伊豆大島の住人 「なぜ避難呼びかけなかったのか」---ある町では町長服町が公務でいなかった…など
強制的に避難させなくても、
学校・公民館・役場などを避難場所として開放すべきだった。
町長、副町長が居ないならNO3が権限を代行しないといけないと思うが法的にNO3への権限代行は規定されてなかったりすんのかな
気象庁からこう言う連絡を受けましたがどうしましょう?
緊急時なんだから電話で報告連絡くらい出来るだろ。
関係者全員が殺人加害者だ。
警察からも役場に避難させるように連絡したが実施しなかった。
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 02:50:21.18 ID:uHdtdBa+0
こんな状況で担当者が出張とかありえないわ
譲渡もしてないし
ジオパーク全国大会ってのは只のPR活動だっただけで町長自ら行かなくても大丈夫だったのに行った。
これが事実
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 05:06:47.25 ID:dRz6dtSz0
>>290 自分で考えられない子供や老人や
情報が足りなくて判断できない大人もいるんだから
行政の義務の範囲でやらなきゃいけないことだからね
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 05:18:15.15 ID:p0hT/O5p0
>>288 川がないのにどう被害が増えるんだ?
以前あった夜中に洪水中徒歩避難と違うんだから
車で避難場所に向かうだけ
結局川の氾濫がないから毎度の台風と思ってたんだろ役場も
自主避難
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載はOKです:2013/10/18(金) 09:31:29.29 ID:Yh33MYLF0
町長、服町長がいなかったからとたたいてるのがいるがあほか。
このような災害が予見される時に責任者がそこにいて災害に巻き込まれてしまえば
町政は大混乱し復興どころではなくなるだろう。
町長、服町長は一旦島外に非難するというのは島にとっても最善というのは常識
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 09:37:43.41 ID:rQmof5NX0
>>329 スレタイに釣られて服町長とか
レスする方が馬鹿みたい
伊豆大島って静岡じゃないのか
バナナワニ園とかがあるところか
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 14:29:59.58 ID:OaOOJXyx0
なんで婆さんひとり救出するのに24時間以上掛かったのか。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 15:48:22.63 ID:uHdtdBa+0
>>329 これが赤旗脳かw
役場誰も無くなってないけど
ちゃんと逃げていれば助かった
結局役場関係者だけ通報せずに安全な場所に逃げただけ
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:04:04.06 ID:ozdwlNWI0
町長と副町長の両方がいないとか危機意識のカケラもないな
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:13:44.41 ID:WTRxRd+U0
サイレントタイム?
そんなの予定してません
と公言した糞だからな
拡散部員はこんなの支持して大変だわ
アクロバティックにやるしかねーのか
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:14:08.27 ID:w8brrjij0
共産関係だって?
そりゃ共産主義者なら市民が何人死のうが関係ないと思ってんじゃねーの?
歴史的に見れば
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:20:12.63 ID:l3bQKqkD0
何でも人のせいにして補償金せしめるつもりなんだろ
避難くらいは自分の判断でしろよ
町長がいないと逃げることも出来ない、ってのもなんだかなぁ、
自分自身で考えて主体的に行動するスキルが、伊豆大島に限らず日本人は低すぎるな。
まるで羊の群れだ。
自分勝手に行動することにも弊害はあるだろうが、
もうちょっとバランス良く行動出来ないもんかねぇ。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:23:38.91 ID:nbeNg1G40
50〜100mm/hの雨が降る深夜0〜3時にどうやって爺婆避難させるんだか
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:34:08.07 ID:VvHp24ah0
ぼけー!
自己責任じゃあ!
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:34:52.35 ID:i+VKkPVN0
町長なら予知くらいできて当然だろ
RPGとかだと真っ先に「この雲……悪魔軍が攻めてくるぞ!」とかそういう情報くれる役だろ
海沿いや離島の人は天気の移り変わりに敏感なイメージあるけど、
家に篭ることが一番の安全、って考えは変わらなかったんだねぇ。
こういうとこに住んでるのが悪い
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:20:01.34 ID:nbeNg1G40
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:24:38.51 ID:03g1e28I0
島の人たちは誰も山が雪崩のように崩れてきて町を飲み込むかもなんて想像もしてなかったんだろ?
それは町長だってそうだろう
気象庁の人が土砂災害が起きるかもしれないから避難させろってさんざん言ってたって言うけどどれくらい本気で言ってたかってとこのほうが問題だよな
市長がいないと機能しない住民への警報・情報伝達ってやばくね
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:29:28.79 ID:Z919IhnSO
町長不在時に副町長も不在ってなんのための副町長だよ
指示待ち人間か
町長の会見は違和感を感じたけど共産の人だと聞いてやけに納得してしまった
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:01:14.53 ID:fOI1C4wu0
左翼が政権すると大災害が起きることは定番
土石流が発生する事を誰も予測してなかったからだよ。
だから
"暴風雨なので海には近づかないで下さい。危険な屋外ではなく安全な自宅に居て下さい"
って言う防災無線は何度も放送してた。
行政の奨めてた避難場所が各自の自宅だったってだけだ。
結果としてはそれは間違っていたんだけど、どーしよーも無かった。ってのが島民の意見。
>>327 > 川がないのにどう被害が増えるんだ?
??
川がなければ被害は増えないと思ってんのか?それどーゆー理屈?w
逆に川がない土地に大雨が降る所を想像してみろよ
"川があれば氾濫するほどの量"の水がどこかを流れてるんだぞ?w
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:10:19.98 ID:DMiBTs4r0
避難勧告出さないで死人だして責められるのと 避難したものの何も起きなくておおげさ過ぎだろ馬鹿め と責められるの
どっちがいいか考えればいいだけなのに、ほんと馬鹿な自治体。
山や川や海が近くにあるのに危機感なさすぎ
これで町長責めてる奴は学がない事公言してるも同然
普通はこういう所は昔からの言い伝え等(昔川が氾濫したことかあって〜)があるもんなんだよ
だから自然災害にはすごい敏感
死んだ奴らは年寄りの話を聞かない、大切にしない馬鹿ばっかりだろ
馬鹿は死んで当然
うちの街ではみんな町長が可哀想だといってる
逃げなかったやたは馬鹿だと
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:15:29.14 ID:NMKInaWH0
>>357 完全同意
うちの街にも言い伝えがあるが、ちょっとの台風でもすぐ避難してるし避難待ちとかありえないって感じだわ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:16:52.86 ID:nbeNg1G40
0時〜5時にかけての時間雨量は54〜119mm/h
1時間50mm以上の雨というのは気象庁作成の雨量の目安の表で
「傘は全く役に立たなくなる」「車の運転は危険」と書かれるレベル
夕方から雨が激しくなり翌朝まで前線が停滞し続けるというのは
かなり異例の事態
小さな島で日雨量800mmオーバーというのも極めて異例
(降水量が凄まじいことになるのは背後に高い山のある平地が多い)
夕方までの時点で予測するのはきついし、異常を確認してから避難するのも
きついよ
>>343 RPGの町長って人ハメといて知らん振り通す外道だろ
>>357 噴火や高波には言い伝えがあるんだけど、今回みたいのは言い伝えがないんだよ。大島は。
元町地区は島内の他の集落に比べて、比較的に新しい集落だってのもあるかも知れないけど。
豪雨の真夜中に老人に自主避難を促すってのは現実的じゃないわw
かと言って被害のない前日に"念の為、避難して下さい"などと避難を促して危機感が伝わるはずもない
避難勧告云々で叩いてる奴はズレてるわ
前以て調査して降水量に応じた土砂崩れのリスクを明確にしておくべきだった
結局、逃げろってゆー方が"この状況で逃げなきゃこーなる"って事を把握してなきゃ勧告だろーと指示だろーと説得力を持たないんだよ
"危ないかもしれないから逃げろ"じゃ誰も逃げない
叩かれるべきはそこ
消防団が家を回って避難を呼びかけてたという話も有ったし
ヤバイという認識は有ったろう
残念だけど避難勧告は出すべきだったし、住人は避難するべきだった
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:24:39.26 ID:wUZDn+jQ0
>>7 何日も前から気象庁は台風の予報円の中心近くに大島を置いていたのに
島民の命よりジオパーク構想の方が大事だったわけか…
「この公務は中止できないんですよ」と語ったそうだが、ジオパーク設置運動は今各地で盛り上がってるから
ジオパーク関係の会議なんか何回でも開催されてる。隠岐行きを中止することは十分考えられたはず。
共産町長の感覚はスターリンが地元民を犠牲にして発電所を作ったり、自然改造計画を遂行したのと同じ感覚なんだな。
>>362 半分同意
どこの話か忘れたが「津波が来るから逃げて下さい」って放送では市民が逃げなかった前例を踏まえて命令口調に切り替えたってとこがあったが
確かこの地域は東日本大震災で津波被害で亡くなった人がいなかったらしい
避難を促す側が被害想定に確信を持っていなければ事前に危機を伝えるのは難しいのは確かだろうな
>>362 その通りだな。
ただ大島の場合、災害のリスク調査ってのはジャンル的に”土砂崩れ”ってのは
過去に土砂崩れで被害にあった事が皆無に等しいので優先順位が低いんだよ。
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 21:48:56.51 ID:GJMtfdf10
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 21:55:25.15 ID:JGjjCJBC0
20日にウヨク総理が島に行くが
サヨク町長とまともな会話が成り立つだろうか?
サヨク町長は現職でも日共の党籍を残すほどのこだわりの人物
だからな。
もしかしたらオバマ以上の避けた接し方をウヨク総理にするかもなw
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 22:04:40.63 ID:lJv31tEHO
避難指示しなかった奴が悪い
とかどんだけ高齢者ゆとりだよ
そんなとこ住むなよアホ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
世界よ
これが指示されないと避難もできないジャップだ