Wolfram Alphaがランダムに数学の問題を出して、解き方を一歩々々教えてくれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

数学や科学を勉強している人は、複雑な方程式を解くツールとしてWolfram Alphaをよくご存知だろう。
でもそれは、カンニングのためには便利でも、必ずしも学習を助けてはくれない。
そこで今日(米国時間10/18)Wolfram Alphaは、学習者のための新しいサービスWolfram Problem Generatorを立ち上げた。
それはこの“計算機処理による知識エンジン(computational knowledge engine) ”が、逆立ちをしたようなサービスだ。
Problem Generator(問題生成機)はWolfram Alpha Proの正規ユーザが利用でき、ランダムな練習問題を作って、
その解き方をWolfram Alphaが一歩々々支援する。
今現在Generatorは、6つの科目をカバーする: 算術、整数論、代数、微積分、線形代数、統計学。
問題の難度は、小学生レベルから大学の微積分のレベルまでの数段階、指定できる。
同社の今日の発表声明によると、小中学校レベルの問題はCommon Core Standards*に準拠している。

http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2013/10/derivative.png

ツールの使い方は単純だ。
ユーザ(児童生徒学生、教師、…)が科目と難度(初等、中等、高等)を指定すると、システムが問題を生成する。
Wolfram Alphaによると、解答を読むにあたって同社の自然言語処理システムを利用し、どんな書き方でも理解に努める。
だから“すべての学習者が自分なりのやり方で学習し自分を表現できる”、ということだ。
これがたぶん、このサービスのキモだろう。
これまでにも類似のツールはいろいろあったが、答えを書く形式が厳しすぎるので、不正解になっても、
本当に間違えたのか、書き方のシンタックスが不正だったのか、どっちか分からないことが多い。
答えを三回提出して不正解だったら、Wolfram Alphaが解き方をステップバイステップで教えてくれる。
またProblem Generatorは、教師が多項選択式の試験問題(そのままプリント可)を作るためにも使える。

http://jp.techcrunch.com/2013/10/19/20131018wolfram-alpha-launches-problem-generator-to-help-students-learn-math/
http://wolframalpha.com
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 08:51:26.12 ID:zO7u+G9K0
これはやばい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:03:56.20 ID:8NdBvugr0
ついに人間が教えられる立場になるか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:08:10.78 ID:fWflLMaT0
マセマティカだけの一発屋
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:11:44.36 ID:hm7N2Z6U0
これやばいなあ
数学と英語わかんないけどやばさがひしひし伝わってくる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:59:33.65 ID:Aiw3mNOFi
日本語対応がもっとも望まれるソフト
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 10:02:06.16 ID:fWflLMaT0
教師がこれ使って問題出してきたら
生徒も同じソフトを使って答えを出せばいいよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 11:21:24.71 ID:X7gBluuN0
俺は学生時代wolframのライバルだった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 11:23:59.11 ID:VSyu3k3e0
mathmatica便利すぎワロタ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 11:30:51.92 ID:VSyu3k3e0
eが抜けた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
WolframのA New Kind of Scienceって読む価値あるのかな。
1200ページって読む気失せる。