映画「R100」がガラガラだったというのは真っ赤なウソだった!普通に週間ランキングTOP10に入ってる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

興行通信社が発表している週末の全国動員数ランキング。
http://cinema.pia.co.jp/ranking/visitor
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:26:18.13 ID:4MdOVJ4x0
>>1
ヒント:上映館数
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:26:50.46 ID:mbMoec4F0
どっちだ!もう釣られないぞ!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:27:06.16 ID:WD9lzUaB0
入っているとか言ってる奴が見てないんだろうな
俺は初日新宿で見たが、10数人しかいなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:27:50.05 ID:Cx5njlkx0
興行収入は嘘つかないんだよなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:28:33.42 ID:khjoUGe50
来週には消えている
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:28:42.63 ID:K8hUlKBK0
他のランキングひでぇw
金で買った動員数
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:28:54.24 ID:wjiuYkV30
アンチが必死にネガキャンしてたのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:28:55.09 ID:ay+kQgem0
あの花の7週目以下って・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:29:02.50 ID:OmzVqFP/0
あの日みた―とかいうアニメ映画って7週目なのに松本さんの2週目より観客動員数多いんだな?宮崎駿系なの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:29:57.66 ID:b2hgd3TS0
>>1
?「ほんまやなあ」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:31:09.00 ID:luNYOJne0
スクリーンアベレージだと大コケには間違いない
最終興収でも2億すら厳しいだろう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:31:22.65 ID:7KaG9Wof0
二週目からあの花の七週目以下って
吉本芸人の生活保護部隊総動員したら結構いくだろ
動員が多いのに興行収入が少ない=招待客多数

こうですか?
>>1
おしんも爆死してる件
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:33:43.90 ID:bvGksnuFP
 
 
 
2週目 全国222館




 
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:34:26.92 ID:7KaG9Wof0
>>17
あの花の倍以上の館数やん
NSC生は観るように
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:35:27.81 ID:U5X0LQOP0
よかったね
おしん以下かw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:36:41.96 ID:0UJ3hkNy0
新宿ミラノ座の一番でかいスクリーンでかかってたんだろ?無駄遣いってレベルじゃねーぞ!!
どうせなら「天国の門」をかけろよ!!!
たけしお抱えの東スポがネガキャンしまくってるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:39:41.90 ID:Dfrln1+2P
上映館数半分以下で7週目のあの花以下って
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:40:15.35 ID:FVGWEYl40
よかった、五作目も大金つぎ込んで作れるね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:40:45.15 ID:O6E2bZH80
実際面白いの?見に行った人に聞きたい。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:41:44.75 ID:TKXmVYoK0
200スクリーンなんだけど
映画がしゃべった!!
普通におもしろいよ。これダメな人はもともと邦画で評価する作品とかない人だろ。
>>26
面白ければ口コミで2週目のランキング上がるよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:44:45.82 ID:pIT4tHus0
ガラガラだったよ。かなりの映画館で打ち切りだろ。w
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:46:11.13 ID:fHes5AJG0
空席率と動員数を同列で考える奴は馬鹿
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:48:03.34 ID:Nwmhr/fn0
MNBの子達宣伝してたんちゃうん?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:51:55.92 ID:MWTcJoKC0
俺は観に行くぞ
どうせいうほどひどくねえーんだろ
観に行かないで同じ叩きばかりなのも気に入らない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:52:57.27 ID:xasstDGO0
文字通り動員かけたんだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:57:15.54 ID:x9FsqoQh0
制作費で十億以上使ったならチケット代で1億くらい使ってもおかしくないよね
あ、現状で興行収入1億くらいだっけw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:57:35.85 ID:njnEbgzp0
お、アンダーコントロール
これは安倍ちゃんGJだね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:57:47.16 ID:ORxU7vrq0
>>34
見ないで叩いてる俺が褒めてやる。えらい。
もはや絶滅危惧種となった松本信者が各地で発狂しているご様子
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:07:48.30 ID:2dfIOD8Y0
*9 *8 *26,069,169 -13.5% *30 **,951,153,373 7 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
この下にいるってことは2週目週末は50%以上下げたなR100
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:34:14.07 ID:8YE+WPgi0
なんだだったら興行収入期待出来るね!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:36:27.36 ID:G6OQOT9X0
>>1
大作の少ない秋シーズンの公開、しかも公開後まだ2週目で10位なんてスクリーン数50以下の単館系映画並みじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:37:32.36 ID:lKEGQULL0
>>39
コントMHKが
決定打やったんよ
視聴率2パーセントの
あれで信者が
蜘蛛の子散らしたように
日本中から一斉に
どこにもいなくなってもうた
おしんもヤバそうだな、誰が見るんだあんなもん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:43:11.46 ID:9witugt90
>>43
あれきつかったなあウッチャンは面白かったけど
無名監督のドキュメンタリー映画の方がまだ面白いかもね
あの花はかわいい女の子のアナルがいっぱい映るから、負けるのは仕方ないだろ
いい加減にしろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:49:53.80 ID:LZyNjqlD0
>>43
MHKは視聴率云々じゃなく信者が見ても糞つまらなかったのが大きい
吉本広報「上映館数が多いから分散してガラガラに見えるだけ。次はもっと絞る」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 20:58:45.87 ID:J7PvMqLI0
松本人志『R100』は、オタクには大ウケだ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1382168802/

1 :小日本人:2013/10/19(土) 16:46:42.05

興行的にも作品の評価も大苦戦している松本人志監督による新作映画『R100』

だがこの映画、不思議なことにある一部の層では大ウケなのだ
一部の層・・・オタク向け、マニア向けのジャンルで活躍している
クリエイターからの評価は、その他のジャンルでの人々の評価と比べると
驚くほどに高いのである

まず、オタクの代表、キングofオタクことオタキング岡田斗司夫
が『R100』を大絶賛!
https://twitter.com/ToshioOkada/status/390412710854139905

さらに、円谷プロの特撮シリーズ『ウルトラゾーン』やインドネシアの特撮ヒーロー番組
『BIMA Satria Garuda』の脚本家としても知られる中沢健が『R100』を某国民的アニメに
例えて絶賛!
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/391206634678005760
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/391209511504969728

そして、『長髪大怪獣ゲハラ』の脚本や、ゴジラ(着ぐるみ)盗難犯としても有名な
イラストレーターのみらじゅんも『R100』を賞賛!
http://news.walkerplus.com/article/41838/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
250弱のスクリーンで公開2日で興行収入5000万って久しぶりに
清々しい大コケをみたわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:01:49.04 ID:T+z2ebUy0
おしんは海外への配給で稼げるからなあ
9位 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
上映館数 90 公開日 08/31 公開週 7週目
10位 R100
上映館数 222 公開日 10/05 公開週 2週目

お、おう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:12:46.30 ID:6pgW+WarO BE:514054973-PLT(18890)

>>44
おしんは一週目7000万の大爆死だよ
スクリーン数はR100と同じ200ちょいくらい

海外配給で稼げるとか言うやついるけど、
「おしんが海外視聴率○○%!」「世界で大人気!」とかってニュースのデータソースが、
だいたい八十年代のとかなんで正直無理だと思う
まあまとめアフィとかのホルホル記事を鵜呑みにしてるやつらだろうし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:14:22.37 ID:T+z2ebUy0
>>54
いまでも人気あるよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:15:28.06 ID:luNYOJne0
>>54
その大爆死のおしんを余裕で下回ってるのが1週目5000万のR100だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:18:27.26 ID:Wg9lObZI0
風立ちぬまだやってるのかよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:20:57.45 ID:6pgW+WarO BE:660927593-PLT(18890)

>>55
だからさあ、具体的な現在の視聴率や人気がほとんど出てこないやん
実際上映してみないと分からないけど、「海外配給で稼げるから大丈夫!」ってのは現実味ないねw
「海外配給で稼げる…気がする」が適切やろw

>>56
スレ立てたし知ってるよ
R100やおしんよりヤバいのがキッズリターンだけどな
多分はるかに空席率上回ってる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:21:42.90 ID:XfCwKdrfO
客の期待、ハードルが下がりまくってるから、実際見ると逆に面白いって事ない?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:23:15.73 ID:luNYOJne0
>>58
キッズリターンってスクリーン数どれくらいなん?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:25:33.80 ID:rwcf7F7B0
隆法ばりに鑑賞券撒くだけでいいのよ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:29:24.36 ID:KfxvfBKW0
たけしは完全に終わったと思ってたところにアウトレイジで少し息を吹き返して
でもさすがにもう力尽きた感じやね
松本信者の俺がみてダメだなと思ったから多分ダメだろ
またメタネタかよってのと、なんでメタネタなの?っていう理由がわからんかったわ
スクリーン全然少ない総集編アニメの7週目に負けてるとか、マジやべえな

ニコニコで無料で過去作見たけど、あんなの撮ってたら、そりゃこうなるわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:30:48.13 ID:6pgW+WarO BE:979152858-PLT(18890)

>>60
忘れたけど100以下
50〜60かそれくらいだったかな
>>62
キッズリターンの続編たけし監督じゃねーぞ
ビヨンドの事言いたいなら、十分ヒット作だし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 21:34:22.93 ID:luNYOJne0
>>65
サンクス
松本の4分の1くらいか

それで空席率をはるかに上回るってことは
1週目で1000万いってないくらいか?
たけしが自分でメガホン取ればよかったのに
おしん転けたな、初動でガッチャマンに負けてる。
ガッチャマンはその後上映中止も相次いで
結局デビルマンに負けたんじゃないかな。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:04:56.96 ID:6pgW+WarO BE:734364656-PLT(18890)

キッズリターンはTOHOでこんな感じ
10/14ね
大爆死のR100と比べると悲惨さが際立つ
しかもR100が一週早く公開だからな

TOHOサイト上映25分前販売数:20131014 (21:40 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2125 *15068 133 R100
**469 *11221 *87 キッズ・リターン 再会の時
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:07:15.75 ID:1s50fubF0
風立ちぬつえー
いくら稼いだんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:09:15.20 ID:eK4BfKjK0
昨日行ったけど金曜のレイトで5人くらいしかいなかったぞ
あの花ってテレビの総集編?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:15:35.84 ID:6pgW+WarO BE:440618663-PLT(18890)

ガッチャマンは三週目までで3.9億だっけかな
その後はデータ出てないと思う

ガッチャマン 307scr 初動1億1570万円(土日2日) 3.9億
デビルマン 235src 初動1億 最終5.2億

悲惨なのはガッチャマンは初動3〜4億見込んでたらしいんだよねw
つーか300スクリーン級の映画でヒットっていうと、まず初動4億前後行かないとって感じ
まあR100はデビルマンと同じくらいのスクリーン数で、2億行くか行かないかになりそうだけどなw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:25:07.46 ID:8Y6aV6ze0
クチコミ満足度ランキング(上映中作品)
http://cinema.pia.co.jp/review/?zid=13&page=8

貫禄の最下位ですね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:31:00.15 ID:sLzs8y25O
>>72
そう

館数格下の深夜アニメの総集編に負けてる時点でどうしようもねーよ
ガッチャマンしかり
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 22:34:46.83 ID:5M27/8990
>>17
めちゃめちゃ大人気じゃん
映画のお金の流れがよくわからない。
各スクリーンで映画を流してる時点で、映画館からある程度の上映料が松本に入るの?
更にその売上の何パーセントかも松本にバックされるの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 23:43:13.25 ID:6pgW+WarO BE:587492238-PLT(18890)

>>77
映画を普通に見て1800円
そのうち半分くらいがチケット代として興行主(映画館)に入る
あとは宣伝費やプリント代とかで配給会社(角川とか東宝とか松竹とか)に何割か
残りの10%くらい?知らんけど数%〜20%弱とかが製作会社の取り分かな
松本は監督やった時点で金もらってる
ボーナスとかは分からん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:13:30.31 ID:qRZDmKlC0
>>73

最終が出てるよ、

http://rengo-tsushin.com/modules/broadcasting/index.php?page=article&storyid=3308

累計観客動員数は約38万6000人、累計興行収入は約4億5900万円。
>>78
なるほど、ありがとう!!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:56:04.94 ID:MMLShLik0
>>6
wwwwwwwwwwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 00:57:00.50 ID:nWnysUPo0
TOHOサイト上映25分前販売数:20131019 (00:27 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
12023 87378 283 陽だまりの彼女
*8938 54914 273 謝罪の王様
*7221 73934 258 そして父になる
*5917 52642 252 人類資金
*3914 21301 134 怪盗グルーのミニオン危機一発 日本語吹替版
*3268 46211 206 ダイアナ (字幕版)
*2401 18685 148 劇場版ATARU
*2196 22677 114 ゴースト・エージェント/R.I.P.D (字幕版)
*1664 19208 *83 ゴースト・エージェント/R.I.P.D (3D・字幕版)
*1587 17052 121 風立ちぬ
*1472 18315 155 おしん
*1361 *9275 *72 トランス
**905 24418 115 ダイアナ (日本語吹替版)
**591 *7827 *50 hide ALIVE THE MOVIE
**566 *8879 *62 エリジウム
**441 *2931 *16 怪盗グルーのミニオン危機一発 (3D・日本語吹替版)
**426 *4288 *31 クロニクル (字幕版)
**402 *3430 *20 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
**334 *2573 *20 蠢動−しゅんどう−
**312 10298 *80 101回目のプロポーズ SAY YES
**304 *8285 *57 R100
**302 *9232 *55 豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり
**263 **728 **6 劇場版 空の境界 未来福音
**252 *2727 *27 地獄でなぜ悪い
**202 *3365 *21 パッション(字幕版)
**195 **582 **5 ゴッドファーザー
**185 **804 **4 ルノワール 陽だまりの裸婦
**175 **701 **5 風と共に去りぬ
余りにも面白くないってみんな言ってるもんだから
思わず見に行ってしまった
ちなみに人がいなくはなかったけど確かに少なかった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:06:11.81 ID:KMPHJYUG0
>>62>>66
ビヨンドは
理詰めでよく考えられて構成されてたよなぁ
単純に
娯楽作品として良かったよビヨンド
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:17:15.38 ID:VevXj60S0
1週間で5000万とすると220館で割ると
1日20万ちょいなんだよな
どうみても経費考えたら上映してるほうは赤字
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:23:59.72 ID:8HmOWMXE0
金券ショップとかに流れてる前売りはどうなるんだろう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:27:24.59 ID:xli0OSf90
幻の湖の上映記録が19日間
これを突破するまではやるだろ

>>82
おしんは海外ドサ周りが確定しているし、おそらく地方の公民館にも回るから
ここで売れなくとも安泰だ
つうか上戸が出てるのに、信心が足らん言う事ですか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/20(日) 03:31:47.70 ID:rXgPwQTf0
すべらんなぁ
仕事絡みで見てきた。
松本人志ってあんまり映画見ないんだなってことが伝わってくる。
経費で見たからお金はいいんだけど、時間返せとは思った。ほんとは面白いんじゃないの?って期待して行くなら止める。
風立ちぬまだ300館もやってんのか