伊豆大島の住人 「なぜ避難呼びかけなかったのか」---ある町では町長服町が公務でいなかった…など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京・大島町では、台風26号に対する警戒態勢をとっていましたが、
住民への避難勧告や避難指示を行っていませんでした。
大島町によりますと、町は台風が近づいていた16日午前2時に、非常配備体勢を取って職員を集め、
警戒を強めていました。
大金沢は、午前3時20分ごろに氾濫し、その直後の26分に、警察から町に対して避難勧告を行うよう要請されました。
しかし町は、避難の指示や勧告は行いませんでした。
これについて大島町の担当者は、「住民には、災害時には、町内に6つある町役場の出張所に
自主避難するよう日頃から周知していたので、今回、特に避難の呼びかけはしなかった」と説明しています。
町が、防災無線を通して呼びかけたのは、「風で飛びそうなものは整理してほしい」や「大金沢が氾濫した」ということでした。
また、大金沢が氾濫した2時間近くあとの午前5時18分に、災害対策本部を設置しましたが、
町長と副町長は公務で島外に出張していて、午後4時になっても戻ってきていないため、本部長は教育長が務めています。
大島町ではおととしの東日本大震災のあと、町内のすべての世帯に、防災行政無線の受信機が配布されていたということです。
しかし、複数の住民によりますと、今回の台風では台風に気をつけるよう呼びかけたり、、沢の水があふれているといった内容の放送はあったものの、
住民に避難を指示したり、避難を勧めたりする放送はなかったということです。
これについて元町2丁目に住む山田仁子さん(84)は「寝ていたところ、午前3時35分に『大金沢が氾濫した』
という放送があり、目を覚ました。その後も何度も被害の情報が入ってきたが、危険だから避難を呼びかける放送は全くなかった。
これだけたくさんの犠牲者が出ているのに、どうして避難を呼びかけなかったのか疑問に感じる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131016/k10015323181000.html

>警察から町に対して避難勧告を行うよう要請されました。 しかし町は、避難の指示や勧告は行いませんでした。

別ソースに進む
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:26:14.20 ID:aQbWB1dI0
なんでいなかったのよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:26:47.26 ID:/3DFwEdo0
もちろん覚悟があったんだろなぁ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:26:50.12 ID:vBad7f8L0
避難しろと言われなきゃ避難しない馬鹿は死ねば良かったのに
マジで
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:26:56.13 ID:CaXlgaUoi
流された島として売り出そう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:27:17.38 ID:HaPzvpfd0
カンピオーネ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:27:18.78 ID:xsJatihU0 BE:1385218894-PLT(12269)

大島町長公務日程・報告
●10月 15日(火)〜10月 16日(水) (1)ジオパーク全国大会(島根県隠岐の島)
http://www.town.oshima.tokyo.jp/information/mayor_2.php

ジオパーク -wikipedia

ジオパーク(英: geopark)とは、地球科学的に見て重要な自然の遺産を含む、自然に親しむための公園。地球科学的に見て重要な
特徴を複数有するだけでなく、その他の自然遺産や文化遺産を有する地域が、それらの様々な遺産を有機的に結びつけて保全や教育、
ツーリズムに利用しながら地域の持続的な経済発展を目指す仕組み


大島町長 夜間だったので避難勧告出さず
10月16日 20時14分

大島町の川島理史町長は午後7時から記者会見を開き、当時の状況などについて説明しました。

川島町長は15日、公務で島根県に出張していましたが、午後4時に総務課長から「かなりの雨が予想される」という説明を電話で受けて、町役場で体制を取ることを決めたということです。
その後、16日の午前3時15分に再び総務課長から電話があり、町内のホテルの1階に水が流れ込んでいるという報告を受けて、深刻な事態が発生していると認識したということです。
当時、避難勧告などを出さなかったことについて、川島町長は「大島は火山島で、『川』というよりも『沢』が島内にいくつも流れていて、すぐに水位が上昇し危険な状態になる。
加えて夜間だったことから、当時、避難勧告を出すという認識は持っていなかった。しかも午前1時ごろからは一部の『沢』が氾濫し始めているという情報が入っていたので、
無理に避難をさせればさらに被害を増やしてしまうと考えた。
このため、総務課長から電話があったときも、避難勧告を出せという指示や判断は行わなかった」と説明しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131016/k10015328851000.html
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:27:36.79 ID:jei1DGYy0
ん?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:28:01.12 ID:64/vim0T0
気持ちはわかるがすべて行政のせいにする気かよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:28:16.23 ID:z+1nGjpm0
>>7
島にいなかったって言い訳にならないだろ

来るの分かってたのに
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:28:40.93 ID:cgsLG3Tx0
鳥と海の様子から予測出来んだろ甘えんな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:29:17.39 ID:96cVRovG0
>>9
いやでも来る前にも言わなかったんよ?
そうか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:29:56.22 ID:x8375egt0
んなもん自分で判断実行しろよ…
馬鹿か?
この馬鹿が!
脳みそないのかコイツ等
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:30:08.21 ID:pf9UphbV0
こんな災害時に公務でいなかったとか
意図的に逃げたろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:30:14.03 ID:xVi8WOrL0
バカすぎワロタ
外見れば雨ヤバいくらいわかるだろ
町長代理をしないといけない副町長も居ないとかw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:30:43.73 ID:no1QdHqg0
指示でないと避難しないんかい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:31:16.61 ID:xsJatihU0 BE:1038914093-PLT(12269)

986 :ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/16(水) 20:04:47.05 ID:o8ofpj6W0
第五十四条
3  第一項の通報を受けた警察官又は海上保安官は、その旨をすみやかに市町村長に通報しなければならない。

第五十六条
市町村長は、法令の規定により災害に関する予報若しくは警報の通知を受けたとき、自ら災害に関する予報
若しくは警報を知つたとき、法令の規定により自ら災害に関する警報をしたとき、又は前条の通知を受けたときは、
地域防災計画の定めるところにより、当該予報若しくは警報又は通知に係る事項を関係機関及び住民
その他関係のある公私の団体に伝達しなければならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

警察の通告を無視したのは大島町長の法令違反
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:31:25.61 ID:D6f8QxUb0
逃げる場所ないよ
公民館も潰されたんだろ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:31:47.24 ID:EQd7ioVS0
どうせ本島に女作ってるから逢いに行ってたんだろうよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:32:02.41 ID:ujMMvEP90
>>7
酷すぎるワロタ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:32:42.13 ID:XvKTfTQGi
>>7
あーこれはギルティか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:32:51.43 ID:NRx02VTo0
ソープ行ってたのか温泉行ってたのかゴルフ行ってたのか
そこが問題だ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:32:52.36 ID:w1m+o07wi
避難はしないのに非難だけは人一倍だな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:33:23.29 ID:KnEQDSsX0
1:避難を呼びかけて避難所へ住民が移動する際の災害による死亡
2:避難を呼びかけずに自宅で被災しての死亡

行政がどちらを取るかなんて自明の理
今回は災害無線が各家庭にあったって事だから「めっちゃやばいから気を付けろ」くらい
放送しとけばアリバイになったのにね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:33:39.41 ID:kcQcxZk00
>>7
あ(察)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:34:29.84 ID:LQMZ7s0O0
勧告もしないのは…
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:35:04.63 ID:h6uCBHuW0
普段公務員叩いてる癖にこういう時は公務員頼みのクズジャップって何なの?
田舎の土人に多いけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:35:26.50 ID:xsJatihU0 BE:1846959168-PLT(12269)

町長はジオパーク

副町長は東京にいました

東京都町村会/事業計画
http://www.tokyo-atv.gr.jp/choson/seimu/jigyou.html

(4)副町村長会
副町村長会は、本会規約第4条第1項第2号の規定に基づき、東京都町村における行財政事務の調査研究及び研修会等を行うため開催する。

A日時 平成25年10月15日(火)
場所 東京自治会館
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:36:02.29 ID:ZprBIyVw0
>>7
これはダメでしょ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:36:12.67 ID:lolUlxui0
どうせ311のときみたいに避難勧告出しても逃げないで死ぬくせに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:37:01.13 ID:ie/dV7ar0
これ結果的には避難しないで良かったんじゃねえの?

避難所もやられてたやろ?(´・ω・`)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:37:56.27 ID:kptC714P0
両方不在は…
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:38:10.66 ID:PIghSe/9O
>>7無能すぎワロタ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:38:37.01 ID:q4MuANlw0
なんでもかんでも他人のせい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:38:40.35 ID:OOACyGRq0
公務でいなかったならしかたないだろう
と思ったけどよく考えたら10年に一度の台風が
島に直撃することは事前にわかっていたわけだからなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:39:18.76 ID:xsJatihU0 BE:2424133679-PLT(12269)

まとめ

町長>>7副町長>>31で不在
そのせいか、消防との連絡が遅れた?ため消防隊が自主判断で避難勧告を始めた。

 元町3の自営業の男性(74)は午前2時過ぎ、自宅を訪れた消防隊員に起こされた。
「沢の上流の方が危ない。避難して」。男性は寝間着のまま消防車に乗り、町役場に避難。
午前8時ごろ、着替えを取りに戻ると自宅の周りや自分の車が、流されてきた樹木や土砂で埋まっていた。
http://mainichi.jp/select/news/20131016k0000e040216000c.html

一方、役場は>>1にあるように避難勧告を見送った
>>>>警察から町に対して避難勧告を行うよう要請されました。 しかし町は、避難の指示や勧告は行いませんでした。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:39:40.39 ID:+gxB43iF0
トップが無能なのは分かったけどさ
しかし現場レベルで動かないとかまじお役所仕事だよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:40:04.40 ID:4iyu/mLt0
無能なんてもんじゃないだろこれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:40:52.27 ID:cmqxonU40
>>7
台風来るってのはわかってたからこれは責任とってやめなきゃならん失態やな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:41:16.52 ID:LC07tsOS0
公務で現場にいないのは仕方ないにしても
アゴでこき使う事を放棄するのがマズい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:41:47.97 ID:iCKpZOc10
>>40
長の指示なしじゃ、民間でも動けないけどな。

島にどのつら下げて帰ってくるのかなぁ
いやいや避難放送とか非常時はそれなりの対応すればいいじゃん
責任とらさられるのか公務員って?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:42:31.96 ID:WAi2uaya0
>>7
これ島に帰って来れないだろ
>>19
指示もないのにどこに避難するんだよ
勝手に学校なんかに入ったら不法侵入だ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:42:50.93 ID:CmjTzGt5P
>>7
こういう時に出張で食うメシは旨かったのかな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:43:23.73 ID:R9Dc857J0
>>7
これダメでしょ
>>7
川島町長は15日、公務で島根県に出張していましたが、午後4時に総務課長から〜
16日の午前3時15分に再び総務課長から電話があり〜

これより前から巨大な台風であるという情報はあっただろ
台風が直撃してから避難勧告なんて遅すぎる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:44:17.25 ID:sivF6rMk0
>>7
間違いなく村八分なるレベル
いやでも避難指示なきゃしないだろ
勝手に避難所行って鍵かかってたりしたら死ぬぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:45:43.37 ID:1Xbv0KJB0
警察からの要請が午前3時に2回
気象庁から都への連絡が午前1時から3回
町への連絡が午前4時前に1回

午前3時には既に避難出来ない状況だったことを考えると都から町への連絡が無かったんだろう
実際猪瀬は町を庇う発言をしている
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:45:58.92 ID:Y2jJQdXP0
>>50
直撃するの分かってたんだから自主避難しろとか言ってるやつは頭悪いだろ

どこに避難すりゃええねん。小学校もなんもしまってるだろうに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:46:14.86 ID:flMijMlDO
しかも全国唯一の共産町長か…(前回の町長選挙で乱立しまくって漁夫の利)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:46:27.78 ID:Uqg/x0YQ0
ぶっちゃけ避難するかどうかくらい自分で判断しろよとは思う
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:46:29.56 ID:l9ZKtr190
こういう人殺しのゴミ屑でも今は批判されてても普通に村長再選したりするからな
これが田舎土人クオリティーなんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:46:42.32 ID:PRGF5NUR0
ぶっちゃけ大阪京都でもそうだったけど避難勧告指示出したところで行く場所がないんだよな
非難してるときに川に流されたってのもあったし
だって避難勧告されても家にいるのが大多数なんだし
前から思ってるけど防災の警報の体系がおかしいんだよな
今回出来た特別なんちゃらだってどうすべきか分からないし
避難自体は自己責任ってのがまあ日本らしいが
最初から全部自己責任のがまだ分かりやすい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:47:04.90 ID:m9Qol0tx0
>>7
ジオパークなんてどうでもいいところ行っててワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:47:06.46 ID:rI0ZotTX0
>>47
緊急避難というのがある。
震災の時に窓を割って避難した人もいる。
24時間で800ミリ降って町が根こそぎ土砂の下
とまでは予想も難しいだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:47:32.93 ID:WS1wIT660
>>56
どこに?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:48:08.08 ID:zR6oHH3b0
>>53
これだな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:48:13.45 ID:j6uD2ToJ0
311とは何だったのか
防災意識が高まったのではなかったのか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:48:50.23 ID:QprnETWP0
>>60
人間で割れる程度の窓があるところじゃ
避難所に指定できないよ。一般家の新基準でも窓ガラス程度の防災があるから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:49:27.23 ID:jA6Xswg30
お上の指示に従うだけの糞中世人
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:49:32.77 ID:dI42blLT0
これ政府は町長に事前に指導しなかったのか?
安倍のバカは牛丼食ってないで仕事しろよ
下痢便ちゃんは原発の時も何もしなかったな・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:49:33.97 ID:1L5DwTZ20
>>53
事前にいくらでも出来た。直撃することも予想できた。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:49:43.57 ID:flMijMlDO
>>57
共産町長だし再選はあり得ん。
共産があわせて三期守ってる陸前高田みたいに自民共産連合なら別。
70紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/16(水) 20:50:29.59 ID:FIfnTNUB0
>>62
前日に本島へとか?
>>26
避難と非難をかけてるわけか。上手い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:50:51.51 ID:NTe9HTDS0
>>60
こういう意味不明な理論持ち出すやつって…

緊急避難って緊急だけであって事前避難には入らんよ
>>53
午前3時って深夜だぞ?
年寄りをそんな時間に避難させず、事前に避難させで夜をあかしてもらうべきだったのでは?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:51:23.70 ID:rI0ZotTX0
>>65
窓を破壊する道具を使ったらしい(たまたま避難してきた人の車に積んでいた)。
それがなかったら車でつっこんでこじ開けるしかないかもしれん。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:51:34.81 ID:VbZ7E+KZ0
>>70
町長への痛烈な嫌味
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:52:01.91 ID:cmqxonU40
避難する場所がなくても救助要請とか円滑に組織内を動かすためには町長は椅子に座ってないとダメでしょ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:52:16.65 ID:zEA0B+nJP
311で分かったじゃないか
行政に委ねるべきじゃないわ、自己判断で動くべき
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:53:18.35 ID:ELnZqDPq0
こ れ 人 災 だ ろ

気象庁が4回も電話したってNHKで言ってんぞ?
警察も避難指示出すよう電話した言ってんぞ?

担 当 者 出 て こ い !!!!!!!!!!
大航海時代の暴風雨状態
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:53:25.17 ID:CoWM/B3K0
無能にもほどがあるでしょ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:54:12.01 ID:JxT+KaXh0
>>78
そう。これ。
事前に連絡があった。
>>26
ほんことれ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:55:49.27 ID:kWnHknB50
そもそも自主判断に任せるなら役所の防災部署とかいらないわけで
どの程度の馬鹿どもが言ってるのか想像はつくで
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:55:56.21 ID:4UDmbRca0
町長が自分に責任は一切ないみたいな顔で会見しててワロタ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:56:09.18 ID:flMijMlDO
>>76
ほぼ同意。町長は自分の危機管理が出来てない。
大島にいれば弁護できた。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:56:14.26 ID:PRGF5NUR0
被害箇所が元町とか中心部だからな
避難先がやられたって可能性もあるしな
事前に支所に避難所開設してたってニュースで言ってたような気がしたけどちがうの?
特別警報出さなかった批判避けの為か気象庁も逃げ腰でワロタw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:56:41.23 ID:mNRhLfQM0
>>84
あいつフテコすぎ
人に言われなきゃ避難しないバカ共
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:57:00.77 ID:OOACyGRq0
地滑りのあまりの大きさに最初はこんなの防げないだろと思ったけれど
色々と見てると今回の被害は明らかに人災だなあ・・・
気象庁の特別警報が出ないのもそうだし都も町も誰も避難勧告出してない
とにかく避難しなかったことが全て
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:57:28.01 ID:rI0ZotTX0
>>72
状況からかんがえると十分緊急避難にあたる。

理想としては事前避難段階でどうにかすべきであって、それなら鍵を開けるのに十分すぎる時間があったんだけどな。
どんなに遅くても夕方までに避難するよう呼び掛けるべきだった。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:57:51.94 ID:8Nj7cT0E0
避難して何もなかったら烈火の如く怒るんだからこれが正解
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:57:52.17 ID:yS34UXcQ0
お前らだって火災報知機が鳴っても無視するじゃない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:57:58.72 ID:H8zg/aRX0
>>88
どこに避難すれば良かったの?
公共施設はしまってるよ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:58:01.60 ID:nksMDD9X0
東京の植民地だからこの扱いなんや
いい加減解放しろ!
広範囲過ぎてどこに逃げたらいいんだって感じだったな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:58:43.37 ID:h6uCBHuW0
>>26
ワロタ
とりあえず土人は全員しねばいい
避難勧告でてないのに避難ってどうやってするの?
避難勧告も出てないのに公共施設が受け入れてくれるの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:59:04.29 ID:xiy3X8rA0
明らかな人災だろ
私が町長です
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:00:31.78 ID:cmqxonU40
一つの集落が消えるようなヘマやらかしてるわけだからな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:00:34.73 ID:+QrASxMq0
>>81
伊豆大島で特別警報発表されず…「広がりなく」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm

> 同町は「当時は風雨が非常に強く、住民が建物から避難するのは
> 危険だと判断した」としている。
午前3時に避難勧告だされても避難するほうが危険だよ
目の前は洪水みたいな雨が降ってるんだぜ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:00:43.19 ID:QnHCXd1G0
>>99
福一で強制労働だ!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:01:12.64 ID:8Nj7cT0E0
>>95
山に逃げろ→崩落
海に逃げろ→頭湧いてんの?
平地に逃げろ→ねーよカス

詰んどる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:01:33.69 ID:VhZRoxbg0
低脳町長やっちゃったねこれ
全力で追い込むぞ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:01:44.92 ID:PdxqZH5R0
>>101
当日でしょ事前の意味分かる?
風、雨強いだろうし避難するって言っても難しいだろ
ましてや夜なんだし
町長選んでんのは自分達だからなぁ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:03:05.08 ID:cs74wbh20
>>101
まあこの程度の頭だよな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:03:17.97 ID:8BV7AD+yi
無能町長のせいで大勢の人間が死んだ
>>105
マジレスすると、大島の自民党の方々がガチで追い込みまくるから…
事前に避難すればいいって人もいるけど
台風の進路ってアバウトにしかわからないだろ
やっとアメリカでハリケーンの被害が大きいのが分かったわ
台風は海に沿って移動するからまだ予想できるほう
ハリケーンは地上の上だから全く予想できないから逃げようがない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:04:28.42 ID:LPKPtmwh0
所詮は流刑の島よ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:04:33.12 ID:J38k+KZq0
うちの近所でも避難勧告でてたらしいけど舐めたらあかんな
大島ほどじゃないけど一夜明けたらたしかに被災地って惨状だったわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:04:43.43 ID:PRGF5NUR0
避難しても数人だろうな
こんだけ大規模だともうどう転ぶか分からんしな
下手に公民館なんて避難して一気にやられたらそれもまた責任になるしな・・・
というかテレビ見てたらこれは無理だ
大規模すぎるわ
運としか言いようがない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:04:44.00 ID:rI0ZotTX0
>>97
うちんところの避難所は役所だからなんとかなる(常時人がいる)けど、そうでないところは対応が難しそうだな。
前いたところは小学校だったけど、避難することなんてなかったし……。

そこを疑問に思わないとやっぱダメだな。
>>107
950ヘクトパスカルの台風が直撃するってわかってたからな
海岸近辺で震度6程度の地震を感じたのと似た状況
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:04:59.64 ID:KnEQDSsX0
>>104
これなんよねーあの地形みるとどこ逃げたらいいか正解がわからん
俺が行政長なら貴重品持って前日に本土へ船で全島民避難させとるけど
そういう事ってできるのかな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:05:28.22 ID:NRx02VTo0
>>73
じーさんばーさん早起きだしその時間には起きてるきもする
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:06:26.18 ID:k6I6laM0O
>>97
災害対策本部が設置されるような災害だと避難勧告が出ないうちから避難所が開設される
うちの市(災害慣れしてる紀伊半島だからかもしれないが)でも今回それぞれの避難所に
数人〜数十人が自主避難してたよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:07:00.76 ID:+QrASxMq0
>>97
昔、水害で建物の1階が浸水して、消防がゴムボートで来た時
「避難所はどこか開いてるんですか」と聞いたんだけど、
「わかりません」「友人か誰か頼ってください」って言われたことがある

友人がいなくて行き場所が無かったから、結局そのまま2階で水がひくのを待った
>>107
正直だりいわ
避難警報出されても俺なら誰か迎えにでも来ない限り避難しない気がする…

てか警報って絶対避難しなきゃダメなの?
それは避難命令か?消防署が一軒一軒回って呼びかけるレベルって命令?
>>118
前日だと既に海は時化てるんじゃね?
あと人口8千人が移動できる船をすぐに用意できない
自衛隊が全力で出しても厳しくないか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:07:50.20 ID:xsJatihU0 BE:577174853-PLT(12269)

>>101
当日ならそうなるわボケ
東京都内でも15日には小学校休校とかの準備してたろ。
ちなみに10ぐらいに関西に上陸するのではないかと言われていたが
13日には関東に直撃することは分かっていたし勢力も相当きついことは分かっていたのは
無視かな?

週半ば東日本接近の恐れ 大型で強い台風26号
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131013/dst13101318470012-n1.htm
つーか、公民館も流されてるし、どーせ避難しても死んでたんじゃね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:09:21.65 ID:d0ppUWx70
自己責任
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:09:30.59 ID:XIp9hB7N0
>>124
そうだよな13日には分かってたことで
タップリ時間はあったんだよこれ
そのうち屍人化して戻ってくるから大丈夫
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:09:40.88 ID:flMijMlDO
>>120
大島だと噴火地震ならともかく台風洪水被害は聞いたことないからな。
それを差し引いても町長は本土にいってる場合じゃなかったが。
保守分裂の煽りの棚ぼた町長で、組織のまとまりに問題があったのかもしれん。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:10:07.20 ID:oykZ8Z0A0
僻地に住んだ自己責任だろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:10:48.21 ID:MLO63/3W0
時間があったのに当日だけに着目して自己責任だなんだって言ってる人って障害者?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:10:52.40 ID:1/1lUiFdO
ゆうべ千葉とか三重らへんだって真夜中に避難勧告かなんか出てなかったか
支度して指示待ちしてる住民だっているかもわからないんだし夜中だからってのは理由にならないだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:10:54.86 ID:cmqxonU40
被害が寛大だろうがなんだろうが事前にある程度予測できる災害の場合、
それなりの役職についてる人間は出張とりやめて現地待機して災害に備えるのがベストじゃないかね。
TOPがいれば救援要請なりなんなりが円滑に動くわけだから。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:10:57.00 ID:+QrASxMq0
>>122
原発が爆発したって、警戒区域になるまでは避難指示だった
強制力無し

その場にいたい人はそのままいてOK 
田舎は何か集まりがあると酒盛りするからな
職員みんな酔っ払って寝てたんじゃないの
>>124
小学校休校なんて俺が若い頃(30年前)だと年に1〜2回はあったレベル
つまり日常の延長だよ
分からないのがグーグルアースみても氾濫するような川がないんだよな
10年に一度の台風が来るって何日も前からゆうてるじゃん。。
地震津波と違って逃げる準備はたくさんあったろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:12:45.33 ID:gw8moaMv0
避難して助かったのか?運としかいいようがないわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:12:53.31 ID:fkV2U6Ip0
要請あっのに指示出さなかったのは、深夜だから寝てるだろう不在だった町長の判断を仰ぐのを見送ったってことか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:13:05.21 ID:OF9d7qzw0
>>136
事前休校あったか?
ちなみに港区
ほんとジャップて自分で判断すること放棄してるよな
>>134
行政が避難勧告やら命令だせば公民館とかが開放されるって感じなのかな?

水害とは無縁の地域だがなんだか不安になってきたぞ
>>140
30年前と比べてなんだかんだで気象予報って進化してると思う(ひまわりの初期の時代だからな)
あの時に今の気象予報の精度だったら事前休校ってのもあったんじゃね?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:14:33.78 ID:1A3yw6+20
(´;ω;`)ウッ…

ビビッドレッド・オペレーション 舞台探訪 伊豆大島 その1 元町港・三原山編
http://www.akibaphotography.net/archives/3855
山が崩れると分かってれば避難するよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:15:14.78 ID:uGKA4iE10
>>140
普通の休校と比べてる時点でもう話にならないでしょ、
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:15:52.97 ID:+QrASxMq0
>>124
台風26号:未明の街を襲う土砂に「埋もれた」 伊豆大島
http://mainichi.jp/select/news/20131016k0000e040216000c.html

> 70年以上暮らしているが、こんな雨は初めてで、ただ驚いている

10年に1度の強さって話で、しかも「非常に強い」から「強い」に格下げされてたろ
相当きついとか事前避難とか考えないのも当たり前
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:17:02.49 ID:G+hE/URo0
>>140
今は小学校が事前に休校できる。つまり、予想が容易に出来たのに事前に避難勧告をさせなかった問題を問うてるだけであってだな…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:18:01.75 ID:rieWINaP0
つ自分の命は自分で守る

こんなのそこらの小学生ですら知っていることだが?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:18:25.45 ID:zUD7IToh0
町長が公務で居なかろうが遊びで居なかろうが問題じゃない。
問題は町内防災無線で、当直者独断の判断で呼びかけをしなかったことだ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:19:02.02 ID:HQ8QY3kW0
町長は自主避難できてたんだな
>>148
逆に言えば中学校以上は自主判断にまかせるレベルってことでしょ
こんなのを首長に選んでしまったというミス
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:19:24.42 ID:cmqxonU40
>>147
いや、にしても依然にして強いという警告があるのだから。
それに島の人間なら山間部だしどこかで土砂崩れが多いことも予測可能なはず。
その時やっぱり町長がいるかいないかではだいぶ違うと思うがね。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:20:48.56 ID:xOjpkKis0
以前どこぞで避難中に流されて死んだ人とかいなかったっけ
結局最後は自分で判断するしかないよね
>>125
で終わってた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:20:59.75 ID:h10Q3NDg0
今年の夏に大島に行ったんだけど、元町港近くの泊まった宿の人は大丈夫だったのか。
裏が山だったから本気で心配だ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:21:08.22 ID:PRGF5NUR0
>>149
なんというか特別警報とか作ってますます逃げずらくした気がするな・・・
判断がどんどん人頼りになるしな
でも勧告が出ようが指示が出ようが逃げる手段は自己責任だからどうにもならないし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:21:57.22 ID:xsJatihU0 BE:461740043-PLT(12269)

>>152
ごめん書き方が悪かった
幼小中高、特別支援学校も直撃予想されるところは午後授業とか
休校の発令が前の日にあった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:22:12.44 ID:cmqxonU40
>>150
あーなるほど。それはたしかにそうだな。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:22:48.75 ID:VgeQy+MH0
>>1
         ( ̄`ヽ _ノ⌒ヽ
          )        \ ))
         \ヽ ::    ノ:::: )
          丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ   布団が吹っ飛んだ
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>155
兵庫県の佐用町で避難途中に道路が冠水しててそのまま流されて死んだ事例があった
ちなみに避難した一家が住んでた家は全くの無傷だった(つまり避難しなければ死ななかった)
この件があってから避難指示避難勧告は乱発されなくなった
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:24:45.11 ID:zUD7IToh0
防災無線は田舎だからこそ出来る強制情報伝達手段だ。
都会にはそんなものは無いから、起きてTVを見ていなければ情報は伝わらない。

就寝中であっても警報警戒伝達が出来る防災無線が役に立たなかったのは行政のミス。
設備があってもそれを運営する側がためらっていたから命を救えなかった。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:24:47.23 ID:R3W98B9c0
で、お前らは自主的に避難できるの?
何でもかんでも行政任せじゃダメだと
義務教育で教えないといけないのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:25:35.10 ID:PRGF5NUR0
防災意識が大切とかいいながら
電車が動かない会社とかニュースで言っててワロタw
命助かったらよかったってニュースにしろや
命に比べれば遅延なんてどうでもいいだろ
これも逃げない意識作ってるよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:25:42.30 ID:cmqxonU40
>>164
避難あっても多分居座る連中が多い。
川と山が近くにない家は基本的に家にいたほうが安全
できればビルがいいんだけどな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:27:12.74 ID:G+hE/URo0
で、どこに避難するの?

公共施設は閉まってるよ?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:27:44.84 ID:pmheu8Mj0
最近のゲリラ豪雨、台風、異常気象は半端じゃない
行政に頼らず川や山の近くに住んでいる人は
ちょっとでもやばそうなら
避難しといた方がいい
昔とはあきらかに状況が変わった
確かに防災無線で一言避難勧告出せば済む話だな。
172アフィサイトってなあに?:2013/10/16(水) 21:28:18.85 ID:CWIcfH//0
地方と違って東京都だから、資金はある。
被害者・遺族は有能な弁護士を雇って、しっかり裁判をおこしましょう。
もっとも居残りの教育長が、心労で○○する可能性が大きい!!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:28:31.85 ID:zUD7IToh0
東日本大震災は誰も命を救うことはムリだったが、伊豆大島は救えた命だぞ。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:28:36.73 ID:cmqxonU40
>>168
島そのものが山みたいなもんだぞここ。
>>174
だから>>173みたいなのは結果論
地勢みると役場が土石流に飲まれていた可能性も充分にあった
こういうとこに住んでるのが悪いと言われればそれまでだけどさ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:30:34.77 ID:g/99IJdP0
夜中に避難指示出したって出られる訳ないだろ
山沿いの人間はあらかじめ公民館に集めておけよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:30:49.86 ID:cmqxonU40
>>173
一言二言あれば間違いなく行政は非難されなかっただろうし、年寄りなんて間違いなく避難したろうなーとは思う。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:30:50.96 ID:R3W98B9c0
>>167
パソコンの前に張り付いてる連中が行動起こせると思わないしな
俺だっていざとなっても行動起こせる自信無いわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:34:16.11 ID:PRGF5NUR0
>>176
結果論だがそこが土石流の餌食ってのもありえるしな
そうしたら何で無理に避難させたんだってなるしどうにもならん
避難勧告って言っても逃げれないときはお家にいてくださいだしな
逃げる方法も自己責任だし
川に流されてってのもあるしな
結局何しても行政は叩かれるし
助かりたいなら自分で判断するしかないな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:34:33.64 ID:k6I6laM0O
>>129
うちの市の場合は各自治会長が避難所の鍵を持っていて、災害の恐れがある場合は
早めに災害対策本部設置(今回、紀伊半島沖を台風が通過したのは夜中だったが、
災害対策本部はほとんどの自治体で午後5時ぐらいまでには設置ずみだった)して、
同時に役所は災害対策体制に移行、消防団と各自治会役員も待機という形をとってる。
そんな体制だから災害対策本部設置されたら自治会長なり市役所職員なりが避難所を開設、
更に避難所開設されたら防災行政無線でその旨放送されるところまでが完全にマニュアル化されてる


台風じゃなくて噴火対策が防災な大島にはそんな事前に機械的に動ける体制構築が
出来てなかったのかもしれないが…だからといってこれはないわ…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:35:42.74 ID:cmqxonU40
>>179
台風到来時に避難するんじゃなくて到来する前にとりあえず呼び寄せとけって話だよ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:36:10.75 ID:ELnZqDPq0
気象庁も警察もあぶねーよって電話してるのに担当者が無視した

結果論っていうなら避難先が土砂に埋もれるとかそういう話であって
避難すること自体は可能だったし注意もされていた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:36:19.73 ID:7Sp1hfcS0
ジャップの危機意識のなさは異常
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:37:05.33 ID:PRGF5NUR0
>>181
まあそうなんだけどその避難先が土石流の餌食ってのも十分ありえたって話
役場のすぐ近くだし
元町なんて大島の中心だしな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:38:36.04 ID:g2h2pkNW0
>>179
前半は知らんが、夜中に気象庁が防災担当者に電話とかNHKがやってて、住民含めて大島の役場に責任押し付けようとしてるVTRが流れて笑ったわ
んなもん無理に決まってるだろうと
あんな規模の土砂崩れ普通おきねぇから
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:40:53.11 ID:YeNK7rA00
あんなの起きるなんて普通おもわねえだろ
前から指摘されてたならあれだが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:40:53.94 ID:5NiH8BJYO
警備員やってるが台風で避難云々より、当日仕事が出来るか?と言う発想しかなかったからな


仕事中心の生活してると、身の安全より仕事の方に頭が行っちゃって
日常生活を崩さないような思考(家で寝たい・避難する事が面倒くさい)になるよね

こういう人は結構居ると思う
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:42:36.22 ID:ZvWZUBHgP
避難勧告すら出してない時点でアウト
完全に町の責任
> 町長と副町長は公務で島外に出張していて、

こんな時に何処でどんな公務してたのか気になる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:43:07.48 ID:cmqxonU40
>>184
その時は運がなかったね、で終わる。避難先でまたなにかある、とか言われたら切りないよ。
結果ロン
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:44:05.61 ID:ELnZqDPq0
夜中に避難が出来たかどうかは問題ではなく
避難勧告が出なかったことが問題なの
>>188
まあ形式的にはそら行政の町と気象庁は責任あるだろうけどね
ただ出していて助かったかは疑問
ここらへんを言わない日本は今後も同じことを繰り返す
>>190
津波(海から遠くて高台)と違って今回は
避難場所が地形的に被災者の自宅より優位な点が見当たらないんだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:47:00.79 ID:i+3RGrTq0
町長、村長、市長らが自分の命を守ってくれると思ったら大間違い
自分の命を守れるのは自分の判断力だけだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:47:15.72 ID:cmqxonU40
>>194
それを考慮に入れていたならそこから遠く離れた場所に避難すればよくね?って思う。
大型の台風であることがわかってたし。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:49:48.67 ID:cmqxonU40
>>195
そりゃそうなんだがね、世の中自分で動き回れる連中ばかりじゃない。
若いうちはそこらへ行けば助かるけど身寄りのない年寄りなんかは避難したくてもできない場合が多いんじゃないかな。
>>196
大島の地形みればわかるけど
基本全ての居住地が三原山のすそ野に当たる
どこが山崩れするなんて分からん
唯一あるとすれば島の北西にある空港のみ(平地が長く続く唯一の場所)
>>197
なおさら避難警報関係なくね?
前の日にどうにかしないと
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:56:28.35 ID:rI0ZotTX0
>>199
実は15日の夕方6時に土砂災害警戒情報が出てる。
避難指示が出せるかどうかギリギリのタイミングだったかもしれん。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:01:45.22 ID:1/1lUiFdO
>>194
避難所は安全な場所に作ってあるはずだから「なんでこんな場所に作った」とは言われるかもしれないけど
避難勧告を出したこと自体についての非難はあんま出てこないと思うよ
ていうか今回の場合は地元の警察も避難勧告出すよう町に要請してるし
消防に至っては独断で(?)一部住民をムリクリ避難させてるじゃん
そこまでの状況になってんのになんで出さなかったのか
出せなかったのか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:02:53.00 ID:OOACyGRq0
>>195
周りの異様な轟音を聞いて着の身着のまま逃げてきた爺さんがよく報道されてるけど
あの人は本当にすごい人だなあと思うよ
俺もああなりたいものだ
>>201
避難勧告出したら行政が訴えられたでござる(裁判は勝ったが)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005926219.shtml
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:12:32.12 ID:cmqxonU40
これ見方変えると下手に避難勧告出しても面倒で行政の責任になって当然それは町長にも及ぶからトンズラしたようにもみえる。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:12:51.30 ID:JsTIFQxC0
ぶっちゃけどこが崩れるか、もしくは崩れるかどうかなんて分からないんだから防ぎようがないと思うんだよな
まぁ呼びかけくらいはしとけば言い逃れできたかもしれないね

住民にとっては良い点があるとしたら、行政が警報出してたら天災で諦めるしかなかったけど
ミスがあったおかげで存分に怒りをぶつけられる矛先が見つかったことくらいか?
正直このレベルの被害範囲の大きさでしかも深夜だと、避難指示なんてあってもなくても変わらんでしょ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:13:43.95 ID:ChB4Geir0
>>120
311の夜フグスマの小学校は受け入れなかったぞ
日本人ってすぐ人のせいにするよな
自分で考えられないの?
死んだ人は可愛そうだけどしょうがないじゃん
避難勧告は出すべきだったが、出せなかったもんはしょうがない

生き残ったやつは自分の運のよさを噛みしめろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:14:42.42 ID:Y0DkBs7fP
そもそもそんなところに住んでるやつが悪い
なぜ東電だけ許されるのか
>>207
外人(西洋人)も自分では考えないよ
ただ日本人と違うのは人のせいにするよりは運命とか神の領域の話として
諦める人が日本人に比べて多いと思う
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:17:21.97 ID:ChB4Geir0
あれだけ大崩壊したら逃げても駄目だったんだろうね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:18:47.21 ID:4qEmiVbt0
共産党がトップだと災害に弱いな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:21:20.88 ID:lQea6l4q0
町長が居ないと何も出来ない役所様
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:22:01.08 ID:fb1446rW0
共産系町長ってよっぽど対抗馬がアホだったんだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:22:47.60 ID:rKELd9iu0
それでここを避難させてオリンピックに何かメリットあるの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:26:28.29 ID:6o2iJhMO0
えー避難呼びかけなかったのか…
あんだけ話題になってたのに

そもそもRCの建物あの辺にあったかも疑問だけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:27:05.70 ID:tQnZPUtN0
生ハムでも食って寝てたのかな
これ全滅?
部落一つ潰れたよね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:29:45.81 ID:URltrEki0
年寄りどもを一気に処分できたんだ。
これはGJだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:30:42.87 ID:KelsoV1r0
これって今世紀最悪の水害じゃないか?
小さな島のどこに安全な場所があったんだ?
台風前に自主的に避難した町長が正解。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:31:39.93 ID:vI5lyk5E0
最近台風さんはよく殺してるな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:33:14.80 ID:Id/Hah3p0
自分で判断しろよ
津波で何も学ばなかったのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:44:14.84 ID:kIdpv0BZ0
あれだけ毎年台風来てるのに何故こんなグダグダなんだ。
むしろ慣れ過ぎたのが原因なのか。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:54:56.17 ID:x0/wMjbz0
町民の命で買ったジオパーク
>>53
これだと、外部からは最短でも午前1時
今回の台風だとそのときはもう避難は無理だな

事前に避難しておくしかなかったか
でも避難命令出して公民館や小学校の体育館に避難させたのに
その施設に向かって土砂が流れて埋まっちゃたりしたら
今度は「どうしてそんな危険な場所に避難させたんだ!」って
行政を叩くんでしょ?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:05:15.39 ID:tQnZPUtN0
箱ものに金をつぎ込むのがお仕事です
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:06:04.44 ID:IizblRrd0
行政の責任はあるだろうけどヤバかったら逃げろよ
自分の命は自分でしか守れないんだしさ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:06:42.16 ID:FQpsMn4K0
老人ばっかりで結局避難も無理だったんじゃねぇ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:10:47.31 ID:hSzdmCoC0
>災害時には・・町役場の出張所に自主避難するよう日頃から周知していたので
 今回、特に避難の呼びかけはしなかった」と説明しています

バカじゃねーの
災害時の自主避難を日頃から周知、て要するに災害訓練と同じだろ
それとは別に危険と判断されるとき
今回の場合は氾濫や警察からの避難勧告要請あったんだから
勧告出さなきゃいけないだろーが
推測が多いから大島民の俺が解説

町長
前町長が天才的な無能だったため、党派を超えて人望と実績のあった現町長に人気が集まり異例の当選
今回の件はまあ擁護できない…

町の対応
町長不在での代役は、かなりアドリブをきかせて頑張った
土民全開の島がゆえ、お役所仕事ができないことが逆にナイスプレーを生んだ模様
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:12:11.77 ID:tQnZPUtN0
椿油が・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:13:41.15 ID:hSzdmCoC0
おまえら論点がズれてるぞ
結果として勧告で人が助かったかどうかが問題じゃなくて
大島町の役人がちゃんと仕事したかどうかが問題なんだぞ
田舎の午前3時って街灯もないし、増水した沢が道を超えるような状態で避難するのは自殺行為な気がする
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:17:14.46 ID:GIojYmZjO
あんな山の上から流れ出すって誰もがまさかだろ?過去にもあったなら別だが、役人を責めるのはおかしい。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:18:32.53 ID:O3ITm9WiP
>>235
そうなんだよな
死者とか関係ねーんだよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:21:49.90 ID:A38wdptDO
>>233
公務だとなぁ
世の中には大洪水被害のなか
ずっとゴルフやパチ屋の結婚式に出ていたりする総理や
家にいて気にくわないやつの罵倒を繰り返す市長とかいるからなぁ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:23:09.61 ID:uyx4BjdD0
Googleマップの衛星写真で見ると
土砂崩れのあった現場は
なんか重機みたいなのが置いてあるな
崩れやすくなった原因じゃね?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:23:46.69 ID:TMPy6qVv0
住民もちゃんと自分で判断して避難しろよwww
頭空っぽかよww
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:23:59.30 ID:vI5lyk5E0
もう首都圏の交通情報より崖崩れ危険地帯速報のみ出してやれよ
NHKは
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:26:19.83 ID:q2OyITSWO
なんかさ専門家みたいなのが今になってあーだこーだって
能書き垂れてるのを見ると、だったら逸早く危険知らせて
被害軽減させてやれよって思ってしまう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:26:54.31 ID:O3ITm9WiP
>>233
町長って共産党なんだな
普段国の政治家を叩いてる自分らしくないなと我ながら思うが、島では奇跡的なキレものなんだ
人が防げたかといえば、死者数は圧倒的に減らせたに違いない
行政単位で油断があった
擁護があるのは嬉しいが…
それにしてもテレビで見ると人相変わって見えるなあ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:32:53.88 ID:7Mal+0F20
>>233
三宅都議はもう大島入りしとるん?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:33:22.52 ID:OFqiJgrq0
なぜ台風をなめるのか
>>233 >>245

ずいぶん細々とした工作してんだなあ。共産はよ。
街灯も無いような所で土砂降りの深夜に年寄りが避難する危険性 ∞
>>246
情報なし
ただヘリ飛ばす以外に島に行く最速の手段が1時間前に浜松町を出た夜行船だから、明日の朝以降かな
議員の信頼にかかわることだからあくまで推測ってのを強調するけど
トンキィイイイイイイイインwwwwwwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:38:03.40 ID:7Mal+0F20
>>250
新中央航空は今日の昼に飛んでたみたいだけど?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:38:03.59 ID:M0g51gKN0
共産党は、理想思想だから現実問題に対処することは厳しい。
この町長も公共事業削減の名の下、防災対策をないがしろにしていた。
そして、いざ災害が起こると反対している自衛隊に助けを求める。
(実際に救助要請したのは都知事だが、その都知事への要求も行わなかった。)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:38:18.28 ID:vI5lyk5E0
>>248
無理すんなネトウヨ
>>252
そうなのか
昼来てたらごめん三宅
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:43:09.07 ID:7Mal+0F20
>>255
三宅って確か川島忠一の甥だろ
ここでちゃんとやらんと信頼失うで
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:43:56.99 ID:1/1lUiFdO
>>233
ナイスプレーって消防が避難させたやつのこと?
避難勧告出してりゃもっと大っぴらにガンガンいけたんじゃないのかよ
逆にの意味はなんだよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:45:39.64 ID:8k7+fgAi0
つい最近でも記録的豪雨で雨が降ってなかったら避難して雨が降ってたら家の2階にこもれとかやって
褒められてた事案があったよな
それ真似して失敗したという典型的なマニュアル対応だろ
>>256
詳しいどころか島民さんじゃん
一般人の名前を出すのはダメっしょ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:54:45.62 ID:mb7xS6MB0
台風来る前から避難しておけば良かったのに
深夜に避難勧告したところで実際行動するのは難しいだろ

島全域が台風だし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:57:08.21 ID:AKZsE/zIO
川島忠一が一般人とはたまげたなぁ…
あ、忠一先生
動揺してんだ許してくれ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:02:42.97 ID:DmTjhmfsO
>>53
ああ、気象庁からの通告はそこで止まってたのかw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:10:23.98 ID:I58Nwgx2O
>>1
服長?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:11:55.50 ID:rrxOwU1EP
大島の雨量
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty97746.gif

深夜に避難とか言うけど、昼からずっと土砂降りの大雨が降ってるわけで
単純に雨量だけ見ても、もっと早い段階の午後8時か9時くらいには
避難勧告を出すことはできたはず

台風が接近しつつあって、どんどん雨風が強まったりして避難が困難な状況になる可能性を考慮すれば
さらに早い時刻に避難を呼びかけることも十分可能だったかと
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:25:38.96 ID:JblkxWJp0
当日町長不在なんだから機能する訳が無い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:28:24.52 ID:ylOJlI9l0
元町にあるキャバレー宮殿
おすすめ
もう溢れちゃったから勧告できなかったって言われてもなあ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:34:59.70 ID:Ff4mJufz0
所詮結果論。
誰かの責任にしたいだけ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:41:13.37 ID:+Uz38obs0
実際問題夕飯も食い終わってテレビ見るなりなんなりしてくつろいでるときに
淡々と「避難してください」とか言われても大雨の外に出ようとするやつなんかそうそういないんだよね
全力で「ヤバイ!ヤバイ!死ぬぞ!にげろおおおおおおおおおおお!」くらいに叫んでくれんとなかなか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:47:14.29 ID:N9H0ofWh0
NHKは伊豆大島川島理史日本共産党町長の対応を批判した事で

反共攻撃だとか抗議されるのか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:49:46.01 ID:N9H0ofWh0
日本共産党は今後しんぶん赤旗で伊豆大島川島理史日本共産党町長を

どう擁護していくのか?
今回は土砂崩れみたいなもんだからなあ
予測して避難させるっつーのも無理あるだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:58:24.02 ID:Ci99xNGd0
町長は不在、副町長も別のとこ行ってて不在、役人は集まっても何もせず待機してるだけ、住人は自宅でのんびり

平和ボケ日本バンザイ\( ・ω・)/
早めに勧告出すと避難所で文句ばかりw
体育館とか公民館で一夜を過ごす事になるんだが、食事、寝床と何にでもいちゃもん付けてくるぞ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:12:07.72 ID:N860GKnKO
でもマァ、危機感つうかヤバイつう認識は前々からあったわけなんしょ
火山灰だか礫の地質で大雨がくると涸沢が土石流化、一気にえぐれるっていう
で、住民お手製で堰を築いたりで
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:15:06.01 ID:H/xfeBAV0
>>269
批判のための批判でしょ。

深夜に、しかも土砂災害が起きるぐらいの大雨のときに避難するほうが
よっぽど危険。
278三太郎:2013/10/17(木) 03:14:06.98 ID:G+6PfabO0
10年振りの大きな台風が来ているというニュースはテレビで刻々と流していた。
それなのに町長も副町長も島に居ないなんて危機管理意識ゼロの人達だね。

役場に陣取って台風に身構える‥‥そういう発想が出来ない町長を選んだのは町民。自分達の責任。本当に行政能力があって危機管理のできる人を町長に選ぶべき、よく判っただろう。
279三太郎:2013/10/17(木) 03:22:22.65 ID:G+6PfabO0
山があれば土砂崩れ、海があれば津波、川があれば氾濫、‥‥日頃から危機管理に留意していたけどそれでも防げなかったというならあきらめも付く。町長も副町長も島にいないなんて呆れはてたる所業。生き残った人達が検証するだろう。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 03:48:14.48 ID:Im/R+1fK0
津波と同じだろ
避難しておくに越したことはない
しかも今回は特に強い、直撃コースだとわかっていた台風

名古屋だけど大したこと ない雨や増水で何度も避難勧告や指示が出てる
死んでからじゃ遅いんだよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 04:15:27.99 ID:FN9U6gRR0
>>277
近くに学校ある
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 04:17:57.98 ID:+BV/5cz40
この間見たアキラでも政治家は真っ先に逃げていたな(´・ω・`)
じゃあオレが副副町長にだな
山際の家とか氾濫する川のそばに家立てる奴って馬鹿なん??
死んでしゃあないやん
>>170
行政側が、避難勧告出さないと
避難場所の鍵とか開かないんじゃ?
住民票が、勝手に深夜入れるのか?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:48:59.86 ID:GlETcv5D0
実は、その50年に一度という雨が、日本列島を5km四方のマスと見立てて分けた場合に、10カ所以上該当するときに、特別警報というのは発表されるんですね。
今回、気象庁によりますと、伊豆大島の大雨では、午前4時の段階で、9カ所だったんですね。
1カ所足りないということで、今回、大雨の特別警報発表されませんでした。
ただ、その伊豆大島の5kmを見てみますと、そもそも9カ所しかないので、伊豆大島だけの大雨では、基準としては出ないということになっているんですね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255956.html

ワラタ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:12:23.06 ID:KK1AJvX90
>>286
お役所が決める閾値はいつもどんぶり勘定だから仕方ないね……(´・ω・`)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:18:57.51 ID:65x953BR0
夜中に避難勧告出したらもっと被害大きくなるだろ
まあどういう選択しても人死ぬから行政は叩かれるけど
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:49:47.84 ID:bMgizlIc0
共産党の町長は悪くない
橋下や安倍よりましだから
>>20
そんなもん自分でかんがえられないのかよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 10:14:16.75 ID:jes6/BjE0
しょせんは辺境の島
>>286
さすがフジテレビ頭悪いな
特別警報ってのは東日本大震災のように都道府県レベルで壊滅的な被害が出るやつを警告するやつなんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:20:33.44 ID:AspVzNup0
>>290
法律で決まってるからしゃあないだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:22:26.11 ID:G2l3X/kO0
町長は硫黄島に置き去りの刑でw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 12:24:01.32 ID:4zml6Yy+0
ってかさあ
あんな所に住んでるの漁民多いんだろ?(偏見)
漁民のくせに台風チェックとかしてねえの?

ほんとなんかあったらお上お上
このジャップ根性
雨量より、避難勧告の基準になる土砂災害警報が出てたのに
出さなかったのはかなり問題
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:06:40.60 ID:XFO7MaZf0
土砂災害警戒情報ってもともと気象庁が避難情報を自治体に出すよう促すために出来たのに
実際従う自治体が少ないのは問題だと思うよ
大事を取って避難させたらさせたで文句言うのが土人
避難勧告出さなかった自治体は避難されるべき
ただ、それなら住民もマスコミも文句は言わないことと決めて欲しい
あとは、住民主体で防災まちづくりを作っていくことが広まって欲しい
そうすれば住民も防災知識もつくと思うし住民同士や役場とのコミュニケーションに繋がるから
あと広報とかはよく聞こえないなら電話で確認できる
災害は自分達で最小にするしかないんだよね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 15:30:22.36 ID:lIRpeoMx0
>>299
>ただ、それなら住民もマスコミも文句は言わないことと決めて欲しい

なんだそりゃ?w

さすがは何の責任も取らない共産党の町長だけあるなw
大島じゃそもそも避難できる場所がないし、事前避難なんて誰も従わない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:13:33.28 ID:C6r6DklC0
町長が会見で「午後六時に気象庁から警戒するようにと連絡を受けたが過小評価してしまった」って謝罪してるのにさ
なんで未だに「行政批判かよ」とか「避難勧告がなけりゃ逃げないのかよ」とか「土人」みたいな被災者批判してる奴がいるんだろうな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:14:49.07 ID:RvWovRmj0
安倍ちゃんが焼き肉ばっか食ってるからじゃないの?
島なのにどこに避難しろというんです?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:58:55.63 ID:dZ8qhV/J0
>>304
山頂
勧告面に落ちなかった
非難しなかった
広報支援がない
30720→18→15:2013/10/17(木) 20:40:55.34 ID:8dVcZ9zC0
町長が居なければ2番手が、2番手が居なければ3番手が3番手が居なければ
4番手が陣頭指揮を執るのが当たり前、災害では指揮者が何時死ぬか分からんのに
軍隊がなくなり平和ボケした付けがまわってきたのかも

東京や大都市の人口集中も災害の時には大被害にナル、ま自己責任で
住人の
パニックを恐れて警報をならさなかったやつが一番パニックだったってことだ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:03:00.66 ID:+CsabqdtO
大雨で中之島公園が浸水してるのに、しっかり休日とって何もしなかった橋下大阪市長といい勝負してるな。
身動きができない。パニックになると思考停止に陥り棒立ちになる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:33:27.51 ID:+8C7bq110
>本部長は教育長が務めています

この人が悪いという議論にはならんのね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:35:56.80 ID:u3ksNelt0
何で避難させたのか
何で避難させなかったのか
何でそんな時間に避難させたのか

全部結果論だから無理ゲーすぎる
>>305
とりあえず市役所、空港、若しくは市役所近くの学校に避難だな
砂防が設けられているのは過去にも土石流があった為だろう
つまりその直下は元々危険地域だったとも言える
地域住民、役所職員はまず上の指示云々以前に
個々に地域で起きた過去の自然災害等をもう一度洗い出すべきなのではないか?
こりゃあ超重大な責任があったよな
村長筆頭に役場の人間は人殺しだ。
深夜の避難は危険とか言ってるが、
前日から避難させるばきだった。
過去の台風の被害を知ってて自分で判断して避難した人は助かってる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 22:09:25.23 ID:VLS5lW4U0
島で水害とか詰みだわ
普段公務員叩いてるくせにこういう時だけ頼りにするんだよな〜w
共産がポカると静かだな
強制的に避難させなくても、
学校・公民館・役場などを避難場所として開放すべきだった。
町長、副町長が居ないならNO3が権限を代行しないといけないと思うが法的にNO3への権限代行は規定されてなかったりすんのかな
気象庁からこう言う連絡を受けましたがどうしましょう?
緊急時なんだから電話で報告連絡くらい出来るだろ。
関係者全員が殺人加害者だ。
警察からも役場に避難させるように連絡したが実施しなかった。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 02:50:21.18 ID:uHdtdBa+0
こんな状況で担当者が出張とかありえないわ

譲渡もしてないし
ジオパーク全国大会ってのは只のPR活動だっただけで町長自ら行かなくても大丈夫だったのに行った。

これが事実
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 05:06:47.25 ID:dRz6dtSz0
>>290
自分で考えられない子供や老人や
情報が足りなくて判断できない大人もいるんだから
行政の義務の範囲でやらなきゃいけないことだからね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 05:18:15.15 ID:p0hT/O5p0
>>288
川がないのにどう被害が増えるんだ?
以前あった夜中に洪水中徒歩避難と違うんだから
車で避難場所に向かうだけ
結局川の氾濫がないから毎度の台風と思ってたんだろ役場も
自主避難
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載はOKです:2013/10/18(金) 09:31:29.29 ID:Yh33MYLF0
町長、服町長がいなかったからとたたいてるのがいるがあほか。
このような災害が予見される時に責任者がそこにいて災害に巻き込まれてしまえば
町政は大混乱し復興どころではなくなるだろう。
町長、服町長は一旦島外に非難するというのは島にとっても最善というのは常識
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 09:37:43.41 ID:rQmof5NX0
>>329
スレタイに釣られて服町長とか
レスする方が馬鹿みたい
伊豆大島って静岡じゃないのか
バナナワニ園とかがあるところか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 14:29:59.58 ID:OaOOJXyx0
日本共産党員の大島町長(共産党板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1381931765/

安倍は馬鹿ヅキ状態だな。こういう運勢が絶好調時には誰もはむかえない。
選挙で唯一強かった共産党も叩かれて、いよいよ自民党の天下か。

運命学より。
なんで婆さんひとり救出するのに24時間以上掛かったのか。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 15:48:22.63 ID:uHdtdBa+0
>>329
これが赤旗脳かw
役場誰も無くなってないけど

ちゃんと逃げていれば助かった
結局役場関係者だけ通報せずに安全な場所に逃げただけ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:04:04.06 ID:ozdwlNWI0
町長と副町長の両方がいないとか危機意識のカケラもないな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:13:44.41 ID:WTRxRd+U0
サイレントタイム?
そんなの予定してません
と公言した糞だからな

拡散部員はこんなの支持して大変だわ
アクロバティックにやるしかねーのか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:14:08.27 ID:w8brrjij0
共産関係だって?
そりゃ共産主義者なら市民が何人死のうが関係ないと思ってんじゃねーの?
歴史的に見れば
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:20:12.63 ID:l3bQKqkD0
何でも人のせいにして補償金せしめるつもりなんだろ
避難くらいは自分の判断でしろよ
町長がいないと逃げることも出来ない、ってのもなんだかなぁ、
自分自身で考えて主体的に行動するスキルが、伊豆大島に限らず日本人は低すぎるな。
まるで羊の群れだ。
自分勝手に行動することにも弊害はあるだろうが、
もうちょっとバランス良く行動出来ないもんかねぇ。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:23:38.91 ID:nbeNg1G40
50〜100mm/hの雨が降る深夜0〜3時にどうやって爺婆避難させるんだか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:34:08.07 ID:VvHp24ah0
ぼけー!
自己責任じゃあ!
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 16:34:52.35 ID:i+VKkPVN0
町長なら予知くらいできて当然だろ
RPGとかだと真っ先に「この雲……悪魔軍が攻めてくるぞ!」とかそういう情報くれる役だろ
海沿いや離島の人は天気の移り変わりに敏感なイメージあるけど、
家に篭ることが一番の安全、って考えは変わらなかったんだねぇ。
こういうとこに住んでるのが悪い
>>341
だから前日から避難させるんだよ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:20:01.34 ID:nbeNg1G40
>>346
大雨警報でたのが日没後なんだよな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:24:38.51 ID:03g1e28I0
島の人たちは誰も山が雪崩のように崩れてきて町を飲み込むかもなんて想像もしてなかったんだろ?
それは町長だってそうだろう
気象庁の人が土砂災害が起きるかもしれないから避難させろってさんざん言ってたって言うけどどれくらい本気で言ってたかってとこのほうが問題だよな
市長がいないと機能しない住民への警報・情報伝達ってやばくね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 17:29:28.79 ID:Z919IhnSO
町長不在時に副町長も不在ってなんのための副町長だよ
指示待ち人間か
町長の会見は違和感を感じたけど共産の人だと聞いてやけに納得してしまった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:01:14.53 ID:fOI1C4wu0
左翼が政権すると大災害が起きることは定番
土石流が発生する事を誰も予測してなかったからだよ。
だから
"暴風雨なので海には近づかないで下さい。危険な屋外ではなく安全な自宅に居て下さい"
って言う防災無線は何度も放送してた。
行政の奨めてた避難場所が各自の自宅だったってだけだ。

結果としてはそれは間違っていたんだけど、どーしよーも無かった。ってのが島民の意見。
>>327
> 川がないのにどう被害が増えるんだ?

??
川がなければ被害は増えないと思ってんのか?それどーゆー理屈?w

逆に川がない土地に大雨が降る所を想像してみろよ
"川があれば氾濫するほどの量"の水がどこかを流れてるんだぞ?w
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:10:19.98 ID:DMiBTs4r0
避難勧告出さないで死人だして責められるのと 避難したものの何も起きなくておおげさ過ぎだろ馬鹿め と責められるの
どっちがいいか考えればいいだけなのに、ほんと馬鹿な自治体。
山や川や海が近くにあるのに危機感なさすぎ
これで町長責めてる奴は学がない事公言してるも同然
普通はこういう所は昔からの言い伝え等(昔川が氾濫したことかあって〜)があるもんなんだよ
だから自然災害にはすごい敏感
死んだ奴らは年寄りの話を聞かない、大切にしない馬鹿ばっかりだろ
馬鹿は死んで当然
うちの街ではみんな町長が可哀想だといってる
逃げなかったやたは馬鹿だと
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:15:29.14 ID:NMKInaWH0
>>357
完全同意
うちの街にも言い伝えがあるが、ちょっとの台風でもすぐ避難してるし避難待ちとかありえないって感じだわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:16:52.86 ID:nbeNg1G40
0時〜5時にかけての時間雨量は54〜119mm/h
1時間50mm以上の雨というのは気象庁作成の雨量の目安の表で
「傘は全く役に立たなくなる」「車の運転は危険」と書かれるレベル

夕方から雨が激しくなり翌朝まで前線が停滞し続けるというのは
かなり異例の事態
小さな島で日雨量800mmオーバーというのも極めて異例
(降水量が凄まじいことになるのは背後に高い山のある平地が多い)

夕方までの時点で予測するのはきついし、異常を確認してから避難するのも
きついよ
>>343
RPGの町長って人ハメといて知らん振り通す外道だろ
>>357
噴火や高波には言い伝えがあるんだけど、今回みたいのは言い伝えがないんだよ。大島は。
元町地区は島内の他の集落に比べて、比較的に新しい集落だってのもあるかも知れないけど。
豪雨の真夜中に老人に自主避難を促すってのは現実的じゃないわw
かと言って被害のない前日に"念の為、避難して下さい"などと避難を促して危機感が伝わるはずもない

避難勧告云々で叩いてる奴はズレてるわ
前以て調査して降水量に応じた土砂崩れのリスクを明確にしておくべきだった

結局、逃げろってゆー方が"この状況で逃げなきゃこーなる"って事を把握してなきゃ勧告だろーと指示だろーと説得力を持たないんだよ

"危ないかもしれないから逃げろ"じゃ誰も逃げない

叩かれるべきはそこ
消防団が家を回って避難を呼びかけてたという話も有ったし
ヤバイという認識は有ったろう
残念だけど避難勧告は出すべきだったし、住人は避難するべきだった
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 18:24:39.26 ID:wUZDn+jQ0
>>7
何日も前から気象庁は台風の予報円の中心近くに大島を置いていたのに
島民の命よりジオパーク構想の方が大事だったわけか…

「この公務は中止できないんですよ」と語ったそうだが、ジオパーク設置運動は今各地で盛り上がってるから
ジオパーク関係の会議なんか何回でも開催されてる。隠岐行きを中止することは十分考えられたはず。
共産町長の感覚はスターリンが地元民を犠牲にして発電所を作ったり、自然改造計画を遂行したのと同じ感覚なんだな。
>>362
半分同意
どこの話か忘れたが「津波が来るから逃げて下さい」って放送では市民が逃げなかった前例を踏まえて命令口調に切り替えたってとこがあったが
確かこの地域は東日本大震災で津波被害で亡くなった人がいなかったらしい
避難を促す側が被害想定に確信を持っていなければ事前に危機を伝えるのは難しいのは確かだろうな
>>362
その通りだな。
ただ大島の場合、災害のリスク調査ってのはジャンル的に”土砂崩れ”ってのは
過去に土砂崩れで被害にあった事が皆無に等しいので優先順位が低いんだよ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 21:48:56.51 ID:GJMtfdf10
>>292
壊滅的な被害は沿岸だけだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 21:55:25.15 ID:JGjjCJBC0
20日にウヨク総理が島に行くが
サヨク町長とまともな会話が成り立つだろうか?
サヨク町長は現職でも日共の党籍を残すほどのこだわりの人物
だからな。
もしかしたらオバマ以上の避けた接し方をウヨク総理にするかもなw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/18(金) 22:04:40.63 ID:lJv31tEHO
避難指示しなかった奴が悪い

とかどんだけ高齢者ゆとりだよ
そんなとこ住むなよアホ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
世界よ
これが指示されないと避難もできないジャップだ