【悲報】吉本「R100がコケた理由がわかった!宣伝担当が無能だったからだ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

仲良しスポーツ紙も役に立たず 宣伝担当自信満々も松本「R100」打ち切り危機

本紙既報のように「R100」は想像を絶する大コケ。公開2週目も状況は変わらず、
「映画館側は、全く客が入らない映画をいつまでも上映している余裕はない。
『R100』はいち早く打ち切りたいのが本音ですからね」(映画関係者)。
1か月持たない早期打ち切り館が出るのも無理はないという。

当然、この事態は製作した吉本興業にとって想定外。
「こうならないために、事前に万全の準備を整えていたはずなんですけどねえ」(お笑い関係者)

今回、吉本は様々な宣伝戦略を立てたが、この大コケはその戦略にも要因があったとみられる。
その一つが9月上旬にカナダで開催された「トロント国際映画祭」に出品された時のこと。
松本にとっては2011年のスイスの「ロカルノ国際映画祭」に続いての国際映画祭だった。

「一昨年、吉本はスイスに仲の良いスポーツ紙2紙を連れて行った。今回のカナダにも2紙を
連れて行ったのですが、そのうちの1紙は、スイスの時と変えたんです。スイスのときに扱いが小さく、
それに吉本が納得できなかったという経緯があって、カナダではわざわざ別の媒体を選んだということ」(同)

万全を期したつもりだったのだろう。「R100」の宣伝担当者も当初、
「今回は“宣伝力”のある媒体を選んだ」と豪語していたというが、このありさま。
「偉そうに言ってただけに、今ではその担当者はいい笑い者になっている」(ワイドショー関係者)

そもそも「松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。大赤字は避けられないでしょうから、
今後は宣伝担当者の責任を問う声も上がってくるでしょう」とはある業界関係者。大コケの余波はかなり大きそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000025-tospoweb-ent
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:04:24.88 ID:Jaz+Ch3Y0
松本が一番無能だった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:04:55.86 ID:bZKnbVCd0
宣伝担当者に同情します
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:05:16.44 ID:9fDvvI9Q0
>>2
ほんこれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:05:43.02 ID:pQNXedGp0
泥船や
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:05:54.33 ID:4y+N6e6T0
泥船の漫画はよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:05:56.65 ID:jC3LI0LX0
本当に脱税目的でやってんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:06:24.86 ID:HCe6wtfz0
松本や吉本の地力が落ちてたからじゃなかったんだね!!!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:06:29.78 ID:zR2TXT540
せやな
ほんまやで
そもそも吉本より松本が金策してつくれよ
ぬるま湯で作ったものが評価得られるか
ま、スケープゴート探しになるわな
誰も松本には言えないんだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:08:47.22 ID:ZTUKLNfF0
もし敏腕の鈴木Pが宣伝担当でもこれはコケたと思う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:09:16.31 ID:YcJ9sgAx0
ドボーン
は、浜田っーーー!!
誰かが松本に一言いってやれば
皆が不幸にならずにすんだのにね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:10:43.79 ID:OpcjTVH6O
高須「ちょっと!男子達!松本君に謝りーや」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:11:18.66 ID:YcJ9sgAx0
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:11:22.29 ID:Z5N2G0ls0
需要をマーケティングに求めるとかいつの時代の話してるんですかねぇ
経営学なら化石レベル
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:11:27.05 ID:KODtXv9C0
…泥船や
松本が無能だからだろw
信者でさえさや侍で見切ったんだよ
仏の顔も三度やでまっつん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:11:44.10 ID:vc4xJX9P0
>そもそも「松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。」

いやいやコケ覚悟で道楽でやってんだろ?
クソを4つも作っといてそれはねーわwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:12:15.48 ID:Ao2OwFUO0
これは宣伝担当が松本さんに謝罪しないといけないんじゃないですかねぇ
確かに宣伝担当が悪い
糞臭を漂わせないようにすればもっと売れた
>>7
脱税というより闇社会への裏金づくりのために、巨額の制作費という名目が必要だとか

内訳や取引相手を細かく見ていくなら、すごいことが分かるかも
松本に映画作らせて誰が得すんの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:12:43.67 ID:6Z9xSnSK0
いま観客がみたいのは
松本のオナニーじゃなくて、常盤貴子とのハメ撮りだというのに
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:13:13.46 ID:O04BCtRm0
デデーン
吉本ーアウトー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:13:28.43 ID:ay+kQgem0
ぜぜぜ、税金対策だから・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:13:32.37 ID:M2nSvv0k0
今朝のスレに貼ってあった大日本人のラスト見たけど
スタッフの笑い声入ってないことに違和感
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:14:07.74 ID:Uvz/dnHL0
うんこを評判よく宣伝して美味しくみせろとか言われても

うんこはうんこだから
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:14:49.81 ID:dXU4Fgov0
吉本は危機管理ができない馴れ合いクソ会社だとはっきりしたな
>>1
この文章から宣伝担当が無能だったという根拠が見えないんだが・・・
そうだな
松本ってのを隠してたらもう少し客入ったかもな
SMがテーマの時点で客入らんでしょ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:15:52.42 ID:vhSbxlHw0
もう人を巻き込まず宣伝も取り巻きだけでやったらええねん
AKBの握手券つければ大ヒットしただろうに
例えば剛力でもクレバーに宣伝しさえすれば売れるとでも?
松本人志にゴミ映画作らせるからだろ。オナニーティッシュが売れるとしたら、ファン層が買い支えるか本人の人気か
いずれも望めないのに席が埋まるわけないだろ

吉本興業がマクドナルドのサクラ以上に動員できれば話は別だったがな
39 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/19(土) 18:16:50.27 ID:+xFBt4E/0
ここまでの実績が無さすぎるからな
次は松本の名前出さずに宣伝しまくればそこそこいくだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:16:55.34 ID:aLwgjUfJ0
税金対策じゃなくてマネロンだろ
どうせ暴力団の資金洗浄用のクソ映画なんだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:17:45.22 ID:CFL8rHU6O
高須て糞やな 松本も糞 次はハマタに映画作らせろや
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:18:23.64 ID:gdoF0JJY0
「凡人には天才は理解できない!」

とか言い出すんだろうなぁ(´・ω・`)凡人のおかげで今の地位があるんだろうが
吉本が無能
尼崎・神戸あたりの兵庫人の松本擁護が涙ぐましいね。普通に考えたら褒めるトコ何も無いのにね。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:19:12.03 ID:NtBK1p250
松本自身で評判を悪くしているんだから松本と社長が死ねばいいだけ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:19:14.47 ID:q65BwGel0
キャッシュバックでもやればもうちょっとましになったんじゃない?
資金洗浄じゃないのか疑ってしまうくらいのコケっぷりでさらにこんなことまでいうか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:19:48.67 ID:luNYOJne0
そうやなぁ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:20:26.01 ID:ZfHR+VPH0
ええな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:20:40.44 ID:88Y1cfYP0
ほんまこれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:20:42.52 ID:KODtXv9C0
映画見た人の満足度はどうなんですかね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:20:48.62 ID:x9FsqoQh0
穴の開いたバケツにいくら水を入れても
松本先生は孤高。
松本先生ご自身だけが理解できればいい。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:21:06.35 ID:Uvz/dnHL0
>>38
剛力を全面に押し出したガッチャマン大コケやったな
日本のコンテンツって何かも期待できないな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:22:06.79 ID:RT9Fi1Tm0
どんなに下らない物でも売り方次第で売れる
売れないのは商品のせいではなく売り方のせい

こういう考えを蔓延させたのは秋元康だと思う
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:22:20.93 ID:jdyMuvLa0
税金対策とか資金洗浄とか言われてるけどどういう仕組みでそうなるの?
高卒のアホなおっさんでもわかるように説明おねがい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:22:31.52 ID:pLhD1dxyO
出来た時点で社内で試写しなかったのかよ
お金の洗濯ってのも簡単じゃないな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:22:52.49 ID:s4IPlflI0
松本は担がれてるだけ
韓国嫁に韓国マネージャー取るような男だからなからめとられてんだろ
他に理由でもなけりゃ赤字で四作も吉本が金出してつくらせるわけない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:22:56.86 ID:L9aINy6K0
すべり芸ってやつだろ
知ってるよ
DVD売れればだいじょぶ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:23:19.18 ID:mOx48pggO
ワイドショー出てるのに自分の映画が大コケしていることには全く触れないチキン野郎
それをネタにするくらいの度量もないんだろうなこの無能
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:23:29.20 ID:A9iEhddU0
コケたのはゴーリキーさんを主演にしなかったから
すべらんな
宣伝担当者は何も悪くない

悪い部分があるとすれば・・・
「監督が松本だった」ということ。ただそれだけ
>>58
赤字の商品作るだけで脱税、節税になるとか
アホの中学生が考えたんだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:24:43.01 ID:OTbQ2j+Z0
松本作品=頑固親父が手間ひまかけて作るラーメン屋
その他=日清カップヌードル


お前らは一生カップヌードルでも食ってろやカスが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:24:43.77 ID:CDKKi79J0
裸の王様って悲しいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:25:26.91 ID:FcMvvQBa0
今からでもNMBの握手会でもやればええやん
あのジャルジャル福徳みたいなコ人気あんねやろ?
>>69
頑張る無能って一番たちが悪い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:26:18.14 ID:zR2TXT540
>>69
そういや松本は日清どん兵衛が世界一美味いって言ってたな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:26:28.97 ID:fweOEom10
予告編を誰かセンスのある人に作ってもらえばいいんじゃね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:26:54.49 ID:a8T6xiBV0
松本って映画作りたいから作ってるんじゃなかったのか
ポストたけしになるにはあまりにも程遠いな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:27:18.44 ID:cMHp59kl0
大日本人→1本寝かせてさや侍と来て
ああコレこの先ももう完全に無いなと切ったクチだけど
過去作?については吉本もよっしゃよっしゃだったの?
と言うより社として慌てるくらいの責任持ってる事が意外だったけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:27:57.57 ID:RJIoSStq0
想定内だし税金対策なんだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:28:03.92 ID:3zOb2Tjs0
浜田に映画撮らせたら、意外とヒットしたりしてな。
趣味的に小規模でやってればまだ話題になった気がするな
凡百レベルの映画なのに過剰に宣伝したり本人が余計なことを言って煽るから余計に反発を受ける
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:28:57.34 ID:IHKyIoZf0
丸呑みSM嬢とか面白そうなシーンを予告編で見せればいいのに。
もったいぶりたい性格なのか知らんがあの予告編じゃ観る気せんわ。
ミスチルとかB'zあたりに主題歌歌わせればよかったのに
『松本の映画を1800円で売る方法』 緊急増刷出来!
松本の笑いをわからないやつは3流なら
おれはずっと3流でいいや
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:29:30.91 ID:mw/6BOFM0
他人のせいにした後は法制化を考えます
これがジャップアルゴリズムの解
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:30:24.28 ID:cJfYhpXn0
宣伝足りなくても口コミでもうちょい何とかなるもんだろ
今の時代
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:30:32.76 ID:KODtXv9C0
割と真面目にやったさや侍でこけたから
もう監督として終わってるのは自覚してそう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:30:37.05 ID:Uvz/dnHL0
銀行への債務と返済は「リアル」だからな

2013年(今年)9月に48億返済しないといけないのに、11年には会社に50億しかキャッシュなかった
けどアレからどうしたんだろうね・・・(総負債160億

生ポビジネスの背景ってそれか?
>>58
税金対策は大赤字すぎるから、現実的ではないけど、マネロンは普通にあり得ると思うけどな

吉本は上場を最近止めたのも、説明責任を逃れるためじゃないかとも

元々紳助とかカウスだったけ?、あそこら辺見てるように、吉本と裏社会は切っても切れない縁
それに逆らった役員とかはドンドン切られた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:31:51.22 ID:UlZOg0ks0
コントもつまらないのしか作れなくなってるしなあ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:31:54.51 ID:hrJDLb460
ワイプハマタのツッコミ版を作れば回収できるだろ
20年前にタイムスリップしてこの映画を本人に見せて感想を聞いてみたい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:32:20.61 ID:EocsIHP70
目につくあらゆる雑誌に出てたけどどれも映画のことは少し語って
後は自分のことばっかで全く映画の宣伝になってなかった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:32:26.76 ID:wHnr8ieS0
一般受けする気がない監督に、こけて困るほど金出したおまえんとこもたいがいだわ
映画が面白ければ宣伝が糞でもSNS等で話題になるだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:32:42.72 ID:wI7wyMvO0
天才だ巨匠だって持ち上げた周りのイエスマンはどうやって止めるんだろ
取りあえず10年寝かせて構想10年の大作と銘打って次出しましょうとかかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:32:44.85 ID:pLhD1dxyO
松本にあと6本も映画撮らせるのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:33:01.93 ID:Jwl9uOJiO
菜摘公認!ダウンタウンの浜田がAV作ってみました
てのを出すと10万本くらいは売れると思う
クソみたいな商品をアホ相手に売りつけるのが営業や宣伝の仕事だろう?
R100は200館以上で上映してるからノルマは10億な。
取引先、下請け業者、パチンコ屋、やくざ、宗教団体、韓流ブローカー等々
吉本の力が使える相手はいくらでもいるだろう。さっさと売って来い!!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:34:34.77 ID:SurtiTIV0
芸人は芸人でいろよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:34:43.15 ID:/OkgosIi0
コイツって何がしたいの?
興行収入で荒稼ぎしたいの?
それとも自分の芸術的趣味を認められたいの?
どっちつかずの中途半端過ぎ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:34:48.40 ID:x9FsqoQh0
>>59
高須とか大崎が見て絶賛してたんだろ
>>25
ソース出してください
出せなかったらお前の負けな
こりゃ宣伝が悪い

ド下手集団AKB・小汚いおっさん集団のエグザイルでもごり押ししたら売れたんだよ
無能な宣伝を雇ったプロデューサーが無能だから松本氏がまだ映画撮れてるんだよなあ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:35:49.04 ID:5tl8jtG00
大日本人って見たことなかったけど酷過ぎだな
これがクライマックスとか

http://www.youtube.com/watch?v=ZZa_jBoR-eQ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:36:05.90 ID:G4+GGlXyO
誰か松ちゃんの世界に認められたい病を止めてあげて
宣伝の問題じゃないからw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:37:37.31 ID:vbcM6v56i
宣伝が有能で、監督が松本ってことが知れ渡ったからじゃね?w
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:38:26.02 ID:GJAKVxfK0
なら仕方がないなw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:38:37.49 ID:FbhrwOE10
とりあえず自費制作して結果出せよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:40:30.82 ID:0r4GPi7s0
品川以下ってのがすげーよな
あの品川以下だぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:40:31.24 ID:TbXeYDgD0
監督としてダメって言うか芸人としてもイマイチ。関西のテレビでしか通用してなかった。
関西人の贔屓目で見ないと面白く感じれない。ダウンタウンはもともと全国区の器じゃ無かった。
ダウンタウン出て来た時のゴリ押し的な笑いはミヤネのゴリ押しと同じ空気だし。
地元贔屓のタニマチに担ぎ上げられてた。本当の才能じゃなかった。
稼げたのも強引に仕事斡旋してくれる関西出身の業界人が居たからだろうね。
つべで過去作のぶつ切り動画野放しにしてるのはもしかしてプロモーションのつもりなのか?
ケツの穴のヒダ見られるより恥ずかしいものを広く一般に晒してなにをどうしたいんだろ
ほんとにダメになっちゃうんじゃないか?吉本と松本
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:41:08.83 ID:Uvz/dnHL0
>>110
自分の金出すくらいなら映画撮らないだろ

松本さんはドケチですから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:41:41.00 ID:Tcm7uKeY0
単純に内容です
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:42:21.29 ID:hmWns6xn0
>>17
ジュニアって松本に寄生して売れたくせに自分が軌道に乗ってきたらすぐに離れたな
松本以前に吉本の事業自体当たったためしがない
これもコミックヨシモトを数桁倍の金使ってダラダラ続けてるようなもんだろ
会社自体駄目だって何時気付くのか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:43:34.43 ID:lKEGQULL0
>>95
50過ぎたオッサンに
もう伸びシロないやろなぁ
10年経ったら
ちょうど60やな
還暦やな松ちゃん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:44:34.34 ID:7jTDAsPa0
松ちゃんはどこ向かってんの?
http://i.imgur.com/ZUQQibs.jpg
すべらんなぁ〜
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:45:51.31 ID:lKEGQULL0
>>117
吉本芸人本100冊連続出版も
30何冊で
頓挫したんだよなぁ
サイドビジネスに手出したらあかんで
餅は餅屋やな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:46:00.82 ID:VVKb97tJ0
仕方ないから今タイトルとあらすじ検索してみたけど(←つまり今までどんな映画か一切知らなかった←広告無能は事実)

要するにR100って100才以下は見るなって意味なんでしょ
しかも題材はSMクラブに迷い込んだ男とか

どうみても一般向けではない映画をなんでそんなたくさんの映画館で上映することにしたの
フランス映画並のマニアック映画館で小規模上映するが正しい戦略だったと思う
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:46:09.70 ID:pLhD1dxyO
松本が一番あぶらが乗ってたころに作っていれば、もしかしたら、面白かったかもしれないのに
松本「俺らのやってきたことには愛があんねん」
高須「愛があるよな」
>>111
ヤンキー映画はヤンキー客だけで稼げる。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:47:35.08 ID:hmWns6xn0
>>122
松本の初の監督作品ならそれでもまだネームバリューで人が入ったと思う
すでに何作も作ってて評判も良くないし題材も一般向けでないと来たら宣伝でどうにかなるものではないだろうな
>>17
これもいまさらだな
むしろこの映画で痛々しいキャラが定着して人気再燃するんとちゃうか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:47:51.22 ID:1xkz+xVD0
確かに宣伝の責任は大きいよ
もっと面白そうに思わせることは可能だったはず
賞なんかに出品した時点で失敗だわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:48:13.27 ID:FXj8X0Do0
SM映画なんか大衆公開できるかアホ!
松本にカリスマとか人気なくなったから
何撮ってももうこける
>>119
腕wwwポパイやんwwきもすぎるw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:50:34.82 ID:M4IIM5550
>>105
ホントだな
テレビで放送したら批判がくるレベル
横山やすしをバカにしたコントやったのもこいつだったよな
芸の才能もやすしの足下にも及ばないくせに大物面してるからこういうことになる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:51:47.95 ID:sUku4gIO0
松本はもう映画作るなって言う人いるけど
松本が映画を作って損するのは吉本だけだからバンバン作ればいいんだよ
そうすれば映画スタッフが次に活躍する資金になるし、金欲しさに宣伝を請け負った会社側も得をする
万が一にもこの惨状を反面教師に活躍する人材が現れるかもしれない
吉本が金を落として、映画業界が活性化するならこんなに良い事はないと思うけどな
とにかくクソでもなんでも映画の製作本数が増えなきゃアメリカよりいい物はできないよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:52:09.00 ID:tYY962AXi
>>119
いかにもとって付けたような筋肉だな肌質も子供みたいでプルプルしてるし
こんなの痩せてるより恥ずかしいのにタンクトップでアピールしてる辺り全然空気読めてないわ
だから変な映画してオナニーしちゃうんだろうね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:53:22.42 ID:ehvlF7vli
>>128
そんなの簡単さ、ボブ
松本が作ったって公開しなければいいんだよ
これなら少なくとも初回は人は来るからね!
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:53:29.35 ID:8LpnW7RI0
>>83
まずその前に松本がお笑いをやっているのかどうかを検証しないとその議論は成り立たない。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:53:45.04 ID:FXj8X0Do0
松本映画は
短館上映、ミニシアター向きなんだろ






観たこと無いけど。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:54:03.41 ID:8MFfm8xZ0
十分宣伝してたよ
松本に価値が無いだけ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:54:08.09 ID:KODtXv9C0
>>119
これマジ?
上半身
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:54:32.75 ID:dNxiv4UN0
松本の豪快なチラ裏って気づかないのかしら?誰も
この年齢でこんな筋肉はステロイド使わないとならないだろ
松ちゃん ぽっくり死ぬぞ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:56:14.74 ID:vqSIk71i0
フジTVが製作した少林少女なみに宣伝すればよかったのに
こういう時ってTV局は有利だよな
映画がクソでも物語が破綻してても
宣伝しだいでどうにかなるのは間違いない
>>124
愛?…えっ?…愛?

…?????
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:56:47.67 ID:/96SNpUYO
>>134
製作スタッフ側や広告代理店が潤っても上映館が大損害じゃ本末転倒だけど…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:58:24.21 ID:b4n8/3Sj0
監督が松本だって事を隠して宣伝してればもっと客入ったと思う
そういう意味では無能だね
>>102
バーニングスレを何年もウオッチしてきた感想
一回ミステリーものかアクションもの作った方がいい
王道を知らずに邪道やっても奇をてらっれるだけと思われても仕方がない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:00:32.57 ID:eNJ6zSFM0
さすがに可哀想
>>146
監督が松本じゃなかったらミニシアターで小規模公開な映画だから被害も少なかっただろうな
そういや高橋泥舟って人が昔いたな
いっそのこと松本泥舟という芸名にするといいよ
そもそもどういう映画なの?CM見てもサッパリ分からん。
一回ならともかくこう何回もクソ映画作り続けてると、裏金作り説に信憑性が出てくるな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:01:38.19 ID:VHzJv2HV0
そろそろさんまは大崎外しに動いてくれよ
吉本ってホントタレントを庇護しまくるな

なぜだ
なんかあんの?楽しんごみたいな終わった奴も庇護するし
松本って身内芸人弄って身内に笑わせて面白そうな雰囲気作るしか出来ないからな
誘い笑いの効果音が無いとどうにもならないTV芸人
監督本人が週に何本もレギュラーもってるのに宣伝も糞もねーだろ
自主映画でブルースリーやジャッキーのようなカンフー映画を撮ってた内村が監督やりたいのは分かるけど
松本はなんでまた…コントとか創ってると映画撮りたくなんのかな
どうせなら武田鉄矢の刑事物語みたいな人情作品撮ればいいのに
あれ俺好きだしw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:04:24.10 ID:Oiqridzd0
パチンコ屋や韓国朝鮮企業と同じニオイなんだよ、吉本
先ずそこから駄目だ。引くわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:04:34.42 ID:9rBV5eke0
いつまで経っても、まともな映画製作スタッフを用意しない吉本が悪い

松本は意地になってきてはいるようだが、あいつが撮りたいと言い出したわけじゃなかろう
周囲がイエスマンというより、松本が吉本のイエスマンだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:05:59.77 ID:VVKb97tJ0
>>138
小さいところに信者集めてたら興行収入の差も言い訳できたのに
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:09:00.87 ID:hvEdDO540
で映画を見る前に、ネットで風評をたてられて足を運ぶ人が減った、
インターネットは最悪や!ってなるんだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:11:48.57 ID:qdtbSE3E0
映画館の金の流れってどうなってんの?
売り上げの中から配給会社にマージン?
映画1本幾らで買って上映なのか?
なんで受けると思ったのか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:12:40.58 ID:VVKb97tJ0
はじめから一般ウケ狙って作るか、マニアックな場所からちょっとずつ勢力を広げるかどっちかだよね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:13:24.21 ID:xwGIwNvC0
宣伝担当かわいそうすぎんだろ
内ゲバか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:15:33.61 ID:VVKb97tJ0
まあたけしも最初は何本もコケてるんだし「タイトルで見るなと言ってその通りになったんだから成功」っていえばいい
>>163
入場料(興業収入)の半分が映画館で半分が配給会社
だと思う
またスレ建ててんのか

ガッチャマンみたいに糞映画とステマ触れ回っても見に行かないで
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:18:41.08 ID:CRIoo02G0
>>155
島田紳助はあっさり見捨てられてたが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:19:22.45 ID:VVKb97tJ0
しかしあらすじ見てあんまし押してあげたいかんじの内容ではないんだよな
あからさまにイルミナティ向けの不健全映画だし
次はハートフル健全路線行ってみたらどうだろう
CG制作費関係が結構「闇」な匂いがしますな

元請け→中請け→下請けと行ってるが、この中請けあたりは実際何も知識も技術もないペーパーカンパニーみたいなのでも
「そこに何故か発注する権限者」が一握りいれば成立しますから…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:21:41.47 ID:VVKb97tJ0
いまどきの若者は映画館よりタブレットで映画見るから、
アブノーマルな映画はこっそり内緒で見れる
インターネット配信にしたらいいよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:24:51.22 ID:VVKb97tJ0
たぶんみんな原発以降の汚染と不況と周辺国の悪意でこういう毒には疲れているんだよ
また東スポが松本叩きか

わかりやすいな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:27:39.87 ID:luNYOJne0
>>172
イルミナティ?
スレが立つ度にこれだけクソ扱いされているから逆に観に行きたくなるけど
1800円と思うとすぐ我に返る
松本の映画は何本か観たけど、本人の資質的に長編映像に向いてないんだと思う
まあ誰も口出し出来ないんだろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:29:53.42 ID:ch44VZ8C0
吉本はまず松本に才能ないのを認めるところから始めよ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:31:01.17 ID:W4MSEeNz0
松本の映画ってB級サブカルオタク向けで大々的に宣伝するもんやないでしょ
大日本人としんぼるしか見てないけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:32:04.32 ID:VVKb97tJ0
>>177
ライバル国の体制や社会を腐敗させ崩壊させることを目的に
非行や麻薬や風俗や性犯罪や対立や悪意を煽るのをライフワークにしている
世界規模の変態みたいな秘密結社があってだね
外国情報機関やマフィアから金もらっているんだよ
阿片戦争現代版みたいな
吉本「宣伝担当が悪い!」

高須「ほんまやでぇ」
50億かけて自虐ギャグのネタ一つできたな
よかったじゃん
>松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。
必然なのに許されないとか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:34:51.26 ID:guAZyw6eO
きょうふのキョーちゃん路線でいけば一部の愛好家からは支持を得られるかもしれない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:35:28.47 ID:srpqdmjv0
>>45
俺は神戸だが、松本を同郷の人間と思ったことはないぞ。
たぶん他の人もじゃないかな。

これは松本が嫌いとかじゃないひとでもそうだと思う。

神戸のひとは神戸以外の兵庫県の地域を自分達と同じとは思わない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:35:48.53 ID:D4+K1Uw/0
いつから松本速報になったんだ
毎日立ってるな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:38:14.08 ID:88Y1cfYP0
最初の頃はバカにはわからないとか言って強気だったけど
死後評価されればいいになっちゃってるからな
そんな考えで作った映画が面白くなるわけがない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:38:30.79 ID:VVKb97tJ0
私はもっと可愛いか芸術っぽい映画のがいいなぁ
これはSMなだけで耽美ではないし
主人公がオッサンだし登場人物もオバサンだし…
まあ耽美はジャンルが松本向けじゃないけど
>>69
なんか出汁の取り方知らないみたいだし…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:41:31.68 ID:lKEGQULL0
>>119
武藤みたいな身体になっとるな
シャイニングウイザードやってくれや
>>172
そういうハートフルみたいな
オーソドックスな映画が
能力的にいちばん撮れないやろ松ちゃん
>>187
尼は
実質大阪だよなぁ
193番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/10/19(土) 19:41:45.33 ID:D63vG1/h0 BE:347523269-PLT(12000)

面白い作品なのに広報のせいでなら分かるが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:41:58.53 ID:9zZtBu1O0
スレタイも間違ってはいないんだけどね
CMも広告もみんな酷かった
内容が全然伝わってこないから販促になってない
売る気がないと思われても仕方ないよ
学芸会にもなってないからな…
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:43:31.13 ID:UE/PZlC20
>>105
俺初めて見たんだけど、これ劇場でやったのか?すげーな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:43:33.82 ID:VVKb97tJ0
>>192
若い頃にいた関西のちんぴら社会をそのまま描いてみるのはどうだろう
案外そういう実体験に基づいた映画が原点になるんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:44:37.70 ID:ksRWL2PI0
>>17
前も見たけどこの漫画もかなり寒い
初めの寒っのとこでいつもイラッとくる
採算考えずに好き放題作れるって恵まれてるよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:45:14.37 ID:by5IO0oB0
>>116
元々大阪でダウンタウンの悪口言ってたぐらいだからな
マッチョになってるのは運動音痴に対するコンプレックスか何かなのかな
一途にお笑いだけやってりゃ伝説扱いされたかもしれんのにただのタレントっつーか
もうまじのまじで老害じゃないか
>>178
自分もそうだけどDVDで借りようと思うことにしてる
借りるのすらめんどくさいけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:48:04.05 ID:lMH3tGoG0
宣伝は実際よくないよ
どんな映画かほんとにわからんもん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:48:07.74 ID:VVKb97tJ0
たけしは「たけし君ハイ」のドラマ原作から入って老若男女の共感をえて
品川さんは自分の若い頃の実体験の記憶に基づいて台本を作り、
配役にはイケメン俳優を起用するという商業戦略で成功したんだし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:49:09.10 ID:a8uH1xuq0
もうぶっちゃけオファー受ける役者側も迷惑だろうな
吉本からじゃむげに断ることも難しいだろうし
今後は自分の取り巻きだけ使って裸の王様してろよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:49:17.39 ID:bpDw4vpg0
まっちゃんおもろないねん(´・ω・`)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:49:22.56 ID:GNKJ42FH0
>>17
これを見に来たw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:49:41.66 ID:3T6pJtt70
そういやウッチャンの映画って興収ってどんぐらいなの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:51:08.44 ID:YDKjNryp0
この吉本のドタバタを、そのまま映画にしたほうが
面白そうだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:51:53.69 ID:XR0tajyCO
非を認め反省できない人間は成長できない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:52:00.11 ID:WNwy9y/d0
ボリシェビキかなにか?
>>197
どう考えても井筒の方がうまく撮れる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:52:23.12 ID:7iU3o/gx0
松ちゃん才能ないんだよ
そろそろ引退しようよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:52:29.11 ID:VVKb97tJ0
ちなみに私は私をネタに映画や見世物やること許可してないからね
松本の映画とは関係ないけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:53:10.88 ID:7AFy1+vR0
大コケしたのをネタに出来ないところが本当に終わってる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:54:10.24 ID:sMSKwXIs0
宣伝が悪いっつったってもし東宝やポニーキャニオンの制作で
踊る大捜査線なみにグッズ作って、全国放送のあらゆるテレビ番組でPR時間設けても、R−100じゃ売れないと思うわ
>>105
これ、マジで大日本人?
笑ってはいけない24時のドキュメント法式映画作れよ
大ヒットはしないけどファンは見てくれるから
なんで昔は天才扱いだったのこの人
松本を無理やり世界の巨匠っぽくしようと思って
海外の映画祭に出向いたりして気取りすぎたためだな

たけしのような存在にしたいだろうが、もうちょっと時間かけろ

見てて痛々しすぎて松本がかわいそうに見える
R100見に行って面白かったとのたまう後輩を今までの目で見れなくなった
大日本人もしんぼるもさや侍も褒めてた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:56:42.84 ID:VVKb97tJ0
盗作サイトや盗撮サイトの常連客を原作モデルのファンとは言わないんだよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:57:10.99 ID:faJ4/Hv40
欽ちゃん昔は面白かったって言う上の年代に
んなワケねーだろって思ってたけど松本見てたら無い話じゃないと感じてしまう
初動からダメなのは宣伝担当の責任だろう
監督が無能だからでしょ
つか、宣伝活動も監督の仕事に入るんじゃねえの?
雇われ監督なら違うだろうけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:00:02.64 ID:dpkyrW8qO
>>208
僕達の交換日記
今年4月頭の時点で累計1億3500万円くらいだって
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=12105220447&aid=245155438&start=1&ySiD=n2ViUiTIe3HbbD9hhX0a&guid=ON
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:00:27.85 ID:vZqtfwsX0
>>105
こんなの見るために映画館行ったやつがいるかと思うと同情するわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:01:38.19 ID:pSkgEtsv0
金のためにもっと洗脳しろって言ってる
暴力団がやっきたことだわな
>>105
日本の中枢は腐ってるな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:04:53.61 ID:bpDw4vpg0
>>105
なんていうか一応作品として見ると
白人に対するアジア人のコンプレックスのようなものを描きたいのかな
>>105
さすがにここだけ見てクソ認定するのはちょっと可愛そうだと思うよ
ラストだけセットも映像もコント調に切り替わる演出だから
全部見てクソという人ももちろん沢山いるだろうが
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:13:41.61 ID:wuXs8X7L0
品川さんの映画は真っ当な出来なの?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:14:50.42 ID:P13GCC2oi
>>105
コントでやれ
なんでこの人の映画は地上波でやんねえの
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:16:30.39 ID:6bnn9wgB0
>>105
ごめんおもしろかった
しんぼるだけ見て二度と松本映画は見ないと決めてたんだけど大日本人は見てみようかな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:18:49.90 ID:NDOF7wOo0
宣伝担当を槍玉に挙げるなら具体的にしろよ
そいつは他にどんな映画を担当したんだ?そのときの成果は?
宣伝費は幾らなんだ?宣伝期間は?業界平均と比べてどうなんだ?
目指してる”たけし映画”の宣伝と比べて何がダメだったから肩を並べる事が出来ないんだ?
>>119
これコントじゃんw
>>119
今こんなことになってんのかw
年齢的にここまで仕上げるのはすごいと思うけど、目的とかあるんかな
>>119
順調にでかくなってるなww
もっとラッパーぽいタンクトップあったろ
そもそも吉本はなんで映画に乗り出したの?たけしの真似?
>>105
大日本人、DVD持ってるけどラスト見るのは初めてだ

なんでかっていうと(ry
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:29:17.05 ID:bpDw4vpg0
>>119
プロテインのせいなのかわからないけど
体が筋肉ムキムキになっても顔もでかくなると全然カッコよくないんだよなあ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:32:01.97 ID:TKxdgVtq0
>>78
昔ヤクザもの撮ってるけど、松本以上に才能ないw
中学生がイメージする人情味あふれるヤクザの青春物語、って感じだった。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:32:47.18 ID:Z2D0iGV90
>>119
エクスペンダブルズ4出演に向けて経過は順調ですね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:36:28.69 ID:WYGleZfC0
マネロンだとしても収益上がったほうがいいだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:39:41.71 ID:NDOF7wOo0
Heyheyheyで絵描いたときなんかでもハマタが下手糞なのはいつもの笑いとして
松本が全くボケに行かない辺り変だと思ったんだよなあ ハマタ程ではないにせよ超上手でもないんだから
適当に面白くすべきところを半端な絵描くから「あ、、う、うまい」的なこと出演者も言わざるを得ない感あったし、
あの頃から芸術的分野にコンプが激しかったんだろうな、 歪んでるわこの人
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:41:37.34 ID:2z15Ha9x0
スイスの新聞変えたのと日本で大コケした事に何の関係が
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:42:02.09 ID:AoxoaiPr0
ステマしても売れないものはあるんだよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:42:57.79 ID:dOjC5IAY0
>>17
何度読んでも滑らんわ〜
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:46:07.11 ID:+ZUS8eC60
>>105
なんのことやら・・・
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:46:40.14 ID:sqLlM/710
>今ではその担当者はいい笑い者になっている
やったね吉本!笑いが取れたよ!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:50:15.59 ID:QdVs+CZj0
>>2 で終わってた

こりゃ死ぬまでクソ映画を取り続けそうだな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:50:58.54 ID:s/Z8PcR10
浜田が映画撮ったら、地味にヒットしそう
実際観たら面白いのかもしれない
観ないけど
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:55:59.07 ID:J7PvMqLI0
松本人志『R100』は、オタクには大ウケだ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1382168802/

1 :小日本人:2013/10/19(土) 16:46:42.05

興行的にも作品の評価も大苦戦している松本人志監督による新作映画『R100』

だがこの映画、不思議なことにある一部の層では大ウケなのだ
一部の層・・・オタク向け、マニア向けのジャンルで活躍している
クリエイターからの評価は、その他のジャンルでの人々の評価と比べると
驚くほどに高いのである

まず、オタクの代表、キングofオタクことオタキング岡田斗司夫
が『R100』を大絶賛!
https://twitter.com/ToshioOkada/status/390412710854139905

さらに、円谷プロの特撮シリーズ『ウルトラゾーン』やインドネシアの特撮ヒーロー番組
『BIMA Satria Garuda』の脚本家としても知られる中沢健が『R100』を某国民的アニメに
例えて絶賛!
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/391206634678005760
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/391209511504969728

そして、『長髪大怪獣ゲハラ』の脚本や、ゴジラ(着ぐるみ)盗難犯としても有名な
イラストレーターのみらじゅんも『R100』を賞賛!
http://news.walkerplus.com/article/41838/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:56:27.65 ID:9rBV5eke0
日本ではDVDのみだが、ドイツのコメディアンが監督して作った
実写版小さなバイキングビッケ、いい意味の子供だましでアニメの味も残っていてよかった
すこぶる評判の悪かった映画版Mr.ビーン、先日BSで見たが面白かったぞ

最初世間が松本に期待していたのって、ああいう万人向けコメディ映画だったんだろうな
>>119
ウェイト60kg超えてるだろこれw
すげーw
大吉が本出したとき社員が宣伝用の本ネコババしてたとか言ってたくらいだもんな
>>255
映画版ミスタービーンって
空港で拳銃持ってる振りして警備員発狂させるやつだろ
あれは笑ったわ、日本じゃああいうコントは三谷幸喜しか撮れない
松本もあんな映画撮れたらいいのに現実は甘くないね
>>256
どういう意味なの?
体重60k超えってこと?
あの感じだと70kgくらいあるよ

ベンチプレス60超えってこと?
あの感じだと最低でも80kgは挙げるでしょ

おまえが馬鹿ってことでおk?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:00:50.23 ID:R6Oy6bhN0
筋トレ始めたって聞いた時からやばい気がしてた
意味もなく筋トレ始めるのは目的見失ってる時にありがちな行動らしいじゃん
「何をしたらいいかわからないけど、何かをしなければならない」みたいな内からくる強迫観念を発散しようとしてそうなるそうだ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:04:07.33 ID:6FW38ua70
暗に宣伝便りの糞映画と言ってるんですが
>>258
アトキンソンさんはスゴいんだぞ
完全に職人芸だからな
しかも持ちネタはあのキャラだけじゃない
オレ最初はなんだかウゼェ頭のちょと足りないおっさんヤだな、と思ってたんだけどまんまとやられてたっちゅう訳
わー!ぎゃー!わー!ぎゃー!言ってるだけのまっつんとは比較対象ですらないよ
まっつんのライバルはボブキャッツヒロくらいのもんやで
>>119
何このムキムキ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:10:06.05 ID:YFTCJE45P
コケたくなかったら松本さんに好き勝手させちゃアカンやん
うまく舵をとれるプロデューサーはおらへんの?


おらへんおらへん(〃'▽'〃)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:11:34.97 ID:coJhnVOR0
つべに動画あんのすら知らなかったというか、タダでも見る気なかったというか存在すら忘れてたけど
なんだこれサラっと見てみた感じ、酷いというかどこかおもしろい部分あるのかこれ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:14:35.11 ID:oQomnuBMi
SMっていう大衆に向けておおっぴらに宣伝できないテーマなのに
宣伝担当がどうとか言われても・・・
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:16:39.85 ID:Bp+Ty0Im0
昔ラジオで映画UDONがこけたの馬鹿にしまくってたから
うどんの呪いだな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:17:14.97 ID:SMt0KBtS0
昔、なんちゃら海峡ってビデオを見た時に何が面白いんだろうコレって思った
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:19:15.76 ID:qokczpXw0
>>119
浜田が松本が松本じゃないみたいな事言ってた
ムキムキにするやつはなんで日焼けもセットにするのか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:23:58.83 ID:KfxvfBKW0
ほんまやでぇ
>>270
光の反射で筋肉の隆起が分かりやすくなるんじゃね
日本人のお笑い偏差値の問題だろ
日本人が皆高須並みのお笑い偏差値だったら大ヒットしていた
>>262
アトキンソンも工学博士なんだろ
やっぱ教養ないと無理なんかなと思ってしまうね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:36:17.53 ID:CEIKDhWC0
おまえらどうせ松本の作品見たことないだろ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:36:24.72 ID:AQHoPuzi0
観たけどドMじゃないから殴られてなにがいいのかわからなかった
Mってこういうことなのかなって感じ
宣伝が下手だったのはわかるけどね
もっと宣伝しなきゃ(棒)
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:40:15.52 ID:eK4BfKjK0
昨日観て来た松本信者だが
しょっぱなの不安どおり途中でうとうとしてしまった
仕事終わりのレイトショーだったこともあるけど
画面の暗さと内容の単調さに絶えられなかった
大日本もしんぼるもさや侍も信者補正もあってか割りと楽しめたのに
この作品だけは初めて映画見てる途中で「早く終わってくれ」と思った
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:47:39.42 ID:QWMj9xZf0
R100は失敗作!老害松本人志は映画の才能なし!
http://www.youtube.com/watch?v=gKnZjLKASVM
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:54:55.24 ID:0AH8aAWw0
ブラックジャック創作秘話みたいに
松本映画創作秘話があったら是非金を払って鑑賞したい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:58:26.07 ID:Jwl9uOJiO
>>105
関連にあったしんぼるのラスト
http://www.youtube.com/watch?v=9n4FRSiis_0
今回ラストだけ見ただけで前後関係わからないんだけど、なんか惜しいなあ
出てくる映像の選び方が良ければいい映像
訴えてくるものが少ない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:59:09.11 ID:5tgB0uZR0
宣伝が悪かった、という逃げ道作っただけだろう
R100っていうタイトルからもう「すごすぎて理解されないオレ」みたいな勘違いが透けて見えるから
「あー、例の感じね、はいはい」って気分になるんだよな
さっき見に行ってきたけど休日で一日一回だけの上映で観客は10人くらいだったぞ。
なにより2時間あの内容に集中しなければいけないというのが苦痛だったし、
集中して見ても何も得るものがないのに映画館だから他にすることもないししんどかった。
で、「何だこの映画」と思ってみてると、メタ視点の人物が「この映画がおかしいってことはわかってますよ」と言い訳されるのでさらに苦痛。
いや作ってる側がわかっていようと見てるほうは相変わらずただつまらないだけだから...
松本 映画 吉本 アウトロー マネーロンダリング
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:06:07.12 ID:viod44vP0
世界中で映画は研究され尽くし作りまくられてんのに、
そこで日本という極めて狭い文化圏のチンピラ立ち話芸人が映画を作ろうとしたってな
メジャーリーガーVS野球好きのおっちゃんぐらい差があるだろ
吉本にはなにか別も目的があると勘ぐられてもしょうがない
ギャグ漫画の題材レベルの話
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:14:20.97 ID:mCuWu1Ud0
>>119
ナイスバルクwwwwデカイ!
トカゲのおっさんならぬトカゲの尻尾切りというオチか
>>119
アカン方向に行ってるなぁ
芸人なら身体じゃなく芸を鍛えろよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:19:54.45 ID:EGNe9off0
松本さんの過去の実績+SMというあれな題材でこのコケを予想できないほうがおかしい
無駄にムキムキになってタンクトップを着る芸人なんておもろいわけないやん
本当に遺書で批判してたようなやつに成り果てたな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:22:55.11 ID:0AH8aAWw0
>>281
面白い面白くない以前に
演出がヘタクソすぎだろ。
あと退屈。
個人的には面白くない
公称で制作費50億ってのは「盛ったなあ」という印象
実際の相場は精々10億ちょっとだろう、残りの30数億はどっかに「流れた」ことになる

これって国内のスポンサーの大企業からまわりまわってピンはねしてるようなもんだけど、やっぱ日常の消費から脱大企業しないと、こういう流れは断ち切れないよね
>>111
品川より上の芸人監督はたけしだけ。
そのタケシも品川より客はいるのはアウトレイジだけ。
馬鹿にしてるようだけどこれが現実。


品川は監督としては並みの才能はあるから。
まあ、芸人がそれ(笑い無しのヤンキー映画)撮るのはどうなのよってのもあるけど、
邦画だとそれ以下の監督が多すぎ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:41:26.46 ID:CxpSnhPri
品川は少なくとも自分の才能がよくわかってやってるんだよな
松本なんかどうせSMのAV見て思いついただけの話だろ
こんなんに10億かけるとか吉本がもうダメなんだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:44:49.68 ID:3xfR7Oq/0
松本のおかげで品川さんがどんどん神格化されていくな
見てきたよ

最初の30分だけ
つまらない作品でもある程度評価してくれるニコ生でこの有様だもん
宣伝云々の問題じゃないと思うけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan325140.jpg
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:58:39.51 ID:CxpSnhPri
>>296
品川レベルが実はすごいってのを松本が証明してしまったからな
ウッチャンナンチャンとかも映画やってるけどみんな普通にやってるのがすごいんだよな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:59:43.98 ID:+Cfe4zV90
>>281
しんぼるの頂点は首伸びるとこなんだろうけど
後のお婆ちゃんが消えないが一番吹いたんだよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 23:02:58.07 ID:FBfqn4yS0
500円なら打ち切りになった映画を見たというネタ作りに見に行くけど、
ゴミ映画に1800円も出せないわ
高須「R100?年齢制限100歳以下お断り?まっつんオモロ過ぎwいけるちゃうそれ!」

高須の「ヨイショ力」を日本のサラリーマンは学ぶべき、会社は傾くだろうけども…
高須なんて偶然松本の同級生だっただけで生きてきたやつだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 23:18:24.63 ID:y2/r7bY/0
>>200
これマジ?
>>105
途中で見るのやめた
まだネコが動いてるだけの動画見てる方が面白い
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 23:25:02.77 ID:x3p25XvLi
元々ミニシアター向けだったんじゃないの
キャストは豪華だが
だから何でテレビで前作流さないんだよ
前作観て面白かったら観に行くだろ

視聴率取れる自信無いのか?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:10:10.68 ID:ohAnT55x0
>>307
スポンサーつかねえだろ…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:18:10.30 ID:JrV8ftMX0
内容と全然違う面白そうに見える宣伝されて被害者続出するよりよかったんでないの
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:24:02.48 ID:C3yT44BB0
ちゃうねん 一般人がアホやねん
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:43:48.16 ID:BRgW11UQ0
見ないで批判してる人ばかりいる
批判するならきちんと見てから批判するべき
俺も地上波で流れてから評価したいと思う
宣伝のせいじゃ無い
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:48:30.34 ID:ApUFU4kx0
>>281
オウム真理教?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:50:46.31 ID:Awve6mNB0
観たら5万くれるっていうなら頑張って観るかも
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:51:07.44 ID:cK874iYT0
元松竹の奥山和由がエグゼクティブプロデューサーなんだってな
こいつが原因じゃね?
>>280
ガキ制作密着ドキュメンタリー企画やら、コントMHK〜人志の流儀〜 と大差ないなら
もうそういうのお腹いっぱいだしいらん気がする
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 01:04:34.95 ID:eDIXAlOJ0
大日本人 意外に評価高ぇな
http://www.rottentomatoes.com/m/dai_nipponjin/
・糞さを全面アピール
・前作がカンヌで最下位を強調
こう宣伝したほうが人気でたと思う
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 01:49:58.94 ID:H5Y96yXc0
>>105
すげーつまんねえ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 01:59:58.84 ID:TtbNyCHe0
とりあえずこれがきっかけで吉本がどんどこ堕ちていったらそれだけで最高ですわw
松本のツイッターに「さすが大天才!」とかべた褒めしまくって「しょうがないな〜」と次作らせる方向性にしよう。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 02:04:09.91 ID:hFJ9zkFw0
>>17
筋肉つける=コンプレックス ってどういう発想でそうなるの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 02:04:27.93 ID:DAAmAyVr0
何したいのか全く分からんわ。
吉本の営業力を誇示したかったのか。
無能な松本をお払い箱にしたいのか。
何かを隠蔽する為の工作なのか。
日本の恥じさらしホモ集団
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 02:31:56.96 ID:nxxKdKNL0
まあ 失敗の責任は誰かが取らないといけないからな

仕方ない
すべらんな〜
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 02:57:41.17 ID:Vz+K1fjG0
>そもそも「松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。大赤字は避けられないでしょうから、今後は宣伝担当者の責任を問う声も上がってくるでしょう」
そうやって物事の本質を無視して何か意味があるのかね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 02:59:07.26 ID:lki95nZV0
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、          何つ想
             ,r'"              ゙ヾ、.         かか像
           /                .:.:.ヽ.       がなも
            / _,,,,_            .:.:.:.:\      起い
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;     こ 
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|     る
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|      ゚
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
              松本人志監督作品

            し   ん   ぼ   る   
             http://symbol-movie.jp/
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:20:38.91 ID:5u1GG48V0
「吉本の株主総会をメチャクチャにしたかった」
松本人志
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:20:53.67 ID:Ag2lzkvC0
社員
「うんこ味のカレーを美味しい言うて売る身にもなって下さい!」
映画見てきたけど、万人向けに作ったとは思えない作品だった
ビジュアルバムの長いバージョンで
ヒットさせる気も別に無いんじゃないかと
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:24:55.85 ID:+Ogv6yjx0
まさに朝鮮人らしい発想でワロタ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:34:06.25 ID:VevXj60S0
吉本芸人がここまでつまらなくなってしまったのは
吉本の上場廃止が原因な気がするんだよね
電通とテレビ局出資になって馴れ合いのゴリ押ししかしなくなった
結局客のほう見なかったしっぺ返しなんじゃないかなぁ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 04:41:24.94 ID:5rn+4fdP0
BBAとデブスのSMってだけでもキモいよ
若くてきれいなアイドルとかににやらせればまた違ったかもね


>>321
だよね、不思議だ
肉体的コンプレックスが強いフェミニストの類が必死に男性の筋肉をどうにかして否定したいという心情そのものだわな
コンプレックスの無い漫画家はマッチョキャラも普通に出すのに、これはねぇw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 04:50:40.29 ID:nvf9smIy0
>>333
でも実際コンプある奴は不思議とジム行ったり格闘技やるよね(´・ω・`)
どんだけ温室体質なんだよ
誰が1番悪いのかは明白すぎるだろうに
遺書かなんかで老害大御所批判やお笑い以外やらんとか言ってたよね・・・
考えが変わったのか
>>333
必死すぎるよ・・・
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 05:04:48.49 ID:Hof5q6YR0
吉本ゲス過ぎる
とっとと潰れろ
「こうならないために、事前に万全の準備を整えていたはずなんですけどねえ」(笑)
>>281
すげーな
自分で撮ったわけでもない映像をよくもこんなに長々と張り付けられるな
映画監督舐めてるだろ
>>26
吉本に大作(笑)映画を撮りうるビッグネームが松本しかいないということ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:19:56.81 ID:MpLPTPMU0
そもそも松本って映画とか見なそうなんだが好きなのか?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:36:14.12 ID:AKX9/iM70
>>294
座頭市は興収30億だよ
品川は20億で結構頑張ってるけどな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:37:14.19 ID:hwXvU5uj0
違う 違う そうじゃ そうじゃない
818 :名無しさん@恐縮です :2013/10/19(土) 21:26:52.30 ID:NL/sadJf0
>たかじん 「(松本は)嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
>もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
>これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
>まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8.8%は
>もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
>『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
>やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わり 」

>吉本の力で番組だけはもらえる構造
当たらんなあ

 
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:41:35.52 ID:n0g4pLjo0
>>341

映画のレビューみたいなのを雑誌で長いこと連載してたんだよ
だから映画は結構見てるんだと思うんだけど
映画を採点する目線で語っちゃったせいで
自分ならもっと面白くできるって考え始めたのかもしれない

動機は何であれ面白いものができればよかったんだけど
今の所はつまらないものしか作れていないってのが現状で
「観客席に居る限り誰でも天才監督だ!」byゴダール
ほんまやなぁ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:48:39.27 ID:riZLA5BLO
>>346
面白い、面白くないって言う個人的な主観でしかないものを
「俺は映画を見る目があるから映画を作れる」って勘違いしたんだろうな
まぁ、金を集める力は紛れもなく松本の力ではあるけど…
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:49:11.96 ID:PWTgN0E90
>>119
金持ちの中年が、ただでさえ酒とタバコでボロボロの内臓を、更に痛めつけてまで付ける価値なんてないだろ・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 06:58:20.84 ID:VRd4FUqE0
>>105
これはヒドイはさすがに
とりあえず一回ちゃんと見てみるか
たぶんヒドイだろうけど
>>34
これだ
こんな映画を海外でドヤ顔とか悲しくなるな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 07:26:56.02 ID:jpF6GvXd0
売り方が相変わらず旧石器時代なのか
終わっとんなw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 07:30:36.66 ID:CG+CrIqO0
また海外の聞いた事も無い様な映画賞を金で買って世界の松本を演出すればええやん
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 07:32:15.50 ID:7kb1/ZG5i
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/10/19(土) 18:12:29.38 ID:whkjE9Jv0

>>7
脱税というより闇社会への裏金づくりのために、巨額の制作費という名目が必要だとか

内訳や取引相手を細かく見ていくなら、すごいことが分かるかも


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/10/19(土) 18:34:57.12 ID:kgG+Fvux0

>>25
ソース出してください
出せなかったらお前の負けな


147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/10/19(土) 18:58:49.53 ID:whkjE9Jv0

>>102
バーニングスレを何年もウオッチしてきた感想


このスレで一番笑った
バーニングスレをウオッチwwww
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 07:36:53.78 ID:KevNlcHl0
客は娯楽の時間まで吉本奪われたくないのだろw
>>351
眼を疑うっていうのはこういうこと
自作でもう一回体験出来るんだけどね

2分に一回「えっ?えっ?えっ?えっ?えっ?」と驚く映画を立て続けに撮れる希有なお人やで
次作な
「こうならないために、事前に万全の準備を整えていたはずなんですけどねえ」(笑)関係者
とな。
コケてもいいように、事前に万全の準備を整えておくべきだった。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:15:49.68 ID:IdedROcr0
宣伝のせいじゃなくて過去の3作で見限られただけでしょ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:44:16.23 ID:wy6DGYYP0
ゲーム作ればいいじゃない
監督の名前を変えるだけでももっと入ったかもな、ペンネームとかにしてw
>>355
名誉なんたら員やら勲章やら集める犬作みたいになりますやん
まあ親和性高いから違和感ないけど
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 09:59:31.19 ID:MqXDAbQn0
この役者のメンツならサブカル方面に訴えて
少数館公開した方がまだマシ
それから松本は発言が痛すぎるから表に出るな
バカの作品に何度もつき合う程客は甘くねぇよ
ちらっと大日本人見たけど、映画の基本的な「間」というかカットとカットの繋がりやテンポみたいなものが
基本レベルに技術的に達してない印象

好みとか以前の問題で、編集の技術がないような気がする
笑いはとれたじゃん?
ダウンコ松本 VS イノッチ&有働アナ

★ダウンコ松本
「言っちゃっていいですか?」
★イノッチ
「もう言ってるじゃないですか(笑)」

★ダウンコ松本
「ロカルノ(国際)映画祭の時も、どっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、でも、吉本にそんな力あるかぁ!!(怒)」
★イノッチ
「なんでそういうの見ちゃうんですか(笑)。見なきゃいいじゃないですか」

★ダウンコ松本
「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか?結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」
★有働アナ
「『ハリウッドは嫌い』って、前、おっしゃってませんでした?」

★ダウンコ松本
「あのー僕は死んでから評価 される人間だと思いますね」
★イノッチ
「あー(笑)ニヤニヤ」;
信者だけど、映画撮り出してから一度も見てない。
今はごっつ見てた時期も無駄だったかも知れないと思い始めてる。
インタビュー受けてるの見ても、態度は傲慢そのものだし
映画ちゃんと作ってる人にも失礼だし
もう芸術方面は諦めてほしい
最初からコツコツ下積みして映画を勉強した人には
敵わないんだよ
>>369
イノッチ黒い
>321

三島由紀夫が元ネタだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 12:17:14.50 ID:xnUvD0ah0
横山やすしの映画「唐獅子株式会社」(同時上映ジャッキー・チェン主演?の「ドラゴン特攻隊」)も酷かった話を聞いたな(´・ω・`)

タダ券配ってたので見に行った客はその人と友人の2人だけの貸切状態で唐獅子株式会社を見て
次のドラゴン特攻隊が始まったら小学生が4人が入って来て上映中の映画なんてまったく見ないで楽しそうに鬼ごっこを始め
途中でそれも飽きたのかそのまま映画館を出て行ったそうな(´・ω・`)

まぁ客がいるだけR100よりマシなのかもしれないが…(´・ω・`)
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 12:30:10.46 ID:pl1ElYJTO
>>105
たった7分でも見た時間返せと思ってしまった
吉本はR100だから、100歳以上がみたら判るけど、それ以下だと良さが判らんとか言っとけ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 13:16:06.01 ID:H1BOEGoh0
>>333
金が貯まった時点でせっせと筋肉を作り出すその行為からコンプレックスが読み取れるんじゃないかな(笑)
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 13:17:58.51 ID:Fjru8mi00
映画をなめるなよ
東中野のポレポレで一週くらいやるような代物を、莫大な金掛けて作っちゃったことが間違いだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 13:28:55.05 ID:Fjru8mi00
>>367
そうなんだよなぁ
発想自体は悪くないと思うが基本的に素人目にも分かるほど下手
それで最後のオチがあれだし
昔にみた頭頭以来見てないけど
やっぱりつまらんままなの?
頭頭でもう切った
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:01:20.62 ID:sr+b6p6B0
宣伝担当「あの天才が作った素晴らしいカレーです!」
客   「ウンコじゃねーか!」
宣伝担当「大好評第二段!前作を超える絶品カレーです!」
客   「ウンコじゃねーか!」
宣伝担当「あの超美味カレーがリニューアル!」
客   「ウンコじゃねーか!」
宣伝担当「海外で大絶賛!世界レベルのカレーです!」
客   「結局ウンコじゃねーか!」
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:13:48.80 ID:v72oR+BG0
過去3作がクソ以下の作品だったっていう実績からくる数字だろ
誰が宣伝しても見にいかんわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:17:06.07 ID:UuITMOue0
せやな
内容は最高なのにコケるなんて
宣伝がダメだったとしか考えられへん!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:20:29.41 ID:RwWTz1CT0
すべっとんで
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:25:41.96 ID:PT/5NjKZ0
>松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。





いやいやいやいやいや

もう何作もコケ続きじゃないすか
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 14:32:29.14 ID:RwWTz1CT0
>>281
2001年の改悪な上に無駄に引き伸ばしすぎ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 15:28:09.71 ID:7BV7iq950
>>281
あ、わかった

これ松本のオナニーですわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 15:30:25.33 ID:jkEw5G440
今まで松本の映画見たこと無いけど
スレのようつべ10秒で見る価値なしと判断したわ
今後も見ることはない出来
富永愛とサトエリのとこはエロかったぞ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 17:15:18.33 ID:hAzusUa+0
的確な宣伝の結果だろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 17:36:34.42 ID:Ag2lzkvC0
モンドセレクション受賞のポップコーンとセットで売りだせばいいんじゃね?

ポップコーンが美味しくなる映画なんだろ?
なんかもう
末期って感じね
http://d.hatena.ne.jp/macgyer/20131020/1382252028
>いつ起こるか分からないSMプレイは、どう考えても、いつ起こるか分からない地震の隠喩だ。
>携帯から緊急地震速報が流れ身構えるも、なかなか地震がおこらずまんじりとし、
>たまらずテレビをつけると、どこかで小規模な地震が起こったことを知り、ほっとする。
>あるいは、福一で電源トラブルが起こり、炉心温度が○○℃上昇していると報道され、「あの日」のことを思い出してやきもきするも、数日後に無事電源回復が報道され、ほっとする。
>samurai_kung_fuさんが書いているように、『R100』はそんな311後の「空気」や「気分」を、「津波」も「福島」も「原発」も出さずに描けているのだ。

信者は勝手に深読みしてくれるから楽だな。問題は普通の人にとっては深読みする気もおこらない映画ってことなんだけど。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 17:40:30.05 ID:af8W8nU5O
睡眠障害者用にナマポ吉本松本がつくったんだ^^
金ドブ前提で^^
吉本は潰れるよ^^
間違ってないだろ
糞映画でも売るのが広報の仕事だし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 17:57:27.43 ID:7Xx9Q9VJ0
ダウンタウンの漫才って王道を組み立てて崩していくスタイルじゃん?
映画での文脈を松本は理解できてないから本来の持ち味を出せてないと思うんだわな
一度ちゃんと基本的な部分は勉強しないと駄目だわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:05:23.63 ID:NsQB0q67O
これだけ話題になったんだから宣伝担当は有能だろ
他に原因あるんちゃうの?(すっとぼけ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:09:13.13 ID:MKdZ9fLs0
どこの映画館でいつから公開してるのか
言われてみれば確かに知らないな

ネットで検索する気にもならないのを
検索したくなるCMでも作って見ろよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:12:43.30 ID:DjNwOwQf0
結局北野武に成りたいだけで映画を撮ってるから失敗すんじゃね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:19:18.35 ID:PIiawa7nO
映画館的には、どのくらい期間があけば、打ちきりにできるの?
配給元との契約あるから、すぐには無理でしょ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:28:34.69 ID:Ag2lzkvC0
>>400
売上補てんしてるわけじゃないから、無理って解ったら勝手に打ち切るんじゃね?
いつ起こるかわからないのかと思ってたら待ち合わせしてたでござる
まあ途中からはそうなったけど
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 18:39:09.94 ID:WMnIVV2N0
>>105
これに金払った奴がいると想像したら爆笑した
低予算の単館公開にしときゃいいものを
品川はちゃんと若者狙いだったからな
不良をテーマにした分かりやすい内容
たがこれはなんだ?
誰狙い?どこの層に向けてる?
中学生?高校生?女性?老人?
はっきりしろよ
マネロンだからまだまだ映画やりまっせ!
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:11:43.64 ID:Ag2lzkvC0
>>406
マネロンなのに大赤字の吉本

マネロンなのに松本地方局まで遠征して朝から宣伝

どっちもマネロンのわりに格好悪いな
>>407
マネロンと大赤字は共立するぞ?

節税と勘違いしてるんじゃね?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:28:03.10 ID:PIxGBPCw0
フジ 0:55 〜 1:55 監督松本人志カナダへ行く

お笑い界の第一人者・松本人志。映画監督挑戦最新作「R100」がカナダ・トロント国際映画祭に招かれた。
その舞台裏と監督松本人志の素顔に迫るドキュメント
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:39:51.33 ID:Ag2lzkvC0
>>408
ほー じゃあ、今年吉本なけなしの難波一等地の不動産売却したのもマネロンかよ
>>410
でしょうな
穴の毛まで抜かれるのでしょうね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:48:04.52 ID:C/WhMoot0
ちゃうねん 一般人がアホやねん
まだ2週しか経ってないこと自体が衝撃
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:48:41.75 ID:pRdDLjfM0
素材が悪いんじゃないの?
海外でも最低評価されるようなの
どうやって売れというの?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 23:49:53.96 ID:KquG4CyQ0
23 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:46:47.71 ID:dr1Mz8KY [3/3]
土日合算

販売数 先週比 回数 作品名
27456  52.0%  552 陽だまりの彼女
21073  67.7%  532 謝罪の王様
15252  57.4%  502 そして父になる
12691  63.6%  300 怪盗グルーのミニオン危機一発
11728  --.-%  491 人類資金
*7949  --.-%  627 ダイアナ
*7618  --.-%  384 ゴースト・エージェント/R.I.P.D
*5255  61.3%  290 劇場版ATARU
*3693  51.2%  235 風立ちぬ
*3460  52.2%  309 おしん
*2407  37.7%  137 トランス
*1004  33.5%  119 エリジウム
**921  39.5%  *40 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
**763  35.2%  *59 クロニクル (字幕版)
**748  53.3%  110 豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり
**708  --.-%  *40 蠢動−しゅんどう−
**593  --.-%  154 101回目のプロポーズ SAY YES
**573  27.7%  105 R100
**377  33.5%  *42 パッション(字幕版)
>>105
一応この前後関係だけでも知りたい人いるかもしれんから補足すると
この直前までは”CG(安っぽい)使ったかなり気持ち悪い造型の敵怪獣”って見え方だった

https://www.youtube.com/watch?v=sCtfqrxr1wE
こういう感じ


それがアメリカ様の力だとこう、特撮っぽくなりますよーっていう
「俺わかってんだろ?」的な演出なんだけど
感性が古すぎて見てて凄まじくつらい

端的に言うと、コンプレックスの塊(対欧米、対特撮的な)を120分かけて見せ付けられる感じ
他の怪獣もこういう「俺こういうこともやれちゃうんだぜ」演出
https://www.youtube.com/watch?v=sGMq0XFzZ8M
>>396
その理屈はわかるけど、この手の、人の作ったものぶっ壊して遊んでるタイプの人が
先人の作ったものを体系的に身につける努力すんの見たことねえわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 00:28:23.78 ID:0Xy6F/Rp0
>>415
おー松っちゃんついにトミカプラレールに負けたか
>>105
BGMやばすぎ
深夜アニメの音響のほうがいい仕事してるぞ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 01:43:54.84 ID:qExFOCQ00
土日興収合算573万円!

販売数 先週比 回数 作品名
27456  52.0%  552 陽だまりの彼女
21073  67.7%  532 謝罪の王様
15252  57.4%  502 そして父になる
*5255  61.3%  290 劇場版ATARU
*3460  52.2%  309 おしん
**921  39.5%  *40 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
**763  35.2%  *59 クロニクル (字幕版)
**748  53.3%  110 豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり
**573  27.7%  105 R100
**377  33.5%  *42 パッション(字幕版)
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 01:45:56.80 ID:qExFOCQ00
最終興収1億5千万行けば良い方のペースだな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 01:47:59.28 ID:iv0bkQOi0
スケープゴート乙でございます
宣伝もくそもないだろwww
101回目のプロポーズ SAY YESって何だよw
これに負けてるのかw
プラレール以下ってのもすごい響き
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 02:26:58.18 ID:/ZcQYISU0
宣伝しても後輩の品川以下ってそれもう宣伝のせいちゃうやろまっつん・・・
これ何の映画なのかまったく知らないのだが
やっぱり宣伝も問題あるよな
突っ込みがないお笑い映画はやっぱキツいな
でも死んでもそれを認めなさそうだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:09:12.83 ID:Wu3MYXjq0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
イエスマン切って映画作る用のスタッフ集め直したほうがええと思うで