「葛西臨海公園の自然を、オリンピックのために壊さないで!」15000人分の反対署名提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 2020年東京五輪でカヌーの競技場を葛西臨海公園(東京都江戸川区)に建設する計画をめぐり、
横浜市の主婦綿引静香さん(40)が競技予定地の変更と公園の環境保全を求める約1万5000人分の電子署名を集め、都に16日提出した。

 綿引さんは署名サイト「Change.org」(チェンジ・ドット・オーグ)に「葛西臨海公園の自然を、オリンピックのために壊さないで!」とする声明を載せ、賛同者を募っていた。

 署名提出後、記者会見し「都は現時点で変更を考えていないように感じた。今後は英語でも情報発信し、世界から署名を集めて国際オリンピック委員会(IOC)にも提出したい」と話した。

 カヌー競技場の計画をめぐっては「日本野鳥の会」も自然環境が破壊されるとして、代替地を選定するよう求めている。(共同)
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20131016-1205045.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:19:53.48 ID:Y3ePcIQp0
あんなものは自然とは呼ばん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:20:01.83 ID:moAueBb/0
葛西臨海公園、潮見、越中島には止まりませんのでご注意下さい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:20:48.51 ID:FHE9ZCkH0
渡り鳥や昆虫なんかより、1週間カヌーするほうが大切なんだから
左翼のやつらはごたごた抜かすんじゃない
オールジャパンで東京五輪!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:04.71 ID:6CtM1/AF0
自然壊しておっ建てた公園だろ…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:12.73 ID:kjEN5FUj0
カヌーの競技場ってその後の使い道ゼロだろw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:15.87 ID:DrxxaCnN0
どうせまた自民党が飼い犬に反日認定させて叩かせるんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:21.00 ID:6fX7AO4XP
ま〜たアホなバードウォッチャーに騙されてる
あいつら俺達のシマを荒らすなつってるだけなのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:25.40 ID:5XBQxcx+0
東京ならどこでもいいんなら沖ノ鳥島でやれ
開発もできて一石二鳥
シナチクも邪魔できんし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:21:46.65 ID:uqUVA5Fm0
動物は、ほんの一瞬でいなくなるんやで
一つのブログがSNSで拡散されてよくもまあここまで署名集まったなと感心する
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:22:18.39 ID:H3MIYffj0
> 代替地を選定するよう求めている。

いろいろ考えていまのになったんだろ。
だったら自分たちで対案出すしか無いだろ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:22:20.06 ID:2gBPAglx0
オールジャパンで推進すべき東京オリンピックを邪魔する非国民め
奥多摩当たりでやればいい。
自然の河だし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:23:43.30 ID:LhxakhM3I
隣の夢の島とならんでハッテン場だよね
地元のヤンキーがホモ狩とか言ってはしゃいでた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:23:54.08 ID:VERJxjfc0
東京ならそこらじゅうに水路があるだろ
それを使えばええ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:23:58.86 ID:8FsVNks+i
オリンピック期間中にしか使わないし無駄だよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:24:33.88 ID:nVJX16ZL0
その一万五千人を国家反逆罪で死刑にしろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:24:46.96 ID:rwfuUA3d0
鬼怒川とかでやった方が良いと思うよ。
東京にこだわるなら秋川渓谷とか。
トライアスロンは伊豆大島で。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:24:52.61 ID:UHRNqhh60
非国民かよ
えっ自然?
トンキンどこまで馬鹿かw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:10.91 ID:2//KItoz0
バカじゃねえのw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:17.02 ID:+E+OIpJy0
自然壊すなって言うんなら
埋め立て地以外のどこに代替地があるんだよ
埼玉の田んぼですら
道路作ろうとするとオオタカがどうのこうのでケチが付くんだぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:35.79 ID:wpLK5T2RO
大島でやればよい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:41.09 ID:5l8RxNe30
>>5
20年のうちに野生動物が戻ってるんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:26:01.48 ID:Y3ePcIQp0
前回ネットの生中継でカヌー見てたけど面白いよね
日本人も出てたし
テレビで放送しろよって思ってたわ
自然がどうかはともかく葛西臨海でやるよりもっと安くできそうなとこがいくらでもありそう
つかあそこらへんの海きたないしクサイから選手が嫌がるんじゃないの
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:27:33.31 ID:c5HDAgy+0
なんかのブログでみたやつか
文章がきもちわるかった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:27:53.00 ID:PU9V87trO
どうせ人工的に作った自然だろ?
白々しいんだよ
また別な所に作ればいいだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:27:54.84 ID:8FsVNks+i
てかオリンピック自体中止にして欲しい
終わった後の施設運用だとか負債しかのこらないし
原発と同じだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:28:02.49 ID:GLWX0yEp0
あんな所が自然とはのう
トンキンは終わってるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:28:28.49 ID:zkUUe+o30
今更自然とかどうでもいいけど
大金かけてカヌーの競技場作って後はどうすんのさ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:28:32.94 ID:uqUVA5Fm0
>>29
今の時代そういうふうにやらないと自然って保てないんやで、皮肉やろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:28:39.69 ID:BeqLlOS40
>>15
ヤンキーもいい事するんだな
金と20年かけてここまでにしたものを、たった数日のために壊すのは
普通におかしいだろ
もっと強く反発してほしい
そっち応援するから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:29:45.99 ID:e9/sn9Ku0
葛西に自然は無いが?
半径8kmなんて馬鹿な制約を付けてるからこうなる
ネトウヨ大漁でワロタ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:30:16.94 ID:rFPdAPhy0
富野由悠季がネットに苦言 「匿名性に守られながら少数派を“非国民”と叩く。たちが悪い」[ID:A4hln9Z20][BE:224471]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381942534/
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:30:25.60 ID:vGz4ob0e0
で、代替案は用意したのだろうな
追加で必要な費用の負担もしてくれるんだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:30:30.63 ID:2gBPAglx0
>>29
バブルの時に作ったから再現無理とかいってなかったっけ
敗北主義者の非国民共は二度と好景気にならないと思ってるんだろうな
中止だ中止!
JR東海の葛西帝国がそんなに好きか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:31:04.99 ID:uqUVA5Fm0
>>41
トーキョーなんて埋立地の空き地腐るほどあるやろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:31:08.84 ID:L/pilEZq0
足立区潰してそこにつくればいい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:31:13.34 ID:3/MFiBfe0
埋め立て感バリバリで自然を感じない公園
カヌー用の巨大コンクリート製流れるプール作っても誰も使わないだろ
まじで誰も得しない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:31:24.31 ID:zWUkiRm80
福一の近くでやれよ
「汚染水は完全にブロックされてる」
って、安倍ぴょんのお墨付きだし
カヌーにどんな設備が要るんだよ。そのままプカプカすればいいじゃないか。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:32:12.26 ID:b6+eyhvW0
他に向いてる場所がいくらでもあるが猪瀬が思いつきで「半径8kmに施設を集中」とか言っちゃったもんだから
無茶してギリギリ範囲内のここになった。
猪瀬の面子以外は誰も得しない選定だから揉めてる。
>>34
同性愛者への迫害が酷いってアメリカ国務省の報告書がまとめが捗るな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:32:35.40 ID:Y+Y9imHz0
昔の惨状を知らん世代はわからない部分だろ
俺の実家の近所の川はゴミが落ちてるなんてレベルじゃなく
日替わりで色が白や赤や茶色に変わるすごい川だったが
今じゃなんか普通に魚や鳥がいて普通の川になってやがる 当然自然の状態ではない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:32:49.24 ID:AOT0JBDt0
> 横浜市の主婦綿引静香さん(40)

俺も運動会より先にやる事があるだろが!って思ってるけど、この人はプロ市民ってやつ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:32:52.56 ID:aDCHNFeV0
>>25
じゃあまた20年待てばいいんじゃないの(ゲス顔)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:33:03.33 ID:n1btvjuz0
葛西臨海公園は、都が東京湾沿岸の汚染や埋め立てで破壊された自然環境を再生しようと整備されたものである。
今では東京23区でも見ることが少なくなった動植物が、園内の森や池に生息している。
主な動植物は、都が保護上重要な野生生物種に指定するアカシジミをはじめ、キアゲハなどのチョウ類や、トウキョウダルマガエル、ニホンアカガエルなど5種のカエルなど。
また、鳥類では約170種類の水鳥、山野の鳥が確認され、渡り鳥の中継地にもなっている。

葛西海浜公園は、さらに沖合に広がる天然の三枚洲という干潟を保護・再生するために作られた公園である。
二つの渚はそれぞれ潮流堤(西なぎさ:1690m、東なぎさ1474m)で区画を保護し、外から浚渫土や山砂を入れて造成された。
「東なぎさ」は野鳥などの生態保護を目的として立ち入り禁止となっており、架橋されていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%85%AC%E5%9C%92る


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:33:16.31 ID:uqUVA5Fm0
>>47
動物ってのは実際に歩いてみてよく目を凝らしてみないとわからん
君はその辺に咲いている花や草の名前はわかるかね?
世の中には雑草という草はないのだよ、覚えておきたまへ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:33:20.93 ID:Y3ePcIQp0
葛西臨海公園にカヌー競技場作るよ! → 自然を壊すな馬鹿野郎!

別になんにもない普通の田舎にカヌー競技場作るよ! → 誰も何も言わない


普通の田舎の方が「本物」の自然なわけだが?
おまえらとりあえず反対したいだけだろ
別にどこでもできるたがが体育祭
オリンピックこそくだらないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:33:35.33 ID:zWUkiRm80
>>47
この低学歴はビオトープって書いてあるのが読めないのか。
その先に干潟もあるのに。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:34:27.11 ID:BdxWesc20
これここでやる理由が他の種目会場と近いからとか言ってたけど、
ゴルフは埼玉でやるっていうダブスタがあるのよねえ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:35:04.02 ID:9tN7Ndt30
福島でやろうぜ
アスファルトにだって草木が生えてるぜ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:35:29.81 ID:LQ0Qi3400
オリンピックなんかして何が楽しいの?
国民の血税を無駄遣いしないで欲しい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:35:34.67 ID:/vXR+zxjP
ちっさいジャップランドなんかでやるからこうなるんだよ
毎回アメリカ様の各州でやってたらいいじゃん
>>47
確かにこれは壊したくないなあ
あそこら辺て元々ゴミ埋立地じゃなかったっけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:35:47.83 ID:uqUVA5Fm0
>>59
馬鹿だなぁ、東京近辺でないと生息してない種なんてザラに居る。特に東京の干潟なんてのは総ざらにある環境じゃない。
それと地域別にも生息環境や生態系が異なる。自然保護は1種1種保護していけばいいという問題ではない。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:35:53.94 ID:Y3ePcIQp0
>>58
そうだよね
新宿も渋谷も銀座も昔は自然だったよね

その自然をぶち壊した人間のことどう思った?

自然壊して高層ビル建てることに反対した?
>>52
石原の腰巾着猪瀬は嫌いだからあいつのメンツがつぶれるなら大々的にやってほしい
アメリカのおっきな環境団体とかに協力とかしてもらえないんかね
>>59
ニュース速報板の「偽物」である嫌儲で何を言ってるんだ
おかまのたまりば
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:36:28.45 ID:sBRysPAB0
>>62
ゴルフは尖閣購入騒ぎで活躍した
山東昭子がらみだからな
論功行賞
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:36:28.47 ID:xy5HMi1u0
あんな人工公園どうでもいいだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:36:34.76 ID:Flml88SUP BE:311509872-PLT(12001)

ドブ川でやれば良いのに
見栄の為に自然を壊す理由がワカラン
ビオトープとか
ただの公園の池だろ
頑張っても偽自然
人工的に作ったものを自然とかどんだけ頭悪いのジャップwwwwwwwwwwwwwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:36:47.68 ID:zWUkiRm80
>>59
お前の小説なんかどうでもいい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:36:50.62 ID:Yj4m6w7q0
北海道か四国かどっかの島でやれよ
オリンピックに協力しないのは非国民
特高警察で取り締まるしかない
国民一丸となって決戦に臨まないといけない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:37:09.57 ID:dCcwzga30
非国民ですな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:37:28.69 ID:BdxWesc20
>>69
流石にそれに反対できる人は大正の人間だけだろ…
なんだか珍しい生き物たちが根付いている面白い公園なんでしょ
15000人じゃ五輪を楽しみにしてる人数の100分の1にもならないな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:38:59.92 ID:ylOJlI9l0
なんで横浜のババアが文句言ってんの?お?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:39:00.32 ID:NXq/LWm50
>>59
うわ、ガチで頭悪そう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:39:06.88 ID:zWUkiRm80
>>77
これが低学歴か。
人工的に作られた場所でも、自立調和した生物のシステムができていればいいんだよ。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:39:09.81 ID:uqUVA5Fm0
>>69
そうした過度の都市開発の反省による批判というのが自然保護の大前提だ。
その上で人間が動物の環世界をなるべく脅かさずにすむにはどうするのかということを考える。
勉強不足としか言いようが無いよ。
東京でやるな。迷惑すぎる。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:40:27.14 ID:1mpJV28X0
終わったあとどうすんだ
考えてなくて金ドブし続けるのか
自然云々よりそれが気になる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:40:45.80 ID:8FsVNks+i
田舎の自然でも人の手が入ってるわけだが

俺はオリンピック自体やめればいいっていうスタンス
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:40:45.91 ID:rwJGFDuE0
>>71
マジかよ、すごい情報じゃないかそれ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:40:46.74 ID:gmhEIIdD0
カヌーなんてやめればいい
この間テレビでやってたけど多摩川?ってピラニアとかいるんだろ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:41:00.10 ID:Y3ePcIQp0
>>86
反論するなら具体的にどうぞ
煽るだけなら猿でもできるよ
偽自然しか壊さなくて済む場所があった事をラッキーだと思わないと
五輪霧中
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:41:19.48 ID:ZbxhJNZU0
あの辺に自然って有ったか?人工的に整備された公園だけだろ
ただの言い掛かりだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:41:25.01 ID:uqUVA5Fm0
あと実際はこうした開発があるときあらゆる学者の意見を聞き、どのように開発していくのかという段取りを行うわけだが、
東京五輪の場合は急遽決まってどのように開発していくのかというのがわからないわけだ。
そうした未計画性に反対しているんじゃなかろうか。
まあ無視してここでやって固有種希少種が絶滅しましたってなるとこまで予測できるわ
>>99
未計画性か
それはそれで日本らしいというかなんというか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:43:30.33 ID:6gOhRP0/0
>>56
そうなりますよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:43:32.08 ID:rbi4Kmz20
みんなオリンピーキーだね
またどこか埋め立てて植林でもしたらいいんじゃないの
鳥が戻って来るまで時間はかかるかもしれんが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:44:26.24 ID:Y3ePcIQp0
>>88
反省?
誰が反省してるって?

人間が、自然壊しすぎたわって反省してるとでも思ってんの?
他の動物のことなんてどうでもいいし、他の種が絶滅したところで、それがなにか?
人間にとってなにか不都合でも?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:44:32.02 ID:MsaUfFq00
カヌーみたいなくだらん競技やめろよタコ
つかオリンピックいらん
>>82
ワロタ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:44:38.48 ID:b6+eyhvW0
>>47
自然は割とどうでもいいが現地住民としてはここをこんな風に縦に分断されると非常に困る。
(荒川左岸が袋小路になり旧江戸川に抜けられなくなる)
マジで他でやれや。
反対するなら代替案出せばいいよね
元々海だったんだしどうでもいいだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:45:36.58 ID:uqUVA5Fm0
>>98
ビオトープで自然を再現したり、ある動物を定着させたいからその動物に合わせた環境づくりをやってく、なんてのは普通にあるよ。
人間のほうが環境を自分の適したものに作り変える力が大きいから、そういう事ができない動物にたいしてそのような環境づくりは現代では普通に行われている。
代表的な例としては魚道なんかがこれにあたる。人間が生活していく上で、自然を加工して生きないとどうしようもないんだよ現代は。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:46:30.75 ID:2gBPAglx0
>>108
国民みんなの利益となる国民が一丸となってやるべき事業にお前個人の都合で反対するな非国民
>>105
頭悪すぎるだろお前w
>>111
元はと言えば海岸線の土地持ちの我儘から作った埋立地だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:47:54.35 ID:CxUI/hJo0
トライアスロンと一緒に伊豆大島でやれよ
崩れたところに会場作ればいいんだし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:48:19.77 ID:TmSrotIG0
ソース見たら電子署名かよ
こんなもん普通の署名の150人分の価値もないわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:48:23.86 ID:7Hv8/G2g0
むしろ葛西ごと破壊しろよ
治安悪くなりすぎだろ
オリンピックなんか中止しろよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:48:50.43 ID:8dubiVCU0
埋め立てで、ゴミの山でできてるんじゃないのか
生えてるのは外来種の雑草
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:49:08.16 ID:Up9gGowAP
人の手で作った「人間にとって理想的な自然」を守れってか
近代以降の人間と自然の関係について実によく図解する事例だ
これは学者が研究すべき
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:49:14.68 ID:XgLeIlb/P
未だに東京でオリンピックやるなんて信じられん
IOC渾身の捨て身ギャグだとしても面白くねえし
>>10
西葛西のムクドリ一瞬にして消す方法を是非教えて
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:49:40.18 ID:IGoJlT4V0
トンキンで環境保護とかギャグかよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:49:42.12 ID:k9Oog5DE0
まぁ尾瀬を潰してマンションにするとかならともかく、こんなしょうもないビオトープを残してもなぁ
>>116
個人業者で賄える数字だもんな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:50:00.42 ID:0C5gZfRk0
>>114
まあそうなんだけど
埋立地で倉庫だらけの平和島の公園とかでもオオタカが住み始めたりしてるからなぁ
葛西に何がいるのかは知らんけど
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:50:02.89 ID:VERJxjfc0
どうせ環境を破壊するなら公園内の鳥を的に狙撃をやるぐらいの事をやれよ
沖に新しくカヌー用の埋め立て島作っちまえよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:51:02.43 ID:YERv+e7z0
反対派の頭のなかにお花畑という自然があるけどな
ごく限られた私欲のためだけに全世界に向けて笑顔で堂々と大嘘コケる奴らがそんな鼻くそ以下の申し入れを聞く訳がない
一番の自然破壊は隕石だろ
恐竜絶滅させたんだぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:52:47.49 ID:f2xqHvTW0
福島原発で体を張ったギャグをかましてるのに東京でオリンピックだもんな・・・
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
sako 無職 ニート アスペルガー 老け顔 シワシワ 睾丸 前立腺
>>126
葛西にはヤンキーがいるわ
>>47
これ見るとコースの大部分は現在アスファルトの部分なんだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:54:35.02 ID:uqUVA5Fm0
>>105
かつてあらゆる場所で鮎やこうが放流されていたが現在ではそのようなことは生息環境の悪化から極力行われないようになったり、
単なる河川の護岸工事にしたってそういうことは考慮されるようになった。この葛飾臨海公園もそうした反省点からゴミの埋立地で作られたわけだ。
まぁ、こういうことが起こったのは反省していない、といえばそうなのだが。こうした日本の環境というのは日本にしかない、日本固有のものが営まれているわけ。
姿形をかえてもそれは遥か長い年月をかけて営まれてきた生態系があり、こうした環境はというのは日本古来の伝統やアイデンティーともいえる。
そういうものを遵守することの何が行けないのか理解できない。経済的反映友違う安堵感を固守しようとするのは世界中あらゆる人間が抱く心情だとは思うんだが。
>>3
武蔵野線は今じゃ完全各停化で日中の本数が100本くらい増えたとか
>>126
クロツラヘラサギがくる事が分かってる。
全世界で2000羽程度しかいない鳥。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:56:30.16 ID:vHIspcqo0
環境が破壊されつつあるから作ったのにカヌーでまた破壊するのwww
自然もなにもあそこは
もともと埋め立て地だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:56:57.57 ID:rwJGFDuE0
海を埋め立てて作った街なのにね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:57:15.91 ID:uqUVA5Fm0
>>140
でもあそこに住み着いている生物は昔から日本に存在したものだよ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:57:48.15 ID:Jn2lhThy0
復興ついでに大島に作ってやれよ
>>134
葛西って事件多いんですかね
前回訪れた時に、恐喝やら窃盗にお気をつけ下さいとか
アナウンス流れてました
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:58:01.24 ID:+62sPigP0
東京の繁栄のためなら下らない野鳥なんて殺してしまえ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:58:07.90 ID:vkpVscc80
葛西臨海公園のそれなんて自然とは呼ばないだろ
その活力をどっか余所の森林伐採にあててやれよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:58:23.67 ID:2gBPAglx0
>>131
地球環境の破壊なら太陽の膨張のほうが予想できる未来に確実に起こって確実に全てを絶滅させる一番強力な破壊力持ってるけど人間の活動とそういったことと何の関係があるの?
横浜の人が何で言うんだろ。神奈川県には本物の自然がいっぱいあるじゃない?
あそこって千葉だと思ってた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:59:09.72 ID:mn3wM6WX0
>>47
ここ、鳥類園のほうはほんとに自然ぽいんだけどね
ビオトープのあたりは、普通の公園みたいなんだよな
つーかビオトープには野良猫もいるし、野良猫が希少動物食べる可能性はどうなのよ
>>138
何匹来んの?
他に生息地は無いの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:59:31.81 ID:8pvHDDfX0
ホモ「ハッテン場をオリンピックのために壊さないで!」
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:59:48.93 ID:uqUVA5Fm0
さっきからここは埋立地だの偽自然だのいうが、ここに生息している生物は正真正銘日本に昔から存在してきた種類が多いぞ。
どっか他所の土地から移植してきたなんて馬鹿な考えしんじゃないだろな?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:00:25.12 ID:igfaO+EX0
>>153
猿にそんな難しいこと分かるわけないだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:00:40.82 ID:CxUI/hJo0
田舎行っても平地は田んぼ山は杉だらけで手付かずの自然なんてどんだけあんの
人工的に作った環境を自然とか(笑)
全部壊していいよ
そんなもの東京には要らない
>葛西臨海公園は、都が東京湾沿岸の汚染や埋め立てで破壊された自然環境を再生しようと整備されたものである。

こりゃ確かに別でやれって感じだろうなw
>>153
んじゃ貧乏漁民の溜まり場だった葛西の元陸地を更地にして
ビオトープとやらやりゃいいんじゃね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:02:17.10 ID:5Sw9DvRy0
反対運動はサヨクのレッテルを貼られて潰されるだろうな
サヨク認定して扇動すれば池沼どもは勝手に踊ってくれるからな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:02:38.56 ID:igfaO+EX0
でも他の候補地なんていくらでもあるんだよなぁ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:02:46.53 ID:8dubiVCU0
結局利権だ
エコ利権だな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:02:59.52 ID:0C5gZfRk0
>>138
ググったらオオタカもいるらしいな
野鳥愛好家でも無いし鳥に思い入れは無いけど
オリンピック、しかもカヌーのために潰すってのは割に合わない気はする
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:03:00.85 ID:rwJGFDuE0
>>153
絶滅はしないでしょ
埋立地に人工の自然作ったら戻ってきたくらいだし
人間が思うより自然はしたたかだよ
まあカヌーを都内でやるって言う不気味な状況はアレだけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:03:18.51 ID:uqUVA5Fm0
>>150
たかだか野良猫がいるからじゃあその環境をぶっ壊しますなんてトチ狂ってるでしょ。
野良猫みたいな外来種も問題なわけだがそれ以前にその上に成り立つ生態系を固守したほうが多くの種が救えんじゃん。
五輪国家総動員法及び五輪治安維持法を制定すべき
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:04:03.83 ID:xJu2ABjQ0
奥多摩とかの本物の自然を壊すよりマシってことで葛西には犠牲になってもらおう
トンキンのニセ自然をぶっ壊せー
自然????
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:05:00.14 ID:5lsSZL260
伊豆諸島でやりゃいいのに
作られたものだから、また壊して作り直せばいいじゃんってものでもないとおもうけどもなあ 
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:05:55.55 ID:rwfuUA3d0
若洲海浜公園のゴルフ場潰すって手もあるな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:03.79 ID:zkUUe+o30
>>47
わずか数日の大会のためだけに、長い年月と大金つぎ込んで育てたビオトープ潰すのかよ
これはマジでトンキン=アホと言われても仕方ないわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:13.02 ID:bF/j99Ad0
>>55
署名してるのも都民以外だったりしてなー
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:17.15 ID:xJUnfL5t0
>>146
すでに完成してる自然をくだらない運動会のために壊す必要あんの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:33.79 ID:k9Oog5DE0
カヌー会場になったところをまた20年ほったらかしたらいいんでないの
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:34.11 ID:igfaO+EX0
>>163
絶滅してる種はいくらでもいるなかで良く言えたよなぁ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:06:50.60 ID:uqUVA5Fm0
>>163
実はそうではなく、そういう人間が思うよりも力強いいきものなんてたかだかハシブトガラスハシボソガラスか雀、ワカケホンセイインコかたぬきぐらいだろ。
環世界が崩れれば跡形もなく消え去るのが動物。
欧州とかだと環境うるさいし初めからこんな案でもしないんだろうなぁ
ほんと見た目だけ取り繕っても土人国家で悲しくなるわ
もうオリンピックなんて止めとけよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:07:05.03 ID:KK1AJvX90
> 「Change.org」(チェンジ・ドット・オーグ)

もだえる(´・ω・`)
トリのオリンピック
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:06.44 ID:ZYeDFP2Q0
葛西臨海公園のどこら辺が自然なんだ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:16.47 ID:z6CqkTE40
ディズニーランドじゃダメなのか
あのジャングルクルーズのところで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:43.31 ID:xJUnfL5t0
>>182
行ったことない奴がどうこう言うことじゃない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:45.80 ID:Up9gGowAP
その署名するサイトのアドレスが長すぎてワロタ
日本語アドレスって駄目じゃないの

https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/
25%E5%B9%B4%E3%82%82%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%9F%E8%91%9B
%E8%A5%BF%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%82%92-
%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81
%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7?alert_id=SPFHgEFpyQ_
geHiToNAGT&utm_campaign=34132&utm_medium=email&utm_source=action_alert
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:49.36 ID:uqUVA5Fm0
こういう日本人のメンタリティーはエコノミックアニマルと揶揄されても仕方がないな。
経済的反映こそが彼らにとって最高だと思っている。物質至上主義なんて突き詰めたところで最終的に虚無なだけなのにな。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:09:55.26 ID:Fp9lGbD50
人口の自然でも逆に快適だと思う種も結構いるみたいだからな
勿論適応できずに居なくなっちゃう種とそれを餌にしてる種はそこから姿を消すが
空いたところに別の種が入り込んできて「何だか快適」になる
長くて分尾がイラつくが、ほう、と思わせる件のブログ
http://yaplog.jp/eikisato/archive/275
これ読んで署名したやつが多いんだろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:10:06.28 ID:3/MFiBfe0
バードウォッチャーが撮影の為に餌付けするから渡り鳥がいつまでも居残ってる自然w
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:10:20.52 ID:Vs8Crboo0
葛西臨海公園に自然が有ると、いつから錯覚していた
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:11:23.07 ID:f9ekvRsV0
別に鳥なんて近くの場所に移動するだけだろ
近くに夢の島の森はあるし、若洲の緑もあれば千鳥町そばには新浜鴨場もある
鳥からすれば余裕で飛んでいける近所だしな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:11:32.19 ID:soOyhh3H0
自然が欲しいなら鳥取に来てくれよマジで

自然しかないんだけど
>>182
俺も気付かなかったが端っこの両サイドに残されているらしい
今度確認してこようと思ってる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:11:37.81 ID:dIhbtEZFO
公園が豊富という江戸川区南部の数少ない良さが潰れるからな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:11:40.76 ID:cY8ZalUzO
沖縄もヘノコのジュゴンガーとかワメきだす左翼がいるけどさ、気に入らないイベント潰しの口実に環境とか子供を持ち出してるだけでしょ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:11:50.66 ID:rwJGFDuE0
>>177
広大な葛西臨海公園の一部を改造したら動物や虫やらみんな居なくなるってのもトンデモだと思うけどなぁ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:00.94 ID:xVuoKv8Y0
ここは日本だから…
命は一時の金より安いんです
築地には自然がいっぱい運ばれてくるから大丈夫!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:34.94 ID:mKActRJQ0
近隣住民はオリンピックのためだけに改造されるからなw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:36.54 ID:4G3F+7Rf0
最小限の木の伐採や移植だから心配するに及びません。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:45.81 ID:8pvHDDfX0
オリンピックなんか毎回アテネでやってろよ鬱陶しい
あそこで自然を感じたことないなー
普通に人工的な公園じゃん
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:57.79 ID:Ctz+KZXvO
昭和の東京オリンピックと同じ過ちを繰り返すトンキンw
アホすぎワロタwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:12:57.94 ID:0C5gZfRk0
>>182
埋め立てた事で消えてた奴らが20年かけて戻ってきて生態系を作ってるようだ
戻ってくること無く消滅した種も多いだろうけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:13:03.23 ID:k9Oog5DE0
鳥は鳥類園のほうにいるのではないか
う、噂の東京マガジンでも言ってたし・・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:13:31.30 ID:N6qlsDEA0
>>189
葛西行ったことないだろ?
行ったことあるなら餌付けなんて言葉はでないわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:13:34.28 ID:b6+eyhvW0
>>144
夜になっても立ち入り制限がなく警備もカメラもないから貧乏人とホモの青姦スポットになってる。
そしてそいつらをヒャッハーするヤンキーも多数回遊してる。
夜行くと怖い
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:13:47.20 ID:ZYeDFP2Q0
>>204
ダッシュ海岸みたいなことをやってんのか
竹島でやればいいだろ
公園潰して作るなら清澄庭園でも後楽公園でもどこでもいいじゃん
それより他にないのかって話だろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:14:24.01 ID:GCAf01Wl0
>署名提出後、記者会見し「都は現時点で変更を考えていないように感じた。今後は英語でも情報発信し、
>世界から署名を集めて国際オリンピック委員会(IOC)にも提出したい」と話した。

ジャップ村の酋長様たちは自分たちに税金という貢物をしてる愚民に何言われようとまったく気にしないけど
外の白人様に文句言われると途端に涙目で土下座するからな
バードウォッチャーの憩いの場だから潰さないで、珍しい鳥が見れるんですお願いします
と素直に言われたら考えるがな
自然だお金だ言われても矛盾
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:14:35.33 ID:f9ekvRsV0
>>205
そうだよ、江戸川に近い東側
西側の建設予定地はBBQ客が大声で騒いでる場所
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:14:40.20 ID:y/7JSe9EO
人の手が入ってるから自然じゃないとかw
それ言うと日本国内に自然なんて存在しないことになっちゃうよww
山は杉と檜の人工林、川や海はコンクリート護岸かリゾート開発で改造しまくったのが今の日本なんだからw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:15:02.57 ID:n8+m6aDt0
こうやって成田空港のような市民活動家が生まれるんだなw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:15:05.39 ID:uqUVA5Fm0
>>191
その別の場所もあるから潰れたっていいという論調が僕が理解できない。
やっと独立して生活も軌道に乗り始めた時に、自分の家によくわからん人間が入り込んで、
お前には実家があるだろとか言われて強制的に家から追い出されるのと同じようなことじゃん、人間にたとえるならば。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:15:18.38 ID:oQKFOFav0
葛西臨海公園ってずっと埋立地だと思ってたわ
自然を守れとかいってんならそうじゃないんだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:15:23.10 ID:65zB/1I5P
お前ら葛西臨海公園なんか
年に一度も行かねえだろ?
じゃあ断捨離的に言えば要らんモノだよね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:15:23.78 ID:rwJGFDuE0
>>215
白神山地
知床半島
うーん
20年もののビオトープ破壊するのはちょっとなあ
TDLでも改装したったらええやん
ロンドンのときのコースがこれなのか
http://www.live-production.tv/system/files/imagecache/FW_GALLERY/Canoe_Slalom_Olympics_London_2012.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-P82ZYpOA8fc/UBgT53NwTSI/AAAAAAAAbf8/HHVjzQZDEbE/s1600/white%2Bwater.jpg

ここまで人工的なコースなんなら、葛西臨海公園に作るのはちょっと合わないわ
期間限定で日比谷公園にでも作った方がいいんじゃないの
>>192
自然というか砂しかないイメージ
正直オリンピック自体もういらない気がする
家も職場も新宿だから外人旅行者増えるのうっとうしいし色々不便しいられそうだしめんどくさい
東京で五輪開催して喜ぶの団塊世代だけだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:16:48.03 ID:PXI891O30
そもそも競技者はうんこ処理水で競技したいのかって話だわな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:17:02.31 ID:3/MFiBfe0
>>207
ソースは葛西臨海公園・鳥類園スタッフブログ
http://choruien2.exblog.jp/19066075

スタッフの中にも、「撮影の邪魔だ」と言われたものがいました。

一部では餌付けによる撮影も行われているようで、本来は渡っていくはずの個体が居残っているようです。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:17:18.07 ID:18gO0GUo0
KREVAはなんか曲かけよ
>>204
埋め立てた事でってなんだよ
葛西から浦安は貧乏漁民のバラックだっただろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:17:49.29 ID:n8+m6aDt0
東京都自身が長年作り上げた公園を完全に潰すわけないでしょ。
必要最低限の木の伐採と移植をするだけで、今の自然を出来るだけ活かすんだよ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:17:56.57 ID:8dubiVCU0
戸田でやれよ
入口だけ東京にして
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:18:28.14 ID:ymn47aHg0
日本の固有種なんてかなりやばいところまできてるのも多いが誰も見向きもしない
金にならんからな
たかが自然というならオリンピックだってたかがだわ
なんかオリンピックオリンピック言ってはしゃいでる奴ら全員死んだ魚みたいな目で金とメダルしか見てなくて怖い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:18:29.87 ID:SriWZZoj0
やるからには公園の木全部切るくらいの派手さでいって欲しい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:19:06.15 ID:VJ5DZGV80
ドブの臭いのする自然ありがたがっているバカがこんなに居るのか・・・
こんなの世界に発信しようとするなよ、ジャップはコンクリと人工芝を自然だと思っているって言われる
バカに自然なんてもったいないんだよ砂漠の自然の中で生きてろ脳なしジャップ
>>222
これ葛西に作って終わったあとどうするんだろ?
流れるプールとかにすんのかな
つうかその自然をできる限り活かしたまんまコース作れば外国の評価高いんじゃ?
コース作りがどうなってるか知らんが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:19:47.89 ID:xJUnfL5t0
>>213
お前みたいな下種な低能になんで上から目線で配慮してもらう必要があんの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:20:33.16 ID:0C5gZfRk0
>>220
白神山地は税金無駄遣い&自然破壊の代表である砂防ダムとか普通にあるぞ
知床は知らん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:04.78 ID:2gBPAglx0
壊されるのが嫌ならダンボールハウスでも作って2020年まで居座れよ
さんざんぎゃあぎゃあ騒ぐわりに覚悟が足りないよね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:11.05 ID:Y3ePcIQp0
で、葛西の自然とやらが無くなったとして、一体誰が困るの?

具体的に誰が困るのか教えてくれよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:13.66 ID:EJxlCUuki
福島でやれよ。
それでわかるだろ。原発の横とか
マラソンしろ。体操は福一の中でしろ。
100m走は福一をバックに走れ。放射能から逃げるんだ。
世界新記録でまくりだろ。
胸が熱くなってくるな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:17.46 ID:f9ekvRsV0
>>234
水路を活かして親水公園みたいに改造すればいいんじゃね
そうすれば水辺で子供も遊べるし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:38.96 ID:igfaO+EX0
>>238
お前、ひと月前のスレもいたろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:47.71 ID:+62sPigP0
>>1
たかだか2週間そこら鳥を見れなくなる程度で誰が困るんだ?という話
自然保護派は大局的に物を見れない脳障害の集まりなのかw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:21:57.96 ID:uqUVA5Fm0
>>235
そもそも急激な流れを作るために結構な水量がいるうんぬんで水鳥にとっては面倒くさいことになるとかなんとかいってたラジオでいってた。
無駄改行馬鹿までいるわw
まあ目立ってレス付けるやつが居るから毎回釣りみたいな立場でわざとレスしてるんだろうな
>>229
半分ぐらい予定してるらしいけど公園も駐車場とかなくなるから不便になるんだろうな
なんでカヌーなんかの使いまわし効かないような施設を都内に作らなきゃいけなんだよw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:22:07.62 ID:oQKFOFav0
>>240さんカッケーwwwwww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:22:11.35 ID:y/7JSe9EO
>>220
白神山地は観光客のおかげで生態系が変容してるらしいがなww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:22:32.09 ID:Y+Y9imHz0
>>233
本物のドブの臭いを知ってるのか?
今はそこらで薬品臭とかしたら大騒ぎになる時代だぞ?
相模湖でいいよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:23:06.05 ID:e/9tR9g00
元々は江戸川、荒川が定期的に氾濫することで形成された海岸。
自然に戻すなら東京都の洪水対策をチャラにして、もとの暴れ川に戻すしかない。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:23:07.24 ID:JtOMhwWS0
>>235
そうだよ。そうなる予定です。
どうしても伐採が必要になる部分だけはゴメンねだけど。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:23:41.00 ID:2gBPAglx0
>>240
フクシマは今自然が戻ってきているところなんですよ
オリンピックのために貴重な自然を壊すなんてとんでもない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:23:50.53 ID:rwfuUA3d0
>>239
千葉県の小学生かな
遠足で行くし
俺は水族館が無事なら構わないけど
>>237
知床も、同じ道東なら阿寒もだが、昔とは比べ物にならないくらい自然は破壊されてるよ。
>>236
くっさ
めっちゃ鳥がいるよな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:24:58.72 ID:Ctz+KZXvO
所詮トンキン土人の民度なんてこんなもんですよね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:25:10.55 ID:Y3ePcIQp0
ただオリンピックに反対したいだけで、ぶっちゃけ自然とか何の興味もないくせに
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:25:12.52 ID:f9ekvRsV0
>>246
奥の駐車場なんて滅多に全部埋まらないよ
メイン駐車場のそばにも別の駐車場があるからそっちで代替え出来る
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:25:14.56 ID:7plZ0JKe0
催し物が有ると自然を守れ病の人出るな スピリチュアルに毒されとるのか
葛西に自然は見当たらないが
>>241
なんかバカ親が赤子が溺れて死んだって都を訴えるとこまで想像できたわwww
>>251
緑化とかお金かけてやってる積み重ねの話だから<自然
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:25:48.71 ID:PXI891O30
>>234
そのまま残してカヌー競技場で利用するんだってさ
何故か電車バスじゃ運べないカヌーを利用者の利便性を考えて駅前にある葛西臨海公園を候補地にしたと噂の東京マガジンで言ってた
西なぎさの無料の方のバーベキュー場をよく使うから
有料のバーベーキュー広場が潰されて有料で統合されたりしたら困るんだよな
こっち方面はフリーのバーベキュースペースが少ない
15000人の活動家の署名か
綿引さんは新宿区西早稲田にある
団体に籍があったりするのかな
>>259
そこだよな
猪瀬にそう思われたら逆効果なのに反対派に利用されてバードウォッチャーはバカだね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:27:14.67 ID:MWio2pEn0
土人の焼畑脳業レベルの脳みそしかない奴が沢山おるんだなぁ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:27:37.49 ID:uqUVA5Fm0
馬鹿に自然の価値なんて解いたところでわからんか。
キリスト教徒に地動説の素晴らしさを唱えているようなもんだな。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:27:44.28 ID:oQKFOFav0
>>259
ケンモメンは逆張りするやつが多いからだな
他の人と違うボクかっこいい、だよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:28:25.16 ID:cpkBjFLHO
あんなもん人工の自然だろ
また近くに造れば言いじゃん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:28:52.85 ID:0C5gZfRk0
ていうかここオリンピック反対派だらけだったのに決まったら急に推進派だらけなのはなんでだ
あすこの水族館たのしい。淡水館もきれいよな。カヌーなど他でやればいいのに。福島とか。
>>271
場所があるならそっちに作ればいい話
>>271
10年20年待ってるとオジサンバードウォッチャーは死んじゃうからね自然の摂理で
>>5
はい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:30:14.59 ID:nNPkqo4C0
カヌーやる白人様もこんな場所でやりたくないと思う
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:30:45.57 ID:uqUVA5Fm0
>>271
それ築きあげるのに20年余りの時間を要したってどっかで書いてあったじゃん。
生態系を再構築するのはかなりの時間とお金がかかるんだよ。
そういう時間とお金の浪費、つまり税金なわけだが、それを無にするのが今回のカヌーなわけじゃん。
というか、この競技ってそもそも自然の中で楽しむための競技なのにその自然をぶっ潰して楽しむってのが皮肉だよな。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:32:13.55 ID:6y3gITcv0
観覧車乗ったら写真売りつけられたんだけど
>>39
トンキン顔が赤いぞ?
>>264
日本にカヌー愛好者なんてかなり小数しか居ないだろ…その為に常時水はるのか?
プールにした方がよっぽどいいわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:33:18.47 ID:lvVuiB+10
東京近くに施設を集中させたいってんで反対意見が多数出そうなところに決めるより
そんなものがでないような潰してもいい場所に決めた方がスムーズで金も掛からなくていいんじゃないの
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:34:09.96 ID:VJ5DZGV80
>>272
オリンピックは気に食わないが人口公園を自然と主張するほどバカにもなれない
知能のない奴らは恥かくことなくこういう事出来て楽でいいよな
お気楽な人生羨ましいよ、こっちは知恵もプライドもあるから池沼の真似はできない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:34:43.85 ID:jsJbnNwz0
>>122
ありますよ、ちょっと待っててくださいね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:34:52.51 ID:2xmCjAkY0
葛西在住だが誰も反対していない。

なんで横浜の人間が反対しているのだ?

江戸川区の貴重な種目に誰が反対するか。葛西じゃ積極的応援をするぞ。

もともとここは埋め建て地だ。大きくなった木は保管しておいて、オリンピックが終わったら戻せばいいのだ。

都外のプロ市民は葛西臨海公園に関わるな。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:34:52.81 ID:6aT5+5Xt0
これもしミンスの都知事だったら大騒ぎになってるほど酷い案件w
>>278
そういう論調だから
税金が無駄なのか、自然が大事なのか、五輪に反対なのか、ようわからんだろ猪瀬も
鳥さん見れる場所奪わないで20年も待てない、が真の要望だろ
税金なんて五輪開催が矛盾
自然なんて言わずもがな
五輪反対、足引っ張りなんて最早雑音
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:35:22.42 ID:Y3ePcIQp0
>>278
ガチ自然でやったら死人が出るから
>>259
えっそれ本気でおもってるの?
オリンピックこそむしろどうでも良かったんだが・・
過去の言動もなんか、すべておかしいな
・・・自然な状態だと葛西なんざ海の底だろう。
東京の埋め立て地を全部自然に返してから言えや。
まさか埋め立て地に住んでる奴は混ざってないんだろうな。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:36:43.02 ID:cY8ZalUzO
>>269
>馬鹿に自然の価値なんて解いたところでわからんか。

この傲慢な態度で先進国は食うや食わずの途上国を意識がないだの、やっぱり土人とか侮辱してきたんだよね。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:36:47.54 ID:rwJGFDuE0
白神山地も知床半島も自然破壊されてるのわかってるなら葛西臨海公園をチラッと壊しても別にいいじゃん
人間なんてララララララ
と煽ってみる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:36:48.68 ID:igfaO+EX0
バカジャップに過度な期待してるからこうなる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:36:56.05 ID:+62sPigP0
だいたいなあ
東京で会場を用意しますって五輪招致したんだぞ?
それなのに他県へ移設だのやってたら東京のメンツは丸つぶれなんだがその辺理解してる?
東京で開催することで観光客が金を落として経済が循環するしどちらが大切か大人なら分かるだろ
>>290
都会の自然はお金なんですよ
IOCはプロ市民だった…?
>>3
越中島の大学に通ってた頃、これマジでイラついたw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:38:32.00 ID:uqUVA5Fm0
>>283
さっきからいってるけどここに生息している動物は正真正銘昔から日本にいるような種ばかりで、そのもとで生態系が気づかれているからな?
完全に移植して作られたならば人口だのいえるが。厳密に言うなれば半自然だ。自然と人間の共存を考えての公園なんだろう。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:38:35.99 ID:vHIspcqo0
たった数日のために人口公園と言えども20年近く育てた自然を壊すのはどうかと思う
自然を壊してできた公園なのにw
まぁ破壊と創造を繰り返せばいいじゃん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:39:12.16 ID:Y3ePcIQp0
葛西の自然って結局何?
鳥と魚?
>>299
お前の言う自然ってなんだ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:40:16.60 ID:k1d+Gmn60
人間賛歌!人間賛歌!うぉおおおおおおおおおお
自然??はぁ?
人間賛歌!人間賛歌!オールジャッパァアアアアアアアアアアン
鳥キチが必死なやつか
他の場所まで鳥見に行くのが面倒だもんな
自然が大切なんておためごかしを言わずに
自分が自分のために鳥見をできる場所が大切と言えばいいのに
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:40:46.82 ID:cVLSjhoPi
コンパクト五輪(笑)とやらに拘らなければ代替地なんていくらでも見つかるだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:41:00.79 ID:BKD3gVVP0
自然が好きならてめーらが引っ越せ
自然ぶっ壊して今の便利な生活が享受できてるのに
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:41:26.28 ID:cY8ZalUzO
自然はかけがえが無いから開発反対!
かけがえ有りまくりの庶民は開発なんかして豊かになろうとしないで、貧乏暮らしでもしてろ!

こういう活動家は外から入り込んでごちゃごちゃウルサイんだよ
>>304
それ
そしてむしろ素直にそう唱えた方が効果ある
>>294
福一爆発させたことで日本全体のメンツが地の底だし猪瀬のメンツな積極的に落ちてほしいから何の問題もない
観光客にも今現在カヌーやれる場所に金落としてあげてほしいし
ゴルフは埼玉なんだろ?
東京で用意するって言うならゴルフ場も都内にしたらいい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:42:11.69 ID:6aT5+5Xt0
>>298
珍しいカエルなどもいるらしいな・・・
俺ら貧困劣等アジア土人がそういった価値観も持てる訳がねえかw
真の文明は、山を荒らさず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし。100年後の日本人ならこれを理解できるかもな?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:42:16.76 ID:1t4E4vPk0
あんなとこに森なんていらねーよ
さっさとぶっ壊して五輪後はショッピングモールと温泉作れハゲ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:42:36.49 ID:GRt+qBdP0
>>301
鳥と魚とカニ、昆虫等の小動物およびそれらが生息できる環境
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:42:55.23 ID:4tLXITUe0
ってかオリンピックその物に反対なんだけどね
>>294
「今更後には引けない」と中国戦線を拡大した国はどうなりました?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:43:18.47 ID:3/MFiBfe0
>>229
いや、葛西臨海公園の森林を大伐採する計画
日本野鳥の会も江戸川区長も計画に対しては強く反対
猪瀬は今のところガン無視の姿勢
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:43:24.09 ID:Vs8Crboo0
>>307
うまそうな利権の香りに誘われて来てつまみ食いしていく渡り鳥です
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:43:28.89 ID:uqUVA5Fm0
>>287
別に五輪そのものに反対しているわけじゃないわけだが?場所を選べよといってるんだけど誰がそんなことといてるわけ?
妄想で語るのも体外にしろよ。結局お前が作り上げてる敵、自然保護活動家はこういう人間だ、という妄想を俺に当てはめて叩いてるだけじゃねえか。
税金の話はあなたのような鳥なんてどうでもいい人間向けの論調で語ってるだけだろ。
実際に鳥や昆虫の素晴らしさをお前に解いたところでキリスト教徒に進化論を唱える如く興味を示してくれるわけでもない。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:43:48.74 ID:k1d+Gmn60
わざわざ自然戻そうという名目で作ってんだから
それ破壊すんなよカスそれなら浜離宮でもぶっ潰しとけよ
でOK
だいたい自然保護がどうたら言う人らにかぎって
現地まで歩いて行かずに排気ガスまき散らしながら車で行くんだよね
欺瞞ばかりだわ
>>311
それ近所にあるじゃんw
>>41
前々回同様中止にしよう
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:45:37.80 ID:uVDVimUC0
だから安城でやればいいとあれほどいったんだよ
空き地めっちゃあるぞ!
>>312
じゃあ水族館や動物園で良いね。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:45:58.61 ID:3/MFiBfe0
>>285
江戸川区議会にも陳情が出ていますよ
東なぎさと谷津干潟に影響無いならここのビオトープは潰しても良くね?
鳥類園の辺りがあるわけだしむしろこの際に水族園の方に移しちまえよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:46:42.33 ID:Y+Y9imHz0
>>319
まぁその排気ガスも自由に出してた頃と違って今は相当の規制がされてるものだということを忘れてるね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:46:50.35 ID:uqUVA5Fm0
>>291
実際に妄想で語ってる連中ばかりじゃん。五輪反対したいだけだろ、だの、自然保護活動家を自分の都合の良い人間にでっち上げてるだけ。
そういう人様に対して勝手にあれこれありもしないような事実を付け加えて語る人間とどっちが傲慢だ?
俺は元来口が悪いのは事実だが、それにしてもそうやって人に対して知りもしないでああだと妄想で語るのはありえない。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:07.31 ID:k1d+Gmn60
お前ら見てもわかる通り腐れジャップに自然保護への理解はないということ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:22.14 ID:MWio2pEn0
こういうのは外圧が無いと日本はバカだから動かないよ
スレ見てもわかるけど自然なんてどうでもいいって土人しかいないのが現実
土人は自分を取り巻く環境よりも目の前の小銭が大事だから
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:24.96 ID:+62sPigP0
>>302
人工的に作られたコンクリート公園のことを自然派プロ左翼は自然と呼ぶらしいw
>>269
元はといえば、糞トンキンが「五輪の夢よもう一度」ってホルホルするために、招致したんじゃねーか。震災に苦しむ地域をダシにして。
大阪や福岡の時とは国のバックアップが違いすぎねーか?
俺は本当は五輪の東京開催には反対だが(それこそ東北全域でやるなら意義があったかもな)、
もう決まってしまった以上は仕方無いから、あとはトンキンらしく利権と我欲にまみれて、せいぜい戻りかけた(箱庭みたいなチャチなもんだが)自然をコンクリートに押し固めて勝手にホルホルしてくれや。
オリンピックの名誉と金と自然と、何もかも欲しがるなよ鬱陶しい。
こっちはこっちで自然を慎ましやかに守らせてもらうから、世界の大都市東京様は、どんどん自然をぶっ壊して生態系を今以上に破壊して、世界一の都市を目指せばいいんじゃないかな。うん。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:32.49 ID:9A6fylN70
この反対活動で誰が儲けるんだろうね。
どの市民活動家がリードするのかな。
参加は早い者勝ちだよーw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:51.25 ID:cY8ZalUzO
>>319
>実際に鳥や昆虫の素晴らしさをお前に解いたところでキリスト教徒に進化論を唱える如く興味を示してくれるわけでもない。


そのとおり。
花鳥風月を友として、かけがえのない自然を愛する裕福な環境保護活動家と貧乏で一山幾らの庶民の話が合うわけないですよ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:47:59.99 ID:GRt+qBdP0
>>323
水族館と動物園は元々いた生き物が自然に集まって出来て、餌とかが自然発生する環境じゃないだろ
動物が人の手に頼らず循環してる環境を自然と呼んでる
>>326
「忘れてる」ってなに。
「分かってない」なら通じるけど。
頭おかしい人?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:48:43.66 ID:8ikhgw7a0
これ嫌儲でも東京馬鹿だなと言われてた奴だな
>>317
まあ諦めずにちょっと説いてみ
鳥や昆虫の素晴らしさとやらをw
妄想で人のこと決めつけてないで
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:49:13.60 ID:Y+Y9imHz0
>>335
触れちゃいけない人だったようだな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:49:16.60 ID:FO3kR3LD0
>>332
誰も興味が無いのにわざわざ東京でオリンピックをやって儲けるのはだれなんだろうねーw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:49:27.60 ID:+62sPigP0
>>314
東京五輪を2度開催する先進国になりましたが?
どんだけ鳥が好きなんだよ鳥と結婚してろw
たかだか数週間の為に壊すんだからなぁ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:49:40.11 ID:+nYCujCm0
自然破壊ピカ五輪
>>334
元々海だった埋め立て地だってそうだろ。海の中にカエルが住んでたのか?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:50:09.73 ID:6aT5+5Xt0
>>328
貧すれば鈍すというやつだよ
バブルの頃にはさんざん破壊した自然をせめて少しぐらい人間の手で取り戻そうと努力したわけだ
それの発想の原点をクッソ貧乏国に転落する過程で忘れてしまっただけ
>>338
あなたの日本語がおかしいから指摘してあげたのに
負け犬の遠吠えとはまさにこのこと
顔真っ赤ですわあなた
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:50:47.75 ID:1t4E4vPk0
めんどくせーなどっかの国が空爆してあそこいったい焦土化してくんねーかな
皇居の堀で競争したらいいのでは。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:50:57.06 ID:LWEQPKnE0
プロ市民の匂いがプンプンする
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:51:22.72 ID:BWASE72e0
×誰も興味が無い

○ボクは興味が無い。というかいつものように全方位に文句言ってすっきりしたい
葛西とかチョン多いからな
357挟んだ反対側なんかロッテワールドだしw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:52:00.98 ID:9A6fylN70
成田空港みたいに活動家が不法占拠し始めるぞw
>>349
this is Kemmoomin
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:52:05.21 ID:Y3ePcIQp0
都会に住んでて金持ってて裕福だから、鳥とか昆虫とかカエルがーって言ってるわけで
ガチ田舎に住んでて貧乏なら、生きていくのに精一杯で鳥とか昆虫とか絶滅しようがどうでもいい

マジでどうでもいい
さっさと絶滅してくれ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:52:10.81 ID:GmlbjnkX0
木ならイオンが植えてくれるよ
硫黄島でやれ
巨大地震が来たら何れにしろ津波でやられるんじゃない?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:53:49.11 ID:o6RVqzSb0
そんな自然あったかな
松の林だろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:54:19.39 ID:cY8ZalUzO
>>353
そういう事を言うと、裕福な環境保護活動家に自然の美しさが解らんクズ扱いされますよ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:54:22.81 ID:k1d+Gmn60
>>344
そもそもここで五輪擁護しても自分に金落ちるわけがないのにな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:54:35.86 ID:+62sPigP0
>>349
ほんとこれ
五輪開催に関係ない田舎もんは興味ないだろうけど、五輪が開催される東京は経営者なら興味がないはずがないw
経済活動を停滞させる売国奴の左翼は自然が沢山ある北朝鮮にでも行くといい
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:55:16.05 ID:GRt+qBdP0
>>343
川に逃げてたのが戻ってきて数増やしてんだろ
元々地面だったかどうかじゃ無くて、現在環境が出来ている事が重要だと考えているんだが

葛西しかないんならしょうがないけど、埋立地なんて他にいくらでもあるのにあえて葛西でやる必要があんのか、葛西じゃなきゃだめな理由があるのかって話だ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:55:54.49 ID:GOfV3V7v0
あれが自然って頭おかしいだろ
>>361
猪瀬「近くでやるって約束したんだもん」
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:56:08.07 ID:9A6fylN70
こうやってお金が生まれるんだなぁ。
活動家は頭が良いね。
どこにお金が生まれるのかを知っている。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:56:52.50 ID:6aT5+5Xt0
>>359
国や都や皇室という”強い者”が推進しているものに自分も迎合することによって仲間になれたような気がするんだ
実際には利権者のみがウマウマで相変わらず俺らは弱い者なんだけどな。そして五輪が終われば全てのツケを支払うことになる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:57:29.78 ID:uqUVA5Fm0
>>333
環境保護活動家ではないし、べつにそこまで裕福な家庭にそだたわけじゃないけど・・・。
そういう興味対象の差ってのは幼少の頃都会でこれでもかというほどのものに囲まれ頃ゲームで毎日あけくれていたか、
それとも田舎で水田覗いておたまじゃくしやらカエルとっていたかの違いな気がするけど。
>>364
どう考えても一番儲かるのは土建屋だろうが
環境というなら福島の更地になったあたりに実験都市作って欲しかったんだがなー
未来燃料でどれだけ都市機能をまわせるか効率よく燃料を使う為の街づくり
福一爆発させて環境汚染した汚名返上するためにもさ
今もう無計画に色々建ててるしほんと日本は土人国家
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:58:26.87 ID:WrbaFskX0
俺も反対だったんだけどさ、どうせオリンピックで壊されるなら、
山奥のガチな自然が壊されるより葛西の人工的な自然が壊される方がマシだと気付いた

考えてみりゃトンキンの森がどうなっても関係無いしな、自分たちでやるって決めたんだから
カヌー競技なんて誰も見ないんだから、トンキン湾のくっさい中で勝手にやってくれ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:58:46.60 ID:GRt+qBdP0
>>363
招致プランのベイエリアって囲ってる中にいくらでも水辺の土地あるように見えるけど
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:58:55.08 ID:5l8RxNe30
別にカヌー会場が葛西臨海公園でなければならない理由なんてない
半径8kmのコンパクト五輪に拘らなければ…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:59:20.26 ID:Y+Y9imHz0
>>359
金がおちる職業の人がきてても不思議じゃないし
むしろ誘導するために金をもらって書き込むことが仕事の人もいるからな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:59:36.21 ID:RMEKazLE0
夜なんてDQNしかいないっていうじゃんあそこ
DQNも生息してるんだな
>>347
それいいね。一番手っ取り早い。
破壊も起きないし。
netuyo怒りのプロ市民認定www
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:00:09.15 ID:PXI891O30
>>281
まあプールだと夏場しか利用しないだろうし、あの辺りは臭いがちょっとなあ
あと、カヌー場にした際の維持管理費なんかは今のところ調査してないから答えられないと分けわからないことも東京都の人が言ってたわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:00:31.39 ID:gg7DcOBn0
羽田からも近いし、ここでやればいいじゃん
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/resource/landfill/chubou/index.html
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:00:47.93 ID:kduNhLDf0
荒川でやれよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:00:56.68 ID:/ATS0VcO0
自然を壊さないでって言うとバカっぽいけど
日本の固有種が現存している学術的に貴重な環境って言われると手が止まるよな
>>369
ほんとこれ
心底これ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:02:10.60 ID:d52ZLE4+0
戸田公園でやればいいのに。
>>297
先輩か後輩か同期発見
NかEかその他か。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:02:29.09 ID:Z2bwO0I90
日本オオカミ絶滅させた日本人がビオトープとかふざけんな
>>379
保守派の視野の狭さを現してるな
そういうと多分黙るんだろう
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:03:12.50 ID:cY8ZalUzO
>>379
環境屋はジュゴンがーとか世界にも稀な貴重な生態系ガーとか連呼しまくりだし、別に気にならないね。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:03:16.29 ID:U/NYYtUZ0
皇居ぶっ壊してそこでやればいい
カヌーとかやってるやつ自然を大事にとか考えてそうだけど
メダルとコンディションの方が大事だろうね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:03:27.32 ID:e25B1mKn0
>>364
ほんと

活動家の金に目ざとさは異常w
守銭奴プロ市民どもはちっぽけな鳥のことなんて忘れて五輪を祝福しろ
>>264
え?残すの?なら反対だわ
もんのすごい水量流すのに残すとかアホだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:03:48.18 ID:KaGtY8UI0
ジャップ馬鹿すぎワロタ
自然を破壊せずにいける他の候補地あるの?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:03:52.82 ID:1t4E4vPk0
森の前に立ちはだかるプロ市民の人間の鎖が見られるなら楽しそうだから
よしとしておくかw何しても結局工事されるんですけどねーw
>>353
おれも過度な自然保護団体とか怪しく思うし
疑問を感じる事もある
だが、この場合で、その発言されちゃうと
一緒にされたくないって思っちゃうな
なんか、立場の弱い人間捕まえて粋がってるようにしかみえんよ
オリンピックも気に食わんがあそこは埋め立て植林だろ?
嘘は良くない
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:04:36.22 ID:8TdIIEzf0
横浜のババアが口出すなよ
お前公園作るとき一銭も出してねーだろクズ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:05:39.10 ID:uqUVA5Fm0
>>337
俺の場合だとその辺を歩いていたら、あこれはシマアメンボだな、とかそういうのがわかっていくのが面白いね。
それにその動物の生活習慣を考慮に入れて見つけに行くのも好きだな。正直こういうのは実際に体験してみないとわからんからこまる。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:05:44.88 ID:N5SXy6tm0
エコを声高に主張したかと思えば生き物の住処を人間のために破壊する
クールジャパン
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:06:01.88 ID:e25B1mKn0
>>379
ガクジュツテキ?w
バードウォッチオタクが集まって双眼鏡で覗き合うだけのどこが学術的なんだ?
五輪招致による経済効果の方がよほど利益をもたらすぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:06:24.16 ID:5l8RxNe30
今年の東京国体のカヌー競技会場
京浜南運河特設カヌー競技場

去年の東京で開かれたカヌー競技会場
御岳渓谷特設カヌー競技場
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:08:12.90 ID:rwJGFDuE0
今すぐTBSラジオつけろ
46歳のメンヘラが隣の性生活の音で寝れないって相談してるぞ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:08:25.61 ID:XWInH5r10
埋立地に森を作った:自然じゃない
今でも多くの人が自然を満喫と称して出入りしている:自然じゃない
観覧車、広場、バス、森を縦断する道がある:自然じゃない
その中にオリンピックのための走行路をつくる:自然じゃない

なんでオリンピックに使うことに目くじら立ててるのか理解できないのだけど誰か説明くれるか?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:08:30.44 ID:FO3kR3LD0
>>399
ここで良いのになんでわざわざ場所増やそうとしてるんだ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:08:32.46 ID:O8zG0cjz0
本当に残したいんだったら、署名書くくらいなら、金出して買い取れカス
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:08:56.90 ID:Y3ePcIQp0
>>369
>カヌー競技なんて誰も見ないんだから

ほんと食わず嫌いなんだよなー
見たこと無いくせに、つまらないって決めつけてる

前回のオリンピックで何の予備知識もなく初めて見たけど、カヌーは面白かったよ
スキーと同じでルールが単純だし、すんげー迫力があって、日本人もちゃんと出てるし
競技自体よく知らんけど、越中島の大学でやればいいんじゃないか?
短艇ならよく訓練やってるが。
>>376
本当に何も考えないで適当に言ってるのがわかるな
税金使うなら今後の回収方法についても考えろよと湯水だと思ってるんだろうな

あそこらへんクサイよなー外人様たちの鼻がひん曲がりそうだわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:10:19.66 ID:GRt+qBdP0
>>398
自然環境再生のサンプルとしては充分学術的に使える
というかバードウォッチャー用に再生やってるんじゃなくてもともとそっちがメインだ
まあ自然を再生とか言ってる事自体人間のエゴだけどな
俺もカヤックやるけど競技は別もんだから葛西でやるヤツにはあまり興味無いな
葛西臨海公園にもたまに行くけどあそこの“自然”もどうでもいい
亀山湖でも行けば自然の中でカヤック漕ぎながら鳥だって見られるよ
http://2.bp.blogspot.com/_XKrWfxZUZQ8/S7L8aVEUfZI/AAAAAAAAAeU/rn9uIZZs1qw/s1600/DSC07969.jpg
あ、これも人工物だけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:10:36.69 ID:uqUVA5Fm0
>>398
生態観察も十分学術的だよ。というか、経済的効果が生まれる学問ってあんまりない。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:10:57.10 ID:ZuorpDC50
>>330
山も川も人工物なんだが何を言ってるんだコイツは
自然とはそこに根付いた生き物や生態系の事だろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:12:24.61 ID:2gBPAglx0
>>401
>>188に書いてるだろ
こういう環境が無いと東京人は気が狂うんだってさ
つまりここに行かない東京人のほとんどはキチガイって事だ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:12:25.58 ID:GRt+qBdP0
>>403
都の土地って売ってるんですかね?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:12:37.87 ID:igfaO+EX0
正直公園が壊されようが何しようが俺としては興味ない。
自然環境を思う人が多いのは当然だし反対も当然。
近隣住民の反対、賛成も分かるけどそれすら興味なく賛成だ賛成だ言ってるやつは何考えて熱くなってんのよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:12:54.88 ID:GmlbjnkX0
葛西臨海公園を画像検索で見たけど、これを自然とか言う時点で頭おかしいで
東京から一歩も外出たことないんかな
あほらしい話や
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:13:09.67 ID:O8zG0cjz0
>>299
別に今壊しても、20年経ったら元に戻る自然だろ
自然つっても、ここは人間が快適に感じる範囲の物でしかないしな
>>402
まああくまで「特設」会場だからねぇ
都としては客席整備した会場を建設したいんだろうね
>>396
いや、ホントその通りなんだよ、良く解る
自然ってのは触ったり、体感したり、味わったりして
その上で大事にしたいなって気持ちが自然と芽生えるもの。
つーかここのいるやつはカヌーのカの字も知らないやつばっかだろw
埋立地だから自然じゃない?ホント無知は罪だと思うわ
こういう自然破壊系は海外の連中がことさら大きく取り上げそうなんだけどな
まあ都民にもろくに知らされてないから、海外のやつも知らなくて仕方ないか
こういう無計画さが東京の無秩序な街並みと地下鉄を生んだんだな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:17:10.56 ID:FO3kR3LD0
>>417
普通に既存の会場の規模拡充すればいいだけじゃねーのそれって
そっちの方が予算的にも都合良いだろ
やっぱ利権臭しかしねーわ
http://yaplog.jp/eikisato/archive/275
もっかい貼っといてやろう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:18:02.31 ID:WkxCQEgi0
前にも同じスレがたったときは自然を壊すなよで一致していたのに、
いざ五輪が決まってからは、壊してOKというレスが散見されるのは不思議でならない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:18:13.38 ID:zWiXKi0XP
トンキンってこの程度で自然とか言ってんのか
緑全然ないだろ
埋め立て地で自然とかwwww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:18:58.28 ID:cY8ZalUzO
近隣住民は美しい自然とやらよりも経済的な豊かさを求めてるんだよ。
それを目先の金に目が眩んだ土人呼ばわりする、傲慢な環境屋は何なんだ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:19:08.84 ID:uqUVA5Fm0
>>415
それどういう根拠でいってる?自然環境の再生ってのはただ放っておくだけじゃないんだぞ?
ビオトープ作るにしても、どういう植物を植えるのかとか、水辺をどうするのか、みたいなそういういちいち細かいことを設定していく必要がある。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:19:41.28 ID:CyGZKXek0
オリンピック中止にしろ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:19:48.05 ID:7eZNBlQX0
は?野生生物よりボートレースのほうが重要だろうが
非国民か
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:19:55.89 ID:V/VgUSzmi
>>23
いや普通に競艇場とかでやりゃいいんじゃね
葛西に住んでる俺
葛西臨海公園なんぞどうでもいいわ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:20:31.45 ID:1t4E4vPk0
>>423
強い方の味方だろ正義は必ず勝つ
勝つ者は正義常勝速報の常識じゃないか
その15000人を原発作業の人柱として接収すれば一石二鳥やん
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:20:39.99 ID:h25RC+g80
新しいのバンバン作んなきゃ金が発生しねーもんなw
マジで死んでくれよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:20:42.87 ID:igfaO+EX0
>>430
そもそも別のカヌー会場あるしなぁ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:09.12 ID:MbxnwcMg0
> 横浜市の主婦
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:11.36 ID:N7jHCUur0
ジャップは低脳だから自然保護なんて理解できない
文化財もパクリだから保護しない
ジャップは糞
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:26.48 ID:qmYUtplJO
は?日本人なら自然より一円でも多く稼ぐことに集中しろよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:28.12 ID:UZuXCp0r0
>>423
前は鳥類園の方をぶっ潰すんだと思ってたんじゃないのかな?
でもBBQ側だったんでならいいかと
>>423
決まった途端これだもんな今更五輪に経済効果なんてないよって奴らばかりだったのに
業者とかじゃなくてメディアの論調に踊らされてる奴らだと思う
結局ネット時代になってもメディアに操作されるとこ変わってないわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:36.99 ID:/ATS0VcO0
>>398
その通り、たかが鳥の一種類が絶滅しても影響なんてないよ
でもニッポニアニッポンという学名の鳥が日本から絶滅した過去があるからね
もちろん絶滅の理由は乱獲、この鳥はいまやアカで敵国の中国にしかいない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:22:52.41 ID:cY8ZalUzO
ゴルフは農薬で自然を破壊しまくる悪のスポーツ、カヌーは生態系を破壊しまくる悪のスポーツ。

人間は野山を駆け回る姿が最も自然であり、美しい。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:23:07.06 ID:Hg+UIAre0
>>423
前者と後者では中の人間が違うんだろ

ひょっとして嫌儲がひとつの人格とかいう勘違いをしてんのか?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:23:15.85 ID:GXmmh7it0
我欲五輪は決定したんだから今さらガタガタ騒いでもね
トンキンにはお似合いだよ
>>411
>>188を読んで、益々葛西をぶっ壊して貰いたくなったわ。
最初からオリンピックなぞ誘致しなければ良かったのに。
>>47
すぐそばで観覧車が普通に稼動していて、人が歩いてたり走ってたりしていて、多くの車を駐車出来て、
騒音振動共に沢山存在する場所が自然だなんてトチ狂ってるのか?
八王子や奥多摩の方がよっぽど自然じゃねーかww
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:24:47.64 ID:6Lq4BzDY0
カヌーなんて止めて野球やってればいいのに
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:25:47.67 ID:igfaO+EX0
>>446
奥多摩にも代わる川があるんだけど
そっちの方が自然だしなぁ
臨時の客席だけならよほどの破壊はないよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:26:00.50 ID:uqUVA5Fm0
>>418
例えばある季節にある特定の木に産卵する昆虫を見に行く時、その木をまず探す必要があったり、かなり大変なんだな。
遺伝子解析の結果、この種とこの種は非常に近縁な存在だった、みたいなのを見るのも面白いけど、
そういう自分から特定の種を探しに行って、実物を見てみるってのは新しい発見があったりするからね。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:26:23.89 ID:cY8ZalUzO
>>411
>つまりここに行かない東京人のほとんどはキチガイって事だ


俺は自然を解する風流人。毎日、あくせく働いて、少しでも暮らしを豊かにしようとする庶民はキチガイ。
公園をわざわざ壊したらあかんで
トンキンじゃあれが自然なんだ
>>448
たかが数十年前に人工的に作られた所と昔から出来ていた所を比べること自体どアホだというんだよ。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:28:20.24 ID:V/VgUSzmi
>>435
東京都のサイトで、オリンピック招致の申請資料が公開されてるから読んだけどね
要はコンパクトを売りにしたいらしい
だから選手村中心に、数キロ圏内の近場で移動最小限で全部できちゃいます、
って言うために葛西も神宮もぶっ壊すらしい

まあそれでも、カヌーは大井とかで十分、できるけどな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:28:35.96 ID:cCIcQMbZ0
じゃあ皇居のお堀でやればいい
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:28:38.38 ID:IWC2rPU1i
たった、15000人w
鼻くそみたいなもんだなw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:28:40.80 ID:RMEKazLE0
様々な施設がありすぎて何をしたいのかよくわからん公園だよあそこは
夢の国に行けない家族が行く場所だと思ってる
何で、トンキンでオリンピックやろうと思ったんですかねぇ。。。
カヌー競技場いくらかかるか知らないけどそんな金あるなら競技場は既存の使ってボロい地下鉄の駅整備してくんないかなあ
汚くてはずかしいわクサイし
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:29:32.66 ID:Hz9GOOv7O
海コンの運ちゃんがゴミ撒き散らしてエンジン掛けっぱなしで寝てる横に自然も糞もないと思うが
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:29:59.09 ID:wNs99vqH0
>>423
察しろよw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:30:13.25 ID:A4wvUaDo0
ジャップランドのジャップ猿には環境保護とか難しいんだろうな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:30:57.22 ID:cNYl7cgO0
人口の陸地にたまたま動物が寄ってきただけ
トンキンピックは反対だがこれで発狂するトンキン人は面白いからもっとやれ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:31:07.93 ID:+nYCujCm0
>>462
ウナギですら食い尽くすからな
>>431
葛西・西葛西からでも結構遠いよね。関係ないがちょい南下すると途中、ここまで昔は海でしたって碑があってちょっと驚く
あんな人工的なものは自然とは言わんwwwww

バカじゃねーの?wwwwwwwww
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:31:45.38 ID:G8hYqAnZi
田母神あたりが「オリンピック応援!左翼の妨害に屈するな!デモ」をすればいいんじゃないかなー(棒)
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:32:23.40 ID:U1l+GPEh0
葛西臨海公園の自然?
元々作り物だろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:32:24.19 ID:luMtzm/w0
福島でやればいいんちゃうの
東京からそんな遠くないじゃん
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:32:50.17 ID:igfaO+EX0
環境は自然でないものの生物は自然発生したんだろ
環境のみを見て自然だなんだってそれはズレてるよろ
なんのためにわざわざ予算使って植林したんだか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:34:16.35 ID:Afop8w6v0
>>469
水があふれるくらいあって困ってるくらいだしちょうどいいな
これはチョン
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:35:01.31 ID:PXI891O30
>>454
中央防波堤で他のカヌー競技をするらしく、そこに作ったほうがよりコンパクトに出来るじゃないかと聞いたら
東京都の人は交通の便がまだ整備できるかわからないのでみたいな答え方してたな
要は全くの無計画なんだと思うよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:35:24.66 ID:qZT1smFU0
臨海公園遊びに行った時「ここで生態系復元してますよ〜大変ですよ〜」みたいな案内があったけど、あれは何だったんだよとは思う
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:35:28.07 ID:84m1G2jO0
今なんか東京より福島のほうが知名度あるし未確認動物も見られるしお金も必要としてるし
福島でやればいいのにな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:36:52.32 ID:uqUVA5Fm0
それにたとえばこの動物にはこういう構造機構が備わっていて、その構造がこういう道具に応用されてる、なんて話はザラにあるし、
この種は今まで一種類で分類されていたが、地域的に特色があり、体の造形も差異があることがわかったから2種に別れた、みたいな話はしょっちゅうあるよね。
で実際探しまわって見てみたりとか、動植物はこういう話ができ、活動もでき、が面白いんだけどなぁ。
>>413
オリンピック競技が好きな奴じゃないの?
俺はオリンピックは興味無いから、多分、1分たりとも見ないと思うけど。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:37:28.05 ID:A4wvUaDo0
>>464
ジャップランドのウナギだけならまだ可愛いんだけどな
世界のウナギにも手を出してるんだろ?
ジャップランドは世界の敵ですわ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:37:35.25 ID:Rz2IeEzri
生物呼び込むために色々したんだよな
それをわざわざ潰すとか、これまでやって来たこと無駄にするのかと
矛盾しまくってるし、これまで注ぎ込んだ予算をドブに捨てるし、大体終わった後どうすんのよ

元の自然に戻す、とかまたやるのか?
まあ都民がそんな無駄使い容認するならそれでもいいんじゃね?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:38:32.86 ID:igfaO+EX0
>>478
他の会場でも良くね?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:39:52.84 ID:V/VgUSzmi
>>474
マドリードとかイスタンブールに勝つために
ある程度、売りになる目立つ提案するのは当然なんだけど
まあ7年先だし、虚実織り交ぜて風呂敷広げたんだろうね
電通のやりそうなことだ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:40:06.29 ID:cY8ZalUzO
残念だけど、人の営みは環境に負荷を与えるもの。
人間の生活が優先なのは仕方ないね。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:40:32.22 ID:uc0gZY+c0
葛西臨海なんて壊すなりなんなり好きにしていいけどオリンピックやめてほしい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:40:41.64 ID:y/7JSe9EO
日本人がネトウヨの言うように
「自然と共存し自然を大切にする民族」
であるなら、都心における生態系復元モデルである葛西は真っ先に保護対象になるはずなんだがなー
まあ、これに限らず自然保護運動を全て左翼呼ばわりする統失ネトウヨの言うことだから矛盾はしょうがないか
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:40:54.79 ID:rKhfrIuU0
トンキンのことだから「五輪開催の邪魔をするやつは非国民」と思ってんだろうな
東京五輪開催で都内有数のハッテン場が壊滅の危機
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131013-00516655-sspa-soci

’20年の東京五輪で、都内有数の野外ハッテン場・葛西臨海公園が壊滅するのではないかといわれている。
同公園がカヌー(スラローム)の会場予定地になっているからだ。
「自然と共存し自然を大切にする民族」

ちょっとこれは聞いたことがないんだが
>>481
他の会場の可能性に言及されてないから、葛西の開設に反対=カヌー競技に反対とでも思ってるのかな?ごめんよく分からない。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:42:54.06 ID:T+pTxH8c0
東京は奥多摩があるからいらんだろ
自然は地方でいいんだよ
なんでも持とうとするのが間違い
コンクリートジャングルがお似合い
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:43:17.10 ID:XuC6bZX10
公園ぶっ壊してゴミ作るなんてそりゃ反対活動活発になるわな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:43:43.31 ID:mn3wM6WX0
>>164
俺の文章読んで、どうして野良猫がいるからぶっ壊しましょうになるのかが分からない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:44:31.22 ID:YWxRgtaz0
>>265>>214
反対派のホンネこれではないか
おれが利用者でも反対すると思う
鳥が見たいなら東京西部とか千葉や埼玉の山奥にでも行ってろよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:44:57.59 ID:axEk/srC0
ジャップは金儲けのためなら平気で自然環境を破壊するからな
ジャップに環境保全なぞ無理な話だよ
>>494
カヌーがやりたいなら皇居のお堀でも使ってろよ
箱物作りたい土建屋と役所がグルになってんだろ。オリンピック後の使い道もないし、金食い虫になるだけ。猪瀬はハゲタカw
東京都全域の水辺を探せばいくらでも対案でると思うけど、都の役人がカヌー施設を後々使ってもらうために近くに造りたいっていってたからなあ
オリンピック反対署名運動やろうや
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:46:40.97 ID:uqUVA5Fm0
>>485
自然保護ってのはまさしくその土着文化を保護することにつながるんだけどな。
自然と人間の営み、自然に対する畏敬の念によって信仰だったりとか文化が生まれてきたわけだし。
特に日本の場合は性向上そういうところが強いと思うのよ、個人的に。
しかしそれが経済的繁栄により物があふれるようになると、そうした自然のあり方がひた隠しにされ、
自然が人間より優位に立ってしまったと考える人が多くなったのかもしれんな。
そんなの東日本大震災や、伊豆大島の台風で違うということがわかるのに、思考停止で今までと変わらぬ延長上にいる。
他に作れという話であって。別にやるなとかやめろとか言ってる訳じゃないじゃん。どうしてもこの公園に作らないといけない理由が無い。
>>487
つまり今後は環境運動家とホモが共闘していくんだな
胸厚
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:47:16.41 ID:YWxRgtaz0
>>494
鳥はオリンピック後も鳥類園のほうで引き続き見れるよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:47:28.27 ID:0b8tzdCtO
>>490
じゃあ奥多摩でやってろよって話で
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:48:22.75 ID:5l8RxNe30
>>423
前スレ立った時も五輪決定後だぜ
今回との違いは、前は1個人の告発ブログであったのに対し、今回はそれなりの規模の署名運動であること
市民運動っぽいことはネットユーザーは大嫌いだからな
>>501
近いから


これだけだからな。流川かよ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:49:22.17 ID:U4DG+zP70
何が自然だ馬鹿ども
もともとゴミ屑の埋立地だろ反対してる奴らは全員埋めたて要因がお似合い
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:49:42.02 ID:mn3wM6WX0
長瀞でやればいいのにな
長瀞も宣伝になるし、選手も長瀞の自然なら満足すると思う
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:50:16.03 ID:PXI891O30
>>482
中央防波堤にはマウンテンバイクをやるくらいの山を作るようだから
一緒に作っちゃったほうが色々と捗ると思うんだけどね
そばに東京の新名所ゲートブリッジもあるしさ
ただ、猪瀬のお友達の安藤忠雄肝いりの森を作ってる最中だからあまり弄りたくないんだろうな
>>497
ほんとこれ
最初から誘致しなければよかっただけの話
人と金を散々集めて自然を破壊し海を埋め立て、必要の無い二度目のオリンピックまで誘致して、あげくのはてに葛西の自然ガーとか笑わせるw
本物の自然は地元で間に合ってるので、我欲トンキンの土地は、畳一枚分残さずコンクリートで固めてくれると嬉しい限り。
>>475
それは今回とは関係ない少し離れた場所じゃない?
話題にあがっている場所は普段から人が遊びまくっている所なので
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:51:40.23 ID:cY8ZalUzO
>>500
環境保護最高、経済活動は穢れみたいな発想も出てきてるじゃないですか。

毎日、あくせく働く庶民を環境に関心を持たない土人ジャップ呼ばわりする立派な方もちらほらいるじゃないですか。
>>496
それでは条件が合わない
海の森という案もあるが、オリンピック開催期間後も利用することを考えると、葛西臨海公園のほうがアクセスが良い
>>512
んな一部のバカを引き合いに出してどーすんの
>>509
安藤忠雄がプロデュースする森?
興味あるな
あの人は昔から自然学校とかにも力を入れてた
今となって冗談だが、東電主催の自然の大切さを子供に教える
学校の講師やったりな
情報ありがとう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:54:39.28 ID:ivlb+mPO0
>>47
はー水際のビオトープ部分が丸ごと潰されちゃうのか
結構な面積あるし
これはさすがにもったいねえだろ
東京が五輪やったって面倒と騒動起こして無駄金すてまくって福一後でも日本は安全とかいう宣伝もうまいこと行かず
何もなさないままマイナスだけ残るに決まってるから反対してたのに
コンパクトにしたら埋立地しかテレビに映らないじゃん
東京の他の場所のアピールもできないし
東京には埋立地しかありませんってなるぞ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:55:43.64 ID:s0krg5fj0
ハッテン場が無くなるって言う人のほうがなんぼか誠実
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:56:29.34 ID:SrDHPJow0
東京都の保護上重要な野生生物種とされた
野鳥161種のうち80種が葛西臨海公園および海浜公園に生息してるんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:56:48.90 ID:Afop8w6v0
>>494
渡り鳥の類が集まるのは湾岸なんだな
山奥ではあまり見れない
>>513
誰が使うんだよ開催後に
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:57:34.71 ID:mn3wM6WX0
>>518
あの辺は夢の島とか色々あるから心配無用
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:58:35.02 ID:cY8ZalUzO
決まった事なんだし、国民一丸となって盛り上げるしかないね。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:58:43.27 ID:RzfGWDR00
じゃあ、放射性廃棄物置き場にしよう
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:59:34.89 ID:OAXnD86x0
非国民が15000人もいるのか壊れるなぁ
>>520
別にここじゃなくても渡り鳥来るからな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:27.34 ID:LZz3/EJf0
カヌー?江戸川競艇場でやれよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:27.57 ID:ZBwg7SJO0
江戸城ぶっ壊してそこに作れば良いじゃない
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:43.32 ID:Hz9GOOv7O
>>518
今の時代ネットが基本だっての
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:43.57 ID:uqUVA5Fm0
>>512
そうじゃなくて自然保護を念頭に入れた経済活動のほうが質的には良いと考えてるんだよ。
何をもって働くのか、働くとはどういうことなのか、ということを考慮に入れての土人ジャップなんなりの批判じゃないかね。言い過ぎだとは思うけど。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:49.70 ID:y/7JSe9EO
>>488
+でたまに神道関連スレが立つから機会があれば見てみるといいよ
ソースにもよるが、だいたいは西洋や中韓の人間優位思想ヘイトして日本の自然信仰をホルホルする書き込みがたくさん見られるぞ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:00:52.76 ID:MWio2pEn0
愛知万博も散々揉めたんだよな
固有種が沢山生息する森をぶっ潰して自然と共生がテーマ()の会場にしましょうってさ
実は単に万博だと国からの補助金が出るんで
会場をそこに選んだのは森ぶっ潰して宅地開発する口実だったことがバレたり
環境アセスメントが無茶苦茶なのが問題になって、森を潰すのは中断されたけど
果たしてトンキンはどうなるやら
>>523
賛成派だけで頑張ってください
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:02:15.69 ID:Afop8w6v0
>>526
ここじゃなくてもカヌーできるけどな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:02:34.59 ID:PvNn95WZ0
行けばわかるけどいい公園だよ
あのあたり自然がないからなおさら無くなったら残念
オリンピックの数日のために壊すのはもったいないわ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:03:54.86 ID:cY8ZalUzO
環境保護屋はたまに自分が自然に親しみたいから、地元の庶民は貧乏やってろっていう傲慢な連中ばかりだからね。
無責任な連中だよ。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:04:17.99 ID:J6JDUXCk0
どんどん中国みたいになってるよな日本政府
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:04:23.35 ID:9EWPPqgG0
中止だ中止!
東京オリンピック反対!
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:04:31.37 ID:igfaO+EX0
>>536
これまた飛んだ話だなぁ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:05:00.58 ID:zkUUe+o30
>>505
誰の許可を得てネットユーザは市民運動嫌いとか言ってんの?
http://i.imgur.com/AXUf0Ef.jpg

ここら辺には作れないのかね
>>532
その万博跡地の25年後に再開発しようとしたら、自然破壊は止めろといってるようなもんだし
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:06:11.44 ID:wec7s4Aa0
役所に要求するより海外にどんどん広めていった方が効果的だな
>>534
へー、たとえばどこで?
あ、8km圏内でな
>>534
オリンピックのカヌー競技やるにあたって条件をイコールにするためには、今まである施設では出来ないけどね
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:08:06.58 ID:igfaO+EX0
>>544
そもそも大会がたまーにあって会場はあるんだよ東京に。

そんなんも知らないでうんたら意見してんのかぁ
ID:cY8ZalUzO
やっぱりもしもしは脳内ソースのキチガイじゃないか(呆れ)
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:08:28.57 ID:Afop8w6v0
>>544
若洲とか大井とかじゃダメな理由は?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:08:58.43 ID:mn3wM6WX0
>>541
ビオトープのあたりはけっこうな丘なんだよね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:09:08.08 ID:uqUVA5Fm0
>>492
ちょっとヒートアップして噛み付いてみただけです申し訳ございません。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:09:10.43 ID:AspVzNup0
>>544
ゴルフは埼玉よ
流石にあそこを壊すのは論外だろ

バブルだから自然に戻せた例の一つだし
今の金の無い日本に元の自然にもどせるわけがない
お台場の真ん中の貧相な公園と無駄にデカい駐車場のとこでいいんじゃないかな
ガンダムに見下ろされながらカヌーとか素敵
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:09:47.98 ID:0Dd+4KbC0
>>550
面白いから許す
>>542
いっぺん壊して何十年もかけて治って来たところをまた壊そうじゃそりゃ反対するだろ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:10:25.77 ID:h25RC+g80
そもそも儲ける為には新しく作る必要があるから「コンパクト」なんて言い出しただけなんだがw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:10:37.34 ID:cY8ZalUzO
>>543
韓国人も日本人がこんな酷いことをしましたって欧米に訴えるしね。
あと、アイヌか沖縄も人権委に提訴しようとしたらしいし、日本の問題は海外に介入して、その指示に従うべきですね。

日本人を土人ジャップ呼ばわりする人も多いし問題なさそう。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:10:37.77 ID:4Gn3ixYk0
>>532
トンキンに限らずジャップの民度なんてこんなもんだよ
何十回でも何百回でも同じ過ちを繰り返すがいいさ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:11:00.45 ID:mn3wM6WX0
>>552
4,000億もあるそうだから、金は大丈夫じゃねえの
まあ長瀞がおすすめだけどさ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:11:01.29 ID:f6UDdrSC0
皇居のお堀がいいと思うんだけど流れがないし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:11:30.85 ID:uVfO921r0
労働環境の問題みたいなのこそこうやって大々的に活動するべきなんだけどな
そういうのじゃ大規模なのは起きないんだよな
>>552
「戻す」ってなんだ?あそこは元々海なんだが……
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:13:07.56 ID:oyWHVLgQ0
ていうかプール作るんなら海辺である必要無くね?
海水使うわけじゃ無いんでしょ?
外濠でやれよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:13:38.74 ID:IBzFXR+P0
org これオーグって読むのかよ…
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:13:49.55 ID:cY8ZalUzO
>>558
豊かさを求めるのが過ちなの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:14:02.41 ID:VdJ2AU4+0
自然に戻すなら埋立地を全部海に戻せ!
中止だ中止!
東京オリンピック反対!
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:14:07.66 ID:AC0HrZ7x0
葛西臨海公園は自然ではないし贅沢な公園だよな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:14:15.50 ID:p+YHBGnHP
諦めろ
トンキンに環境保全という文明的な考えは理解できない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:15:26.95 ID:ozj6m1Wr0
これが反対の為の反対というやつか 暇だな 自称自然派市民
>>565
オルグ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:15:52.35 ID:4Gn3ixYk0
>>566
トンキンは勝手に水銀と放射能にまみれてるがいいよ
俺はそんな様子を横目でちらっと見て馬鹿にさせてもらうから
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:16:00.64 ID:Cdk+51/u0
この前散歩してきたけど、あそこ壊すのはもったいねえよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:16:02.21 ID:kBtnJlLp0
日本人なら全員五輪に賛成してるんじゃかったんですかぁ??
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:16:10.53 ID:uqUVA5Fm0
>>566
その豊かってのは金がある、だけではだめで、金もあり、自然もあり、生活にもゆとりがあり、みたいなあらゆるものを含む必要があるよ。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:16:30.45 ID:wec7s4Aa0
頭つかえよ
隅田川に作って屋形船で観戦させろ
自然を取り戻すために埋立地はすべて海に戻そう(提案)
それはそうと、平日の朝9時からずっと書き込んでて怖いw
隅田川から大横川入って月島や豊洲あたりの運河使えよ
オリンピック優先にきまってる
いつまで平和ボケしてるんだ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:17:33.64 ID:AC0HrZ7x0
そんな事より新木場で丸太乗り競争しようぜ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:18:12.09 ID:VdJ2AU4+0
魚さんが住んでた海を破壊して葛西臨海公園なんぞ造りやがって…
葛西臨海公園を撤去して海に戻せ海に!
中止だ中止!
東京オリンピック反対!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:18:12.12 ID:AspVzNup0
確かこの問題扱ってるブログが急に伸びたのってケンモーにスレ立ったからだろ?
あのスレ立てたBeどこいったよ
>>563
ロンドンなんてこんなとこだしな
http://goo.gl/maps/duInP

かといって埋め立て地以外には土地無さそうだけど
グローバリズム推し進めといて
今だけ日本のオリンピック!日本のみなでがんばろう!って調子のよさに虫唾が走るわ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:20:00.27 ID:h25RC+g80
>>580
その平和ボケってどういう面での平和ボケよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:20:03.13 ID:oyWHVLgQ0
>>584
台場とか広大な空き地だらけだ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:20:36.95 ID:wDv9QRyp0
都内最大のハッテン場だからな
守らなきゃ
>>582
魚を葛西の海に取り戻そう!
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:21:14.72 ID:AC0HrZ7x0
ボートなら荒川でやればいいのにね
そのままで行けるんちゃう?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:22:13.37 ID:BeiyVsG30
ネトウヨはオリンピックの為に自然を壊せ署名しないと
ほな大阪でやったらよろしいですやんかねん
人工の自然だから壊してもいいといってる輩がいるが、日本の自然ってのは北上山地みたいなのを除けば、里山に代表されるような多かれ少なかれ人の手が入った人工のものだぞ。
大切なのは人工かどうかじゃなくてそこの生態系がどの程度希少価値があるかどうか。
コイとブラックバスしかいないような沼埋め立てるだけなら誰も文句は言わん。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:22:49.99 ID:VC6rgjt80
うぃき調べたら

開園 1989年(平成元年)6月1日

おーい最近作られた人工物じゃねーかよw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:23:09.93 ID:oyWHVLgQ0
>>76
何年立ったら自然と認められるんですかね
1000年くらい?
日本の山奥とかどこまで行ってもダム湖と擁壁と砂防ダムだらけだけど日本に本物の自然とかあるの?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:23:40.87 ID:0enCT3JN0
五輪後継続出来そうもない競技の舞台を作る必要ない
どっか田舎の川でやればいい
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:25:23.24 ID:uqUVA5Fm0
>>578
あんまり勉強する気になれない愚かしい小僧が意気揚々と暴れてるだけ。
社会のしの字もしらんとはまさに言い得て妙だが貧乏してるのには変わらない。さすがに熱中し過ぎたから離脱するね。
でもお前ら人工孵化させた鮭が帰ってきたら喜ぶんだろ?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:27:30.94 ID:eB0yU2Ml0
天ちゃん家の池でやれや
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:27:49.75 ID:J+b4xDOL0
葛西の自然()笑
カヌー消して野球復活させよう
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:28:09.98 ID:EGQH/DZ20
だから五輪反対派が多いのにスルーされた
>>595
ビオトープなんか1000年経とうが自然にはならねえよ
ベランダのメダカにトンボが卵生んでヤゴがメダカ食いましたってのと変わらん
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:29:16.37 ID:jBe6+K+P0
ロンドンのときはウインザー城の近くだったから東京なら多摩湖だろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:29:20.91 ID:f6UDdrSC0
外堀でカヌーやれば世界初段差あり地価水路ありの歴史にのこるコースにできるのに
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:29:29.30 ID:rDrt1Z/40
田んぼは人の手で作られた自然だが田んぼ無しでは棲息困難な生き物だっている
人口とかいってるけど人間だって地球に棲息する猿の一種なんだから人間が作ったって自然だろ
生き物沢山住んでて貴重な場所ならとっとけよ
何がアホかって
国際大会出来るほどのカヌー場が近場にあるにも関わらず
わざわざ自然ぶっ壊してカヌー場作るという愚行だよ
完全、土建屋のためにやってるようなもんじゃん
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:30:43.32 ID:kBtnJlLp0
カネが有り余ってしょうがないんだろうな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:30:53.88 ID:p+YHBGnHP
オリンピックは人類の祭典だしな
人類の力で自然を圧倒するのもいいだろう
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:30:57.74 ID:WqXemum3i
え?俺署名したんだがこれからチョン認定受けるわけ?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:32:50.44 ID:Cdk+51/u0
グダグダ言う前に1度葛西まで行って見て来いよ
23区内でオオタカやカワセミが飛び回ってるんだぜ
ほんともったいねえよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:33:20.75 ID:f6TeUxfp0
てか発起人が横浜市の主婦ってどういう事なんだ
江戸川区民かまぁ範囲を広げて東京都民が声をあげたならわからんでもないけど
俺は江戸川区民(小岩)だけど、こんな反対運動してたのなんて初耳だわ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:33:21.50 ID:oyWHVLgQ0
ちなみに日本の山と森林の四割は人が植林したものだし
残りも人の管理下で伐採や調整が行われてる
しかも元々生えてた木じゃなくて人間の理由で杉とか植えまくり
そこらへんの林業のために改変された山奥より、生物環境を構築するために設計された葛西の方がよほど自然だったりする
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:33:54.73 ID:lXz7r7Ec0
もし清新町が誘致に賛成してたなら
そこらの雑魚じゃ相手にならんでしょ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:34:22.79 ID:5KAByvIp0
人類はみんなスペースコロニーに住んで地球全体が保護区になるまであらゆる開発に反対する
>>597
子供みたいに何でもかんでも欲しがって、どこまで図々しいんだろうかこの人
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:35:56.55 ID:imqOH/3+0
ケンモウは理系ぶってるくせに生物学は軽んじるエセ野郎
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:36:06.13 ID:sJ5368sl0
元々人工的に作った埋め立て地だろ。
その程度で再生するものならまた作ればいい。
埋め立て地じゃん
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:36:38.57 ID:q774+5Cn0
計画的に人工造成地を作ったなら 計画的に人工造成しても問題ないだろ
え?
あの辺に自然あったっけ?
作られた庭みたいなのしか無いよな?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:37:12.27 ID:kBtnJlLp0
>>611
トンキン「経済さえ良くなれば何がどうなろうが構わん!経済効果!経済効果!」
>>618
そんな金ないよーもう一度壊したなら次は集金施設なんか作ったがいい
>>611
それ。駅から海までの舗装路や芝生エリア、バーベキューエリアしか知らない奴多すぎなんだよな。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:37:36.43 ID:rXXJtAI/0
>>620
いままで注ぎ込んだ金は無に帰るわけですねわかります
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:37:43.22 ID:im1ZTYuM0
むしろ綺麗になると思うんですけど
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:37:46.34 ID:5KAByvIp0
>>611
それって鳥類園じゃないのか
ネトウヨネトサポ怒りの非国民認定wwwwwww
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:38:30.60 ID:imqOH/3+0
埋め立て地の土地が他にも余ってるのに、公園を潰す意味が分からんのだって
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:40:09.27 ID:BdImK4nhO
公園保存には賛成だが東京に税金払ってない横浜の奴がいちいちでしゃばってくんな
>>611
東京でオオタカ見れるってすげーんだよな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:42:21.27 ID:1VvTAK/q0
なぜ葛西にこだわるのか
どっかから金でももらってひけなくなってるのか?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:42:27.29 ID:xJUnfL5t0
>>612
そこに住んでる人間じゃなきゃはんたいしちゃいけないってどっからくる発想なの?
非国民だ潰せ!
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:43:45.61 ID:2XloKgoUP
不忍池でやろうぜ
サボリがてら見物したい
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:44:43.19 ID:f6TeUxfp0
>>633
だって関係ねーじゃん
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:44:55.53 ID:1VvTAK/q0
>>613
アホは山なら砂防ダムだらけの植林地でもダム湖でも「自然はいいな」とか言って
埋立地だと「こんなの自然じゃない」とか言うんだろうな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:45:16.90 ID:lXz7r7Ec0
あの地域の開発はあそこの連中が金出したようなもんだからな
自然破壊して建てた公園がなんだって?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:45:45.11 ID:xJUnfL5t0
>>616
どちらかといえばオリンピック推進派のことだろうそれは

>>636
何がどう関係ないの?
>>606
し‐ぜん【自然】
1 山や川、草、木など、人間と人間の手の加わったものを除いた、この世のあらゆるもの。
>>611
ど田舎だけどカワセミなんてほとんどいないのに
すげーな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:50:19.77 ID:htaK4kQg0
>>611
カワセミ見たいわ
普通に歩いてて見れるもんなの?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:51:51.40 ID:xJUnfL5t0
>>639
葛西臨海公園が出来る前のあの辺の様子を知ってるんだ
へー凄いなー詳しく解説してくれないかなあ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:52:58.04 ID:f6TeUxfp0
>>640
逆に他県奴が都内の江戸川区の公園にどう関係してんの
自分の家の庭に塀の向こうから、他の街に住んでる知らんおばさんが口出ししてきてるような気分

地元の奴から声が上がってきてなら理解できるが、横浜の主婦ってなぁ・・・
他に狙いがあるんじゃないのかって勘ぐっちゃうんだけど
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:53:39.23 ID:3O6FnRJb0
カヌーなんて隅田川でやればいいじゃない
公害で死の海と化した東京湾を、やっと人工的に自然が回復した公園を

でかしたオリンピックに利用してやる、とまた国が接収するわけだ
空しいな
>>645
東京だけで全部完結するならともかく、日本全国巻き込まれてるだろうが。
>>643
今週の発見報告みると普通にいるな
観察エリアがあるからそこで粘ればみれるんじゃね
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:55:08.87 ID:f6TeUxfp0
>>648
それはオリンピックを開催するって事だけで、土地に関して言えば関係なくね?
すり替えでしょそれ
そんなに自然が好きなら田舎にでも住めばいいじゃん
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:55:41.86 ID:1VvTAK/q0
>>611
世田谷にも普通にカワセミいるぞ
喜多見のあたりの野川沿い
野川も一回環境めちゃくちゃになったのを復活させた例だな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:56:31.95 ID:h8TVsq0s0
自然破壊してできた公園とか言ってる奴は正気かよ
逆だよ逆。破壊し過ぎてどうしようもなくなったから公園立てて整備したっていうのに
アホなのか?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:58:02.54 ID:htaK4kQg0
>>649
まさかカワセミが東京にいるとは思わなかった
行ってみるわ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:58:22.58 ID:b79iEf300
>>645
横浜人が東京に行かないと思ってるの?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:58:33.89 ID:yPykuoH80
>>68
正論だが、殺される側(寝床を奪われる側?)にとっては同じだわな
勿論希少種は優先的に保護されるべきではあるが。まさにエゴリンピック
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:58:42.03 ID:xJUnfL5t0
>>645
言い方悪いけどあの近辺の住民が自然とか環境のことにおそらく無関心な程度の人間の集まりだということは知ってるよ
逆に地元民しか声を挙げちゃいけないってんなら山とか海とかそういうとこ無神経に開発しようとしてても誰も止められなくなるよね
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:59:24.05 ID:gg7DcOBn0
>>643
自分で探すのが難しいなら水元公園に行けばいいよ
皇居や不忍池にもいるけど
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:59:43.35 ID:h8TVsq0s0
>>654
カワセミならそこら辺のドブ川のほうが見られる確率高いぞ
もちろん都内でな。石橋かなんかの下覗きこんでみろ。すぐ見つかる
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:59:47.49 ID:mn3wM6WX0
>>654
水元公園にもいるよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:00:17.75 ID:rDrt1Z/40
>>641
2 人間を含めての天地間の万物。宇宙。

僕がいいたいのはコスモ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:00:46.23 ID:xcFQu0Ij0
競艇潰せばいいじゃん
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:00:50.86 ID:IjwcTK6z0
選手村から何キロ以内の会場とか五輪後の競技場の活用能力とか、
設定ありきで葛西に決定しておいて変更出来ない代替候補地は無いとか言ってるのがクズなんだよね
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:01:09.99 ID:s40kGhqX0
>>650
例えば、国家事業である成田空港の開設には、ある程度地元民の権利とか意向が制限されるのも仕方無かろう。
これが、葛西○○町内会のゴミ分別の問題について、とかなら横浜の主婦が割り込んできたら違和感バリバリだがなw
あと余談だが、俺松戸住みだからおまいさん家にわりと近いw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:01:22.73 ID:bCCp2H0n0
これ臨時会場で作らないらしいからどうせ箱物になるでしょ。
なんで反対に反対してるのか謎
あんだけかんぽの宿で学んだのに
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:01:46.95 ID:f6TeUxfp0
>>644
ガキの頃葛西に住んでたけど、なんもなかったよ
マジで

カワセミなら新中川にもいたな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:04:10.63 ID:kUQYTTnL0
署名なんぞ集めたところで、日本は民主主義じょないから関係無い
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:04:48.42 ID:f6TeUxfp0
>>657
俺も関心ないし、近所の人も葛西近辺の友達も無関心だからわかるけど
なぜ横浜の主婦がいきなり口出してきてんだってのが不思議だっし、ちょっと気分が悪いってだけよ

>>664
その理屈はわかるけど、この県は逆にそこでやるんじゃねーよって事だからちょっと違くね?
松戸と小岩は遠いだろw
昔、仕事帰りに深夜の荒川河口橋を自転車で登ってたら、夢の島の敷地で全裸の男二人が握手してて何事かと思ったら、握手じゃなくて股間を握りあっててびっくりしたということならあったな。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:05:50.64 ID:yPykuoH80
お上が決めたことに逆らうな
挙国一致で富国強兵!ってメンタルが中世
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:06:14.69 ID:LqtuAm7v0
カヌーなんて長瀞あたりでやればいいのに、何でわざわざ公園潰して施設なんか建てるんだよ?
金の無駄
>>340
ボロ負けじゃねーか!
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:08:20.62 ID:xJUnfL5t0
役所に署名集めて持っていくより海外に向けて発信した方が効果あると思うんだけどなあ
日本人の環境意識の低さは異常なんだから
>>663
どちらも合理的理由だと思うが、それらの制限を無視してでも開催すべき代替地があるのか?
>>667
こういうので署名でなんとかなった例てあんまない気がする
次の都知事選で臨海公園潰すの反対みたいな候補出てくるだろうからそいつ首領にするしか
でも都知事選って石原一派以外冗談だろみたいな候補ばっかりなんだよな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:09:15.82 ID:SrDHPJow0
>>671
他所だと遠いからに決まってるだろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:10:32.63 ID:RnRgq4sc0
前に同じようなスレみた気がするけど希少な動物もいるんだっけ
さすがにそこ潰してまでカヌーは無いだろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:11:29.47 ID:W/0cQLuZ0
>>288
その程度で死ぬなら死んでしまえ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:11:42.03 ID:C6i3s8Bx0
>>668
だから、国家事業たるオリンピックの開催会場と、既存の公園の保護を天秤に掛ける権利は地元民だけのものじゃないだろ、って事。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:11:47.42 ID:f6TeUxfp0
てかカヌーって海でやんの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:12:03.61 ID:wvJcZCjS0
この国は本当に先進国なのかwww
カヌー競技場建設に反対の反対なのだ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:13:00.00 ID:tlbOz1/Y0
山奥の源流みたいなとこのイワナやヤマメもほぼ全て養殖ものを放流した奴だし
ダム湖にはブラックバス
天然物は森林伐採のせいで水質悪化して自然に増えない状態
人のせいで鹿も増えまくり
葛西みたいに元々いた動物が自然に集まって増えてる状態の方がまともに思えるわ
まあ土建屋が喜ぶだけの、意味のない箱物行政だね。金をドブに捨ててかつ維持費が掛かり続けるバカ事業。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:13:54.59 ID:f6TeUxfp0
>>679
賛成!地元民は我慢しろ!って理屈ならそれはわからんでもないんだけど
まぁいっか
ただちょっとその主婦が気持ち悪いってだけよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:14:30.86 ID:4jSDnfMJ0
>>674
代替地が無いならカヌー競技しなきゃいいっていうレベルの話じゃんこれ


モノがビオトープだからなー
造成から20年以上かけて現状に至ったビオトープを潰した場合
同じ場所に同じ地形を造成しなおして20年待ったとしても元通りにはならない

どうしてもここを潰さなきゃカヌーできないってなら、カヌーしなくていい
二桁足らないな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:15:45.76 ID:eRpUrVAoi
草木のことを自然という奴のアホさ
あんな人工的に作られたもんは自然とは言わん
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:15:58.90 ID:f6TeUxfp0
意外と葛西臨海公園愛されてんだな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:16:02.27 ID:h8TVsq0s0
20年積み上げてきたものをたった一週間にも満たない遊びで潰す
最高の贅沢だな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:16:17.99 ID:dZD1fgB70
あんなのが自然とかってwww
どうせ10〜20年も経てば元に戻るんだからやらせとけよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:16:50.32 ID:4jSDnfMJ0
>>677
なんぼか希少なやつもいるけど
重要なのは個々の生息種の希少性ではなくて

生息種を含む、20年以上の時間を経て構築された環境

↑これがだいじ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:17:13.25 ID:XsUaQhRGi
非国民連呼民ンゴwwwwwwwwwww
>>681
環境庁が省でなく庁って時点で、先進国ではない。
>>694
おい
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:18:41.22 ID:C6i3s8Bx0
>>683
全く本当の自然まで欲しがるのかどうしようもないなトンキンは。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:19:21.16 ID:wchsbCUb0
当初トンキンは新しい箱物つくらない公約で
オリンピックに立候補したよな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:19:32.22 ID:h8TVsq0s0
なんか自然ってのは勝手に育んでるものだと勘違いしている奴がいるけど
人間の手が入っていない居場所なんて地上にはほとんど残っていなくて
保全を続けていかないと衰退していく一方だってのに
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:20:32.79 ID:VN6Wol2n0
トンキンピック、いい加減にしろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:21:10.05 ID:6DjFq6AA0
自分たちの生活が豊かになるなら裏山ごときぶっ壊せの思想で発展してきた癖にな
葛西臨海公園の自然ってどれだよ
お前らの愛するネズミーランドも自然をぶっ壊して作られたのに
環境環境言うなら、都内の戸建て住宅をマンションなどひとまとめにしてて、
余った土地を大規模公園とかにでもしてみろよな。

>>698
舗装路や芝生エリア、バーベキューエリアを造成するのを自然破壊だといっているから馬鹿にされたりもする。
>>695
あ、環境省ありましたw
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:23:41.03 ID:vCPx44gs0
カヌーとか神田川でも使っとけ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:25:03.40 ID:LqtuAm7v0
>>688
植樹だってそれによって生態系が保たれるようになりゃ立派に役割果たしてるわけで
自然か不自然かなんて議論は対して意味が無い
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:25:46.46 ID:nrGtwsdI0
で、代替えは無いの?どうしてもそこじゃないとダメなの
ならいいんじゃね
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:26:13.89 ID:vnLitbz/0
>>681
諫早湾干拓事業とかみても事前にあれだけ反対運動されてたのに強行して今のていたらくだよ
案の定タイラギ貝は死んじゃって漁もできなくなったし
日本は何も学習しない
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:26:19.33 ID:nf/6X0Ke0
>>701
バーベキューエリアとかw
そんなもん自然破壊以前に環境破壊だわ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:26:20.49 ID:6rZAEojOP
>>47
これが自然ね〜。
こんなの人工で作った公園だろう。
オリンピック後に、池や木を植えるなどして
広い公園を作っても良いんじゃないか?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:26:26.97 ID:tlbOz1/Y0
>>705
流れるプール作るだけだから葛西である理由は全く無い
>>685
確かに、普通は「地元民なんかより国の利益優先だ!」ってなりそうなもんだ
トライアスロンを東京湾では遣りたくないだろう、八丈島でしよう。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:27:28.12 ID:imqOH/3+0
すぐ近くの豊洲に土地が余りまくってるのに、公園潰してまで造成する合理的な理由を教えろよ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:28:11.47 ID:b79iEf300
>>705
「代替え」
学が無いやつはビッグブラザーに騙されやすいことがまた証明されたな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:28:20.40 ID:YbAD53SI0
>>712
豊洲の土地は使い道が決まってるから全然余ってないと思う
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:29:06.13 ID:LqtuAm7v0
>>705
だいたいをだいがえと読む奴ってマジで消えて欲しい
>>705
今年の国体のカヌー競技は青梅でやってた
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:31:13.28 ID:EolKGchqi
あの池がビオトープだったとは
とてもそうは見えない汚い水の溜まった普通の公園の池だよ
単に土建屋儲からせるための箱物作りたいだけでしょ
葛西でやる必要性ないし
第二のかんぽ宿になるだろうなあ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:31:28.24 ID:h8TVsq0s0
公園を流れるプールにすることは反対だけど
この署名を集めてる奴らは胡散臭いったらありゃしないぞ。うぜーよあいつら
正直関わらないほうがいいぞ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:32:17.48 ID:jic1fsKP0
都内の緑地公園って人工臭が凄くて気持ち悪い
あんなにきっちり一定の間隔開けて絵に描いたように左右対称な木の生える森じゃ心洗われない
露骨に人工的だが文化で魅せる日本庭園の方がまだ安らぐわ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:32:53.03 ID:Z0h4bJjF0
あちこちに自分を切り売りする日本の象徴みたいなところだよ
東京って
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:32:59.31 ID:mNY7y6L10
競技場というなの下痢ぴょんの水洗トイレだからなあ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:33:49.30 ID:dIq76n/b0
もういっそのこと東京じゃなくて鳥取とか佐賀でオリンピックやればよくね
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:33:55.74 ID:tlbOz1/Y0
>>721
高速走ってるといっぱい見える植林された山の方が気持ち悪いぞ
遠目に見て細かいグリッド状の模様になってる
掻きむしりたくなる
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:34:17.82 ID:h8TVsq0s0
ここは超重要なパンチラスポットでもある
ここを潰すなんてとんでもないぞ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:36:13.89 ID:EolKGchqi
荒川河川敷の広めなところに作った方がいいかと
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:36:22.68 ID:LqtuAm7v0
>>710
そもそも国の利益になんかならんだろ
数日間のお祭りの為に、云十億と云十年かけて作った公園ぶっつぶして税金使って巨大な流れるプール造りましょうってんだろ?
五輪後は持て余すのは火を見るより明らかだし
そもそもが、猪瀬みたいな頭の悪い小男の音頭に踊って五輪だー復興だ−絆だー国益だ−とか大喜びしてる連中の方が気色悪くてしょうがない
思考も無くただ群れに従って泳ぐイワシの群体というか、レミングスの行進みたいだ
>>728
その“頭の悪い小男”を選んだのは、他ならぬ東京都民なんだが……
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:38:48.64 ID:f6TeUxfp0
流れるプールでやるのか
なら近くに江戸川プールガーデンってのがあるからそこでやればいいのになw
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:39:18.01 ID:LqtuAm7v0
>>729
トンキンが馬鹿なのは石原なんぞを選んでた時点で分かりきってる事だろ
まあ、それを言うなら下痢便内閣支持してる今のジャップ全体が馬鹿だけど
>>713>>716
だい‐がえ〔‐がへ〕【代替え】
「だいたい(代替)」の重箱読み。「―輸送」「―地」

恥ずかしいね^^;
>>729
民主主義はバカを排除するシステムでも、ましてや正当化するシステムではない
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:41:12.50 ID:h8TVsq0s0
うーん多分自然って単語を使わない方が良かったみたいだな
よく分からんけど長瀞でやれば?あそこ川下りやってんでしょ?整える必要ないかららくじゃん
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:43:00.50 ID:E6UEY4MH0
>>729
俺や俺の周りは宇都宮氏に入れた奴多かったけど知名度の差かなぁ
団塊Jrより上あたりって石原好き多い気がするからその流れなんかね
>>735
同意
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:48:26.80 ID:MTFR9CAa0
ディズニーランド沖をメチャクチャ埋め立ててさ、競技終了後にOLCに買い取ってもらうの。
京葉線とりんかい線直通運転で来場者数爆増だからWIN-WIN
こんなものは自然と呼ばないだろw
日本にもカヌー選手いるわけだろ?
そいつらがいつも練習しているところでやればいいじゃん
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:48:57.83 ID:4jSDnfMJ0
>>735
ぶっちゃけせやな
自然といえばまあ自然なんだが

施設として貴重だから、たかがオリンピックのいち競技のためだけに潰すのはあまりにももったいない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:49:42.69 ID:LqtuAm7v0
>>735
「自然」とか「自然保護」って単語を目にしただけで反射的に敵意剥き出しになる困ったちゃんが大勢居るからね
特にネトウヨとか
まあ、一種の中二病だわな
ふと思ったんだが
仮に推進派も署名集めて20000人分とか用意したらどうなんの?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:50:57.44 ID:n5wNZPOt0
こんなん、石原とか猪瀬を選んだ天罰だろ。
トンキン人は大人しく受け入れろよ自らの選択の結果だろうが。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:51:09.55 ID:wiEcsNK90
>>691
そんなんだからお前の祖国はろくなもん残ってねーんだよ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:51:39.18 ID:ta+PtpwE0
どうせ持て余すんだし、ボートやカヌー(スプリント)の近くの中央防波堤内側埋立地で取り壊す前提で作るほうがマシなんじゃないの
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:52:46.22 ID:R5HEqysG0
五輪は日本分断作戦
>>748
しょぼすぎて分断にすらなってねぇよw
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:53:35.28 ID:vFr9ruB30
カヌーなんてディズニーランドのアトラクションのとこでやればええんちゃう?
オリンピック後に客が遊べるように作っとけば安心だろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:53:39.05 ID:LqtuAm7v0
そもそもなんでカヌー競技をプールなんかでやるんだよ
川でやれよ川で
今まではプールでやってたのかもしれんが、東京五輪では川でやりますで良いじゃん
自然保護の為とか、浮いた金を復興資金に充てるためとか言えば大して反対なんかされないと思うけどなあ
>>742
そうそう。
自然以外にも価値はあるのに自然だけを争点にされちゃうし、自然の解釈によって価値を否定されやすくなる。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:54:51.76 ID:Pz2MrL1v0
>>746
ああ、確かに残ってないわ。
政治家と土建屋で結託しやがって、公共事業にバカスカ税金ブチ込んで、挙句の果てにオリンピックで環境破壊。
全く最低だよ、我が祖国ジャップランドは。
>>751
カヌー競技がが安全になるように整備したほうが自然保護の奴らは騒ぐんじゃないのw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:57:21.21 ID:wiEcsNK90
10年20年という時間を軽く扱う
積み重ねというものが出来ないから歴史がない
そういった民族が推進してるのは明白
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:57:23.63 ID:cPOnjZ/O0
まあ、ぶっちゃけた話
東側の鳥類園の方なら俺も反対してたかもしれんが
反対側の西にある観覧車やBBQ広場方面ならそんなに影響は無さそうだしどっちでもええわ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:59:44.41 ID:Pz2MrL1v0
>>756
これだな
反対派もミスリードしてねーか?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:01:09.44 ID:Z0h4bJjF0
金をかけないオリンピックなんていうが金をかけられないというのが実情
経済効果だって焼け石に水で
一時のおもてなしのために金も時間も土地も無駄遣い
住む人間のことなどガン無視
やるなら他の道府県でやってくれた方がはるかによかった
規模も効果も限定されてしまうような箱庭オリンピックではなく
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:01:41.73 ID:LqtuAm7v0
>>756
そもそもカヌー如きの為に巨額の税金使って馬鹿でかい専用施設造る事に反対だな、俺は
長瀞でも荒川でも中川でも隅田川でも勝手に使えばいい
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:02:35.79 ID:mrTpBAmPi
もうちょっと早く主張する事は出来なかったのかい
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:07:57.98 ID:cPOnjZ/O0
俺さ、ロードサイクルでたまに葛西臨海公園に行くんよ
確かに鳥類園の方はバードウオッチャーも居るし、それなりの場所だとは思うよ
反対側の西側はチャリダーも多いし、BBQやら観覧車の客やらで元々騒がしい場所なんだよね

この先、施設を造るのか中止にするのか知らんけど
西側は生態系を理由にするのはちょっとお粗末な場所かもしれん
奥多摩なんかでやる方が余程自然破壊だろ
ゴミで作った自然もどきの都営娯楽施設なんだから問題なし
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:12:11.15 ID:D+BwtxvKO
15000人(の学会員)
なんか、今更増税反対してる奴と同じ雰囲気を感じる
>>759
結局、金金であって、自然では無いんだよな。
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:15:35.08 ID:zWiXKi0XP
トンキンはいっつも大袈裟で困る
確かに折角作った公園の成果が出てきたから残念ではあると思うよ
>>761
よくわからんが西側とそんなに距離はなれてるのか?
距離近ければ影響はあるんじゃねーの?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:22:58.65 ID:34bX7GhG0
>>762
奥多摩だって自然からは程遠い植林とダム等コンクリで固められたエセ自然だろ
生態系もめちゃくちゃだし
普通に他の埋立地だ8km内の公園だに流れるプール作ればいいんだ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:27:19.64 ID:EkY3iUPr0
葛西臨海公園とか、カップル狩りのイメージしかないわ
自然は、作れる。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:28:29.87 ID:bCCp2H0n0
>>769
そもそもゴルフ場が埼玉な時点でその圏内8km理論ももうグダグダだけど
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:30:47.46 ID:LqtuAm7v0
>>765
自然も壊して金も食うだろ
賛成するほうがどうかしてる
これはまじでそう思う
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:36:03.66 ID:8FsVNks+i
荒川の土手じゃいかんのか
あっちの方広いし土地あるじゃん
土建屋以外に誰もメリットがない話
分かりますね?
>>773
正々堂々とオリンピック自体に反対しろよ
こんな搦め手で人無理やり集めてしょぼい反対運動してる時点でお察し
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:47:18.47 ID:xJGBlgJU0
人間どもを消せ!消せ!消せ!消せ!
自然を舐めるな!自然を破壊するな!嫌儲に常駐せし野生の同志たちよ立ち上がれ!!
人間たちに反撃する時がいま来たのだ!!消せ!消せ!自然を舐めるな人間ども!
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:51:25.95 ID:Z0h4bJjF0
>>775
高島平団地の空いてるところに選手泊めればいいな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 14:53:40.41 ID:44Twa5QC0
自然壊して建てた家も反対しないとな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:02:26.72 ID:WpBTjrFD0
>>776
だからって工事段階で作業員に抗議されても困るよ
決定権は現場にないからね
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:07:16.43 ID:pSJ5XixHi
>>777
俺はオリンピック自体に反対だぜ
都民には迷惑なだけ
>>769
どこだこの野郎!具体的に自然破壊しない場所言ってみろ
いえねえ癖にグダグダ抜かすなボケ!
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:11:22.78 ID:Xzef/PN20
>>783
何を聞きたいのかわからんけど
上の方でも書かれてるように日本で完全に手つかずの自然なんてほぼ無いとおれは思ってるんだけど
何を怒ってるのかもわからんし
>>782
勝手に都民代表すんなよ
>>784
なら葛西で問題ないだろ
あるなら具体的な代替地を出してみろよ
出せない癖に文句つけてんじゃねぇよカス
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:15:08.21 ID:Xzef/PN20
>>783
プール作って環境破壊にならない場所のことか
都内にいくらでもあんじゃねえの?
台場の広大な空き地とか、他の公園とか
主語が無いと何聞いてるのかわからんよ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:16:37.10 ID:4jSDnfMJ0
>>786
荒川の土手のどっかに作ればいいんじゃねえの?
潰したら取り返しのつかない施設とかないし

ダメなの?
夢の島でいいじゃん
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:18:00.35 ID:Xzef/PN20
>>786
葛西がベストな理由が見えないので疑問を呈してるだけなんだが
葛西でも問題無い、てレベルならあえて葛西にする意味がないだろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:18:34.15 ID:M09AbpN+0
愚かなトンキン
>>786
海の森にまとめればいいだけやん。
あとはお台場か。
船橋のボートレース場でええやん
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:21:37.02 ID:cY8ZalUzO
>>780
自分の家は自然破壊で出来た癖に、他人の庭に行って「自然を守れ!土人ジャップ!」とか、恥ずかしげも無くよく言えるよね。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:23:04.92 ID:ifGEArwp0
>>790
あえて葛西以外を選ぶ理由も無いな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:23:29.31 ID:Xzef/PN20
>>786
あとそんなキレるほど葛西推しな理由が知りたい
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:24:17.78 ID:IkrToSVS0
大阪の道頓堀プールでやれ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:24:59.09 ID:WqXemum3i
もしもし発狂中www
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:27:45.95 ID:DWvLBmYBi
あんなヤブ蚊の巣窟の人工公園どうでもいいよ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:28:23.26 ID:PvNn95WZ0
江戸川競艇場あたりとか、中川でもいいぞ
あのへんはコンクリだし改造しても誰も文句言わないだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:28:33.73 ID:rOt23e4t0
埋め立て地だし問題ないだろw
自然(笑)
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:29:05.65 ID:8WB86jWG0
たった15000かよ
東京都民の何%だと
横浜市の主婦綿引静香さんの言いたい事はよくわかった
じゃあまずは横浜の自然を守るために君の住んでる街を破壊して自然に戻すところから始めようか
葛西はその後でいいよね。オリンピック施設を作らないなら急ぐ必要ないしw
>>803
まだこういう意味わからない馬鹿いるんだ
都会の自然は金かかってるんだから
他に空き地ねーのかよって話だろw
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:31:37.64 ID:Xzef/PN20
>>795
上の方で葛西はやめたほうがいい理由いっぱい書いてあるだろ…
葛西が最適だっていう理由は誰も書いてないけど
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:32:34.12 ID:hP+kdwEZ0
海の上に自然が出現
陸地の大変動でもあったのか?
M9の大きな地震はあったがなぁ
自然と言われると…人工的に作った自然ではあるが
元々あったものに手を入れるのよりは全然罪悪感ないわ
>>780
こういうバカみたいな極論言うやつは見てて哀れになる
煽ってるんだろうけど
首吊りがあった場所やで
あそこが身近にあってどんなものか知ってる奴より、あまりよくわかってない奴が
反対運動やってそうだ

>>756>>761が現実なんだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:35:26.95 ID:hP+kdwEZ0
>>804
今すぐ宅地造成を全部辞めてから言え
昔の関東平野がどんな姿をしていたのか知らないんだろ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:37:00.73 ID:Xzef/PN20
>>807
もともとあったものをぶっ壊してしまったので代わりに人工ではあるものの生物が生息できる環境を20年かけて作った物をまたぶっ壊すとか
ただの開発より気分悪いわ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:39:25.92 ID:hP+kdwEZ0
人工島だからどう開発しようが自由なんだよ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:40:25.02 ID:r9blRcnL0
>>1
そもそもここは人工なんだがw
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:41:04.07 ID:E4R4xNW/0
自然の川で作ればいいじゃん
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:41:34.74 ID:L9lQ68ng0
>>759
そもそもで話始める奴のピンボケ率は異常
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:42:54.10 ID:vtPeEBtp0
東京湾を全部埋め立てろ
もともと埋立地じゃねーか
トライアスロンやカヌーなんて大島でやれよ…
>>810
あの西の浜辺にはコアジサシなどの希少な鳥も来る場所なんだよ。
また大きな観客席で風逃れも変わり鳥の飛来にも影響する。
そんな場所なんだよ。
>>222
これなら豊島園に同じような遊具があるからそれでいいな
8km圏内に拘るなら後楽園遊園地にでも作れ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:44:17.97 ID:Z0h4bJjF0
>>816
見事なブーメランに惚れ惚れする
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:44:19.52 ID:M09AbpN+0
カヌー用の設備作ってその後はどうするんだよ
やっぱ五輪ってクソだわ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:45:52.98 ID:KBXXL5570
もともとの話をするなら
もともと沖の干潟まで全部埋め立てる予定だったのが
100万の反対署名が集まって、干潟とそこの生物の保護のために出来たのが葛西臨海公園なんだが
水族館行ったらマグロがいた思い出
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:46:54.10 ID:4jSDnfMJ0
 
つーかさ


 『 20年モノの(しかもそれなりに成功・充実した環境ができている)ビオトープ 』


こんなモノがすでにある場所は
建設候補地を選ぶ段階でハネとけばいいだろうに
普通そうするだろ
馬鹿じゃねえの東京都
そうだ。お台場の船の科学館潰れたからあそこのプールでやれよ。カヌーなんてそんなもんだろ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:56:10.79 ID:hP+kdwEZ0
>>819
あの島ができる前はその鳥はどうしてたの?
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:57:30.24 ID:Z0h4bJjF0
>>819
コアジサシが営巣するんだよな
コアジサシの営巣場所少ないから数も減って、危急種指定
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:03:40.76 ID:KBXXL5570
嫌儲民の認識

山みたいにでかい→どんだけ人の手が入って生態系がぶっ壊れてても自然

公園サイズ→どんだけ自然な生態系が出来上がっていても自然では無い
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:05:47.85 ID:JVbFyWPF0
>>611
そんなもん動物園におればええ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:08:37.33 ID:LKopK5cH0
隅田川の鞄や靴を作るためのなめした革の香ばしい臭いがする中でカヌーやればいいじゃん
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:10:11.42 ID:PvNn95WZ0
だいたい施設作って終わった後どうすんだよ?
こんなとこでカヌーやるに来る奴いないだろ
この夏ビオトープ近くの芝生で、チョウトンボって青いトンボの死にかけてるのに蟻が集ってるのは見たな。東京では絶滅危惧II類のトンボ。
>>708
ホント末尾PのPはバカパープリンのPだな
その無駄にでかい頭に何が詰まってんだ?
あとヒバカリってヘビもいた。
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:19:51.67 ID:KBXXL5570
正直BBQの方に作るだけなら影響はそこまで無い気はするけど
作ってみたら想定外の影響あったわ、メンゴメンゴ
とかなった時にどうしようもないからなぁ
>>836
海の森と言っているゲートブリッジ下の別の人口島に他のカヌー競技会場を作ろうとしているんだから
そこに併設すれば良いだけだと思うよ。態々分ける必要もないかと。
ここっていつからの自然だったんだw
むしろオリンピックのために自然を壊す
自然と壊れたと思えばいい
何回でも復活する
日本の自然治癒力は異常
>>837
マジか。なら若洲でええな。あそここそ何にも無いし
具体的な代替地は海の森くらいか
海の森に作ったらその分森の量は減るんだが
同じことじゃん。アホなの?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:37:27.68 ID:rbi4Kmz20
自分で脱ぐから脱がさないで!
石神井川とか神田川のライン下りどうよ
自然の地形そのままに

こきたねぇけど渋谷川とか
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:37:41.78 ID:/cX47svo0
どっちもネトウヨが悪い
>>841
海の森の森の量を減らすのと今回の場所に作るのとでどっちがよいかを考えればいいんじゃないの?
なんで思考停止する必要があるんだ
>>15
マッチョな兄貴がホモ狩狩とかしたらおもろいんだけどな
>>841
これから作るのと既に出来ているところを破壊するならどっちを選ぶ?
葛西臨海公園にカヌーの競技上作ると、よっぽど金になるんだな。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:46:12.41 ID:b9M19W880
普通に青梅市でやれよ
あそこカヌーの世界大会やってなかったっけ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:48:14.84 ID:b9M19W880
http://www.sports-sai-tokyo2013.jp/rehearsal/canoe/other.html
あーほらやっぱいい競技場あるみたいじゃん
数日のために税金使わないでここでやりゃあいいのに
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:50:33.93 ID:/cX47svo0
>>846
ホモ狩りに行って逆にマッチョな兄貴に掘られるの巻
まぁ無駄だわなどっかのプール改修して使えばいいんじゃね
としまえんとか
>>847
地形と跡地の利用法によるよ
あそこは傾斜があるからスラロームの会場にしやすい
池の跡地を残せば東側と同じように鳥類園として利用できる
ホモが減るなら大賛成!!
自然破壊ではないだろ。公園なんだから
しかし、公園といってもそこに生態系が生まれる
生態系を壊すなって主張ならわかるが
生態系は公園にいる鳥のことだけを指すのではない
家の前にいるアリ、ゴキブリ。駅の並木に止まってうるさいと問題になる鳥も生態系に関わっている

公園の生態系だけは守れ。それ以外の人間に害をなす生態系は守らなくていい
ってことですか?
>>853
今あるところを破壊してまで作らずに新しいところに作るほうが後々の利用に良いと思いますが?
既に鳥類園は海水、汽水など計画的に作られていてそこに新たに加える必要もないかと。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:02:26.95 ID:LqtuAm7v0
>>777
五輪なんかオワコンで糞だし、そんな糞の為に税金使ってハコモノ造るのも反対だよ
お前何言ってんの?
放射線は危なくない勉強しろ!あべぴょんは正義!とかほざく奴が
生態学も学ばずに人工物だから自然じゃない!あべぴょんは正義!とほざくんだから救えない
>>856
思うとか、必要ないとかはあなたの主観に過ぎないから
もっと必要と思う人もいれば、跡地利用の観点から若洲に傾斜地は邪魔
と思う人もいる
一つの会場に多種目が集中すると混雑して良くないと思う人もいる
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:17:10.46 ID:UacrXSeY0
もうベーシックインカムしかないわ
>>859
もちろん一意見に過ぎないですよ。
ただ破壊行為までしてそこに造る必要があるのかが疑問なのですが
それの明確な答えが何処にもないから書いているんです。
僅か数日間の行事のために20数年かけて作り上げてきたものを破壊する意味があるのか?
そこが一番の疑問なんです。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:21:29.22 ID:terVjviW0
横浜市民は市民を甘やかしすぎ
住基ネットの時もそうだがなんでも反対すればいいってもんじゃない
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:26:33.06 ID:Gn5EpUlv0
>>860
なにいってんだこいつ
カヌーのコースなんて人工物で五輪終わったあとに解体てのが主流なのに
なんとか経営するってのがもうね
25mプールを30秒で満タンにできるポンプ使うんだぜ
流れるプールとして開放するんならまだしもカヌー練習オンリーだろ
1時間6000円ぐらいの料金でないと
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:39:28.03 ID:PvNn95WZ0
てか、カヌーって人口の川で競技するもんなのw?
>>861
都有地だからそれは東京都の判断でしょう
地権者ならまだしも他人がどうこう言うものではないし
反対運動するほど歴史的価値のある公園でもない
競技が終わったらまた造園するだろうし
自然破壊とか大それたものではないよ
>>867
折角住み着いた希少な野鳥たちが戻ってこない可能性も高いですよ。
20数年かけて築いたものが僅か数日の競技の為に破壊される。
むなしくないですか?
単発が湧いてきたな
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:45:46.99 ID:xJUnfL5t0
都有地だから東京都の判断てw
>地権者ならまだしも他人がどうこう言うものではないし
いまだにこんな奴がいるんだな
戦前の人間じゃあるまいしどういう教育受けて今まで生きてきたんだこいつ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:46:19.21 ID:4jSDnfMJ0
>>867とかガチで都の職員か土建屋なんだろうな
こえー
都の職員とか土建屋とか
金の匂いがプンプンするな

まるで税金に群がる蟻だなw
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:52:41.98 ID:hFvkHzSt0
>>297
東農大アニキオッスオッス
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:57:04.54 ID:l+RJBH8V0
>>35
つか元々の自然を金かけて潰して20年かけて違う自然に作り直しただけの人工自然だろw
>>868
野鳥は海の森かどこかに移り住むでしょう
問題なし
不満ならまったく自然破壊せずにすむ代替の都有地挙げてみ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:59:54.92 ID:xJUnfL5t0
>>874
元々ここに自然なんてないんだが?
>>850
最初は新しく作らない!今あるものでやる!とか言ってたくせにな
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:09:59.70 ID:jeJUi8jC0
>>861
ベストはオリンピック自体やらないこと。そうすれば、無駄金も使わないし開発自体が無かった。俺はずっと反対派。スポーツ見ないし。

石原猪瀬と当選させてきたのは、紛れもなく都民の意思。
過去落選した誘致の時にも、巨額の税金が電通あたりに流れて使われてたのは報道されてたはず。
知らなかったとは言わせないし、知らなかったとしたら、そのこと自体が罪だわ。
いざ東京開催となったら、お前も日本の戦後史からご存知の通り、税金をジャブジャブ土建屋に流しての公共事業。
いやー、政治家にとって、よほど旨味があるんだろうね東京オリンピック。


猪瀬が葛西に会場作る意味は分からんな。それこそ、8キロ圏内にこだわってるだけかもしれんし、
もっと別の旨味があるのかもしれん。
でもな、俺は、20数年間掛けて取り戻してきた自然だからこそ、ブッ壊すべきだと思うね。
バカトンキンと糞ジャップは、そこまでしないと、自分達の投票結果が生活にどんな影響を及ぼすのか気付かないから。
その第一弾として、葛西臨海公園をコンクリートで固めて反対派を泣かしてほしいわ。
都の役人は五輪後も使うって言ってたよ
>>773
この地区は自然じゃねーしな
東側ならまだ自然と言えるけどさ
無理、権力には逆らえない。
>>875
だから海の森で良いじゃんって。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:30:53.02 ID:y0bcHRjQ0
ぶっこわしても数十年で元に戻る程度の自然だろ?
ぶっ壊せばいいよ
>>883
戻るか判らないのが自然だよ。

少なくとも20年前より厳しい状態になっていることは事実。
それを今壊してしまって20年後に元通りという保証なんて何処にもない。
壊すことは簡単。でも戻すことは難しいんだよ。

日本人はそれを学んできたはず。
なのになぜそれを繰り返すのか?
そこが不順でならない。
>>882
海の森の陸地部分は馬術とマウンテンバイクで使うから無理
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:47:23.12 ID:PvNn95WZ0
>>883
また作るの面倒じゃね金もかかるし
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:51:06.47 ID:h8TVsq0s0
石原時代から葛西でカヌーやるって話があったよ
それで野鳥の会の関係者が猛反対で活動していた
結局2016がぽしゃって話はなくなった…んだけど2020でもやっぱり葛西でやるって言って…

で、怒りの署名につながるわけだ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 19:09:37.26 ID:Gs9j7M+E0
ここって行く価値ある?
最近越してきたけど行ってない
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 19:12:43.62 ID:mlruJpXv0
>>284
今から探すんですか!?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 19:15:29.76 ID:KBXXL5570
>>888
ありますよ、ちょっと待っててくださいね
>>885
それでもまだ余ってる。
>>698
里山を自然っつー馬鹿が居るくらいだから仕方ない
>>888
水族館もあるから一度くらいはセットで行けば?
家族連れとか友達同士とかデートとかそういうので来る人が多い場所だと思う
一人で来てももちろんいいけどね
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 19:50:29.69 ID:EWU29T8d0
何が自然だ
金がほしいだけのキチガイどもめ
>>894
土建屋さんですか?
>>873
水産大じゃね?
>>891
余ってないよ。北西部は工場がもう建ってるし
南西部は新国際コンテナターミナルになる予定
1000年の森を壊すなら反対するが

あそこ埋め立てた人工の森だろ?
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 20:44:39.27 ID:BBy0LnLS0
>>222
こんな日本で人気のない競技なら、銚子、印旛の先あたりに作れよ。

んで、銚子までの高速道路を作ってあそこらへん整備しとけ。どうせ田園ばかりだ

高架で作って、下道もセットにして付けろ。一大住宅用用地の出来上がりだ 都心まで1時間の
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 20:54:02.95 ID:ztLSvdeg0
福島でやれよ
途上国でやれよ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:00:54.10 ID:A7XQn3LF0
>>898
埋立と環境汚染で失われたもとの生態系を20年かけて取り戻した場所だ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:06:14.37 ID:A7XQn3LF0
>>894
何が自然だって
あの公園は自然を取り戻すために作られた公園なんてすが
やっぱり金とか利権すなぁw
ネチネチついて行くかw
>>904
やっぱりこうやってしばらく寝かせておかないとビル建てられないのか
>>904
余ってないよ。左半分は前述の通り
緑の空白部分も客席やら駐車場やらの場所が必要
それに馬術やバイク会場は簡単に原っぱに戻せるが
スラローム会場の跡地は水上施設として活用するから
海の森のような不便な場所は不適
>>907
観客席はそんなに大きくなくていい。
そもそも客用の駐車場なんて無いだろ。
葛西のまま水上施設にしても衰退するだけだからここでも良いよ。
それよか潰しちゃえよ。余計な経費掛からないし。
>>907
同じサイズで重ねるとこんな程度の大きさね
真ん中下側付近の赤いウネウネしたやつがそう。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8914.png

この程度のサイズなんだから余っているスペースに余裕で置ける
IOCに環境破壊うんぬんで署名提出とか言われると、
場所を変えるしかないなw
お上は印象を大事にするw
>>909
それは客席のスペース無視した図だろ
馬術の総座席数は2万。バイクの総座席数は2万5千
これはIOCに提出した立候補ファイルに明記されてるから今更変更は無理
選手関係者用の駐車場も必要
>>911
お勤めご苦労
ガンバw
>>911
その葛西に建設予定のカヌー会場でさえ1.5万人の観客席作れる。
そのサイズ感からすると2万、2.5万なんて余裕だよ。
あと関係者用の駐車場で1000台分必要とかなわけないやん。

そもそも「コンパクト」がテーマなら分散会場にする意味ないだろ。
無駄金使って破壊行為せずに集約しろよって事。
ここのビオトープって世界的にみてどれくらいの価値があるの?
>>913
無理
海の森へのアクセスはバスしかないからバスターミナルが要る
それに選手用の控室、馬やバイク等の輸送車用の駐車場も必要
とてもスラローム用の競技場を造る場所はない
種目も重複して下手すりゃ6万人以上の人が一つの会場に集まる恐れがある
バスだけの不便な場所では捌けない数
>>915
何で無理ってわかるの?
4.5万人は捌けて6万人だと捌けない理由は?
そんでうまく時間分割すれば良いだけでは?
同時に数万人が動くわけでもあるまいし。

なんだかんだ理由を付けて破壊を推奨する意味が判らないんだけどさ。
他に候補地があるのになんでせっかく構築されたビオトーブを破壊しようとしたいの?
>>916

4.5万人でも捌けるかどうか分からないよ
6万人なんて尚更ってこと
他に候補地なんかないよ。最初から言ってるだろ
新興住宅地も自然破壊なんだがそれも止めろというのか?
>>917
>新興住宅地も自然破壊なんだがそれも止めろというのか?
どこにそんな事書いてありますか?
20年以上もかけて築きあげたものをこんな下らんことで壊すなと言っているだけです。

お台場でも大井ふ頭でも交通の便のいい余っている場所は沢山ある。
なのに葛西の環境を態々壊すなと言っているんです。
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 00:23:36.21 ID:Hei8n2Ni0
別の場所に木を植えたらいい
自然が好きなら夕張に移住すれば
江戸川区民生意気w
>>918
お台場は一等地ばかりで新たに競技場を造る場所なんてないよ
せいぜい海浜公園でビーチバレーするくらいなもの
大井埠頭?稼働中の港を壊せというのか?めちゃくちゃだな
この前行ってきたけど、あんなので自然マンセーとか頭のネジ5本ぐらい足りないのではないかな。
浜離宮とか都心から近くていいんじゃないか
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 00:37:55.39 ID:zqZ19YjP0
中央防波堤埋立処分場なんか土地余りまくってるだろ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 00:58:56.85 ID:I/xdPg4f0
やっぱり皇居が一番良さそうだな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:05:15.69 ID:t+T+Q2g20
一時の儲けと、お祭り騒ぎの為に自然を破壊しようとしているのか?
ふざけた政権だな 我々のキリスト教を敵に回す気らしいな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:09:49.84 ID:rqhrVeOU0
>>921
埠頭壊すんじゃなくて大井海浜公園じゃダメなんか
あの公園のせいでマナー悪いチャリンカスがいっぱい集まってくるから、無くなってせいせいするわ
中央防波堤に植樹してるみたいだけどあそこ潰して作ればいいな
わざわざ成長してる森潰すこともないわ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:18:25.70 ID:c4euJFbd0
>>917
他に候補地無いって候補地が海辺である必要無いだろ
流れるプール作るだけなんだから
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:22:51.56 ID:806gv9zS0
深く考えずにIOCに葛西でやるって言っちゃって承認されちゃったから今更取り消すとメンツが潰れるので変えられませ〜ん
ってだけだろ
>>922
観察眼も無い脳たりんが通りすがっただけで自然を語るなバーカw
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:43:25.94 ID:YYxLVP1v0
お前らがこんなにカヌーに興味があるとは思わなかったわw
どこでやろうと構わないけど入場無料でも見に行かないだろうし、テレビで生中継しても見ないだろうな。ルールも全くわからないし
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:49:11.65 ID:2v3tuGzpi
こんなんどうでもいいわ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 01:50:29.50 ID:BtpQaCXn0
よし!オリンピックを楽しみにしている世界中の人のためにぶっ壊そう!
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 02:48:51.30 ID:1WufH4PG0
>>932
あんな箱庭の自然をありがたがって、可哀想なトンキン(´;ω;`)
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 02:51:54.97 ID:DFi4cLcS0
じゃあもうちょっと埋立するか。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 03:53:25.54 ID:KYn6suwri
もうちょっと埋め立てて作れば?
金ならあるって自慢してたろ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 03:55:35.55 ID:Px00WS9C0
役人&土建屋「でもそんなの関係ねー!そんなの関係ねー!はい利権〜♪」
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 03:59:35.77 ID:qJTDRvvmi
>>834
具体的な意見はなし、と
はい次の方ー
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 04:04:00.31 ID:WzHMoSw20
http://d22r54gnmuhwmk.cloudfront.net/photos/0/dr/tx/aSdRtxmkTXolYSS-556x313-noPad.jpg

範囲内のビオトープとは
・あまりにも自然な雰囲気の植生(広い敷地)
・湿地の直近は、立ち入り禁止にし、湿地そのものには触れることができない。
・小さな丘陵を造り、柵などではなく、立ち入り禁止を作り出している。
・弱者にもやさしい散策路
・市街地から行きやすく、駅の直近。
・無料。
http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/liberal/Hmatsumoto/gakuindai_web/research_kera/watanabe_photo/20040711-06.jpg
http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/liberal/Hmatsumoto/gakuindai_web/research_kera/watanabe_photo/20040711-07.jpg
http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/liberal/Hmatsumoto/gakuindai_web/research_kera/watanabe_photo/20040711-08.jpg
http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/liberal/Hmatsumoto/gakuindai_web/research_kera/watanabe_photo/20040711-09.jpg
http://www.izcc.tohoku-gakuin.ac.jp/liberal/Hmatsumoto/gakuindai_web/research_kera/watanabe_photo/20040711-10.jpg

鳥類園は潰さないんだから別にいいんじゃないかと思うけどな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 04:06:12.76 ID:jhFYuvfU0
あー・・愛知万博も森切り開いたんだよね・・
だから私は行かなかったなぁ
>>921
お台場行った事無いのか?
大井も公園がありほんの一部が会場になっている。
余裕で余っている。

>>931
専門家の意見を聞いた上で猛反対を受けている癖に開催しようとしてる。
もっとたちが悪い
>>941
建設予定横の浜辺も希少な海鳥の営巣地になってる。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 06:20:57.86 ID:as5vghyo0
ディズニーシーでカヌーやればいいんじゃない
千葉だけど
>>942
散々言われてたな。
「きっころす」とかな。
>>941
これは都会人から見れば保護すべき貴重な大自然に見えても仕方ないわ
うん、オーバーユース防ぐために公園全域有料にして、定員制にするのがいいな
入園時に毎回保護ビデオ視聴必須にして
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 07:05:22.90 ID:zqZ19YjP0
>>941
何で駐車場の土地を潰さないんだろ?
半分潰しても残りを立体駐車場にすればいいだけなのに
一般人ってオリンピックを喜んでるのかね?

マスコミが騒いでいるだけの気がする
>>943
お台場は土地が空いてるようにみえるがごく一部を除いて利用先が全て決まっているから開発余地がない
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 07:37:43.57 ID:c8oEHuD10
アベチョンが愚民の目を政治から逸らす為にオリンピックを使ってるだけで、
こんなもん本気で支持してるようなバカはマスゴミに騙されてるアホウだけだろ
>>951
選手村作るんだが?
あと船の博物館の一部使えばよろし。
>>949
駐車場は潰すけど?手前の空き地がそれ。
赤枠範囲外で手前の土地は一般企業の私有地でトラック駐車場。

>>884
壊す所は簡単に戻る程度の自然だよ
>>953
選手村は晴海な。船の科学館プールは同意
>>954
>壊す所は簡単に戻る程度の自然だよ
出た。そうやってどれほどの自然破壊を行ってきたかw
20数年かけて構築したビオトーブを数日間の開催のために数年かけて壊し
それが元にもとるのに何十年掛かることかね。30年後かね。

作った部分だけの影響じゃないぞ。
工事車両の頻繁な出入りと音や粉塵などで東園まで影響が出ないとは言い切れない。
そういった各方面の専門家のアセスメント結果を無視して建設しようとしているのは無視かね?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 08:19:14.49 ID:yKGY6isQ0
また昨日の人か
起きたのかな
キチガイ脇杉
もうオリンピック中止でよくね
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 08:57:05.30 ID:RKt8j7bC0
いいよオリンピック中止で
石原猪瀬と土建屋、電通しか喜ばないんだから。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 09:08:51.34 ID:5/svdzR10
荒川のサイクリングロードの終点にあるんだからここをMTB会場にした方が良いんじゃないか?
そうすりゃ終わったあとも有効活用出来そうだし森も復活させるの容易になりそうだけど
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 09:17:45.83 ID:VXvPctov0
元からある競技場使えばいいだけだろ
どうせハコだけつくってそのまま放置ってパターンが見え見え
雇用増やせれば何したっていいわけじゃないぞ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 09:19:52.55 ID:L0fomAsq0
自然はどうでもいいけど
カヌーなんて興味ないもんを
税金で養っていかなきゃならないのが納得いかない
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 11:12:12.73 ID:TI3ZjqC90
20年かけて再生したのを2週間の為にブっ壊す
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 11:14:42.73 ID:1B/sTd/Gi
7年後とか生きてる自信ないわ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 13:48:08.12 ID:LJhiWuqG0
オリンピックは、中止。
恥ずかしくて、どうしょうもない。
日本人は、何時から厚顔無恥になった。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 14:01:10.17 ID:PXyhsufJ0
港湾地域の倉庫街あるじゃん。
葛西臨海公園駅からバスに乗って5分くらい走ったとこの。
バブルの頃貿易が盛んだった時には稼働してたと思うけど、
今では誰も使用してないよね。
あの広大な敷地を利用したらいいと思う。
「祭典にふさわしくない」として、第五福竜丸をこっそり廃棄。
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 14:34:38.26 ID:PGFUUT8U0
ざっと読んだけど葛西推進派が葛西にこだわる理由がさっぱりわからんな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 15:20:59.10 ID:f8aOfvXY0
東京五輪開催で再び立ち退きさせられる一人の日本人を
海外メディアが特集してたが
浮かれ気分の国内メディアは無視。
霞ヶ丘アパートの人の話かなあ。そうだったらあれは立ち退きが妥当だと思うよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:08:32.08 ID:MndSCAQA0
復興とか言って票稼ぎしてたし
放射性物質完全ブロックもできてるらしいし
福島でやったらいいんじゃないのかと
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>968
これ本当かよひどすぎる。