【絶望的技術差】 Intel 14nm + 3D、すべての問題をクリアし2014年1-3月生産開始
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
インテルのブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO)は15日の電話会議で、14ナノメートルの製造技術を
使う次世代プロセッサー「ブロードウェル」について、当初計画より3カ月遅れて来年1−3月(第1四半期)に生産を
開始することを明らかにした。
インテルの株価は生産の遅れに関する発表を受け、時間外取引で一時2.2%下落し22.88ドルとなった。売上高見通し
発表後には一時24ドルに上昇する場面もあった。ニューヨーク市場の通常取引終値は前日比0.3%安の23.39ドル。
主力のPC用半導体部門の7−9月(第3四半期)売上高は84億ドルで、前年同期比3.5%減。サーバー用チップ部門の
売上高は前年同期比12%増の29億ドル。
第3四半期純利益は29億5000万ドル(1株当たり58セント)と、前年同期の29億7000万ドル(同58セント)から
減少した。売上高はほぼ横ばいの135億ドル。アナリスト予想平均では、1株利益は54セント、売上高は135億ドルと
見込まれていた。粗利益率は62.4%で、アナリスト予想平均は61%だった。
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/MUQ96Z6S974501.html
AMDが息してないやん
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:33:09.00 ID:WY1obKgY0
Intelもクアルコムに時価総額抜かれたからな
やばいで
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:33:54.18 ID:VgeQy+MH0
次にPC買うならいつがいいの?
スカイレイク? スカイモント?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:34:30.57 ID:/YpiMEZb0
デスクトップ出ないのこれだっけ
要らね
グリスであっちっち
ゴミすぎ
2015年のSkylakeが本命だわ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:35:08.23 ID:39zYWs4E0
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:36:51.22 ID:ZJjKoBfb0
まあPCはマイナス成長だからな
インテルもそうなるわ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:37:21.79 ID:jgfBIGKI0
3Dになったのに素人が思ったより性能が伸びてないよな
Intelの製造技術だけは本当に他社の追随を許さないな…
どうせまたグリスなんでしょ?
直ちに、解体して
消すべき企業
公害
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:38:44.87 ID:qDI6TUUUP
来年 またノーパソ買い替えるのか・・・
マジでデスクトップのhaswellがゴミだったけど ノートにはちょっとした
革命もたらしたな。 バッテリー持ちが鬼だわ。
来年のMacbook airがいよいよフルモデルチェンジかな
2013の奴も満足度たかいけど。
アムド君は何周遅れかな?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:43:28.58 ID:7U6+7bvL0
製造技術さえ追いつけばAMDほうが性能出たりするかもね
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:44:28.48 ID:ZzS+AnE+0
未だにAMDがファブレス企業になってるの知らない人ばっかなのか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:50:42.92 ID:7U6+7bvL0
俺は知ってて言ったんだけどね、一応。
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:54:02.73 ID:I8MrndqK0
TSMCとサムスン、GFは今どこで止まってるんだっけ
NSAから金が出てるんだから、最先端で当たり前だわな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:58:38.27 ID:J5tehrCT0
3D化で性能上がるってデバイス物理触れたことのない人の発想だよね
そのままじゃ微細化できないから3D化してんだよ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 12:58:57.07 ID:cdXyehyG0
でもお高いんでしょ?
グリスつってるやつ
これはノート等への組み込み向けだからあ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:05:29.36 ID:5ZPkPynZ0
そろそろプロセスルールもピコの世界に突入かな
bloadwellはCPU直付けITXボード出るんだろ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:12:49.98 ID:G8aD9B700
本来だったら今月発売されてたのに来年に持ち越しか
前倒し、前倒し、言っておいて、結局当初計画より3ヶ月遅れってことですか?
もうandroidいらんよな
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:14:21.38 ID:rL7MoK/4P
>>4 そんなことになってるんだ
コンシューマー向け半導体なんて数出して稼ぐのが当たり前で
Intelの頭おかしいやり方がいつまでも続くわけないからな
Android Intelはいつになったら普及するのか
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:19:06.14 ID:Qn1YEi850
何の長さ?幅?が14nmなの?
あと物理科学の原理的にあとどれくらい小さくできるの?
スマホ、タブレットだと無線技術の方が肝だからな。
Infineon買収したけど、LTEの開発で遅れていたintelでは、
太刀打ち出来ない。
>>33 それは日本のニューフレアテクノロジーが握ってる
intelがarm系作れば最高なのに
>>21 20nmが来年Q1かQ2にスタート
でも当初は電力は下がっても性能は出ないとTSMCが説明してる
GFはさらに数ヶ月遅れる見込み
何度も繰り返すのでAMDがブチぎれて違約金払ってまで製造契約解除
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:23:54.29 ID:T1r2eynx0
>>37 電力下がっても性能は出ないのはIntelだけにしてほしいわ
>>33 今調べたら7〜5nmのが現在実現できそうな限界らしい
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:25:48.76 ID:7Zg10bSW0
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:26:19.12 ID:r4vjchHT0
これが本命の本命だな。
来年買い換えるか。
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:28:28.40 ID:T1r2eynx0
これノーパソ用だろ
デスクトップはハズウェルのまま
性能はおそらく一ミリも変わらない
消費電力が下がるだけ
電力下がって性能出ないならまし。
微細化でトランジスタの集積度は上がるけど、
電力効率、性能はあまり上がらない、の間違い。
16nmと称するFinFET採用でようやく電力効率、性能面が改善されるけど、
この世代は今度は集積度が上がらないのでコスト増になる。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:31:27.37 ID:7U6+7bvL0
微細化した分のトランジスタを積まなきゃ性能は上げらんないからね
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:32:41.69 ID:9TCZyOKs0
メモリ規格も更新なら買い替えするしかないな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:33:19.07 ID:uUxD6agu0
今は待て。時期が悪い。
新プロセスのCPUなら楽勝でCore2DuoE8400だと絶対無理な作業は何
>>36 x86という強みのあるIP保有してんのに他からIP借りてきて製造しなきゃいかんのか
無理やりでもx86でPC関係以外の市場を抑えた方が後々有利だし
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:35:24.71 ID:xWN3CQERP
>>42 性能が変わらずに消費電力が下がるってことは要するにそれ性能が上がってるってことじゃん
俺のCeleronMちゃん130nmだった・・・
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:37:15.49 ID:RcJhPkAS0
だけどBroadwellはBGA専用でデスクトップ用のLGA版は出ません
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:38:07.15 ID:HwIUPEYe0
DDR4に対応するのってこれだっけな
そろそろノートPCも買いどきか
GPU性能はどれくらいあがっているのだろうか
このままintelが1,2周プロセス技術で有利を確保して、
Houdini Binary Translatorで動くARMネイティブのアプリをほぼ100%にできるなら、
Androidである程度の地位を築けるかもね。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:38:58.13 ID:j8kByKyS0
男ならファブ持つんじゃなかったのかよAMD
ファブレスおフェラ豚に成り下がりやがって
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:39:29.18 ID:nMxU/GHo0
14nmになって確実に上がることが約束されてるのがダイの熱密度
もう半田に戻っても焼け石に水
Intel自体がもうデスクトップ用ださねえよって言ってるからなあ…
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:40:26.44 ID:y7kg5FiA0
14nmなんて凄い時代だ
90nmで狂喜乱舞だったあの頃
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:42:04.67 ID:T1r2eynx0
>>49 そうか?
バッテリー持ちが良くなったり
バッテリー減らして軽くなったりするだけだと思うが
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:43:36.32 ID:hIjhEB9O0
なんか22nm以降はダイサイズ小さくして利幅増やすばかりで
性能的な恩恵が少なくなってるよな
3Dトランジスタで性能大幅向上予定とか言ってた一昨年あたりが懐かしい…
>>57 サーバー、ワークステーション向けが有る限りそれは無いだろ
出さないんじゃなくてお高くなるんだよ
また新たな湯沸し器か
x86が携帯端末でシェア取れない限り、インテル自体がジリ貧だろ
Xeon使ってるけどE3だからi7と大差ないの
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:46:44.83 ID:PHCZJ+aZ0
はんだに戻してくれよぉ
キューブ型で組みたいんじゃ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:47:00.58 ID:I6QWXEOB0
なんで他社は28nmの2Dで止まってるのさ?
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:47:20.53 ID:/Z4hoWW70
なんだグラボ機能がついてるのかとおもた
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:48:17.51 ID:gTJjKP0q0
今、一部でちょっと人気なのがXeonE3-1225V3 SR14U
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:48:57.77 ID:7ha6Wiq80
調子に乗って細くしすぎると切れやすくなってすぐ壊れるだろ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:49:36.30 ID:T1r2eynx0
>>62 俺は電力は気にしないがコスパは気にするんだ
AMDちゃん…
>>60 しょうがないじゃん、3Dトランジスタ性能が改善されるってのは
元々電圧1V以下の領域で、それより上だと(PC系は当然上)改善幅が小さくなるふかし
だったんだから。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:52:13.17 ID:YWPq5C0V0
他の会社の28nmがインテルの32nm並か下手すりゃ劣る勢いらしいからな
有機トランジスタきたらどうなんの?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:53:50.04 ID:JIdeOxqP0
12月ぐらいにマントルの様子見てからPC買おうと思ってたらこれか
いつ買えばいいんだ・・・
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:54:24.23 ID:2lRN0ZkP0
グラフィック統合の傾向でも
グラボ積んじゃうね
AMDは倒れたままなのか!?
AMDはGPUに関して言えばまだ可能性はある
NVIDIAも使えるファブは同じだからな
Intelとは製造技術のレベルが違いすぎて無理ゲー
自作PCはもはや安いハイスペックではなく余裕のある人の趣味になっていくだけか
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:59:34.22 ID:svQJKau30
3D NOW!
今でしょ!
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:02:56.41 ID:oMCpuJgI0
SoC化が進んで筐体自体がヒートシンクの超小型PCケースの種類が増えそう
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:03:39.31 ID:fhdJsb0g0
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:07:28.46 ID:+CmBg/gA0
時期悪
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:08:16.30 ID:VsYC10P+0
世代はすすんでるけど
世代事に比べるとintelの技術が特段優れてるようには見えないけどね
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:09:48.96 ID:7OeXd4Hl0
8コア16スレッドのATOMはよ!
>>86 最近の微細化は、頻出するデメリットをどれだけつぶしながら
新技術投入して、性能改善するかって状態。
前世代と比較して劣化して良いなら、もっと楽にできる。
そろそろ細分化は頭打ちにならないの?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:22:15.87 ID:/IDEw6ZA0
BroadwellとSkylakeどっちがいいのよ
性能や価格の現在価値も考慮したうえで無能に教え込むように説明してくれ
設計もやってるとこに生産技術で負けるなんて、専業のfabは悔しくないのっ!?
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:29:19.76 ID:T1r2eynx0
>>78 電気代なんて計算したらゴミみたいな差しかつかんから関係ないよ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:38:12.25 ID:ZeYYMHGW0
>>90 知るかボケ
そんな間抜けなこと聞くから無能なんだよグズが
その大したことのない電気代の違いのために新しいノートパソコンに
買い換えてくれるかという話
消費者がその違いで買ってくれなければ微細化するためのコストを
賄えなくなる
メモリーなんかそれで微細化が行き詰った
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:40:58.89 ID:T1r2eynx0
Haswellで無理やりいろんなことやってもほとんど性能上がらなかったから
もう性能上げるの無理だと思うぞSkylakeでも
>>92 お前の生涯賃金からしたらゴミみたいな差だから最高級の買っとけ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:45:51.83 ID:jPAvrP8B0
メモリーの微細化がロジックより先に行き詰ったのは
キチガイじみた細長キャパシタの製造難易度がとうとう限界にきたため
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:47:50.06 ID:Xxm4smdH0
AMD怒りの電子レンジCPU投入
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:48:05.13 ID:jPAvrP8B0
つまりDRAMはプロセスをこれ以上微細化してもキャパシタサイズを小さくできないから
メモリセルサイズを小さくできない
>>97 同じことだ
要するに、微細化に伴って得られる何らかのメリットが消費者にとって
割に合わなくなったから、微細化し辛くなって行き詰った
難易度が上がる=コストがかかる、それは製品価格の上昇に繋がる
→価格が上がって消費者が得られるメリットは?という話
それはCPUにだって言える話
Haswell-Refleshで買うべきなのだろうか
それともSkyLakeまで我慢すべきか?
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:50:37.21 ID:jPAvrP8B0
>>100 コストの問題以前に技術の問題があるって言ってるだけ
数年前からずっとDRAM業界を悩ませてきたキャパシタ問題くらい知ってるだろ?
>>102 微細化して生産するためのコストはどんどん跳ね上がっている
難易度とそれを克服するためのコスト、それが最終的に消費者にとって
受け入れられるかの問題でしょうが
同じことです
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:55:17.40 ID:rL7MoK/4P
IntelはCPUの能力上げりゃいいと思ってるみたいだけど最終消費者が性能の割り振りと設備投資分のコストを納得してくれるかは別だからね
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:55:18.15 ID:qQueICdQ0
最近は製造プロセスの微細化よりオプションの方が意味がある時代になったけど
Intelはオプションでも2世代以上勝ってるという異常っぷり
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:55:43.55 ID:jPAvrP8B0
>>103 同じじゃねーよ
ちなみにHynexの技術者もキャパシタ問題解決の技術的な突破口が全く見当たらないって今年になって言ってるくらい
つまりいくら金を積んでも今のところDRAMセルのキャパシタ問題を解決する方法がない
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:55:55.86 ID:zen1fy9l0
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:56:25.78 ID:T1r2eynx0
インテルは微細化の莫大なコストをかけても値上げせずに頑張ってるから偉い!
っていう話か?
>>95 Haswellは命令実行能力だけ上げて、供給能力に関わるフロントエンドは
あまりいじってないから、性能が改善する余地はある。
μOpsキャッシュをいじくり回すPARROTが実装の最終形態かと。
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:00:17.36 ID:poRiVWEv0
>>105 TSMCやサムスンがメタルゲートやってるけど、Intelはメタルゲートも第二世代だっけ
ただ、技術と開発費の自転車操業みたいなもんだから、あっさり死にそう
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:01:27.06 ID:jPAvrP8B0
ちなみにNANDは浮遊ゲートをこれ以上小さくできないレベルに達しつつあるので
ロジックより先に技術的な微細化限界が来る
こっちは積層化でもう少し延命できそうではあるが
つまりDRAMとNANDは共にメモリとして機能するための
電子を貯めて置く部分の微細化で限界に来てる、いくら小さく作っても
電子を貯めて置かなければ機能しないのがスイッチングだけできれば
機能するロジックやSRAMとの差っていう原理的な特性
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:05:11.98 ID:pf9UphbV0
機械は限界。生命の細胞やDNAを真似たほうが集積できるのでは?
NANDは技術的限界が近い影響で容量は伸び悩んでいるが、
次世代型のReRAMやMRAMが実用化すれば追い越すと思う。
DRAMの需要は消えないと思う。
ディスク暗号化などで機密データを保存し閲覧する需要がある限り、揮発性メモリの需要は無くならない。
SRAMをDRAMの代わりに使うのは有り得ないと仮定すると、DRAMはいつまでも生き残ると思う。
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:21:32.08 ID:jPAvrP8B0
整理すると、CPUなんかの純ロジックプロセスは技術的にはまだまだ微細化が可能だが
微細化の最大のインセンティブであるトランジスタコストの低減が微細化によって得られなくなりつつあるので
費用対効果悪化の壁が微細化を鈍らせつつある
そしてDRAMとNANDはロジックプロセスのような費用対効果の壁が来る前に
技術的な微細化の壁を迎えるようになってしまった
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:32:38.60 ID:nlFelRMA0
i3のコスパの悪さは異常
クアルコム潰してくれよ
本気出せば余裕だろう?
>>112 まずは脳と同じで機能に特化したチップを複数載せるヘテロ化だろ
逆襲のシャアのシャアみたいに
お情けでアムドに技術渡してやれよ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:19:48.41 ID:SOkId1Xe0
>>120 業界4位のアムドはアムロじゃなくて、せいぜいギュネイ
AMD64の借りを返してもらわないとな!
amd相手だとサンディi5くらいで割と無双できるしインテルが本気出すとは思えないんだが
ARM対抗で小型機用が進化するんだろうが
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:29:31.68 ID:8NVzJMse0
AMDは会社名をRADEONに変えるべき
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:37:12.54 ID:SSRJhtMR0
素人目線だと最近あんまり性能アップしないから技術的閉塞感があるな
省電力性はアップしてるけどね
Baytrailなんてすっげぇぞ
最新の糞重いゲームやらなくなったから自作全くしなくなったな
たまにアップグレードすると技術の進歩を実感できて捗るわ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:44:47.39 ID:JF6YOrmO0
省電力化と内臓GPUの進化はありがたい
パソコンの小型化が出来るからな
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:48:35.76 ID:GbRZX6Z70
一方kaveriはどうなってますか…?
Baytrailは楽しみずぎる
400gの8インチタブでCore2Duoレベルとか胸熱
Transformer book T100の国内発表まだですかね?
ニューフレアテクノ絵オジーってなんの顔射?
AMDはどうなってしまうん?
もうAMDなんてライバルじゃねーし。
ARMは来年20nmになるんだっけ?
AMDはいつまで32nmでやってんだよ。
ダークシリコンは解決したのかよ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:20:28.30 ID:bz1+5tEp0
14nmすげーなw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:02:07.00 ID:9M93sku00
インテルが製造装置を作ってるわけじゃないから他社もすぐに追い付くだろ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:02:27.53 ID:ME/FKdtN0
baytrailって低電圧版C2D程度って聞いたけどそれなら期待外れもいいとこなんだが
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:05:45.10 ID:cgsLG3Tx0
AMDちゃんの丁度半分やんけ
>>138 GPUは割と速い
というか2Wだぞ?贅沢言うな
i7-4500Uとかどれぐらいの性能かわからんから手が出せないわ
IntelさんはGPUのほうに本気だしたりしないの?
CPUはどうでも良いからDDR4とGPUはよ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:31:32.60 ID:aL2ZKvMg0
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:34:50.09 ID:Qn1YEi850
>>130 すべてのデスクトップ・ノートのC2D以前はゴミになるのか(´・ω・`)
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:44:53.38 ID:Dvq1NnIL0
>>118 cpuとgpuは統合したし、次は短期記憶的なメモリかね?
その次がノースブリッジまでワンチップ花かなと妄想してみるテスト
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:24:17.21 ID:+LxiO4Yn0
AMDは次世代家庭用ゲーム機のAPUを独占したからしばらく安泰だろ。
そんなことよりintelのCPUは未だにダブルグリスバーガーなの?
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 20:27:44.72 ID:pPIomOT30
一方AMDは産廃ブルちゃんをシコシコ作っていた
>>146 ノースブリッジはとっくに統合済み。
サウスブリッジとの間違いだったら、Atom系だとすでに統合済み。
Core系は機能追加の柔軟性のために統合は遅れるかもね。
短期記憶的なメモリが何をさすかいまいちわからんが、
システムメモリのことなら、容量が必要なので、現行のDRAMだとしばらく無理だろう。
>>137 製造装置の製造元が一緒でも、発注から設置、運用に至るまですべてノウハウの塊だぞ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:16:39.93 ID:ME/FKdtN0
>>145 低電圧版はクロック落としてあるからそんなに速くない
デスクトップと同等に考えない方がいい
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:25:27.14 ID:jeXtQ+tv0
>>150 ノースブリッジて統合済みなのね
DRAM統合のネックてユーザの拡張性なんかね?
スマホみたく64gbモデル、32gbモデルとかってのはコストがかかりすぎるんかな?
じゃあ今組むのは時季が悪いってこと?
E6750でまだまだ行けるってこと?
>>153 それはストレージで、短期記憶だと使い物にならんぞw
もちろん統合なんてしてない。コスト的にも無理。
次世代メモリ次第では可能だけど、それもかなり先の話だ。
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:38:51.91 ID:jeXtQ+tv0
>>155 240ピンのDRAMってストレージなんか
電源切ったらなくなる意味で短期記憶かなと思ったがw
ネックはコストなのね
>>156 スマホみたくって書いてあるから勘違いしたよ。
CPU作ってるロジックのプロセスとDRAMは相性悪いので、大容量は実現できない。
コストといえばコストだけど、32GBや64GBなんて製造自体できるかあやしい。
1チップ化じゃなくて、1パッケージ化で良いなら、TSV使って近い将来出る可能性はある。
もしくは、次世代メモリによっては1チップ化もあるかもね、先の話だけど。
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:56:03.50 ID:jeXtQ+tv0
>>157 舌っ足らずでごめんなさい
詳しい話トンクス
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:59:04.11 ID:eiaN9SOe0
>>33 トランジスターの扉みたいなもんの厚み
この厚みが薄ければ薄い殆ど扉を開ける速さが速くなる
逆に厚ければ厚いほど扉の開け閉めが遅くなる
AMDは完全に別次元
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:04:45.81 ID:qSa3S6nh0
>>67 最早微細化するより、多コア、GPUの統合に力注いだほうがマシだからだろ
もう微細化による性能向上は限界だ。
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:08:26.96 ID:snTfyafG0
次買うのは4kディスプレイ、4kエンコが主流になった時だな
マジでインテルやり方ヤベーwwwwww
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:09:44.59 ID:qSa3S6nh0
>>157 サーバー用の主記憶なら既に32GBは出てる
俺のSandy Bridgeちゃんはいつまで胸張っていられるの
>>59 それならインテルはバッテリー開発したほうがいいんじゃないのかな、と思わんでもない
>>164 そりゃあるけど、それはモジュールだからできるのであって、
CPUに直接32GBものDRAMを統合できるわけじゃないよ。
celeronクアッドコアまだー?
>>69 4670kじゃダメなの?
初期の8スレッドよりこっちのほうがええやん
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:27:23.48 ID:ME/FKdtN0
i5はvPro付いてないんだよな
前は付いてたような覚えがあるんだけど
こういう商売いい加減にしてくんねえかな
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:52:31.67 ID:2dQUFpUX0
Intel 22nm→14nm
TSMC 28nm→20nm
AMD 32nm
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:55:40.54 ID:wL7vvh1q0
ファブレスとはなんだったのか
>>8 最高の技術とコストを掛けて開発したCPUを安物のグリスで台なしにするIntel
1GHzあたりの争いしてた頃が懐かしい
AMD先輩、もっと頑張ってよ・・・
>>170 IntelのはTri-gateだから、他のよりさらに格上だろ。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 03:54:59.24 ID:16JZ7wjiP
ARMとの戦いが激化しつつあるのに執拗にAMDを貶す
淫厨って唾棄すべき存在だわ
要するにライバルのAMDがたいした事無いからデスクトップはHaswelのままなんだろ?
でARMが強敵だからモバイルは14nmのBroadwellで勝負すると。
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:33:37.42 ID:16JZ7wjiP
Broadwellってデスクトップ版CPUじゃん
ダイサイズから言ってARMのコストパフォーマンスに対抗できないだろ
しかもモバイル向けは選別品になるだろうから余計に厳しい
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:44:34.22 ID:Lqim+myC0
Broadwellはデスクトップ版でませーん、という話
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:52:11.43 ID:vta6LbVe0
14nmはairmontじゃないのか?
大原記事だと14nmはハイパフォーマンス向けじゃなくて、
低消費電力のモバイル向けが先行って書いてあるから、
これが本当だとBroadwellでデスクトップ用の高クロックは難しいんだろうな。
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 09:38:09.68 ID:wXOEJap90
ダイサイズこれ以上小さくしたら、爆熱になるんじゃないの
>>12 22nmだと3Dを採用するには早めだったから。
リーク電流の割合がより大きくなる14nmやそれ以降だとさらに3Dの効果が出てくる。
>>179 BGAパッケージで出るらしいじゃん
TDP57WのCPUが…
これってノート用なんかな
トライゲート構造になってから熱源が固まってクロックが上げられなくなったからな
>>70 どうせ値上がりしたから、14nmまで待とう
>>172 放熱が許容範囲なら問題ないだろ?
発熱は消費電力に比例するんだから
方熱効率が悪くて温度が高くなろうが
最終的に発生する総熱量に差は無いはず
冷えるクーラー使って40度だぜーとか言っても意味なくね?
60度でも排出される空気に含まれる総熱量に変わりなくね?
>>188 排熱量の余裕が多ければ、ターボブーストが掛かりやすくなる。
今時温度が上がると勝手にクロック落としたりするからね
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 13:45:19.32 ID:qj6Ib6tI0
baytrailのWindows8.1タブレットが楽しみだお(´・ω・`)みんなも買う?
買うよ。
Transformerbook T100
貧乏人には最高でしょ(´・ω・`)
>>191 もちろん買う
Dell Venue8早く日本で売ってくれ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 21:37:19.82 ID:0jq/9Yos0
実際、Haswellと比べてどうなんだろうな
出てみたらガッカリみたいなことにならなけりゃいいけど
てかBroadwellってオレゴンチーム?
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 22:07:51.18 ID:7zLuGRbT0
ノート用なんでしょ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 23:45:58.72 ID:RbdrCg3Q0
14nmの歩留まりが悪いから延期
もうIntelもギリギリっぽいな・・・
Intel 14nm+3D 2014年1-3月生産開始
TSMC 20nm 2014年2月生産開始
16nm+3D 2015年初め生産開始