:36:10.54 ID:D+pJdNLa0
いつの間にか拉致った婦人を留守番に任せてる程だぞw
トレバーが4の主人公の一人を虫けらのように殺したのは笑ったw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:38:48.52 ID:9UAfnnlt0
>>46
セインツロウはなぁ
2すげぇ
3んん?まあ馬鹿だなぁw
4あぁ、飛んでっちゃった・・・
て感じ
>>392
ジャップゲーは別に哲学があってそうしてるわけじゃない
技術がないからアニメで誤魔化してるだけ
だってそうだろ
ゲーム機のスペックがしょぼかった頃からジャップゲーだってリアルを目指してきた
そのいい例がさっきから話にでてるシェンムーだろう
それが海外ゲーと技術に差が目立ってくると比べられる恥ずかしさから
好きでアニメやってまーすって、究極の逃げだろそれっていうね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:39:48.94 ID:dnQcbAqT0
ジャップは美少女と世界を救う旅でもしてろよ
これすげーなやりたい事なんでも出来そうだけど
カルト教団とか作れたりしないの?
トミー・ベルセッティとかそのあたりのキャラとか小ネタはもうないの?
SAまでしかしてないのだけど
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:40:45.97 ID:iGfSPlBR0
運転しながら字幕追えるの?
あのどうでも良い会話の情報量が半端ない
JRPGやラノベの世界にトレバーさんを投下したらそれはそれで面白くなりそう
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:41:16.11 ID:5WwN77Fc0
規制が無かったらもっと売り上げ上がったのにね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:41:27.66 ID:D+pJdNLa0
ゲームの内容について全く話してないなw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:42:28.49 ID:r4cFbtwV0
>>401
上条さんに説教パンチされて改心するところが見たいw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:42:47.83 ID:6iISKnCy0
箱とPS3比較

(p)http://gtavcomparison.populr.me/xbox360ps3

360
(p)https://d78gdoipzblqe.cloudfront.net/684/476/0.5-0.5/assets/images/525b982ecce26d8e390001f8.jpg
PS3
(p)https://d78gdoipzblqe.cloudfront.net/684/476/0.5-0.5/assets/images/525b983fcce26d663c000079.jpg

グラに関してはPS3が確実に上。郊外ならどこもだいたいこんな感じ。

ロード時間
ストーリーロード中の水着女性の画像出てから計測。
360=17秒
PS3=1分11秒

メニュー呼び出し
360=1秒
PS3=2.96秒
PS3はメニュー呼び出し連続だと1秒。数秒後に呼び出すとまた3秒近くかかる。

360は1枚目をUSBメモリにインスコ、2枚目はHDDにインスコ。
PS3はHDDにインスコ。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:42:50.70 ID:Pa7KXKqA0
>>398
作れはしないけどヒッチハイクしてる人や酔ってる人をカルト教団に連れてって食肉にするランダムイベントがたまに発生する
後宗教に入信しましょうメールが届いて金ふんだくられる
体感的な広さは感じなかったし
ロスサントスがリバティーシティに対して都市としてしょぼい
相変わらずハリボテでごくわずかの建物にしか入れない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:43:09.19 ID:bpDRDMZ80
現行機の限界なのか時間がなかったのか
まだまだアクティビティが足りねえ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:45:10.36 ID:CJ7eUe4s0
GTAにシムズみてぇな要素入ったらもう一生遊べそうな感じ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:47:26.03 ID:RoLl+e2k0
SA以来だけどやりたいけどやればはまっちゃって仕事行きたくなくなりそう
411 ◆SEVEN//D.A :2013/10/22(火) 02:47:37.15 ID:h1hievxUP BE:4847526869-DIA(131018)

日本エロゲは海外で批判されるが洋ゲーは日本でカットされる矛盾
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:47:48.57 ID:AnywRho00
>>407
リバティーシティって3の舞台だろ
3なんて入れる建物ゼロじゃねーかw
今作でGTA初プレイだけどすげえおもしれえわ
ミッションやったりドライブしたり服買ったりであっという間に時間が過ぎていく
>>339
車買えよ貧乏人
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:49:33.38 ID:nyHIOMlY0
ミッションでしかは入れないのはどうにかならんのか
コンビニ強盗じゃなくて銀行強盗をやらせろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:50:14.62 ID:WeGnrjfQ0
カルト教団村に恐る恐るヘリで侵入したら別に襲いかかってくるわけでもなく
なんだーと思ってふらふら観光してたらいつの間にか武装集団に囲まれてドンパチ始まって急いでヘリ乗って逃げた
あの中を平和に散策できる日は来るのか
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:50:28.68 ID:XVk2kAIU0
はじめてGTAを買って10時間くらいやってみた
人を殺すか車に乗ってるだけ、ミッションも走り回るだけ
箱庭はすごいと思うけど、アメリカ社会っぽいギャングやらには慣れない
これから面白くなるといいけど
PC版まーだ時間かかりそうですかねぇ?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:51:37.78 ID:+VyXq5W10
ドキッ!RPGだらけのGTA5 の動画はまだですか?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:51:50.36 ID:4VEXbpds0
>>405
やはりPSが最高性能だね
PS4ではさらに差がつくからどちらを買えばいいかよくわかるね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:51:55.97 ID:V4M6M+nO0
アキバズトリップ2が糞ゲーだったらこれ買うわ
>>11
自分で楽しみを見つけられない受け身のアホには向かないから
今すぐやめればいいよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:52:07.12 ID:eDQ61Q5o0
GTAって基本的に話が飲み込めない
なんでこいつの依頼受けることになってるのか分からないって状況が多々ある
あと英語わかんないから誰が喋ってんのか分からない
ムービー中はカット割で大体分かるけど捜査中だとさっぱり分からない
そもそも運転中だと字幕読んでも頭に入らない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:52:13.85 ID:3lvdQAsq0
GTAよりセインツの方が面白い
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B6ZBGVK
この高評価が全てを物語ってる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:52:51.11 ID:zK424dRRP
しかしこのシリーズは大作なのに追加シナリオ商法しないのが不思議
対立するギャングとか、警察側とかがあってもいいような気すらするが
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:52:54.08 ID:3cnoEtpG0
こんな殺戮ゲームが海外でいいゲームで
日本で40万本も売れてんのかよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:53:18.59 ID:TEtTNL7/0
GATって何するゲーム?
ってのをうまく伝えなきゃハーフが天井でしょうな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:53:25.52 ID:CJ7eUe4s0
>>398
次世代機GTAでぜひともやってほしいね〜それ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:53:26.94 ID:3aHlG3HK0
>>417
じゃもう無理だと思う
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:53:52.18 ID:8d3T+pWW0
すこし時間空けてからキャラチェンジすると勝手に着替えてんのがちょっとうぜえ
禿とかTシャツにブリーフ姿で海岸で姉ちゃんに絡んでたりゴミ箱漁ってたりするしなんなの
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:54:19.08 ID:4VEXbpds0
PS4のGTAなら全部解決だ
FOOOOOOOOOO楽しみ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:54:26.16 ID:JQcT3l+H0
FPSとかはおもしろいけど
こういう大暴れ箱庭ゲーはなにがおもしろいのか分からん
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:54:38.21 ID:XVk2kAIU0
>>430
え、そうなの
まぁシナリオくらいはクリアしてみる
その内面白くなってくるかもしれないし
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:54:52.68 ID:e12vW/S50
このシリーズ好きなんだけどめちゃ酔うんだよな
酔い止め飲むと口渇くし眠くなるしそもそも錠剤自体が高いしな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:55:17.46 ID:3cnoEtpG0
こういう殺戮モンはPCでやったけど
胸糞悪いだけだったわ
関心するのはいいんですけど
オンラインをさっさとしてくれませんか^^;
すげぇよな
360版が日本で爆死した途端
ネガキャンばっかりになるとか
笑えないわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:56:27.09 ID:5WwN77Fc0
Vからやってる人じゃないと楽しめないだろうな。俺は初代からやってるけど。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:58:35.82 ID:oluJ2MnU0
結局人を殺す風景を眺める以外に遊べる自由度を挙げられるやつがいないよな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:58:44.47 ID:C6bLDE7Ui
>>414
こんな島国ドライブしてもなにも面白くねえだろ
言われるほどおもしろくない
無双シリーズをいまだ面白がってる層
が声でかく言ってる感じ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:59:09.16 ID:SZbQHe4G0
Wも楽しかったしチャイナタウンウォーズも楽しかったよ(小声)
何するゲームかわかんない所詮人殺して遊ぶゲームだろって偏見はもってるが
それでも少し興味があるって野郎の背中をおしてやれるだけの
購買意欲が刺激されるような
GTAの魅力を語れる奴いねーのかよ

さっきかや自由度が〜とかしかねえがたったそれだけなの?そんなにおもしれえなら少しは売上に貢献できるよう存分に語ってみろや
今回はかなりCMやってたな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:02:26.33 ID:8d3T+pWW0
さっきからもなにも
このスレで自由度って叩き目的でしか使われてないんだが?
GTA5面白かったけど一番面白かったのはPVだったわ
>>444
キモオタゲーをやっている奴を見下せて気持ちよくなれるのが最大の魅力なんだろう
ギャングになったり警官になったり善良な一般市民になったり色んな事できるようにしてよ
人殺すだけじゃつまんねーよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:04:27.70 ID:8d3T+pWW0
>>449
せめてオンラインはそういうの期待してたわ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:04:44.17 ID:CJ7eUe4s0
>>448
それは実際マジで楽しいからオススメだ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:04:47.56 ID:99f90XbW0
>>148
お使いゲーが嫌なら格ゲーかFPSでもやってろよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:04:48.16 ID:If+evxqK0
GTA5が売れてFF10HDが爆死する未来がゲーマーの理想型
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:05:02.10 ID:mKdGWVi70
そういや、ゲーム中のランダムイベントって一度限りなの?
解決してないやつは何度も起こるけど、解決したやつは一度やったら終わり?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:05:56.66 ID:5WwN77Fc0
>>443
チャイナタウンウォーズも結構やったなぁ
人殺ししてるだけってのはフェアじゃねえよ
ほとんどの時間移動してるだけ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:06:21.15 ID:eDQ61Q5o0
>>436
殺戮モノじゃなくて犯罪モノな
>>440
テニスが出来る
レースが出来る
ヨガが出来る
車チューニング出来る
服装をコーディネート出来る
株売買が出来る
仲間と飲みに行ったりストリップクラブ行ったり出来る
ストリップ嬢をお持ち帰りできる
施設や店舗を購入できる
トライアスロンができる

色々挙げたけどGTAの1番の魅力はミッションの楽しさだよ
銀行強盗とかカーチェイスとか映画みたいでカッコ良い
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:06:24.56 ID:po6xgCkW0
>>444
このスレを「自由度」で検索しろよ
誰も自由度高いなんて言ってねえだろバカが
キチガイ糞野郎
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:06:41.74 ID:ceQxUh7x0
セインツロウじゃダメなんですか?
日本国内で「売れてない」って言うなら分かるけど
海外が「日本で売れてる」って言うのは何なんだろうな

それだけ昔のゲーム業界が日本中心で日本神話的なところがあるのか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:08:52.69 ID:4XbT863/0
やりもしない見もしない情報集めもしない聞きもしない

でも批判だけはするっていう奴は何なの?

仕事でやってんの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:09:08.39 ID:CJ7eUe4s0
マフィア映画の世界に入り込む楽しさ
GTAシリーズの変わらない魅力はこれだ
>>441
>>339はレースゲーっていってるのに公道持ち出してドライブとか頭おかしい
普通レースってサーキットだろ
>>460
UBIが今更日本風のRPG出すくらいだからな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:11:01.31 ID:5WwN77Fc0
>>457
どうせ批判してるのは買わない奴らなんだから相手にしなくていいよw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:11:03.30 ID:Yf7QJqZ70
>>461
知らなかったのかよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:11:16.82 ID:gBZQurj+i
>>460
それだけジャップ市場がキモすぎて異彩を放ってるんだろ
キモいんだよジャップ
Grand Theft Autoってどういう意味なの?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:12:24.24 ID:CJ7eUe4s0
>>468
車泥棒
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:12:28.86 ID:eDQ61Q5o0
>>468
偉大なる車泥棒
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:13:18.17 ID:5WwN77Fc0
>>390
最近GTA5スレ建ちまくってるけど、絶対叩いてる人の中で女も結構いるだろうなw
>>468
大自動車泥棒
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:14:07.38 ID:DcrJDleR0
TESとGTAは、顔真っ赤にして叩いてくる奴いるなぁ
決まり文句は「○○が出来ないから本当の自由じゃない」
で、他に際限のない本当の自由を実現したゲームはあるんですか?っていう
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:14:15.95 ID:6D5mmEh90
4ががっかりストーリーだった分gta5はかなり楽しかったわ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:14:40.65 ID:CJ7eUe4s0
>>460
正義の洋ゲーが小悪党のジャップゲーを退治するのは誰だって見たいだろ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:15:11.73 ID:XVk2kAIU0
アメリカ社会に興味があったり洋画好きには勧められる
そうでない人には銃社会やギャング、悪態つきまくる人間ばかりで逆にストレスになると思う
移動時間かかるから信号無視して運転するんだけど、
そういう行動を取ることに若干ストレスを感じる
これはゲームじゃんって言われりゃそうなんだけどねぇ
面白い面白いって言ってばっかで具体的にどこが面白いかってのが聞こえないのが不思議なんだよね
これにしてもスカイリムにしても、広大で綺麗なマップをどこまでも渡れるすげーとしか聞かない
そんなに綺麗な世界が好きならもっと外に目を広げればいいのに
四季折々のいろんな風景が楽しめるだろう
この稼ぎっぷりなら外圧に弱い日本の役人丸め込んで
GTAジャップが出てくるかもな
んでたけしやRIKIあたり出演させたりしてさ
アウトレイジラストで三浦が会長殺した時のあれをバレットタイム使ってゲームで再現したり
GONINのラストの壮絶な撃ち合いを再現したり夢がひろがりんぐ
>>442
すぐ飽きるけどたまにやりたくなるところは同じだな
洋ゲー持ち上げる連中は欧州車厨に似てるよな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:17:15.15 ID:Sb/a00bg0
4はニコが車暴走させたり町中で無意味に暴れるのが違和感ある
今回はトレバーでそれができるから納得だな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:17:36.28 ID:2QvUCvq60
秋葉原が舞台だったらお前ら喜んで人ひき殺しまくれそうだな(´・ω・`)
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:17:46.04 ID:5WwN77Fc0
叩いてる奴は何のゲームをやってるのか教えてほしいわー、あと糞マンコ共もw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:18:13.43 ID:eDQ61Q5o0
>>477
ミッションが面白いって言ってんだろ
ぶっ殺すぞカスが
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:19:51.70 ID:6D5mmEh90
トレバーはちょっとキャラが濃すぎたと思うけどどうなん
普段こういうゲームしない人は登場シーンだけで敬遠しそう
クリアする頃には好きなキャラになる人がほとんどだろうけど
>>477
オブリビオンが流行ってたころによく
風景を見てるだけで楽しいって書いてる人がいたが
その辺は理解できないわ
外出が無理でもブルーレイの環境ビデオでも見てりゃいいんだし
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:21:08.34 ID:cNIQxznYP
4にあった
・自然少なすぎ
・車曲がりにくすぎ
・町中にタクシー走りすぎ
・NPCの車の速度遅すぎ
あたりいろいろと改善してきたな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:21:26.12 ID:w6fmvMuAP
ところで暗殺以外の金策みつかった?
GTAは面白いけど日本のファン層がキモイのは昔から変わってないんだな
変な選民意識を持っているというかなんというか
ミッションも面白いけど金稼ぎも面白いな、あと稼いだ金で物件買ったりたまには作中内のテレビやネットを見て
変なところに力を入れて作りこんでるなぁーって楽しんだりしてる。
GTA5って良いゲームって言っていいの?
キャラも脳筋じゃなくて魅力あって面白い
ミッションもアクションだから最短クリアを目指したりして面白い
ストーリーも面白い
元ネタを知ってればパロディが面白い
車や飛行機が性能差があるので面白い
広くて看板とかを見つけるのが面白い

萌え豚倭ゲーはもうオワコン
たしかニュー速で「日本では4より売れない事が確定したな。要はその程度のゲーム」とか言ってる奴がいたんで
「ソース教えてよ」って聞いたらいきなり「売れてない現実を認めろよ」とかファビョりだした奴がいたんだがありゃなんだったんだ?
どう見ても4より売れてるよな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:23:36.50 ID:w6fmvMuAP
バイクが全然走ってないのが最大の不満だな
>>494
とレバーのせい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:30.40 ID:NgHuOJzH0
お人形遊びみたいなもんだよなこのゲーム
自由度っていうかアトラクションがたくさんあるだけ
最初はものすごく楽しいけどだんだん飽きてくる
オンラインがあるらしいけどどうなの
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:35.75 ID:5WwN77Fc0
日本版だからまだオンラインやったことないんだけど、オンラインってどうやって金稼ぐの?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:50.94 ID:RlNg4ubWi
今作のミッションは派手で良かった
あとはオンライン解禁されたらプレイしながPC版を待つだけだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:59.76 ID:CJ7eUe4s0
>>491
5は間違いなく良いゲーム
4はリアルなだけでつまらないって意見も納得する粗さがあったが、5は殆どないね
>>477
聞こえてこないんじゃなくお前が聞く気がないだけだろ
本当に知りたかったら専用スレでも言って何について語り合ってるかでも判断つくだろうに・・
なんでこういう頭おかしい奴ってトンチンカンなことばかり言うんだろうな
お使いゲーとか言われてるけど
メインストーリーってどのくらいあるの?
買おうか迷ってる
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:26:55.49 ID:3aHlG3HK0
5で唯一残念だったのは、せっかくNPCの仲間に成長要素もたせたんだからストーリーに関係なく強盗させてほしかった
自分の店狙って保険金詐欺とかもしてみたかったぜ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:26:57.07 ID:UDUeRfCQ0
4は結局お使いを延々とやるだけで成長要素もないし作業ゲーだった
ときどき気分転換に通り魔するんだけどやっぱりすぐに飽きる
こういうこのゲームの本質は変わってないんだろうし流石に5は買う気しない
中学生のころやってたPC版SAはもう少し楽しかった気がするけど、多分俺がガキだったからだろう
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:27:05.93 ID:SNoArSeR0
>>486
外出はともかくブルーレイの環境ビデオは違うだろ
風景の中で動けるのがいいんであって
>>489
昔から西洋かぶれは痛いのが基本だな
ジャップジャップ言ってる奴が一番日本人らしいよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:27:36.58 ID:AKiWIuMT0
ストーリーの面白さはVC>SA>>5=3>>>4だよな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:27:37.51 ID:BkeuAZvg0
>>149
9割アンチってw
RDRは越えられなかった

続編でなくていいからまた西部劇だしてくれ
>>497
ミッションやればお金貰える
オフと同じようにコンビニ強盗とかもできる
クラスが上がると銀行強盗とかも出来るようになる
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:28:47.80 ID:PFvGuWvm0
>>493
IVは糞糞アンド糞って感じで楽しさも何もなかったわ
だからVもやってないが評判良さそうで少し驚いてる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:28:50.06 ID:eDQ61Q5o0
>>502
多分そういうゲームシステムにしようとしたけど挫折したんだろうな
成長はその名残りで
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:29:12.20 ID:3aHlG3HK0
>>506
4の暗いストーリーと雰囲気も大好きだけどなぁ
ニコとか人間臭くてかなり良かった
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:29:17.53 ID:RlNg4ubWi
せっかく家ゴミハード買った訳だしRDRもプレイしてみるか
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:29:29.06 ID:goCjEKk90
日本で売れて初めて一流と認められるみたいな感じか
ケンモーの価値観とはずいぶん違うな
日本人は謙虚だからなW
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:29:52.79 ID:5WwN77Fc0
>>502
ミッション以外だとコンビニ強盗しかできないからな。あと食事できる店がコンビニぐらいしかないのも不満だな。
>>500
まあ実際興味ないからな
GTAなんて麻原みたいなの使って爆走しながら人ひき殺すえぐい糞ゲーだったなーくらいの記憶しかないし
不快にさせたんなら悪かったわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:30:37.65 ID:L0zatUZu0
普段ゲームやらないような人間がこれ大絶賛してたな
買おうかどうか迷ってるけどオンラインはまだ始まってないんだな
GTA5とGTAオンラインって別モノが1枚のディスクに収まってんの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:30:51.88 ID:JaejA2Ix0
これ叩いてる層
B級映画大嫌いなんだろうな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:30:56.79 ID:w6fmvMuAP
4と比べたらなんかノリが明るくなった
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:31:18.03 ID:3aHlG3HK0
>>511
名残ってのは有り得るかもな、次回作に盛り込んでくれたらいいんだが
RDRなんかも牧場仕事の部分が妙によく出来てるのにもったいないと思ってたんだ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:31:58.93 ID:5WwN77Fc0
>>509
マジか、ミッションもあって銀行強盗もあるんだね。どうもありがとう。
てっきりWみたいにデスマッチとレースしかやることなくてつまらないんだと思ってた。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:32:19.49 ID:6D5mmEh90
>>459
まあバカゲーって括りで差別化できてるし好きな人はそっち買えばいい
個人的にはストーリーの短さと内容の無さに目を瞑ればセインツ3はgta4よりも楽しめたわ
ただgta5にはキャラクリ以外全部負けてると思う
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:32:22.39 ID:w9Uh3ZSS0
和ゲー死んだんか?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:33:43.30 ID:pExhESG8O
>>508
RDR面白いよな
メキシコ入った時音楽流れて鳥肌たったわ
パイクズ回しも楽しかったなあ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:34:04.50 ID:UDUeRfCQ0
テレビCM打ってるせいだろうけど
CM見て始めて洋ゲーに手を出して絶賛してる層には「他にももっと面白い洋ゲーいっぱいあるよ」って教えてあげたくなる
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:34:09.90 ID:5WwN77Fc0
オンラインはもうすぐ始まるらしいじゃん
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:34:11.69 ID:3aHlG3HK0
>>524
和ゲーもまだまだやれると思うけどな
カプコンのdeep downは久しぶりに衝撃うけた
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:34:40.59 ID:w7sVeGW20
チートして暴れて人殺しておわり
中学生しかやりまへんはw
ピザ屋のバイトからオーナーになって
店舗増やしたりプロテニスプレイヤーとして人生を全うできたり
色んな人生を歩めたらまた楽しかったんだろうね

オンラインはそういうタイプじゃなくて
どっかに集まって撃ち合ったりレースしたりするだけなのかな?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:36:28.45 ID:goCjEKk90
つまり洋ゲーのクオリティは低いと
これタクシーミッションとか消防ミッションとかある?
あれで金稼ぎながら道を覚えるのを毎回やってて結構好きだったんだけど
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:37:10.14 ID:Mswq319j0
大暴れはすぐ飽きるんだよなぁ
単純にドライブしたりヘリで超上空まで上がってスカイダイビングしたりとかで結構楽しめる
アンチの文章が痛々しくて笑えるwww
教師に何してんだ!って説教された時に「息してる」とか言ってるガキと同レベルにしか聞こえない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:37:12.65 ID:eDQ61Q5o0
>>528
まともなゲーム作ってんのカプコンとフロムと小島秀夫だけって感じ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:37:46.75 ID:5WwN77Fc0
チート使って大暴れなんてすぐ飽きるだろw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:37:49.83 ID:O1DeW9kA0
>>519
高尚な邦画(i)が好きなんだろうなw
>>530
今回のマップ全部をつかってみんなでわいわい遊ぶだけやね
他のプレイヤーから強盗出来たり戦車で戦争出来たりはするけど
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:38:12.95 ID:iuSnSVoe0
RPGとシミレーション以外は池沼がするゲーム
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:38:28.19 ID:ktQRPOI1i
興味ないとか言いながらスレ開いてしょうもないこと喚いてるやつがいて笑える
38万ってけっこうな数字だからな、今時国産中堅RPGでもここまで売れるか
4もなんだかんだでけっこう売れたらしいがようやく閉鎖的な状況が崩れ始めたんだな
>>532
残念!今回はタクシーしかない!
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:38:57.65 ID:Hqx3d9hY0
>>532
タクシーはあるけど強盗の稼ぎが凄いから
タクシーじゃほとんど稼げない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:39:05.00 ID:3aHlG3HK0
>>535
俺も同じ印象だな
他の和ゲーメーイーカは日本に引きこもってる感じがする
特にスクエニは駄目だと思う
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:39:27.71 ID:Mswq319j0
>>532
確かなかったような
でも今回はかなり金遣うし、株動かしたりストーリーミッションで得られる報酬も
多いから道覚えるのもいいけど従来のタクシーミッション程度の小銭じゃイライラするよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:40:17.85 ID:ED6S53Xt0
>>535
ほんこれ
デッドスペース1も当時日本で売ってくれてば結構な数が売れたかも。
洋ゲーはクソゲーなんて、もう誰も思ってないでしょ。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:40:52.15 ID:PZTYGlh7i
>>534
負け惜しみが痛々し過ぎるなw
何言おうが世界で結果出しちゃってるもんなあ、日本でもそれなりに
5最大魅力はラジオの選曲の良さだから
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:41:21.00 ID:3aHlG3HK0
>>543
メーイーカってなんだ、和ゲーメーカーで
>>547 日本でしか売れてないゲームがなんだって?
犯罪ゲーって時点で駄目
>>540
興味ないけど一応情報仕入れておかないと「ゲーム知ってる」アピールできないだろお前
それに楽しそうに話してる奴を見ると煽りたくなるのが人心ってもんじゃん
後はベゼスダと組んだ三上のサイコがどうなるかだな・・・
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:42:41.30 ID:SrUh7Ezx0
グラフィックで圧倒的差がついててやれるわけがねぇ
>>538
なるほど
マップの中のアトラクションで遊ぶのが基本で
ミッションが加わった感じなのかね

>>532
ラジコンヘリはどっちでもいいけど
ピザ屋消防車救急車がないと物足りないよね
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:43:17.50 ID:0xt/wVW90
トロフィー(実績)が大変だって聞いた気がするんだがどうなの?
アスペは寝ろよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:43:43.32 ID:PZTYGlh7i
>>550
GTAの話だぞ
規制がうんこだけど、十分楽しめそうだよな
ACVD飽きたら買う
>>541
>>542
>>544
タクシーだけある感じなのか
消防で火を消していくのも好きだったんだけどあれ金稼げすぎるし無くなったか
まあタクシーだけでもクレタク気分で道覚えられるしいいわ
フランクリンがいいやつすぎてそのせいか主役がトレバーとマイケルだろこれ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:45:18.38 ID:al5P2iZJP
>>149
蓮のオンボでプレイできるからやってみたけど面白いぞ
MODと難易度調整してからが本番だが
マップの広さが面白さにつながってない時点で失敗作
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:45:38.75 ID:4c505uBw0
規制無いPC版出たら買うは
>>547 レスが早すぎて1行目だけ読んで常駐アンチと勘違いした…失礼
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:46:51.07 ID:Hqx3d9hY0
>>556
オンラインのトロフィーがあるのに
オンラインが今だに始まってないから大変以前の問題
>>555
救急もよくやってたわ
あれ倒れやすくて曲がるのに気を使うんだよな懐かしい
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:47:09.14 ID:AnywRho00
>>563
IDとGTA5のパッケージアップしてみ?w
ほらほらw
>>501
サブミッション無視、そこそこリトライして32時間だった

メインだけで32時間って結構ボリュームある方だと思うけど、のめり込みすぎてあっという間だったな
面白すぎてもっとやりたくて不満だ
もう海外のゲームはオープンワールドが普通になったな。
シェンムーが発祥なのに日本は全然やらねえ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:47:13.47 ID:3aHlG3HK0
>>561
と言うか、トレバーさんが一人で10人分くらい頑張りすぎてる
基地害ツンデレ熱血友情ファザコンマザコン博愛主義キャラとか一人で盛り沢山すぎる
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:47:39.76 ID:QkxP9Ry50
俺は先週発売のFIFA買ったからこれスルーしてたけどそんな売れてたのか
モンハンやらポケモンも最近出てたみたいだしこの売上は結構凄いんじゃないの
>>571
最初はこのキチガイ野郎いやじゃー!と思ったら普通に涙もろいやつでワロタ
GTAは1,2しかやってないな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:51:01.12 ID:YMoBMCRu0
>>568
なんでそんなクソ面倒なことしなきゃならんの
GTA5もマップ広くなって移動がクソ面倒になったわ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:52:04.47 ID:AnywRho00
>>575
はいはいw
ID:D8fdTfNJ0
透明人間今度は白人気取りでジャップ連呼
>>570
シェンムー自体が全然流行ってないからなw
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:52:32.01 ID:JaejA2Ix0
>>571
進めば進むほどトレバーに愛着が沸く段階が上手く出来てる
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:53:27.34 ID:0xt/wVW90
>>566
マジかよ・・・どういうことだよ
>>339
同じ場所を何週もグルグル回るだけとか頭おかしくなりそう
ロックオンなし、チートなしでミッション中防具買いにいったり体力回復に行ったりと初期は楽しめたけど、今作はどうなの?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:54:12.92 ID:VXoriC4z0
萌え豚とは別のベクトルで精神に異常をきたしている奴が多そう
妙にレスが攻撃的だし
>>95
任意の場所にタクシーで一瞬で移動可能
タクシーもそこら辺を走っているし、
手持ちのスマートフォンで呼べる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:57:03.24 ID:DcrJDleR0
>>530
>ピザ屋のバイトからオーナーになって

求めるゲームが違うだろ
素直にSims3やれよ、そういうゲームだから
>>580
オン来てもそれ以前に難易度むちゃくちゃ高いから無理して取らない方がいいよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:57:26.27 ID:3aHlG3HK0
>>579
確かに上手く出来てると思う、最後らへんはトレバー大好きになってしまった
でもスイッチした時に移動手段のないとこにいるのはやめてほしいと切に思うw
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:59:25.35 ID:ehDxziEtO
GTAの主人公がイケメン忍者とエロカワ忍者と剣豪で選べて舞台が戦国時代なら買うわ
もう予算的にも人材的にも勝てねえなやっぱ
PS2の時からバーンアウト3とかタイムスプリッターとか洋ゲ基本にやってたから驚きはしないけど
>>562
何て名前のMODでプレイしてるの?
一周やって飽きてからやってない
>>582
ロックオンなしにも出来るし、銃撃戦は結構多い
けど、体力はある程度自動回復するからそういう意味での緊張感は少ないかもね
ミッション開始直後に喰らいまくって体力少なくなって「ああ、こりゃやり直しだ」ってのがないから
ストレスなくてよかったけど
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:02:19.94 ID:sMGp+HfS0
角煮の男の娘スレに女装したトレバーさん画像を貼ってあげたら
マジギレされたのはつい最近の事
256億ってハリウッド映画の超大作レベルだろ。
マネーという力技に真っ向勝負じゃ勝てんわな。
だからこそ工夫してダークソウルみたいな作品作ってくしかない
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:04:39.09 ID:+uXXfN+F0
siliconeraって元々日本のゲームを主に取り上げるとこだろ、馬鹿じゃねーの
相変わらずワンボタンで車盗めたりするんでしょ
偉大すぎるわ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:06:45.96 ID:6D5mmEh90
日本でも洋ゲのビッグタイトルはそれなりに売れてると思うけどな
ロックスターとか新作でもほとんど10万超えてる
ベセスダなんてあんな不良品としか思えないような散々な出来のコンシューマ版でも20万売ってんだし
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:06:57.32 ID:Utc0Rmd00
MODガーMODガー

PCデダセーPCデダセー
アップルの中国の強制労働がネタにされてたなwwタイムリーすぎるわw
どうみてもジョブズみたいな社長でてぶっ殺した時はビビった
>>4
外人からして自由に犯罪行為が出来るゲームっていう認識なんだから間違ってない
間違っても高尚なゲームじゃない
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:09:33.17 ID:3WXeTJTH0
PC版が来たら買うわ
家ゴミの規制アリ版とか買う気がしない
>>597
ライフインベーダーの社長ならザッカーバーグだろ
洋ゲーが売れるようになったというか
和ゲーがクソになりすぎて洋ゲーにいっただけ
>>120
これが一番の驚きだった
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:12:37.84 ID:H0AA2Tf20
>>362
お前が基準決めてんじゃねえよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:12:40.23 ID:argKVvVi0
>>598
たしかに
鳩サブレMODか何かがでて完全ジャップ仕様にしないと下品なゲームは払拭できないって
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:12:45.46 ID:XjZeQvPc0
GTA5はまじでたまに実写と思えるからな
あんだけ無駄に細かく街を作るのは洋ゲーでもないだろ
宣伝がヤバイ
CM看板打ちまくり
回収出来たか不明なレベル
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:13:28.48 ID:OyzdzI3f0
え、そんなもんなの?
そりゃ大作と一部のヲタゲー以外は息してないわけだ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:13:47.04 ID:D+pJdNLa0
PS2馬鹿にされてるw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:15:30.42 ID:I9rQUIc80
>>119
ラジオは壊れても同じこと繰り返さないだろ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:16:41.93 ID:CJ7eUe4s0
なんでPS3でここまで出来るのか意味がわからない
ラストオブアスでも凄まじいとおもったのにアッサリ越えて行きやがったロックスター
まあ洋ゲーは日本で有名にならないで欲しいな
日本で売れちゃうと少し気持ちが引いちゃうから
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:19:44.40 ID:/vwO+iD30
>>119
徳永英明かよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:20:05.47 ID:XjZeQvPc0
考えると発売日に買ってまだ三日しかやってないな
執着するようなゲーム性はそこまでないし、物語に興味を引くような連続性もないから
その辺は4以前と同じだけど、リアル感が凄いんだよな。世界に入り込む楽しさ
ニコ生でアスペのように死体撃ってるのは引いた
サンアンドレアスみたいにギャングとの抗争があればよかった
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:20:29.84 ID:3aHlG3HK0
ロックスターでビビったのはRDRだなぁ
あの馬へのこだわりは異常すぎる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:24:50.87 ID:znkHlnUb0
ビヨンドが思った以上に短かったからこれ買おうかな
>>592
んー残念だが低予算インディーズでも日本はボロ負け
むしろインディーズのほうがボロなんじゃないかってくらい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:29:30.86 ID:24fBHUez0
昨日はインポマンとカンフーレインボーレーザーフォース見て満足して止めた
おいいつオンラインできるようなるんだよカス
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:42:15.40 ID:SrUh7Ezx0
日本はPS2あたりに戻ってるしね
>>208
これだけで一作もやってないのが丸わかり
もう少し考えてレスすれば?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:47:57.84 ID:UZWapdrM0
ぶっちゃけ4と比べてどうなん?
4はひたすらかったるいイメージがあった
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:49:47.05 ID:+aMfesVx0
モンハンに例えると800万本相当ってとこか
上出来だろうな
ゲームオブジイヤー版とか出るだろーとか思って買ってない
GTAは明らかに、どんどん進化していってるけど、モンハンは進化してんの?

ポケモンは明らかにほとんど進化してないわな
マイナーチェンジ程度の事しかやってない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:55:50.90 ID:StOgYdzf0
キャンペーンcoop出来るようになるまでGTAは買わないからな!
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:56:21.11 ID:RmyYR5vc0
シリーズ半分以上やって他にも箱庭ゲー好きな奴の意見が聞きたい
やってもいないのにイメージで叩く糞レスは不要
日本人はFF、モンハン、ポケモンしかやってないみたいな偏見
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:57:33.83 ID:qnzAxEqBO
GTA5はキャラゲーでもあるだろう
面白いが達成数80%後半まで行くとやることなくて飽きてくるな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:58:15.43 ID:/WGolNfy0
規制なかったら買うんだがなあ…
もう飽きた

電話なるここいけ

車で移動

どんぱち

繰り返し
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:00:49.02 ID:yVSrU90qP
> 先ずこれを見てくれよ
>   ↓
> ジャップゲー
> http://cdn2.dualshockers.com/wp-content/uploads/2010/07/atelierrorona_english_02.jpg
> 洋ゲー
> http://media.pcgamer.com/files/2012/08/Call-of-Duty-Black-Ops-2-7.jpg
>
> アメリカ人ゲーム開発者
> 「西洋人なら誰しも下の方が面白そうと答えるがジャップだけは違う
> 上の気持ち悪い方を選ぶんだ
> ジャップの感性は病的に歪んでるとしか言いようがない」
>
> Why Japanese Games Suck: American Developers Speak
> http://www.ign.com/blogs/original-mr.jam0/2013/08/27/why-japanese-games-suck-american-developers-speak/
>>630
シリーズ出る度に思ってたけど、もう諦めたわw
>>34
グンマーでアフリカ2にしよう(提案)
ぶっちゃけGTAなんてグラがよくなってるだけで殆ど進化なしのクソゲーだろ
そのグラすらそんなによくないし
ネイティブでもないかぎり100%内容楽しめないから洋ゲーはよっぽどじゃないと買わない。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:09:33.40 ID:3aHlG3HK0
>>634
グンマはあんなに平和じゃないだろ
個人的に一番面白かったのは何気にチャイナタウンウォーズ(^ω^)
4からはグラが異様にリアルになったから
虐殺とかする気おきなかったな
SAまでは会社の上司に見立てて物故路してたが
>>460
外国のゲームに偏見とか拒否感が強いと思われてる
モンハンとか国内向けゲームばっか買ってる売れてるってイメージ持たれてる

面白いゲームは、どこでだって売れる
日本のゲーム会社も世界向けでもっとがんばれよ
国内だけに向けたゲームで安定得ようとするな
遠景の滑らかさは比類なき次元
フライト系で一番気持ちがいい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:14:58.16 ID:u9OsUkl/0
>>640
どこの国の人間も同じなわけないだろ
面白くても合ってなきゃ売れない
スカイリムのセイバーmodは面白い
http://www.youtube.com/watch?v=eefQJLhBLs0
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:19:40.58 ID:p816JFJI0
最近めっきりFPSもやらなくなってしまったけど
ハーフライフの新作が出たら復帰する
gtaやった後で車運転すると、左右どっちの車線を走れば良いか迷う
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:26:37.49 ID:bgJQrc9Q0
ジャップもやっとゲームってのがわかってきたなwwwww
マジレスすると既に日本のゲームへやるもんがない
詰んでる状態だからGTAが売れた
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:30:16.67 ID:YnUgO49ni
いい加減にオンラインの開始時期ぐらい発表しろよ
まさか本当にオンライン無いなんてことにならねえよな?
>>648
アップデート頻発の混乱状態落ち着かないとこっちまでこないだろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:34:40.02 ID:mJo70S9d0
今回は本編ストーリーがスゲーオモシロイ
いつもはストーリー途中で飽きて戦車取って警察軍隊とのバトルばっかやってるんだけど
5はストーリー楽しい宝石強盗のバイクで逃げるとこなんか脳汁出まくったわ
リーダーのマイケル、トラブルメーカーのトレバー、生真面目なフランクリンの三人組ってのがスゲーいい
4やRDRは暗すぎ
ラジオだけは4の方が良かった
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:37:26.81 ID:Gxoom59o0
アンチャ、ラスアス、MGS、デモンズダクソはクリア出来たけどGTA3vcsa45は1つもクリア出来てない
最初は面白いのに進めていくうちに飽きて投げてしまう
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:37:50.31 ID:jgjK9CYm0
キャラの個性では4に勝てないけどな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:38:57.06 ID:gic7afVh0
オンラインはオートエイムのおかげでつまらなくなってる
このシステムで、龍が如くとか侍道ならなぁ
GTAは、義理人情が無いチンピラゲーだから
途中で飽きちゃう
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:47:18.66 ID:lX+Z9j7t0
>>643
最悪
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:47:32.07 ID:mJo70S9d0
「誰かヨガって言いましたか?」(←言ってない)
「ナマステ。」

謎のヨガゲー
「アナルと自然の一体化!」「メス犬のポーズ!」

マイケル怒りの息子とヤクキメ

猿の惑星

UFO拉致

サイケスカイダイビング

ここの流れがやたら濃くぶっ飛びすぎて面白かった
PS時代の奇ゲーみたいw
人殺しゲーに対するまともな反論がいつもないよな
ゲームだからとかいう詭弁しかない
セインツとどっちが面白い?
PS3したくなったから起動したら読み込まない
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:55:19.60 ID:WVzHNHZe0
スカイリムやドラゴンエイジ、マスエフェクトらへんは素晴らしいと思うが
薄汚いオッサンが犯罪行為するゲームの何が面白いのかわからん。
>>14
俺なんて今だにPC版SAでmod使って遊んでるわ
GTASADAYZが面白い
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:58:17.89 ID:7GhL/QHMP
>>645
あるなそれ
ゲーム中変に車線意識してるとあかんは
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:59:53.06 ID:+3LYH4q80
すぐに酔って吐きそうになるから全然進まんわ
どこの国でも、運転席が常に道の真ん中だw
ビヨンドはどの程度売れたの?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:02:14.93 ID:o6Drkihz0
無意識にファックって口ずさむぐらいハマってるわ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:07:15.56 ID:wm+OW0Tqi
>>657
そのシーンの音楽めっちゃ良かったわぁ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:07:19.42 ID:3aHlG3HK0
>>658
まぁ、実際それがメインっつーかゲーム性に絡んでるしなぁ
ゲーム内のNPCを殺すから現実でもやるだろって言いたいならお前が基地害すぎるとだけ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:07:30.32 ID:69Yfyf8O0
まぁこういうゲームは日本にはないからな
需要はあるよ
面白いゲームは売れるも結局海外産で

実際に面白かった海外産のGTAV

クソゲーだったジョジョwwwwww
「海外で認められる日本」は1日に何十と日本でニュースになる
「日本で認められる外国」が1つ海外でニュースになったら、それも輸入して喜ぶ
日本人は病的な海外コンプ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:11:25.51 ID:v4h6GZyO0
>>669
リアルだのなんだの言われるけどモンハンと変わらんよな
ゲームの動きでしかない
これ前作やたほうがいいの?
ゲームとしては凄いんだけど、プレイしてる人間は底辺の奴が多いんだよな
下請けの警備員のおっさんがこのゲームやりこんでた
買っても全クリする人の割合が最も少ないゲームです
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:16:22.96 ID:3aHlG3HK0
>>673
あくまで「ゲームの中では」が常についてるよな、どのゲームでもそうだけど
そのへん勘違いしてるのか叩きたいだけなのか知らんが、現実と一緒にしてるのがいるけど
ぶっちゃけ、そういう考え方の奴の方が遥かに危ないっていう
>>674
4のキャラ結構出てるみたいだけど、物語的な繋がりはほぼないよ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:18:37.55 ID:/uz7CcN50
最終的には株長者ゲー
20億ドル稼いでストリップクラブで金バラ撒きまくり
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:19:10.62 ID:uO7FyqV+0
鬱憤溜まった底辺の人間しかプレイしてなさそうなイメージ。
お前らこのゲームの何が面白いんだ?
>>391
ポケモン、モンハン、FF、ドラクエどれも一緒やろ
このシリーズ、野蛮というイメージしかなくてスルーしてるわ
実際どんなもんなのか知らんが
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:24:41.71 ID:4Ze97RoV0
圧倒的に開発費かけてるから面白くないはずがない
日本のゲームも好きだけど、最近バンナムとか開発費抑えてDLCでも金を取るとかぼったくりもいいとこ
なメーカーが増えた
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:25:14.00 ID:6bTlw8KQ0
ただ戦車戦闘機簡単にとれるのはちょっと残念だったな
強いんだからもっと難易度高くても良かった
買おうと思ってるけどPS3と箱でどっちが良いのかわからん。
いつもは箱で買ってインストールするのが正解だが今回はそう言うの聞こえて来ないな。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:27:07.79 ID:WVzHNHZe0
金かけてるから面白いとかw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:28:06.12 ID:3aHlG3HK0
>>685
お前のしたい方でするのが正解
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:28:38.58 ID:rO+eVV8F0
京都で何本売れたのか気になる
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:29:13.82 ID:22tVFNz+0
GTA5ほど金掛けたタイトルですらハーフミリオンも届かねぇってむしろ絶望してんだろ、パプリッシャーはな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:30:18.97 ID:q5deLRFr0
洋ゲーの自由度に過度な期待してる奴が多すぎ
適当にその辺の通行人虐殺して警察に追われて殺されてつまらんって言ってる奴が多いイメージ
普通にシナリオをなぞるのが一番面白いよ
ただその普通にやってく中で寄り道も出来たりする細かい部分がゲームとして大事だったりするってだけの話
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:31:07.84 ID:hS0CYg2E0
pc版出してくれたら買う
開発費用って数日で回収できたんだろ確か
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:32:20.50 ID:4Ze97RoV0
>>689
GTA発売日3日で1000億円売り上げてるんですがそれは
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:33:09.93 ID:22tVFNz+0
>>693
日本の売上の話だろ、頭大丈夫か?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:33:23.33 ID:di0yfIN40
>>528
面白そうだったけどあれF2Pなんだろ
今さら30フレには戻れない
違和感ありすぎて無理だわ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:34:37.34 ID:UZWapdrM0
一本7000円としても1500万売れてる計算かよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:35:55.92 ID:IXgJ9wGo0
>>71
事後を撮影してもイマイチだよな…
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:37:09.84 ID:+R4ut85l0
どういう計算や
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:37:57.58 ID:4Ze97RoV0
>>694
日本で38万本売れれば十分じゃん
世界で売れるソフトなんだからなんで絶望する必要があるの
今の時期に30万以上売れたのは凄いよ
日本でしかも洋ゲーがだぞ?
日本のゲーム会社の企画会議では
どんなユニークな企画があがっても
シナリオそっちのけで
パンチラ、巨乳、美少女、
ホストみたいな気色悪い髪の男など
どんどん要らないものが足されていく
ギャングの○○を殺せ!とか
殺して金を奪え!どかそういうのばっかりじゃなくて

妹を馬鹿にした工事現場の連中をこらしめろ!
現場監督は簡易トイレに居る!ブルドーザーで穴に落としてコンクリを流し込め!
みたいなお馬鹿ミッションがないとやる気が出ない
和ゲーがこの手の洋ゲーと同等以上の値段で売ってるのが信じられない
>>702
その点GTAは硬派だよな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:42:38.98 ID:UDUeRfCQ0
>>703
SAほんと懐かしい
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:42:52.37 ID:4qEAXb/yO
世界中でバカ売れしてるのに日本の販売数が38万だから版元が絶望してるって意味がよくわからん
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:44:57.38 ID:/2jfwq+bP
遂に日本人様に認められて嬉ションしてるだろうな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:45:22.52 ID:22tVFNz+0
>>700
え?日本で売れるためには開発費260億掛ければいいんです!って、絶望しかねぇだろw
チキンレースもいいとこだろミリオンが一本しかないから
まあ、そこまでして日本市場狙うアホいないから、世界市場の片手間で小銭拾えればいい程度ならアリだろうけどね
前作の4もこれくらい売れてなかったか
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:46:00.43 ID:X/MIiMx30
GTA5が糞課金ゲージョジョに負ける国・・・
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:46:40.44 ID:PFvGuWvm0
何だかんだでSAが一番好きだったな
アメリカの田舎って雰囲気すき
日本はアニメとかオタ向けアニメに毒されすぎ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:50:07.33 ID:4qEAXb/yO
>>709
お前の中で日本のゲーム市場はどんだけデカいんだよ
普通に考えて後者だろ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:50:17.85 ID:22tVFNz+0
>>711
あれはまあ、アホなミスで自滅しただけだから
事前に50万本が採算ラインとかアホなこと言わなきゃよかったのにな

でももう、普通に売り切りじゃまともなゲーム作れねぇ時代になったのに
客はいつまで経っても古き良き時代の思い出を引きずって守銭奴だの何だのと喚き散らして自分の首を真綿で締めつづけてんのはなんだか虚しいな
日本の市場なんか最初っから相手にされてなくて
売れないと思ってたのに38万も売れたんだねってニュースだぞこれ
なんか勘違いしてる奴いるけど
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:53:32.29 ID:22tVFNz+0
>>714
今年据え置きでミリオンどころかハーフミリオンすら出てないんですが、十分な市場規模だと思う?
260億かけたゲームが50万本届かない素敵な市場に未来はあると思う?
ただ人を撃ってるゲームよりは面白いわ
すぐ飽きそうだけど
>>29
アサクリ2
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:54:40.49 ID:4qEAXb/yO
>>716
国内メーカーですら日本市場を軽視しだしてるもんな
ヘタすると中国市場のが魅力的だろうし
いまど日本で売れることがステータスなんて思ってるデベロッパー無いからな
PS4が日本だけ遅いのも日本の市場なんか当てにならないからだろうし
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:56:58.64 ID:OZY9CUwO0
純粋に少しずつ洋ゲーが浸透していって嬉しいな
BF4はどれくらい売れるか楽しみだ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:57:14.96 ID:22tVFNz+0
>>716
良いゲーム作れば売れる、なんて寝言ホザける幸せな連中はいいよなぁ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:57:25.90 ID:4qEAXb/yO
>>717
何言ってんだお前…?
マイケル殺すとか誰得なん?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:58:48.03 ID:jTbujA1l0 BE:6529421298-2BP(1000)

キフロム!
>>267
入会したよろしく
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:59:22.56 ID:Hs++P3ae0
一頃に比べれば随分浸透してきたイメージ。糞ボッタ和ゲーメーカーなんぞ潰れろもう
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:00:48.83 ID:VLsW6qSJ0
日本語不自由な奴どっか逝けよ
epic辺りにPCオンリーでGTAの上位互換作って欲しいわ
ほとんどの建物の破壊、侵入が可能で広大な箱庭ゲー作ったら絶対売れるだろ(予算は回収できないかもしれんがw)

必要容量も50GBくらいになっても良いしMODももちろん作れるようにして
ADDERっていうスーパーカー拾って改造しまくったけどレッカー車に運ばれたから回収しに行きたいんだがマップのどこに行けばいいかわからん
車のマークなんてないんだよなあ
全世界で1500万本とか売れたんだっけ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:06:06.71 ID:3YWlOofb0
ファッキンシットファック
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:07:40.11 ID:Ualuxdoi0
面白いけどやっぱFO3のほうが好き
このマップでFO3やりたい
SA以来だけどキャラのもっさり操作感がなじめない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:09:20.08 ID:38Gh3XwJO
ニート息子のリアル感
>>731
両機種合わせて2千万本以上売れてるっぽい
チンカスレベルの自主規制とカットしまくるクソ改悪ハードもそのうち落ちぶれるな
ブランド信仰の馬鹿用にクソふるいタイトル擦り切れるまで使い捨てるか
もうネトゲで数少ないキモオタから金せびる道しかねーな
この手のジャンルはもう日本は追いつけないよね
子供向けのゲームはまだ売れそうだけど
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:13:04.56 ID:dnwE1q310
>>335
今までは敵をロックしてたけど今回はアシストでそこ狙うだけだから妙にやりにくいんだよな
マウス使えればフリーエイムでやるんだけど
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:13:31.56 ID:Q3iqHgBx0
和ゴミに期待している人ってまだいるんだw
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:14:29.75 ID:x8uZ0HKu0
GTAって糞グラだけど広いマップっていうイメージだったけど、5でよくここまで作り込んだわ
>>740
ポケモンとか動物の森とかあの手は海外でもまだ売れてるんだよ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:16:05.46 ID:4j50k4Kv0
和ゲーなら龍が如くか。でも規模が違いすぎるな。
スカイリムに挑戦したオワコンズステマ並に。
和ゲーでセインツみたいなの出ないかな。
それか☆に土下座して忍道の新作出してもらえ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:16:21.33 ID:MxE3W+OQ0
今作やたら麻薬描写多くない?前からこんなもんだっけ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:17:16.67 ID:0biPbWnC0
>>723
それも含めて
ゲームメディアの責任が大なんだよ

昔はガチで、ゲームメディアが「面白いゲームを発掘して、宣伝して」メガヒットさせたからな。
角川とかの雑誌はまぁ自社絡みの宣伝も色々あったけど
それでも、ほとんど全てのゲーム雑誌の連中が、矜持を持ってた

今とは比べ物にならない広報費・宣伝費だったのに
「真実」は消費者に伝わってたんだよ。だから、バブル時代の糞ゲー量産時代にも、逆に全てが良い方に良い方に転んだんだよな。

まぁゲームメディアを自動車メディア並みに堕落させたのは
当然、メーカーの責任も大なだけどな。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:17:36.08 ID:ravpml050
>>742
売れてるって言っても
日本1:海外1の比だけどな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:18:47.63 ID:Ut2jSK5D0
日本の反米感情ってすごいな
お前らどんだけアメリカ嫌いんだよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:21:05.30 ID:22tVFNz+0
>>745
いや、買い手、売り手、作り手、全員が自分のみの利益を追求し続けた結果がこれなんだから、全員の責任でしょ
誰かに責任押し付けたところで何も変わらん
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:21:20.70 ID:v4h6GZyO0
国内では厨二ゲーが受けるけど
海外じゃドンパチやる子供向けのゲームのほうが売れるんだよな
日本人ってもともとアメリカ好きだったろ
ネトウヨのおかげで文化的に閉鎖的になったよここ十年とかで
お前ら捻くれすぎワロタ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:22:41.52 ID:zs7HTpO0O
舞台が外国だから町並みに共感出来ないのがな
日本が舞台ならやってみたい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:23:16.66 ID:ifF9S6Yu0
PS4版買うんで
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:24:14.06 ID:SrUh7Ezx0
日本メーカーが海外へ売る次代じゃなく
海外メーカーが日本へ売る時代へ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:24:24.54 ID:CGnMEgOE0
>>476
何で買ったのかってレベルで適正無いな
GTAは人生シムじゃない
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:24:25.75 ID:3aHlG3HK0
>>743
ドラゴンズドグマはオープンワールドを勘違いしてなかったらなぁと思う
後から出した追加ダンジョンの方が面白いってのが困る
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:25:35.50 ID:0biPbWnC0
>>748
買い手てのが小売を意味してるならわかるけど
消費者を意味してお前が書いてるなら、幼稚すぎて、相手にできないし

文化産業におけるメディアの役割と
その結果の経済的効用とか理解することは、お前にはまずできないだろうな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:25:45.97 ID:W0oU3WR60
ジャップは精神年齢低いからマリオとかポケモンやってるのがお似合いw
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:26:55.18 ID:2K6oDJdM0
入れない建物がほとんどなのはその通りだが、
それでも地形の作りこみはすごいは
Z指定の洋ゲーが40万本近く売れる
一方、国産の全年齢対象のゲームは爆死しまくり
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:27:42.17 ID:DPuaoQDh0
×面白いゲームは売れる
○話題のゲームは売れる

ジャップにとって周りがやってるかどうかが問題なんだよね
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:28:47.22 ID:fJNwjdj30
>>1
全然売れてねーじゃねえか
60万本ぐらいは売れてたと思ってた
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:28:49.44 ID:WVGSEf760
2013年 ゲームソフト売り上げランキング

1位 270万 3DS モンスターハンター4             
2位 190万 3DS ポケットモンスター X / Y           
3位 160万 3DS とびだせ どうぶつの森
4位 145万 3DS トモダチコレクション 新生活
5位 120万 3DS ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち
6位 *90万 3DS ルイージマンション2
7位 *45万 PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
8位 *42万 PS3 METAL GEAR RISING REVENGEANCE
9位 *38万 PS3 ワンピース海賊無双2
10位 *36万 PS3 Grand Theft AutoV 
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:29:08.31 ID:CfVtrl+l0
このゲームのテレビCM今回初めて観たわ
だからじゃない?
>>758
それ海外でも売れまくりのタイトルなんですが…
どっちかっていうとパンツみせたり声優が喘いでるゲームをバカにした方が理にかなってません?
宣伝費かなりかけてるんだろうな、
街中至る所の看板で見かける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4602617.jpg
おっさんにこんなカッコさせて空飛べるのはGTAだけ
>>763
据え置き売れてねえなあ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:32:57.46 ID:XRFCkIDp0
>>598
マジでこれだろ
銃ぶっ放して近くにいる奴を片っ端から殺すとか、あとゾンビ映画とかで銃でゾンビ撃ちまくって逃げるのもそれ
間近にいる人型を銃で撃ってみたいって願望をゲームや映画でやらせてるだけ
吹き替え版作れよ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:33:35.57 ID:E3kEesn80
>>761
洋ゲーっていうのもポイントが高い
2013年 ゲームソフト売り上げランキング

1位 270万 3DS モンスターハンター4→海外では今ひとつ             
2位 190万 3DS ポケットモンスター X / Y→海外でも大ヒット           
3位 160万 3DS とびだせ どうぶつの森→海外でも売れまくり
4位 145万 3DS トモダチコレクション 新生活→海外でもそこそこ
5位 120万 3DS ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち→9は海外でミリオン
6位 *90万 3DS ルイージマンション2→海外で大ヒット
7位 *45万 PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル→ゴミ
8位 *42万 PS3 METAL GEAR RISING REVENGEANCE→海外でも売れまくり
9位 *38万 PS3 ワンピース海賊無双2→ゴミ
10位 *36万 PS3 Grand Theft AutoV →洋ゲー


据え置きでまともなのがMGSのみか
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:04.70 ID:lSDato+n0
実際、今作は良いゲームだからなw
プレイしてないで批判してる奴らが哀れに見える程に今回は面白い
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:09.26 ID:Hs++P3ae0
今回警察が厳しすぎじゃね?コンビニでスナック万引きしただけでバンバン撃ってきやがってファック
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:13.45 ID:YF9A7ZxF0
携帯機に引きこもったせいで和ゲーは滅んだ
5は今やってるけど面白い
4はビックリするほど不快なゲームだった
>>774
逮捕しなくなってるよな
星1つでも発砲してきやがる
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:37:35.05 ID:3aHlG3HK0
>>774
今回の警察はシリーズ最強と言われてるな
バイクなんか乗ってると超スピードではね飛ばされてからの集中砲火で一瞬で死ねる
日本のゲーム会社には
新規の客発掘する体力も
チャレンジ精神もまったく無い
完全にお役所化してる
アメリカはゲーム自体の対象年齢が30歳超えているからな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:38:08.55 ID:1FuEU0h20
>>657
あいつのタンクトップの「和」で吹き出した
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:38:20.30 ID:CJHVsobB0
>>46
売り上げ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:39:15.19 ID:CGnMEgOE0
>>764
4も結構流れてたよ
ニューヨークみたいな町あきた
ロックスターさん、アフリカとかジャングルのオープンワールドサバイバルゲーム作ってくれ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:39:39.57 ID:3aHlG3HK0
>>779
フロムとカプコンはまだ勝負かけてる感じがする
スクエニと任天堂はもう完全に亀になってるな
>>764
4の時もTVCMしてたよ
この前、モンハンを初めてやったんだけど最初に草食モンスター一匹狩った時点で
かわいそうになってやめたわ。
GTAだとバンバンひき殺しちゃうんだけどな
>>785
任天堂が亀?
馬鹿かこいつ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:41:29.41 ID:Qa+bzTsn0
>>757
幼稚ねぇ
客だって市場における重要なプレイヤーだろ
市場の衰退の責任はそれ相応にあるよ
それにメディアは売り手の一員だろ
おまえこそ論点がずれてるぞ
>>769
なるほど、つまり
日本人がパンツ丸出しの幼女が出てくるゲームを好むのは
間近にいる幼女を襲ってみたいって願望をゲームやアニメでやらせてるだけ?


やっぱりジャップはキチガイだな・・・
>>729
ベセスダゲーとかやってると多くの建物に入れても
結局、イベントの無い建物はどうでもいいアイテムに
汎用NPCで特に凝ってるわけでもない作りにしかならないから
全部の建物に入れてもゲームが面白くなるわけでもないかなと
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:43:35.77 ID:Hs++P3ae0
>>777
そういや逮捕されたこと無いわwww始まりはいつも病院から


>>778
後ろからガツンガツン当ててくるのが怖いお(´;ω;`)ブワッ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:43:51.35 ID:3aHlG3HK0
>>788
だって任天堂のゲームっていつまでたってもマリオとゼルダだもんよ
何年か単位で周期回してるだけに感じる
和ゲーでまともなオープンワールド出してください
今のところ期待できるのがMGS5とモノリス高橋チームのゼノしかない
延々とオフ車で野山を駆け回ってるだけで楽しい
街中よりそちらの方が気合い入れて作られているようにも思うし
なんだこのゲーム
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:45:31.70 ID:/1K0mcPH0
やっぱ3が一番おもしろいね
>>625
下手に進化させるよりは進化させない方がいいよ
いや、GTAが下手な進化というわけじゃなくて、下手な進化させてダメになったシリーズ物多いじゃん?エースコンバットとかさ・・・
>>798
マリオは出るたびにゲーム性が違うだろ
ギャラクシーも64もサンシャインもマリカも毎世代別ゲー過ぎる
やったことないから同じに見えるんでしょうが
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:47:37.81 ID:3aHlG3HK0
あー、一応スターシステムとやらはわかって言ってるから
亀ってるってのはチャレンジはしてないって意味で糞ゲーとかそんな意味ではないから
ニンテンドーはハードで無駄にチャレンジしてるだろ
マジで常時アゲでクソワロタw
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:49:40.02 ID:3aHlG3HK0
>>800
まぁそれは確かになw
>>35
ああ序盤のパパラッチのってこれが本当だったんだ
なんであれで激怒して追いかけてくるのか意味が分からんかった
アナルがどうのこうの言ってたなそう言えば
俺は歪められたまがい物を掴まされてたのかふざけんな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:51:15.91 ID:PDdYoE890
あぁ、GTAは毎回チャレンジしてるなぁ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:51:23.93 ID:AWYGZc7E0
宅建の試験終わったからこれから開封して遊ぶよ
>>798>>793

カプコンとかバイオの糞ゲー連発してるのに持ち上げてる馬鹿みると笑える
フロムもデモンズ一発屋でダクソは糞だし
まともなのはコジプロ、プラチナぐらいだわ和サード
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:51:38.43 ID:WRoQ/5Z/0
コマンド入力チートに手出すか迷ってる
楽しいのは楽しいんだろうが一気に飽きそうな気がして
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:51:55.39 ID:SrUh7Ezx0
まぁ任天堂のつまらんところは市場を独占してもやってる事は同じっつう
ニコニコの動画広告のダサさにイラがきた
買って13時間くらいしかやってないけどもう飽きたな
確かに面白いし他のゲーム、特に和ゲーとは比べものにならないクオリティの高さだけどやっぱりすぐ飽きる
でもフルプライス出して買う価値はあるかなあ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:55:03.92 ID:3aHlG3HK0
>>806
アプデありきで言うのもなんだが、デモンズとダクソなら今は断然ダクソのが上だぞ
ゲームそのものも本来のフロムらしくてチクチクくる
なんとなくだけどキングスフィールドの続編作ったらこうだろうなって感じ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:55:56.52 ID:Zp3Ul24Yi
NPCの車のスピードが遅過ぎる
ちんたら走ってんじゃねえ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:56:06.62 ID:t1aU9QXa0
いまの和ゲーはバンナムみたいに
開発費はできるだけ安く
DLCで搾取が主流だから
GTAやフォールアウトみたいな作り込みがハンパないオープンワールドは
絶対無理だろ。つくってもスカスカの使い回しだらけのショボいもんになりそう。
街中でカチャやら爆弾持ってても逮捕されないもんだな
音楽とか映画とかでもそうだけどほんと文化的に日本だけ取り残されてると言うかずれてきてるよな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:57:38.28 ID:8vlJMtCk0
コリアンタウンでコリアンゴーホーム!してるだけで楽しい
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:57:55.59 ID:tQZMqTw80
いやすごいわ
海がすごいほんとに七年ハードかこれ
ボンベ背負ってす潜りが楽しい
>>804
チャレンジしてるのはSAまでじゃね?
4,5はそれぞれ3,SAを最新技術で作ったらこうなりました
って感じだし
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:58:40.79 ID:Wq7YSGhx0
すごいけど面白くない
>>742
FFとかDQもそうだけどその手のタイトルはシリーズファンが買ってるだけだからな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:01:08.40 ID:QeYgeN8E0
中国モデルで作ってくれないかな

あと建物もっと入らせろよ ただの飾りじゃん
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:02:28.51 ID:3aHlG3HK0
>>821
スクエニのスリーピングドッグスがあるじゃないですかー!
コレジャナイ感すごかったけど
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:03:31.39 ID:tQZMqTw80
レゴはどうなの楽しいの?
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:05:43.04 ID:oZOwLOYZ0
売るために売ってる和ゲーじゃ話にならないよね
200万のモンハンポケモンに埋もれた印象だけど
>>821
建物入らせろって…なんでgtaだけはそういう容量や制作費用と手間無視した見当違いな批判がされるんだろう
>>818
3人切り替え式はいいチャレンジだったし成功でしょ
マンネリ気味だったミッションが新鮮になった
ややアイデア不足だった気もするけど
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:09:15.77 ID:ZKaEIAYF0
キャンペーンのミッションは、やらされてる感が強くてホントにつまらない。
だからそれ以外のことに面白さを見出だせないとキツイと思う。
まあ色んなものが用意されてるから、
様々な遊び方が出来るのが魅力
入れる建物が増えてもそこに気づかない人とか入る必要性が無かったりしそうだよね
これほどの規模とクオリティーで
全ての建物に入れるゲームがないのに無茶な要求しすぎでしょ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:09:34.24 ID:06kf31gWi
もしこれが今年一番売れた据え置きゲームになったら笑える
和ゲー開発者どう思うんだろう
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:10:40.05 ID:3aHlG3HK0
>>827
ミッション中はもっとスイッチ使わないとキツい状況にしても良かったかもな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:11:52.29 ID:jXLf9LRq0
ストーリーに何の魅力も無い
トレバーだけでもっと掘り下げて欲しかったわ
次のGTA6とかはどういう進化が望まれていくんだろね
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:13:54.82 ID:c8dk1nef0
>>834
多分GTA5の使い回しが多くなってマンネリ化するぞ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:14:48.64 ID:UZStiuNn0
>>830
逆だろ
シナリオに不要な建物内部を切り捨てたからこの規模のゲームが出来上がったんだ
あれしろここにいけの思考停止のお使いと人形劇鑑賞会の和クソとは違うからな
役割を自分で決めて、演じる
これこそが本当の意味のロールプレイングなんだよな
与えられたものを受身にしか楽しめないジャップと
主体的に物事を楽しむ海外との文化の差があらわれてるよね
セインツとGTAはバカゲーとして楽しい
スレの流れ見て思ったけどもしかしてエリートけもめんの皆さんは輸入版かってないの?英語読めないの?


ジャ、ジャ………ジャァァァァァァァァァァァァァッッップ!!!!wwwwwwwwwwww
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:17:55.32 ID:Wp5faCdX0
普通に面白いけどなぁ…
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:17:58.71 ID:lSDato+n0
>>834
6は次世代機だから4みたいにリバティシティが舞台の
プロトタイプになるんじゃねーの
で開発に慣れてきた次にSAや5みたいなタイプにする
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:18:02.45 ID:QsJ5zjOEi
PC版出るまで待ち
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:18:29.86 ID:ZKaEIAYF0
あとオンラインはかなり殺伐としてる。
RDRは結構まったりだったが
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:18:47.99 ID:4cLWA4VR0
中学生の頃なら楽しめたかもしれない
テクスチャが手書きだとクソゲーになるのが洋ゲーの本質。
何でもできると言われてもなにもしなくなるだろうな俺なんかが買っても
>>842
そういう姿勢だからジャップってバカにされるんだぞジャップは
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:20:00.05 ID:M20mlofM0
>>837
え?決め打ちシナリオ鑑賞はこのゲームも同じだろ
コミュニケーションの手段が暴力と金しかないこのゲームでどんな幅広いロールプレイができんの?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:20:34.25 ID:WVzHNHZe0
>>847
祖国にかえれ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:21:15.17 ID:mq5m0WaZ0
世界で1000万ぐらい売れてるのに38万か
日本人にはあまりこのゲームの楽しさは理解できないのかも
4よりは確実に面白い
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:22:33.74 ID:xaySzbjgP
車を駐車場において一仕事して帰ってきたら車がない
あれ?とおもうけどこれ
そんな細かいことは気にすんなってことだよね
すごいリアルだから細かいとこまでリアルだと思うのは間違いだって
ことに気づくのが出発点

あのリアルさはゲーム好きの快感を増すだけの
単なる演出(〃'▽'〃)
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:22:49.30 ID:SrUh7Ezx0
ドラクエ8あたりが日本の限界なんだろうな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:23:11.66 ID:tQZMqTw80
ポケモンでいいからな日本人は
あれはもうガキゲーじゃない
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:24:17.71 ID:u5VFgMmM0
>>840
ゲームに限らずクソなものでよく見る感想だな
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:24:31.02 ID:mq5m0WaZ0
>>852
じっと待ってたらたまに通行人に車盗まれていくわ
今までのGTAはこんなこと無かったと思う
どうせPC版は半年待たされるからPS3版買ったけど
カクカクジャギジャギで目が疲れて1時間以上プレイ出来ん
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:26:29.56 ID:tQZMqTw80
>>852
お前、止まってる車盗むだろ
盗まれてんだよそれも
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:27:41.86 ID:ZKaEIAYF0
PC版もだけど次世代機版もだしてほしいわ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:28:05.52 ID:vPF+pjpv0
銃撃事件とかでどんなに非難されても我々は自分たちの作りたいゲームを作るって
信念を貫いて それが世界的に大ヒットするんだからテイクツーってカッコイイね 
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:29:04.55 ID:dG5MuLhT0
RDRはお使いでも飽きずに楽しめたのに5のお使いはやってて飽きる
ロックスターはRDRの新作作れよ
作ってるのはロックスターだよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:30:32.46 ID:c8dk1nef0
次世代機は開発環境が整ってないから等分で無いだろうな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:31:10.04 ID:6Cxh5v0F0
4も好きだけど雰囲気ゲーに近かった
今回は3人主人公にしたお陰でキャラ崩壊させる事なくミッションが幅広くなってて面白い
ただ日本版の拷問シーンのカットはアホとしか言いようがない
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:32:13.46 ID:yf5FmyUd0
そういやGTAって学校とか出てこないよな?街に学校がないっておかしくない?
このゲーム批判したところで国産でも面白いゲームないから困るよね
自分的には今年だとラストオブアスが一番面白かった
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:32:49.07 ID:R2QC8S7C0
>>860
日本のメーカーはすぐ日和るからなあ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:32:57.41 ID:AWYGZc7E0
最初の銀行強盗で人質殺したら速攻ゲームオーバーになっちゃったんあだけど、これって日本版による規制なのか?
こういう頭のおかしい子しか楽しめないでしょ
お和ゲーやばくない
コンソールでもおま国して良質な洋ゲーブロックしないとどんどん流れるぞ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:35:13.43 ID:mKdGWVi70
>>867
震災直後に全く言及されてないのに、いきなり最新作を開発中止にして
過去作も全て絶版にした絶体絶命都市の悪口はそこまでだ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:35:21.10 ID:AcmBBK8yO
クソゲーでも話題性があればそこそこ売れる
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:36:05.98 ID:9k08o9zM0
もっと能動性に銀行強盗ミッション発生されられるのかとおもったけど、あくまてメインミッション1番ってをしってかなり失望
ミッション自体が少ないから、強盗メンバーの育成とか不可能じゃん
>>865
向こうは子供関係異常に厳しいみたいだし、しょうがないんじゃね
無人の小学校あっても意味ないし
大学は5にあるみたいだよ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:36:09.79 ID:Ha19uXu70
>>39
結局RDRを超えられなかったな
次はあのシステムで中世か古代のゲームがいいんじゃないか
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:36:26.10 ID:oFuM9/nt0
>>865
昔は幼稚園児の群れ轢き殺すことはできた
ところでもう4も5も内容的には変わらんのと違うか?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:36:27.08 ID:SCakQmdo0
ジャップ「白人様が緑茶を飲んでる飲んでるホルッ」
白豚「ゲーム先進国日本人がGTAを買ってる買ってるホルッ」
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:36:49.81 ID:nnTPcGt+0
CEROZだろうが普通に厨房とかガキが遊んでるもんな
レーティングが全く機能して無いからジャップは糞規制されるんだろ
結構CM打ってるけどあれ意味あるのか
CM見てゲーム買おうって層が買うようなゲームじゃない気が
>>871
過去作の絶版は初めて聞いた。アイレムびびりすぎだろw
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:37:51.80 ID:wQ1E/+rLO
>>860
つまりヘンタイと蔑まれても作りたいもの作ってる日本もカッコいいのか
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:39:03.59 ID:Bcbu1Fro0
>>826
検討違いではないだろ
容量だってマップ小さくすりゃいいはなし
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:39:38.91 ID:3aHlG3HK0
>>871
いっそ最新作の売上から一部を募金に回すとかすりゃいいのにな
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:40:29.89 ID:yf5FmyUd0
>>881
つまりエロゲこそ世界に誇れる日本のゲームなのだな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:40:30.40 ID:Wp5faCdX0
>>855
いや俺はだから気にしなくていいよ感性は人それぞれだからねごめんね
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:40:31.99 ID:VLsW6qSJ0
いやすごいわ
半端ないわこのグラ
しばらく2ちゃん来ないわ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:40:36.61 ID:Tr1Ab4P6O
>>877
どっちも可愛いじゃねえかw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:40:58.70 ID:+oc15+LQ0
周りのリアフレは大絶賛してるわ。

知り合いで1人だけクソゲー言ってるやついたけどデブのキモヲタだからやっぱキモヲタにはクソゲーなんだろうなw
みんなのオススメのゲーム教えて、これ以外で
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:41:59.35 ID:3aHlG3HK0
>>888
「PC版でたらMODで主人公を幼女にできるかもしれんぞ」って言ってみ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:42:28.23 ID:8c7+0K9H0
需要あるから買うんだろうに何が気に入らないんだよここのニートどもは
>>889
塊魂
RDRずいぶん人気だな
おもしろかったけど最後は惰性だったな
スナッフ撮影に比べれば車泥棒なんてかわいいもんだ
日本以外で1000万本以上売れてるし
ギネスブックに載ったんだろ?
実際面白いもんな
GTA5は日本じゃクソゲーって評価だけどなw
次回作は売り上げガタ落ちだろ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:44:01.99 ID:3aHlG3HK0
>>889
RDRは絶対やった方がいい、あれは本気で名作だと思う
後はダクソもまだまだ楽しめる
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:45:16.80 ID:N3zSObuX0
痴漢ってマジで声だけでけぇなw
4よりは面白いけど。
>>896
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B6ZBGVK/
いや高評価みたいだぞ
RDRいまやってるけど
探索だけで楽しいんだがすることなくて飽きてきた
山賊、盗賊、ギャング、ガンマンもっと欲しい
広いだけでさみしさもあるし
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:46:20.89 ID:nWQ1PY2F0
>>875
RDRは西部開拓時代ってのがよかったんだろうな

銃や暴力が生活の一部として無理なく存在していた
そのおかげで各種ミッションやイベントが陳腐にならず、ひとつの世界としてまとまっていた気がする
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:47:05.74 ID:Ha19uXu70
GTA5は洋ゲーの悪い代名詞って感じ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:47:32.05 ID:WU0iKJz10
GTA5もクソゲーなんて言ってるのは宗教上の理由で遊ぶ事の出来ないハード信者くらいだろ
シナリオ糞だがゲームとしては間違い無くGTAシリーズで一番面白い
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:47:36.58 ID:gAr6LOuX0
50時間近くプレイしたけど、そのうちトレバーが36時間
仕方ないね
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:47:57.77 ID:YCNlVeWL0
>>885
お前も気にする必要はないぞ
流される人間がよく言ってると思っただけだ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:48:11.70 ID:fXusu/1Z0
>>897
ロックスターって操作がかなり特殊だからGTA4とかは合わなかったんだけど(デフォルトが徒歩やダッシュが連打だったり、カメラ勝手に動いたり)
RDRはどんな感じなん??
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:50:06.33 ID:4lWCrcuO0
ゲームというかストレス発散ツールだよな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:50:27.19 ID:3aHlG3HK0
>>907
基本操作は確かほぼ同じだったかなぁ
ただ、それでもRDRはぜひやってほしいゲーム
もし西部劇が好きなら間違いなくハマる
ジョジョよりは面白いけど、モンハン4よりはつまらない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:51:35.21 ID:x8ZNowVG0
>>52
えっ?建物は入れないの?
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:51:36.51 ID:EHBIuucOi
つまらんわーとかいいつつ気になってる奴が多いからスレが毎回伸びるんだよね
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:51:47.41 ID:yf5FmyUd0
RDRはマルチがイメージしてたのと違いすぎてがっかりした。オフを楽しむゲームだったんだろうな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:52:28.38 ID:ZEeeXL4I0
オンラインまだ?
>>912
糞ゲーだと言われてムキになる厨房脳が多いからだろ
>>911
いつも入れないだろ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:56:05.68 ID:EHBIuucOi
>>915
アンチちゃん早速イライラw
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:56:06.05 ID:iAiYlZL40
おもうんだがダクソが面白いって言うのがよくわからん
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:56:17.81 ID:Yk5uo6hJ0
初めてgtaやるけど思ったよりやれること少なくてショボいな
現行機じゃこんなもんか
建物の中に入れないとかは散々海外とかでも言われてるだろうから次世代機ではその辺力入れてきそうだけどな
現行機では限界があるんでしょ
お使いゲーって批判は自由度が高いからこそ出てくるんだろうな
日本の大抵のゲームはお使いゲーなわけだから
建物入れないも同じ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:57:59.37 ID:3aHlG3HK0
>>918
そりゃまあ感性は人それぞれだし誰にでも絶対面白いとは俺も思ってないよw
おすすめはと聞かれたら自分で面白いと思ったのしか勧められないし
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:58:13.75 ID:Hqx3d9hY0
シリーズ最高傑作なのは間違いないけど
出た当時のSAほどの衝撃は無かったな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:58:38.92 ID:lkhGYi5C0
自分の子供がこれで遊んでたらグーパンして取り上げるわ
一方ジャップはポケモンMHをやった
4好きなんだけどそれ以前の馬鹿ゲー好きにはイマイチ人気ないんだよな
RDRも
しかしエロゲーとかノベルゲーを喜んであそんでる日本人がこういうの批判しちゃダメだと思う
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:00:51.88 ID:q4jyu1AU0
リアルな世界を作った

で、何するの?←【イマココ】

暇だな、ゲームでもするか
GTAをグラセフっていう奴なんなの?
グラセフはねえだろ
その辺の民家やビルに入れると、面白くなるん?
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:01:45.72 ID:ffHOSHAHP
ウォークマンやガラケーみたいに、「完全に負ける」まで
負けに気が付けない愚かな日本人増えたよな

ゲハの人にもいえるけど。

愛国心って人の目を曇らせるね 恐ろしいほどに。

いまだに洋ゲーに和ゲーは劣ってないみたいに言い張れるとか
正気とは思えないわ。

生きていて楽でいいだろうな こんなになにも見えないと

見えてる人はこれから生きるのつらいだろうね 日本が全方位で
衰退している、行くのが見えてしまうから。
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:02:00.70 ID:6uINEeeYP
作りこみは凄いと思ったけど個人的にはセインツくらいはっちゃけてるやつのほうが好きかも
とりあえずオンがどんなのかは楽しみ
>>928
世界が驚くゲームを作ろう

リアルな世界を作った

こうだから
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:02:11.08 ID:8cFg5meOi
自由度の高さっていうけどGTAでの自由なんて
車を盗む自由、人を殺す自由
こんなもんだけだよね
その上ミッション達成には車を盗むのも人を殺すのも必須だから
自由じゃなくてほぼ強制じゃん
RDRは中盤だれる。メキシコのあたり
最後の方の雪山でクマ倒したり、ストーリーが良いのにそこまで行く前にみんなやめちゃうという
批判してる人が普段どんなゲームやってるのか聞きたい
RDRは金の使いようがあまりなく、ギャング襲ってれば銃弾に苦労しなかったのはマイナス点だった
狩猟ももっと金稼ぎとして意味があればな。でもそうするとストーリーを進めるのに邪魔な要素になったりするかな
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:04:31.43 ID:x8ZNowVG0
>>271
絢爛舞踏祭
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:04:33.52 ID:DkXl6fcN0
日本の風景でやりたい
駄目なの?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:04:39.14 ID:EFHXwsGu0
フジテレビを舞台にして欲しいんだけど
GTA5と比べると龍が如くが物凄くショボく見える
日本もがんばれよ
特にGTA5は画面がスムーズに移動して目が疲れないのが良い
エロゲ板で誰それが一般行った一般行ったって栄転か卒業かなにかみたいに言ってるの聞くたびに
その移転先グローバル負け犬のジャップップ市場ですわとそっと突っ込みたくなる
>>918
ごり押しゲーじゃないところかな
LV100↑でも雑魚2匹に絡まれただけで普通に死ねる
>>941
龍が如くがものすごく儲かったとしても
スタッフはキャバクラに行きそうだし期待するだけ無駄だなw
>>918
面白いと思ってるぞ
何周もして新キャラも作ってる
もちろん、デモンズも楽しかった

だが、俺はRDRは楽しめなかった
凄いのは分かるけどね
くっさいシナリオが好きなジャップには向かないかもな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:09:03.26 ID:CGnMEgOE0
>>939
何が?
>>942
エロゲってゲームじゃないじゃん
今から就活しても新卒でトレバー・フィリップス工業に入れるかな?
面接対策教えてください
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:09:11.08 ID:7y8J7p8m0
RDRの奇人、変人ッぷりは トレバーすらかわいく見える
38万て中堅和ゲーなんかよりよっぽど売れてるな
まあ和ゲーはもう極一部以外はろくなもんねえからな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:09:37.58 ID:q4jyu1AU0
>>927
ああいうのは面白さのベクトルが違うんじゃね?
エロは性欲だし、ノベルゲーはレベルの高い低いは置いとくとして本を読む面白さだし
こういうリアル系のゲームはどこをどういう風にデフォルメするかがキモだと思う
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:09:55.06 ID:ffHOSHAHP
てーか 美少女キャラ押し、紙芝居問答、エロゲシナリオライター、
楽曲と 一般和ゲーがどんどんエロゲー化してきてるよね

っていうか負けハードがどうして最後にエロゲーマシン化するのか
理解してないのかな。

和ゲー全体が衰退してんだよw
エロでしか食っていけない

最後にはそれも終わる。
GTA5やってみたけどお使いゲーでワロタ
自由度高いから自分なりの遊びができるけどね
すぐ下に
外人「日本人が洋楽を聴いて通ぶってるのがキモい、歌詞聞き取れてんの?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382399389/
ってスレが来てて笑った
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:11:02.12 ID:7ny11Z06O
>>912
このスレ見てると
ネトウヨ派「大したことないわ」「見た目だけで中身がない。やっぱ和ゲーだわ」「こんなの好みの問題だろ」
冷静派「映画、ドラマだけじゃなくゲームも負けた。映像作品は日本の完敗だな」
煽り派「ネトウヨ負けた。ネトウヨ負けた」
ゲーム好き派「ゲームの内容について話」

この4つで構成されてる
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:11:45.61 ID:3aHlG3HK0
>>950
出会い系ミッションはどれも一癖あって面白かったな
ただ、爺さんが妻のために花を集めてきてってのは最後に「うわぁ・・・(´・ω・`)」ってなったw
>>949
キチガイ要素を持ってると社長と仲良くなれるよ
飛行機操縦も必要
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:12:38.66 ID:BfVMLnSD0
RDRはラストのデッドアイで痺れた
トレバーはキチというより萌えキャラだな
狂気なら素でシリアルキラーだったラスアスのジョエルの方が怖かった
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:12:41.51 ID:yxh4/g/w0
ピアキャスではもう誰もやってないな
MH4やポケモンもだけど
PS4がなんで日本だけ発売遅れさせたかって洋ゲーばっかで日本人向けがそろってないからでしょ
その時点でだいぶ取り残されてきてる
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:12:58.06 ID:q4jyu1AU0
>>953
PS3でPSストア開いたらマジでやばい香りがするよなw
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:13:38.34 ID:yZQBnH+H0
PCで出来ないんだっけ
>>955
そうやって閉鎖的になっていった結果日本の音楽アイドルとボカロだけですわw
ほんと邦楽は終わった、音楽ですらない
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:15:12.00 ID:bwcl+EYs0
一方ジャップはジョジョを買って大規模詐欺に遭っていた
>>959
マフィアの妻のババアと別れるところとかいいキャラしてたよな
クリア後はガチマザコン露呈するし
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:15:49.02 ID:5cBGsYQ80
銃で撃たれても即死しないがクーガーやサメに襲われると一撃死
理不尽じゃね?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:16:22.50 ID:cAKU2Hbv0
モンハンもGTA5もプレイ中ってのに
BF4とCODも待ち構えているという、全部やりたいけど時間足りん
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:16:46.87 ID:ffHOSHAHP
>>967
ヘッドshotでもないかぎり、即死なんてしないよ
特に9mmとかちっちゃい弾だと。
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:17:28.48 ID:xaySzbjgP
この町は子どもをまったく見かけない町だよね(〃'▽'〃)
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:17:32.15 ID:Pm49SCv20
初回特典のスキンって何処で使えるの?
普段気を張って生きてるんだから せめてゲーム位は池沼になってもいいだろ
ニートは黙ってろ ( ^ω^)ミコッ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:18:35.50 ID:DyTGSQBO0
ふだんステマステマ大騒ぎするやつらが沸いてこなくてワロタ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:18:41.03 ID:SrUh7Ezx0
売り上げ1位がモンハンなところにまだ多少の救いはあるかな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:19:10.46 ID:ffHOSHAHP
>>964
最終的に、カルト、先鋭化して「同じ日本人ですらやらない、聴かない」
みたいな感じになっていくんだよな。

美少女和ゲーとか 初音ミクとか。

正直、日本の代表作面しないでほしいわ 日本人全体が迷惑する

正直、国外に出せるレベルじゃない。

だけど、やつらってカルトと同じで少数になればなるほどさらに
結束強くなって、意固地になって手が付けられなくなっていく。
RDRこそ何百億とかけてGTAみたいに5作6作と続けて欲しいシリーズなんだよなぁ…
まあ単純に西部劇が好きなんだけど

犯罪前提じゃなくて正義の味方にも大悪党にもなれるみたいな自由さがほしい
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:21:01.09 ID:3aHlG3HK0
>>959
ラスアスのジョエルはあの世界での普通な人間やってただけに感じたなぁ
登場人物はみんなどこかおかしかった
ゴルフ、狩り、テニス、株、この辺は進化したな
必要だったのか分からないけど
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:23:25.99 ID:16jIJF9Z0
GTA5のネットから見れるジャップアニメサイト
あれが世界から見た日本です
3から全部やってるけど5は歴代で一番面白かったオンラインも楽しみだ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:25:29.54 ID:Yk5uo6hJ0
この前やったフォールアウト3の方が凄く感じた
>>976
RDRはマジで売れて欲しかった
凄く残念
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:26:03.90 ID:KZruagIH0
風来のシレンとか外人に絶対ウケると思うんだがなぁ。
とっつきにくいのが欠点だが。

Dark Soulsのマゾさに近い
知識・経験・判断力を試されるまさに世界一のRPG。
>>979
バブルガムなんとかか
訳されてないのが残念だった
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:27:44.23 ID:B3WKDX/o0
今回フリーエイムのみなら準神ゲーだったのに残念
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:27:47.29 ID:/kJ287th0
>>979
あれ見て日本ってやっぱりこんなイメージなんだなと苦笑したわ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:27:59.99 ID:3aHlG3HK0
>>982
500万本とか売れてたような
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:28:48.67 ID:ffHOSHAHP
>>979
またバカにされてるのか プリンセスバブルガムの続編?

http://www.youtube.com/watch?v=lH8kyMWQdTM

すげー馬鹿にされてる。
>>981
あれはグロくて積んだ 面白かったんだけど相棒のワンコが死んで悲しくて積んだ

チョップかわいいよチョップ
日本で一番売れた洋ゲー
元々はソビエト連邦の科学者アレクセイ・パジトノフ(Алексей Леонидович Пажитнов、ラテン文字転写Alexey Leonidovich Pajitnov)等3人が教育用ソフトウェアとして開発した作品である。
1984年の6月6日に初めてプレイ可能な版が開発され[1]、その後、ライセンス供給が様々なゲーム制作会社に対してなされ、各種のプラットフォーム上で乱立する状態になった。
1988年12月22日 『テトリス』 PC-8801版、PC-88VA版、PC-9801版、X1版、X68000版、FM-77版、FMR版、MSX2版、ファミリーコンピュータ版:BPS
ファミコン版の販売本数約181万本。
1989年6月14日 『テトリス』 ゲームボーイ:任天堂
販売本数約424万本で、ゲームボーイ用ソフト単体の史上売上とパズルゲームとしての売り上げ第1位[21]。
>>950
薬売りのじいさんやセスとか強烈な屑ぞろいだったな
でも一番の屑は公権力であるはずの連邦捜査官
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:32:46.61 ID:3aHlG3HK0
>>989
チョットプといえば、あいつドーベルマンらしいぜ
正直PS3じゃ物足りない
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:33:33.99 ID:1FnSJsVq0
トレバーのキャラ最高だな
ホームレス相手に洗ってなくても大丈夫だからとか何やってんだよw
欲しいのにどこも売り切れ。
仕方ないからAmazonで買おうかな・・・
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:34:40.72 ID:oOUAxsjU0
ライフインベーダーの社内がアホっぽくて良かった
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:35:28.94 ID:2GGiyZZB0
オンラインはよ
PS3にはちょっと荷が重いなってやってて思った
PS4の登場はいい頃合いだな
GTAは3だけやって飽きた

ギャングの抗争とかシマの争いに巻き込まれてキチガイどものおつかいしつつ
人を殺しまくるだけ

運転と殺人が楽しめないと作業すぎでGTA3で飽きた
>>790
現実で実際に行うチョンよりはマシだけどなwww
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ