伊豆大島の避難指示問題、気象庁のクソ基準のせいだった 酷過ぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

実は、その50年に一度という雨が、日本列島を5km四方のマスと見立てて分けた場合に、10カ所以上該当するときに、特別警報というのは発表されるんですね。
今回、気象庁によりますと、伊豆大島の大雨では、午前4時の段階で、9カ所だったんですね。
1カ所足りないということで、今回、大雨の特別警報発表されませんでした。
ただ、その伊豆大島の5kmを見てみますと、そもそも9カ所しかないので、伊豆大島だけの大雨では、基準としては出ないということになっているんですね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255956.html


お笑いかな?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:09:14.76 ID:Tdsffp6M0
せやろか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:09:30.81 ID:AgFpaTzu0
ひっでえな
人殺しやん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:10:01.09 ID:JtcLWRff0
役立たずの税金泥棒だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:10:34.52 ID:IjYbqE2Bi
ゴミ屑過ぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:11:06.77 ID:fW1XYQfv0
その割りには天気予報は気象庁しかしてはいけないという糞法律
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:11:19.38 ID:+w4N9QIu0
これがお役所仕事や
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:11:36.06 ID:zAHe21q/0
すばらしい糞だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:11:41.14 ID:wSQaNsyp0
Super Driverism
死者数1人増えて18人になったね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:12:33.47 ID:2POKD/Ypi
「お役所仕事」

これほどこの言葉が合う事案があったろうか
しかも人が死んでるという
け、警報は出したし(震え声)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:13:25.69 ID:4zml6Yy+0
よくわかんねーけど過去最大級と言うのは24時間以上前から気象庁のサイトにも載ってたんだし
行政行政言うけどジャップはほんとお上意識が強すぎるんじゃねえの?
気象庁と大島町解体でいいよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:13:42.40 ID:rAmkF0kC0
大島にはどんなに大量に振っても絶対に特別警報は出ないわけだな。

ステキやん w
で、特別警報とやらを出してたらどうなってたんだ
本当に公務員は状況の適応が出来ないな
小学生レベルの受け身体質
結果、死者数激増
>>17
公務員だけと思った?民は違うと思った?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:15:15.67 ID:Im/R+1fK0
それにしても気象庁から深夜に電話があったし、島民もこれまで感じたことのない
大雨だっていってんだから避難はするべきだったよ
>>6
えっウェザーニューズとか違法企業だったのか
>>13
正直なぜ気象庁の対応を問題視するやつがいるのかよく分からん
ルール破った行動をとって問題起こしたとかなら責任も問えるけどさ
決定したルール通りに動いたのなら仕方ないんじゃないのって感想しかないんだが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:16:54.95 ID:rrxOwU1EP
>>16
意味ないな

気象庁なんて簡単な天気予報すらまともに当たらないゴミ組織だから
全員解雇か死刑にすべき
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:18:10.86 ID:ruf7tAy1i
>>21
お前アホっぽくていいね
国家公務員なんてこんなもん。
あの連中の考える国の範囲は23区と大阪、名古屋までだからな。
>>23
ソフバンあいぽんワロス
>>21
不作為が問題になることもあるだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:19:07.34 ID:PXI891O30
公務員が殺した
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:19:32.25 ID:mrTpBAmPi
別にこの警報が出ようが出まいがそんな変わらん気もするけど
10年に一度クラスが来るぞー!て警告してた訳だし
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:19:40.77 ID:y/IV7sxk0
自民党政府の責任
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:20:33.42 ID:DbUcre9B0
公務員って基本民間大企業に行けない安定だけ望んだゴミ学生が目指すからレベル低い
だから基準を定めてそれに従うだけ、臨機応変に対応して問題になったら自分の責任になるからね
無能のプログラマがこういうコードを書く
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:21:14.06 ID:DX90652Ii
>>20
別の意味で違法企業だと思うの
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:21:16.36 ID:AgFpaTzu0
>>21
そもそもそのルールが5km四方という単純測だから問題なんだろうw
>>31
プログラマーが仕様決めるわけないだろ
>>26
別に不作為でもないし

じゃあどうすりゃよかったの?
今回は大島でこういうことが起きたけど起きない場合も当然あるわけよ
特別警報出しました→被害はほとんどありませんでした
こうなったら今度は「なぜ出したんだ」って文句いうの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:22:21.15 ID:ruf7tAy1i
>>25
端末でキャラ付けとかVIP行けよ
お似合いだぜ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:22:33.49 ID:OTe0RDc90
>>13
過去最大級なんて気象庁は言ってないぞ嘘吐き

台風が強かったんじゃなくて前線の影響で大雨になっただけ
台風が凄かったのならもっと広い範囲で大きな被害が出てるはずだ
なんか官僚の中でまともに働いてるのは気象庁だけとか言ってる連中いなかったっけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:05.44 ID:0hjx5fDm0
避難する場所はあったの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:08.10 ID:/ShY1jUX0
しかし真夜中に避難しろとか言われても大雨の中避難なんか誰もせんだろな
というか島のどこに避難しても危なっかしい
避難指示が出てないから逃げないとか国に命預けすぎやろ
自分の命なんだから自分で判断できないなきゃダメじゃん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:26.63 ID:DmSPAMq70
死人出しても責任取らせる法律が無いからな
さすがジャップランド
>>36
貧乏人御用達ソフバンあいぽんさん怒りすぎwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:43.74 ID:ucWF5nrP0
>>31
PGが設計してるんじゃねえんだからSEに言えやカスが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:48.32 ID:Wkgl/hcv0
こう言う規則作るときって
突っ込むのが好きな奴が必ず居ると思うんだけどな
島はみんな考えてないわけ?
>>35
警報は100%じゃねえよ
100%なら国が自衛隊使って避難させる
アホか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:25:05.28 ID:yJp9YqFHi
>>43
顔真っ赤になって草生やしてワロタ
VIPはこれだから
自主避難もできないようなやつは死んでも仕方ないだろ
ルールはルールだろ
代わりに電話で直接警戒呼びかけてたんだから気象庁は責められんわ

>>44
どう考えてもpgでもseでもなく発注元の気象庁です
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:25:51.11 ID:k2ePIPMe0
警報出そうが土砂崩れは起きたわけで
あの規模だったら逃げるのは無理だな
大津波警報があったのに2万人死んだ3.11と同じ
>>47
またあいぽんww回線繋ぎ直したの?w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:26:27.36 ID:AgFpaTzu0
発狂すると草生やし出すのはテンプレ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:27:52.85 ID:aQJuEkm90
気象庁「特別警戒っての出すで!」
国民「ほ〜」
台風「でや!」
伊豆大島民「特別警戒でんな〜」
地盤「もうもたんもよう」
伊豆大島民「うわ〜」

〜完〜
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:28:22.49 ID:DKlpm1Ro0
予測が難しいんなら速攻で避難指示だけ出して避難するしないは本人に判断させろよ
そうすりゃ気象庁の能無しどもに税金ドバドバ使う必要もない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:28:39.11 ID:AgFpaTzu0
>>49
確かに仕様を指示してるのは発注元だからなあ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:28:56.58 ID:+mIy7u9M0
これが中世ジャップが誇る優秀なエリート公務員様です
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:29:33.29 ID:w8cyAnoI0
>>51
必死だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:29:35.03 ID:1UwD/IM40
またいつもの底辺によるジャップヘイトだと思ったら意外と酷かった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:30:00.88 ID:rAmkF0kC0
下僕どもが擁護しててワロタwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:30:12.02 ID:nXh+dRXdi
>>49
>ルールはルールだろ

それを悪法も法なりという
深夜に電話一本すれば責任逃れになるとは楽な稼業すなあ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:30:31.60 ID:UtXuI+E10
>ただ、その伊豆大島の5kmを見てみますと、そもそも9カ所しかないので、
>伊豆大島だけの大雨では、基準としては出ないということになっているんですね


イメージ的に、マス目が真っ赤なんだが、
島の面接的に9マスしかないから、「あー対象外だわこれ」って判断したのか

いやいやいやいやお役所仕事にもほどがあるだろ、人災だわ人災
最近の失態の連続で気象庁の評判が悪くなっても
誰一人責任取らないし、困らない。公務員なんてこんなもの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:31:59.91 ID:PXI891O30
そもそも避難勧告も出してないのに避難できる場所は確保されてたのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:32:22.93 ID:4zml6Yy+0
>>37
あっそ
まあ九州の俺ですら関東にでかいの行くのは分かってたんだし
東京様はこっちより情報量はるかに多いのにこのザマは気象庁ガーだけじゃねーっしょ
電話で危険は伝えたんですよ(震え声)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:33:12.76 ID:w8cyAnoI0
>>61
役所は人命など考えたこともないよ
悲しいことにね
>>50
大島に住む人の宿命だからな
元からあっちこっち崩落してるような状況なんだけど大規模改修ってのはなかなかできない
三原山が数十年に一回のペースで噴火してるからね
それでも大島に戻りたがる人はいて危険と隣り合わせで生活してる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:33:26.63 ID:UtXuI+E10
ルールは守らなきゃならんよね
マニュアルは守らなきゃならんよね

ってのはニートの思考だよ
今じゃ公務員も民間も、緊急時の事態に陥った場合の危機管理能力はそれぞれ持ってるはず
そのための組織も作られてるしな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:33:33.07 ID:jXEyR7Wy0
アホは必死に気象庁叩いてるが土砂崩れ以外大した被害ないんだから特別警報なんていらんだろ
土石流9時間前、気象庁が警戒情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000004-mai-soci

土砂災害警戒情報は出してたようだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:36:03.02 ID:kHnQqXwO0
何のための特別なんだよ
十年に一度レベルなら死ぬほど警戒して臨機応変に動けよ気象庁
絶対に警報が発令しない平和な島なんだよ
>>20
ウェザーニュースが天気予報をしているわけではない
気象庁がしたものを配信してるだけ
>>69
観測史上最大の雨量みたか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:36:48.43 ID:UtXuI+E10
>>69
万が一のための特別警報だろ
死人が出るのは最悪の状態なんだから

災害時に人が死ぬのは当然
って考えで危機管理体制なんぞ作らんだろ?
今回の「マス目が足りないから」は、
万が一の時を考えたらもしかすると災害起きて死人が出るよね、って危険予知できる内容だからなこれ
かっぺや土人が殺したようなものだよな
東京は人口が多いから家族や親戚、友人の安否を知らせるために強く報道するのに
それを嫉妬した痴呆民が偏向報道とかなんとか難癖付けて妨害した
どう責任取るの?
そもそも避難する場所もないじゃないのか
元町って大島でも安全な方なんじゃなかったのか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:38:22.51 ID:vknLrVn30
これはアカン
これ結構やばい問題だね
気象庁は創造主ではないからな
万物を仔細に把握してるわけじゃない
観測システムが問題ありと判断しない限り個別の問題を把握するのは困難を極める
気象庁の対応に問題はなかった
観測点が少なすぎるというシステムに問題があった
世間の流れに反して自己責任に言えちゃう俺ってかっけーだろw

ってニートはどこでも沸くからな
>>60
たった一つの例外のために標準をずらすとか、標準の意味がねえ
ふつうに考えて例外の箇所を例外扱いするのが正解だろ。そして気象庁は例外対応をきちんとした。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:40:06.03 ID:w8cyAnoI0
>>79
ちなみにあと一週間で次のが来ます
無責任役人の対応に乞うご期待
>>70
何だ出してんじゃん

ここで気象庁叩いている奴は、
伊豆大島で家族を失った被害者なの?
10年に1度と云う表現が大げさだと言ってみたり忙しい人達だなぁ
自分たちの安全確保まで行政指示任せなんて度胸ありすぎでしょう
普段傘の用意すらあんな予報をあてにしてない人も多いだろうに……
東京で災害って聞いたけど、なんだ島か
>>80
そうはいってもなあ
観測所の維持管理のコスト考えるとあたら増やせばいいって問題でもないし
観測所増やすために税金上げますか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:40:55.97 ID:RcSBlS6W0
>>73
は?
今回の件を受けて当然特別警報の基準を見直す動きは出てくるだろうけど
どう改正するのが妥当なんだろうか?
今回ネックになったのが範囲の広さに関する基準のようだから
範囲に関わらず1箇所でも規定を超える雨量を観測したら即警報出せばいいのか。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:42:55.29 ID:F1x9Pxql0
マスって区切り方に意味がねーだろ
気象庁だったら地形ごとに予報エリア分けろや、理屈を放り投げるな
自分で判断して避難しろや
結局自分の命守るのは自分
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:45:12.21 ID:UtXuI+E10
今回の流れをまとめると

もともと観測地点に矛盾があった

警戒しなきゃならんから、気象庁は何度も連絡したった

役場は連絡受けたが、「マニュアルでいくと警戒でもねーし、深夜に移動するのは危険だわ」って判断した

役場「まぁ非常事態だから上長(市長)に確認すっかな」

現地にいない上長「現場がそういうならそれで良いんじゃないの?」

ってことだな
>>89
技術的な話をすると雨量カップの排水口が詰まって異常値示すってのが結構あるから
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:45:27.99 ID:4hJO5bZR0
気象庁は大島町に警戒するよう伝えていたし
町長の深夜だから避難勧告を控えていたという説明も理解できる

今回はあまりにも想定外すぎたんじゃないかね
>>94
警告に時間なんてかんけーねーから
ドアホ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:46:30.59 ID:+GT4DRGU0
>>73
各局の天気予報はそうらしいけどネットワークもか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:46:58.87 ID:d9/uCQZdP
直接連絡したのに叩かれる気象庁が気の毒です
>>85
今回のは怠慢・稚拙。気づかなかったわけないんだよ。
民間人にはリアルタイムじゃわからないから行政がやるべきだった。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:47:43.70 ID:RcSBlS6W0
>>89
市町村単位にすればいいだけだろ
普通の警報も市町村単位なんだからな
>>89
出来たて警報だし基準の見直しはあってもおかしくないが、特別警報発表しますって話してた頃に特別警報が出なければ災害が発生しないわけではないと言ってた訳で、従来型の警報とかは出てたよね
そもそも身の危険を他の何かの基準で守ろうとするのが昨今の防災意識の
誤りだと思うわ。警報の類いは全てなくしたほうがいい。
>>95
真っ暗で台風が吹き荒れる中を避難させたらかえって危険ということじゃなかったか。
活火山目の前にして住める場所じゃない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:48:57.78 ID:8TdIIEzf0
前日から10年に一度って言われてるのに避難勧告しなかった自治体のせいだろ
避難指示されないと避難できない能無しかよ自治体で判断しろクズ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:49:28.89 ID:JZtY8Vii0
>>64
東京様()笑
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:49:39.48 ID:ucWF5nrP0
台風が来てから船を止めに行く奴なんていないだろ
非難するなら台風来る前だ
>>102
そこまで配慮するなら住んでる連中が悪いってだけになるだろうが
じゃあこいつらは死んで当然だったんだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:50:36.71 ID:EV7q0lwcP
>>1
泣けてきた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:51:04.50 ID:+GT4DRGU0
気象庁叩くのはおかしいだろ……
>>102
そう思う人は住まなきゃいいのでは。
どこに住もうが何かしらのリスクはあると思うけどね。
60点取れれば合格の試験が55点満点って感じか
クソ過ぎワロタ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:51:59.91 ID:N860GKnKO
今回のは気象庁だけが問題ではなくて複合だろ
"特別警報"を出す出さないは当然気象庁の問題だけど、東京都へ警告は何度か出してんだろ?
それが現地大島町に伝達されたのは、もう良いだけ時間が経ってから一度だけとかさ
その大島町役場には、自分のとこの窓の外を見て決断できる人間が不在で、
遥か遠方まで判断仰いでたりで
コラボよコラボ、お役所コラボ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:54:12.25 ID:rwJGFDuE0
沖縄「台風?そよ風さぁこんなの(風速30メートル)」
台風舐めてる田舎は対策練ったほうがいいね
御冥福
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:54:17.35 ID:VeEKTMu10
3.11といい気象庁は簡単に人を殺すからなぁ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:55:26.99 ID:32MvLkZD0
いくらスパコンで予測しても運営側がこんなんなら意味ねーわ
奴隷脳のジャップは永久に他人の指示を待って死んでろw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:55:35.08 ID:+RblLRrn0
>>110はアンカーミス
×>>102
>>107
スマソ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:58:32.63 ID:4zml6Yy+0
>>105
おいおい顔真っ赤にしててその程度の返しかよ?
ほんとしょうもない

コロッケコロッケ
オラ来いよオラ言ってて被害が出たらお上のせい
歪な奴隷根性しみついてんじゃねーのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:58:48.30 ID:5DpgUTtz0
田舎者のために労働するのはもったいないという風潮
人のせいにするなよ
自分が何十年も住み着いた土地なら自分が一番分かってたはずだ
毎時800ミリなんて想像もつかないが相当激しい雨量だってことは誰にでも分かる
そこで土砂崩れが起きるのではないか?という疑問を地元の人間なら持てるはず
誰も避難してないからいいや、なんて考えしてたのなら死んでも治らない馬鹿野郎
>>73
天気予報については規制緩和されてて認可されてりゃ出せるでしょう
台風上陸みたいな情報はアウトだったと云う記憶があるけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:00:10.88 ID:Zl4kdH/a0
田舎者はチョン
>>21
そらジャップは原発事故起こすわ
叩かれたら全て大げさに発表する
その上基準がクソ基準で大被害

朝ズバに出てる森さんが最近胡散臭くてどうしようもない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:02:15.63 ID:VcW8Ts/v0
さすが公務員
>>120
無理無理
今まで一度も起きてないことを想像できるわけがない
三陸沖の津波とは違うんだぞ
>>98
しかし、情報が出ていなかったと云う訳ではないからなぁ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:05:06.27 ID:IGoJlT4V0
流刑地にトンキン並のサービスを望むのが間違い
能なしだからそういう未開の地に住んでるわけで
別に伊豆大島に限った話じゃねえわこれ
100パーセント完璧な精度の気象予報なんて出来ないんだから
事前に警報が出ていた時点で問題ないと思うけどね
警報も何も出ていなかったら問題だったけど

こればっかりは、世界中どこでも同じだよ
>>1
良純
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:06:33.16 ID:IlckeEnL0
あいかわらずジャップは
人が死なないとバージョンアップしねえんだな
結果論だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:07:44.63 ID:YvGc6/oci
行政に頼りすぎだろ、指示がないと動けない無能
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:08:17.24 ID:WM6Xr73/0
311で学ばなかったの?
頼りになるのは米軍やあちらの予報だったよ
隠蔽ばかりする痴呆症よりね
>>113
このフラーが、大島の災害は風が原因じゃねーよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:10:10.30 ID:hFsWVullP
これは殺人だわ
担当してる奴全員逮捕で
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:10:11.31 ID:Jn2lhThy0
つかこれトンキン政府が悪いんだろ
猪瀬は土下座して謝りに行けよ
そもそも私鉄の列車等級みたいな警報いらん
注意報と警報だけでいいのに
コントならテレビでやれ
しかもだいぶ殺したわりに笑えねーぞ
>>126
異常なほどの豪雨なら、山の斜面にある家の住人は土砂崩れや地滑りを起こすかもくらい思うだろ
自分の身は自分で守れ
>>132
死者出てる以上、全くダメな対応と云うオチになる訳だね。
改善は難しそうだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:15:04.92 ID:NQzHf3+z0
なんか 自民が政権のときは災害が多い気がする
今回も安倍が台風の夜 遊びまわってたらしい
安倍は金持ち以外は人間とは思ってないほんと冷たい奴だな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:18:34.77 ID:rrxOwU1EP
大雨で大きな人的被害
  ↓
避難を強く呼びかける方法を考えよう
  ↓
そうだ「特別警報」というものを作ろう
  ↓
台風で超大雨
  ↓
基準は10か所だけど9か所だから特別警報だせないわー
  ↓
大雨で大きな人的被害


結論 : 気象庁は役立たずの税金泥棒のゴミカス殺人犯罪者
>>138
今どうかは分からないが、情報細分化しすぎて持て余しそうな気はする
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:19:50.53 ID:p6iTW7oQ0
気象庁ワロタ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:20:51.67 ID:jHiGV8ZZi
クソ制度だけど事前に10年に一度とか言われて避難してないなら
特別警報出ても避難してなかったやつがいそうだけどな
アメリカみたいにカテゴリーでわけろよ
んでクラス4以上で地盤の怪しい地域は強制避難とかにしろ
それでも従わないとか勝手に出歩いてる奴は逮捕
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:23:31.47 ID:8dubiVCU0
気象庁は東京都に再三電話で伝えてたが大島町の判断がな
>>6
規制緩和されたからウェザーニュースとかが出てきたんだよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:37.36 ID:4ZEI+6UP0
この特別警報はいまんとこ役に立ってないね(´・ω・`)
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:25:50.94 ID:Ikio+fdb0
普段は政治批判や官僚批判やってるのに、
お上の指示待ちってバカじゃねーの
色々ごてにまわった結果がこれだけど
台風直撃中の深夜に避難命令出したとしてそれはそれで危険だからなあ
難しいね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:27:03.32 ID:i9sJRpE50
一方テレ朝は町長が昼から避難させておけばこんな被害は出ないとレポータからスタジオまで町長を攻め続けるのであった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:27:52.17 ID:ktX20H750
どんなに科学技術が進歩しても人間が自然に勝てる日は来ない
もし来たとしたらそのときには人間はもう地球にはいない
状況を見る限り今回は伊豆大島で死人ご出たのはごく自然な摂理
えーこれも自己責任なんですかwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:30:38.31 ID:8dubiVCU0
>>155
つい数年前まではそれ
新打法を叩きつづけた
この国日本人頃しにかかってるだろ…
フクシマみたいにならないように自己判断で逃げるしかないな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:30:51.30 ID:i9sJRpE50
ここでも気象庁と役場叩いてる奴がいるけどそんな奴らは自主避難できない頭の弱い人らだな
人間は考えることが出来る数少ない動物なんだから危ないとよぎれば自分で先に逃げることは出来るんだけどな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:31:18.26 ID:rwJGFDuE0
>>135
去年の史上最強とか言われてた台風が来た時那覇にいたけど
大潮と台風上陸時間が重なって川が逆流増水の危険ありって救急と警察が至る所で待機してたよ
木密住まい「火山島に住むなんて殺してくれと言ってるようなもの」
避難勧告とか警報とか中途半端なもんを作って責任の所在をあやふやにするからダメなんだよ
避難命令とか外出禁止令を出せよ
法で制定して国が明確な責任をもてばいい
そうすりゃ社畜も大手を振って休めるだろwww

自己責任っていうなら気象図だけ貼ってりゃいいけどさ
>>140
山の斜面といったら、島全体がそうだが
島全体が被災したわけではないぞ
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/#zoom=5&lat=35.99989&lon=138.75&layers=BTTT
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:34:58.13 ID:CqJKZYTy0
>>126
地元の人がラジオで昔土砂崩れがあって死人が出たこともあるって言ってたぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:37:32.68 ID:8dubiVCU0
>>126
逆だ
過去に土砂崩れがあったから
「この程度だろう」という経験則
が悪いように働いた
ある意味震災の津波と同じ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:39:34.94 ID:AVOVzAiv0
地元については気象庁より役場のほうが遥かに詳しいんだから役場が判断すべきことなんじゃないの
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:39:42.66 ID:F5aY3zWf0
台風の中強制的に避難とかさせたらそれが原因で死者や怪我人が出る可能性もあるからな
それでいて土砂崩れとかは発生しなかったとかなりゃそれはそれで大騒ぎだし
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:42:35.16 ID:rrxOwU1EP
まあ、ぶっちゃけ町長・自治体の判断ミスが大きいんだけどな
雨量や台風の接近を考えれば、前日に住民を避難させておくということも可能だったはず

が、それとは別問題で、
特別警報というモノが全く役に立ってないのも事実
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:53:06.45 ID:VeEKTMu10
原発事故とのダブルスタンダードですなぁ
そもそもあんな孤島に逃げ場所なんてあんの?
こういうスレって大抵50ぐらいまでよく調べないで叩いてる奴が多いよね
ある程度知識あったり、調べてる奴が書き込むと一瞬で叩いてた奴は消えるけどさ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:55:25.98 ID:7Et+sM3W0
避難指示って市町村長が出すんだから気象庁責めてもどうにもなんねーよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:58:43.86 ID:EgPyrqWJ0
町長が共産党員だったからだろ
なんで気象庁とか社会保険庁とか東電とか馬鹿しかいないの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:03:41.05 ID:AOT0JBDt0
> ただ、その伊豆大島の5kmを見てみますと、そもそも9カ所しかないので、伊豆大島だけの大雨では、基準としては出ないということになっているんですね

ワロタ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:04:54.99 ID:+62sPigP0
>>1
警報を出してたら大勢の都民が混乱を起こしてたかもしれないんだぞ
それこそ万単位でだ
ちっぽけな島の島民十数人程度が犠牲になったおかげで東京の経済活動は今日も平穏に営業していると言うことだ
>>175は少年漫画の主人公にぶっ飛ばされる役
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:32:02.24 ID:dOs7EBRt0
責任は安倍がとれよ
人殺しめ
俺は、宇宙人が攻めてきて宇宙から砲撃が有った時に
注目されやすい最初に死ぬ地上の住人にもならなくて
2番目か3番目くらいに死ぬ役がいいな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:33:28.25 ID:y/IV7sxk0
>>172
政権が自民党だからだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:35:32.30 ID:zkUUe+o30
>>21
こういうルールの欠陥に気が付かない馬鹿が、「ルールに従いました!自分は完璧です!」とか自慢しちゃうから日本をダメにしてしまったんだなあ
有能なお前らが責任もって気象庁行ってシステム作って予報して発表してくれよ。
超危険な午前3時頃、街灯の殆ど無い大島は真っ暗
しかも、あちこちの沢や川からあふれた水で大島の道路は水浸し状態
うかつに外に出れば水に足を取られて流されてしまう

むしろ家にいたほうが安全だった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:39:47.20 ID:zkUUe+o30
>>181
気象庁は責任放棄ですか? 給料泥棒の鏡みたいなお役所ですねw
深夜に避難しろというのも無茶な話だしなぁ
昼間避難指示出てれば一番良かったんだろうが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:46:33.92 ID:QiSH0Dms0
気象庁は大島町に特別警報級である事を電話で伝えていた。
それを町民に伝えなかったのは町。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:48:57.74 ID:z789McdV0
まあ公務員が優秀すぎると国民はアホになるから
これくらい危機感あった方がいい
最終的に自分の命を救うのは自分の判断だよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:51:15.43 ID:y/IV7sxk0
>>185
それなんかどこかで同じようなのを見た
ああ福島のSPEEDIだっけ
あの時のぶったたき方を見るに今回当然自民党が悪いんだよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:54:09.81 ID:PpgEaUH50
>ただ、その伊豆大島の5kmを見てみますと、そもそも9カ所しかないので、伊豆大島だけの大雨では、基準としては出ないということになっているんですね



たまげたなぁ…
結果論だよなぁ。仮に避難させて何事も無かったらやっぱ叩くんだろう。
深夜の暴風雨のなか避難させるとは何事か、って。老人の行き倒れとか用水路に〜とかで数名亡くなるだろうし。
避難指示は自治体が出すもので、気象庁は電話で大島側に警告していた
それでも避難指示出さなかったのは大島側だろ
今年の夏に作られた警報はともかく、今まであった警報は既に出まくってたんだし
因みに大島は町長副町長が当日不在っていうね
事前に台風来るのわかってたのにどこ行ってんだか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:05:01.43 ID:QiSH0Dms0
>>189
避難出来た出来ない以前に情報が伝達されなかった事が問題なのでは?
緊急地震速報だって助かる助からないは別にして、
その情報を出す事に意味がある訳で。
情報を出した上ならば結果論だけど。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:34:27.23 ID:Vv4dZdBR0
あほか。
気象庁は記録的短時間大雨注意情報は出してる。
コレは特別警報とほぼ同等の雨量だ。

コレを見てどう判断するかは自治体の問題。

結論 町長がクソ
そもそも特別警報は大規模災害向けに設定された別もんだからな。
局所は従来の避難命令等の系統で正常かつ正確に処理すべき、が本質なんよ。

問題は、特別警報というレイヤーができた事で避難勧告〜避難命令の「印象」のランクが下がった事。
この問題が起こることは特別警報が採用された時に認識はされていた。

こういうのは、全部ひっくるめてどこが誰の責任範囲かを一元化すること。
確か、レベル分けで一元化する方向で検討されているはず。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:39:44.25 ID:ymn47aHg0
しかし自分の判断で何十人も死んだって責められたら耐えられんわ
責任ある立場ってプレッシャー大変だろうな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:43:43.45 ID:Ehyi74Sl0
結局人間は自然には勝てないんだよ……
>>194
プレッシャーの見返りに権力と高給が与えられている訳なんで、そういう
部分への同情は不要だろう
>>188
たまげたもなにも、特別警報の有無に関わらず、
その伊豆大島だけの大雨でも避難勧告・避難指示・避難命令の
いずれかを出すべきってのは既に存在するルールな訳。

で、実際はどうだったか? 大島町は一番軽い避難勧告すら出さなかった。これが事実。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 11:49:15.71 ID:5CUp1aKHP
>>182
そうなんだよなあ…

気象庁→町には特別警報級との連絡は行ってた
警視庁→町にも避難勧告を出すよう要請があった
でも時間帯や外の状況を考えて出さなかった

どっかのだれかが悪いって事でもなく、言ってしまえば運が悪かったとしか言えん
問題点としては特別警報という通常の警報の更に上の位を設けておきながら
その警報を出す規定がきつい事なんだよな
一般人は絶対値な基準なんて知らないから今までは
  警報>注意報>予報>何も無し
の順に気をつけてたのが
  特別警報>警報>注意報>予報>何も無し
になって、特別警報という最上位の物が出来た事によって相対的に警報について弱く評価してしまう
その特別警報の発令規定がきつすぎるとなると全体としての危険信号として意味が薄まってしまうだろう
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:12:47.08 ID:XFO7MaZf0
特別警報や警報は基準に達する事前の段階で発表ができるのに対して
今回気象庁が発表した記録的短時間大雨情報は降雨を受けた上での事後情報になるんだな

しかし特別警報ってのは大規模災害で情報が混乱するのを避けるために一律で危険を認識できるっていう目的もあるわけで
本来なら局所的な災害は直接の連絡で対応できるはずだろうけど
これで、誰も責任とらないんだろ?
マジ公務員って無責任だよな!
昔族やってた頃、自然災害なんて自分で判断して
引きこもったり外でたりしてたけど、こーゆー場所はそうもいかんのかな?
昔、一緒に族やってた先輩は台風ごときで走るの止めるヤツは気合いが入ってねぇ!
とかいって一人で走ったけど、5分ぐらいでずぶぬれで即効戻ってきたのにはワロタw
先輩のオカンも、この馬鹿!とかいいながら先輩引っ叩いたからさらにワロタw
ここでグダグダ言ってる奴は結局無責任で他人本願生活してる寄生虫のクソニートだろ
俺も含めて今すぐハローワークでもいって社会の役に立てよ無能ども
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:24:49.41 ID:65x953BR0
アホな町長だよな
さっさと避難勧告出してりゃ避難中に死んでも責任を他になすりつけれたのにw
この手の話は技術的限界が存在しないかのような展開が恐ろしいと感じる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:28:51.82 ID:bvKR+6Ma0
>>204
避難勧告出して避難中に死者が出たが災害は発生しなかったって
ケースも起き得るのだけれど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:41:34.94 ID:65x953BR0
>>206
気象庁や警察の指示に従っただけって逃げ道があるだろ
指示受けてたけど従わずにたくさん殺したから逃げ道がない
ニュースワイドショーで散々、最大級って騒いでたのに
例え実害が少なくても警戒と対策はしておけよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:50:14.90 ID:FN9U6gRR0
スレタイ詐欺だな

気象庁は何度も警告してたし、避難勧告や指示は町長しか出せない
前日17時頃から散々気象庁が警告を促したのに
避難勧告を出さなかった役場が馬鹿すぎる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:53:51.45 ID:fPGuXMmN0
なんだこいつ馬鹿なのか?
気象庁は特別警報は出してはいないが、普通の警報はだして予想雨量も出してただろ
そのうえ、わざわざ電話までして警戒するようにと呼び掛けてたし
強い台風が来ると知りながら旅行に出かけ、出先で避難指示を出さなかった町長が完全に悪いわこれ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:55:10.76 ID:bvKR+6Ma0
>>210
17時頃からだから避難指示躊躇したんだろ
ちょうど日没だし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:57:59.84 ID:Cdk+51/u0
日本は自己責任国家なんだからお上に責任を押しつけるなよ
>>205
ホントこれ
>>3
役所に連絡したんだから十分だろアホ
どうしようもなくねあれ
家の前が川とかで、見た目で分かれば自主避難も出来るけど、土砂崩れは実際判断出来ないな
仮に避難指示出ても川の近くや断崖絶壁の近く以外の人は夜の豪雨の中避難する判断は出来たのかなぁ
官房長官:「特別警報」発令規定 見直しの必要
http://mainichi.jp/select/news/20131017k0000e040223000c.html

菅義偉官房長官は17日、フジテレビの報道番組で、大きな被害を出した台風26号に関し
気象庁が特別警報を発令しなかったことについて「規定はあるようだが、誰が見ても出しても
おかしくなかったという思いがする」と述べ、見直しの必要があるとの認識を示した。
そのうえで「事前の対応が盤石だったか検証してみる必要がある」と指摘した。


まあそりゃこうなるわな
>>1
9か所中9か所大雨なら100%大雨って事だろ?
これで警報が出ないシステムは頭悪すぎるわw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:12:35.28 ID:/Lw6U/Ak0
毎度、局地的豪雨とか言ってる割に250平方キロって広すぎじゃね?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 16:17:28.76 ID:eXSkMHvR0
>>218
>誰が見ても出してもおかしくなかった

そんなレベルなら自主的に避難しろよ…
9か所しかないのに10か所じゃないと無理って馬鹿じゃね?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:15:34.91 ID:DWSyni3k0
15日の朝のラジオでモリモトさんが、絶対に特別警報が出ない
説明をしていた、おそらく問題になるだろうとも
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:41:48.46 ID:DQGZk+gr0
少しは自分で判断して身を守ることを習慣づけた方がいい
この先、異常気象が増える可能性が高いんだからさ
なんでも行政任せにすると生きる能力がなくなっちゃうよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:43:00.24 ID:JXU0XTkf0
いやだから土砂災害警報は出てたっつうの
避難勧告出さなかったのは町長だろ
気象庁は警告の電話入れたし
地元の警察も避難勧告の要請してた
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:55:43.75 ID:dxIbDFoG0
>>6
今は気性予報士の資格があれば良いだけだろ
なんでもかんでも都道府県の括りで気象を捉えてるのが間違い。
複雑な形してる県がたくさんある。
完全なお役所仕事だな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:02:41.16 ID:4MsiwFmB0
今年の夏以降気象庁のバグが特段に目立つ気がする
コンピューター予測もバグだらけで気象実況にしか使えない
EU気象局や米軍の情報の方が予想の範囲や期間も長くて局所は弱いが
災害予測としての信頼性も高くなってる気がする
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:06:20.08 ID:TxRrC9Xm0
そもそも伊豆大島になんか普段から住んでるのが悪い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:08:18.35 ID:DmSPAMq70
責任取らないなら気象庁無くせよ
海外の天気予報でいいじゃん
日本の天気見れるんだし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:34:59.83 ID:nzh9cVIK0
ジャップのゴミなところが全てに絡んだジャップらしい人災事故だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 18:38:55.58 ID:mue3anPBi
特別警報が出ないからと避難しないアホ
避難勧告も避難指示もガンガン出てるというのに
>>234
避難勧告も避難指示も出てないけど?
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61195310X11C13A0CC0000/

当時町長も副町長も島に不在だったんでな
>>235
じゃあ、誰が悪いか一目瞭然じゃん

なぜ町長じゃなく気象庁叩きのほうにいくんだ?
本当にスレタイに踊らされてる奴多すぎだろ
50年に一度ってことは、
次に今回よりも
ほんのちょっと少ないクラスの大雨が
降るときは警報出さないの?
なんかおかしくね?
>>237
進路にしても強さにしてもそういった僅かな差を見極めて出せる程の技術はないだろうね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 23:24:33.18 ID:+96RNC+l0
基準下げるか
>>201
責任は国土交通大臣が取る必要がある
トラないだろうけど
最高のランクにならないと警戒できないの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>236
はい町長と副町長が公務で出張してました。

島根県ジオパーク全国大会

副の公務が記載ないが付いていったみたいよ
役場が異常