【速報】福島第1原発でトリチウム79万ベクレル検出!過去最大で「ALPS」で除去できない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力は18日、福島第1原発で高濃度汚染水約300トンが漏れた地上タンク付近にある地下水観測用井戸から、
放射性物質のトリチウム(三重水素)が1リットル当たり79万ベクレル検出されたと発表した。
10日に測定した同32万ベクレルの約2.5倍で過去最大値。
この井戸からは放射性ストロンチウム90などほかのベータ線を出す放射性物質も、過去最大値の同40万ベクレル
が検出されている。
いずれも17日に採取した水を調べた。

観測井戸は、9月上旬に掘られた八つのうちの一つで、高濃度汚染水が漏れたタンクから北に約20メートル。
井戸の北側には、タンク内の水を出し入れするポンプ設備の配管などがあり、漏れた水で汚染された土壌を撤去しき
れなかった。
井戸にはふたがされていた。

トリチウムは、第1原発の放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS(アルプス)」では除去できない。
東電は濃度上昇の理由について「汚染土に含まれる放射性物質が台風の雨で移動して地下水に影響した可能性が
ある」とみている。汚染土の撤去や汚染地下水のくみ上げなどの対策を検討する。

ほかに、17日に採取したタンク近くの排水溝の水からも、ストロンチウム90などが1リットル当たり3万4000ベクレル
検出されている。

一方、東電によると台風26号の接近に伴い、タンク周辺のせきの弁を開いて排出した水の総量は2400トンだった。
東電は「せき内の水が排出基準を下回っていることを確認した上で排出した。環境への影響はまったくない」と説明。
ただし、排出した水に含まれる放射性物質の総量は評価していないという。
タンクに回収した水の総量も約2400トンだった。

毎日新聞【須田桃子】[2013年10月18日 22時07分(最終更新 10月18日 23時18分)]
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20131019k0000m040096000c.html
井戸の位置
http://mainichi.jp/graph/2013/10/19/20131019k0000m040096000c/image/001.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:11:17.47 ID:SswTDHaz0
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:11:26.10 ID:WYJcGIL10
アイハブコントロール!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:11:41.33 ID:G3RON+wq0
トリチウムって
時計の蛍光塗料?などに使われていて
職人に癌患者が続出した って曰く付きの奴?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:13:01.07 ID:B4wJqtRq0
ジャップが技術大国で良かったわー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:13:16.15 ID:ACjxzTd60
コントロールできてるね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:13:46.94 ID:cJfYhpXn0
建屋のマークが戦時マップの敵陣地みたいだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:14:32.68 ID:u6gnj8tX0
安倍糞「ブロックしてるから大丈夫!」

何が大丈夫じゃボケ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:15:08.29 ID:Mkt56F8i0
>>4
それはトリウム
トリチウムは陽子1個に中性子が3つくっついた放射性水素原子のこと
水素原子が一番小さいんだからそりゃろ過なんてできないし
そもそも酸素と結合して水分子になっちゃってるから取り除くのは不可能
早く死ねよ福島のゴミども
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:18:36.16 ID:KT3I70nL0
これなんて中世
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:20:29.64 ID:zkls3pnt0
1リットル当たり79万ベクレルが300トン…
早く表面化してパニックにならないかなぁ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:22:05.12 ID:/7SS4jAi0
完全に麻痺してる
常時ならとんでもない大事件なんだけど
大丈夫、安倍が完全にコントロール
はい論破
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:24:00.15 ID:fyvfdv0B0
わざと漏らしてるんだろうな
こんだけ漏れてるのにフウヒョウヒガイガーと連呼する
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:24:34.67 ID:2YvF9KHH0
一体なにが終わるんです?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:25:18.72 ID:jZ3liIe20
よくわからないからドラゴンボールで例えてくれ
ALPSが動かないとどうにもならないよ。トリチウムは除去する必要ないし
どんどん増えてく汚染水と濃度
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:30:45.15 ID:Aiy/ZrBF0
輪廻というものがあるのならトウキョウデンリョクの社員は全員クワガタ以下の生物に生まれ変わる
ヌカコーラクアンタム飲んで応援!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:32:52.62 ID:1aR6qIhb0
大量の燃料が地下水脈に到達してるのか
燃料に触れた高濃度汚染水が湧いてくるしもう完全に手が出せない
本当に100年放置になりそうだ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:33:06.33 ID:n1stQsP80
このペースだと確実に作業員がいなくなる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:34:08.16 ID:gR7K32sJ0
>一方、東電によると台風26号の接近に伴い、タンク周辺のせきの弁を開いて排出した水の総量は2400トンだった。
>東電は「せき内の水が排出基準を下回っていることを確認した上で排出した。環境への影響はまったくない」と説明。
>ただし、排出した水に含まれる放射性物質の総量は評価していないという。
>タンクに回収した水の総量も約2400トンだった。

もうタンクに貯めなくていいんじゃないかな
土を汚さないほうが作業もしやすいでしょう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:34:48.85 ID:P3aSE6dL0
トリチウムって海水からいくらでも取り出せる核融合の燃料になる物質じゃなかったっけ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:35:54.48 ID:cnzIVWVL0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:47:51.92 ID:bbotqLM8O
アルプス効果なしかよw
流石 東芝製w

やっぱり東芝製品はダメだな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:51:45.49 ID:Vim85/riO
>>21
ところが無いんだな、そんなものw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:51:52.46 ID:Iic6m/iN0
安倍のアホ

これ 東電の株 ストップ安来るんじゃない

最近粘ってたから怪しいと思った
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:55:39.03 ID:G6/t65Mf0
おいいリチウムって放射能なのかよ
ちょっと窓からスマホ投げ捨ててくるわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 02:56:52.21 ID:9b2ckVtw0
浸透膜の浄水器で取り除けるんじゃなかったかな
でかいスーパーに置いてあるヤツ
トリチウムって水の形で存在するから簡単には
取り除けない、放射線を出す以外は微妙に重い
水ってだけだから。
>>9
結婚して
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:01:47.50 ID:bbotqLM8O
福島沖の魚ヤバイな。
よく操業させたなw
どさくさに紛れて食わすなよw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:08:02.98 ID:79L+kqdS0
これってメルトスルーってやつの影響?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:11:04.85 ID:6UAOqBjv0
もう諦めようぜ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:11:46.59 ID:x3p25XvLi
作業員退避させて経産省と自民党員が作業続けろよ
そんなに安全なら
海外の専門家からみたら今はレベルいくつなの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:17:41.69 ID:bvRVlftr0
完全にブロックしてるからこの程度で済んでるさすが安倍ぴょん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:28:38.20 ID:2EeJhccP0
よし核融合だな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:31:56.66 ID:Rtr8l6xR0
なんでも役所の方では汚れた東電(福島原発関連)と綺麗な東電に分けて
綺麗な東電を中部電力と合併させようっていう案が浮かんでいるらしいな
そうなった場合本来なら中部電力が主導権持つんだろうけど
途中で東電組が乗っとるんだろうな
まさに東電焼け太り計画
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:32:12.89 ID:aXqRzh7h0
さっさと封じ込めろや
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:32:53.74 ID:6UAOqBjv0
流石に最近は
反原発は電気使うな、みたいな事を言う
原発大好き人間は減った気がするな

あいつら何だったんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:42:28.36 ID:aWsBTo0c0
トリチウムなんて全世界で垂れ流しだろ
カナダなんで強大海産物だらけだろww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:44:50.69 ID:P/Dib6GT0
飲んで浄化
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:48:52.46 ID:O/9s2a0PO
空間に79万ベクレルの値が出てるのか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:51:02.98 ID:5l/e0qa70
震災から3年経っててなんで最初から石棺で覆わなかったんだという思いがひしひしと
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:51:40.32 ID:slBg24Yoi
あの3月12日のことを思えばなんてことない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:52:15.28 ID:PMKBPcFR0
アルプス動いてないからトリチウム以外もたんまり含まれるんだが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:52:22.90 ID:D++S5RbU0
>>9
知ったか乙
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:54:54.00 ID:/1Nlxx2C0
青光りする子供が生まれてくるの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:55:43.41 ID:+/vA6cki0
昔石川五右衛門、今安部嘘吐き阿呆内閣。怖い時代だね、頭に達人が無能で
ボンボンで大嘘吐きでは民衆が塗炭の苦しみ舐めるだけ。1時間でも早く
あほの安部は辞任するか病院に入院してください、天下国家のために。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:56:53.73 ID:LqXL+yos0
こんな事態になっても「環境への影響はまったくない」とか
平気で言う馬鹿がいるらしい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:57:36.19 ID:RhxfTQYKI
これが少なくともこの文章を読んでる人間が寿命を迎えるまで続きます
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:58:23.70 ID:FHvVTs1Q0
ストロンチウムのことを普通にさらっと言ってて驚いた
外食はなるべく控える
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 03:59:36.86 ID:QlsqLpes0
安倍ちゃん、中どうなってるかちょっと見てきて
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:02:41.21 ID:+/vA6cki0
>>53 頭に達人が無能で-->頭に立つ人が無能で   訂正印ペタンコ
どこが達人なんだ?何処を切り取っても一般人より遥かに劣った所ばかりなのに
MS-IMEもアホだよねw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:07:52.24 ID:dmfCUarg0
愛国者達のチョンたちがすべて悪いんだから国内の話無視しろってのまだぁ?

原発、東電に文句言うやつはチョンっていつもの自民信者はよ



いつも通りチョンに問題起こさせて早くごまかせよ、フジサンケイ
従軍慰安婦、竹島あたりでいいぞ
なんか自民が政権取ってから悪化してないか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:27:45.65 ID:Rtr8l6xR0
>>58
MS-IMEがあまりに馬鹿だからグーグルさんにしたわ
すこぶる快調

いい加減中国で作るのをやめたらいいのに>MS-IME
フリーザ様第二段階に突入
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:33:29.77 ID:ypZPSfn6P
>>4
ラジウムもそんな感じだったらしい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:54:28.39 ID:KXIpnvZu0
井戸からだろ、完全にタンクからの漏れじゃん(´・Д・)」
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 04:57:02.60 ID:9t4MQwOs0
政財官学の大物達が
原発敷地内の適当なプールで水泳大会やって安全アピールすりゃいいのに
ストロンチウムはヤベーからな
骨肉腫とか地獄の苦しみだぞ
トリチウムは水が放射能になったもんで、セシウムとかプルトニウムみたいな粒とは違う。
だから除去とか無理だし世界で垂れ流しンぐ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 05:11:10.57 ID:KXIpnvZu0
有機物となり体内にはいると、容易には排出されない。
ゼロ距離被曝
>>63
カラダにいいつって飲んでたんだよな
当然早死にしちゃって大慌て
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 06:21:35.06 ID:GXhE0Tba0
>>69
水銀もそんなんで
液体なのに金属だなんて神聖だ!体に良いに違いない!ってどっかの貴族やらが飲みまくって死にまくったんだってな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 06:50:29.70 ID:C68mPot50
アンダーウンコロール
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 06:52:44.07 ID:2XPNb6IJ0
アwwwアwwwアンダーコントロールwwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 06:59:57.06 ID:OgRJfq8q0
そういえば大学の講義の時にコップ一杯の水に何分子かは原発由来のトリチウムを含む水分子があるという話を聞いたことがある。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 07:03:09.57 ID:8w8aV5m5O
そのものが漏れてんだろ
コントロールできません
有り難うございました
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 07:07:35.97 ID:Gq+BzSZW0
このペースだと地球上の生殖活動が数%減少して、
カロリー不足で数十年で人類が激減するかもね。
とりあえず、工作員が来る前に貼っておきますね。

トリチウムが有機物に化合するとDNAの一部になり、胎児へも移行する。
生物学的に長く生体内に残るので被ばく線量は、短い期間で体外に排出される
自由水型トリチウムによる被ばく線量に較べて無視できなくなり2倍になるという論文もある。
ttp://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/rokkasho_series6.pdf
ピッカリング重水原子炉周辺で年間2,500兆bq(ベクレル)放出していますが、
周辺の都市では80%増ものダウン症候群の赤ん坊の出産(カナダ原子力委員会報告)。

イリノイ州シカゴ周辺の3つの原発の汚水に放射性トリチウムが含まれていて(米政府は国際基準以下と主張)
過去20年間、全住民1200万人がどんな病気にかかったかの記録を小児科医が分析したところ
原発周辺の地域だけが脳腫瘍や白血病が30%以上増加。小児ガンは、およそ2倍に増えていた。

NHK2011年12月28日放映 低線量被ばく 揺らぐ国際基準より

「核融合の原料トリチウム 母乳通し子に残留 動物実験で判明」
トリチウム水を投与された母マウスに育てられた仔マウスの体内では、
特に脳にトリチウムが脂質成分として長く残る。(前述のダウン症、脳腫瘍増加とピタリと合致)
1985年3月16日の毎日新聞夕刊の一面より
安部、糞東電飲めよ。テメェー等の体で浄化しろ
そもそもフルアーマー防護服来て視察に行ってる時点で全く安心じゃないのは誰でも判るわな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 07:22:55.56 ID:tECaV5UP0
フランスではトリチウム入りの排水を年間1京ベクレル以上流しています。
これは日本のマスコミではほとんど報じません。

あと日本のマスコミは、日本ポリグラという会社の汚染水処理システムが
ALPSよりも安価でより簡単にできることを報じません
明らかに情報操作です。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 07:35:03.71 ID:zjzqtE6W0
>>79
日本人はマスゴミや偉い人wのいう事を信じて、
取るに足らない(と思ってる)連中のいう事なんて気にも留めません。

だから滅びるんですよ、そういう人達。
ろ過できないイコール体にもたまらない
>>81
汚染物が次から次へと体内に入ってくる状況ではどうなるの?
>>79
だからさ

国によっては日常的に流してる、その量は福島より多い
って事実あるんだから、漏れてる!こわい!じゃなくある程度許容はされてるったてことだろ?

「吸収するとdnaに異常をきたして死にます」みたいな怪しげなソースもってきて「政府は隠してる!」みたいなのやめろよ。そんなの塩でも砂糖でも恐ろしい死に方するぞ。

ていうか、そんな事実マスコミが流してるからお前も俺も知ってるんだよ。だから放射脳とか馬鹿にされるんだ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 09:39:09.64 ID:ggwQc1aO0
トリチウムなんとか水ってラベルをつけて国会議員に売ろう
>>79,83
トリチウム垂れ流されてる近くの村じゃ
健康被害が続出されてる事実も無視ですか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 09:47:24.29 ID:P5Dw2T+Ii
ここで取れた魚とかをオリンピック選手にオモテナシとして振る舞うんだろうな
電気屋さんの名前?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 09:53:59.03 ID:p6iny3Um0
お昼の健康番組でトリチウム水が体にいいとかやってジジババに売りつけろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 09:55:32.10 ID:k4m+UJ8U0
>>44
今原発全部止まってるしな
一機でも動きだしたらまた言い出すんじゃないか
>>85
そのソースみたのかよ
91ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 03:02:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:01:30.48 ID:QHZgWCu50
>ただし、排出した水に含まれる放射性物質の総量は評価していないという。

なるほどなるほど
>>90
ネットで見た
論文誌の概要を載せたサイトだったんだが見つからん。

あと、これはエゲレスだが小児がん増加してるってレポート
http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/rokkasho_series6.pdf
>>93
ガンじゃなく白血病だし、セラフィールドはセンセーショナルに話題になったけど議論は決着ついたわけじゃない

つかこのソースはバイアスかかりすぎて信用できない。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:35:59.37 ID:34tw4l2Y0
>>95
フクシマはセンセーショナルに話題になったけど議論は決着ついたわけじゃない、とでも言いたいのか?

どこの御用学者だよw
>>96
反対派だけどお前見たいのがいるとバカにされるから正しくビビれと思ってる。
ベクレルの意味わかる?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:40:09.78 ID:34tw4l2Y0
>>97
正しくビビった挙句、結果が出るのは2年後です、とかじゃ話にならないな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:41:43.74 ID:NnkcmZK80
ブロックしてるんだから安部ちゃん全部飲んでくれるよ!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:42:22.18 ID:3AkkBdoNO
風評被害
風評被害
風評被害
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:43:32.17 ID:oY/IQMee0
真面目にこれどうしようもないんだろうな
んで戦争同様完全に負け確定してから騒ぎ出す
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:43:32.52 ID:ebDg/jtw0
じゃあ次はHIMARAYAでブロックだ!!!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:46:00.17 ID:LoTK3VEU0
アルフィー早く来てくれー!!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:47:16.93 ID:uOninX1B0
79万風評被害
ブロック済みだから安心しろ
ぴょんを信じろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 11:01:33.14 ID:EsDZiw5m0
中尾三重県がどうしたって?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 12:46:02.29 ID:y5zXbkGN0
人間が放射性物質に適応した方が話が早い
トリチウムからヘリウムを回収できないの
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 12:59:01.53 ID:Ao1CA0qr0
もうこの際トリチウムはいいよ海に流してしまえ
カナダやイギリスのダウン症や小児白血病増加の例もあるけど因果関係が証明されてないしまだ何とも言えないからな

でもストロンさんとプルトさんは駄目だ
それ流すと太平洋沿岸がビキニ環礁と同じ状態になっちゃう
トンキンは安部の完全ブロック発言のせいでこんなとこで取れた魚食わされてんのかwwwwwww
ヤバ過ぎwwwww
トリチウムは聞いてなかったわwww痛恨の極み
汚染水は完全にブロック!(>Д<( * )
ブロック!ブロック!(>Д<( * ) (>Д<( * )