福島の牛に異常が相次ぐ!白い斑点や死産など!カネボウ化粧品 農水省が調査開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

画像
http://i.imgur.com/kA2Y2pO.jpg

福島第一原発から20キロ圏内で
飼育している牛の体に
白斑や死産などの異常が相次いでいることから、
農水省畜産部が今月に大規模な調査を行いました。
政府によると、福島第一原発の20キロ
圏内には今も800頭を超える牛がおり、
10頭を超える牛から白斑などの症状を
確認したとのことです。
実際に現地で撮影された白斑の映像や
画像などがありますが、
その症状はチェルノブイリで発生した
白斑やカネボウ騒動の白斑と非常に似ています。

福島原発事故「置き去り牛」に
放射性障害?体に白い斑点や死産
http://www.j-cast.com/tv/2013/10/11186014.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:20:09.72 ID:4VO8H29oi
ただのホルスタイン
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:22:45.48 ID:nAFOUeTS0
ふぐすま「絆を広げよう!」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:22:48.21 ID:ucIMXxTs0
モー困った
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:22:50.72 ID:oZQwT9+r0
置き去り牛だけどまだ世話はしてんのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:23:19.97 ID:/dY4szGT0
尚、原因は不明です
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:23:41.97 ID:yF2SSede0
アンダーコントロール
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:24:00.27 ID:UqcmBB6A0
福島原発に降る雪も東京麻布に降る雪も
雪に変わりはないじゃなし
溶けて流れりゃみな同じ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:24:20.89 ID:gzh0Z1LCP
これは食べて応援するしかないな
カネボウの化粧品でも使ったんじゃね?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:24:49.09 ID:GfTMoVl50
食べて応援!
東京に出荷!
飼育するなよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:25:17.97 ID:l6EMxE0T0
カネボウ社員の放射能テロがこんな形でバレるとはな
化粧品の材料に混ぜたんだろうな
>>1
この文章お前の作文?
チェルノブイリとかカネボウとかどこにもリンク先に書いてないが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:26:01.54 ID:AGtLyyuY0
カネボウ・・・
牛のこと知らないから判断つかん
福島以外では皆無なのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:26:48.16 ID:Y6lOPer+O
前から言われてたじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:27:06.96 ID:JTOAyh2tP
野放し牛か
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:27:09.43 ID:ePPK3vE60
おーコワイコワイ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:27:34.26 ID:dVeAv24x0
キャネボーホービュリホヒューマライ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:27:36.98 ID:ZcMFgz1i0
あはは
なんでやろなあ
偶然だぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:16.20 ID:XgC0iPS40
全国出荷待ったなし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:17.60 ID:NPUkX2oS0
カネボウは牛で実験しただろう
トリコフィートやろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:21.13 ID:Y9fMRFjp0 BE:3262518094-DIA(100002)

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:51.13 ID:i9lq8qbz0
>松坂慶子も大原麗子もいる20キロ圏内800頭の飼育牛
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:52.85 ID:E9o6EVs40
そりゃバリバリ危険区域だからなぁ、想定内だろ。
むしろ、危険区域外の半径30キロから100キロあたりを重点的に調査してほしい。
そっちに異常があったら危険区域認定を広げにゃならんかもしれんし。
ただちに健康に影響はないので安全安心
この記事ではストレスだろうってことらしいがな
前から誰がどう言っていたのさ
一般人の憶測ではデータ無関係すぎてあてにできんし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:28:59.58 ID:tkMqh8NA0
福島原発付近のつばめにも白い斑点ができたってスレあったよね。
完全に放射能の影響。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:29:07.63 ID:KjeH+YeD0
うわっ・・・
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:29:18.77 ID:TCGY4usk0
まだらになって応援
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:29:20.76 ID:bdbfuVeE0
ネット朝鮮日報の化粧品に放射性物質を入れていると言わんばかりの記事だが
いつものネット右翼よいしょは辞めたのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:29:32.86 ID:P64S1F5V0
食べて応援!
初夏に個人のブログで騒いでいただろ
>>5
避難先から世話するために日中戻ってきてるみたいよ
何のために避難してんのかもうわかんねぇな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:29:46.56 ID:moGoaO3a0
> その症状はチェルノブイリで発生した
> 白斑やカネボウ騒動の白斑と非常に似ています。

あっ・・・(察し)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:30:06.42 ID:6cQmT1Yc0
>白班自体は事故の前にもあったそうです

ふーん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:30:36.15 ID:mySMTsid0
303766
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:30:43.49 ID:EsaHFYFf0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:30:45.36 ID:tBiBP2H00
白髪でてんのな
TOKIOは責任をもって食べて応援すんだよな?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:31:05.29 ID:iFQxtpqS0
あれ?>>2に民主党云々書き込む奴が来ないぞ
さぼってるとネトサポ本部から金でねーぞ!w
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:31:05.65 ID:oNN6cojkP
食べて白斑!
メラニンを作る上皮細胞って放射能の影響受けやすいのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:31:30.10 ID:uuhLYLDk0
福島産の肉って福島産って書いてある?
最近スーパーにくそやすい国産牛あるんだけど国産としか書いてなくて怖い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:31:44.50 ID:Aa7b66+O0
ホルスタインだろ
定期的に人が20km圏内に入って世話してんの?
現状どういう扱いで飼育してんのかもちょい詳しく教えてほしい
さあつぎは人間だぞー!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:32:19.76 ID:gxgqZ2Ng0
国産牛としてあなたも食べてます
牛って人間に近いらしいね。遺伝子とか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:32:36.61 ID:tkMqh8NA0
>>1 ソースにカネ○ウなんて書いてないけど。

きのう10日(2013年10月)、農水省畜産部が20キロ圏内の飼育牛の調査を行った。
昨年夏から10頭ほどに白い斑点が出ている。それを調べるのが主な目的だった。
た、食べて応援...(震え声)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:33:09.78 ID:vD3oKeQiP
>>49
普通に考えて牛のほうが後なんじゃね
アトピー増加はチェルノブイリや過去の核実験の影響と思ってるけど、白斑も同じ症状だろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:33:39.37 ID:qq/RGPEcO
不思議だなぁ…何でだろうなぁ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:33:41.29 ID:X7IPMFDU0
白点病だな
メチレンブルーで薬浴させれば完治する
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:33:51.78 ID:lMKlNZEZ0
カネボウのあれは美白効果は本物だったがそれが均一になるとは限らないってものだったか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:34:11.84 ID:nqZhN81u0
ブロック
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:34:24.81 ID:JqBlMmv70
農水省畜産部はまだ東電の支配下にないのか。

すぐに毒饅頭くわせられるだろうが。
カネボウだと隠蔽するぞw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:34:45.84 ID:tkMqh8NA0
>>43 wwww 昼休みなんだろ。
>>54 人間は20km圏内に住んでないだろ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:34:59.96 ID:raBxTnOc0
食べて被曝
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:35:02.19 ID:Xz9J1Rwz0
>白班自体は事故の前にもあったそうです

また情弱ケンモメンを陥れる罠か
放射性物質の過剰摂取は当然危険だけど、
この件は安全・危険の判断基準にならなそうだね
質の悪い話題のタネとして消費する意図でもあるのかな?
まだ生かしてたのかよ!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:35:44.32 ID:STuabZJ70
生物実験
とはいっても、もちろん安全なので他の産地と混ぜて出荷します
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:37:04.23 ID:tkMqh8NA0
>>60

農水省やっと調査。これまでは見て見ぬふり

与良正男(毎日新聞論説委員)「農水省はなぜこれまで動かなかったんだろう」

TBSの桶田敦・解説委員は「殺処分ということで、警戒区域内には牛はいないという前提に立っていたんです。
ために、その先に進めなかった。ところが、白班というのが出てきて、2年半経って初めて」という。なんとバカな話か。
http://www.j-cast.com/tv/2013/10/11186014.html?p=2

>>64 そんなこと書いてないが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:37:12.48 ID:Zp75wYBI0
農水省は安倍ちゃんに逆らうチョン
司会の井上貴博アナ「白班はやはり放射能の影響なんでしょうか」

桶田「ストレスじゃないかといっています。劣悪な環境にいたり、狭いところに押し込められたり。白班自体は事故の前にもあったそうです」

2ちゃんねるのデマじゃねえか
ソースの文章にカネボウもチェルノブイリも無い。

>実際に現地で撮影された白斑の映像や
>画像などがありますが、
>その症状はチェルノブイリで発生した
>白斑やカネボウ騒動の白斑と非常に似ています。

この辺完全に>>1の捏造
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:38:54.77 ID:bvXvzdafP
完全に実験体だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:39:04.22 ID:Y9fMRFjp0 BE:725004724-DIA(100002)

だから立て魔だって言ってんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:39:27.85 ID:tkMqh8NA0
>>1 カネ○ウなんて企業名書いたら名誉毀損だぞ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:39:40.43 ID:qN6n2kGr0
後のホルスタインである
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:39:56.64 ID:6cQmT1Yc0
>>69
ちゃんと読めよ
ソース読んでなくてごめんなさい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:40:40.46 ID:0iFzBi0P0
安心安全! 安心安全! 安心安全! 安心安全!
80イシカク:2013/10/15(火) 12:40:49.44 ID:bueoPyYxP
>>46
店員に聞けば答えてくれるよ
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-760.html

魚もこんなん出ました状態だからなぁ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:41:19.66 ID:iFQxtpqS0
>>71
なぜ搾乳もされずのびのび過ごしててストレスマッハなのか
非常に不思議
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:41:43.00 ID:6qyvVnQU0
>>1
ホルスタインかな?(すっとぼけ)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:42:07.54 ID:tkMqh8NA0
>>77 >>1のソースにはそんな事書いてない。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:42:19.68 ID:uuhLYLDk0
>>80
まじかよさんくす
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:42:58.29 ID:nAWFdN7F0
代名詞カネボウw
当社は関係ないの一点張り。 まじクソだな任天堂とかいう会社
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:43:56.27 ID:j3SHelsc0
まったく理由がわからないな
とりあえず食べて応援するか
こんな肉が「和牛」として出荷されてるんだぜ
日本の食物行政は魑魅魍魎が支配
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:44:13.59 ID:tkMqh8NA0
>>81 小さい動物から影響ではじめるな。
そして牛。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:44:15.10 ID:KjeH+YeD0
またストレスがーかよ
そっちのがよっぽどトンデモだろ
>>84

与良正男(毎日新聞論説委員)「農水省はなぜこれまで動かなかったんだろう」

TBSの桶田敦・解説委員は「殺処分ということで、警戒区域内には牛はいないという前提に立っていたんです。ために、その先に進めなかった。ところが、白班というのが出てきて、2年半経って初めて」という。なんとバカな話か。

司会の井上貴博アナ「白班はやはり放射能の影響なんでしょうか」

桶田「ストレスじゃないかといっています。劣悪な環境にいたり、狭いところに押し込められたり。白班自体は事故の前にもあったそうです」
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:46:26.90 ID:9DaF2ZWK0
俺の上半身のでっぱりも白くならないかしら
松坂慶子と大原麗子はなんなんだ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:46:43.86 ID:tkMqh8NA0
>>77 ああこれか、すまん。

司会の井上貴博アナ「白班はやはり放射能の影響なんでしょうか」

桶田「ストレスじゃないかといっています。劣悪な環境にいたり、狭いところに押し込められたり。
白班自体は事故の前にもあったそうです」

与良「調査は必要だが、福島は危ないという風評につながることはないかな」

桶田「殺処分せずに牛を生かしていたことがよかったんですね。牛は牧草しか食べないから、
内部被ばくがわかるんです。人間の被ばくを知る手がかりになります。ここで目をつぶってはいけない」


問題は事故後にできた斑点だろ。
>>80
>>85
いやいや
店員すら騙されてる可能性もあるだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:47:08.83 ID:z5tjqxyU0
風評被害はいい加減にしたまえ!
総理が放射能の影響は完全にブロック、全て責任を持つとおっしゃってる
食べて応援、復興5輪、絆、がんばろう日本
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:47:17.16 ID:hjcSUSws0
霜降りだね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:47:22.92 ID:IHKcaRNRP
Fallout3の世界観をリアルにやろうとしてるんだろ?

ふぐすまはゲーマーの聖地だは
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:47:26.12 ID:KIhtqNI00
つーことは化粧品に放射性物質が混入していたってことか
肌に塗りこむから当然ピカも肌に塗りこまれて被曝
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:47:32.33 ID:yH+O4MwZ0
>>91
それ以前からあるものに理由なく放射線に結びつけるほうがトンデモだろ
植物の帯化みて大騒ぎしそうだな
そりゃ死ぬわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:48:14.77 ID:iFQxtpqS0
いや問題点はストレスが原因じゃないのにストレスに押し付けてる点だろ
ストレス自体は狭い牛舎に押し込んで搾乳してる方が絶対高いだろ
言われなくても気づけよww
>>89
よく読め
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:48:44.56 ID:zj75KK730
ソース全文読んできたけど、大原麗子で噴いたわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:48:47.87 ID:tkMqh8NA0
>>1がカネ○ウとか余計なこと書くから、ソースを疑ってしまった。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:49:05.74 ID:6+Z1QaWB0
なんの知識も無いアナウンサーが放射能が原因なんですかね?って聞いただけか
これがいつの間にか放射能が原因って断定しだす奴が出て風評被害拡大させるんだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:49:21.02 ID:csOlYCXhP
この記事、誰が、どこで、とか全然書いてないなん。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:50:08.20 ID:jJPa93dO0
食べてオオエンやああああああああああああああああああああ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:50:57.69 ID:N37i3HJ/0
>>67
リンク元にも書いてあるが、直後におおかたを殺処分したのが間違い
全頭を観察、データ収集、実験、研究対象にすべきだった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:51:57.69 ID:/Ooo7mgk0
どんな環境でも生きられるように自ら品種改良
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:52:04.83 ID:Pcpr8NDt0
コントロールした結果ですから(キリッ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:52:42.74 ID:fzCwkcR1P
ホントに放射能or環境の変化(無人化等)によるストレス
どっちかだろな
家畜とペットの境目ってどこにあるんだろうな?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:53:06.42 ID:VbMSFm1t0
日本人なら食べて応援やろが
福島の食品を意地でも食べない奴らは待ってたといわんばかりに大喜びしてるな

検査してない西日本の野菜はピカまみれでも平気で食べるのに
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:53:40.25 ID:9hTUP37r0
色素細胞の異常は…
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:53:49.35 ID:vYXN/1US0
カネボウの白斑被害者数の地域別のデータってある?
クリーミーマミ
120イシカク:2013/10/15(火) 12:55:12.71 ID:bueoPyYxP
>>96
それを言ったら他の産地も同様でしょ。
肉を食いたければ、証明書付きのブランド牛しかないな。
東京電力の発表はなんでも捏造扱いするくせに
こういった危険を煽る報道は絶対に信じる人たち
乳牛に変異するんだろ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:56:28.10 ID:8jCOKFk40
務所で提供したら?
ただの白髪だぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:57:12.05 ID:R9FtDFXK0
食べて美白!
>>46
なんで福島産だと怖いの?

検査してない産地の方がピカまみれだって思わないの?

それとも「福島」と名が付いてるだけでピカまみれだと思ってるのかな?
それが風評被害だっていうのに

死ねよコイツ
食べて応援じゃなくて 謝罪して購入しろよマジで
どっちがピカまみれの土人なんでしょうかねえ
これって耐性無いものが早死して
100世代後くらいに放射線耐性を得るんじゃね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:58:09.14 ID:JM2Qyr/L0
多発癌の元原発作業員らもキチンと調べてさっさと労災認定出してやれや
うやむやにしてんじゃねーぞ糞お上
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:59:10.54 ID:taAU0TCM0
風評被害!風評被害!
130イシカク:2013/10/15(火) 12:59:20.64 ID:bueoPyYxP
>>121
だって、東電が楽観視したものって全て数ヶ月で覆えされてるじゃん?
嘘つきの吐く話を何度も真に受けてられるかよ。
>>99
FEVウイルスをばら撒かないといかんぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:00:04.51 ID:yH+O4MwZ0
>>103
ストレスが原因じゃないってどこから出てきたんだよ
人の管理のない置き去りだろ病気や餓死で約1700頭は死んだとも書いてあるコレでストレスの線を消す理由なんて無い
放射線の影響はもちろん調べるべきだけど思考停止して放射線に押し付けてるから言ってんの
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:00:18.44 ID:TKIAiRp70
>その症状はチェルノブイリで発生した
>白斑やカネボウ騒動の白斑と非常に似ています。

チェルノブイリは問題だがカネボウが入ってるのが意味わからんw
>>126
いや
こええだろ
検査ってどういう検査してんのかもわかんねぇのに
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:01:16.24 ID:a3Cyeq0ei
食べて応援wwwwwwwwww
>>135
謝罪して購入しろ、って>>126が言っています
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:02:59.90 ID:/AZ7FGk/0
どこにもカネボウとか書いてないが
>>1はチョンか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:03:04.94 ID:yTvVUdmY0
検査なんてもんをガチでやってるのか?
国技なめんな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:04:38.44 ID:iFQxtpqS0
>>132
病死はともかく餓死は避難時に閉じ込めたままだったんだろ
今は関係無いだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:04:51.94 ID:iVjZeJDNO
カビだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:04:53.66 ID:HFnEWyY70
うわ
なんでソースに書かれてないカネボウ云々が付けくわえられてるんだよ
やべえこのスレ立てた奴
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:05:18.29 ID:g7Jst3YL0
応援なんてする気さらさらないし
補償金得る為だかなんだか知らんけど
怪しげな食べ物量産することに固執する連中なんぞの住処復興なんてして欲しくないです^^
>>126
その検査が信用できないというの
お前んちが三食乳幼児まで福島県産食わせてるなら
それはそれで偉いがな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:06:23.76 ID:N37i3HJ/0
検査というか調査はやってると思うよ
ただし、公表しないだけであって
国家でも地方自治体でも
この件やここの地域だけの話でもないが
俺男だけど化粧して応援するか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:08:17.18 ID:TSqsTPGy0
>>48
「希望の牧場」で検索してみ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:08:34.43 ID:lk6D5CXN0
マジかよカネボウ最低だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:09:11.44 ID:QzhAHFPk0
なんでやろなあ
149( *ΦД) ◆NocheI5klU :2013/10/15(火) 13:09:33.31 ID:3ET+hISV0 BE:1631556465-PLT(14072)

ビューティフルヒューマンライフ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:10:25.78 ID:o2l8xKEj0
単なる風邪に似た症状口蹄疫で殺害した   民主党

人間を大量に殺す殺害兵器の物質を食べた牛を飼育し政府が買取出荷   自民党



どっちがいい?
牛に蛆わいてぐしゃぐしゃになってる写真見て
もうとっくに土になったと思ってた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:12:16.47 ID:+qHfhg6t0
逆ホルスタインやあ!!
牛に化粧品使うなよwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:12:50.67 ID:htfIqZkp0
調査と言っても
どうせ見つけ次第殺処分するだけだろ
飼育してる人も処分しろ言われてるみたいだし
口が裂けても放射能の影響とは言わんだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:12:58.75 ID:yH+O4MwZ0
>>139
病死はともかくじゃねぇよ病気になる、なる環境ならストレスの一因として十分だろ
人間の管理がないってのは食料供給だってさらされる環境だって一定じゃないし

俺はなにも放射線絶対関係ないよ無条件で食べろなんて言ってないのに
カネボウはスケープゴー…
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:16:29.89 ID:oVwTG0uP0
こいついつも捏造してんな
>>126
お前だろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:17:29.65 ID:iFQxtpqS0
>>155
病気で何頭死んだのか、何の病気で死んだのかも、そもそも普段の罹患率とどう違うのかも分からんのに
人間の管理は別に牛を健康に保つ為のもんじゃねーぞ
経済動物としてより効率的に乳を搾り売れる肉にする為のもんだ、ペットじゃねーんだ
まあどっちがストレス高いか自明だと思うけどね、お前が同意しなくても全然結構
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:18:25.14 ID:eCzOTNi40
福島だから危険って意識が風評なんだろうが
福島以上にピカを検出した北海道の野菜は平気で食うくせに

風評を払拭するために産地をここ10年近く表記するのを禁止にして
その代わりに検査した数値を日本中で義務付けて表記するべきだわ

福島だから危険って発想が風評なんじゃ!謝罪して購入して食べろや土人どもが
電力会社は 原発マネーといって 天文学的な額の寄付金を 原発敷設地の地元に寄付してきたんだよ

それはみんなエンドユーザーの支払った利用料から出ているんだが まあ今はそれはいい

とにかく 何百億もの多額の寄付ができるほどの金があったんだよ 電力会社には

なんでその ありあまる金の一部でもいいから 電源増設なり 津波対策なりに 回さなかった

共産党が かねがね指摘していたのにだ しかも 東電以外の原発は もっとやっていたのにだ

なんで 金もあって 予見性もあって 他社はやってすらいたのに

東電は やらなかったんだよ!

なあ 管が悪いとか民主に全責任があるとかいう奴がいるが それは責任0とは思わないよ

しかし 誰が悪いんだこれ 震災と民主なのか え
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:19:15.73 ID:htfIqZkp0
TVでやってたが飼育してる避難区域内の牧場は2か3マイクロシーベルトだった
事故直後はもっとあっただろうな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:19:53.58 ID:jPcP7B0+0
吉野家がアップをはじめました
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:20:36.49 ID:fgqsH02j0
やっぱりな(レ)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:22:01.27 ID:YPNBrujz0
>>160
 ∧_∧
 (´・ω・) いやどす
 ハ∨/~ヽ
 ノ[三ノ |
(L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:22:55.71 ID:yH+O4MwZ0
>>159
どう違うかわからんとお前自身も言っているのにストレスの線を消して
「ストレスが原因じゃないのにストレスに押し付けてる」というから思考停止だと言ってんの

同意してもらえないならしかたないからもういいが…
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:23:20.30 ID:6+Z1QaWB0
>>159
家畜を社畜に置き換えれば休みを取らされたときこそストレス溜まって体調を崩しやすいのは分かるだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:26:26.61 ID:iFQxtpqS0
>>166
普通に考えれば自然飼育状態が過密経済飼育状態よりストレスかかる事は無いからだよ
まあ世の中には家の中でじっとしてる方が外に出て日の光を浴びる方よりストレスを感じない生き物もいるけどw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:27:27.44 ID:rOGDJPRV0
酸性雨だなwww
進化を促すために政府がコントロールしてるからな(^ν^)
牛も美白する時代か
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:30:37.42 ID:nVG8kdtG0
>>1
何故こんなところで飼育する?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:32:32.32 ID:R8sZwSsj0
>>160
中部以東は食わんはw
ID:iFQxtpqS0
ID:tkMqh8NA0
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:40:18.39 ID:iFQxtpqS0
>>174
ネトサポさん遅いぞ昼休み長すぎw
>>172
他の選択が出来ないから
他の選択肢があることさえしらない
愚直に愚直に昨日と同じ今日を生きることしか知らないから
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:46:56.68 ID:QSQRKCf80
週末の朝ズバッでやってたね
黒い牛が水玉になってた・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:47:30.47 ID:qFLB8/1u0
牛人間がおまいらに復讐に来る。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:48:24.52 ID:qFlnglbS0
なんで未曾有の事件なのに誰も最悪を想定して動かないんだろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:48:27.58 ID:WMjkSqDj0
>白斑やカネボウ騒動の白斑と非常に似ています。

カネボウは無実かもしれんのか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:48:39.92 ID:CTb9jHbm0
これぐらいで輸入禁止する韓国はなんなの?
食べて応援する気がないのか
食べて応援
>>181
無実にならないだろ
無実になったら、復興の妨げになる
無実にするわけない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:51:08.55 ID:DQmoLPgrO
下痢総理「アンダーコントロールで牛を被爆させて染色体操作^^
くだんのような化け物を福島に^^
そのうち人も妖怪になるよ^^
原発安全^^
氏ね奴隷国民^^
国の検査がそんなに信頼できるならそもそもこんな事態起こってない
お偉方を免責するロジックと自分が内部被曝するリスクは同じ平面にない
>>180
東電幹部は、最悪を想定して既に逃げてるが?
>>172
放射能の影響を見る為に必要になるんじゃないかと言ってたよ
ここが殺処分されたら
政府は福島の子供も避難区域内の動植物にも何の影響ありませんやるだろうな
まだらになって応援
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 13:59:35.79 ID:QSQRKCf80
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:01:21.27 ID:GsMeBBPk0
カネ棒は犠牲になったのだ・・・
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:03:18.02 ID:qFlnglbS0
国内だけの問題じゃなくなるのはもうちょっと先かな?
世界に責められたらもう手遅れなのにていうかもう手遅れなのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:04:33.68 ID:p27VSW00P
東京住まいだけど、鼻毛の白髪が増えて困ってんだけど

上も下も白髪なんてないのに。

これって放射性物質が鼻毛に付着して、そこが被爆して
白髪化してるとかなの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:06:16.27 ID:aLDEJ7c70
ホルスタインへの進化途中なんだろ
画像みたら2秒でわかったは
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:07:46.25 ID:LuMSsr4g0
ここのは牛に汚染された草や藁を食わせて除染という鬼のような事をやってるんだから
色んな意味で無理がある(´・ω・`)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:08:42.15 ID:lk6D5CXN0
>>160
普通に東日本産全部食べたくないです
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:09:03.23 ID:OGBo6ABi0
>>1
ソース改変が悪質すぎるな
通報しておく
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:10:15.97 ID:bSEDYOW5O
>>193
それはただの加齢
髪が白髪にならない体質でも鼻毛から白髪が出はじめる
あと三年すればチン毛にも白髪が混じってくるから覚悟しとけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:12:54.12 ID:ghYTUyyz0
>>114
食うか食わないか(乳含)
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:14:00.95 ID:CTnURm020
風評被害対策の為マスコミのニュース流出を完全ブロックします
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:16:26.87 ID:ghYTUyyz0
>>133
カネボウの公式サイトに
白斑が発生したのが事故以降ってわざわざ書いてあるから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:16:29.36 ID:Wty4C4ZR0
調査しなくてもわかるやん
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:18:05.75 ID:iBahjR1f0
> 与良「調査は必要だが、福島は危ないという風評につながることはないかな」

ワロタ
福島=安全って結論ありきなら調査の必要ないだろ
キチガイかよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:19:35.31 ID:/AZ7FGk/0
>>160
お前ジャップ産なんか食べてたの?
どんだけ挑戦者だよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:21:44.04 ID:0bryy9aD0
チェルノブイリは危険ってあれほど煽ったのに福島は安全って科学の進歩は凄いなあ
>>199
なるほど!
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:29:08.50 ID:gfDY55iLO
うちのトマトも白斑が酷かったわーこれはもうダメたわー
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:31:48.52 ID:8QVweF0V0
だから反芻する動物は飛び切りアカンとあれだけ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:33:18.01 ID:IK6WvQGE0
やっとかよ障害が出ないと実験にならないからな
今年はウチのサヤエンドウも白斑被害にあったわ。
カネボウの仕業だったのか。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:37:37.01 ID:ghYTUyyz0
白斑を放射性物質のせいだと認めたとしてもたいした病気じゃないから復興の妨げにならないような
家畜の肥料が、あれなんだろ
ピカBBAの恐怖
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:43:01.03 ID:tXjotRfW0
さわらぬピカ島にたたりなし
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:48:06.10 ID:+98a6ZP60
十分に面倒見てもらえないストレスのせいかもしれんし
科学的に継続調査していかないとわからなそうだ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 14:55:15.29 ID:bO4WM2Ji0
クズ「完全ブロック」
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:11:42.58 ID:+TBWNUli0
おら、放射脳
もっとスレ伸ばせよ
まさか出荷はしてないよね?
牛の識別番号とか一応は見るけど、どこまでさかのぼってるかハッキリするものなの?
生まれて 育成 乳牛 解体 全部書かれてるか不安です・・・
チェルノブイリやカネボウと同じ白斑だって
なんだ単なる偶然の一致か
まあ甲状腺もメラノサイトもチロシンにヨウ素ぶっこんでそれぞれチロキシン類とメラニンを作るわけだか
牛にもカネボウの化粧品を塗ってたんじゃないとオカシイよね?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:34:16.38 ID:HS+dyVbS0
白癬かねえ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:39:22.47 ID:hOh5vUgHO
さあ、潜伏期はそろそろ終わりやで。
あかんやつや(’A‘)
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:45:42.69 ID:hOh5vUgHO
年明けたらどないなんねやろなしかし
免疫疾患だよね
原因はともかく、笑。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:49:11.15 ID:hOh5vUgHO
>>207 何処いな?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:50:54.59 ID:WBlBTskP0
食べて応援
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:51:18.36 ID:E8anuMQo0
何もない方がおかしいだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:51:22.67 ID:gvPtaypW0
>>217
食べて応援してますか(小声)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:51:25.43 ID:Yau7thcX0
伊藤ハム/放射性セシウム牛がハムになって消費者に販売される
福島県内の肉牛農家で餌の稲わらから国の目安を大幅に超える放射性セシウムが検出された問題で、
大手食品加工メーカー「伊藤ハム」が、今月16日に判明した84頭の牛の一部の肉を使って
贈答用のローストビーフ1200本あまりを製造、全国に出荷して、
既に消費者に販売されていたことが、判明した。
[ 2011年7月20日 ]
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:53:34.30 ID:boMKxwge0
>>160
そこまで言うなら地産地消しろw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:54:55.01 ID:9JRJjcQp0
>>28
管理されてるものよりも、管理されてないものを調べて欲しいわ
虫とかキノコとかが何キロ離れるとどうなってるのかとか
泥でもついてるだけだろw
>>126
その検査が信用できないんだろ
●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
汚染水は完全にブロック!(>Д<( * )
ブロック!ブロック!(>Д<( * ) (>Д<( * )
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 20:25:26.91 ID:OIOodZ/f0
白班するけど、カネボウさんはこの件とは関係あらへんやろ!
国民の命より金が大事な日本
ゴイム
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 22:00:57.29 ID:MyEbr3uV0
カネボウは犠牲になったのだ・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:04:02.12 ID:sMOI3YG30
ちょっと美白化粧品のベクレル計ってみて!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:57:52.06 ID:fKM9mvJi0
チェルノだいせんせい20km圏内で育てた牛です

食うのか福島県民は?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:01:24.83 ID:fKM9mvJi0
>>231
ハム会社はどこもクズだな
プリマハムもおぞましいエピソードがあって買うのやめた
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:28:45.70 ID:sE9jcACn0
>>231
伊東ハム最低やないか
カネボウの美白成分はγ線だったのか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:40:28.16 ID:SY0dt+nz0
伊藤ハムは昔からやらかしが多い。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 02:45:52.70 ID:aYwSBY7FO
風評被害
風評被害
風評被害
もし放射能の影響ならなんでカネボウの化粧品だけなのか?
しかも震災前にも白斑が出た人はいた
つまり放射能は関係ない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:11:14.88 ID:DAVGjrqW0
よし
とにかく食べて支援だ
>>248
2010年までは白斑の報告はなかったよ。
>>190
宇治たかってるだけじゃないの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>251
蛆虫じゃなさそうだよ