小林よしのり「『日本の挨拶は合掌』という誤った認識を世界中に広めるという、大変な禍根を残した」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:19:13.74 ID:8VPApxe80
ほんと糞ジャップ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:20:28.42 ID:nqZhN81u0
あんなの1週間も経てば大抵の人は忘れてるだろ
外人はオモテナシなんか全く話題にしてないとホルホル系ブログが暴いたじゃないか
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:21:23.31 ID:iruxMXYC0
クリスマスには滝川クリステルのクリスタルなクリトリスがひときわ輝きを放つ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:21:32.58 ID:ljJdTm5/O
おまえは自分が産んだクズウヨの処理をどうするかだけ考えて残りの人生過ごせ
悔いを感じないのか自分のやってきた事に
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:21:34.29 ID:SrwKcds6O
あんなの外人は見てないから
はしゃいでたの日本人だけ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:22:19.74 ID:UA6X8JDF0
クリトリスがしゃしゃり出てきたほうが問題だろ
あんな顔の人間日本にほとんどいないのに
長友や川崎にも言えよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:23:00.19 ID:wMM6pJQb0
タイでも日本でも同じようなもんやがな
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:23:48.95 ID:GtgHEePK0
微笑みの国日本
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:24:04.38 ID:As50MOhy0
あれが逆の立場で例えばマドリードがプレゼンでやったジェスチャーを見て
それをスペイン国民が毎日やってると誤解した日本人がいたら、誤解した日本人のほうが叩かれるのだろう
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:24:18.95 ID:iL9MX93g0
海外のドラマとか見ると
日本人は合掌しながらお辞儀するからな
それがグローバルスタンダードなんだよ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:25:34.84 ID:MyXf9GCC0
おおげさだなぁもうw
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:25:47.54 ID:2GyLOeIM0
こういうどうでもいいクソみたいな考えが一歩間違えればネトウヨを生み出してしまうんだなぁ
あそこで合掌とか意味ワカンね〜し、あの変な混血女のドヤ顔はぶん殴りたくなるけど、五輪のプレゼンなんて世界中探しても見てる奴なんて殆ど居ないから、誤解が広まる云々は杞憂だよ。
当事者だった俺ら日本人ですらスペインやトルコのプレゼンなんて観てないだろ?
そんなもん
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:26:21.46 ID:xwbKk1EC0
合掌ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:26:37.96 ID:UisqSMsv0
なんで連中のステロタイプに合わせるんだろうねジャップって
迷惑なんだけど
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:26:43.03 ID:/4mBvEP7O
合掌する時は神に祈る時だけだ
あいつらアジアは全部一緒だと思ってるからな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:27:11.28 ID:y4hc/20f0
ぶっちゃけこういう普段しないようなことをしてしまう心理って何なの?
なんか外人コンプっぽくてみっともないんだけど
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:27:19.67 ID:6mS3XjfF0
日本人ならあの場面は揉み手だよな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:27:29.53 ID:utsy84Wc0
どうでもよすぎ
糞スレ
こまけえことは
パチのりといい爆笑問題といい、クリステルアンチにはブサを引き付ける何かがあるのか
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:28:27.14 ID:2jUEbpvK0
小林はアメポチを散々小馬鹿にしてたから
ネトサポに延々粘着されてるんだよなあ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:28:36.98 ID:7RZHRU2YO
国民の一部は実際この挨拶だろ
それをギャグにしてみろと
あんな美人を見て日本人だと思う奴はいないからセーフ
この人、揚げ足取りしかしないのな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:30:16.80 ID:iruxMXYC0
>>8 フラ語がネイティブ並みにしゃべれるタレントって
こいつとあとは椿姫彩菜くらいしかいないからなあ
オリンピックでは、フラ語と英語が公用語
優先順位ではフラ語のほうが上位
だからあれは
五輪招致請負人みたいな奴がやらせたんでないの?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:30:25.13 ID:eYJXvC8D0
まーたジャップが他民族の風習をパクったのか
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:30:27.18 ID:2GyLOeIM0
人間は信じたいものだけを信じる(ノートPCの開かれたパカパカの部分に座りつつドヤァ
↑
よしのり低脳しゅぎるw
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:31:45.77 ID:FrVMHCMm0
俺もそう思うわあの合掌ちょっと違和感ある
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:32:19.23 ID:VqutKAvc0
北京やロンドンオリンピックのプレゼンの内容覚えてる奴なんているか?
そもそもプレゼンすら見たことないだろうが
>>1 どこに書いてあんの?
有料会員じゃないと見れないところ?
アカデミー賞で渡辺謙も合唱しながらお辞儀して大笑いしたわw
ジャップならJapsEyeのポーズやれよ
>>22 外国旅行する時だけ、普段着ない和服着てったりなw
相手の期待に応えて媚びる芸者精神かな
あのシーンをなんども流してるの日本だけだから世界に影響はない
毎朝うちのばーちゃんは仏壇にご飯と水供えてオモテナシやってる
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:37:09.21 ID:1Yio9ZEx0
アレのつまらんパロディ見るのが苦痛
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:38:39.65 ID:5x/rSm7f0
欧米ではアジア=中国またはタイなんだよな
で日本も一応アジア
日本の存在感薄すぎ
合掌しつつ「ドーモ、○○=サン。××です」と言う
これが日本の奥ゆかしいアイサツ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:39:55.26 ID:jA7U6vVl0
洋画でもたまに合掌の挨拶があって違和感を感じる
クリさんあの演説の前飯も喉を通らず一睡もできなかったらしいし別にいいよ
文句行ってる奴はフランス語ネイティブ並に話せるようになってからIOCに講義の電話でもするといい
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:41:24.97 ID:j2Q3MrGG0
あんなプレゼン日本以外では誰も気に留めてないと思うぞ
問題ない
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:42:02.15 ID:OMg8WVeS0
日本の挨拶はともだちんこだろ
でも無意識に結構やってるよ、合掌お辞儀。
「お辞儀をするべきとき」にやらないだけ。
「普段の仕草」としては結構やってる。
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:42:44.43 ID:Xg7aLE0t0
>>46 でも、合掌してお辞儀挨拶されたら、こっちもついつい合掌お辞儀してしまう
日本人の習性だね
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:43:01.98 ID:m4Px9+gS0
合掌は神様に対する挨拶だわな。
連中のマイガーと関連づければ
簡単に誤解は解ける。
ホ・モ・テ・ナ・シ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:45:24.31 ID:wpmKJJ6b0
そもそもあの映像日本人しか見てないよw
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:45:34.52 ID:HcZflYhZ0
大リーガーにも言ったれよ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:46:23.90 ID:yop3Zdt70
福島のみなさんに向かってご冥福をお祈りしますしたんだろ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:47:21.19 ID:A+rO+t7X0
サワディーカーって言いながら合掌しよう
川崎とクリステルは間違った日本文化を広めるクズ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:47:51.32 ID:O3nkvmGh0
これはほんと思ったわ
なんなんだあれ
そもそもこの女って日本人じゃないよね
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:49:17.26 ID:RazTDKtD0
接待費もちますんで是非うちに一票お願いしますって事かと思ってた
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:49:23.63 ID:WECeMo2O0
洋画でもドーモドーモ言ってペコペコお辞儀するけど合掌はあんま無いぞ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:49:29.62 ID:v+REMP/w0
>>32 >>フラ語がネイティブ並みにしゃべれるタレントって
>>こいつとあとは椿姫彩菜くらいしかいないからなあ
マジかよ
ちょうどロシアのゲイ差別が物議を醸してた時期だから
そっちを使った方が好印象だったんじゃないかな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:50:09.27 ID:rcudPyS50
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:50:19.84 ID:RDwF8dZM0
「オ・モ・テ・ナ・シ」なんて日本人以外誰も気にしてないから
マスメディアの言うことを鵜呑みにするお前ら
なぜ学習しないのか
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:50:32.90 ID:25pF/qKV0
外人は割と真面目に日本人=合掌だと思ってるよな
アメリカとかカナダとか行くと必ず合掌してお辞儀してくる奴がいる
川崎とか滝クリとかよりもっと前からある傾向
長友のお辞儀パフォの方が浸透してると予想
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:51:46.81 ID:86KBBfsd0
そもそも候補の国しか直視してないから
リオ決定の時にお前らはテレビに釘付けになったの?
ろ・く・で・な・しも端から流行語大賞狙いのジャップ向けのアピール
どこの犬の骨か知らん混血女を見てもどうとも思わん
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:51:58.28 ID:YE9Ki2fD0
合掌はいただきますくらいしかしないだろ
じゃあお前はスペインの王子様の演説の内容や動作を憶えてるか?つまりはそういうことだ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:52:26.54 ID:8+mSGs/L0
あれを演出したのは外人だからしゃーない
まあ、その演出を見た時に誰も突っ込まないっていうのがあれだけどw
長友さん小林がこんなこと言ってますよ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:52:48.69 ID:MTKNE9Z90
きたねー出来損ないのあいのこ>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
結局ジャップは世界最底辺だと分かっただけ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:53:37.41 ID:ApRdrLQw0
IOCのジジイが喜べば何でもいいんだよ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:54:16.07 ID:LEdGVdu/0
どうせお前らもスペインやトルコのプレゼンなんて覚えてねえだろ
ジャップの合いの子女のスピーチなんて誰も見てねえし覚えてねえよ自惚れんな
海外の認識に合わせたんだろ
そんなこともわからんのか
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:55:06.28 ID:gfDY55iLO
(-人-) oh!モテナマスーテ! ハラキリ!ゲイシャ!スシテンプーラ!
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:55:47.99 ID:MGuTZT960
日本に来ると放射能でご愁傷様ってことを表現したんだよ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:56:15.21 ID:86KBBfsd0
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:56:29.08 ID:qLnDhds30
すでに日本人は合掌をするものという認識が欧米人の間で広まってるからそれに合わせただけだろ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:58:53.68 ID:R1j0kE5h0
またジャップが文化捏造したのか
武士道は騎士道のパクリだし
天皇は長州藩のおっさんだし
自殺率も捏造だし
もうどうしようもない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:59:09.34 ID:dVeAv24x0
___
/ \ おもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなし
/ノ (@)\ おもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなし
.| (@) ⌒)\ おもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおてなし
.| (__ノ ̄| | ///;ト, おもてなしおもてなしおもてなしおてなしおもてなしおもてなし
\ |_/ / ////゙l゙l; おもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおもてなし
\ _ノ l .i .! | おもてなしおてなしおまてなしおもてなしおもてなしおもてなし
/´ `\ │ | .| おもてしおもてなしおんてなしおもてなしおもておもてなし
| | { .ノ.ノ おもてなしおもてなしこもてなしおもてなしおもてなしおもてなし
| |../ / . おもてなしおもてなしおもてなしおもてなしおも
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 18:59:52.24 ID:gfDY55iLO
(-人-) オー客サマハ神サマ仏サマデース
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:00:00.08 ID:JEuPf7AzP
>>1 日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:00:20.21 ID:FoZAPnAN0
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:00:23.69 ID:lRsFWhww0
うーんこの奇形ジジイ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:00:54.02 ID:CbQW37Yi0
ちんこ触りあうのが日本のあいさつなのにな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:02:52.52 ID:/MaI+CZF0
またアジアの文化をパクったか!
ジャーーーーーーー〜ーーーーーーーーーーーーーーップw
韓国に謝れよw
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:03:43.62 ID:HyvKCzy/0
そもそもクリトリスが日本の伝統的な顔じゃないんだが
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:04:06.10 ID:cBudaO240
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:04:20.52 ID:1nsK2nOz0
もう日本の挨拶は合唱にしちゃおうぜ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:04:20.37 ID:gfDY55iLO
(-人-) 誰デモ死ンダラ神サマ仏サマナノDeath
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:04:53.20 ID:f7Ix0m5x0
クリトリスと言えればそれで満足です
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:05:49.36 ID:V6oj+B9u0
ご飯食うとき
ご飯食い終わったとき
神社行ったとき
お墓にお参りしたとき
まだあったか?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:06:56.06 ID:cNiDAb9rP BE:3015009195-2BP(1001)
合掌してお辞儀をするのはタイのワイという伝統的挨拶や
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:08:26.84 ID:jdAFMTiJ0
インド人のカレー屋で会計するとき合掌しててワロキモカッタ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:08:44.63 ID:eyuyWpLO0
メジャーリーグでホモリンも合掌してたしあれがジャパンの正式な挨拶じゃないの
合掌はタイだな
あの合掌は日本に来る人、ご愁傷様ってことだよ
外人にはわからないだろうけど
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:10:51.18 ID:+Krd/zOT0
合掌するのって精々いただきますか、仏壇の前ぐらい
人に向かってするのは坊さん相手だけだよ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:11:32.61 ID:jdAFMTiJ0
ナマステが起源なんだろうな
インド人「ナマステ〜」
↓
Chineseハゲが印度文化輸入
↓
ジャップがとりあえずまねっこ古事記
印度最強電鉄
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:11:34.35 ID:jA7U6vVl0
合掌って仏教文化なのか?
キリスト教の合掌と神社での拍手?合掌?はどこから来てるんだろう?
半白人にタイの挨拶させてるんだから
ジャップはどんだけ自信ないんだよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:14:07.28 ID:jEullZ8+i
よしりん愛国者だから仕方ないね
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:14:08.71 ID:q4zBEdok0
日本人が合掌するときは頼むから金貸してくれ 頼むから一回だけやらしてくれとかだろw
昔の東京五輪きっかけで世界中からお客がくるってぇんで
礼儀正しく並ぶ練習したりエスカレーター片側開ける(関西だと万博だっけ)
とかやってたんだから、これからのジャップは死人でもないのに合掌し合うだけじゃね?
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:16:26.62 ID:c2ObdZRd0
正直傍ら痛しって感じだったな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:16:46.24 ID:jdAFMTiJ0
>>103 合掌は手のチャクラを合わせてる
柏手は邪気を祓ってる
全然意味が違うから関係ないと思う
こいつがネトウヨ生み出した罪は永久に消えない
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:17:59.61 ID:q4zBEdok0
合掌して頭下げるとかじゃなく片手でやるのが多いしな 恩に着るみたいな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:18:06.09 ID:m4Px9+gS0
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:19:08.94 ID:/QlXMRzn0
普通に国辱
ハリウッド映画でインチキ日本が出てくるのと変わらん
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:19:35.72 ID:jt+vn+IqP
クリテリスみたいな勘違い外人を招致委員会に混ぜるからこうなる
トモダチンコ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:20:55.90 ID:jA7U6vVl0
>>107 エスカレーターの片側空けるのは万博前の大阪からその後関東その他に、だ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:22:44.58 ID:m4Px9+gS0
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:22:58.85 ID:jdAFMTiJ0
合掌と柏手は違うってことを言いたかった
チャクラを合わせる行為自体に超物理的な意味があるんだ
神道の合掌もそれと同じなんだ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:23:36.51 ID:0NvfOfWI0
元々そうだろ
海外ドラマやコメディ番組なんかでもジャップはオジギ合掌で馬鹿にされまくりじゃん
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:24:15.25 ID:jA7U6vVl0
>>118 どこに合掌の歴史が書いてあるの?
タイの合掌も神道から?
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:24:45.74 ID:m4Px9+gS0
川崎の場合外人がつくりだした合唱のイメージを逆手にとって
あえてやってる感じだけどな
クリステルは日本人から見ればハーフ顔の美女だが
フランス人から見たらエキゾチックなアジア美人なんだろうか
そういやトルシエは滝クリと結婚したいと言ってたから
やっぱ美人なんだろうかなあ
それとも日本でフランス語話せる女子アナが彼女しかいなかったか
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:25:44.04 ID:dyJ2hCii0
神さんには合掌するけどなあ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:26:29.32 ID:PJ2yMuXD0
ジャップよりクリトリスみたいなどちらも合わせもったダブルのほうがよほど客観視できるよ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:27:38.56 ID:jA7U6vVl0
イスラム教は合掌してるイメージが無いな
カネ持ち カメ持ち いたらき持ち
ぽっくんは歩く身代金
カネ持ち カメ持ち もち肌持ち
リッチな挨拶 そう
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:28:44.76 ID:akplBIy20
とっくに広まってるやん
マリナースの佐々木もよくやってたやん
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:29:17.41 ID:1Yio9ZEx0
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:30:54.11 ID:jdAFMTiJ0
スポーツの代表チームがサムライとか自称してるけど、侍の子孫でも何でもないしな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:32:58.68 ID:ckbAP89j0
演説の内容はイギリス人が考えたって聞いたんだけど
マジ?
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:33:29.82 ID:+98a6ZP60
クリにお願いされたら外国人と言えども断れないのだろう
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:33:41.41 ID:MManKmhq0
>>133 忍者とは言わないのはなんとなく侍>忍者という序列があるんだろうな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:34:20.67 ID:m4Px9+gS0
>>133 ナイトを自称する兵隊なんかも似たようなもんだ。
合掌礼は仏教由来だろ
葬祭の時に中国でも日本でもやるから珍しいもんでも無いわ
>>133 本来なら百姓ジャパンってのが正しいと思うんだよな
うちら粟とかヒエ喰って生き延びた水飲み百姓の子孫で
それを恥ずかしいとも思わないし
ただプロスポーツ選手は現代日本では特権階級だから
そういう意味ではサムライ名乗る資格はあるんじゃないかとw
お前らはオリンピック選考でほかの国がどんなアピールしたかみたことあんの?
おれはいちどもねえよ
滝クリの行動は寒いけど、あんなの世界中の誰も見てないから気にするな
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:40:36.30 ID:jA7U6vVl0
調べたら神道は合掌したりしなかったで定まってない模様
仏教の影響か?
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:41:57.68 ID:NbBTH5xU0
おぼっちゃまくんが良いなら滝川クリステルも許せるだろう
小林よしのりさんよ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:42:54.53 ID:jA7U6vVl0
×しなかったで
○しなかったりで
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:45:34.24 ID:wu6CAi9Q0
昔、世良公則がTV出た時によくやってたわ
カッコいいと思ってたんだろうな
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:50:02.44 ID:GQ1i8M6Z0
国内でしか騒がれなかったからいいもののもしあれが流行ってしまってたら
後々ジャップの文化捏造とか言われたんだろうな
日本人が白人様にへりくだるのは当たり前だろ?なんなんだこいつはw
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:55:26.55 ID:w68amQPo0
>>64 オリンピック委員会の公約語はフランス語だからな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:55:33.08 ID:GPdPisMVi
大学の先生が教材にゴー宣持ち出して草生えたわ
ちなF
>>147 FIFAもそうだよ
多少歴史のある欧州を根城にする組織は皆そうじゃね
勝ち残る為だったら中国風であろうとタイであろうと平気でパクる どうせ西洋人はアジアの挨拶なんて区別ついてない位な感じだろ
五輪に向けて東京は合掌してお辞儀が挨拶な
珍しく同意せざるを得ない
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:05:00.31 ID:nm/dp4rsP
まあ言ってることは、わかるけど。クリステルがカワイイからいいじゃん。カワイイは正義。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:10:03.56 ID:qJi+9gdp0
マジでキモいわ
テレビで真似やってんの見るたび殺意湧く
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:11:32.43 ID:4b3OrjBA0
プレゼンなんて誰も見てないからええやろ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:13:10.27 ID:n5ze6jQm0
キモイのは偽装で違和感があるからなんだよ
本物がビシッ!と決めれば逆にカコイイ
何でもそうなんだ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:13:47.85 ID:7K0CCimb0
タイから猛虎魂を感じた
あれクリステルのアドリブだったん?
念入りにリハやったんだろ?その時からやってたのだったら
指摘できなかった関係者全員が同罪だろ
俺らだって他の候補国のスピーチなんてほとんど覚えてないからな
覚えてる事と言えばスペインのバカがジョークで滑ったくらいなもんだ
外人もオモテナシなんてほとんど記憶にないから安心していい
全然浸透してない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:29:42.09 ID:BU5HaKZM0
ミャ・ク・ナ・シ (-人-)
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:31:36.00 ID:6UO/pQXD0
と・も・だ・ち・ん・こ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:34:36.04 ID:7ac9yU4r0
再びタイを侵略すれば問題無い
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:35:29.67 ID:1wzqv0qa0
>>112 神社のは音を鳴らすだろ
静かに手を合わせる合掌とは別物
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:35:39.38 ID:HPnssa9Z0
ドイツいったら通りすがりのおっさん連中に手をあわせてお辞儀されたから同じように返したが
コンニチチワつってたからクリステルのアレの前に既に日本の挨拶と勘違いされてると思う
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:36:01.36 ID:MBWfmfXE0
そこまで日本に興味あるやつなんていない
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:43:06.36 ID:1wzqv0qa0
>>138 中国は「拱手」だよ
合掌じゃなくて片手を拳にする
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 21:44:22.51 ID:W9+keope0
この人最近ようやくまともになってきたな。
渡辺嫌もやってたな
つかこのブログ内容、今日の関西ローカルのキャストでも同じ内容だったぞ。
偶然か?
Q&Anoたかじんには出ないのか、にはなんて応えたのかも気になる。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:03:51.02 ID:vn8o505/i
ごちそうさまの時にしかやらないよな
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:06:13.82 ID:p729X9cD0
日本のオリンピックのプレゼンなんてジャップしか見てない
お前ら今までオリンピックのプレゼンなんて見たこと無かったろ
日本向けでお・も・て・な・し、なんてやってるとしたらなおさら馬鹿だな
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:16:52.70 ID:U0AzHBEZ0
合掌と拍手の違いがわからない男の人って…
何故か外人には合掌挨拶をしたくなる
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:17:43.99 ID:pIdW+pOE0
あれのせいでおもてなしが軽いものになったな
おもてなしは金勘定でするもんじゃないだろ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:18:21.99 ID:QgKbsdP+i
長友とか、川崎もやるよね
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:19:17.55 ID:3hi0d5980
こんなんで騒いでんのジャップだけだろ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:19:43.28 ID:2NFEkJzN0
つか滝川クリステルって半分は外人だから、それほど日本の文化のこと詳しくないんだろうね
詳しい奴はあんなことしないって
あれはぜんぶ滝川のアドリブなのか?
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:44:24.62 ID:eamKfvsN0
「おもてなし・・・(ドヤw」
「もったいない (ドヤァ〜ッ!!!wwwww」
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:37:11.77 ID:kcrE5tJI0
何で合唱したのあれ?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:39:52.14 ID:ZhvrsbQa0
日本人は和を尊ぶ
外人様は合唱してお辞儀をする日本人を求めてるのだからそれに応えるのは自然と言えよう
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:42:13.26 ID:HbWjly5Z0
何言ってんだ昔っから映画の宣伝とかで来日したハリウッドスターやらが
散々日本でこの合掌式の挨拶をしてたじゃないか
欧米人にとってはタイも日本も区別つかないんだから
そのくらいでイラつくなや器がちいせえなあ
話題になってるものに便乗して噛み付いて耳目を集めるだけの中身のないパフォーマンス
正しくは揉み手と土下座なのにね
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:50:07.73 ID:uPjPA18QP
それはあるな
まあその前から外人間違ってる気がするけども
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:52:43.07 ID:jcMhHquY0
あれ全部のプレゼン見てたの日本人ぐらいだろ
スペインもトルコもみてねーよ
そのほかの国なんて五輪のプレゼンなんてもっと眼中にないだろう
だって前回のリオ決まるときのプレゼンお前らみたか?
決まったところだけをニュースで見ただけだろ
そういうもんだ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:06:44.10 ID:ei4DWQ0W0
そんなこと気にしてるのは日本人だけの件
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:11:03.86 ID:seofHEU30
あれ会見直後から嫌儲でタイ式だってスレ立てて騒いでたよな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:12:32.57 ID:vVUuv0tB0
じゃぁテメェがオリンピック招致してみろや
トイレから出てトイレに来た取引先のドイツ人がすれ違う時突然立ち止まり深々とお辞儀してこんにちは!と来た
俺は歩きながら会釈しながらこんにちは!とやった。
それからこのドイツ人のお偉いさんが常に怒ってて怖かった
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:19:11.17 ID:S6KEbjEa0
>>192 何で五輪なんてクソ下らねえ金食いイベント招致しなきゃなんねえんだよ糞下民が
タイ式のあいさつしちゃいけないのかよ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:23:13.28 ID:S6KEbjEa0
>>181 三分の一強しか戻ってきてないじゃん
下痢の完全ブロックといい、なんでジャップって平気で嘘つくん?
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:26:26.05 ID:bky3vSmh0
松井もヤンキース時代やってたな
日本人が好きな土下座よりよっぽどいいぜ
土下座なんか半島から来た文化だし
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:26:39.42 ID:bhSZzrx90
あの辺のスピーチの内容、外人が考えたって池田信夫とかが言ってたけど
本当かどうかは知らんが外人が喜ぶように外人がイメージする日本を見せたってのは間違いない
でも、ある意味、日本らしいんじゃないのとも思う
日本や日本人って「外国人から見た日本」を自画像にしてきたとこがあるから
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:27:38.82 ID:k868hY4D0
顔がデカいことで有名な小林よしのり
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:29:26.66 ID:5Tg/Y2UM0
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:33:21.42 ID:u8kv6Cps0
「オモテナシ」も訛ってたな
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:40:35.87 ID:1J/+dD8/0
ナマステ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 01:44:19.64 ID:S0aCeU+m0
そもそもおもてなしって挨拶じゃないだろ
問題ない
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:00:18.86 ID:E0XF+r+X0
いまからでも日本の挨拶を合掌にしようぜ
日本人は頭下げすぎで頭下げる価値が暴落してる
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:06:05.96 ID:Hl4TsqVz0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:08:13.23 ID:WAF53Xr+0
もう誰も覚えてないから安心しろ
外国人が勘違いしてる日本風の挨拶を、在日外国人が日本代表として世界に発信
日本人がどこにも出てこない
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:12:57.35 ID:grrQV8770
稲葉もやってたよね。
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:17:52.09 ID:fPDSMhx30
日本で合唱といえば神仏か死者に祈るときくらいだな
いやほんとに合掌は謎だよな。
講師役の外人のせいか?
まぁあれは意味わからんかったけどな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 04:28:53.32 ID:O7djICXX0
日本人がスペインとかトルコとかのスピーチをほとんど記憶していない様に、
トルコ人もスペイン人も日本のスピーチをほとんど記憶してないだろ。
それに、他のアメリカとかヨーロッパも尚更で、忘れたかどころか見てすらいなかっただろ。
日本人が日本人の挙動にあーだこーだと注文を付けるのは、日本人の自意識過剰の現れだろ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 04:34:39.18 ID:+OJsboNF0
神頼みだろ
合掌って作務衣着た渡辺謙がやってそう
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 04:40:06.33 ID:g/QgwStF0
滝川マチャミ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 04:41:33.26 ID:poe8zYXQ0
たしかにあれはわけわかんなかったわ
なんでいきなり合唱しとるんじゃ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 04:48:32.11 ID:YiCtxM8s0
ホモリンの事かと思った
旅館とかの女将がやってくれそうw
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:25:43.58 ID:vNlegWH90
日本人ですらもうほとんど忘れかけてるからな
ジャップマスゴミが大騒ぎしてただけで誰もなんとも思ってない
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:29:24.93 ID:iMbJXAKjP
>>32 オイオイ、アレジの嫁もいるしミポリンも達者だぞ。両方とも美人だw
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:30:31.68 ID:XZEZq65j0
「しない」と言っても
かぶれが媚びてするから「してるじゃん」となる
二回目のオモテナシの発音がどうも受け付けない
神道で二礼三拝とかあるんだし、高尚な相手に拝むのは日本の俗習なんじゃないですかね
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:56:36.23 ID:x6t6EmXc0
誰も見てない
誰も覚えてない
と、繰り返し主張してる人はなんなの?
それ以前の問題で論点がズレ過ぎ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 06:15:05.76 ID:1yVCijt1i
いきなりタイの文化を
さも日本のものと言わんばかりにパクる日本人w
手をこすり合わせながら「もうかりまっか?」
これが日本の伝統的挨拶
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 06:21:22.02 ID:O7djICXX0
>>225 どこが?
スレタイ見た?
論点は海外から見た日本に対する認識が主で、
クリステルの挙動、スピーチが従。
スレタイから言えば、どっちも論じてもいいのだけど。
自分と意見が合わなければ、「論点がずれてる!!」という高校生討論ですかァ?
今更かよ
広めたのは野茂とかじゃねーの
五輪を招致出来たからいいじゃないかってあんなのが決め手になったとは思えないな
アベの完全にブロック発言なんかも必要なかったろうし
全体的にジャップの誤解を広めたり首を絞めたりする招致活動だったよね
ただでさえ五輪に経済効果は無いと言われてるのに
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 07:40:24.03 ID:9TCZyOKs0
合掌ジャッアアアアアアップwwwwwwwwwwww
なんでオリンピックのプレゼンテーションに外国出身のハーフが選ばれたの?
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 07:59:28.95 ID:7OeXd4Hl0
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 08:13:05.61 ID:TkybxE2i0
食前のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
合掌ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
あれやると外人が喜ぶんだろ
普段は普通の服着てるのに観光客が来た時だけ腰ミノ一枚になる秘境に住む土人と同じ