【消費税増税】 は が き 52 円   封 筒 82 円 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

はがき52円・封書82円…消費増税で

日本郵便は、2014年4月の消費税率引き上げに伴い、はがきを50円から52円に値上げする。

日本郵便は、税率引き上げ分を反映させたうえ、1円未満を四捨五入して新しい郵便料金を決めるのを
基本的な方針にしている。はがきは51円となるはずだが、ほかの郵便物では据え置きになる場合が
出てくる。郵便物全体として増税分を転嫁するために、はがきを52円にする。

25グラム以下の定形郵便物(封書)は現行の80円が82円になる。

(2013年10月19日10時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131019-OYT1T00297.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 15:56:58.18 ID:MShiUK4d0
計算が面倒くさすぎるわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 15:58:45.56 ID:wYvbO8fw0
60円90円でええやん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 15:59:49.05 ID:cyrqRYES0
ハガキなんて、ここ10年出した覚えがない
税金の督促状なら良く来る
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:00:36.94 ID:G2Yzx+q/0
3%で40→41円で、5%で50円にしたとき、
今後の増税で値上げが起こらないように50円にした
ってちゃんと発言したんだよね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:01:31.44 ID:vz+nLrOP0
はがき なんて買うやついるのかよ年賀状以外で
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:01:46.20 ID:iOkU58GV0
42円から50円にするときに「今後細切れで値上げすることを避ける為」といってなかったっけね。
8 【東北電 76.8 %】 :2013/10/19(土) 16:02:20.56 ID:h5Adoabz0
これマジ?
買うのやめるは
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:02:50.26 ID:Uf9Ne9ZA0
許すな
はがきとかいうあんなもん1枚のために配達の原付きで空気をよごすんだろ?エコに反してるわ
缶ジュース類

3%→7円の値上げ
5%→15円の値上げ
8%→22円の値上げ

なぜなのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:06:47.03 ID:G2Yzx+q/0
値上げで禁煙とかいうじゃん
もし缶飲料130円以上になったら禁缶禁ペットボトルするわマジで
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:11:26.11 ID:JLlQmCpw0
再来年また2%上がるのも確実なのにj毎年切手印刷し直すの?
THE無能
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:18:25.82 ID:r4mYf9YR0
海外の手紙の方が高そう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:19:10.18 ID:0UYcIoLk0
封筒は一枚10円くらいで買えるだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:20:40.08 ID:yYFT3E600
はがきや封書に切手を複数枚も貼るのは面倒だから
52円切手や82円切手が登場するのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:22:43.93 ID:zrH6uGJG0
こんな混乱ばかり招く最低の増税案を通すなんて頭おかしい
一円切手久々にご対面だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:24:54.20 ID:b4n8/3Sj0
こういうパーセンテージあってない便乗値上げマジでいい加減にしろよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:34:20.82 ID:F8gdC6rq0
料金不足で戻されるハガキ急増だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:35:58.84 ID:n/BgXrZ00
日本で安いもの



もはやそれは給料のみ















          ┌┬┐                   ┌─┐                           ┌─┐
┌───┬┤││               ┌────┤□│                           │  │
│      │└┼┘               │        └┬┘                           │  │
├───┤  │  _             └───┐  │                             │  │
│      │  │┌┘└┐ ┌┬┬┐        │  │ __  __  ____  __  ____  __  __ │  │
├───┘  │└┐││ ││││ ___/   │ |  | /  |../  /|  | /  |../  /|  | /  |../  / └─┘
│          │  │├┘ ├┴┘│ |        /  |  |/   |/  /..|  |/   |/  /..|  |/   |/  /.. ┌─┐
└─────┘  └┘   └──┘ |____/    .|___/|____/ . |___/|____/ .|___/|____/.  └─
全国均一料金でこの価格よく考えると安いな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:51:32.97 ID:BBGo0CVr0
職員は郵便局のポスト内で悪ふざけツイートしろ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 16:57:33.59 ID:43yDXXaZ0
便乗値上げは法で取り締まるべき
27◎◎◎◎◎ 野村證券 勝俣一生 ◎◎◎◎◎:2013/10/19(土) 17:00:34.44 ID:p7Gppddp0
いつになったら参拝するんだよwwww
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131017/plc13101711540012-n1.htm
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:01:54.87 ID:DadJNPP70
自爆営業マンオワタ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:02:54.08 ID:qrRLkRaiO
前島密がこのおっさん誰だよといじめられる日がまたきたのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:05:41.53 ID:954y0s5r0
両方100円でいいよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:07:44.84 ID:h54o0vtz0
>>5
アホのジャップが覚えてるわけない
覚えててもそんな口約束反故だ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:10:09.71 ID:AuuaLcCA0
もう年賀状廃止しろ
定形外とかどうなんの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:13:47.51 ID:BBGo0CVr0
>>32
|まんとこれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:15:37.80 ID:h54o0vtz0
>>32
書かなきゃいいのよ
意外と何事もない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 17:18:47.41 ID:rHHQ55Fg0
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。ゲーセンに行かない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
・資産管理は世界的視点を忘れぬこと。紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪。
・資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・テレビ、ラジオ、雑誌はなにか買わせようと煽っているだけ。マスコミの作ったブームなどに絶対に乗らない。
・マスコミの情報は全て宣伝要素でできている。全てが何か買わせようと洗脳を目論んでいるとみなします。
・常識・風習・伝統・流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・冠婚葬祭や風習・行事に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体や占い師などには一切金を落とさない。
・社会に関心を持たない(最低限天気予報や自分の関わりのあるニュースのみ)。
・他人に関心を持たない。友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・他人と比較しない。平均を求めない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・人生や行動に、具体的な目標をつくらない。あまり考えすぎない。無理をしない。頑張らない。
・他人や社会には騙され嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」。自殺はしないが生きる為に必死にならない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。騙されないようにだけ気をつけろ。
・混乱に巻き込まれるな。混乱は観察するもんだ。考えすぎず、心配せず、常に冷静さを保つ。
半端なんだよ。両方70円でいいよ、もう