国民年金の全滞納者に延滞金 納付率が4年連続で60%を下回ったため ひえ〜延滞金は勘弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

厚生労働省は納付率が低迷する国民年金保険料の徴収を強化するため、全ての滞納者に
延滞金を課す検討を始めた。現在は納付期限を過ぎて催告状を送っても納付しない人に限って、
督促時に延滞金を課している。これを納付期限が過ぎた時点で全員から徴収できるようにする。

12月上旬まで社会保障審議会年金部会の専門委員会で議論し、提言をまとめる。早期に実施する場合、
次期通常国会に国民年金法改正案を提出する。
2012年度の国民年金保険料の納付率は59%で、目標とする60%を4年連続で下回った。
非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。政府は8月に加藤勝信官房副長官を
中心に納付率向上の改革指針をまとめた。厚生労働省はこの指針に沿って全滞納者に延滞金を
課す案などを検討する。
ただ、一律に延滞金を課すことに反発が出る可能性もあり、早期に結論が出ない恐れもある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61360720R21C13A0NN1000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:55:33.37 ID:7xah9rto0
税務署から怖いおっさんが来るおおおおおおおおあ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:55:47.49 ID:uVx/5lyw0
 
                 ┌───────────┐
                 │ あ り が と う 民 主 党  │
                 └───────────┘

                 ┌───────────┐
                 │ あ り が と う Mr. 年 金 │
                 └───────────┘
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:56:28.48 ID:4FqMUpHx0
ますます払えなくなるだろwバカなのかw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:56:50.06 ID:BEI1p6tUP
国民から強制徴収するなら税金でやればいいのに
徴収業者使うだけ金の無駄だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:56:53.08 ID:nkz6Fo1k0
それ余計払わなくなるやん
金が無いから払ってないって話なのにw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:57:09.69 ID:KH5PtFxv0
不明年金はまだ2000万件あります
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:57:11.26 ID:j3h5PTF0P
さっさと老人税に名称変更しろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:57:23.20 ID:hOtzlad4i
ありがとう自民党
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:57:36.43 ID:6SPGMIBk0
一部免除はあるけど実質人頭税だろ
強制徴収しろよ
払わないやつは懲役刑でいいよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:58:26.85 ID:EjJzYS6O0
勝手にやってろ
俺は完済した
ただし10年遡及枠からはみ出た2か月分は除く
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:58:39.83 ID:8Xq0nYodP
人頭税、払わないと罰金
そのうち払えなければ家族、親族から徴収するとか言い出しそう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:59:19.63 ID:xtoT/ClH0
完全に国家という皮を被ったヤクザだわ、これは
学生の頃のどうするかな……
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:59:25.22 ID:7plFi1go0
大体のまともな大人は会社が厚生年金払ってるから
よっぽど悪質な自営業者くらいしか該当しないんだろうな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:59:44.14 ID:nVj0bU5K0
サラ金よりたちが悪い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:12.13 ID:sBFuZ+ng0
意味分からん
実質税金じゃねぇか
早く保険と切り離せ
年金なんて払いたくねぇんだから早くしろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:18.26 ID:nxHJm9870
国民年金って国民を助けるシステムだよね

なんで国民から搾り取るの?
学生時代ドヤ顔で払ってなかった奴www
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:40.11 ID:L5pkHsyx0
学生の頃3年分ぐらい払ってないな
7年ぐらい経過してるけど許してくれないかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:40.20 ID:h+/KNfR50
おまえら次は選挙にいけよ。
このままじゃ生き地獄だ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:40.53 ID:qsQH3+wX0
延滞料を科すことで、理論上の徴収額が増える→給付額の減額回避!
やったね!滞納者のおかげで手厚い保障は守られるんだね!(錯乱)
>>18
いやいや、フリーターとかニートである若者達だろ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:00:57.44 ID:pLQt9TKs0
厚労省「リボ払いで許してやるよ」
28番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/10/21(月) 13:00:58.88 ID:56z95eez0 BE:347522696-PLT(12000)

ほんとアホ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:01:05.99 ID:n51/rGos0
納付しないと国が催促の為に雇った派遣会社の社員が殴り込んでくるから困る
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:01:22.44 ID:ZJ08tGqt0
後半に理由が書かれてるのにヤクザ国家すぎるww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:01:44.14 ID:8Xq0nYodP
強制借金だからな
金を受け取れるのが40年後なだけで
税金でもないのに強制徴収・差し押さえ・延滞金て明らかに憲法違反だろ(笑)
国民年金と○HK視聴料金は、所得税の一部すべき
サラリーマンで仕方なく払ってる人以外で払うのはアホ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:03:11.08 ID:33WTuoxN0
>>31
強制定期預金だろ
※満期がいつになるかは未定
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:03:35.01 ID:h+/KNfR50
年金システム自体が自転車操業ってことじゃんwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:04:12.67 ID:dW2N6MesO
これって無職でちゃんと払えない手続きしてたらセーフ?
ちゃんと納めないと天下り先に無意味な箱物を作らせる金が足りなくなるだろ
その分は延滞金を上乗せしてでも取り返してやるからな
って事か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:04:21.33 ID:UwkaC4Kc0
これ納付期限切れでも遡って10年前まで出来るようになったんだろ?
それで延滞金取ろうとしてるなら893より酷いな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:04:44.95 ID:pZr1BfHL0
税金の延滞金は青天井だからな

おまけに、自己破産しようが何しようが
絶対に払わされる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:04:47.38 ID:FyJeX0W9i
強制って相当たち悪いからな
ブラック国家ならではの制度
一部免除されてるけど、残りが払えない。
しかし納付書は来る。
しかし払えない。

詰みじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:05:38.26 ID:hRC/gKV60
取りやすい所からは全力で取りに来るよなあジャップ政府は
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:05:54.93 ID:uXOKcVPF0
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:05:57.59 ID:MLt8SqwI0
もはや払ったら負け
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:05.69 ID:AuHYULNA0
海外でも年金を徴収してる国あるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:17.89 ID:vMpQmrKI0
>>40
そーでもないよ
いくつか経験あるけどなし崩し的に消滅しちゃうのある
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:24.14 ID:iuPJFj+Y0
次は10年遡及の撤廃だな
それで膨れ上がった延滞金を乗っけてある日突然一気に強制回収する
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:31.81 ID:uIL5coVdi
もうさ、税金にしろよ
国税局に任せろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:36.26 ID:BkLHUcI80
国民年金?金あるわけねーじゃん
どうでもというのなら一つ腎臓持って行ってくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:49.74 ID:wyUIIDmE0
>>22
親に払わせるか
学生納付特例使うだろ普通は
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:06:50.74 ID:MJC/WHh9O
65とか70まで生きる自信ないから、保険業務から俺は外しておいてくれ。
その代わり、仮に生きたとしても国にタカるつもりないから。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:07:14.51 ID:ijwbXWuZ0
25年間1回も払ったことないし、払えと言われた事もない。自営業
嫁にも1回も通知来たことないし、当然払ったことない。
これからも払うつもりも無い。今さら払っても貰えんもんね。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:07:37.75 ID:M5vXCacn0
生活保護のが上ってみんな知ってしまったからな
一律で取るなら消費税で取ればいいだけなのに馬鹿なの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:08:27.85 ID:Sa9Sl1Ie0
お金が消えちゃうマジックやっといて誰も責任取らないのにこれか
すげーなさすが厚生役人
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:08:43.01 ID:onjHxEbX0
払ってない奴は差し押さえでいいだろ
人件費は最初はかかるだろうけど見せしめ効果が絶対にあるし
全く払う気もなかったやつが、色々な要素で生活に困窮しても、絶対にナマポ申請はしないで欲しいね
お、俺も消費税で取るのがいいと思うな(震え声
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:09:29.36 ID:q+DppYkvi
物によっては払わなくてバックレられる税金あるよ
自営や非正規で収入無いなら
免除申請ぐらいしろや
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:09:51.79 ID:CEKljnGk0
>>35
役人「すまんwwwお前らの預金記録するの忘れてたわwwwwwwww金もどっか行ってしもたw」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:09:57.36 ID:pZWnw9R70
60まで逃げ切ってナマポもらうつもりの人多いよな
それとも年金払ってない人はナマポになれない制度にするのか?
これって

893じゃね?
自営業は保険と年金で毎月8万払い続けて貰える年金額は月に6万円
公務員は保険と年金で毎月5万払い続けて貰える年金額は月に20万円
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:10.48 ID:pLgrTGSu0
>>61
免除申請は過去に2回蹴られたからもう諦めた
あれが認められてたら今でも頑張って払っていたかも知れんのに
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:10.93 ID:AwQPfkrr0
免税当初は申請したけど市役所たらい回しにされて面倒だからやめたわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:25.67 ID:bjQmzj5P0
>>26
フリーターから年18万強制徴収とか死ねって言ってるようなもんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:42.28 ID:rwZHeSas0 BE:1503014483-2BP(2172)

世帯ごとにかかるから、俺が金なくても容赦なく取立てに来るんだよなあ
嫌になる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:42.90 ID:nVj0bU5K0
>>53 戸籍もってれば普通に納付書やら警告書やら来るはずだけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:07.50 ID:nkyhmT750
そう言えば免除の申請したのに全然お返事こないわ
請求もこないけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:11.61 ID:ADMxQtXj0
>>68
減免申請すればいいだけだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:16.36 ID:eOtwJW+s0
>>57
2chは公務員が何割かだからこういった書き込みがすぐに溢れる
しかも一人で多投するからたちが悪い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:32.24 ID:TUyD1Jzr0
ナマポまで逃げ切る
年金は税金やないんやでw
収入が無くなってもすぐには全額免除にはならないんだよな
4分の3とか半額を経て全額まで2年くらいかかるんだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:55.29 ID:0GkyYuKk0
めんどくせえ
自動で免除処理しとけや
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:05.08 ID:nnppCpcG0
年金自己破産
年金自殺者

どんどん増えるで〜
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:08.67 ID:vMpQmrKI0
60か65で(将来的には70とかになりそうだけど)毎月6万円ぐらいを貰って大体88才ぐらいまで生きるとして
計算したお金もう持ってるから払う気になれない

物価が超絶スライドしたり100才まで生きたりしたら俺の負け
そういうときは潔く自死する
ふざけやがって泥棒が
なんで無責任なダニどもがギャンブルして遊ぶための金や
たんまり貯めこんでる糞を養うための金を
圧迫されて困窮してる若者が
払ってやらなきゃなんねえんだよ
延滞金だあ?
盗っ人猛々しい
若者の一万がどれだけ大きいと思ってんだ
取るならもっと上から取れ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:14.80 ID:pZWnw9R70
>>57
差し押さえる物がないw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:15.97 ID:UKlfUozR0
50万人〜60万人もっと多くいるニート予備軍があぶりだされるのか・・・・
考えただけで凄い事になるな
俺達笑って2chできなくなるぞ。てかネットもできなくなる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:16.90 ID:p5PHkiof0
は?未納問題の原因理解してるのに
さらに殺しにかかるとか馬鹿かコイツラ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:16.99 ID:9bCZJRQ20
学生納付特例って後から払ったやついんの?
>>61
一部免除されても残りが払えない。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:36.47 ID:LmeiSiHj0
>>73
社会保障費を納めない奴って増税の原因作ってる自覚あるの?
国の歳出を圧迫しているという点ではお前らが嫌いな老害と同じ存在だよ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:50.96 ID:rwZHeSas0 BE:1878768465-2BP(2172)

>>72
世帯にかかるので、親と同居だと免除してもらえないよ
クソ制度にもほどがある
I really appreciate LDP.
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:13:58.70 ID:XZyGMEdI0
>>61
ニートで払ってないやつがいっぱいおるんやろな
同居だと免除通らないし
はっきり言うけどさっさと破綻させた方がいい
続ければ続けるほど地獄
破綻してるのに払えってヤクザかよ・・・
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:14:51.32 ID:ADMxQtXj0
>>87
だったら親に頭下げて払わせろ
あまえんな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:14:54.09 ID:UJ5LkGOl0
こういうふうに変更できるなら国民年金自体をどうにかすればいいのに
払った分だけ戻ってくるとかにすれば足りないなんてことはなくなるはずだし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:14:59.11 ID:iuPJFj+Y0
>>72
減免も免除も学生とナマポ以外は全然通らないよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:02.96 ID:Wx2op1TU0
無い袖は振れんのや
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:04.11 ID:dW4xHaIy0
税金と一体化できない理由は?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:17.25 ID:pZWnw9R70
>>86
無理なものは無理
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:18.73 ID:bxS3lEI10
まあサラリーマンが一番損しそうだけどねw
辞められないし会社に寄生するしかないんだから仕方ないよね
国民年金厚生年金もいくつからもらえるの?それまで長生きできるといいね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:30.82 ID:nnppCpcG0
老人ホームであうあうあー^p^って糞垂れ流してる奴らのために
若者が犠牲になり自殺する

綺麗な日本
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:38.69 ID:LmeiSiHj0
>>81
パソコンや携帯も差し押さえ対象だが
ネカフェから2chやってるのか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:42.73 ID:wr08iADL0
若年者猶予とかいうの申請したけどいつまで有効なんだったか忘れた
で、コミュ障がこうじてバイトも出来ないんだがどうやって払えばいいんだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:48.58 ID:30c6p6uJ0
ミスター年金はせっかくクビを切ったクズ職員を復職させる以外、
ホントに何もしなかったよね…
103 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/21(月) 13:15:49.41 ID:0+3ixBNP0
私病気で働きもしていないのだが、半額にしたから払えって来る。
障害年金はくれないのに年金は払えっておかしいよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:15:59.27 ID:rwZHeSas0 BE:375754223-2BP(2172)

>>92
300万以上でかかるんだぞ
おまけに俺の親は借金もある
そんな余裕あるわけねえだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:10.91 ID:Z0In7mta0
いつから税金になったんだよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:22.22 ID:eOtwJW+s0
>>86
ふ〜ん
でも増税の理由はそれだけじゃないよね
やっぱりおたくらの人件費じゃね?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:31.33 ID:5sFHfQry0
>>86
好んでドブに金を捨てる物好きはそうそういない
>>86
歳出のレベル考えたら貧乏人が年金ちょっと払ったところで意味がないんだが
構造が破綻してる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:59.00 ID:pLgrTGSu0
自らの政策で正社員数をわざわざ減らしておいて足りないとかボヤくなや
元々国民年金は自営業者の為の制度やろ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:12.82 ID:UKlfUozR0
これ本当にニート叩きが目的としか思えん
家から火の車状態なのに、更に追い打ちとか凄いよ
非正規で労働して、正社員にもなれない奴が多いのに、更に巻き上げるとか
ダブルワークでもするしかない連中が多くなるし、仕事の奪いあいが起きる
これもうあかん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:18.83 ID:pZWnw9R70
>>100
パソコンは知らんが携帯は無理でしょ
それないとますます払えないw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:21.01 ID:VmeKDV2K0
フリーターがマトモに払おうと思うと、
年金と国保で年80万位いるだろ?
まあ無理だろうな。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:40.55 ID:DrNMDE8u0
やっべ免除申請出してこないと死ぬ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:44.14 ID:m82S6/9p0
年金改革の断行するなら安倍しかないだろ
もう失うもの何もないんだから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:50.72 ID:XZyGMEdI0
ニートは親に払ってもらえ、独居者は死ぬか生活保護になれってこと
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:17:59.98 ID:VdI+pMVh0
ここまでするなら国民年金を任意に戻せよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:03.38 ID:WUqIQmq80
なんで強制されなくちゃいけないんだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:18.37 ID:TCtk6GMu0
ナマポ申請が捗るな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:23.54 ID:bxS3lEI10
サラリーマンが一番損するな次点が非正規の派遣とか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:27.01 ID:Z0In7mta0
これでもネトウヨと創価は自公支持するんだもんな
ホント肉屋を応援する豚だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:35.75 ID:7mN8lw+Z0
払わないんじゃなくて払えないんだお
払えないもんは払えないんだから放っておいてくれおw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:36.57 ID:6iMA7dA90
なにに対しての延滞金だよ
意味が分からん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:43.35 ID:3UHOOG490
>>11
実際資産差し押さえあるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:18:57.14 ID:ADMxQtXj0
>>104
だったら世帯分離しろ
身の丈に合わない借金ガバマンの親を恨め
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:00.88 ID:12Zf9U2w0
さすがに延滞金はあかんやろ 自民党死ねばいいのに
ちょっと酷すぎじゃね いくらなんでもよw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:06.50 ID:lPxvmVlo0
強制の上に世代格差は考えるなとか言い出す奴もいるし、
最早年金じゃなくて老人を養うための税金なんだよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:17.92 ID:2PiScE0m0
こんなんじゃベーシックインカムなんて夢のまた夢だなw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:23.12 ID:YPnZP7LY0
払ってやるから仕事よこせ
雇用政策やらずにカネだけ払えとかアホか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:32.67 ID:rwZHeSas0 BE:1252512645-2BP(2172)

>>124
親は恨んでるよ、すでにw

世帯分離するしかなさそうやな
払い方がまずわからん
消費税からとってくれそれなら俺も払える
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:42.65 ID:naGdHos70
>>15
もうやってるよ
年収1000万以上だかの家族がいる奴からは強制徴収
余計払わなくなるだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:46.18 ID:xLD/kIZI0
差し押さえっていってもPCやスマホは奪うの無理だし
ニートは全く痛くないな
いいぞどんどんやれ
税金増えてむかつくから払わないクズは全員潰せ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:57.52 ID:UGXeZEIs0
今年度も何も書かれていない所得課税証明書を年金機構にしっかり送りつけてやった
収入ゼロ円だから払えんものは払えん
年金納めさせたかったら俺に職を与えてみせろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:20:17.97 ID:lN5Rqf5e0
すごいな自民党
払えないやついっぱいいるのに
まるで北朝鮮
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:20:32.06 ID:XZyGMEdI0
払えないようなヤツが70まで生きるとも思えないし、
まさに弱者専用の税金みたいなもの
払ったとして40年後に受け取れる保証がまるで無いのがな
死んだらそれで終わりだし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:21:03.07 ID:YBZxArKf0
ただでさえ払えない奴に延滞料って・・・あほだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:21:08.97 ID:Nwf0XMy90
払えないならさっさと死ねってことだよ
いわせんな

国民減ったら移民で解決すんだから、さっさと死ねよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:21:23.96 ID:12Zf9U2w0
もう人頭税と名前かえろやw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:21:26.51 ID:eOtwJW+s0
別に滞納はしていないが
月々一万五千円からって自営・アルバイト・無職には死活問題だわな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:21:33.43 ID:pZWnw9R70
>>137
老人年金無しはナマポになれるから長生きできる
一部免除じゃ払えないのはどうすればいいの!!!!!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:00.67 ID:onjHxEbX0
>>81
差し押さえってテーブルとか椅子とか金にならなくても何でもいいんだよ
それがゴミみたいな値段で売られて充当される
それに耐えられるなら払わなくていいかも
滞納云々言い出したら更に払わない奴出てくるんじゃねw
負のスパイラル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:11.82 ID:cjoaTuIo0
日銀に出してもらえよw
国家への反逆罪で死刑にしろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:26.70 ID:wTw4eUy20
カラカラの雑巾絞っても水は出ませんよ
今23で貰えるのは40年以上後だし元取るのに更にかかるからな
税金ならともかく先の見えない制度に金出すかよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:38.19 ID:BzOQ3doG0
払えない人間と払わない人間が居るんだからしっかり区別して払わない人間にはきっちり納めさせろ。
面倒臭がってるからいつまで経ってもうまくいかないんだろ。
こういう風な事しても悲惨な例を増やすだけ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:48.80 ID:vMpQmrKI0
確かに税金って名称変えたほうが良い気がする
年金なんて言われるから払った額と将来貰うであろう額を比較して損得勘定してしまう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:49.31 ID:bxS3lEI10
>>137
逆逆
死ぬほど働いて老後の年金は安定とか言ってるサラリーマンが一番バカ
もらえる年齢までに激務で死んでるよ
低所得は免除すればいいんだし、強制徴収されてるサラリーマンが一番損w
年金て一生分一括納付できないの?
払わないままよりいっそのことそれで終わりにしたいんだが
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:22:53.56 ID:HDUdA6gLi
終わりのはじまりだな
ペナルティーをどうするか考える前に
年金を安心感持って払えるシステムにしろよ
もらえねーと言われてるものに誰が喜んで払うんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:02.81 ID:nnppCpcG0
とにかく今の老害どもを生かすことしか考えてなくて
年金制度に意見する識者()も年金生活に片足突っ込んでるから若者の味方はしない

30年後た楽しみやで〜^^
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:03.30 ID:q+DppYkvi
>>68
キツいこと言わせて貰えば






   フ リ ー タ ー な の が 悪 い





ではないんですか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:10.37 ID:KCizU8fX0
>>15
今すでに催促状に同世帯から取り立てるぞって書いてるぜ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:25.94 ID:12Zf9U2w0
貧乏人を追い込みまくりわろたw 安倍ちゃん日本人には血も涙もねーぜ
100年安心から何年経ったのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:29.00 ID:xPVzEpIy0
40代以下に過払い返還しろよ
またナマポ大勝利か。
ははは
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:23:53.01 ID:UKlfUozR0
これは大問題だぞ
払えなくても、払わせるシステムだからな
ニートからすれば、命に関わる
借金のある家庭だと、より支払いが困難だろ
生活保護申請するしかない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:09.91 ID:lN5Rqf5e0
>>148
中国が実際やってるんだが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:17.28 ID:BWYH10lcO
年金徴収って
いつの間にか民間業者が委託されていて
架空請求業者と区別不可能なのが大問題

全免や減免から免除無しへと、知らぬ間にされているケースも少なくない
ヤクザまがいの執拗な督促も相まって、民間業者は極めて悪質な存在ともなり得る
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:17.94 ID:MJC/WHh9O
共済年金なくせや。
そもそも金持ってる奴になんで高額の年金が必要なんだよ?
こんなんで笑ってられるのも今のうち
4月から消費税と株税金アップでまじ終わりやで
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:23.68 ID:h+/KNfR50
>>44 これがアベノミクスだ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:42.29 ID:Bt8UUBmj0
親族の資産も差し押さえるぞって手紙来たわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:43.47 ID:JmxA0z7Q0
余計払わなくなるだけだろ
馬鹿か?
>>157
悪くないよ
頭が馬鹿だからしようがない
能力がない人のために社会はある
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:01.51 ID:sS4EsOMdi
受給開始年齢をどんどん引き上げてる癖に金は払えってのはおかしい
納得できる内容じゃないと普通は払わない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:05.21 ID:CcjyFG3N0
さっさと巻き上げないと朝鮮企業に投資できないからな
もうこの国末期がんだわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:14.76 ID:YPnZP7LY0
>>140
ハァ?やすやすと死んでたまるかアホ
100歳超えてキングオブ老害になったるわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:21.75 ID:pDLw3ecp0
>>21
ほんこれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:29.95 ID:pLgrTGSu0
どうせ食べて応援させたり受給年齢引き上げたりして
払うつもりもないくせにキッチリ取ろうとだけはするんだよな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:31.03 ID:12Zf9U2w0
非正規ワープアや貧乏自営にとったら何もしなくても毎年20万円払わないとダメなのは
超きついよな 国民健康保険はなんとか頑張っても 何十年先にもらえるかどうかもわからない
国民年金が優先順位低くなるのはあたりまえ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:44.34 ID:nkyhmT750
>>86
上手にやりくりできない低脳どもが増税してるんじゃん
電卓くらい買えよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:47.41 ID:jgar9Zlf0
国民の半分程度しか払ってないのは破綻が分かってるからか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:54.59 ID:eOtwJW+s0
>>140
お前ら公務員の本音だな
先細りで死屍累々
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:01.61 ID:cjoaTuIo0
もう日本国民の被支配階層は統治機構を維持するために徴用される奴隷って感じだな。国のシステムは見返りに何をしてくれるんだよ。特に現役世代に。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:09.86 ID:onjHxEbX0
>>112
フリーターだと年金と国保で30万くらいじゃないか?
納税は義務だが
国民年金は税金じゃないだろw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:22.95 ID:nVj0bU5K0
この程度も払えん奴はさっさとナマポ受けろよ
アカ弁護士でも共産党でも創価学会にでも相談しろ
>>175
癌なのにその現実を認めようとせず治療を拒否し続けた結果が今だわな
今から治療することはもう無理、だから延命してる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:36.17 ID:dOgnnd0L0
空いてる土地にばんばんプレハブ立てろや
僅かばかりのパンとミルクでいいから提供しろ。代わりにゴミ拾いでもなんでもする
そんな老後をおねがい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:38.63 ID:vMpQmrKI0
今、40超えの俺でさえ、自分の支給開始年齢と毎月の支給金額に見当がつかず不信感いっぱいなのに
20代のヤツなんかどう考えても払う気になれないだろうな
可哀相
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:52.64 ID:bChBs8cjO
もう税金に組み込めよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:01.12 ID:gLcYxJ1u0
手取り13万の奴から1万7千円取るんだっけか、まあ無理ゲーだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:15.67 ID:lN5Rqf5e0
さて共産党に仕事してもらおうか
議席取ったんだから
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:44.01 ID:UKlfUozR0
>>179
払えない病気になっても遡って払えだからな
他人の都合とか環境とか一切考慮してない
このクズ政治家共は、国民全員がアベノミクスで経済成長してると思ってやがるww
どんだけクズなんだ。ニートしてる場合じゃない早めに金用意しないと
追い詰められるぞ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:49.37 ID:0yPy6MqG0
誰がこんな国営詐欺に引っ掛かるんだよwwww
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:50.75 ID:YPnZP7LY0
>>189
心配しなくても老後は
並んで年金手帳を見せて
薄いおかゆをお碗に1杯もらう生活になるよ
そもそも月々一律ってのがおかしいんだよ
低所得向けの小口の作るとか大口の金持ち用の作るとかすりゃいいのに
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:28:08.09 ID:76lD/bPb0
年金ってゴミ制度なのに団塊老害パワーで批判封じられてんの?
若年者納付猶予制度のオレ勝利www
年金無くせよ
>>170
親族関係なくない?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:28:31.41 ID:h+/KNfR50
自民党は国民のために政治をやるのではなく。
ただ国家のために政治をやっている。
国民は国家の肥やしだ。
これは太平洋戦争当時と同じ。
>>192
それなら払えるじゃん払えるやつは払えよ
払えるのに払えないのは卑怯
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:00.46 ID:OtOVF4QR0
年金いらないつっても駄目なの?
だってどうせ払った分はもらえないんだろ?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:05.09 ID:vQR2ShW40
基礎年金は税金でやればいいのに、消費税に5%上乗せすれば財源確保できるのでは?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:20.97 ID:kQwgilbn0
申請しないやつが悪い
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:28.88 ID:Js4ZP5OD0
延滞金だけ取られて、肝心の年金は受け取れないってなるの?
空借金かよ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:33.23 ID:pZWnw9R70
>>196
そんな心配しなくてもナマポで衣食住足る生活になるから安心しろよw
若者がこんなの払ってくれるわけないから違う方法考えたほうがいいよ
年金払えないから死ぬしかない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:30:01.26 ID:oCkahjey0
公務員のパチンコ代
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:30:07.03 ID:k/7slNiU0
人頭税とかリアル中世だな
マジで今までの掛け金返せよ
このスレ見ても分かる通り、年金に批判的な人間でさえその財源がどうなってるかを理解してない
税金にしたらとかもはやそういうレベルの問題ではない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:30:36.97 ID:CECUxkDg0
英語覚えてさっさと脱出したもん勝ちだなマジで
あまりにもしょっぱいしょぼい糞ゴミ国家すぎだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:30:41.47 ID:5SfdqH5k0
自民党は強者の味方、民主党はキチガイの味方
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:30:56.73 ID:12Zf9U2w0
民主政権の頃はもう無理なので一階部分は税方式でって話も結構あったけど
自民党になったらまったく議論にも出てこないな おれも税方式が良いと思うよ
もう無理だもん どうやったってさ
年金なんかもうメリットないから廃止でいいよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:31:36.71 ID:UKlfUozR0
>>204
年金は義務じゃなかったけ?
社会保障の恩恵受けてるから、毎月の給与からも引かれてる所は引かれてるけど
それ以外の日雇いとかアルバイト?はとんでもなく吸い取られる
延滞金て割とバカに出来ない金額になるし、合計の金額によって延滞金も跳ね上がる仕組みだろーな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:31:46.78 ID:8Xq0nYodP
ヤクザに回収させるのも合理的じゃないしな
目標60%って意味がわからん。

免除、猶予申請してるやつは、滞納扱いになってないし、
これらから外れるんだろ?

もはや、払えない世帯なんじゃね。


厚生年金の加入義務はアルバイトとかでもでるし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:31:50.15 ID:ijwbXWuZ0
所得税も消費税もきっちり払ってる
国保は月5万払ってる
25年前に年金の納め方聞きに区役所行ったら、笑われたわ
ついでに「払いたくなかったら払わんでいい、貰えんだけだから」て言われた
それから25年間、一回も催促されたことがない
不思議だが本当の話。大阪市の区役所。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:31:57.87 ID:H2U9tmoB0
さすがにこんなもん通らんだろ
減額か免除の申請が増えて窓口の負担激増するだけなの分かりきってる
窓口で蹴られたらそれを理由に何が何でも払わんと開き直るだけだ
全免のワシの勝利のようだな
毎年1回役所行って黄色い書類出すだけで別に何も言われない
本当に収入無ければ素で審査通るだろあれ
男の平均寿命が80 女が86なのだから同額納付なのはフェアじゃない
ここ変えるのはコンセンサス得られるのではなくって?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:32:15.42 ID:aCbk2SR30
年金は合計で25年払わんと1銭ももらえんからな
延滞金付きで中途半端に収めるなら損するだけ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:32:17.56 ID:pLgrTGSu0
んで、延滞金を払わんかったら取り立てに来るんか万田はん?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:32:33.51 ID:q+DppYkvi
>>155
いや〜
この人口バランスの悪さと所得低下考えたらもう何しても無理だよ
止めるのが一番なんだが止める勇気持ってる人が全くいない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:32:35.73 ID:gHqnnLQu0
老人優遇自民党氏ね
成人したら払えって収入が少ない時期に徴収するのおかしいよなあ
給付年齢までに300ヶ月納めたらいいようにすればいいのに
納めてもまた公務員のお遊びに使われるだけだぞw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:09.71 ID:Z0In7mta0
>>171
だから年金は資産差し押さえて強制徴収できるんだよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:25.45 ID:UtgUtKV/0
45歳から入ってもそんなに変わらんだろが
貰える額数万も変わらんのならその期間払わなくてもいいだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:44.43 ID:bxS3lEI10
老後は年金で生活とか思ってるサラリーマンが一番甘いと思うがな
それまで退職後も働かなきゃならないし、いくらもらえるかすら分からないしなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:48.71 ID:12Zf9U2w0
宝塚市役所であったみたいに役所の窓口で暴れて火つける奴が続出しそう
いくら日本人でも弱者を際限もなく追い込んだらヤバイw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:49.05 ID:RSkEpqk80
>>227
積立にして払った分だけ貰えるようにするのが一番だろ
そして年金には誰も触れられないようにする
TSUTAYAかよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:53.64 ID:QsSsV0j+0
生かさず殺さずだよ
不満はナマポとチョンにぶつけさせればいい
未払いが増えるのでは?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:33:57.52 ID:nnppCpcG0
>>226
取り立てどころか差し押さえに来るで?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:05.61 ID:UKlfUozR0
>>222
納付率が4年連続で60%を下回ったため 
流石に通るだろ、60%以下じゃ今の社会保障を賄えないし、もうギリギリ
老人が多い国だから、若者が抗議しても総数で負けてますし・・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:08.15 ID:Nwf0XMy90
>>226
そうだよ
強制に差し押さえられる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:10.66 ID:7gIMmQkIP
共済年金を廃止してくれたら払ってやるわ
それまでは一銭も払わん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:14.72 ID:C7+ixVOX0
安倍ちゃんは金持ちだから払えない人の気持ちなんてわからないよね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:49.17 ID:2Vq9Txh60
なんか急速に徴収国家に傾いてるな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:49.11 ID:4vsx5a9n0
なおゆとりクソガキは受給開始年齢を80歳に引き上げされる模様w
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:10.68 ID:Z0In7mta0
>>21
社会的弱者から金を巻き上げては
マネロンで政治家や役人が懐に入れるシステムだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:16.88 ID:rNCZwii5P
俺フリーターで13万くらいしか稼いでないけど払ってるわ
確かにこの国はおかしい所あるが
嫌なら出ていけばいい
俺は出ていく準備してるぞ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:23.60 ID:y2Dwz+wBP
滞納者は生活保護も禁止ってことにすればみんな払うと思う
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:33.86 ID:CZy5D6KZ0
NHKもそうだけど、強制徴収したいなら税金から出せよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:49.03 ID:5QtOLqhH0
まずは車を差し押さえに来るんだよな
逃げられないように
職場のオッサンがやられたらしい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:35:54.65 ID:RSkEpqk80
>>242
厚生年金と統合しますよ^^
>>229
一括で払えるのいいよな
500万くらいだろせいぜい
車より安い
もっと年金欲しいやつは2口3口払えるようにしたらいい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:19.20 ID:kuna1O1j0
また公務員に良いように使われるんじゃねーの
前もそうだったろ
共済年金だけは一切手つかずでwww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:21.08 ID:UKlfUozR0
ニートな奴は今すぐ労働するしかない!もう1度アドバイスする
何でも良い、金策だけしとけ!!
もうこの国はニートできる国じゃない!2chは物凄い叩き合いになる
オマエラ良いか??ニートしてる場合じゃないんだ!アルバイトぐらいしてないとやばい
お前ら一応言っておくが
自営や無職や学生やフリーターなどの
第1号被保険者の未納率が40%っていうことだからな

国民の40%が未納っていう意味じゃないからな
これを勘違いしてる奴がすげー多いから一応言っておくなw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:31.11 ID:OYfBG/CT0
税金も消費税も保険も払ってるのに・・・

お金がないお・・・
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:34.59 ID:p5PHkiof0
もう見返りなどない利用されるだけと分かり切ってるのに
払えなくても取り立てる、延滞金に資産差し押さえと払うことを強制
水戸黄門やらドラマ漫画ですらこんな悪徳なの見たことねえぞ
日本て創作物の悪の上を行くマジヤバイ国やな
延滞金徴収で毎年8兆円の税収増が見込める
スピード財政再建も可能
>>244
もうマジで本気やで
障害年金なんかも凄い厳しくなってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:51.16 ID:pLgrTGSu0
差し押さえるって言われても金目になるもんなんて何もないで
今つこてんのもレノボの二年落ちPCやし・・・
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:36:55.42 ID:lTq3p+4f0
>>247
くだらない作文するな公務員
そこまでバカ晒して2ちゃんねるやりたいかね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:10.98 ID:Z0In7mta0
>>247
末尾Pがよく言うわ
ワロケル
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:11.29 ID:nk2KdGVv0
国民年金よりナマポの方が貰えるって状況がアカン
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:27.73 ID:12Zf9U2w0
で貧乏人をしばきあげてまで集めた金はどんどん博打に使いましょうって
ニュースが同時に出てるわけで 安倍ちゃん国際金融資本に日本人の富を
根こそぎウリワタス計画

有識者会議 公的年金運用巡り詰めの議論へ 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131021/k10015421511000.html
160兆円余りに上る公的年金の積立金を巡って、政府の有識者会議は、国債など国内債券に加え、不動産投資信託=いわゆる「REIT」など、比較的リスクの高い金融商品も含めた運用に見直すかどうか、来月の取りまとめに向けて、詰めの議論を行うことにしています。

政府は、経済の成長戦略の一環として、公的な年金資金の運用方法を見直す方針を打ち出していて、有識者会議を設けて具体的な検討を進めています。
このうち160兆円余りに上る公的年金の積立金について、有識者会議では、国債など国内債券を中心とした運用から、不動産投資信託=いわゆる「REIT」など、比較的リスクの高い金融商品も含めた運用に見直すべきだという意見が出ています。
また、公的年金の積立金の大部分を運用している、世界最大の機関投資家である「GPIF」=年金積立金管理運用独立行政法人についても、より積極的な運用を行うため、専門家を集めるなど、組織改革を求める声も出ています。
これに対し、「公的年金の積立金は安全を最優先に運用すべきだ」という意見も根強くあり、来月の最終報告書の取りまとめに向けて、有識者会議では、現在の運用方法をどう見直すかを巡って、詰めの議論を行うことにしています。
>>252
そうそう
そうやってあるところから取るっていう風に変えていくしかないんだよな
借りてもいない金を取り立てるんだから闇金より酷い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:53.07 ID:wiaGHHau0
弱者から搾取し強者にばらまく
これが日本の社会保障制度だ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:57.66 ID:RqZS+oWX0
70歳まで生きれそうにないから今まで払ったぶん返してくれや
その方が人間らしい生活できるわマジで
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:38:03.45 ID:/GOyXy4M0
>>157
国民総エリートならそもそも国家なんざ必要ないっていうかゴミ政治屋の下になんか付かない

指針を示して一人で動けない連中を纏め上げて力にするために国家が存在するんだから
エリート以外は不要って考え自体が国家って存在を否定してるんだぜw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:38:31.84 ID:5SfdqH5k0
>>225
これ10年に変わるんだよね
まぁどうせ受給年齢の引き上げもあるけど
中世ジャップwwwwwwwwwww
去年は全額免除だったが
今年から働きだして申請したら半額免除だった
国民健康保険
市民税
年金
けっこうきつい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:38:42.10 ID:rNCZwii5P
>>261
公務員じゃねーよ、別に公務員でも良かったけど休みたい時休めないのは嫌だからな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:39:11.62 ID:Z0In7mta0
>>255
そんだけワープアを大量生産した
自民党政治が根本的な問題だわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:39:21.20 ID:au+Yix070
損しかしないのに延滞金まで取られるってヤクザでもこんなんやらんわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:39:31.25 ID:Nwf0XMy90
差し押さえるもんなくても親が居るだろ親が
親に行くよ

住所もろ分かり出しヤクザ以上だよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:39:38.92 ID:guYUimJk0
働いたら罰金     →所得税
買ったら罰金     →消費税
持ったら罰金     →固定資産税
住んだら罰金     →住民税
飲んだら罰金     →酒税
吸ったら罰金     →タバコ税
乗ったら罰金     →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金     →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金       →年金
老けても罰金     →介護保険料
老いたら罰金     →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:40:06.34 ID:UmGbpyq20
キチガイ
2年ぐらいしか払ってねーわ
ほったらかしにしてるw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:40:09.09 ID:lTq3p+4f0
>>273
ハア?
錯乱してんじゃないよ公務員w
しかもババア
過去の貯蓄が300兆あるから安泰と何かの本で見たぞ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:40:42.23 ID:OqbzGNmt0
これはパワハラだろう
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:40:51.48 ID:12Zf9U2w0
>>264
このネタってちょっと前にもニュースになってたんだけど
これ本気でヤベーよ 誰か数日前のソースだけどスレ立てろって話だったけど
スレも立たなかったんだなw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:01.97 ID:MJC/WHh9O
>>185
大阪市だが、年収300で国保は年30近くもっていかれる。
それに月15000円の年金が年18万だからな。

こんなもん、既に払えるレベルにないんだよ。
285 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:11.42 ID:xUElyEaI0
よ〜し(ご満悦)
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:13.42 ID:Z0In7mta0
>>263
そのナマポも創価か在日か同和のコネありじゃなきゃ貰えないだろ
実質特定民族のためだけの制度じゃねーか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:14.49 ID:AwQPfkrr0
公務員そろそろ昼休みだぞ働けwwwwwwww
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:16.88 ID:GmR6vA1mP
http://i.imgur.com/HqnQTPv.jpg

爺ども死ねよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:22.40 ID:pLgrTGSu0
普通に考えたら差し押さえする人件費のほうが遥かに高く付きそうやな
底辺層の持ち物なんか殆ど金にならんやろ?
それとも原発強制労働にするんか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:26.31 ID:1z2kQq/K0
取れ取れ、払ってるから問題ないw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:46.48 ID:TQTzDaS00
最低20年分以上支払わないと支給されないんだっけ?
23歳無職だけど、親が国民年金2年分支払ってくれて、あと自分で厚生年金1ヶ月分だけ支払った
損するってわかってるのに、なんで支払わなきゃいけないんだよ・・・
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:58.58 ID:rNCZwii5P
>>262
末尾が何だとしても
個人的にはお前らが暴れるなら乗っかりたいな

>>280
20代の男だよ
払えないやつからさらに金とるとか鬼畜かよw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:42:32.10 ID:OYfBG/CT0
>>288
そうだ、50以上をみんなでブチ●せばいいんだ!
早く崩壊させろよ
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso02.html


年金の納付率とか未納率っていうのは、第一号被保険者の中の数字に過ぎないからな
第二号とか第三号の人たちはみんな払ってるんだよ
なんだ!他にも払ってない奴いっぱいいるじゃん!とか思ったら駄目だよ
あくまでも第一号被保険者の納付率っていうことだからw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:42:48.52 ID:FqWLS05R0
>>37
市役所で申請すればええんやで
国の奴隷やん
いやまじで
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:43:09.40 ID:wlDv+E9t0
年金の免除申請って30歳までだっけ?
こんな事するなら40歳まで引き延ばしてくれないかなー
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:43:13.62 ID:Z0In7mta0
>>289
あほか公務員貴族には費用対効果なんて発想はないんだよ
予算を裏金にしてちょろまかしてでも使い切ること
その手段はなんだっていいんだよ
国民の三大義務
納税 勤労 選挙なんだが
非国民は出ていけ
>>299
それ以降は免除、減免無いの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:00.75 ID:pLgrTGSu0
>>301
嫌儲で非国民は褒め言葉
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:01.58 ID:tvsATzF30
18万くらい払おうよ。クレカ前納すれば3000円お得だし1%ポイントも貰えるよ。
ヤフースイカカードとかおすすめだよ。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:07.74 ID:k/7slNiU0
つーか非正規やニートに今の掛け金は高すぎて払えねーよ
しかも現在進行形で上がり続けてるしな
自分らの都合で非正規増やして掛け金上げまくって徴収できないから延滞金とか死んだほうがいいわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:22.45 ID:rNCZwii5P
年金は破綻してる
お前らベーカムに向けて運動しろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:32.14 ID:CmszR3q00
本来、消費税はこれや医療費に行くんじゃなかったのか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:43.57 ID:+5jISjQc0
>>11
消えた年金問題だした厚労省の奴の懲役が先だろw
ヤクザ顔負けの厚生労働省マフィア
中国の広東省マフィアの傘下
年金マルチ詐欺システムを全国規模に展開
契約していないのにも関わらず延滞料金が発生する

ヤクザのヤミ金やオレオレ詐欺以上の
詐欺。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:07.64 ID:UKlfUozR0
いやまじで洒落じゃないぐらいやばいって事よ
2chやれてる今の状況から一変して
時間さえあれば労働してないと払えない金額に膨らむと予想できるだろ
つまり、ニートしてた時間もプラスαで借金だ
この時間も含まれてる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:15.21 ID:MQDQ3sBz0
延滞金で自分たちが損をさせた年金分を補填しようとしてるのか?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:19.35 ID:Nwf0XMy90
>>289
人件費かかればかかるほど
役所や官僚は大喜びですよ
国から金引き出せるし
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:23.93 ID:2I49Aabz0
年金を資金にメタンハイドレート掘削すれば100年安泰
学生の頃数カ月分の免除忘れて、後から払いに行ったら受付で門前払いされたから
もう一生払う気は無い
官公庁がサラ金の真似事か
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:31.87 ID:wMV8L2KD0
年金制度をぶっ壊して消費税をゼロ%にするって政治家がいたら票入れるんだけど
そんな政治家どこにもいないよね
お前らが大好きな共産党も公務員のために年金死守だろうな
>>291
勘違いしてる人多いけど損とか得とかの話じゃないから
保険だから年金保険
儲けようと思って自動車保険入る人いないだろ?同じことだ
親と同居してたって世帯分離すりゃいいんだよ
特にデメリットもない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:39.50 ID:AVG3x7+W0
もう破綻してんだよ
いいかげん認めろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:41.27 ID:Uqn427O20
>非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ
だからそうだ!延滞金を課そう!ってなんでこうなる
官僚組織が腐ってるのか本当に頭おかしいのか・・・
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:48.02 ID:lTq3p+4f0
>>297
そう
毎日くうやくわずだと言えばいい
事実なんだから
但し受取額は減るから実質は諦める事になる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:04.15 ID:Tt30cFPj0
そのうち死んだやつの分も遺族が払えみたいになるやろな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:07.72 ID:nnppCpcG0
>>288
これでいわゆる+になってるやつらが投票に行く層で
マイナスになってるのは投票に行かない層

だから自民党は平気で切り捨てた
票に無関係だから
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:09.65 ID:DEnv0Q1X0
世帯分離すると親の扶養からも外れるの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:13.31 ID:TQTzDaS00
>>288
まさに1990年生まれなんだけど、この画像見るたび虚しさがこみ上げる
>>301
教育・勤労・納税じゃないの
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:17.15 ID:3XFMALxc0
>>307
増税分の3分の2が土建屋に回る予定です
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:22.00 ID:KxfS2VAO0
>>13
完済って、まるで借金みたいだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:40.03 ID:12Zf9U2w0
国民健康保険もワープア層に非常に厳しいからもっと金持ちから取るべきだな
ぶっちゃけ何とは言わないけど
これから日本の平均寿命下がるのは
確定だから
今年金払ってるのはバカだろ
これからの日本は平均寿命60行かないんだから
>>301
突っ込んだ方が良いのか?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:48.92 ID:VKIW6k4y0
政府が責務を果たしてくれるなら、国民は喜んで義務を果たすんだろうけどね
両者の関係はフェアでなければいけないというのが前提
別に払わんでもいいけど、年取っていざ貰えないって
時になってゴネんなよ?俺は全部払う
相続税100%でベーシックインカム
共産党ならやってくれるはず
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:47:20.11 ID:WNBv6vLA0
4割も納めてないんか完全に崩壊してるじゃないか
金返せよ
四割が貧民ってのもヤバイな
33540歳無職ひきこもり:2013/10/21(月) 13:47:24.15 ID:tvsATzF30
平成26年4月から国民年金保険料の「2年前納」が始まる予定です
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=22807

来年からはもっとお得になるって
みんなも割引制度を利用しようよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:47:27.28 ID:UKlfUozR0
これ確実に通る方向だから、希望は持たない方が良いよ
むしろ絶望する前に行動して金策しないと、延滞金で詰む
人生がやばい状況になる前に労働しよう
縦はもう無理なんだから横で支え合うしかねーだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:47:39.72 ID:eZXb3a3b0
延滞金払うためのお金をください
おまえら親の年金当てにしてるから払われないと困るだろw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:47:48.74 ID:xtoT/ClH0
国が俺たちを守る気がないのなら
俺たちも国を支える必要はない
お前ら結局ネット上でぶつぶつ言うくらいしかできないからなw
そんなに嫌ならさっさと暴動でも起こせよw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:47:56.51 ID:sgzP886A0
>>288
+3090万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>296
第一号被保険者っていうのは何人いるの?1000万人くらい?
2万とかになるんだろ急激に上がりすぎて
払えねえよ
国保のやつって底辺自覚してる?
マトモな社会人なら天引きだぞ


俺も国保だけどさ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:48:30.21 ID:RxbKWNsW0
しっかし、借りてもいないのに滞納金かよ
まさに、税と奴隷の一体改革だな
>>317
65までに死んだらパーの年金を
資産リスクヘッジの保険と同一に扱えるわけないな
なんでお前ら自民党に入れちゃったの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:48:49.17 ID:9BK1REoS0
それより国保が高すぎてマジで嫌になる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:48:49.48 ID:uSibp07+0
下痢ぴょんgj
三等国民は自殺するべき
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:49:00.76 ID:lTq3p+4f0
>>332
いちいち小ネタうるさいな
公務員
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:49:14.04 ID:64ktbYCf0
会社員平和すぎワロタ
>>348
それが不思議でならない
不正選挙説も信じたくなるレベル
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:49:27.25 ID:pLgrTGSu0
>>338
俺もマジで欲しいわな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:49:36.02 ID:bxS3lEI10
>>332
それはバカなニートとバカな非正規だけ
ちょっと知恵のあるやつは手続きしっかりして保険未納なんかにしてない
減免とか制度はたくさんあるし世帯分離とかやり方もいくらでもある
哀れなのは黙々と納めるサラリーマンだよ
底辺非正規だから周りの9割くらいは未納だけど、
払ってないのがそういう層だと分かってるので払ってます。
年末調整の時に国保と年金の支払い証明書提出したらビックリされた
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:49:43.13 ID:12Zf9U2w0
>>335
こんなの生活に余裕がある奴だけが得する制度じゃん
日々の生活であっぷあっぷの奴が一度に40万も払えるかよ
クソ官僚どもはどんだけ浮世離れしてるんだw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:50:00.33 ID:Ne/NuJv+0
年金って明治生まれとかだとゼロ円も払わずに貰ってたんだよね
そのあとの世代もかなり少なかった
もうそもそも制度とのバランスがとれてないんだよね
アホな使い方で散財しなけりゃまだまだ猶予はあったのに
非正規や自営のせいで破綻してるみたいに言いやがって
ほとんどの人間は厚生年金はらってんだろうが
>>72
年収70万以上なら払えっていう制度だったと思う
糞にもほどがあるっていうか年金は上がります
制度は数十年前維持ですじゃ制度の意味がない
>>335
笑えない・・・手元資金が欲しくてたまらない潰れかけの企業じゃん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:50:17.64 ID:CZXz75RlP
65歳で貰えるかどうかも分からない金のために
今生活するので精一杯の金を巻き上げられるのか・・・
さすがこの時間は勢いありますね
厚生年金だからこのスレに参加できなくて悲しい(´・_・`)
払えないから払わないのに増やしても取れるわけねーだろ
アホかw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:50:29.87 ID:Qm7t9Exd0
年金制度の破綻原因は2つ

●少子高齢化
●非正社員増

とりらも自民党が招いたこと
これ延滞金が払えないからもうこの先もずっと払えないってやつ出てくるだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:50:54.71 ID:Uqn427O20
>>348
入れてねえわいな
カッコつけて選挙行っても何も変わらないとか言ってる人も反省して欲しいわ
超速で悪い方向に変わってるがな
>>348
直近のやつはやばいから入れて無い
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:51:11.01 ID:rNCZwii5P
年寄りをしばき回して税金ぶん取る法律作るにはお前らが議会の席に付くか、または…
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:51:29.20 ID:MJC/WHh9O
>>317
保険ってのは困らないように入るものでよ、勝手に条件がコロコロ変わるような保険に誰が入るんだよ?
民間の年金をかけてるほうがマシ。
このままこいつらに政治任せておいていいのか
ケツの毛まで抜かれるぞ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:51:57.90 ID:Vqq11bFQ0
増税してトンキンオリンピックと原発作るんでよろしく
あ、年金積立不足には強制徴収でなんとかしてみるわ
お前らは払っても貰えないけどな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:02.47 ID:7nVEXOkR0
免除申請が増えるだけ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:06.08 ID:Tt30cFPj0
一ヶ月おきにでも払ってれば差し押さえは来ないって本当?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:06.40 ID:12Zf9U2w0
ケンモメン舐めるな ケンモメンで自民党に投票するようなバカはいない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:09.36 ID:CvIpxFBP0
>>348
民主党に入れても年金改革してくれなかったんだが
ミスター無能
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:10.15 ID:dAXGhG5u0
自営だからはらってませーん
払ってる人なんかいないって
死んだら終わりで捨てるようなもんだ
せめて支給年齢を勝手に引き上げたり、支給額を勝手に下げたりするの辞めてから言えよ
>>352
厚生社保に市民税が値上げされ続けてるのに
頭の中が平和すぎるな
>>364
というか上一個だけ
バブル時代にはすでにこのままでは破綻確実という予測がされていた
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:31.37 ID:5z9Q2aHA0
何年か前の嫌儲では年金払うやつって(笑)みたいな風潮あった
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:31.51 ID:p5fZtv3B0
親が自民に入れやがったからニートしてる
当然年金国保も親に払わせてる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:43.74 ID:K++qi4pK0
よかった、嫌儲にはざまあwとか言う品の無い奴はいなかったんだね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:49.15 ID:64ktbYCf0
この流れだと延滞金払えない場合は資産差し押さえあるで
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:52:49.25 ID:NJVO53Ue0
払わないのが悪いで思考停止してないで何で払わないのか考えるぐらいすればいいのに
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:01.91 ID:zMANrW8k0
>>348
ほんとこれ
特に貧乏人が自民党に入れるとかイミフ
だからクソニートやフリーターは世帯分離しろやボケ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:26.71 ID:pZWnw9R70
>>348
どう見ても民主党は勝てんわ
3年あったのに何もしなかったんだからな
もう共産党しかねえわw
払わないでいま楽しければオッケー。
ヤバくなったらナマポでいいよなwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:38.24 ID:CvIpxFBP0
>>370
なら言い出しっぺが立ち上がってくれ
支持だけはしてやるぞ
ずっと年金払っても死んだら一時金12万だけで後は無視やぞ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:39.04 ID:nnppCpcG0
>>348
どこかは言わないが自民には入れてない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:41.17 ID:qexlpUNB0
強制徴収なんて財産権侵害だろふざけんなカス
この国の政府は憲法を守る気がなさすぎる
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:50.27 ID:grpcrbvB0
差し押さえでアパート追い出されてホームレスになるのか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:52.78 ID:573xe3Cd0
実家暮らしのニート無職でも払わないと世帯主=親の資産差し押さえるぞって
手紙が来る
国営ヤクザです
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:53.60 ID:pLgrTGSu0
>>364
自己責任そのものやもんな
百年安心とかほざいてたし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:56.07 ID:k/7slNiU0
そもそもこのクソみたいな制度を維持存続させようとしてる自民ってマジで何なの?
現行制度じゃ今ですら税金ぶち込んで破綻してないように見せかけてるだけでしかない
これだったら民主の方が年金の点に関してはまだ考えがあったと思うわ
こんな既に破綻状態の制度に30年も40年も無条件で付き合える若者なんていねーよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:59.99 ID:+uc+0q8sO
間違った使い方した奴から回収してから言えよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:54:06.50 ID:YPnZP7LY0
ミンスは何かしようとはしていたんだろう
官僚の妨害でできなかったんだろうな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:54:08.14 ID:k4El2Ekk0
>>21
根本的におかしいよな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:54:10.41 ID:A0JJvMBb0
もう共産主義化して、一ヶ月農地土曜か日曜に公務のボランティアをするだけで
もらえるようにしろよ。日給1万円として2万だろ。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:54:23.50 ID:Nwf0XMy90
>>376
だから払わない奴には延滞金上乗せして
強制に徴収するって今回言ってんだよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:54:32.34 ID:Kj46BgoN0
強制で徴収しといて将来貰えないんだろ
しかも年金だけじゃ暮らしていけない
あんな微々たる支給額なら自分で運用なり貯金した方がいい
今の30代が貰える頃には支給年齢75歳とかになってると思う
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:03.46 ID:UKlfUozR0
>>381
辛いやろなー自
けどニートしてても、いきなり延滞金払えと手紙が来て
その後に差押が来るんやで?しかもきっちり未納分を期限つきで
それ出来なかったらニートしてる余裕なくなるは
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:07.32 ID:zMANrW8k0
>>384
少子化で年金破綻が見えてるから
今のうちに少しでもカネが欲しいんだよ

自分さえよければ、ってやつ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:19.91 ID:1c+vzm7c0
何で社会保険庁の尻拭いを国民がしなきゃならねえんだよ
歴代の責任者を打ち首にしたら払ってやるよ
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するwww
俺来年35なのに、まだ1回も払ってない。
今、無職。
どうすりゃいいのよ…。
保険証もないし、虫歯だし、体調悪いし。
>>401
はらう金ないのにどっから回収すんの?
年金運用してる会社が失敗したツケを払わされる
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:42.73 ID:sS4EsOMdi
散々自己責任とか煽っといてこれだもんな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:44.84 ID:Qm7t9Exd0
>>364
× とりらも
○ どちらも
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:46.18 ID:OqbzGNmt0
_______
|←自動契約機|   年金の前借りしてくる!
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
      ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:55.07 ID:Jm37D2Jx0
いやいや猶予申請してる俺はどうなんだよ
年収100万程度しかないのに払えねーよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:55:59.16 ID:RnyQS3290
アホ民族ジャップに政治をやらせればこうなるに決まってんだろ
消費税だって10%は通過点
財務省の目標は20%〜25%だ
まあ実際、第一号被保険者に年金をちゃんと払えって言うのは厳しいよな
他にも健康保険だって入らないと駄目だし、マジ大変だわ
35年払わないと満額もらえません
20年?払わないと一円ももらえません。19年払っててももらえません
さかのぼって払うことはできません
満額もらえても月7万円じゃ暮らせません
みたいなクソ条件なのに

延滞金つきます、給料差し押さえしますって
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:56:03.29 ID:12Zf9U2w0
ニートは普通に免除しとけよ それでおk
中途半端に稼いでるワープアが超厳しい
厚生労働省の官僚が余りにもアホだから
知恵貸してやるが
公務員住宅みたいに
家を低所得者層に貸し出してそこから
国民年金と家賃と光熱費を国が徴収して
年金の財源にあてりゃいいんだよ
猿が考えたって延滞金なんか徴収したら回収できるもんまで回収できなくなるって分かるだろうに…
頭のいいことになってる連中が集まってこれかよw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:56:20.28 ID:bxS3lEI10
少なくともニートは減免の手続きできるだろ
非正規のサラリーマンや正社員は憐れだけどさ
非正規でも減免の余地はかなりあると思うが無関心、めんどくさいで何もしないのが日本人
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:56:37.32 ID:Nwf0XMy90
>>408
お前生きてるだろ
生きてるならあるだろ、なにかしら
公明党が自民党の議席を上回る事なんてんまず無いのに、
なぜ自民党は公明党の顔色をうかがって、気を使ってるかというと、一定数固定票を無視できないからであって、
「人口構成比が逆ピラミッドだから投票なんて行くだけ無駄」とか言ってる人はその辺の感覚を
理解できてないんだな。
>>396
年金に関しては今の自民の方がマシだよ
アベノミクスでデフォルトに一気に近づいたからね
デフォルトしたら年金システムは強制的に破綻する
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:56:56.55 ID:vFloorh2i
40年間2万くらいを払い続けて、貰えるのは65歳から月に6万程度が精々10年くらいだからな
元が取れる奴なんていやし無いし、そもそもくれるかも限りなく怪しい現状で、何一つ改善しようとはしないヤクザ国家

いつ革命おこすの!!
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:56:58.44 ID:b8Em+Qhp0
国民年金って、今でも満額で6〜7万くらいでしょ

で、俺たちの頃には何歳から支給されて、いくら貰えるの?w
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:57:04.88 ID:rNCZwii5P
年金って40歳から70歳まで払うことにしたらよくね?
70歳から30年間受け取ればよくね?
年寄りの生活費は年寄りに払わせればよくね?
余った額は若者に分配、基本的に払い損にすればいいじゃん
基礎年金部分って半分は国庫負担 つまり税金なのに
25年払わないと一切もらえないし、

返還率9割とかいうけど、国庫負担分考えたら、
支払った分の半分くらいしか返ってきてないんじゃね。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:57:19.37 ID:YPnZP7LY0
>>421
減免しても払えないから意味ない
世帯収入で免除にもならんしマジ糞制度
>>21
だから自己防衛の為に貯金して年金払わない!ってわけのわからんのが増えてんだよな
差し押さえつっても世帯わけてるとこなら親からは絞り取れないだろ
給料差し押さえも生活でいっぱいいっぱいのやつから絞り取ったらあとに残るのは生活保護申請急増っつー悲しい現実だぜ
延滞金って何だよw
借金でもねえのに何で延滞金なんて取られるの、キチガイか
>>379
労働環境一所懸命ぶっ壊してただろW
自民が政権復帰したら余計に危なくなった
ヤンキー化は正しい認識だったな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:58:04.76 ID:dAXGhG5u0
>>420
一種の脅し
nhkの受信料も裁判起こしたって報道したら
一時的に加入が増えたみたいだし
びびるやつは払う
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:58:01.38 ID:DP8CLaGs0
おらおら貧乏人どもじゃんじゃか払えやwwwwwwwwwwww
返さんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:58:06.89 ID:ijwbXWuZ0
みんなで拒めばいいのさ
従ってたら制度はもっと厳しくなる
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:58:16.35 ID:3XFMALxc0
>>425
起こせるものなら起こして欲しいよ
ヘルメット被って角棒で突撃ならやらないよ
払えない奴らに延滞金とかますます払わなくなるじゃんw

役人ってバカなの?
>>245
80で貰えるとか甘い
そもそも80どころか40まで生きれるかも怪しいがw
>>433
だから労働環境なんて壊れようが壊れまいがこんなシステムの維持は無理だって馬鹿
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:58:51.73 ID:HbO/XHvf0
>>425
この前国会で年金下げたから
今五万五千円ぐらいになるはず
もちろん今後もなにかっていうとさげるんでしょうが
手取りが極僅かの層は
家賃
光熱費
食費
が主でこれで消えるから
消費が冷え込むんだろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:03.21 ID:grpcrbvB0
そもそも仕事すら提供してくれるわけじゃないしクソスギだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:06.46 ID:lTq3p+4f0
書類ぶちまけて踏んづけて横領までしてきた年金役人ども
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:11.92 ID:pLgrTGSu0
>>424
それめっちゃアカンやんか・・・
せーの、でやめようぜ!
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:21.31 ID:MJC/WHh9O
>>405
マッサージチェアとか、他人様の金を勝手に福利厚生に使ってたゴミ共もな。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:52.46 ID:UKlfUozR0
>>421
ニートが減免できたとしても支払い義務やら延滞金は残るで
しかも、期限以内に収めろ!て手紙が来たら払うしかない
来年には、市役所の年金課が相談件数跳ね上がると予想できる
火の車だったニートが、火炙り状態で泣き寝入り相談しにくるしかない
けど、あっちはお役所仕事で、あーそうですか!てだけだから
ニートは仕事探すしかなくなる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:59.82 ID:mUySspbQ0
>>430
わけわかるじゃん
アホなん?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:00.02 ID:f6LJvOkV0
現代の年貢か
アメリカならホワイトハウス包囲してるレベル
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:04.21 ID:uM87gbMK0
老人を生かすためにオレみたいな底辺若年層に死ねと言ってるような制度
なのに少子高齢化ガー少子高齢化ガーだもん笑うしかないわ
国税庁は国家という最強の盾を手にしたヤクザ
勝てる訳がない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:11.99 ID:3snQUHga0
消費税増税しただろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:40.15 ID:CvIpxFBP0
>>398
それ、安倍増税は財務省の陰謀だーってのと同レベルじゃん
ミンスは口だけだったよ。維新も多分そう
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:41.91 ID:bC8oIC3J0
じゃあ無視してたけど免除申請してこようかな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:00:50.01 ID:Wes8Mii8i
そんな簡単に生まれた国捨てれるかよ。

こうなりゃ革命だろーが。
自営業は保険と年金で毎月8万払い続けて貰える年金額は月に6万円
公務員は保険と年金で毎月5万払い続けて貰える年金額は月に20万円
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:01.94 ID:qexlpUNB0
今こそ新自由主義を流行らせよう
年金制度廃止、国民皆保険制度廃止
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:06.83 ID:enRrUvZ+0
年金で延滞金って…バカかこの国は
>>446
俺はさっさとデフォルトしろと思ってるけど
しなければしないだけ現役世代が損するんだから
年寄りや公務員はかなり困るかもしれないがね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:27.80 ID:12Zf9U2w0
いやニートで所得が全然なければ余裕で全額免除できるだろ
そういうのはしっかりしておけよマジで
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:39.00 ID:koRWB6Ma0
>>454
国税が年金の徴収なんてやるわけねえだろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:42.30 ID:eZXb3a3b0
冷静に考えたらあがくほど生きたいと思ってなかった
ヤクザがかわいく見える
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:42.64 ID:tvsATzF30
>>425
でもそのなけなしの年金から介護保険料も天引きされてるのよ。老人世代も不満があるはず
ジリ貧日本じゃ払うものばっか増えていくから
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:50.14 ID:Nwf0XMy90
>>457
しとかないとやばいぞ
勝手に借金させられてるのと同じだから
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:01:56.87 ID:AC94MPmE0
もう詰んでるなこれ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:02:07.87 ID:lR4DvV6i0
滞納歴のある奴には満額支給しなきゃ良いだけだろ
>>459
オワってんな、国民年金
そら払う方がアホって言われるわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:02:28.00 ID:CwTAe7s80
なんかやりやすいとこからやってるな。
公務員改革とかやってないし。TPPでうそつくかもしれんし。

延滞金やるにしても、その法律通った時点から分の延滞金じゃないと、
納得するやつおらんっしょ。こういうので若い2,30代に少子化が
起こりさらにその下は厳しくなる。ただでさえ消費税↑なのに。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:02:32.17 ID:bxS3lEI10
>>449
どういうこと?毎年申請すればいいだけでしょ
今までの未納分は仕方ないだろ
ただちゃんと減免してるので厳しいですっていえば理解してもらえるよ
やってないのが大多数でしょw
>>463
所得ゼロのやつは普通親元に住んでるから
この場合、親に所得があれば免除申請通らんよ
まぁ親の扶養に入ってるのかどうかとかによっても違うのかもだが
俺のばーさんは子どもたくさん居て苦労して払えなかった時期があって
それでも子供が大きくなってからは頑張って払ってたのにいざ貰う時になったら
年数が足りないからつって門前払いされた
それなら徴収すんじゃねーの糞がって思ったね
振り込め詐欺だよあんなもん
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:02:50.95 ID:5z9Q2aHA0
こういうのって世帯収入が基準になるから実家ニートみたいなのは免除申請対象外なんじゃないの
>>415
完全に社会崩壊してて富裕層皆無で海外企業しかいなくなるな…
海外すら餌場にできないとなったらマジで企業空白地ができるか
国際社会から取り残されるんじゃなくて国家が崩壊するな
>>449
受付窓口で殴られたり
殺される職員が増えるな。割とマジでそんな事件起きるだろう

あーはやくtppで色々ぶっ壊れねーかな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:03:11.56 ID:HbO/XHvf0
>>467
介護保険料は老人ってより
満40歳からはらわにゃならんから労働年齢世代でもきついよ
これからやってくる現実

年金滞納に延滞金
あべの特区で非正規急増
消費税増税8%→10%
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:03:19.87 ID:lTq3p+4f0
>>457
しなよ
半分とか四分の三とか種類がある
ちょっと前に年金機構がなんかやらかしてただろ
>>4
これだよな

>>21
助ける=方便
毟り取る=本音
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:03:32.20 ID:IOvx2Nwy0
>>463
免除申請したいんだけど

【申請に必要な添付書類】(●必ず必要なもの、○場合によって必要なもの)
●国民年金手帳 または基礎年金番号通知書




○前年(または前々年)所得を証明する書類
(原則として所得を証明する書類の添付は不要です。)
○雇用保険受給資格者証の写し(失業等による申請の場合)
○雇用保険被保険者離職票等の写し(失業等による申請の場合)

働いてない場合↑ってどーすんの?
政治家の大好きな北欧みたいに消費税で取れよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:03:50.77 ID:uM87gbMK0
>>463
何回言ったら分かるんだよ
親と同居じゃ親の所得も含めた上で審査されるんだよ
よほどの貧乏世帯じゃないとほとんど通らない
今貯金あるやつは贅沢の限りを尽くして貯金を使いきったあと生活保護申請が正解ってことか…
どうせ中途半端な貯金なんて増税とかで国にとられて終わるわけで

野垂れ死ぬ羽目になっても贅沢の限りを尽くし時点で人生満足してそう
28歳だけどまだ1ヶ月分も払ったことありません^q^
>>299
若年者猶予制度は30歳まで。
猶予制度は支払わなくても年数加算される。
(0円支払った扱いになって、金額は反映されない)

低所得者の免除申請は年齢制限なし。
1/2免除と1/4免除は残り分支払わないと年数加算されない。
全額免除は支払わなくても年数加算されるし、
金額の1/2受給できる。


もっというと、免除申請を受けられるかの基準は確定申告した収入だから、
確定申告の不要な収入 社債や金利所得(源泉分離課税)や、非課税所得
株式の特定口座(源泉徴収あり)等での収入は基準に換算されない。
つまり、金持ちは収入があっても、年金全額免除受ける事ができて、
1円も払わないで、金だけもらうとかもやろうと思えばシステム的にできる。

低所得者向け医療費補助の 高額療養費制度なんかもそれ。
>>11
ほんとこれ
年金問題の一番の原因は払わないクズのせい。
払ってない40%の連中が払えば当面の間は年金制度は破綻しない。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:04:30.88 ID:DP8CLaGs0
映画のセブンみたいな世界になってきたな
まともな親ならこんな腐った世の中に子どもを放ちたくないわな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:04:33.59 ID:QXmFo/4r0
25万支給で手元に残るのが20万
おかしいだろ色々と
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:04:45.75 ID:Uqn427O20
>>467
そうなんだよね
老人が〜若者が〜言ってるヤツは完全にノせられてる
まあ、それを煽る自称識者どももいるからな、よく見ておかないと
>>44
ムリがありすぎて笑える
作者もっと社会勉強つむべきだったな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:05:03.98 ID:573xe3Cd0
親の収入が500万以上だと親が強制徴収の対象になる
親と関係が悪い実家無職ニートはやばい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:05:05.32 ID:bBrB4fM50
>>4
違うんだよな
いるんだよ、金があるのに勿体無いからと払わないやつ

ソース俺
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:05:17.34 ID:12Zf9U2w0
>>474
世帯分離しろよ 市役所で書類提出するだけですぐ出来るだろ
それでダメはことはないと思うぞ まあ本当のところは知らんので
免除受けようとする人はちゃんと調べてもらいたいが
契約の自由が無い。日本国籍を捨てた方が得じゃね?

在日中国人の真似で「上に政策在れば、下に対策在り」を地でやるしか無い。
麻薬の密売人がよく使う方法で資産と所得を隠して、生活した方がマシな気がしてくる。

アホみたいな法律や政策を行えば、国に反発をもつ人は当然増える。
日本政府はアメリカの禁酒法時代の様に殆どの国民が法律を無視し始める愉快な状態にしたいのか?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:05:41.54 ID:bxS3lEI10
世帯分離知らない奴が多くてワロタ
年金の制度の良し悪しは別として知識ないのが多すぎなのも問題なんだろうな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:06:12.57 ID:jgYn/EOd0
貧乏人から搾り取る
自民党です
>>484
場合によって必要なものだろw それ。
働いてない場合、いらない。

前年(または前々年)所得を証明する書類は課税証明とればいいけど、
殆どの場合、なしでそのままいけるよ。
>>486
俺の時はそんな審査なんかなかったけどな
バイトぽいおばちゃんが免除申請しなよっていうからしたら通った
納付率を上げるトリックの為に免除が通りやすかったのかもしれんが
(納付率が上がらないなら分母を小さくすればいい)
かれこれ数年前の話
>>490
40%が払ったってジジババの方が多くなるんだから破綻するわボケ
ねずみ講なんだよこんなもん、徴収額より多く支給してんだから破綻するに決まってんだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:06:29.20 ID:CzsTwF3Z0
金持ちだけでやってろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:06:31.60 ID:UKlfUozR0
いやいやニートで免除申請したとしても、永続性ないからな
その場凌ぎで延滞する様なもんなら、門前払いだろ
何か正当な理由が無いと無理になる様になるだろて
だって延滞金になるんだから、差し押さえと込みで893になるだろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:06:42.69 ID:OXhfygNbi
>>484
役所で所得証明(課税証明)書取ってこい
>>497
結局、健康保険とかもあるし、そういうのどうするの?ってなるんだよ
親の扶養に入ってると、健康保険は親が払ってることになるから払わなくていいし
世帯分離とやらをすると、当然健康保険や税金は自分持ちになるから
だから結局、世帯分離すると年金の免除が通っても意味がなくなるんだよ
60歳から貰えるってことで納税してたのに今は何歳から貰えるか分からん状況じゃん
今まで真面目に払ってきたのがホント馬鹿みたいだわ
未納者から搾り取る前にこの欠陥システムをなんとかしろよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:07.43 ID:573xe3Cd0
世帯分離は年金事務所から勧告状来てからだと手遅れ
分離されても親が財産差し押さえられます
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:14.38 ID:HbO/XHvf0
>>497
世帯分離ふえてるから
書類上だけじゃ認めてもらえんくなってるぞ
住民票で確認してくる。
かといってそれじゃ仕事ない
生活保護もらえないじゃ
ホームレスになってしまうよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:27.83 ID:k/7slNiU0
>>424
確かに財政破綻したんで払えませんで崩壊させるのが一番素早い解決手段かもしれんな
それは夢物語かもしれないが今の制度が維持出来てないのに代替案すら議論されてないってのは明らかにヤバイわ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:29.98 ID:YPnZP7LY0
>>449
俺のいとこのニートは
差し押さえの内容証明?だったかなが届いて
親が渋々50万ぐらい納付してた

親が払うから効果あるな
ありがとう自民党
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:47.13 ID:8bNWgrxf0
お前らが払わないなら俺が5倍払うのを許可しろよ
月7.5万払ったら月30万貰えるんだぜ?
40年払うから10年受給でペイする。節税もあるから実質10年以下。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:07:54.80 ID:IOvx2Nwy0
>>501
あ、そうか。すまんありがとう
>>441
バカって…あのな、中間層一気に壊してた自民党様のせいで収入不安定な層が
激増してるのに安定的に払わないといけない年金なんて払えるわけないだろw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:08:28.43 ID:Z0In7mta0
>>484
身分証と判子持って窓口で聞け
中世ジャップランド
なんでもらえねーのにジジババ生かすためにかねはらわにゃならんのっていう
もしや免除申請をめんどくさそうに書いてる奴って年金の中の人か?
まさかなw
>>503
徴収額より多く支給できないって、
お前の理屈だと保険制度はすべて破綻するな。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:02.38 ID:12Zf9U2w0
>>507
ねーよ 無職なら国民健康保険もスゲー安いから
母ちゃんに払ってもらえ 絶対払ってくれるから
国民健康保険は中途半端に頑張ってる非正規が詰むような
やばい金額だけど所得がなけりゃ月2000円とかの世界
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:02.91 ID:ILl8iURK0
このシステムを始めた奴がアフォ
自分の老後の蓄えくらいしとけ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:08.39 ID:7mN8lw+Z0
若者よ立ち上がれ!一揆じゃ!一揆じゃ!
>>513
お前が年取ったときにもらえると思ってるのかよ
おめでたい奴だな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:24.15 ID:zp2L0I59i
当然のように+はスレすら立たないんだな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:39.99 ID:qpxYsqCK0
>>509
その状況だったけど、26才?だから免除になったよ
催告状きてたけど
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:42.00 ID:zIBWS9u80
もうこの国は終わるからどうでもいいよ
老後まで持たない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:09:58.06 ID:BHRsgSD8i
>>515
お前本当にバカなのか
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:07.55 ID:FW5yC/UX0
年金ぐらい払えよアホ!
共助にならねえじゃないか
>>521
市民税とか県民税とかの税金も払わなくていいの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:15.49 ID:Y5ydgJ/n0
安楽死出来るような法や施設を作ればみんな幸せになれるのでは?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:20.98 ID:nnppCpcG0
>>470
それ一度でも滞納したら逃げるな
今ですら、大学時代の学生納付猶予を利子付きで返してるのに
なんで利子ありプラス延滞金なんだよ

あぁ?俺らが借金してんのかよ?
貰える額が少なくなるってディスアドバンテージを食らってるのに
なんで納付まで多くなるんだよ

じゃぁ年金増えんのか?あぁ?
ふざけんなクズ共
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:28.98 ID:HbO/XHvf0
>>518
そのジジババも微々たる年金から介護保険料やら健康保険やらひかれてるんすよ。

もと公務員のじじばば以外
国民年金も厚生も結構くるしいのが現実。裕福な人はあんまもういない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:36.31 ID:IOvx2Nwy0
>>506>>516
おk!ありがとう
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:53.78 ID:573xe3Cd0
>>526
免除申請しないと差し押さえられる
全員じゃないけど
ぽまいさんのように申請するのが正解
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:10:54.89 ID:OR6wHL8i0
お前らの年金は厚生官僚が飲み食いしてスポーツジムで運動するための原資となります
ありがとうございました
>>21
年金だけじゃない税金もそう
本来これらは国民の生活を円滑にそして豊かにするためのもの
それが今や全く別の目的で使用されてるようだ(誰かの贅沢費)
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:12.87 ID:UKlfUozR0
もう70歳まで引き上げと決まってるだろ年金
それでも払わないと維持できなくなって、国から金出しゃ良いのに
国民から巻き上げる方向だから凄い
来年から、地獄が待ってるぞ。免除申請しても数年保たないからな
>>520
運用益でペイしますって話なら自分で運用した方が良いじゃん
なんで国に強制的に金預けなきゃならん
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:30.11 ID:sdhvyrNuO
当たりクジ付きにして総取りとかにすればえーやん
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:36.25 ID:12Zf9U2w0
>>530
払わなくてもいい それは国民年金みたく人頭税じゃないから
無職なら当然払わなくても良いw
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:38.14 ID:63/jByz60
>>529
まず助けてもらわないと浮かべないので払えませぇーん
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:44.34 ID:MJC/WHh9O
>>475
うちのおふくろもそうだわ。
昔は集金に来てたらしいんだが、集金に来る奴が来たり来なかったりで親父が怒って止めたらしい。
おふくろはその後また払い始めて60になるまで続けたんだが、貰う段になったら足りないから払いませんだとよ。
払う気もないのに払わせるとか詐欺以外のなんでもないわ。
官僚がホームレスに通りすがりぬっころされる日も近いかもなあ。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:11:48.87 ID:Jm37D2Jx0
お前ら若年者猶予なら30歳までならどんな奴でも通るからな
30歳すぎのニートはしらん
もう破綻してるじゃん
年金も国保もなくしてほしい。
民間の積立型保険入ってる方が安くて安心なんだけど・・・
ここは中世ジャップランド放射能に汚染された島
うわー
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:23.08 ID:fAEEywcai
30超えてから就職したら年金滞納分40万払え
払わないと財産差し押さえ
って通告きたわ

しねよ権力に屈するかアホ
親に払わせたわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:30.12 ID:k/7slNiU0
>>534
じゃあ3,40年後のジジババはどうなるんですか?
もう制度として詰んでるよね・・・
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:31.96 ID:bxS3lEI10
実際世帯分離したことがないから分からんが親と同一住所でも出来るんだろ?
そうすると健康保険以外の固定資産税とかは親持ちでいけるんじゃないか?
なんかやたら難しそうに言うひと多いけど
あと県民市民税なんて所得証明ゼロの時点でないと思うんだが・・・
年金より税のがまだ減免充実してるだろうし
年金積立金推移 ()内運用資産額

13年末 144億(39億)
14年末 142億(50億)
15年末 146億(70億)
16年末 148億(87億)
17年末 150億(103億) ←この時点で180億くらいないと100年維持できない。
18年末 149億(115億)
19年末 139億(120億)
20年末 124億(118億)
21年末 128億(123億)
22年末 122億(116億)
23年末 119億(114億)
24年末 126億(120億)

正直、もう無理だろ…。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:32.34 ID:koRWB6Ma0
>>530
収入低いと年数千円くらいになるよ
無職についてはちょっとわからないが
>>533
納付猶予は債務だろ
紛うことなき借金だねぇ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:46.95 ID:NquuDCt3P
これは安倍ちゃんGJだね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:12:49.34 ID:rGNfns1Gi
どうせ帰ってこねえのに何で出さなきゃいけないんだ
天下り先の支払いに使われるだけなんだから自分の将来くらい自分で管理させろ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:13:14.24 ID:HbO/XHvf0
>>526
三十才未満まではセーフってのがあるからねー
これからはこの免除規定なくなるかもしれんねー

>>540
年金も運用してますが
大失敗しまくりなだけです
>>520
保険会社で徴収額というか保険料以上に支払いが発生した時って
あの大地震くらいじゃね?
破綻するから支払いを待ってくれってニュースになってたような…
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:13:40.17 ID:xEEuAF350
無視無視
詐欺なんだから
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:13:43.49 ID:qpxYsqCK0
>>536
年金事務所から催告状届いて、ヤバイと思って初めて市役所で世帯分離した
そしたら免除された
やっぱ市役所に申請にいくべきだね
もっと早くいっとけばよかった
俺らは騙されてる
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:14:04.02 ID:YBZxArKf0
>>554
絶対ムリゲーじゃんw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:14:07.24 ID:12Zf9U2w0
>>553
余裕で出来る 何世帯でもできる 普通に同一住所で三世帯とかあるだろ
親と同居だけど免除申請通ったわ
>>511
デフォルトが夢物語なら日本最強だな
無限に金を創りだせるってことだから
現実はそうじゃないんだけど
在日中国人の年金ってどうなっているんだ?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:14:24.86 ID:JltUf+2u0
完全に人頭税
さすが中世
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:14:34.68 ID:rNCZwii5P
とりあえず今払った奴には全額返すだろ
話はそれからだ
>>542
世帯分離もデメリットあるな調べたら
そんな魔法の方法じゃないわ
まあググってくれ自分で
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:14:52.48 ID:8egI6tUuO
街金の鬼のような取り立てで鍛えられたから役人ごときでは動じる事もない
いくらでも取り立てに来てくれたまへ
>>556
勝手に債務にするなクズ
だいたい何十年も半強制的に払わせといて支給額や支給年齢をころころ変えること自体おかしいだろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:15:32.92 ID:koRWB6Ma0
>>572
令状でも持ってこられたら土下座しても無理だよ
>>475
ほんと糞
腹立ってきた
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
>>572
そういう猛者は多いだろうなw
俺自身も以前はサラ金などが最優先
税金などは最後に払えと教わったもんだw
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:16:01.50 ID:UKlfUozR0
>>551
屈してるじゃねーかwwww
親に払わせるとか、名誉 嫌儲民だろ

あんたみたいにクールに生きたいが、俺は親に追い出される前にアルバイトするしかない30代だは
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:16:04.96 ID:6YCJfwIZ0
年金というなの人頭税
>>511
夢物語ってわけでもないだろ
徴税権はいずれ天井に到達するんだから、そうなったらデフォルト宣言するか、ジンバブエみたいに刷りまくるしかなくなる

そうなるのももう時間の問題だろ、この状況だと
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:16:50.13 ID:rNCZwii5P
>>554
生活費に手を出すパチンカスレベルwwwwwwww
免除申請→一部免除な。残り払え。

(´・ω・`)残り払えないお
(´・ω・`)財産差し押さえられたら生活できないお。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:02.11 ID:CEMe7dmT0
なんでおまえら免除の届け出しないの?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:31.22 ID:YPnZP7LY0
>>584
通らないからだよ
条件が厳しすぎるんだよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:33.56 ID:FTJdA3X6O
食べて応援!してるから老後なんてこない
こないものにお金は出せない
>>579
30代でなんのアルバイトしてんの?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:38.22 ID:6ZxBa5wM0
差し押さえ強制執行されたことあるけど
本当に何も無くて、逆に励まされて
こんな状態なら役所に相談しなさいっていわれた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:45.55 ID:k/7slNiU0
>>567
今の老人が逃げ切られた頃にデフォルトされるのが一番マズイ展開って事だよ
10年以内にデフォルトする可能性は正直かなり低いだろ
20年後とか30年後じゃ逃げ切られる
それじゃ遅い
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:17:49.59 ID:mF75RmDA0
>>86
社会保障費なんか支出の全体の極一部だよ
増税の原因の大半が公務員給与支出
>>483
搾り取るもおかしいぞ
むしろ堂々と横領のために使うだろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:18:20.11 ID:UKlfUozR0
>>581
その前に国民が絞り取られて栄養失調になる
ニートが延滞金払える訳ねーよ
手続きしても、手続き申請した期間だけで、延滞金は発生するからな
もう手の打ちようがない
今の85過ぎは月15万貰えてるからなマジ金持ち
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:18:24.44 ID:15VV/Vgl0
免除届けしにいこうぜ!
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:18:34.36 ID:DndVcY1d0
だって払ってももうもらえないでしょ
未だに爺婆の支給額下げないんだからこの制度を存続させようって意思が感じられない
それじゃ若者の理解得られるわけないよねw
舐めてんじゃねーぞさっさと潰れろ糞ジャップランドw
免除も世帯単位だから全額免除は難しいんだよな。
都合のいい時だけ個人と世帯を使い分けるクソ国家日本と自民は最低だわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:18:48.94 ID:HbO/XHvf0
>>552
年金と保険はまぁ二十歳から払うわね、40になると介護保険料はらわされるし

そのた固定資産税、もろもろ地方税もとられるわけで
その頃つぶれるでしょうな。
昔はその分こどもが面倒みて回してたけど、こども世代が
ここに書いてる人たち多いなら。
まあおまえらはコミュ障が多いらしいから無理かもだが
所詮はお役所仕事、ましてや相手は人間
誠意を見せればそれなりに考慮してくれるよ
サラ金などはそうはいかないがなw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:19:08.53 ID:7pO4N+Nr0
差し押さえって何を取られるのさ
>>553
分離するメリットもあるけど、
親に収入がある場合、扶養控除が受けられなくなって、
税金やらが高くなる可能性も多いにあるから、家庭全体で見るとそこまでメリットない。

健康保険も世帯全員無収入なら、減免制度はある。
国の制度と、自治体の制度の2階立て。

市民税は、均等割と所得割に分類されて、所得割のほうが収入に応じてで、
均等割はかかるよ。ただ非課税だと、これも殆どの場合、免除される。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:19:31.96 ID:7mN8lw+Z0
つかこのスレ負のオーラがハンパねえんだが
年金なんて払わなかったら受給出来ないんだから
財源困らないだろ
こんなののために公費を使うな
親元に住んでてでも、全額免除は無理でも
親の所得によっては、半分とか四分の三免除とかは通る可能性があるから

とにかく所得のない奴は役所の窓口に行って、無職で所得ないから免除申請したいんですって申し込んだ方がいいと思う
申請ってスゲー簡単だから
そいつによって状況や条件が違うから役所にいかないと本当のところ分からんと思う
いまの団塊らから搾り取れよマジで

あいつら旅行とか暇してんだろ
ごっそり搾り取れよ

tppで海外に侵略された方がましだわ
欧米の圧力で完了しなねーかな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:05.04 ID:64ktbYCf0
おい払えよ!さあ払え!払え払え払え払え払え払えさあ払え!!
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:05.70 ID:MY7oUWIR0
バカなのはわかっているが
個人が国に勝つ事は難しいので
キチンと払っている
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:15.43 ID:5Ec+TRFC0
勝手に払ってるし大半の奴隷は関係ない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:25.94 ID:2/UPYqQDO
申請はしたんだけど1/3はくらいしか免除されなかった
残り払えって来たけど働いてないし財布に200円しか無い
というか返す以前に外に出られないんだが?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:26.83 ID:XbZeaLek0
在特会会長、緊急放送 朝鮮人?強制連行慰霊碑の撤去を求める?行政交渉
http://live.nicovideo.jp/watch/lv156731850

北九州に設置された朝鮮人強制連行慰霊碑撤去を求めて行政訪問

この様な活動をしている団体がありますか?地道に運動している在特会、是非日本の現実を見てください
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:37.08 ID:+mEcFYGA0
金がないのにどう払えと?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:37.25 ID:6YCJfwIZ0
>>599
差し押さえってやり方おかしいよな。差し押さえるものがあったとしても滞納するぐらいだから金目の物なんて買えるはずはないのにね。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:42.42 ID:figUPmJZ0
年金は必ず払え&国債発行をやめろ党をつくるしかない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:44.34 ID:UwrcRl7H0
貰うより多く払えってもはやただの税金なんだから一本化しろよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:50.12 ID:FS2wzyOM0
金!金!!金!!!だな!?
くそ安倍は。
民主も自民も糞なら次どこがいいんだよ?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:20:53.87 ID:evgjrr7E0
安倍ちゃんの貧民いじめが半端ないな
年金吹っ飛ばした社会保険庁の連中はノーダメージだってんだから
この国は本当に狂ってるよ
なんでそいつらの責任うやむやになってんの?誰がどう考えたっておかしいわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:21:39.13 ID:HbO/XHvf0
>>553
>>565
美しい国日本のときの改革で
来年四月から
だめになったんで
役所が今水際してる。
民主党のとき廃止予定だったが
参院ねじれて可決できなくて廃止案廃案になってしまったーよ。

世帯分離が同居で許されるのは
年金受給者のみ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:21:39.03 ID:YPnZP7LY0
誰も責任を取らない
税金は使い放題
中世ジャップランド
>>584
したわ!
申請しても一部しか免除にならんかった。
払えんから免除申請してんのに残り払えって言われても払えるわけないだろ。
>>603
申請の手続きは簡単だよね。
名前書いて終わるレベル。

しかし、一部免除されても払えないもんは払えない訳で(´・ω・`)

そこからの手段が一切ない(´・ω・`)
>>86
箱物に手を出したり人件費かかりすぎたり
普通の企業なら完全淘汰されることばかりしてるからだよ
>>589
>今の老人が逃げ切られた頃にデフォルトされるのが一番マズイ展開って事だよ
後付かよw
しかもそれって代替案とかいいながら延命した場合のシナリオじゃん
戦争で東京とか国会とか全部ぶっ壊して一からやり直してほしいわ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:22:26.32 ID:X4oaoiMl0
税金じゃないのに延滞税。。

国民年金って借金なのか。。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:02.66 ID:CEMe7dmT0
>>601
ほんとだよ、いい反面教師が勢ぞろいしすぎだわw
こうはなりたくないもんだね
グリーンピア!
実家ぐらしで無職で年金免除申請通ったけどこうなると親の収入も少なくて俺が無職してる場合じゃないんだろうな
増やして返せとは言わないからせめて払っただけは返してください
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:12.29 ID:0gH4Hf5q0
また能無し厚労豚か
1万人が一斉に怒れば霞ヶ関だってビビる
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:24.74 ID:15VV/Vgl0
今21歳で来年から大学通うんだけどまだ払わなくていいんだよね?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:30.65 ID:573xe3Cd0
無職ニートは時間の感覚が無いし面倒くさがりだし人と離すのが怖い人が
多いから手続きとかわからない怖い面倒とかで放置しとくとある日急に強制執行される
可能性がある
美しい国(笑)
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:33.46 ID:fAEEywcai
自民党に投票した奴だけから採取しろ
じゃないとおかしい。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:39.90 ID:9Riiz1Or0
延滞金!?
バカじゃねーの?
国民が全員が足並み揃えて不払いのクーデターを起こすしかなさそうだな。
過去にさんざんリゾートホテルとか無駄事業に費やされたことを考えれば。
リゾート開発とかもう聞かなくなったぞ。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:23:44.67 ID:6YCJfwIZ0
>>616
そんな奴らに金を預ける理由なんてないよな。預けて欲しいなら責任はしっかりとり、しっかり運用しろと。
信用ならないから納付率が年々減り続けてるのにな。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:24:03.31 ID:bxS3lEI10
>>600
ああ家庭全体でね
でも年金未納なんだから親のサラリー差し押さえられる可能性あるし分離のメリットのが全然大だな
だいたいニートなら課税所得はゼロが当たり前だしやっぱ税金ゼロなんだな
コミュ障こじらせて役所に行くのが怖いとかいうのが多いってのが実際なんだろ
やっぱそこらのニートは情けないなと思ったよ
>>528
疑問なんだがお前バーかしか言わないってのは議論にすらならんと思うし
書き込むだけ無駄だと思うんだが…

年金払えない理由として収入が不安定で金がない=制度が破綻している

年金に延滞金を貸せばいい=徴収額が増えるが払えない層が増々不安定
=自殺者、浮浪者、生活保護激増

生活保護が貰えないとすると自殺者の激増となるかな。当然税収なんて減る。
社会が詰む姿を見るようだな…
富裕層は逃げて中間層は脱落し低所得者は死ぬ。結構歴史的にあることだけど。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:24:19.05 ID:w5jxlk4k0
そろそろテロが必要だな
払えないぐらいのレベルの貧民は年金事務員が家に着たらそれを殺した方がマシじゃね?
刑務所暮らしの方が生活水準が高いとか終わっているだろ。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:25:02.22 ID:YPnZP7LY0
世帯分離とかほざいてるが
実体がないのに戸籍を偽るとなんかの罪に問われなんだか
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:25:11.13 ID:0Hvh1lk40
じゃあもう税金にしろよ

財務省「それは困る」
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:25:32.12 ID:nnppCpcG0
>>639
それええな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:25:57.00 ID:6YCJfwIZ0
>>639
殺人窃盗で捕まったほうがはるかにマシなんてひどすぎるな。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:26:00.34 ID:15VV/Vgl0
おい誰かテロ起こせよ
俺は怖いから家で実況してるわwww
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:26:34.52 ID:Aq4QpuoS0
アルバイトで生活かつかつだから払えない
住民税と国保だけは何とか払ってるけど
年金強制徴収されたら役所で暴れてムショ行きか自殺するしかない…
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:26:38.49 ID:FTJdA3X6O
家財を役人に盗られるくらいなら火をつけて焼却するくらいの覚悟がある
そもそも加入してないから延滞金なんぞ問題ない
>>639
ナマポ断られて
役所の受付殴るとかあったよな?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:26:46.39 ID:qpxYsqCK0
学習院大学 経済学部 鈴木亘教授の試算)

1940年生まれ:+3090万円
1950年生まれ:+770万円
1960年生まれ:-260万円
1970年生まれ:-1050万円
1980年生まれ:-1700万円
1990年生まれ:-2240万円
2000年生まれ:-2610万円
2010年生まれ:-2840万円
※この試算には、本人負担分と事業者負担分が含まれている。



これが現実
まじで年金は国家ぐるみの詐欺
振り込め詐欺より酷いよ
暴動起こされても仕方ないレベル
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:27:18.13 ID:rNCZwii5P
>>644
じゃ俺鏡鯖たてるは
>>639
井上ひさしの「ブンとフン」みたいやな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:27:24.41 ID:Ne/NuJv+0
>>584
あれすぐとおったわ
地域に寄るんだろ
>>648
世の中にはえらく合理的な奴がいるもんだなw
>>639
まあそういう事例がでてきそうな雰囲気はあるなあ
やりすぎだもんこれ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:27:56.95 ID:figUPmJZ0
>>644
自衛隊はクーデター起こせない構造になってるから鋤と鍬もって国会に突撃するしかないな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:28:02.85 ID:MQDQ3sBz0
>>324
世帯分離した子を親が扶養する義務ないし控除もなくなる
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:28:35.00 ID:ZJ08tGqt0
年金に関しちゃ全員払うことになってるから民主の全額税方式の方が説得力はあったな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:28:42.05 ID:HbO/XHvf0
勢いすごすぎ
>>644
そんなん国民性だからこうなるわけでね。
介護保険料制度なんて13年前にはじまったし、強制徴収ですし
年取って介護保険制度つかうと
おうえき負担にきりかえられちちゃったし。
保険料はらっても介護制度使うと、免除分よりむこうは
年金からとられるからね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:28:54.82 ID:6YCJfwIZ0
>>655
稲刈り機で突撃しようぜ!!!!
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:29:32.10 ID:DQ5o4iEU0
加入しないか免除申請すればいい
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:29:42.76 ID:3UHOOG490
>>274
それを否定してできた民主党政権はどうでしたか?(笑)
無職でもニートでも毎月1万5000円だからな。破壊力がぱねえわ。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:29:54.81 ID:6yaymH9P0
お前ら長生きできるの?
1990年代に刑務所から出所したやつが、
年金貰えないで、再度刑務所行きってパターンが多かったから
最近は刑務所ですら全額免除申請させるしな。

生活保護なくなったらまじでヒャッハーなんだろうなw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:07.47 ID:Om+tv9Pd0
で、年金の運用に大失敗した奴らはどんな処分がされたんだ?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:11.80 ID:k/7slNiU0
>>621
現行制度のままでヘタに延命するから余計ヤバイんだろ
それでギリまで延命してデフォルトじゃ若者は搾り取られるだけになる
それなのに現行制度を聖域化して議論すらしてない現状がある
ハッキリ言えば若者には払うつもりないって公的に宣言してるようなもの
議論すらしないってのはそういうこと
免除申請出して審査待ち中でも「この手紙を○○日までに返さないとあなたの物を法的に取り押さえるからよろ^^」と書いてありつつ一番下に、
「行き違いの場合は誠に申し訳ございませんorz」と書いてある特別催告状が届く、美しい日本
任意脱退ってできたっけ
俺全額免除にしてるわ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:21.47 ID:64ktbYCf0
デモすら起こせない癖にテロとか笑わせてくれるな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:42.12 ID:VFg9hlDi0
いま特別催告無視し続けてるけど
最終の督促状きてこれも無視して差し押さえられたらどうなのる?

役人ヤクザ家来て口座止められるの?
こんな世界で長生きしたくないだろ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:50.77 ID:YPnZP7LY0
>>648
生き残るためだもんな
しょうがないよな
野垂れ死ぬよりムカつく受付をぼこぼこにして留置所でメシ食ったほうが得だもんな

>>661
ネトサポはすっこんでろアホ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:54.26 ID:sS4EsOMdi
税金にしない理由ってなんかあるわけ?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:30:57.99 ID:6YCJfwIZ0
>>644
テロおこせよってお前そのうち生活できなくなるんだからやろうがやりまいがかわらんやろ
というか、俺らの先祖はあらゆる動乱を乗り越えてきたのだから決起すべきやな!
外国ににげたい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:31:18.74 ID:f9L1mJFz0
竹島に転居届出せば内容証明も特別送達も怖くないわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:31:21.43 ID:fw8x/Qs2P
>>334
免除の手続きすればいいんじゃね?
>>676
ブータン行けよ
税金ほとんどなさそう
コソ泥社会保険庁の職員から徴収しろよ
国が傾くほど使い込みやがって
一部免除しか通らんて奴はそれだけ収入あるからやで
扶養者無しで全免欲しいなら50万以上稼ぐな働いたら負け
これなら国保も格安だぞ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:32:08.24 ID:2/UPYqQDO
収入0の人の国保っていくらかかるの?
扶養から外れないと病院行きたくねーんだけど
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:32:14.31 ID:HbO/XHvf0
>>660
日本国民は強制加入です。
国民皆年金なんで

>>663
税金はらえなくて首つるはめに。
国税はしらんが地方税は
土地家屋差し押さえられるからね。深夜のドキュメンタリーで傾いた自営業一家が最後
市に未納分ってことで土地家屋差し押さえ、競売かけられて
一家離散したのみたよ。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:32:33.53 ID:DQ5o4iEU0
>>21只の利権だからな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:32:41.65 ID:tvsATzF30
もう政治に期待してる人も減る一方だし、結局お金の問題で支持政党すらなくなる時代なのよ

公務員とか極一部だけよ、守られてるのは
税金とおなじ延滞金になったらサラ金並の年率14%だからなw
おまえらざまあああああああ
>667
今免除申請が殺到してるからすげー時間がかかるんだよな。
その間にわけの分からん取り立て屋から電話がかかってくんの。すげーうぜーわ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:33:03.05 ID:6YCJfwIZ0
>非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。
つーかこいつらに金があると考えるのはおかしいでしょ。明らかに生存権とかそういうレベルで危ない話。
ゴミムシ公務員どもを簡単に解雇できるようにするべき
なんでこいつら無能だけ厚遇されてんだよ
こいつら寄生虫が一番の国のガンだろうが
>>683
それ本末転倒になってないか?狂ってるよな
>>689
しかもほぼ世襲なんだろ
聞くところによるとコネがないと入れないらしい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:34:04.66 ID:CajeN7fz0
>>617
友達同士とか同棲とかはどうなんの?
なお、前借りしようとして殴るアホもいる模様ww


生活保護費の前借り断られ…2職員の腹数回殴る

 神奈川県警川崎署は11日、川崎市川崎区京町、無職玉村弘一容疑者(45)を公務執行妨害容疑で
現行犯逮捕した。

 発表によると、玉村容疑者は同日正午頃、川崎区役所で、生活保護費の前借りを断られたことに
腹を立て、男性職員2人の腹部を数回殴り、職務の執行を妨害した疑い。玉村容疑者は「職員が
つかんできたので、押しただけ」と話しているという。
(2013年7月12日12時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130712-OYT1T00278.htm
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:34:35.89 ID:UKlfUozR0
>>686
14%てお前・・・数百万も延滞してる奴は払えない金額になるだろ・・
これもうニートやべー
自殺者専用SNSってどっかないの?
怖いから集団自殺したい
>>687
ああ、委託されたなんとかってところですってやつか。
もしもしホットラインだっけ。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:34:57.69 ID:k/7slNiU0
>>688
しかも国策的にそういう環境作りを推し進めていたわけで
それの尻拭いまで若者に負わせるとか本当にメチャクチャな話だわ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:35:02.50 ID:DQ5o4iEU0
>>683厚生年金から切り替えなかった俺も未納なんか?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:35:06.19 ID:6YCJfwIZ0
つーかうまいものくって顔がテカってるジジババのが金はありあまってるわけで、そいつらの金が税金によって消えたところで生活できるじゃん。
非正規若者なんて金ないようなところからむしりとってなにがしたいの?ほんとクズすぎる。
>>695
自殺の前に暴れろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:35:26.78 ID:wnG9zqqFO
黒服のおっさんがくるぞー
>>639
つうか網走で見た受刑者の理由が外じゃ生活できないから食わせろ

もう社会不安を解消するのは戦争起こして金奪わんとあかんレベルなんだな
だが戦後教育の賜物で戦争は絶対にあかん他人に迷惑かけたらあかんの
精神が叩き込まれて我慢我慢なわけだが

数か月で税金アップ車系の税金もアップ、年金アップと金だけせびる形になって
これで我慢が続けられるか、犯罪率が上がるか

低所得者ですら消費に回せないとなったらアベノミクス崩壊の皮も完全に剥がれるな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:36:09.18 ID:X2spuz4S0
年金制度は今後100年は安心です

しっかり納付して下さい
>>692
わかるwたまに5分後ぐらいに入金してくるやついるよなw
役人ってマジで金はいくらでも湧いて出てくるものとでも思ってるんじゃないのか
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:37:03.87 ID:MLt8SqwI0
>>695
失踪スレで自殺仲間集めれるらしい
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:37:06.56 ID:0ebqbzJM0
半ば強制的に奴隷を生み出し新たに搾取できるシステムの誕生か
目頭が熱くなるな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:37:11.68 ID:fw8x/Qs2P
>>674
年金て名前だけど税金ですよ
強制徴収もあります
もちろん親に金があれば親の財産から毟り取られますw
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:37:41.94 ID:TNggDMK20
何年も前からヤバイ事は判明してるのに政治家も国民も対応しようとは思ってないから破綻するまでこのまま一直線だろ
限界まで来てデフォルトして始めて渋々改革始めるのが日本の伝統芸
>>703
1000歳から1億払うお

とか言い出しそうな政府だから安心だ
1000歳楽しみにして生きればいいんだもんな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:37:56.55 ID:6YCJfwIZ0
>>695
自殺場所は選べよ。派手にやれ。孤独にひっそりとかくだらないことするな。お前の生きた証を残しておけよ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:38:11.17 ID:15VV/Vgl0
猶予期間6月で5ヶ月間滞納してるんだけどペナルティある?
来年からは大学で免税なんやけど
未納の奴はまず免除申請しとくべきだと思うよ
すぐ役所逝って来いよ
税金とか年金の免除の相談に来てる奴アホほどいるから恥ずかしがる必要ない
簡単に丁寧に教えてくれてすぐ終わるから
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:38:19.03 ID:hwNQ/gSM0
>>682
年金は世帯主で国保は被扶養者なのかい
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:38:41.49 ID:aCmdHRkji
まるで強盗だな
もう積立金にしてくれよ…利子はいらないから
年金って逆ザヤ不可避なのは分かりきってるじゃん
そして、年金制度維持するには、大量移民が不可避で、外国人参政権が不可避って、政治家だったら皆知ってる事だろ
これを誤魔化したまま年金百年安心とか耳ざわりのいい事ばっかり言ってる
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:38:59.93 ID:qyfolcd60
支払いの督促みたいの外部委託して天下り先作って省庁OBとその取り巻きが年金として集めた金の上前ガメてんだろ
死ねよ宦官どもが
非正規が払わないのは払う余裕がないからなんだが
延滞金なんて課してどうすんの頭おかしいんじゃないの
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:39:29.20 ID:VFg9hlDi0
ぐぐってここ読んだら分かったわ


年金滞納者は他人事じゃない!差し押え回避の為に今スグやるべきこと
http://camatome.com/2013/01/nenkin-tainou-sashiosae.php


なるほどやっぱ自分・親の口座や不動産、車
全部やられるんかwww
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:39:35.60 ID:HbO/XHvf0
>>690
うん。おかしいって論調の内容だったねNNNドキュメントで
実況板で議論みんなしてたな。

小泉改革のうらがわみたいなタイトルついてたわ。

健康保険も払えないから
1ヶ月有効の短期健康保険なんだけど、それすら高すぎて
払えなくて滞納。もちろん延滞利率つくし。どんどん追い込まれて、離散後生活保護申請も却下されてた。

税金滞納の金ってのは自己破産で免除されないから余計つらいよ。
そんな火の車のお宅だから
土地家屋差し押さえて売却されてもなお税金未納分のこってたからね。
積立年金制度を目指してるみんなの党でいいやろ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:40:03.80 ID:YPnZP7LY0
>>695
自殺すんなよ
お前なんかより死ぬべき人間はいっぱい居る
この国はすべからく弱者に厳しいからな。
税金年金保険すべて逆進性のクソ制度ばかり
一番きついのは年収200万未満の非正規ワープアで
しかもその層を今後増やそうとしてるのがクソ自民だからな。
最低のクソ政権だよ
正社員になって保険と年金は会社と折半して払えばいいだけの話でしょ
公務員なら共済年金もあるし
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:40:46.79 ID:4GwrKJS/0
これだけ低所得者増やしておいて無理があるだろ
フリーターだったら国保年金その他税で50%超えるんじゃね?
まーたクソジャップがやらかしたか
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:40:52.73 ID:UKlfUozR0
>>695
お前の運勢が悪いのは国が悪いからだ
惨めな自分に屈するな!!!暴れろ!!!!!
自己を証明しろ!!!!!!!!!
2chでも何でも良い!暴れまくれ!!
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:41:00.93 ID:rNCZwii5P
>>712
払わない分は減るぞ
まあ後から収められるし気にしなくていい
>>721
2chは自民しか頭にないよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:41:11.20 ID:figUPmJZ0
>>721
年金改革を可決させたらすぐ解散してもらえばいいな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:41:13.79 ID:L2KxNO8J0
国で安楽死用意してやって死なせてやればいいのに
人の命なんて尊くないなんてもはや誰もが分かってることなのに
無理して生きることない
>>720
詰みだな、マジで。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:41:33.40 ID:xzBY4e3b0
もう餓死してでも年金を払えの勢いや
>>716
でも外国人賛成した時点で年金制度に外国人が参入して詰むっしょ
80人で20人を支えるシステムなんだけど入ってきた30人も入れろって言ったら
詰むっしょっていうか、外国人が日本の金がないとか気にするわけないっしょWWW
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:42:22.92 ID:15VV/Vgl0
>>728
でも放置してたら延滞金取られてその上差し押さえされるんやろ?
どうせ65歳まで生きれないから払う意味ないんだよ
滞納も糞も何も催促の手紙が来ない
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:42:25.32 ID:SswUoQ3g0
>>695
ちゃんと政治家を誘えよ
無理矢理でも
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:43:13.38 ID:fw8x/Qs2P
>>703
自公政権で公明の神崎が言い切ってやつ?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:43:37.85 ID:DfVA6z3t0
税金でも任意保険でもないのに延滞金てなに?頭おかしい
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:43:40.61 ID:HbO/XHvf0
>>698
会社が手続きしてるから
国民年金は未払いになってるはず

健康保険は未払いで
そのうち督促ではらわんと差し押さえるぞってくるはず。
>>692
それぞれに税金かかってくるだろ?持ち家なら世帯主にくるでしょう?
>>699
元公務員の共済年金のじじばばのみ。
普通のサラリーは年金から保険はじめ税金とられるから10万手元にのこるかどうかだぞ。厚生年金でも。息子が税金はらってやってたりしねーと。
お前ら意外と弱者に優しいな
生保スレと空気が違う
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:44:05.97 ID:bxS3lEI10
>>713
ニートは面倒だし公務員に内心笑われてる気がするとか言ってそう
公務員叩きしているニート多そうだしな
市役所行くと若い子連れママが子供のために一生懸命保育の話とかしててニートとは違って偉いなと思う
自分のことすら出来ないのが生活保護とか叩いてるんだろうなって思うわw
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:44:10.68 ID:JWQSBZJW0
移民入れても誰も年金どころか税金も払いませんってことになりそうだな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:44:18.19 ID:Yitbv+Pi0
自殺は勿体ないな
何か出来ることがあるはずだ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:44:31.20 ID:j9CGVext0
>>729
2chをリードしてるのは公務員の書き込み団だからな
公務員改革しないなら何党でもマンセーの嵐さ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:44:47.05 ID:uc/F4Jhp0
とりあえず他人のために払うお金多すぎだよ
未来のルールをちょくちょく変えちゃうし
あてにできん
>>744
消費税ガンガンあげる時点で出来ることないだろ
山奥に一軒家をこっそり立てて一人で生活くらいか
学生だから払う金ねえ
やば
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:46:22.43 ID:yrShUDoI0
>>744
あべちゃんをやる
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:46:30.74 ID:MLt8SqwI0
年金事業を政府が民間に委託してる時点でお察し
個人情報なんてなかった
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:46:46.88 ID:dq9Czw840
何で貧乏人から搾り取るんだよ
むしろ金貰いたいくらいなのに
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:46:48.85 ID:HbO/XHvf0
>>742
そんなお気楽なこといってられるのは資産家ニートじゃねーの?親死んだら扶養にはいってるやつも、年金保険はじめ税金はらわなきゃいけねーんだから
はやいうちから打てる手はうたないとだめなのに
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:02.17 ID:fw8x/Qs2P
>>719
いまだとスマホもPCも差し押さえできるしいいんじゃねw
払っていない奴が悪いんだし
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:04.97 ID:rNCZwii5P
>>720
キツイなー

>>735
免除間に合わなかったやつだけ払っとけば?
遡って免除の申請は出来なかったハズ
モチロン払わない選択肢もアリ、サービス受ける気がなければ
延滞金の利率と同じだけ増額して給付してくれませんかねぇ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:08.11 ID:573xe3Cd0
>>741
払ってない方が結構いらっしゃるんじゃなくて?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:37.61 ID:YPnZP7LY0
>>742
こいつ鬼女かよきめーな
非正規雇用者が増えて未納も増えたと記事にも書かれているのに遅滞金という発想が出てくるのがジャップらしくて(・∀・)イイネ!!
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:49.58 ID:2MapRN82i
>>696
あそこはマジクズ
震災の時も東電のクレーム受付引き受けちゃってるし
頼む方も頼む方だが受ける方もクズ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:48:03.51 ID:kUb9gRkO0
インフレで老人の資産を目減りさせ、若者に合法的に所得移転をしたまえ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:48:12.17 ID:rxW0risE0
未納者40%って制度自体どうでもいい状態になってるだろ
年金も医療も廃止してベーシックインカムに一元化した方がいいんじゃねーの?
>>741
年金って弱者云々の問題じゃなくて単なる国家レベルの詐欺だからね
親が死んだら本当に死ぬしかないんだなー
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:48:25.66 ID:sZNqSHau0
ジタミと創価公明の信者だけ払えよ
100年安心制度なんだろ?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:48:36.90 ID:WUqIQmq80
家で10万稼げる仕事あればやる?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:49:04.67 ID:L4V4DpC00
>>758
公務員だよ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:49:21.27 ID:v/FmW8Bj0
学生特例のぶんって納付してる?
厚生年金はしゃーないとして自分から納めるのはなんだか損に思えるんだが
免除制度あるしいいと思う
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:00.34 ID:vsPCBfg40
俺の父親団塊世代だけど年金は年間300万も貰ってない
こんな状況で大学行かせてくれたってのに俺の能力じゃ年収300万になるまであと何年かかるやら…
ごめんな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:03.34 ID:uc/F4Jhp0
どうみてもねずみ講です
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:11.73 ID:v68cb+m70
延滞金取る前に横領した分全部だせよ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:15.67 ID:4GwrKJS/0
雲の上の人はフリーターでも月収100万くらい貰ってると思ってるから
払えるのに払わないと思ってるんだわ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:39.52 ID:xEEuAF350
なんで国家詐欺のためにこっちがわざわざ出向いて申請だのしなきゃならんの?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:48.47 ID:HbO/XHvf0
>>757
生活保護より前に失業すれば
だれしも追い込まれる最初の出来事だからだろ。

生活保護だって叩いてるのは裕福家庭かネトサポみたいのだとおもうぞ。

年金の話だから身近に感じるだけで、税金関係も生活保護も明日は我が身だよ。サラリーでもワープアでも、貯蓄がつきる年月が多少の誤差出る範囲だぞこんなの。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:54.94 ID:rxW0risE0
ベーシックインカムはよ
医療まで廃止すれば国民1人あたり月15万円以上支給できるぞ
労働者ならこれにプラスアルファ
当然税金も消費税20%などと跳ね上がるがそれを補ってあまりあるだろ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:51:02.36 ID:bxS3lEI10
>>752
資産家ニートなら親が払うか免除するだろ
親もあまりしっかりしてない家庭とかだと思うよ
誰だって未納状態で息子の未納が自分に請求来たら役所に行くように言うしw
だらしないんだと思う
とりあえず3号を廃止して払ってないのにもらってる奴らをなくせよ
東電も罪に問われてないし、マジで屑国家っすな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:51:24.18 ID:VFg9hlDi0
今回のは延滞金を猶予関係なく払わないと強制するってことね
なかなかえぐいね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:51:37.50 ID:clx+FCSp0
金がない払えないって避けてたけど、引き落としにして払ったらまあ払えるんだよな
引かれちゃえばそこからやり繰りするしかないからな
>>666
代替案考えてなんとかなるって時代はすでに終わってるんだけどね
30年ぐらい前なら方向転換で解決できた
今からやっても破綻が早いか遅いかの問題でしかない
>>52
うそつけ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:52:53.77 ID:YPnZP7LY0
>>760
免除申請しても難癖つけてつっぱねるくせに
やたら免除申請しろしろって言ってくるしな
しかも間に合わなくなってから「もう申請間に合いませんから〜」って
わざわざ電話してくるのが糞ムカツク

委託でやってるくせに申請を出させるみたいな屑ノルマがあるんだろうな
ほんとお役所仕事糞過ぎる
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:03.22 ID:WWJBFXIM0
>>740いや、手続きしろって封筒きたけど無視した
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:06.62 ID:GlJgEc2b0
現場見てる地方の役所はともかく
省庁の役人なんて中流以上の生まれの集まりだろ
数百円切り詰める生活なんて小説の中の出来事だと思ってんだろうな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:33.92 ID:WUqIQmq80
国民年金って月いくらだっけ?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:49.11 ID:rxW0risE0
延滞料よりも労役で相殺できるようにすりゃいいんじゃねーの?
もちろん行き先はフクイチ
1週間の労役で1年の滞納分チャラ
悪く無い条件だ
ええかげんにせえよ?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:57.98 ID:VFg9hlDi0
延滞金15%って結構なお値段ね
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:54:03.06 ID:rNCZwii5P
>>768
俺は半分だけ遡って収めた
あんまり意味ない
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:54:19.15 ID:0ebqbzJM0
水通ってない蛇口いくら開けたって水は出ないんだよ
加入しろってやつ来るんだがなんなんこれ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:54:57.45 ID:puDORGbG0
国民年金払ってるけど
満額納めても老後それだけじゃ食ってけないけどな
だから貯金に徹してる
>>540
憲法25条との兼ね合いだろ。
強制にしないと若いうちに散々金使って、老後金なくなったら生活保護ってやつが大量に発生するからだ。
コンビニアルバイトで払えるわけねーよ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:18.08 ID:clx+FCSp0
払ってないやつの内訳は、本当に払えない一部の人と
以前の俺のようにただのだらしないめんどくさがりが言い訳してるだけが大多数
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:33.71 ID:bzRQygSQ0
今年、10年前〜数年分の未払いを一気に払ったよ。
マジでスッキリしたわw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:36.50 ID:UKlfUozR0
>>773
今のフリーターでもそんなシフト入れないだろ
分割して回してる会社が殆どだから、ダブルワークしないと年収100万以上はきつい
ダブルワークしてやっと100万超えるかどうかだから地方だと
東京だと金額の差に驚いくけど、地方は深夜でも時給850円とかだから
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:39.14 ID:uc/F4Jhp0
厚生年金やめてから、
年金特別便で後納すればなんとかなるかもなんて手紙着てたけど
なんだかインチキ臭い
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:39.47 ID:mo8MR0290
公務員類人件費年間60兆円
何とかしろバカ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:55:48.48 ID:HbO/XHvf0
>>777
親たてかえるというか
こども無職ならかわりに払ってくれてるわなまともな家庭なら。

なんというか学歴がーとかよくいうけど
その前の常識というか、人様に迷惑かけるなって昔の年よりじゃないけど、そういうマナーってのは学歴関係なく
どのご家庭でも小さい頃から教えるもんじゃないの?

自営で、督促状きてもしかとしてるお宅じゃなきゃ
親の学歴関係なくとられるもんなんだし。きっちりとられるのに親がおしえねーってのもあれないえすぎるだろ
>>775
俺はこれ
マジでこれ
どうすんだよ、、、、って感じだが…マジで詰み将棋状態
生活保護はあげたくない。社会保障とか知らない。けど金くれ。

国家がニートやっててそれを俺らが養うってシャレにならねーよマジで
弁護士に相談しなきゃ!
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:56:03.56 ID:VFg9hlDi0
>>798
借金払い終えた人かよwwww
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:56:20.08 ID:V1csqOTZ0
>>1
>非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。

原因が金が無いからって分かってんのに延滞金で上乗せしたらますます払えない奴増えるやんw
バカなの?w
正直リーマンの俺はお前らには共感できんな。
そんなに払ってないのか?
まじで!??
とりあえず、この鼠講の整理をしてから徴収しろよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:56:56.80 ID:7xah9rto0
>>797
ほんとこれ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:56:58.15 ID:YPnZP7LY0
>>788
一週間で癌になりそうだな
普通の原発と違ってとんでもない高線量だし
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:57:10.05 ID:rxW0risE0
>>806
非正規か
ならますます労役させたほうがいいな
・少子高齢化で現役世代の母数減少
・経済的に余裕のない低所得労働者の増加
・破綻したシステム、職員による横領等で年金制度への不信感が増大

こんな状況でやることが未納者への厳しい徴収
馬鹿でも出来る仕事だわ
誰かクーデター頼む
東電は無罪
政治家警察はパチンコ献金漬け
年金はねずみ講
放射能は垂れ流し
消費税増税を原資に、法人税減税
非正規雇用拡大
原発に消防・自衛隊・警察を投入して、死人が出てても遺族口封じ
元キャリア官僚が、福島木材チップを琵琶湖に放置

骨の髄まで屑の国。もう長くはないな
これでまた治安が悪くなるな
俺もそろそろモヒカンにするか
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:15.12 ID:bxS3lEI10
>>802
言いたいことがよく分からない
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:18.18 ID:2MapRN82i
>>788
ええで
原発ぶっ壊したるわw
>>787
15,040円
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:25.99 ID:WUqIQmq80
ベーシックインカム来いよ
それでいい
金がない層から更に搾取しようとしても払えんもんは払えんでしょ
むしろそいつらがまともに就職活動する資金もなくなるんじゃね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:32.28 ID:HorkcIDR0
そろそろ安部ちゃんも国民年金の金に手出しそうだな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:32.63 ID:UKlfUozR0
>>807
リーマンには判らないだろーなワープアの苦労なんて
明日から正社員になれたとしても、そんなすぐ延滞金払える状況じゃないよ
過去に遡って未納分加算されるんだから、とんでもない金額になってる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:35.15 ID:uc/F4Jhp0
俺ジャーヘッドにして刺繍入りのベスト買った
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:47.05 ID:xEEuAF350
というか年金資金って為替の介入に使われてんだろ?
>>809
消費税の値上がりに10000円で対応の時に一千万人だった時点でないわ
この国の貧乏層が予想以上に増えてる
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:20.34 ID:HbO/XHvf0
>>785
だから無視した
期限までに手続きしないって
意思表示してるから
しかとの人も期日こえると
国民年金に自動切り替えで滞納じょうたいになってるよ。
なぜか毎月お知らせしてくれないで二年に一度滞納ですよー
滞納金こんだけっすよー
払わないなら、口座おさえますよーって健康保険とかくるよー
口座なければ親なり親族のとこに通達くるってそれでも無視すると地裁から出頭命令。
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:32.34 ID:gKSOAYu6O
>>815
三輪バギー買う金あんのか?
無ければヒャッハーされるほうだぞ?w
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:44.24 ID:rxW0risE0
>>813
革命しても軍と警察の1部が味方にならないとひねり潰されて終わりだよ
米軍もいるしな
成功させる方法は1つだけあるが共産主義国家になるのでお勧めできない
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:47.65 ID:3HCMU0oO0
>>496
てめぇか
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:00:17.71 ID:lYbJWLiY0
厚生年金で給料から天引きされてる奴がほとんどだろ
マジでお金返してaa状態だよ
>>797
学生納付猶予を受けてたら100万くらいいったんだよ
院までかかったからさぁ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:01:02.96 ID:ZJ08tGqt0
>>719
具体的には、直近24カ月の間に13カ月以上未納があり、所得が200万円以上ある人は保険料を払えるとみなされて催告されます
ニートには関係なさそう
>>825 基礎年金で月7万以下の層を避けてるとかないだろうってな
>>827
増税されるから買わない
あと用意できるのは鉄仮面くらいだな
しかも今のフリーターって交通費でないとこ多いからな。
実質手取りは減ってるのに税金と年金保険は上がるわけで
まじで行きられない世の中になってるよ。おっさんだと介護保険も追加オーダーされるしなマジクソ
今俺無職だけど働き始めたら未納分収めるのって一括ってことはないよな
どう考えても無理だぞ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:01:56.94 ID:dq9Czw840
今こうしてる間にも生活苦で首吊ってる人が大勢いるんだろうな
ただ死ぬだけじゃ勿体ない
全員集めて何か出来ないだろうか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:01:58.08 ID:uc/F4Jhp0
ひのきのこんぼうとくさりかだびらもな
>>822
いや若ければ土方とかやれよ。二日で万は行くだろ?
警備員でもいくぞ。
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:02:16.22 ID:HbO/XHvf0
>>816
サラリーマン家庭でお育ちなら
普通に社会常識として払うものって親おしえてるだろってこと。
子供が無職なら立て替えてはらってくれるだろうし。

そんなこと教えもしない親は
自分が未払いしてる家庭ぐらいだろといいたかった。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:03:03.84 ID:UKlfUozR0
>>832
いやこれから、上手いことニートの尻叩ける内容が盛り込まれるから
まだまだ、この情報プラスαで考えないと危機感が足りない
国民から税金も課税されるんだから、その分も考えると とんでもない延滞金になります《゚Д゚》
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:03:06.47 ID:bxS3lEI10
制度の良し悪しはあると思うがめんどくさがってほとんどは免除申請してない奴だろ
督促状が来たら普通電話して相談するし
ニートなら市役所にいってゼロの所得証明もらうだけじゃん
ただ面倒なだけだろ
ちゃんと相談すれば世帯分離とかいろいろ教えてくれるよ
地元の奴が不真面目なら全国共通のコールセンターに電話しろよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:03:39.47 ID:zrcIC8+q0
年金とかただのネズミ講じゃねーか
払ってない奴が勝ち組で真面目に払ってる奴が馬鹿を見る
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:03:44.05 ID:E01/q2j30
>>1
もう、ブサヨ、シナ、チョンは、
オッサン臭い、強欲搾取ゼニゲバ2020年・東京オリンピック阻止、返上のため、いますぐ本気を出せよw

ブラジルで荒れ狂っている、
リオ ワールドカップと、オリンピック開催への大規模反対デモ、
インフレ誘引反対デモみたいに、
日本全土同時連鎖大暴動を起こせばいいだろ。

>>1
もう、ブサヨ、シナ、チョンは、
オッサン臭い、強欲搾取ゼニゲバ2020年・東京オリンピック阻止、返上のため、いますぐ本気を出せよw

ブラジルで荒れ狂っている、
リオ ワールドカップと、オリンピック開催への大規模反対デモ、
インフレ誘引反対デモみたいに、
日本全土同時連鎖大暴動を起こせばいいだろ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:04:06.51 ID:rxW0risE0
おまえらはベーシックインカムの議論も
財源がー財源がーで否定派だらけだったからな
おまえらって頭の中だけ高級官僚なんだよな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:04:13.19 ID:gKSOAYu6O
>>834
他にも手斧とか革ジャンとか肩のとげ付きパッドとか、手甲?とか皮ブーツとか、買う物色々あるぞ
モヒカンはまだ早い、やめとけ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:04:50.00 ID:rNCZwii5P
>>831
ご苦労さまだなぁ
お前みたいな奴はもっと楽できるべき
>842
6月に申請した免除がまだ審査中なんだぜ?
どんだけ殺到してるか普通に報道に接してれば分かりそうなもんだがな。
これだから情弱ってのはな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:05:15.91 ID:puDORGbG0
生活保護受給者には甘く年金滞納者には厳しく
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:05:16.98 ID:30c6p6uJ0
なんで免除申請しないんだろうな
アホだろ
>>828
何なの成功する方法って
まさか払ってないのにスマホとか持ってないよな。あれ金食い虫だぞ。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:05:33.49 ID:HbO/XHvf0
>>846
それ買うかねあるならかね払えっていわれて
すんませんっていってる絵がうかんだ
>>827
結局ヒャッハーしてる奴もラオウとかの権力者威を借る狐だったしな
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:05:42.46 ID:UKlfUozR0
>>839
それしかねーよな
でも、そんな事してたら正社員への道が遠のくニートが多いでしょ
就職活動しなきゃ行けないニートが沢山いるのに、アルバイト人生を余儀なくされるなんて
親が可哀想だろ。血も涙もねえ!20代のニートや30代は死体蹴りされるレベル
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:05:50.15 ID:Q+GYTQvQ0
もう払うほどの余裕もないから滞納したり免除したりするんだろ?
そんな層をさらに締め上げるような真似をしても
追い込まれた挙句役所で灯油缶シュボとか秋葉無双とか宅間さんみたくなるだろ

本当に極貧層から徴収する金が制度存続に何よりも必要というよりも
無関心かあきらめて払ってる層に対する、払わない奴はこうやって懲らしめてますアピールにしか見えないんだが
>>811
マジで福一くらいしか紹介できないだろW
で世界的に日本の奴隷労働って紹介されて原発オワル
日本の年金未納や税金徴収システムが欧米にあったらどーなるのっと

革命起きるレベル?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:06:36.06 ID:bxS3lEI10
>>848
申請してるんだろ?ならそのまま待てよ
催促来たらその旨伝えろよ
馬鹿なの?wまさかそれも言わないで払えないって言ってるの
免除申請してるって言えばそれ以上何も言わないぞ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:06:39.91 ID:VFg9hlDi0
>>832
親の所得もいれて200万だから、ニートには関係あるんじゃない
しかも今回のは払わない奴には強制に延滞金発生させるみたいだし
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:06:46.84 ID:SOvbBYFr0
今って遡っての追納って何年分できるんや?
前は10年?だったから1年くらい分の未納を消せなかったんだが
追納って延滞金プラスされてたしかなり損したわ
延滞金言われても今更って感じ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:07:22.60 ID:me8Gz+Ds0
自分たちの襟を正す前にこういうことやってりゃそりゃあ誰も払わなくなるわ
厚生年金も受給年齢上げまくってるし問答無用で徴収されるリーマンが一番割り食うな
得するのは結局議員と公務員だけっていう
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:07:46.49 ID:YPnZP7LY0
ID:bxS3lEI10こいつは申請させて納付状況のコントロール率を上げたい工作員
>859
別に俺は督促されてネーし
お前みたいに他人が全てバカだと思ってる本物のバカを釣ってるだけ
>>855
毎日就職活動してるわけじゃあるまい。

月の半分でもしのげば?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:08:05.57 ID:iyFS2kYd0
今なら10年遡って納められる
これで60万納めて全て納付出来たわ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:08:06.02 ID:rxW0risE0
>>851
中国人研修生が実質奴隷的扱い受けてるからそれを口実に中国に攻めさせるんだよ
奴隷解放という大義名分があるから米軍は傍観せざるをえない
政府を追い出したら傀儡政府作るだけなので非常に簡単
強制天引きされるリーマンは大変だな
数年前くらいまではそういうやつの懸命な払わないやつは馬鹿wってレスも今よりあったもんだけど
1円も払いたくないけど厚生年金勝手に引かれるわクソが
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:08:53.92 ID:p6SjZr8YP
>>862
ワープア〜年収400万前後のリーマンが一番頭抱えてる
世帯分離すれば全額免除出来るっていうけど
なんかデメリットありそうでやる気にならない
これやるとなんかデメリットあんの?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:09:49.07 ID:5xCIk3st0
で、いつになったら三号から金とるの?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:08.80 ID:bxS3lEI10
>>864
じゃあ何で申請がとか言ってるんだよw
おまえ関係ないじゃんw

>>870
そうそう源泉でやられるワープアサラリーマンが一番哀れ
ニートなんていくらでも手段あるのに何もしないだけ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:12.82 ID:rNCZwii5P
>>868
会社と折半できるだけマシな気もするけど
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:15.87 ID:UKlfUozR0
>>865
毎月就活はしないだろーけど、借金があるって精神に余裕がなくなるよ
延滞金で未納なんだから、余計に早めに払わなくちゃ!て焦るし、会社側にもバレルんでしょ?
そしたら、雇ってくれる会社あるのか?てそういう事
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:16.41 ID:30c6p6uJ0
>>856
延滞と免除を一括りにしてる時点で情弱
免除にすれば延滞金を請求されることはないから
使える制度を使わないで文句ばかり言う連中ってなんなんだろうな
もう老後の受給なんて要らないから今まで納税してきた分を全額返金してくれ
無能どもに運用させるために納税してたんじゃないんだよ
>>871
親が扶養者として控除受けてたら、それが受けられなくなるだけ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:43.50 ID:HbO/XHvf0
>>871
とうぜんだが扶養家族になれないので
国民健康保険を自腹で払うことになる。住民税とか地方税も別に請求くるようになるよ!
Silk Roadって名前の闇市がアメリカに有ったな。
ここまで国による搾取が酷いと、日本にもネット上の闇市が形成されて地下経済が大きく成長するんじゃね?
戦後の一時期の貧しい時期の様に今の日本に大きな闇市が登場しても不思議ではない。
闇市なら消費税も掛からない上に利益を出しても所得税を支払わないで済む。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:10:57.53 ID:95UCeegm0
政府「クソガキ死ね金払え」
ガキ「もう生きれない」
政府「なんで子供作らないんだ」
ガキ「」
しかし払うやつは、馬鹿ってのが主流だったのに、
ここは払えるか!でもやばいって悲壮感漂ってるな。
昼間だからか。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:11:55.64 ID:WUqIQmq80
もう死んだほうよくね?
生きることに何の意味もないよな
払える能力があるのに年金払わない馬鹿は当然ナマポも無しな。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:12:00.64 ID:kVu8RcU90
現実問題、未納の場合、老後どうするのってなるからな
年金ゼロだぜゼロ
>>44
ありがとう自民党
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:12:24.00 ID:iyFS2kYd0
>>871
国保やらなんやら世帯主にきてたものをお前が全て納めることになるんだよ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:12:31.92 ID:7xah9rto0
>>868
天引きだと税金みたいなもんだと思ってしまうからあんまり意識してねえな。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:13:16.26 ID:YPnZP7LY0
>>867
中共の傀儡なんて今の嘘吐き安倍ちゃんとどんぐりの背比べじゃないですかやだー
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:13:20.38 ID:fWmjQ7g5i
手取り13万しかないのにこれ以上毟る気かよ
殺すぞ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:13:20.74 ID:rxW0risE0
>>885
ナマポ貰ってるジジイとかいるだろ
国民年金貰うより待遇いいみたいだぞ
どうせ老後もクソもない、遅くとも40までには自殺しているのだから
年金などなんで払う必要があるのか、と考えていたけど
そう簡単に自殺もできない
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:13:27.73 ID:UKlfUozR0
>>885
70歳から貰って何に使えるんだよ
しかも生活費ぐらいにしか使えないしょっぼい金額なんだぞ将来
しかも、更なる下の少子化世代が支えるんだろ?可哀想すぎんだろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:13:51.28 ID:HbO/XHvf0
>>877
それができるならしてるよ。
今年支給はじまった、65歳の昭和23年生まれの人たちが納めたとこを基点にお返ししますってしても。国に
返金するかねがもうないです。

ある世代だけ納めた分返しますなんてできるわけないし。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:14:15.29 ID:8YI4IYeY0
消費税から捻出すればいいやん
何のために上げるんだよw
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:14:21.17 ID:PBr5dQwzP
払ってないのに年金もらってる連中はいいよな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:14:40.50 ID:zrcIC8+q0
働いたら罰金     →所得税
買ったら罰金     →消費税
持ったら罰金     →固定資産税
住んだら罰金     →住民税
飲んだら罰金     →酒税
吸ったら罰金     →タバコ税
乗ったら罰金     →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金     →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
あげたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金       →年金
老けても罰金     →介護保険料
老いたら罰金     →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護
ゲ、なんか他の請求書が自分宛に来んのかよ
それじゃそっちの滞納で差押えくらうじゃんかよ
保険料払うために実家に低家賃払って間借りしたら介護要員と思われて派遣を首になったことがあった
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:15:25.15 ID:rxW0risE0
>>889
今の支配階級を追い出せるというメリットがあるぞ
戦犯級の売国奴は捕まえて田んぼで公開処刑できるし
厚生年金で毎月3万勝手に引かれてる
まぁ会社がさらに同額負担してくれてるから厚生年金と共済年金だけがたぶん本当の「年金」と呼べるもの
国民年金は年金じゃなくてただのネズミ講、無職ニートは免除申請して自営業は民間の保険入った方が絶対にいい
国民年金は払ってなくても生活保護受けれるから何も意味ない
貰えないっぽいのに払わないと差し押さえとか怖過ぎる
消費者金融で借りて払う人もいるんだろ?
>>897
ワロタ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:16:16.31 ID:puDORGbG0
満額納めて月平均最低で
厚生年金11.5万、国民年金6万
自己防衛しないと老後詰む
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:16:16.87 ID:kVu8RcU90
>>891
ジジイになった時に、生ポ申請してすんなり通るとうい時点で
もう財産も何も築けなかった人生だったということだからな
そんな人生は嫌だろ

>>893
年金未納者は現実問題
金がないから払えないという層なんだよ
そんな連中が、自前で貯蓄も運用もできてるわけもなく
どうして老後に年金ゼロで生きていけるの?
しょっぱい金額って言うけど、年金未納だとそのしょっぱい金額すらないんだよ
ゼロだよゼロ
逆に時効は全部なくせよ。
後から払いたい奴もいるだろ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:16:41.33 ID:qpxYsqCK0
世帯分離しても、親の扶養控除は受けれるから。
無職かワープアなら
法人税所得税は儲けたら罰金
>>476
世帯分けてたら大丈夫だよ
ニートは役所いって世帯わけてこいw
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:08.62 ID:HbO/XHvf0
>>896
1972年とかだっけ?国民皆年金になったのって。その時60才以上の人が未納でもらったけど
もう大半はあのよかと。

在日の人は年金払わされるけど、貰えないって最高裁まであらそって国民固有の権利って
判決でてるから、未払い、未納でもらってる人は、数えるぐらいしかいないかと。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:16.14 ID:bxS3lEI10
ニートの国保なんてたかが知れてるだろ
所得ゼロなんだし
その状態で県民市民税が取られるのか
固定資産税は親がどうせ払ってるだろうし
どうせニートは申告すればほとんど何もかからない
あー原発もっと爆発すればよかったのに
生きるほうが辛いわ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:26.66 ID:WUqIQmq80
お前ら何歳?
俺26だけど
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:40.79 ID:SOvbBYFr0
>>901
障害年金ってものがあってたなあ

国民年金払えるなら払うべきだよ当然な
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:52.51 ID:5ZuoSRbz0
国民健康保険料と、税と2種類あるが、料になってる市町村は延滞しても差し押さえとかされない
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:17:56.07 ID:zvSDRnhp0
今貰ってる人の支給額を減額しないと払う気しないな
延滞金という存在が納付率を下げてる大きな要因だと思うんだけどな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:18:12.05 ID:E01/q2j30
>>828 >>813
江戸幕府末期、江戸幕府の犬であった、
大阪奉行所の名与力であった、
大塩平八郎は、自浄作用もない、
旧態依然とし、日本人から徹底的に
搾取するマシーン(>>1のような)と化していた、
天保の大飢饉が起きて毎日、多数の餓死者がいても、
コメをひたすら価格つり上げ濡れ手で粟のため、
ひたすら倉に溜め込むような、
無能愚鈍でゼニゲバな、江戸幕府体制と日本人財界に慄然とし絶望した。

大塩平八郎は、自滅する覚悟で、
きびしい管理統制の目を潜り抜け、
民兵を集め、大砲や小銃を調達し、
ついに、大阪都心部で、反政府蜂起を行った。大塩平八郎の乱である、

治安出動してきた、
江戸幕府軍司令官の奉行を狙撃し落馬させ、
強欲搾取陰険無能な大阪商人どもの豪邸群を焼き払った。

江戸幕府は大塩平八郎の爆死後、
必死に、事態の隠蔽と、
大塩平八郎への誹謗中傷レッテルはりに走ったが、
江戸幕府体制が、お粗末なのを知った、
日本人は、公然と江戸幕府をバカにし始め、黒船来航と明治維新に繋がる。
美しい国だなあ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:18:23.71 ID:iyFS2kYd0
>>906
60歳から再加入で満期480ヶ月分まで払える
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:18:33.74 ID:YPnZP7LY0
>>877
帰ってこないんだから
払ったら負け

>>900
それはそれで気持ちいいが
こんな風に政権批判すると俺らが田んぼで公開処刑されかねんしな・・・
いまって10年前までさかのぼれるけど
それ以前の時効モノにまで延滞金発生するのかい?
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:19:41.69 ID:Jd+cVtjL0
>>897
働いてないのに賞金貰えません><
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:19:47.17 ID:lYbJWLiY0
>>914
免除はもちろん、猶予申請でも障害年金はもらえる訳だが
申請だけしときゃ済む話だ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:19:53.09 ID:HbO/XHvf0
>>914
そこから分離新設された
介護保険料は、二十歳じゃかわいそうだから40歳からねってなってるけど、年々増額してってるぞ。今、国民年金おさめるの辛い人は40こえたらマジで
国によって自殺へおいこまれるわ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:20:09.11 ID:c34AG6030
延滞金ってTSUTAYAかよ
>>905
金が無いから払えないどころか
払うから金が無くなるんだわ

20代なんて払ったら将来的には約2000万のマイナスだ
で、これ以降の世代はどんどんマイナスはになる
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:20:16.56 ID:64ktbYCf0
でも結局は何もできず黙って従うんだろ
ネット環境破棄すりゃ払えるだろ
>>858
普通に破綻してるからやり直せって流れになるレベル
>>920
仕事してろ、役人もどき
延滞金に差し押さえか
リーマンでよかったわ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:20:44.29 ID:E01/q2j30
>>921 >>828 >>813
ブサヨ、シナ、チョンは、
オッサン臭い、どんぶり勘定な、
強欲搾取ゼニゲバ2020年・東京オリンピック阻止、
返上のためいますぐ本気を出せよw

最近、ブラジルで荒れ狂っている、
リオ ワールドカップと、オリンピック開催への大規模反対デモ、
インフレ誘引反対デモみたいに、
日本全土同時連鎖大暴動を起こせばいいだろ。
>>928
光回線解約したところで月1万5000円も浮かないぞ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:05.22 ID:PEWNd9/YO
年金払わなくても年とったら生活保護で食うのには困らん
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:12.29 ID:j66SWkp70
>>907
>>909
でも扶養家族がいると、親は税金とかで得してるんだよ
でも世帯分離するとそういうメリットが消える
親の方の出費が増えるか減るか、子供の方の出費が増えるか減るかが違うだけ
結局どっちもどっち
世帯分離して自分は年金免除が通ったとしても
その分、親の方は扶養家族がいなくなって税金の控除なんかのお得がなくなってるわけよ
そんなことなら、結局プラスマイナスゼロだから
世帯分離するぐらいなら年金の金出してくれって言った方がマシ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:18.78 ID:UKlfUozR0
>>905
払えないもんは払えんよ
貯蓄運用できる給料貰ってないし、ダブルワークしても年収200万いかないだろ
それでこの制度だからな。
払わない方が返って、次の世代の為になるんじゃないの?
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:37.14 ID:MJC/WHh9O
>>914
だから、民間の保険でカバー出来るさ。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:39.03 ID:YPnZP7LY0
>>928
払わん
ネットを切ってまで毎月5000円払うぐらいなら
ネットして毎月5000円滞納する
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:21:54.18 ID:SVRIvNi10
>>905
実際問題、貯蓄ない人間は年金貰ったって生活なんて出来ない
むしろ年金を理由に生活保護拒否られる可能性すらあるから
年金もらえない方が生きやすい
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:22:11.82 ID:fw8x/Qs2P
>>890
アイホン持ってるのに?
先に払わなければならないものを優先させろよwww
払ってももらえるか怪しい
払わないと差し押さえ
払わないと即延滞金 ←new!
>>911 国保は所得関係なく1万5千円じゃないっけ?
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:23:02.59 ID:SxFW44eeP
無い袖はふれないのに どうすんだろうね。

しょっちゅう前の自治体から市民税の請求とか国民健康保険の督促だとか
年金の督促きてるけど 払えないのに何やってんだろね。

じゃあ身ぐるみはぐの? だったら生活保護申請するわ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:23:21.08 ID:8QP+/aDg0
 
年金なんてものをむしりとるからにはある日突然ブッ殺される覚悟できてんだろうな
ねんきんネットで調べてみたら未納分が10年間で70万あることがわかった
現在の分は支払ってるが、こんなもん一気に払えるわけねえだろ
革命前夜って感じ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:23:41.35 ID:s6j2wY+e0
年金未納者の理屈



年金は将来どうなってるかわからない!払っても無駄!
いざとなったら生活保護がある!








年金の将来は不安というくせに
生活保護の将来は安泰という前提で語る矛盾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:23:48.63 ID:E01/q2j30
>>921 >>828 >>813 >>900
江戸幕府末期、江戸幕府の犬であった、大阪奉行所の名与力であった、
大塩平八郎は、自浄作用もない、
旧態依然とし、もはや日本人から徹底的に
搾取するマシーン(>>1のような)と化していた、
天保の大飢饉が起きて毎日、多数の餓死者がいても、
コメをひたすら価格つり上げ濡れ手で粟のため、
ひたすら倉に溜め込むような、
無能愚鈍でゼニゲバな、江戸幕府体制と日本人財界に慄然とし絶望した。

大塩平八郎は、自滅する覚悟で、
きびしい管理統制の目を潜り抜け、
民兵を集め、大砲や小銃を調達し、
ついに、大阪都心部で、反政府蜂起を行った。大塩平八郎の乱である、
治安出動してきた、
江戸幕府軍司令官の奉行を狙撃し落馬させ、
強欲搾取陰険無能な大阪商人どもの豪邸群を焼き払った。

江戸幕府は大塩平八郎の爆死後、
必死に、事態の隠蔽と、
大塩平八郎への誹謗中傷レッテルはりに走った。
だが、江戸幕府体制が、お粗末なのを知った、
日本人は、公然と江戸幕府をバカにし始め、黒船来航と明治維新に繋がる。
>>934
確かに
扶養の控除はあるな
>905
嫌でもワープアってのは挽回不可能だしそうなるしかないんだよ。
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:26.61 ID:iyFS2kYd0
ナマポを馬鹿にしている連中が将来ナマポになるんかよ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:26.64 ID:dq9Czw840
払おうにも金が無いから滞納してるのに
逆さに振ってまだ搾ろうってのかよ
払えないならさっさと首吊れってことか
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:27.13 ID:xzBY4e3b0
払わない奴は全員本当は支払えるだけの金を有していると思い込んでいる糖質国家
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:31.47 ID:JfIr0vf80
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:37.58 ID:SVRIvNi10
>>940
そもそも収入の無い人間からは差し押さえようがない、延滞金請求したって無い袖は触れない
自営業で儲けてて年金払ってないっていう一部の人間にしか関係のない話
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:55.55 ID:MLt8SqwI0
日本が回らなくなったら違法栽培しまくって無農薬野菜や果物をたくさん生産してお前らと物々交換したい
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:24:56.07 ID:qpxYsqCK0
>>934
だから、無職かワープアなら世帯分離しても扶養控除受けれるから
>>760
え?
もしもしホットラインにいらん事いわせる作業をするのが嫌儲民じゃないのかw
で、責任は上にの方向でw
>>946
ナマポは憲法の生存権に根ざしてるから年金よりは安定感ある
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:25:59.51 ID:ngSmGNhv0
延滞金はわかったから、とりあえず時効をなくせ。
納めたくても納められないってなんなんだよ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:26:06.02 ID:s6j2wY+e0
でもまあこのスレの奴らは正直でいいと思うよ
VIPに立つ年金スレでは
未納者は経済的に払えるだけの状況にない奴だって言っても、認めようとしないからなw
あくまでも、金はあるけど思想的に俺は払ってないんだ!みたいなニュアンスの事を主張す
るw
とにかく、制度的に許せないから俺は払わないんだ!みたいなことを連呼するw
んなはずねーだろっつーの第一号被保険者wwwwwwwwwwwwww
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:26:33.72 ID:bxS3lEI10
>>934
だからそうしたら親のサラリーが年金に直接取られるだろ
それにもともと独立してるはずのニートを扶養とかアホかと
もう同い歳の奴は独立して払ってるんだぞ
息子がニートじゃなきゃ扶養なんてないんだし
サラリーマン以外は強制じゃないんだから払うなよ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:27:21.49 ID:SVRIvNi10
>>946
生活保護すら破綻してるのなら年金なんてもっと貰えるはずがない、よって年金払うだけ無駄
生活保護が維持できているのなら年金貰うより生活保護の方が良い、よって年金払うだけ無駄
生活保護に頼らず生きていける貯蓄があるなら年金より貯蓄に回したほうが良い、よって年金払うだけ無駄

結論、年金なんて払うだけ無駄
そのうちナマポも差し押さえられそうだな
みんな銀行利用せずに箪笥にするんだろうけど
ナマポ同士の強盗事件多発しそう
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:28:01.75 ID:UKlfUozR0
俺も家庭菜園始めようかな・・・なんつーかここまで国がやるとなると
流石にもう民主主義とは呼べないでしょ
守銭奴になる公務員とか、どんな893国家だよ
人情ってもんがねーんだよ。金がねー仕事がねーって騒いでる家族に金出せとかよ
国じゃねーよこんな国!人殺し国家だ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:28:06.88 ID:MJC/WHh9O
>>946
国には頼らんから心配すんなよ。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:28:08.32 ID:aqRWCyQ1P
これが勢い一位ってことはけんもうのメイン層ヤバイな
>>934
じゃあ子供のニート用に会社作った方がいいかも
虐殺して人が居ない怨霊さまよう死地になれば
下痢が提唱する憎いし苦痛の国が実現しそうだな
>>955 日本が回らなくなったら外人が押し寄せてきて乗っ取られちまうよ、
君の畑も中国人のものだろ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:28:52.94 ID:s6j2wY+e0
未納者に告ぐ


年金を払ってないのは、第一号被保険者の中の一部だぞ
学生とか無職とかフリーターとかの一部が払ってないということだぞ
第二号第三号の皆さんはちゃんと納めてるんだよwwwwwwwwwwwwwww

危機感持てよwwww
決して世の中未納者だらけってわけじゃないんだぞ
未納者はあくまでも第一号被保険者と言われる分類の中の一部の奴らなんだよwwww
払う気ないやつに払わせようとするのが無駄
フリーライドだけは許さなかったらそれでいい
原付増税といい年金といい俺を殺しに来てるな
こういうスレ見る度に頑張ろうと思える
幸せなことに裕福な家庭に生を受けたことを感謝して止まないよ
>971
納めてないのが少数なら尚更督促だの延滞金だの効果が薄いよねー
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:29:52.71 ID:bxS3lEI10
>>967
いやワープアサラリーマンが一番やばいと思うよ
無理して払ってるんだし
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:29:56.45 ID:YPnZP7LY0
>>971
泥舟に引きずり込もうとすんな
お前だけ払って沈め
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:30:06.04 ID:iyFS2kYd0
>>967
共産主義だからな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:30:13.14 ID:30c6p6uJ0
将来はナマポとか人生なめすぎだろ
お前らが中世とか言ってる如く、そんなに簡単には受給できないからな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:30:24.29 ID:KiZoss7o0
金持ってて払わないなんてごく一部
延滞金付けられようが払えんものは払えんよ
年金もらっちゃったらナマポで老後って俺の人生設計狂うじゃん
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:30:37.25 ID:VFg9hlDi0
消費増税
原付、軽自動車増税
年金にも延滞金強制

貧乏人からどんどん毟り取る
美しい国
官僚のイメージ
みんな頭おかしい
>>976
ワープアでもリーマンなら企業が上乗せ分払ってくれんじゃん
非正規よりマシなんちゃう
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:31:30.47 ID:UKlfUozR0
>>970
もう色々限界だったんですよ。
若者の俺ですら就職難民ですし、履歴書送るだけで精一杯でカツカツですよ
仕事があるのは都会だけで、こっちは移動しなきゃならない身分ですし
都会に住んでる政治家には地方の情勢なんて知らんでしょうし
国が回らないより、俺の人生が回ってないんですから、当然の結果でしょう
そもそも国民年金って税金じゃないから差し押さえはされんでしょ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:31:38.15 ID:SxFW44eeP
確実にあと数年で日本の経済が破綻状態になるから
その時に社会保障なんて一番最初にチャラにされる。

すでに年金支給年齢引き上げなんていうチャラに近いことしてるのに
しないわけないし。

こんなの払う方が阿呆だw
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:31:39.35 ID:E01/q2j30
>>1
日本には、いますぐ革命が必要だな!!
旧態依然とした無能愚鈍強欲搾取な
自民党、大手マスゴミ、ジジババどもを皆殺しにしろ!!

江戸幕府末期、江戸幕府の犬であった、大阪奉行所の名与力であった、
大塩平八郎は、自浄作用もない、
旧態依然とし、もはや日本人から徹底的に
搾取するマシーン
(2020年 東京オリンピックでの国立競技場新築コストが、3000億円という当初の2倍以上になることが判明。
今、年金滞納者からの延滞金徴収プログラム発動されたのような)と化していた、
天保の大飢饉が起きて毎日、多数の餓死者がいても、
コメをひたすら価格つり上げ濡れ手で粟のため、
ひたすら倉に溜め込むような、
無能愚鈍でゼニゲバな、江戸幕府体制と日本人財界に慄然とし絶望した。

大塩平八郎は、自滅する覚悟で、
きびしい管理統制の目を潜り抜け、
民兵を集め、大砲や小銃を調達し、
ついに、大阪都心部で、反政府蜂起を行った。大塩平八郎の乱である、
治安出動してきた、
江戸幕府軍司令官の奉行を狙撃し落馬させ、
強欲搾取陰険無能な大阪商人どもの豪邸群を焼き払った。

江戸幕府は大塩平八郎の爆死後、
必死に、事態の隠蔽と、
大塩平八郎への誹謗中傷レッテルはりに走った。
だが、江戸幕府体制が、お粗末なのを知った、
日本人は、公然と江戸幕府をバカにし始め、黒船来航と明治維新に繋がる。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:31:45.65 ID:sqddl6t60
年内にはあの世へ旅たつので払う気はありません
年金すらどうなるか分からんのに、ナマポなんてあるわけないだろw
大学出してもらって未納とか。
授業料いくら?
今国立でも数十万円だろ。もったいねー
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:32:24.15 ID:bxS3lEI10
>>983
それこそ将来のあてになるかすら怪しい年金だぞ
しかも否応なくだしな
厚生年金分も負担してるし哀れすぎるわw
集めるだけ集めて意味不明な工事とかに使う
5年くらい未納だったから約100万・・・無理です払えません
>>965
今の世の中だとうまく立ち回れないような奴のほうがむしろ公務員に向いてるだろうな
取りあえず年金分くらいは役所でバイトさせろと思う。
消えた年金のときにくだらない雑務いっぱいあるのばれたから。
朝鮮人お断りのために命投げ出せる人もいそうだし。
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:33:13.51 ID:s6j2wY+e0
年金未納者は老後に入ってくる金はナッシングwwwwww
どうやって生きていくの?
たかが7万貰っても生きていけない?
はあ?7万貰ても生きていけないなら0円ならもっと生きていけないだろwwwwwwwwwww
おかしなこと言ってんじゃねーぞwwwwwww
現実をちゃんと見れwwwwwwwww
未納者の未来は真っ暗の闇
60代になっても若者に交じってアルバイトをしないといけない人生だよ
決してリタイアできない
それが年金未納者の老後wwwwwwwwwこっわwwww



いいか?未納者はよく聞けよ

不安なのは年金制度の将来ではなく
年金未納者であるお前自身の将来なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww



爆wwww↑これ名言だろwwwwwwwwwwwwお前自身の将来が一番不安だっつーのwwwww
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:33:25.23 ID:IOvx2Nwy0
★2へ続く勢い
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:33:40.67 ID:exRbtCBv0
さっさとシステム破綻しろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:33:48.40 ID:WUqIQmq80
1000ならベーシックインカム採用
生きてるだけで金が掛かるクソジャップwwwwwwww

息を吸うのも金が掛かるwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:34:05.13 ID:dW7xrSt20
死ぬしかないのか
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ