のび太が10年間、無人島にいる間 ドラえもんは何してたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:07:09.46 ID:UAFhnXVt0
>>395
セワシは過去にドラえもんを送ってのび太の結婚相手をジャイ子からしずかに変えた
でもセワシが過去にドラえもんを送ろうとするまでは、セワシはジャイ子のひ孫なんだよ
このジャイ子のひ孫として今まで成長してきた歴史があるセワシが「最初」のセワシな
セワシがドラえもんを過去に送って歴史を変えてからはセワシの歴史はしずかのひ孫に変わるけど
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:14:14.04 ID:TeeH702c0
よく言われるセワシの先祖問題だけど
セワシのおじいちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)って16人いるわけだからその中にジャイ子としずちゃんがいれば何も問題ないんだよな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:26:19.31 ID:l7hbYqwM0
10年後の未来から連れて帰ってきたドラえもんは10年後の未来に帰ったんだろ

あれ、そうすると10年後に帰ったドラえもんのいる未来にはのびたがいないことになるのか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:28:13.23 ID:UAFhnXVt0
>>480
いや、肉体年齢はそのままだけど記憶は10年余分に生きてるのび太がいる
タイムマシンで過去に行った時点で世界が改変されて
のび太とドラえもんが消滅した世界になる
10年前の世界にタイムマシンで二人が現れてパラドックスも回避されて終了
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:35:11.68 ID:UWhl3/c30
最後のコマでドラえもんの毛が伸びて悲しそうな顔をしてるコマがある
ここから推測されるのはドラえもんもどこかで十年間人目のつかない無人島に類するような場所にいたということ
気絶から目覚めて、十年後の自分たちがやってきてのび太が十年間無人島にいたことを告げられる
ここで普通なら十年後のドラはのび太を家出直後のドラに渡して帰るだろう
しかし一つの疑問が生じる
十年後自分は本当にのび太の元にいるのか?
十年後であればのび太は成人しているし、むしろ二十歳までに更正させられていなかったら元々の任務は失敗だろう
ドラがずっといることでのび太が腐ることも充分考えられる
十年後未来に帰っているなら当然SOSの発信も届かない
そう考えたドラは十年後のドラにタイム風呂敷で元に戻ったのび太を任せ自分は姿を消すことにする
十年後救難信号を受け取ったドラは歴史を改竄することなく自分の十年を代償にすることで責任をとった
懐かしいという言葉も涙もそれなら説明が付く
ノビタは無人島で10年間も暮らすタフネスを持ってるから
続き的にはジャイアンとスネオに勝ったりするよなぁ
仕事もバリバリだし
すげぇ人間になるぞ
俺もそんなふうになりたい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:45:11.28 ID:x5tUzr280
>>42
【のび太のかっこいいシーン】と言えば6巻ラストだけど VSギラーミンもかなりのものだよな
無人島が「都合よく見つかった」ということを強調して描写されていることから
無人島を用意した黒幕がいてそいつがのび太の更正を謀ったのは間違いない
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 19:58:19.91 ID:x5tUzr280
>>92
話題の単語を書くだけのレスしか出来ない奴がどうやって開示請求すんすかw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:11:48.73 ID:PvkvTQi10
なんでドラえもんがSOS発信機みたいなアナログなもの持ってるん?(´・ω・`)
これタイム風呂敷で元に戻るんだけど、記憶残ってるから中身おっさんじゃんって思った
>>489
俗世にまみれてないからピュアハートのまんまなんよ
一切問題ないね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:15:47.61 ID:pASYLKSI0
>>110
この描写だと10年前のドラえもんに事情を話して、今ドラは大人ノビタを引き取ってもらってるのかも。
10年前ドラは時が来たら無人島へ迎えに行きまた同じようにする
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:17:41.58 ID:x5tUzr280
>>212
しずかendの難易度高過ぎだろ
偶然出した奴いても嘘つき呼ばわりされてもおかしくない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:19:50.95 ID:x5tUzr280
>>224
AA略)やめなよ
10年間サバイバルしたノウハウはどうなったんだ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:25:11.54 ID:SJZGRgkY0
ちょっとマエストロに聞きたいんだが

何でかは分からんが、のび太らが雪国だったかの、囲炉裏とかある空き家で過ごしてて、
外出てる最中に遭難か何かした人が助けを求めにその空き家に入ってきて、
家にあったメシ食べて餓死寸前のところで助かって、みたいな話を見たことがある

あれは、どういうストーリーだったんだ?
>>495
インスタントラーメン生でかじってあるの見てタヌキが迷い込んできたのかな?ってノビとドラが言う話?
>>496
ktkr

確かそんな展開
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/18(金) 20:34:10.13 ID:0XKurvCCP
>>108
なにそれ怖すぎ
ドラえもん インスタントラーメン 遭難者でググったら
7巻みたいだな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 20:39:41.41 ID:5hoa8Wn9P
>>448

なにが なるほどだ

途中で助けに行けば10年後ののびたなんて最初からいないやん
>>499
あー、それっぽい
7巻、山おく村の怪事件、だな

数年前、何かで少しだけ読んで、どうなんの?これ?と思ってたんだが、分かった
漫喫行ったら読む
こまけーこたぁいいんだよ
まだやってたのかお前らw
まぁこのエピソードは俺も幼心に強烈に残ってるしな・・・
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 22:20:39.09 ID:7TZKiCoY0
確定なのは、
・のび太が10年間家出していた。
・10年後からきたのび太が家出当日から生活していた。

ドラが10年前に戻れば家出はなったことになると言ってるが、
単に家出したのび太の代わりに未来のび太がいるだけで、
現世のび太が家出している事実は変わらない。
>>504
10年後ののび太は、ちゃんと就職して仕事に出てるんだよ…
あの後ドラえもんは自殺してないと話がおかしくなる
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 23:31:25.74 ID:qDaXdnRT0
>>456
いや大人ののび太の未来ではなくて、
セワシの世界にのび太は何度か行ってるはずだけど、
そこにドラえもんがいないのがおかしいんだよ

ドラえもんが過去に行って歴史を変えて戻ってくるのなら
セワシの元を出発した1秒後にセワシの元に帰ってきてもいいはずなのに。

成功報酬としてドラミにバージョンアップとかしたんだろうか
ドラえもん側からすればのび太は1人いればいいんだから
残りは放置だよ
助けたのはのび太がいない状態だった並行的な世界

そう考えると怖いな、のび太が無人島で死んでる世界も
あるって確定してる所が
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 00:10:32.75 ID:er6DReay0
まだやってたのか
>>180
小学生なのに半年であんなヒゲ生えるようになるのかよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 00:18:19.04 ID:tubUsiN50
>>508
いや、今横にいるのび太は10年後の無人島から連れてきて子供に戻したのび太だから
ドラもんは10年後に同じことをして無人島ののび太を過去に送ってあげないといけない
>>511
過去からのび太を送ったとして、ドラがどちらにいても矛盾がある

未来ドラ、過去に残る → 10年後のドラ不在
未来ドラ、過去から戻る → 過去にドラが不在に(過去ドラは捜索中)
>>82
思ったんだが、これ最初に都合よく無人島を見つけるだろ。
この無人島自体がドラエモンの秘密道具なんじゃね。
実際には10年も経ってない、数時間の出来事とか。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 05:16:46.63 ID:mgvdzUeP0
>>513
考えてみれば日本の島ならどんな秘境でもマニアが出かけて行くからな
タケコプターのスピードじゃ外国までは何十時間もかかりそうだ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 05:42:29.92 ID:P4ZnwX4R0
>>1>>513>>514
小学生と未来ロボットの話だから513が正解かもな
トゥルーマンショーみたいな感じだったのかも、それが一番整合性あるわ
>>82
これ十年前に戻ったのび太は、
無人島で別ののび太が苦しんでるのを無視して、
新しい十年を過ごすことになるんだよな

やはり無人島での十年に得るものが大きかったからこそ、
あえて無視しているんじゃないだろうか
おまえ等も人間社会から孤立してる点で遭難者みたいなもんだろ。
だれとも話さない点でも一致している
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 06:43:28.20 ID:mgvdzUeP0
そういえばもしもボックスも現実改変ではなく幻を見せているという説があったな
玩具か文教資材だろうからそんなものか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 09:00:44.74 ID:5IOc4U4+0
お話にならないからだろバカども
DT
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 10:55:54.85 ID:2F7CT1pzO
インターネットしてた
オンラインゲームしてた
ツイッターしてた
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 13:38:02.71 ID:bzlpbWXA0
まだやってんのか・・・って500レスw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 15:17:15.64 ID:kALg//jp0
それでも勢い落ちたね
ドラミに相談しないわけがないからそもそも無駄なんだ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 18:42:38.49 ID:PA+iKXXti
「家出したのび太が10年間1人ぼっちになって親のありがたみを知る」
っていう話なだけ
ドラえもんが10年間のび太を見つけられないのも話の都合
10年後の2人が過去に戻った時点で10年前
の2人は消えてる
そもそも無人島で10年のび太が生きてる時点でそういうギャグ

おしまい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/19(土) 19:32:45.86 ID:0icJDdZd0
>>403
最後のページで泣きながら
親に飛びついてるから
記憶はあるんだよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
無人島でオナニーぐらいは覚えるよな